• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』でやりたい放題する蛮族プレイヤーたち











































こんなんありかよ!って攻略の仕方でもだいぶいろいろ通るっぽいな
発想力が力になるねえ




B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(1172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:31▼返信





2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:31▼返信
30fpsでカクカクのゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:32▼返信
>>1
OW童貞任豚ここに極まれりw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:32▼返信
ゲームはこうでなくちゃ
おつかいを黙ってこなすだけの脳死ゲーが多すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:33▼返信
新要素面白すぎて前作余裕で越えてるわ
処理落ち以外不満ない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:33▼返信
神ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:33▼返信
2世代前のゲームで7900円だけどゼルダなので100点
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:34▼返信
ゼルダに求めてることじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:34▼返信
これが配信見て満足するゲームと遊びたくなるゲームの違いなんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:34▼返信
これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:36▼返信
やりたいほうだいして炎上した漫画家?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:36▼返信
え、ショボ………FO4の建築要素以下じゃん
そのつくってワクワクごっこで満足出来んの?ニシくんって
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:36▼返信
グラに文句はいわんようにするけどfpsは60にしてくれ・・・
今のゲームに慣れてるとすげー違和感あるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:36▼返信
DLCなのによく飽きないね
どうせ任天堂信者って鈍感だから
今度からマップは使いまわし続けていけば?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:36▼返信
一本道のクソゲーしかないプレステ信者からすると目からウロコよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:37▼返信
ワイルドハーツかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:37▼返信
これマイクラでよくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:37▼返信
すぐ飽きるで
「自由度が高い」んじゃなくて使わせるためにいちいち「不自由を強いられてるだけ」だから
なんならこういうことしないほうが早く済む
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:37▼返信
何これ(笑)
ホライゾンの戦闘と比べると恐ろしいぐらいショボいなw
こんなゴミみたいな物でも絶賛できるってある意味羨ましいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:38▼返信
これ本当に凄いと思って遊んでるんかな…
幼稚園児のダンボール工作じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:38▼返信
>>17
それw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:38▼返信
>>15
ゼノブレイドシリーズをバカにするなよ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:38▼返信
>>19
ならホライゾンもっと買ってやれよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:39▼返信
自由度すげえな
もう現実じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:39▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええ
GOTY確定
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:39▼返信
でもクラフトしても直ぐ消えるでしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:39▼返信
任天堂信者の思考力は完全にPS2時代で止まっているなw
今の時代一本道なゲームのが珍しいっての!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
やしろがパネキット知らないだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
フォートナイトの方が良くない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
かなり重い時あるのが残念
処理が追いついてない
31.投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
>>18
ゲームなんかやらない方がいいってことだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:40▼返信
>>27
今もPSのゲームほとんどそうだよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
>>1
オヤシロ様なんでや…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
FFXとかテイルズで本気で思考が止まっているからなw豚は
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
>>15
1本道1.5時間クリアゲームさんの言うことは一理あるわ~
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
パネキットって本当に名作だったからな

ゼルダとリンクがいらんのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
>>36
1時間でクリアできるエルデンの悪口言うなよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
>>23
売れたから三作目製作中なんだが?
方やゼルダの次回作は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:41▼返信
童心に帰って楽しむのはいい。まるで幼稚園のお遊戯を見ているようでほのぼのする。
だが休日が終わって月曜の朝までには大人に戻って来い。でなければここの豚共の仲間入りだぞ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
オープンワールドで自由を求める癖に現実からは逃避してしまうのはなぜなんだい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
>>2
もっとマシなハードで出せばいいのにね
なんでショボスペックで我慢してるんだハブられてるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
RTA用に仕込んできてるね
また1時間クリアも出てくるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
大絶賛すぎてやばい。ゲームとか普段褒めない奴らもべた褒め
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
作るの強制だからクラフト要素好きじゃないとしんどい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
>>27
パネキットは初代PSの作品なんだけどな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
つまり、バグも多いわけだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
ウンコゲー
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
自由?
何が?
スイッチユーザーは昭和に生きてんのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:42▼返信
みんな全力で楽しんでるな
大人も子供心に戻るのよねティアキン
やっぱ凄いよ任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:43▼返信
>>23
ホライゾンFW 840万本売れてすまんなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:43▼返信
原神に逆輸入してほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:43▼返信
じゃあヒノックス倒す意味あんのか、って言ったら別に無いんだよね
河渡りたきゃ工作するより近くの塔から飛んだ方が速いし
ブレワイを一生遊んでいたいやつは面白いかもしれんけど、飽きるほどやってるやつにとっては神ゲーでもなんでもない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:43▼返信
>>44
パネキットと掻きこまれるだけで話題逸らしレスが10くらいつくゲーム
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:43▼返信
>>39
国内ゴキちゃん全く買ってないけど?
>Horizon Forbidden West PS5 132,712
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
煽り抜きにしてもかなりショボイんだが、豚って最近のゲーム遊んだこと無いのかなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
>>36
エルデンプレイヤーってすごいんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
これを自由度と呼ぶか手抜きと呼ぶかは信仰心次第
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
steamで出してくれよ
switchで出してんだから出来んだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
ゲームバランス崩壊させてるだけやん
昔TESで無茶苦茶なエンチャントアイテム作って敵を一方的に殴り殺してたの思い出した
まあすぐに飽きるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
パネキット 1999年8月5日発売

24年前のゲームパクればバレない堂
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
これがマスターピースであるオープンエアーのティアキンの自由な世界
マニュアル人間のゴキじゃ考えられないだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
フォールアウト4のクラフトはマイクラのパクリと猛批判されてゲーム評価に影響が出たぐらいなのにゼルダのクラフトは絶賛される。この辺がいかにも任天堂ゲーって感じがする
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
>>51
1年かけてでしょw
ゼルダ、2週間ぐらいで1000万本突破のソース出そうだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:44▼返信
どこが自由やねん
テトリスとか作れるんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:45▼返信
パネキットのパクリで草
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:45▼返信
豚は知らないんだろうけどパネキットもオープンワールドだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:45▼返信
このゲーム、ゼルダ姫と一緒に冒険出来たら神ゲーだったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:46▼返信
ゲオアプリで近所のゲオの在庫確認したが、マジで在庫あるし、それどころか早速中古が出回っていて草w
散々煽ってたホグワーツ以下じゃねーか!w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:46▼返信
ガチ楽しいわw
ストーリーあとまわしやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:46▼返信



動画4つくらい見たけど全然「自由」じゃねぇじゃんw


72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
>>1
単にバランスぶっ壊れてるだけなんじゃ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
やしろあずきがやりたい放題
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
しょっぼwww
マックスウェルの不思議なノートは
言葉にしたものを全て実体化できる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
>>69
どうせ爆死するから入荷を絞るPSソフトじゃないんだからw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
クッソつまらない同人ゲームだろこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
>>2
未完成品なだけなのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
※23
シリーズ2作のみで3270万本売れたと公式で発表されたけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
>>64
ブレワイ正式続編だぞ
初週3000万は余裕だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
でも保存出来ず消滅するんでしょ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:47▼返信
>>68
処理が追いつかなくなるのでムリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信
パネキットってクラフトの元祖だったのにな

その後、ちょっと敵のリスポン要素加えただけのマイクラに株奪われて何もできず
とうとうパクリ常習犯堂にコピーされてしまった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信
他のゲームで10年くらい前に見た光景だが普段ゲームやらない奴らからすると新鮮なんだろう
生暖かい目で見てあげて下さい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信



乗り物の移動が遅すぎてダッシュした方が良いんじゃない?


85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信
ゴキちゃん、クラフト系全然ダメだからね
常に脳死状態でお使いこなしてないと不安になるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信
※55
またパケの数字wwwwwwwwwwwwwほんと時代から取り残されてるなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:48▼返信
パクり過ぎてなんかまとまりがない印象
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
やしろあずきもコーン撒けるゲーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
ドリームユニバースの方が凄いよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
6年かけてパネキットをパクる
尚パネキット以下の出来
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
>>63
今現在FO4やってるけどマイクラ要素はまったくないのにそんな事言われてんのか。
まあどういう層が言ってたかお察しではあるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
ていうかまーた豚ちゃんはティアキンさぼってんのか
飽きすぎだろやっぱ面白くねーんじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
>>56
Switchだけに引きこもれるのってある意味幸せだよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
Arkで飽きた
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
パクリと言われないために接着剤みたいな余計な要素入れてて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
>>92
昨日発売したばかりなのにもう飽きちゃったwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:49▼返信
結局そっち方面に逃げたのね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
でもゲーム実況者も1時間もやってればみんな微妙な空気になってたんだよなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
※71
神ゲーでもなんでもないけど動画漁ってすっぱいぶどうしてんのは痛々しいな
評価したいなら自分で触れば済むだけの話なのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
>>55
お前はティアキン買ってないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
>>86
はい
公取委「国内DL市場はスイッチとPSは互角」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
また10分でクリアするやつ出てきそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:50▼返信
PSゲームだとキャラクリとかしか話題にならんもんね
任天堂のゲームはちゃんと純粋な遊びでみんな盛り上がってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:51▼返信
やしろあずきは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:51▼返信

建物を数センチ動かして「引っ越しも簡単なんです」じゃねーよw
やるならせめて島1つ分くらい移動させろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:51▼返信
>>4
フォールアウト76で同じ事さんざんやったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
>>99
自由じゃないってだけや
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
>>2
街とかあるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
クソステは100年経とうともこういうゲーム作れないだろうな
ゲームは任天堂こそ至高のゲーム会社だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
マインクラフトの足元にも及ばない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
稲作とか恋愛とか牧場経営とかじゃないんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:52▼返信
さすがにこれで凄いと言ってるのは小学生だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
>>101
つまり世界で売れてないってことですね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
配信が盛り上がってない
これじゃ宣伝にならないから何とかしろ豚
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
パネキットは接着辺を22.5°ずつしか折り曲げられないルールなので頭使うが
パネキンは脳死でガムくっつければいい

このアホ向け親切設計と、平気でパクってスゲースゲーとステマする根性がSCEには足りない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
海外で速攻割られたゲーム
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
「引っ越しも簡単なんです」

その建物、消えるよ
118.投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
オープンワールド童貞には斬新なんだろうけど、この手の自由度はゲーマーはとっくに通過済み
最近のはクラフト要素を攻略に絡むところからは敢えて外したりして住み分ける傾向がある
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
>>109
そういうのがキモいって言われてるんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
ぶーちゃんはFO4系やった事ないから知らんのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
全ての動作がモッサリしすぎでストレスたまりそう
つかやってることがお子ちゃまの知育ゲームの域をでてない
これ楽しめるやつの知能は相当低いのが明らかになったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:53▼返信
クサゴキはカンペキ100点のゲームにまーだケチつけてんのかw
お前らが少数派なんだよ?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
制作物の保存や環境変化を狙える訳でも無いしパネキットやマイクラではなくて
フィールドでBesiegeをクリアしてるだけじゃん。ぱんころじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
謎解きのつもりでいるけど、脳筋的にどうとでも攻略出来るのがねぇ
所詮はお子ちゃま向けって感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
>>109
24年前にパネキットと言うゲームがありましてのぅ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
>>122
でもスコアは100点連発だけどなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
全然まだ想定内だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
>>18
まさにコレ
これ他のゲームなら間違いなく叩かれる内容だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
何でもは出来ないわよ…出来る事だけよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
ただの時間泥棒で草
まあ豚はどうせやることないだろうから
こんなことで時間を無駄遣いして後で後悔しろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
すげーすげー!(って当たり障りなく言っとこ)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:54▼返信
動画観てきたけど幼児の考えた自由研究大会って感じで寒気したわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
前作の使い回し前提で内容スカスカだからクリエイティブ要素を入れたんやろうなぁ
本来DLCで出すようなものだが任天堂ゲームのDLCも例に漏れず本編より売り上げが大幅に落ちるから新作として出すセコさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
やりたい放題できてもクラフトした物がエリアを移動して戻って来ると消えてるんですけどねwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
なんでソニーはパネキットでマルチができるようなゲームをリリースしなかったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
これで遊んで得するやつって
YouTuberだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
これってゼルダでやる必要ある?
キャラの外観がゼルダなだけでその実別ゲーだよね?ww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
今やってるけど、想像以上に難しいよ。小学生低学年には無理かと思う。くっつける操作自体もかなり難易度高いし。工夫次第で・・っていうより工夫しないと先に進めない。二作目だからかなり難しくしてるんやろうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
>>127
NBP込みでな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
驚くほど驚きの要素がないのが驚き
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
遊び方無限大の超絶神ゲー

剣振る舞って魔法放つだけの何とかリングの万倍神ゲーGOTYまちがいなしすまんなごきちゃんまたすいっちっちちちちち
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
すまん、文句なしの100点評価神ゲーのネガキャンを土日潰してまでやるとかゴキちゃんの人生惨めすぎないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:55▼返信
変な攻略も出来るってだけで普通に攻略した方が早いし簡単
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
>>135
誰かが直してくれてるんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
>>123
他のゲームをやってないから100点なんだよな
分かる分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
こういう考えるの楽しめるやつはいいなぁ
俺はもう脳死で楽しめるやつじゃない出来ない歳になってしまったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
クソゲーwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
Vが実況したら見てやるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
まぁでも100点ゲーだからなぁ
厨二FF16はスコアいくらになるんだろうなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
ソニーボーイはパネキットで遊び
箱信者はバンカズガレージ大作戦をプレイ
任天堂ファンはティアキンで楽しむ

誰も傷つかないね
解決
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:56▼返信
>>142
嫉妬で自我保てなくなってて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
ブスザワのDLCに過ぎないのに随分と必死に持ち上げるなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
ゴキがなんと言おうと100点は事実
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
夏休みに牛乳パックと割り箸とトイレットペーパーの芯作ったりショボイ工作思い出す
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
いつまで緑の豚と戦ってるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
バカ豚でもマインクラフトは遊べてるからそこまでバカじゃないと思うぞ。
現状マイクラよりできるゲームほぼないし


でもそこまでの仕様のマイクラにするとSwitchじゃ動かないかwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
※138
他のゲームはたぶんオマケでこういうのついてるんだと思うけど
ゼルダはこれやらないと進めないんだよ。しかもノーヒントだし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
>>143
黙って神ゲーやってろよ
わざわざコメントするってことは買ってないからか?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
パネキはダウンフォースとか考えないと
一定速度に達すると斜め上に向けたパネルに揚力発生して空に浮く設計だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
>>101
影響がない=互角になっちゃうのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
>>15
マリオの事カーwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
>>136
既にSteamやPSとSwitchにまでそのコンセプトでマルチできるゲームがあるのです
テラテックというやつですわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
パクリゲー
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:57▼返信
普段ラスアスの高得点は嘘とか言ってる豚が100点連呼してるの草生える
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
この自由度はゴキステゲーにはないもんな
FF16もどうせフタ開けてみたら一本道でムービー見せられるだけのクソゲーだろ?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
>>3
知育ゲームできゃっきゃする引きこもりおじさん面白すぎる🤣
こんな低クオリティのオープンワールド今どき珍しい🤣
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
>>150
FFジェラシー発動してるぞ豚wwww
そんなにコンプレックス抱えてないでティアキンプレイして来いよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
>>138
ブランディングってわかる?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
スイッチプロで出たら起こしてくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
>>17
マイクラはスイッチでも好調だから丸パクリしたんだろうねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
>>154
60点つけてるとこもあるけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
自由www
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
やっぱ全体的に黄ばんでるよなぁ・・・
黄砂かなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
全体的に殺風景だなこのゲーム
自然の壮大さとか皆無
スカスカすぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
おい豚
地下世界は真っ暗らしいじゃねえか
あんだけFFに粘着したんだからゼルダにも言ってやれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:58▼返信
豚ちゃん壊れたレコード状態になるの早くない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
>>2
は?30fpsも安定しないんだが?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
もっとおもしろい動画ないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
ここのブーちゃんはSwitchもってないから実はゼルダ遊べないんだ・・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
>>166
ゼノサーガのことか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
ところでブーちゃん
次に出るマリオは横スクだって噂だけどどうするの?
横スクってことは一本道だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
>>178
だめじゃねーか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
>>55
今どきパケとか原始人かよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 14:59▼返信
20fps前後ゲーですが何か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信



2時間もやれば飽きそうw


187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
さすがに100点にケチつけてるゴキブリは頭おかしいやろ・・・
ゲハやりすぎて脳にウンコでも詰まってそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
>>127
如何に任天堂贔屓レビューサイトが多いか今回良く判ったよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
コレほんと難しいなぁ。
前作は脳死で棍棒振り回してれば良かったと思ったんだが・・。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
PS5持ってるならスイッチくらい買えるんだろうけど、買わないのは要らないから
要らないならスイッチで楽しんでる人んとこ来てちゃちゃ入れる理由って何だ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
片腹痛い
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
>>182
ああああああああああマリオなんかしらねえええええええええ
ゼルダが任天堂最高峰げーむなんだよおおおおおおおおもおおおおおおおおお
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
誰が自由にやりたい放題しすぎて炎上したの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
>>108
リンクが皆殺しにする集落があるだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:00▼返信
パネキットみたいに目や腕からビーム出す人型ロボット作ってみろや豚
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
コナンアウトキャストで十分だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
ティアキン ミソキン やしろあずキン
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
ぼくのなつやすみの工作みたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
>>182
まーたデマ流してるよ
捕まれよ馬鹿
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
同じゲームを違うタイトルでPCに出したら凡作止まり
つまりそういうこと
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
ゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
>>187
なんでお前は100点ゲームやらずにこんなところにいるの?
時間もったいないよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
90分でクリアできる大作(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
>>142
最後任豚スイッチ入ってて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:01▼返信
既に過去のゲームでやられてる事を寄せ集めて有名IPのガワを被せるって商売やんな。
イングレスもポケモンのガワ被せた瞬間に売れ行き変わったし
今後誰かが作った面白いゲームをパクってIPの宣伝効果を使うっていうやり方今後もしてくんやろな
オリジナリティはまったく無いけど商売はそれで成立すんだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
>>5
なのにコンナところに書き込んでいて良いの?もう飽きちゃったの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
ダンボールハウスでも作っとけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
背景汚すぎだろ
モヤってるし黄砂舞ってるやん
中国か?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
パネキットに似すぎてて炎上してる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
これ難しすぎて小学生は数時間やったら売りに行くかもしれんよ。
攻略記事とかみてこれとこれを組み合わせて作るんだよって言われないとz世代は解けないんじゃないかな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
>>64
今年のSwitchの大作は今のところティアキンしかないから売れて当然だよなぁ
売れなかったらどうするんだw
ちなみに同じ月に発売されたエルデンリングは2050万本
今年発売のホグワーツは1500万本突破してます
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
>>108
もののけ姫からパクった和風の集落があるよ
ばばさまとかそのまんま
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
知育ゲームで正解するたびにピロリンピロリン♪って馬鹿にされてるんだぞおまえw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:02▼返信
ARKみたいに巨大ロボ作って大型の敵と戦えるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
子供の知育に良いんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
goty座奪われそうなゴキブリが顔面ブルブルブルーレイしてて草

アバタ―じゃねえんだだからさwwwwwwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
>>139
園児レベルやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
>>50
精神年齢低い引きこもりおじさんがやったるだけ定期
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
せっかくの発売直後の休日に、ゼルダをやらずにはちまではしゃいでるの時間もったいなくねーの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
全く興味持てなかったwww
これで自由とか言ってる豚可哀想
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
この記事内に出て来る全てのオブジェクト

パネキットやった奴は20年以上前に体験してるからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
今年のGOTY決まったな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:03▼返信
しかしゴキの定番煽り文句「ブレワイという神ゲーを超えられるわけないじゃんw」だったけど
あっさり超えてくるもの出してきた任天堂がほんとすごい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
あとから唐突に付け足したお遊びってなんかつまらないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
〇任天堂は4本のマリオゲームを用意中とのリーク情報
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の記録的な興行収入のおかげで、例年以上に注目を集めているマリオ。最近の噂によれば、任天堂はメインシリーズの新作やスピンオフ作品など、少なくとも4本のマリオゲームを用意している可能性があるようだ。リーカーのZippo氏は、任天堂が以下4タイトルを開発中だと主張している。
・2Dの新作スーパーマリオゲーム
・スーパーマリオ野球ゲームと噂される新作スポーツタイトル
・ペーパーマリオRPGのリマスター
・オリンピック題材のマリオ&ソニック新作
任天堂はニンテンドーダイレクトの配信やゲームイベントの開催を予告していないため、これらのタイトルがいつ日の目を見るのか不明だ。ただ2023年ホリデーシーズンから2024年初頭にかけて任天堂のタイトルラインナップは枯渇していることから、これらの期間中にいずれかの作品が出てくる可能性はある。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
>>23
もうゼルダ飽きちゃったの?そりゃそうだろうけどw
DLCだもんなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
爆弾集めてボス楽勝とかこちとらモンハンでとっくにやっとるわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
まあスイッチ最後の弾だからな
これで完全に打ち止め
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
みーんな同じテンプレ武器を脳死で振るだけのエルデン笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:04▼返信
>>167
クラフト要素あるゲームの中で最下層だよね
この程度で自由度だの笑わせるわほんと
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
最初の動画だけ観てみたけどこれが楽しいの?
敵が物投げて組み立てたものが倒れただけなんだけど…
まじでいってるの?ぶーちゃんってもしかして池沼????w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
動画見たけどマジでDLCやな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
ここまでストーリーでマウント取る奴がいないのはおかしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
小銭で買えるゲーム程度に派閥意識持ち込んで分断して罵り合う蛮族、それがオタク
ゲハとかキショすぎ

欲しいもん買えばいいだけ、要らなきゃ買わないで黙ってればいいだけ
買わないけどピギャーピギャー発狂して叫ぶw大丈夫か?w

まぁゲハ脳なんて、オタクの欠点の中では優しい方だ。どん底だからな、存在自体が。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
>>223

すなわちバンジョーとカズーイ凄いw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
レゴの方が面白いんじゃないの
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
>>223
脳内妄想もほどほどにしとけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:05▼返信
>>210
逆にいうと攻略サイト見れば何の苦労もスリルも無く簡単にクリアできるんだよ
だからオープンワールドの老舗なんかは戦闘をアクション重視に戻した
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:06▼返信
パネキットは速度強くなると振動するという要素入れてたので
やりたい放題できないのよ

方向舵か回転させる安定翼付けないと、推進器だけではロケットはまっすぐ上には飛ばない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:06▼返信
※190
ここにスイッチで楽しんでる人いなくね?
スイッチを叩き棒にして楽しんでる人ならいるけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:06▼返信
任天堂の技術力が凄すぎる
もうこれ現代のオーパーツだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
豚はゼルダならなんでもいいんだろwww
味噌と糞の区別もつかないバカだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
一軍の配信者たちはみんなティアキンの配信してますね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
いろんな作品をパクリ完成させた
言わばキメラパクリゲーだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
パネキット、ガレージキングダム
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
>>240
そもそもswitchでティアキンしてたらこんなところにいない定期
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
「俺らが正しい、世界が間違ってる」byアンチ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
本当の神ゲーをやってるとクソゲーしかやってこなかったゴキもかわいそうな存在って分かるな・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:07▼返信
>>236
必要な部品のたびに金かかるやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
ゼルダ要素どこ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
>>223
24年前のゲーム『パネキット』の劣化パクリが
豚の自称史上最高傑作ブレワイを楽勝で超えてるのはさすがに草
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:08▼返信
せめてマップが新規だったまだ良かったのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:09▼返信
すぐ飽きるやつ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:09▼返信
さっきからずっとぶーちゃんが滑り倒してるのがキツイわ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:09▼返信
方々から知育知育言われてて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:09▼返信
マイクラどころかワイルドハーツで見た事あるやつばっかやん。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:09▼返信
>>243

2軍3軍も配信するレベルじゃないと流行ってるとは言えないなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:10▼返信
>>241
豚がオーパーツ扱いするゲームの20年以上前に
もっと完成度の高いオープンワールドクラフトゲーが存在してたの草ww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:10▼返信
神ゲー神ゲー連呼してなんか浅いんだよなぁ煽りが
褒める部分ねえのかよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:10▼返信
バンジョーとカズーイって凄いゲームだったんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:10▼返信
※246
奥が深いとか持ち上げれば持ち上げるほど
じゃあ何でお前らここにいるの?ってなるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:10▼返信
>>243
チャンネル登録者50万人以上いるのに4000人とか3000しか見に来てないんですけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
インタラクティブ性はあるけどゲームとしての面白さに繋がってないんだよなあ
ジャストコーズみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
>>256
それな
ワイハで狩り場設営してる方が考える事多いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
これ面白いように書いてるけど一々ゲームストップしてストレス凄いよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:11▼返信
>>243
ただの案件だと言ってるだけじゃな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:12▼返信



ワイルドハーツの方がよっぽど引っ越し簡単だよなw


268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:12▼返信
やれば分かるけどクラフト要素滅茶苦茶面倒臭い
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
みんなティアキンやってるから盛り上がらんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
こういうのって楽しいの最初だけでめんどくさいになるんだよなw
このゲームの場合移動で強制的にやらなきゃいけないのがダメ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
すべてのゲームを過去のものにした神ゲー
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
>>261
昨日からずっと言われてるな
最初はティアキン飽きたの?って聞いたら「もうクリアしたわ!」ってイキってて
RTA速報出たら「まだ最初の祠やってるわ~」に変わってたからほんと草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
一番上の動画、自由度とかって話しじゃなくね?
単なるはめ殺しで何が面白いの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:13▼返信
ハートとスタミナが結局祠なのきっついわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:14▼返信
Totkまとめ
30fpsでカクカク
単調なダンジョン、エルデンリングのような広大なダンジョンが無い
ボリュームを誤魔化すためのパズル要素が満載
DLCレベルの内容、フルプライスで売るような作品ではない
マップのほとんどが使いまわし、同じことを繰り返すだけのゲーム
社がクソ鬱陶しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:14▼返信
>>265
なんでこんなのやってんだろみたいにプレイ中にしらける瞬間や時間もたせたらだめだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:14▼返信
妙だな…ティアキンをやっているはずなのに豚がいるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:14▼返信
視聴者数ダクソ3に負けてる神ゲーやん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:15▼返信
〇〇「キサマ等のやっているゲームは既に我々が20年前に通過した場所だッッッ"」
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:15▼返信
>>260
バンカズはもっと単純だよ
パネキット勢からガッカリゲー扱いされてた

やしろ通が絶対に話題にしないからわかるだろ、ゼルダはパネキットの方をパクッてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:15▼返信
【超絶悲報】
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:15▼返信
バカなガキを大人しくさせておくには丁度いいおもちゃだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:15▼返信
どいつもこいつも大した事やってなくて見て損したわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
ゼルダ3はタワーディフェンスか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
>>277
いまいち続きをやる気がしなくてなモチベーションが上がるまで愚痴書いてんだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
こんな程度のクオリティなのに6年もかけてるから
ブレワイファンの水木しげるさんが続編プレイできなかったじゃないか
作った社員は天寿全うした後水木さんに頭下げろよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
>>275
爆弾とか凍らせのギミックを変えただけのブレワイなのがしんどい
あと30fpsだとキャラの動きもそうだけどカメラの動きで目が疲れる
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
こういうクラフトシステムやるにも
スイッチの低スペックが仇になっているなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:16▼返信
>>223
ブレワイが神とか言っているのは無知豚だけだろ笑
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
朝からゲーム売り場いるけどまじでティアキン大人気だよ
家族連れも高校生か大学生くらいの学生も女子供もみんなティアキン買って行ってる
これを社会現象と言わずなんと言うんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
>>279
>『パネキット』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
>1999年8月5日に発売したPlayStation用シミュレーションゲームソフト。
>キャッチフレーズは「無限工作おもちゃ箱」。
>様々なパーツを組み合わせ、車や飛行機などのモデルを作り、
>ゲーム内に設置されたフィールドで動かして遊ぶ物理系シミュレーション。
枯れた技術と決めつけて丸パクリ堂さぁ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
ラスボスがワンダの5つ目の巨像のパクリと聞いたけどそうなの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
どんな力作作っても勝手に消される儚さよ
まさに賽の河原の石積み
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
ブレワイの時点でフレームレート安定してなかったから不安だったけどティアキンは更に不安定
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:17▼返信
何とか奥深いゲームに見せようとしてる薄っぺらいゲームって印象
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
>>271
(他に何もやってない人にとっては)
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
※278は?ソーズも無しにそういう事言うの止めろよ?お前何よなんだ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
>>248
わかる
それほんとに任天堂信者に思っていることだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
あんまり難しくするとこどおじが出来なくて「クソゲー!」って言って低評価付けちゃうからね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
>>286
ブレワイの18年前にティアキンより完成度の高いクラフトオープンワールド出てたからセーフな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
これをスゲースゲー言ってられるのは原始人までだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:18▼返信
>>286
あの世の妖怪漫画家(何言ってんだコイツ…)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
クリアしたらモチベなくなったわ
でもまぁ面白かったぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
>>290
朝からこの時間までって実話なら完全に不審者じゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
Twitterのトレンドも初日の広告ぐらいで終わってるしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
やりたい放題できる仕様だからな

マジ神ゲーすぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
この神ゲーを遊べないゴキがただただ哀れ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
色々アイデアがあれば作れそうで面白そう子供の創造力を鍛えるにも一躍かってそう、さすが任天堂のゼルダだと思うね

ここで絶賛されていたなんとかS5で遊べるソフトってあったっけ?
バンバン鉄砲撃ち合いゲーか反社の如くとかって言う暴力団・半グレ絶賛子供の教育に絶大な悪影響を与える悪い子オススメゲーしかなかった気がするけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:19▼返信
>>1
悲報、ゼルダの地下FF16よりも暗いと判明
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:20▼返信

>>290
ゲーム売り場のバイトかな?
土曜日なのにごくろうさん、あんま仕事サボんなよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:20▼返信
丁寧には作られてるんだけど操作が多くなった割にはハード限界で反応があんまり良くなくて操作してて結構ストレスに感じるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
>>309
馬鹿なやつは声が大きいだけだよ。99%の問題ない人たちは何も言わない。1%の人達が暗い暗いって言ってるから多数派だって勘違いしちゃうわけだ。自分分達が声が大きいだけの異常者だって気付けなくて可哀想。アンケートにしてみるわ。
新作ゼルダは
暗い   96.8%
明るい  3.2%
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
まあ幾らティアキンが売れようが
任天堂の決算減収は逆転不可能だけどね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
一般人が楽しそうにゲームやってる中逆張りでクソゲー連呼のソニー信者・・・
そりゃ一般人から嫌われる存在だわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
>>308
そうそう子供にオススメのキッズゲームなだけだよな
ましてや大人が真面目にやるわけない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
新作だの言ってるが実質DLCだろ
変化がなさすぎる
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
>>308
サターン5?
ついに完成していたのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
マイクラとかクラフトピアでいいじゃん
特にクラフトピアの要素パクリだし
ゼルダらしく謎解きとダンジョン半々でいいんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
>>314
ここに一般人なんておらんのや
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
はいかいいえで答えて欲しいんだけど、今作も武器は壊れる仕様?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:21▼返信
面白い、が何たるか理解してないゴミがい多くてわらっちゃう
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:22▼返信
>>320
はい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:22▼返信
新規部分のボリュームは微妙だね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:22▼返信
>>291
これの開発者、物理シミュとしてはまだまだ未完成で
ウソだらけなのに子供に遊ばせるの許せないって言って続編作らなかったんでしょ?

そのせいで船の上からマスト煽いだら船が進むような大ウソだらけのパクリゲームが出てしまった。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:22▼返信
>>317
マジかよ
セガ告知しろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
自由度高いって言い訳だよね
ゲームバランス調整の放棄してるだけなのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
これに満点か~
流石にどうなんだろうね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
パクリはパクリでもパクリ元を超えられない劣化だからなぁ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
パネキット思い出した
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
一生パズルでもやってろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:23▼返信
マジで中身DLCだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:24▼返信
>>307
ゴキはSEGAが出している反社の如くでヤクザの事を学習するのに忙しいから
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:24▼返信
オープンワールド童貞なら仕方ないけど、海外のレビューサイトがこれを斬新と評価するのはあからさまに買収
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:24▼返信



      っで結局「新しい遊び」って何だったの?w


335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:24▼返信
>>308
>『パネキット』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
>1999年8月5日に発売したPlayStation用シミュレーションゲームソフト。

さすがパクって起源説堂
さっそく歴史捏造キャンペーン始めてんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:24▼返信
>>320
かなり耐久低いからガンガン壊れるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:25▼返信
ゲームは諦めて知育玩具に振った感じ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:25▼返信
神ゲーなのに発売2日目のトレンドがモンハンのエルガドとティアブロ4なのはどんな気持ち?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:25▼返信
>>314
クソゲー好きな底辺からは嫌われてもいいだろw
一般人は子供以外任天堂なんてほとんどやらないからなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:26▼返信
>>320
ボス相手だとガンガン壊れるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:26▼返信
>>334
爆弾とかが全部リストラされて新しいギミックになったから謎解きとかギミックのことじゃね
ただ基本ブレワイだから感動とかは特に無い
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:26▼返信
>>334
24年前のゲームパクって「スゲェ--」と強弁し続けることのやりたい放題っぷりが
これまで誰もやらなかったという意味で「新しい」って事なのでは?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:27▼返信
>壁を作って一方的に攻撃
「火の鳥 鳳凰編 我王の大冒険」で見た。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:27▼返信
またガノン倒しに行くの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:28▼返信
>>309
アカリバナ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:28▼返信
調整出来ないから開き直ってクラフトゲーにしたのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:28▼返信
パネキットとの差って

・子供が設計を考えなくて良いようにガム接着剤を導入
・ガム接着剤を理由にすぐに壊れる仕様にしてメモリ圧迫回避

この2つだけか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:28▼返信
>>33
アスペ君はPS2買いかぶり過ぎよ。
そしてゲームやってるPSユーザーを過小評価しすぎだな。
お前らとかゴミクズのくせに
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:29▼返信
自由度高くするのは良いんだけどある程度の制限つけないとただ面倒だったり自由度任せになってやっぱスカスカになる印象
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:29▼返信
いい大人がこれでキャッキャしてんのキモすぎるんだが

それをSNSに上げてるのがさらにキモい
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:29▼返信
これがGOTY獲らなかったら何が獲るの?って話だよな
ゴキには全くもって理解できないんだろうが
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:30▼返信
>>343
マイクラ、テラリア、フォトナで見たな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:30▼返信
>>350
インスタにゲームのスクショあげる人もいるくらいですし
時代の流れですよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:30▼返信
>>338
煽り抜きに目新しさがなかったよ
ブレワイDLC
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:30▼返信
🐖「スクラビルドなんて世紀の大発明だろ!こんなのティアキンが初めて!」

9年前のクソゲーでもうやってたぞ

🐖「クソゲーなんか知るか!!!💢💢💢」

356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:31▼返信
最高のゲームでーす!!
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:31▼返信
>>343
というか橋の上に壁作ってガチガチに固めてんの
どこかで見たことあると思ったら

FO4のホームタウンだわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
>>354
DLCどころかブレワイの裏ステージで良いだろって言われてるぞ
金取るのもおこがましいってさ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
ダンボール小屋みたいなのが豚にとっての家www
笑われたいのか豚www
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
プレイした感じ予約分は売れるだろうけど、その後の評価で伸びることはないと思う
気になるな部分多い
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
やっぱ課金要素はない劣化原神だと思うぞ
原神が面白いかどうかはともかく
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
>>62
統制されてて決められた動きしかできない豚ステマラーw
ステマのマニュアルがあるんです!byキチガイ豚w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:32▼返信
ただでさえ悲惨な解像度とフレームレートのうえに半端なクラフト要素ぶっこむとか自殺行為としか思えんのだが
どこをどう評価したら満点つけられるんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:33▼返信
>>355
9年前のガレージ大作戦が微妙ゲー扱いされたのは
24年前のパネキットの完成度に遠く及ばなかったからだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:33▼返信
>>355
そのスクラビルドありきなゲームデザインが滅茶苦茶面倒臭いのよ
一々ゲームがストップすんの
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:33▼返信
>>359
豚小屋シミュ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:33▼返信
ゴキも悔しそうね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:34▼返信
>>351
こんな焼きまわしのパクリが取れるならGOTYなんてもういらないよ
金で買えるGOTYとかKOTYと共に消えて良いええやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:34▼返信
※358
エアプが好き勝手言ってるだけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:34▼返信
>>75
任天堂みたいに盛らないからねえw
見栄っ張りには困ったもんだなあ?任天堂にはw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:35▼返信
>>363
解像度(動的)もフレームレートもブレワイ以下だと思う
つーかPVみたいに滑らかで安定した30fps出ないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:35▼返信
BESIEGEみたいだなー
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
※368
プレイしてから言おうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
せめてPS4くらいの性能があれば、ビルドしたものをそのまま保管出来ただろうに
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
スタミナ切れるのあまりに早すぎて歩きばっかにぬんのキツイわ
エルデンみたいに瞬間的に馬呼べるわけでもないし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
>>288
どこら辺が?仮にプレステで出てたらどうなってた?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
豚小屋から出たこと無かったから導入されれた近代設備に感動してるが

実は9年前に外国の牧場で導入されてた設備で
それは24年前にお隣の牧場が作った設備の劣化パクリだった
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:36▼返信
>>363
子供の知育玩具としてならまあ高評価なんだけど、真っ当なゲームとしてみるなら70点くらいの出来よね
前作の使い回しを加味するとそこからさらに減点されるレベル
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:37▼返信
つーか進むために一々ギミックめんどくせぇ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:37▼返信
>>70
砂漠で水飲んだら死ぬほど美味いだろうなw
そう!ゲームやってない奴らにとってはねwwwwwwwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:37▼返信
職場でもみんなティアキンの話題だわ
ブレワイ以来の社会現象
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:37▼返信
普通にプレイしててカクつくのがヤバイ
アクションでこれはない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
これに100点出すって今後のレビュー大変だろうに
自分の首絞めてるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
すまん、メタスコア70~80くらいのクオリティじゃないかこれ?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
>>364
ガレージ大作戦は15年前な
俺が言ってる9年前のクソゲーはTHE FORESTっていう一時期実況で流行ったクソバグスクラビルドゲームだよ
ストーリーからクラフト要素までティアキンとモロ被りだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
こんなのガキの頃なんもなくて仕方なく遊びで色々作ってた工作レベルだろw
相当つまんねえ人生送ってたんだな豚www
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
パネキットは名作だったからな

任天堂もいつかパクリたいと思ってたんだろ
宮本がどこいつとパネキットだけは称賛してたからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:38▼返信
PS5のゲームレビュー
「今ちょっとfps下がったよね?見た?…フレームレートが安定しない…っと」
「あ、今扉開けた時にちょっとロード入ったよね?えー、ロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーなのでチープなストーリーで退屈…っと」

任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「ファン待望のゼルダ新作なので10点」
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:39▼返信
>>383
120とか130のタイトルが多く出そう
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:39▼返信
フォールアウトやりたくなった
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:39▼返信
>>381
会社の休憩室生きとったんかワレ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:39▼返信
FF16まで暇なんで買おうかと思ったが微妙そうなんでやめた
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:39▼返信
社会現象とか言いつつ、発売日以外トレンドに一切あがらないのであるw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
ここまでパネキットのクローンだと

ガレージ大作戦に話逸らそうとしてたのも任天堂の自作自演なんじゃないかという気がしてきた
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
>>392
お前みたいなのが買わなくてよかった~
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
>>393
マッハで飽きるからな
ぶっちゃけ底が浅い
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
思ってた通りのDLCレベルだったのは最初から予想してたからいいんだけどフレームレートがブレワイより安定しないのはクソ過ぎる
てかこの中身で満点とか馬鹿じゃねえの
こんなん馬鹿にされないわけないし下駄以外のなんでもねえやん
下駄履かせて85点くらいでお茶を濁しときゃよかったのに永遠にネタにされるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
>>392
Diablo4のベータテスト今やってるから触ってみたら?
あとは週明けのスト6オープンベータ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
>>388
それな
任天堂のファーストタイトルになると突然メタスコアレビューのメディアが解像度もフレームレートもロードもストーリーもボリュームも言及しなくなんの
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:40▼返信
スイッチで高得点をとるとインチキイカサマ言い出すんだよな
ソニー信者ってほんと見苦しい
男らしく認めろよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:41▼返信
>>393
発売日がトレンドに上がるのも電通とツイッター社への広告料のなせる業だからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:41▼返信
>>381
土曜日なのに働いてて泣く
あ、昨日の休憩時間に急いで買いに行ったんかな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:41▼返信
キャラをリンクにしただけの10年以上前にどこかで見たゲーム
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:42▼返信
>>376
自動でクラフト出来る。
ロードが早いからシームレスにクラフト召喚できる。
クラフト出来るキャパが増える
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:42▼返信
>>400
笑われたいのかお前w

こんなの職場で語ってたら痛すぎて怖いわw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:42▼返信
>>337
そもそもゲームなんだからゲームらしくて俺は良いと思うけどね そんなにリアルが良いと言うならゲームなんかしてないで現実の世界で実際に体験した方が実際に使える知識にもなるし良い経験になるから有意義だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:42▼返信
>>393
面倒なクラフト要素以外ブレワイと煽り抜きに同じだからな
キャラモデルもモーションもアイテムも武器防具も食事もフィールドも
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:42▼返信
※383
これに100点付けたメディアは今後注目だね
これからはグラやfps、ロード時間での減点ができなくなったわけだからなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
正直、ガレージ大作戦と比較するならティアキンの方が上だよ




ティアキンの方がパネキットに酷似してるから…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
>>181
モナド...じゃなかった、ゼノブレイドだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
>>290
どこの地区に居るかくらい言ってみろよ?
嘘つき野郎。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
>>388
マップの使い回しもギャーギャー言われるよな
指愛なんて地形をそのまま使ったけどテクスチャもオブジェクトも1から作ってて死ぬ程叩かれたし
でもゼルダだから100点!!
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
正直つまんなそう
FF14でハウジングやってる方がまだマシ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:43▼返信
※399
任天堂のゲームだけ200点満点説
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:44▼返信
>>408
悔しかったらボーナスポイント付けるくらいの
編集長の天下りポストや広告料出さんかい
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:44▼返信
デバッグ大変だろうな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:44▼返信
※351
これがgoty取るなら賞として終わってるからエルデンリングに謝れ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:44▼返信
今回これに満点つけたメディアは以降のタイトルに点数つける度に延々つっこまれるだろうね
何で急に解像度やフレームレートが安定しないとか批判するの?ゼルダではスルーしてたよねと
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:45▼返信
任天堂だから+100点
ゼルダだから+100点
問題点いっぱいあるな-100点

よし満点だな
アホかと
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
ストーリーは一才話題に上がらないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
>>413
冗談抜きにそっちのクラフトの方が100倍自由度ある
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
ところで将軍
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
>>420
捻りも何も無いからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
ここまでそっくりなゲームなのに絶対にパネキットに言及しないレビュアーたちって…

壺やジャニさんにダンマリ決め込んでた日本のテレビくらい闇深い
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
これで喜んでるって豚くんの人生相当(アレ🤪)なもんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:46▼返信
ゼルダの必要ないじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
これでGOTYは真面目にオープンワールド作ってるスタジオへの冒涜だと思う
煽り抜きに
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
>>297
PCからはちま見てるのかw
社会不適合者だなw土曜日は仕事もなく、かと言ってパネキットのパクリ令和verやるわけもなく、つまらん性能のPCで死ぬほどつまらんことを言ってるwwww
そんなやつがゴミじゃないならなんなんだwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
>>378
メタスコアは良いようだが?減点されて96~97って事?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
>>267
最近外人フレンドがワイハーばっかやってるわ、セールでもやってたのかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
ユーザースコアでかなりつっこまれるぞこれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
この程度でワイワイできるの羨ましい。
頭お花畑なんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:47▼返信
>>408
あれれ~?ゼルダはフレームレートガタガタでグラがモヤッててクソロードでMAP使いまわしてたのに言及しなかったよねぇ?満点だよねぇ?
減点方式じゃないからクソからは徹底的に目を逸らすのが君達の採点なんじゃないの〜????
って煽られるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:48▼返信
>>406
ゲームらしく子供のおもちゃらしくしてる程度ならだれも何も言わないと思う
やれこのゲームはほかのゲームを押しのけて世界一!や普段辛口レビュアーが100点満点続出!とか
工作モロだしのさっむいことしてそれに豚が乗っかって無知無恥ポーク晒してるから盛り上がってるだけだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:48▼返信
クラフトゲームではありきたりの要素を
さも俺たちが初めてやりました顔してるとこと
switch以外触ったことない子供なら兎も角
それを知ってるはずの評論家や信者が知らんふりして
絶賛してるのが滑稽
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:48▼返信
豚って薬やってないか?レベルでヤバいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:48▼返信
(´・ω・`)神ゲーすぎんだろ……
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:48▼返信
>>426
どこら辺が?寧ろFF16の方がFFじゃなくても良いと思うけどね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:49▼返信
今作のクラフト要素は完全にパネキット
前作からあったマグネットでオブジェをフワフワ動かす感じがガレージ大作戦の完コピ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:49▼返信
>>433
ユーロゲーマーが賢かったな
前作は満点だったか今回は80点にしたからな

441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:49▼返信
>>299
そもそものどのところまでクソゲーという言葉が来ちゃってるゲームっしょ?今更w
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:49▼返信
>>324
>船の上からマスト煽いだら船が進む

マジで?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:49▼返信
プレイすればするほどメディアスコアに違和感を感じる
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:50▼返信
むしろ豚が可哀想
どんだけ酷い人生送ってたらこんなクソみたいなガキの遊びを楽しめるんだ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:50▼返信
パネキットに言及してるサイトはメタクリティックの参考レビューからジョガイ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
>>286
まずお前が水木しげると水木イチロウに頭下げてこいw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
>>438
アンチどもがバカにしてた召喚獣大戦ってのはFFじゃないと無理だから
ティアキンみたいに取ってつけたようにクラフト要素入れたらそりゃ言われるってw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
>>436
そうやって決めつけるところがヤバいんだよな 反マスクとか陰謀論とか信じてそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
>>420
毒にも薬にもならねえ空気だからな
オープンエアーのエアー部分なんだろ
クソシナリオはそれはそれで糞としての魅力が問われるし胸糞シナリオはクソだが結末に怒りを覚える程心は動かされてる
毒としての魅力がなければ話題にもならんからな
空気が一番最悪
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:51▼返信
偽ゼルダはほっといて新作いつだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:52▼返信
これがメタスコア96とか97ねぇ
もしや上限130くらいに改定されたりとかした?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:52▼返信
>>376
最低でもクラフトしたものは残ってたと思うぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:52▼返信
これで完全新作と言い張るにはキツイなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:52▼返信
>>451
いや1000くらいじゃね!?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
>>438
別にFFもFFじゃなくなっても良いと思うけどね
ただSONYがスクエニにお金出してFFの冠付けてPS5の広告塔になるゲーム作ってくれってお願いしてるだけだし
ゼルダは任天堂からモノリスに開発社員も送ってもらえないし開発費ももらえないんだってね、大変だね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
>>303
任天堂のKUSOGE-はソフトの寿命みじかいのお
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
実況少なくね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
ジャンルがアクションアドベンチャーじゃなくて
クラフトゲームになってるな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
貼られてる動画全部見たけど面白そうに見えん
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:53▼返信
>自由度が高すぎてやりたい放題できる

でも保存はできませーんw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
>>431
豚の未プレイ10点爆撃は無視して批判的な意見は全部ネガキャンとして削除するから大丈夫だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
>>452
6年かかってないよなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
>>307
早よパネキットのパクリやれや
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
このレベルの出来なら真面目にFF16に負けると思うぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
『パネキット』はもう24年も前の作品だし
ガキに売りつけるだけなんだからバレないだろうという気持ちがあり
一部のゴキブリが騒いだところで
「電通さんのお力ならば、封殺できるはず」
と、ネット社会の情報拡散に対する認識に欠けておりました
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:54▼返信
>>460
自由度低すぎて草
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:55▼返信
なんで豚はこんな恥さらしな事を堂々と見せ付けられるのよ
頭寿司ペロか?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:55▼返信
>>458
一々ゲームプレイが止まるからストレス凄いよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:55▼返信
パクリも大いなるマンネリだぞ
崇めろ豚ども
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:55▼返信
※457
この手のクラフトで上手いことやって敵を倒すは
下準備や思考に時間がかって実況むきじゃなさそうだし
クラフトあんまり使わないでも倒せるけど絵面が地味
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
>自由度が高すぎてやりたい放題できる

恥も外聞もなく20年以上昔にSCEが出してたゲームをパクってウリジナル主張できる!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
>>464
ゼルダも買ったけど完全新作な16のほうが楽しみになってきたわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
>>311
序文で褒めなくてええで、代わりに任天堂はんはカスや!でいい。
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
>>436
たんに任天堂以外のゲーム知らないだけなんだと思う
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
twitterでめっちゃパネキット言われてるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
電車で出来るのも良い所だよね
今日も隣のJKがウルトラハンコしてて新しい発見があった
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:56▼返信
>>308
今のガキはマリオやゼルダに目もくれず低性能スイッチでフォトナやらされてるんだぞ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:57▼返信
ここまでアンタッチャブルということは…

やしろあずき=パネキット説
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:57▼返信
普通に時代遅れ感あるな
時オカとかみたいなまっとうなゼルダにした方がよっぽど面白かっただろこれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:57▼返信
>>435
任天堂の気持ち悪いとこが表に出ちゃってるよな
別にパクったってええねん
ゲームなんて良いもんはパクられて昇華されてなんぼなんだし
大事なのはリスペクトだわ
参考にしましたってちゃんと言えばええねん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:57▼返信
>>314
一般人が土曜に任天堂のクソゲーやるか!
脳みそがとろとろに溶けたケダモノだけがパネキットのパクリやるんよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:57▼返信
>>478
はちまとやしろ友達らしいな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:58▼返信
素直に雰囲気似てるライザ3やっといた方が家もちゃんとしたの建てられるしいいんじゃないの?
それよりダンボールハウスが好みなの?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:58▼返信
>>230
口ーソン行ったらレジ横に大量のDLカードが置いてあった😅
ぶーちゃん買ってやれよwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:58▼返信
※465
ゲーマー相手でなく情弱一般人に売れればいいから
ネットで悪評が広がろうとあんまダメージ無いと思うわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:58▼返信
小学生から
「このおじさんが喜んでることフォトナでやったことあるわ」
と言われてる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:58▼返信
山内「遊びにパテントは無い」
要約「パクります」
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 15:59▼返信
ぶーちゃんが褒めちぎるせいでパネキットの価格急上昇
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:00▼返信
証拠隠滅堂がパネキット買い漁ってんのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:00▼返信
>>487
たしかに自由度高いわ
やりたい放題や
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:00▼返信
>>327
最速ステマで満点とか僕たちは任天堂の手下ですって言ってるのと同じ。満点投下したクズの名前は控えておけ。後々追求するときに使えるからな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:00▼返信
いつからTwitterって18歳未満OKになったんだ?
こんなの喜ぶのって小学生までだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:01▼返信
※476
JKは土曜日に制服きて電車乗ってないのでは?
もしやジャッキーチェンか?だとしたら少し羨ましいな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:01▼返信
色々な遊び方ができるゲームにハズレはガチでない
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:02▼返信
あーあ
Twitterパネキットだらけだよ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:02▼返信
>>493
私立の可能性もあるけど土曜日学校あるような私立に通ってるJKはやらなさそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:02▼返信
はいはい
ステマステマ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:02▼返信
>>445
自由度の高すぎるゲームとやらに、レビューの自由は無いんやな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:03▼返信
>>493
部活とかじゃねえの
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:03▼返信
※494
外れないと100点は天と地の差があると思うの
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:03▼返信
滅茶苦茶スペックの低いAndroidでプレイした原神みたいな操作性の悪さって言えば伝わるかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:03▼返信
>>493
ぶ、部活だから!
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
全然関心ねえじゃねえか
本当に売れてるのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
>>492
こどおじとこどおばやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
>>494
あるよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
>>494
これなら現実で色々やってた方がまだ楽しいだろ
お前の人生がハズレてんじゃね?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
パネキットの続編出して欲しいけどなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信
>>501
ゲームとして成立しないじゃん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:04▼返信



ちなみにパネキットは過去にフリープレイになってるのでPS Vitaがあれば遊べるぞ


510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:05▼返信
俺DIYが趣味だからわざわざゲームでやらんのよ…
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:06▼返信
パネキットはPSPにベタ移植されてたのをVITAでやるしかない状態
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:06▼返信
※499
休みの日部活の子はジャージとかで登校しそうなものだが
まあ繁華街に遊びに行くときに制服はあるらしいので
絶対いないとは言えんわな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:07▼返信
寿司ペロも頭小学生以下だったし、底辺そういうヤバい奴増えてそうだな

514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:08▼返信
>>350
そんだけ飢えてたんだろうw空きっ腹に残飯の味が染みるうwっていう乞食だw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:08▼返信
>>508
2023年に出るオープンワールドの安定感は無いんだよね
どんだけメディアスコア盛らせても実際に購入してプレイした人間の感想までは操作出来んし
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:08▼返信
やりたい放題出来るという事は
ビルダーズやマイクラみたいなことが出来るなら長く遊べるから良かったね
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:08▼返信
>>457
公式外のネタバレ動画は厳しくしてるからじゃね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:09▼返信
>>368
さてどうなるやらw
取ったら取ったで賄賂で作った特別枠で取ったと強弁するからのお
結局豚どもは断末魔の悲鳴をあげるしかないんじゃが
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:10▼返信
これって遊び方は無限大!?って煽り文句つけるのかな
すぐ飽きるぞこんなん
何種類も保存していつでも呼び出せるみたいな形にすればまだマシだっただろうけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:10▼返信
>>479
まっとうなデザインで出すと他のオープンワールドと比較しやすくなるからギミックゲーにするしかない
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:10▼返信
任天堂=中小企業
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:10▼返信
令和の時間制限付きパネキットて言われれて草
でも以外にポジティブな感じにとらえられてるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:10▼返信
>>440
忖度したけどこれがギリギリです感出てて草生えるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:11▼返信
なお丸太4つ繋げるだけでフレームレートガタガタになります😅
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:11▼返信
>>457
ゼルダってあんまり実況面白くないんよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
>>475
パネキット公式が触れてたのもあって広がってる感
「パクリだ!」と騒ぐよりユーザーからジワジワと「パクリじゃね?」と浸透させるとはなかなかの策士だな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
>>512
あーまあ運動部はジャージかな
文化部で制服でしか行った事ないけど
まあそのティアキンやってたJKが実在の人物なら良いね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
アホな考えを実行に移せるのマジで楽しい
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
ところで、前作のDLCで後生大事に保管されてたバイクあるけど
それと同レベルの技術の扇風機がそこら辺に転がってるのはどういうことなの?
バイクを勇者のために大事に取ってたおじちゃん、世間知らずのバカじゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
おもしろいか、これで?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
またゴキちゃんがゼルダの自由度の高さに嫉妬してるのか
どれだけ難癖つけてもゼルダ以上のゲームなんてないんだから諦めなよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:12▼返信
>>520
最近ってクラシック系のタイトルが復権してるからまっとうなデザインの方が好意的に受け入れられそうだけどなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
※32
ぶーちゃんはゲームやらないもんな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
>>1
クラフトでラスボスを一方的にノーダメで勝てるようになってからやりたい放題って言えよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
ティアキンがパネキットをパクる
パネキットが売れる
AC7が出る
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
でも保存出来ないからなぁ
ネタ動画にはいいけど面倒くせぇ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:13▼返信
変にこじらせたギミック満載しすぎてとにかくめんどくさいらしいな外人ツイ拾ってみたけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:14▼返信
クラフトに時間制限あるのはハード性能の限界だろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:14▼返信
>>525
移動時間ばっかりだからな
マイクラ配信みたいに雑談込みなら成り立つけど、雑談にするには画面がうるさすぎる問題がある
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:14▼返信
>>531

任天堂スイッチという「不自由」
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:14▼返信
記事タイ見てどんだけ凄いのかと思ったがビックリするくらいにしょうもない
パネキットというオーパーツな超名作を持ち出すまでもなく
ワイルドハーツでも圧勝出来るレベルだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:14▼返信
これ変なプライド振りかざさずに
どこかのタイミングでパネキットに言及してコウベ垂れとかないと

世界中の任天堂ファンにパネキット知れ渡るパターンじゃね?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
レッドフォールが30fpsでメディアに叩かれてたのマジなんだったの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
>>421
バイクとか野球場とか普通に作ってるしなwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
保存すら出来ないしすぐフレームガッタガタになるから即飽きるぞ
これいる?ってなって無いとブレワイと一切変わらない事に気付いてもしかしてクソゲなのでは?って目が覚めてしまうやつ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
ゴキクソゲーにはない圧倒的自由度
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
>>531
この馬鹿にされ具合が嫉妬に見えてるならちょっと糖質疑った方が良いよ
糖質はいきなり大きい病院で見てもらえないからどこかで紹介状貰ってから行くと良いよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
>>412
ぶち壊せ!任天堂忖度を!
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:15▼返信
>>546

任天堂スイッチという「不自由」
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:16▼返信
>>543
ゼルダじゃないから100点加点されなかった
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:16▼返信
>>395
せやな、無関心が任天堂に対する怒りに変わっただろうからなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:16▼返信
>>537
それ
ゲームで動かしてる時間より考えてストップしてる時間がとにかく長くて少しプレイすると別ゲーやりたくなってくる
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:17▼返信
※531
(switchには)ゼルダ以上のゲームなんてないんだから諦めなよ
が正解
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:17▼返信
すぐ電池切れてて草w
川岸を渡っただけなのにwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:17▼返信
>>393
初日に汚いステマ上げるしかもう出来ないのか(T_T)
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:18▼返信
クラフト系は保存保持出来たり材料もクラフトした乗り物もいつでも取り出せるとかじゃないと即飽きるぞ
武器とかと同じでコレクター要素がなさ過ぎる
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:18▼返信
これぞゲーム。
片手でサルでもできるFF16はどうだ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:18▼返信
※546
パネキットはソニーのゲームやで
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:18▼返信
>>531
君実際にティアキン買ってプレイしたの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:19▼返信
パネキットはくねくね動くだけで推進する蛇みたいなマシンも作れる
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:19▼返信
>>38
エルデンリングを発売直後に1時間でクリアした奴なんて居ないが
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:19▼返信
こういうギミックって攻略に必要以上に使うとついていけない子供たちが出てくるからおまけ要素的な意味合いが強くなっちゃうんだよな
マジで何のために入れたのかわからんわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:19▼返信
その点塵歌壺でクラフト要素を切り分けた原神は分かってるわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:20▼返信
>>552
ストレージがウンコ過ぎて他のゲーム入れられないから駄目です
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:20▼返信
>>535
先にAC6遊ばせてよw
こちとら10年待ったんだぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:20▼返信
>>557
まだ体験版もフラゲも割れも出てないんでわかんないっすね
FF16嫉妬ちゃん可愛いね~意識しまくりで1日中忘れられない片想い中学生かな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:21▼返信
>>563
壺も1ヶ月で飽きるけどな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:21▼返信
Besiegeとかでこの手のやつ見慣れてるとあんま好き放題やってる感無いな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:21▼返信
>>556
素材はガチャカプセルでいつくか持ち運び出来るけど種類そんな多くないな
完成品が保存できないのがキツいわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
>>476
ウンコに見えた
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
>>557
これ面倒くさすぎる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
>>565
AC6は出るの確定だからw
必ず遊べるからw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
>>419
黙ったままならゲーム史上で一番優れたゲームはガレキンです!やられますよ?
既にブスザワでやったからなあ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
実際保存も出来ないならマジで一日やって十分だろ
これ毎日やるやつってガチモンの知育ゲーもきゃっきゃ言いながらやってそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
「新しい神獣」ってツイートしてる奴ひどいな
小学生並みのギャグじゃん
こんなのに公式ハッシュタグつけて拡散するなよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
自分の考え方で攻略出来るのは凄いなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:22▼返信
>>562
テンポが悪くなって勢い止まると雑な部分が見えてイラッとしてモチベ下がるんだよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:23▼返信
>>563
壺は置ける容量ちっさすぎや
動物ランドにできない
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:23▼返信
🐷枯れた技術の水平思考ってやつぶひ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:23▼返信
>>424
ならパネキットのパクリで投稿すればいい。奴らの目の付くところ全てでなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:24▼返信
パネキットは目的が子供の遊びのようにざっくりしててな
「風船割れ」「押し相撲で勝て」みたいなミッションがあって、
そのためにギミック考えていくロボづくりのゲームでもあるんだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:24▼返信
>>567
稼げるだけ家具置いて放置しとるわ
まぁ興味ない俺からしたら、稼げるとこまで進めた後はやってもやらなくても良いのはありがたいがな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:24▼返信
Switchというハード限定で見れば自由度高いけど他のハードのタイトルと比べるとただショボいだけだぞこれw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:24▼返信
>>464
ゼルダが勝つだろっていうか勝つようにするだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:25▼返信
>>455
子会社だってんで奴隷にしてるだけだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:25▼返信
>>577
普通にアクションやりたいだけなのにこのタイプのクラフトやらされるときついわ
一旦コントローラー置いてそのままやらなくなるタイプのゲーム
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:25▼返信
>>543
ニシ君によると発売するコンソールのスペックによるらしいぞ!
つまりスイッチはスペックが低いからフレームレートなどのパフォーマンス低下による減点は無しってわけ
あとレビュー満点はエルデンリングもフレームレートが安定しない指摘をしたのに満点のレビューがあったからゼルダも良いんだって!
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:26▼返信
>>577
テンポ悪くなるのは思ったな
今回はスクラビルドとウルトラハンド使いまくるゲームデザインの弊害で全体的にテンポ悪い感じする
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:26▼返信
>>461
今回満点入れたやつは任天堂の手先とバレた。ならそれ以外を狙えばいい。簡単だろ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:26▼返信
>>578
ティアキンは保存すらできんのに贅沢やな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:26▼返信
マフィア梶田のティアキン配信面白い
流石プロだわ
他の配信者はティアキンをどう実況したらいいかわからんっぽいな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:27▼返信
ウルトラハンドでボスも倒せよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:27▼返信
>>588
まあ前作も移動や敵復活、武器破壊で元々お世辞にもテンポが良いゲームとは言えないからある意味正当進化
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:27▼返信
コメ数伸びてるねー
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:28▼返信
アクションで不安定で頻繁に30fps以下に落ちんのキツイな
2017年のクオリティ以下なのはちょっと頑張って欲しかった
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:28▼返信
>>480
パクったくせに新しい要素とのたまったぜ?wもういいだろう?任天堂は敵だ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:28▼返信
>>583
Dreams Universe売れてないけどな
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信
>>595
2010年以下だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信
前日にパネキット遊んでる猛者いて草
PSPGOかよ今となっては羨ましいな
600.投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信



動画撮った後別のゲームやってそう


602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信
基本はパネキットのパクリでSwitchの性能限界による辛さが目立つね
自由度とか操作性求めるならSteamでTrailmakersあたりが2000円ぐらいで買えるからこっちの方が凄くない?
ってなる

ゼルダの世界観でそれっぽい事ができるは利点だけどパクリ感強い
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:29▼返信
>>444
クソみたいに現実捻じ曲げてる真っ最中だからなあ
任天堂によって
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:30▼返信
>>597
売れてるかどうかと完成度は無関係では?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:31▼返信
まぁ発売前から割れまくって自由だったし…
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:31▼返信
>>597
そりゃネームバリュー無いからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:32▼返信
結構面白そうて思ったが作ったの保存できないのか
その辺アプデないのかな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:32▼返信
>>593
より悪くなったら駄目でしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:32▼返信
これならまじでゼノ3のDLCの方がマシなレベルw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:33▼返信
序盤、骨に適当な武器くっつけるとそこそこの高威力になってて草
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:34▼返信
>>604
ドリームユニバースは完成度と要素はかなり高いがプレイヤーに目的がないとなにもできない
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:34▼返信
携帯モードのグラフィックがマジで酷すぎない?
前作と同じ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:35▼返信
自由度が高けりゃいいならPCゲーでMOD入れたら?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:36▼返信
なんか子供の知育キットみたいだな…
直に触れる知育キットの方が面白いんじゃないか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:36▼返信
歯軋りすごいなぁここw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:36▼返信
>>584
負けてるわパネキットのパクリはw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:36▼返信
想像以上にティアキン面白い
糞グラは想定内
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:36▼返信
>>608
だってブレワイ好きなやつってブレワイのプレイ時間伸びることで大喜びするじゃん
だからよりプレイ時間を稼げるようにしてくれたんだよ 感謝せよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:37▼返信
>>602
パネキットパクッてるくせに、PS時代のパネキットですらゲーム楽しくするために導入してた
構造物のしなりとか、可動してる物体の振動とか、水面の揺らぎとか
ファジーにズレる要素を全く採用してないんだよな

組んだ筏は無影響でまっすぐ水平になり水に浮かべると完全静止、推進器付けたらまっすぐ直進
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:37▼返信
>>564
いや、Switchのゲームはファーストで仕方なくやるだけで他のやつをSwitchでやるわけないから
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:37▼返信
>>613
それでいいならそうすれば?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
>>614
まじで眠くなってくるから眠いときにしかやる気がしない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
CMでもいい大人が知育ゲームでキャッキャしてるみたいで気持ち悪い
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
>>615
(六年待った神ゲー()をボロクソに叩かれて悔し涙流してる豚の)歯軋りすごいなぁここw

わかるでw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
ハチャメチャしてて楽しんでて笑うわw
ワイは相変わらずビビりよ
爆弾の花に助けられてる
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
PCで出すかSwitchの後継機出してくれ
ゲーム自体は面白いのにフレームレート低すぎてキツい
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:38▼返信
>>476
やったあ!パネキットのパクリだ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39▼返信
>>607
ハードの限定なんでアプデどうこうの話じゃないかと
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39▼返信
>>520
ネタが切れてSONYのパクリw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39▼返信
>>624
ただの願望で草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39▼返信
自分の頭で考えてだんだんできる事が広がっていく楽しさ
たまらん
コレ間違いなくエルデンより面白いよ
あっちは世界観が暗すぎて話が訳ワカメ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:39▼返信
>>612
前作よりは綺麗だよ
白っぽくない
すごい楽しい
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:40▼返信
>>619
これ理由は明白でしょ
「ズレを修正するため、舵やハンドルを付けなきゃいけない」と言うところまでゲームを作り込んでないから

24年前にPSで作られたゲームより完成度低い
634.投稿日:2023年05月13日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:40▼返信
>>631
それは知能が低いだけでは…
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:40▼返信
ティアキンさんは負けてない!
逃げるな卑怯者ー!!!

ってエルデンに叫んでるコラ作って
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
>>631
言うほど広がらない
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
>>630
コメ欄最初から読んでこいよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
こりゃGOTYはFF16

…と見せかけてAC6だな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
>>632
結構ジャギーが酷くない?
前作こんな酷かったイメージなかったんだけどな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
>>636
ガレキンが逃げたんだぞ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:41▼返信
ティアキンのせいで現在進行系でゲームの革命が起きてしまったね
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:42▼返信
>>494
ガノンにエクスプロージョン無限撃ちとか出来んの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:42▼返信
>>639
AC6期待してるけどマルチだしなあ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:42▼返信
ゴキブリはワイルドハーツやってればいいんじゃない?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
>>631
エルデンの話わからんってマジ…?
あぁそうか言葉で表してないヒントはキッズにはわからんかったか
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
※641
648.投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
>>642
何度も言うけどスクラビルド一々面倒くさい
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
>>642
知らないみたいだからこれ10年以上前のゲームパクりしてるのよ
これ内緒やで
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:43▼返信
>>631
ティアキンおもろいけど、さすがにエルデンとは別ベクトル
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:44▼返信
でこぼこ道とか、物体のゆがみとか、気流や波などの空気や水の揺れがある
世界にはランダム性があるから人間の意志を込めた操作が必要なんだ
で、人間に操作をさせるために必要なのがギミックだ

ティアキンはパネキットからその要素は抜いてる
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:44▼返信
自由度が高いんじゃなく手抜きでガバガバな調整にしただけのような気がするんだけど?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:45▼返信
推奨年齢12歳ですご注意下さい😔
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:45▼返信
>>531
途中でこそこそ逃げるんじゃねえよ🔫
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:45▼返信
>>636
煉獄は生きてたけどティアキンさんはバラバラになってるから倒して帰ってるだけだぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:45▼返信
そもそもパネキットと違って可動パーツのボタン操作できんやろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:46▼返信
いつものように不満言ってる人のが内容に触れていて、持ち上げてる人は具体的な事何も言わない
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:46▼返信
>>650
それは国家機密だからバラすと消されるぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
謎に鉄のレールが島と島を繋いでたりギミックありきのアセットが気になる
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
そもそもパネキットなんてプレイしたことあるヤツほとんどいないだろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
>>631
訳ワカメ…ってお前…
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:47▼返信
>>542
ユーチューブでガレキンのオリジナルはこれ!(パネキット)とか
ガレキンの元になったパネキット実況。とかここがパクリだガレージ大作戦のパクリ!とか動画上げまくればいいw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
そら飽きてマインクラフトやり直すわな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
ティアキンの洞窟暗いって言われてて、いやFF16の暗さには勝てないでしょ~って思ったら
思ってた100倍暗くてswitch壊れたかと思ったわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
箱と棒とつられたバナナ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
>>652
PSのパネキットですら導入できてた振動とか重心変化とか無視してるよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
>>661
ダカラナニー?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:48▼返信
>>662
古代人だぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:49▼返信
>>421
笑わせんなw それに見えるだけのなんちゃってクラフトやろw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:49▼返信
>>312
クソワロタw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:50▼返信
>>661
だからバレないと思ってやりました
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:50▼返信
>>661
「マイナーゲームのアイデアは幾らパクっても任天堂の糧になればよかろうなのだー!」って事?酷すぎんか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:50▼返信
敵が槍の先に魚とかキノコとかつけて襲ってきて苦笑い
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:50▼返信
やってみたいけどスイッチ買うほどではないんだよな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:50▼返信
>>668
そんなソフトなかったも同然てえこと
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:51▼返信
この程度でやりたい放題言ってるのは流石に草よな。
ニコ動でやってるパンジャンドラムのP-1グランプリも、
元々はパネキット系のゲームでパンジャンドラム作るゲームじゃないんだよなあw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:51▼返信
>>206
そもそも「処理落ち」が
ゲームとしては致命的な点🤗
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:51▼返信
>>6
💩
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:51▼返信
>>675
PCで割れ落としたら?
そっちの方が綺麗だぞ多分
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:52▼返信
>>661
プレイしたことない人がいるゲームからはパクってもいいと?
いや実際丸パクリでなければパクるのは悪くねえけどな
パクりもとへのリスペクトがちゃんとあれば
汚らしいプライド()発揮してキムチ脳全開で起源は我々ですってやるのが悪いんだわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:52▼返信
>>10
これKUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:52▼返信
>>678
アクションゲームだものなぁ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:52▼返信
>>498
遊んでないヤツのレビューまで書かせろと言うのは余りにも乱暴
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:53▼返信
>>660
露骨にコレを作りなさいってお題を何度もチマチマ作る知育ゲームだぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
このクソゲーに満点つけたメディアは今すぐ筆を折れ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
>>685
お題通りに作れれば普通級
違うものを作れば特別級ってな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
>>659
飼い主の電通様がお怒りになるのじゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
>>69
口ーソンにもノルマがあるのかしら?😭
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
ブレワイの時は0から作られてて全部が新鮮だったけど今回既視感がヤバいわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:54▼返信
キーコンフィグを自分の好きにさせてくれよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:55▼返信
>>676
ゲスの極みかよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:55▼返信
>>71
動画見たけどチュートリアルが前作とほとんど変わらないような・・・🤔
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:55▼返信
>>615
しゃーねえパネキットのパクリw
お前もパネキットのパクリじゃねえとちったあ根性見せろやw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56▼返信
6年かけて作ったんだからそんなにケチつけんなよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56▼返信
『ゼルダの伝説 テアーズ オブ ザ キングダム』の発売を迎えました。モノリスソフトの公式Twitterアカウントによると、モノリスソフトもこのゲームに携わっているとのことです。

モノリスソフトのTwitterアカウントによると、同社のチームは『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』の『ゲームデザイン、プログラミング、グラフィック』を担当したとのことです。

もう任天堂本体の開発部とか要らなくね?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56▼返信
>>617
(無茶な擁護も疲れるブヒ)
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56▼返信
次のオリンピックはゼルダや
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:56▼返信
>>693
セリフも流れもブレワイと一緒だよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:57▼返信
2023年のゲームとしてはどうなの?
前作から7年待った驚きなの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:57▼返信
モノリス疲弊してそう
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:57▼返信
ガレージ大作戦って似非クラフトみたいなところあんだよドラクエビルダーズの設計図より自由度低い
ミッションクリアのため、まずは全くクリエイティビティの無い設計図通りのマシンしか組めず
部品集めて全く同じ形のものを作らないといけない(形はあとで変えられるが)

車でもロケットでも飛び跳ねるバッタロボでも方法はなんでもいいので
とにかく「何秒以内に目的地に行け」「敵を追い出せ」というパネキットと全然違うゲーム
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:58▼返信
自由度高いというからそれこそGTAみたいなやりたい放題を想像してたがそんなんじゃなかった...
これを自由度高いは言い過ぎだなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:58▼返信
>>695
同じく前作から6年で一から作られたFF16と比べると流石に新規部分の少なさがね
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:58▼返信
近所のGEOのゼルダ売り切れてなくて草
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:58▼返信
パネキンってことぉ!?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
>>695
ゴミハードの制限無ければ2年で作れたろうな
もっとマシなものが
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
>>695
六年待って出てきたのがこれだから怒るんだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
>>640
俺も前作より汚いなって思ったけど
新型スイッチのグラ向上で逆にジャギってるんだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
今パネキットっぽいゲームやりたいならPSやPCで出てるトレイルメーカーズ お勧め
オープンワールドで自由に組み立てができて2足歩行ロボとかも作れる
クラフト要素だけならティアキンの何倍も自由度があって快適に遊べる
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
しょうもない自由度で草
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
何でもできるってのはドリームスユニバースみたいなのを言うんだよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 16:59▼返信
>>700
ギミックが変わったまんまブレワイだよ
フレームレートはより不安定になったけど
キャラモデルもモーションもアイテムも武器防具もフィールドも効果音も同じ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:00▼返信
>>680
PCは持ってるけど割れ落としとかしたくねーな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:00▼返信
>>700
なにも…成長していない…。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:00▼返信
>>309
スクエニ吉田もFF14アップデートライブ配信中にゼルダのプレイに夢中だしな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:00▼返信
飽きたんだがディアブロ4どう?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:01▼返信
>>705
ゼルダはブレワイの時も国内では35万くらいタイトルだからね
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:01▼返信
>>700
中の上程度で人によっては中の下くらいが関の山やね。
メディアが言うみたいな頂点付近のソフトでは絶対にない。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:01▼返信
>>141
ドラゴンボールの実写版かよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:02▼返信
>>716
吉田が宣伝したおかげて吉田ゼルダがトレンド入り
尚ティアキンは…
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:02▼返信
>>717
まだ発売されてないぞ
俺も早く遊びたいが発売は6月6日だ
一応、アルティメットエディション予約してれば先行プレイで2日から始められる
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:02▼返信
※705
どれだけ小売に押し付けたんだろうなw
しかも任天堂様のゲームやぞ、値引きなんて許さん!だろ?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:02▼返信
>>167
ソニー公式もMicrosoftもゼルダの伝説発売を祝福
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:03▼返信
>>701
猿を知育した、って意味では社名分の働きはしたんじゃないのか?

あ、豚だったか
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:03▼返信
>>718
初週35万くらい(ファミ通笑)

初週とファミ通が抜けてたわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:03▼返信
>>720
実写ドラゴンボールは神龍がししゃもみたいになってたのが一番の驚きだから
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:05▼返信
>>170
おやすみw🤗
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:05▼返信
>>728
永眠さすなww
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:05▼返信
外部の助けがないゼルダチームの純粋な実力がこれかぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:06▼返信
>>180
ぶーちゃんは割ってる方だろ😅
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:06▼返信
プレイしたが思ってたのと違ったってコメントをちらほら見るね。ユーザースコアにどう現れてくるのか。マリオの映画と逆の現象が起きそうな気も…
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:06▼返信
>>186
動画でじゅうぶん🤗www
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:06▼返信
ゼルダとポケモンとマリオばっかじゃ飽きるわ、もっとサードの大作に力入れんと
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07▼返信
国内より海外からの厳しい意見が多いね
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07▼返信
神ゲー
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:07▼返信
>>451
いつもはプレステのゲームのメタスコアが高いと神ゲーて言ってマウントを取ろうとして来るのによぉww 本当に韓国人みたいだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:08▼返信
ボリューム誤魔化すためにギミックに振り過ぎたね
すげぇテンポ悪い
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:08▼返信
ファーストなのに技術提供もしない上に割れさせて犯罪者に利益を流す任天堂
最高峰のクオリティで作られたホグワーツレガシーをぐちゃぐちゃに劣化させないと販売できない任天堂
モノ作りの匠の日本?日本の恥だわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:09▼返信
これでキャッキャできるとかマジで任天洞穴原人やんけ…
素直にマイクラやらせとけよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:10▼返信
>>696
ゼルダチームの仕事は『注文』と『アイデア出し』なんじゃないかな?
インタビューで自分達が作り上げましたみたいな顔してるけど
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
刀身だけ振動して刃こぼれしたら付け替えられる剣とか作れんの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
>>739
提供出来る技術どこ?
ぶっちゃけファルコムにすら追いつかれかけてんぞ
バンナムには既にブッチギリで抜かれとるしもう中堅ですらない
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
>>222
ピクミン4ノーチャンスで臭www
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
>>730

言うてこれ作ったのモノリスやろ?wプロジェクトXゾーンの
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
よくもまあこうも作品をたたきまくって貶められるもんだな
ゴキの品性が下劣すぎるわ
作品に敬意が無いユーザーばかりだから結果的にPSにソフト出すのを躊躇うんだろうな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:11▼返信
>>738
そう言うゲームなんだから嫌ならゲーム機ごと捨てろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12▼返信
>>722
今オープンベータやってるんじゃねえの?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12▼返信
こういうので自由度高い!とか喜んでるのを見るとマジで任天堂ユーザーってゲーム歴浅いんだなと思うわw
10年以上も前から出来ることを今更やって感動してるのは遅れすぎだよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12▼返信
俺がやりたいのは脳死お使いゲーなんd
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12▼返信
技術的には完全に二世代遅れでギミック詰め込んで誤魔化そうとしたけど詰め込みすぎて一々ゲームがストップすんのキツイな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:12▼返信
はちまのこの記事の連発ぶりはスプラトゥーン3を思い出させるな
○日で○個ゼルダの記事を作れって契約なんだろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13▼返信
>>746
FF叩いてる🐷に特大ブーメランww
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13▼返信
今作ってハウジングできるの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13▼返信
※746 808はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793豚「エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ」

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13▼返信
オープンワールドのアクションRPGってよりオープンワールドのパズルゲーしてる気分
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:13▼返信
>>734
サードの身にもなってやれよ
スマホ以下の糞ハードを基準に大作出してもマルチ展開したらボロクソだし、技術的に得るものも何もなくてスイッチと心中するしかなくなる
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:14▼返信
>>747
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:14▼返信
>>742
それなんていうなろう?w
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:15▼返信
>>746
自分がすればロマンス、他人がすれば不倫の思考だからね 自分が推してるゲーム機のゲームは持ち上げ、嫌いなゲーム機のゲームは完膚なきまでこきおろす韓国人みたいな性格なんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:15▼返信
>>746
毎回FF16への嫌がらせお疲れ様です
7000コメでしたっけ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:15▼返信
なんか傍から見ると原人が初めて火を使って喜んでいるって感じだよね
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:16▼返信
これで自由度が高いとか言って喜ぶなら
DQビルダーズ2やった方が良いぞ
ティアキンよりも見やすいし自由度も高いよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:16▼返信
ゲーム画面はショボいけどキービジュアルとかはまあまあかっこいいから そろそろ世界観一新した新しいゼルダ作ってほしい もうマスターソードだのガノンだのはウンザリよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:16▼返信
>>746
目玉ソフトがパネキンしかない🐖がなんか言ってる
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:16▼返信
>>747
ごめん、笑ったw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:17▼返信
>>763
あつ森がクソ過ぎてアンチスレに入りびたってた時に教えてもらったが本当に楽しかった
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:17▼返信
>>746
大きな違いはプレイヤーによる批判とゲームの知識経験が豊富なやつによる批判なんで具体性がある事だな
豚さんの連呼と違って色んな批判されてる上に捏造も無いし説得力もあるからちゃんと議論の余地がある
悔しかったら批判に対して反論すればいいんだよ
具体的に批判されてんだから
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:17▼返信
>>631
アレはバグだらけのゲームだったし有る意味糞ゲー
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:18▼返信
エアプのコメントばっかで草
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:18▼返信
キモイ絵のクソグラ&18fpsガクガク&劣悪UI&盗作クソゲーの自由度wwww🤣
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:18▼返信
コナンアウトキャストだよ
クラフトオープンワールドゲームというなら
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:18▼返信
>>718
もう中古が何個もあるのも草
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:20▼返信
>>636
逃げたのガレキンさんだけどね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:20▼返信
>>745
え、ゼノブレイド3と最近出たDLC作ってた会社からまたスタッフ無理やり引っ張ったの!?
自分達で作れないんか
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:21▼返信
本来なら新型スイッチも出てて、グラフィック更に強化してる感じであってもよかったと思うんだけどな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:21▼返信
パネキット言うと豚がイライラするの草
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:21▼返信
※771
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:22▼返信
これBGMもキツイな
ループが短くてずっとファーファーなってるだけでメチャクチャ眠くなる音だ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:22▼返信
>>746
お前ら糞豚がそれ言うか?
昔からひたすら任天堂以外のソフトをボロカスに言ってどこでもネタバレ爆撃やってたゴミどもが?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:22▼返信
>>746
出てすらいないゲームを叩くのと実際に買って内容具体的に上げて指摘してるのを同じに扱うとか相変わらずズレてるなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23▼返信
ゼルダの伝説ティアキンのメタスコアレビュー
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23▼返信
>>763
マイクラフォロワーの中だとブッチギリで面白かったな
悲しいのは新納が辞めたんでもう二度と続編が出ない事
タイトル的には出るかも知れないけど宮崎じゃないソウルが駄糞2になるようなもん
なんでよりによって型月なんかに行ってしまったのか
カプンコとか海外の一流スタジオとかみたいな第一線なら寧ろ期待出来たのに
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23▼返信
え、これ新作の映像なの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23▼返信
>>779
ストーリーもBGMも平坦でマジで眠くなるよな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:23▼返信
>>777
パネキットのパクリのパネキンwwwwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:24▼返信
>>779
BGMと画面の単調さに眠くなるのはブレワイからずっと同じ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:24▼返信
>>757
まぁ作る側からすると手間掛かるのは分かるがスイッチで出来るソフトがちょっと微妙だからさ
殆ど某2次創作ゲー専用機になってる
やっぱスペック不足だよなぁ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:25▼返信
カメラ上向ける速度変更できないのキツイな加速度変更もないし
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:25▼返信
>>695
6年待ってフルプライスで出されたのがコレならキレてもしょうがない
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:25▼返信
>>748
あぁオープンベータのほうね
俺はスルーしてるが前回のベータテスト後の下方修正でネクロはかなり使い憎くなってるらしい 前回でかなり強かったにも関わらず修正対象じゃなかったローグは相変わらず無双状態みたいだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:26▼返信
原神で、しばらくティアキンやるって別れたフレがさっきもうインしてた
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:26▼返信
五年か十年くらい先になるとパネキットやマイクラを差し置いて
コレでクラフト系のゲームの起源を主張するんやろなぁ… 
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:26▼返信
>>772
やったことないけど今月からカタログ入りするやつやな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:26▼返信
6年かけて開発した結果
前作の方がプレイが快適だったという非情な現実
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:27▼返信
>>746
某任天堂信者のブログだかサイト見たがあっちの方がよっぽど酷かったぞ、品性が下劣はお前が言うなだわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:27▼返信
神ゲー過ぎてごめんね😜
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:28▼返信
>>785
新しい冒険の始まりでもあるのに曲が全然テンション上がらない
寝るときに聞いたら安眠できそうだわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:28▼返信
>>789
最近のアクセシビリティ豊富なゲームと比べるとお粗末だわね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:29▼返信
>>797
神ゲーでは無いから謝る必要ないよ☺️
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:29▼返信
これに100点付けたサイトは未来永劫レビューしないでほしい
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:29▼返信
マジで任天堂はこの6年何してたの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:30▼返信
で、エルデンに勝てたの?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:30▼返信
オプションのカスタマイズ少な…
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:30▼返信
※734
他所が育てた大作を金で奪うだけだぞ
何も出さないよりタチが悪い
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:30▼返信
任天堂はハード事業切り捨てるタイミングを間違えたな
WiiUの失敗でちゃんと終わらせとくべきだったと思うぞ
もうソフト面でも技術レベルが弱小サードレベルだしハードが糞過ぎて制限かかるから弱小サードと違って成長の余地すらない
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:31▼返信
>>799
ブレワイの頃からキーコンフィグが一切ないからな・・・
俺はあの操作性が無理と判断してブレワイ途中で辞めた
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:32▼返信
>>799
横ももう少し早くしたいんだけど最近の速さになれてると遅くてだるいよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:32▼返信
>>806
発売時にスペック不足で出すから他と同じ感覚の周期では駄目なんだよね
いいとこ任天堂のハードは5年が限界
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:32▼返信
>>806
利益上げてる限りは止めるわけないやろ…
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:33▼返信
>>802
任天堂は何もしてないよ
作ったのはモノリスで任天堂は社員すら送ってないからね
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:34▼返信
>>810
進歩一切しない無能か
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:34▼返信
本当に面白いゲームやってるとSNSさえ見る暇ないだけどね

814.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:35▼返信
>>792
目が疲れるからな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:35▼返信
中身がスカスカとか面白くなさそうとかよりも
ティアキン以降に期待の大作が何も無いのが一番の問題だと思う
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:35▼返信
同じ30fpsのはずなのにスパイダーマンの高画質モード30fpsとガクガクさが全然違う謎
あっちはカメラ動かすのもスムーズなのに
可変でちょくちょく下がるからなんか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:36▼返信
>>815
wii末期の時と同じよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:36▼返信
>>764
無理
ブレワイが下手に成功したせいで今後ずっとこの路線だぞ
ダンジョンに力入れたゼルダはもう帰ってこない
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
※763
クラフト要素を使って戦闘するのってまさにドラクエビルダーズだよね
ティアキンはしょぼい物理演算が加わってるぐらい

ティアキンがすごいってことは5年も前に発売したビルダーズはもっとすごいってことだな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
>>816
そもそもこっちはほぼ30fpsいってないでしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
>>814
分かる
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
>>1
んー、、面白そうっていうか、知育玩具で遊んでる感じがなぁ…キッズとか、おじいちゃんおばあちゃん向けって感じ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:37▼返信
あれれ?盛り上がり一切しないけど大丈夫?1年でこれしかないのにこの盛り上がり?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38▼返信
>>802
何もしてなかったんじゃないか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38▼返信
この要素が面倒くさすぎてやる気おきんのだが
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38▼返信
>>822
追記 まぁスイッチだしそれで良いんだけどね
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:38▼返信
>>770
実際やってるなら本当だと分かるぞ
お前が買ってやってればな?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:39▼返信
青沼のじいさんも今作で最後だろうし次は良くも悪くも変わるだろう 
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:39▼返信
>>764
ドラクエの勇者が魔王倒すと同じでうんざり
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:39▼返信
>>490
だからそういうことじゃなくパクりって言ってるんだが…
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:40▼返信
>>743
ファルコムになんてとっくに追い抜かれてんだろ
ほとんど外注に頼らないとまともにゲーム作れないんだぞ
任天堂の技術力んて中小サード以下だよマジで
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:40▼返信
>>820
体感だと20~25くらいに思う
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:41▼返信
なんというかfpsの問題じゃなくて最近見ないくらいのゲームスピードなんやな
スゲーやホント
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:43▼返信
ゴキブリ、やしろ兄さんのことはもうええんか?
お友達やろ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:44▼返信
ps5の方が性能が上なのになんでゼルダより自由度があるゲームないんすかゴキブリさんw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:45▼返信
海外のユーザーレビュー結構ボロクソだけど大丈夫か?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:46▼返信
ゴキブリが必死にレビュー荒らしてて草
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:46▼返信
批判しかしないから日本だけレビューができなくなったりなんてことが起こるんだよな
大量のゴキが所かまわず煽りまくる貶めまくる
嘘捏造もお構いなし
下劣な品性で日本のゲーム業界の足を引っ張った罪は重い
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:47▼返信
矢にアイテム付けるときに横スクで選択しなきゃいけないのがめちゃくちゃめんどくさい
アイテムが端から端にあるとき選択に時間がかかる
あらかじめマイセットで4つくらい組ませて十字キーで選択できるようにしてほしかった
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:47▼返信
>>838
日本のゲーム業界の足を引っ張ってるのは任天堂定期
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:48▼返信
>>838
一つでも良い点言ってみろよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:48▼返信
>>838
FF16の記事荒らしで7000コメまで暴れた奴らの言うことは違うね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:49▼返信
これはGOTYとか夢のまた夢だな
豚はまた無様晒したなGOTY確定とか恥ずかしいなあ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:50▼返信
それでも売れちゃうんだよな
すまんな
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:50▼返信
>>839
スクラビルドが全てのゲームシーンのテンポ阻害してる
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:50▼返信
買わないという自由度
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:50▼返信
>>844
初回売れてもブレワイみたいに伸びないと思うよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:51▼返信
>>752
やしろの記事は作らなって契約も含まれてそう
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52▼返信
>>825
それはあるな、はいどうぞ作ってね的なやらされてる感とイライラ感もある
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52▼返信
なんというかPS3世代にクラフト要素に入れまくってゲーム本編の調整がおざなりになり
さらにゲーム展開が遅くなったクソゲー群思い出す感じ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52▼返信
走る時のスタミナの減り早過ぎ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:52▼返信
マイノリティが煽り拡散して鬱憤晴らすのは仕方ない
勝ってる人間は余裕があるからな
ゴキが精神ゴミなのは余裕がないから
衣食足りて礼節を知る
昔の人は本当に賢い的確な言葉を残してくれる
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:53▼返信
>>845
矢を構えながらリアルタイムでショートカットでアイテム選択したかったな
1回ずつ画面止めて矢撃ってってなるからテンポめっちゃ悪い
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:53▼返信
>>852
日本語下手か
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:54▼返信
スクラビルド面倒くせー!
操作性悪くてイライラすんだよ😩
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:54▼返信
ゲーム界隈でも人気の配信者で3000人行かないくらいしか見てないの…
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:55▼返信
>>810
だからビジネスモデルに限界来てたのにそのままズルズルやったせいで中小以下にまで成り下がって余計状況が悪化したって話だ
スイッチで稼いだ金を投資に回してPS5並のハード出すなら別だがあのアホ共なんの投資もしてねえんだぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:55▼返信
>>852
海外のユーザーレビューも見てこいよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:56▼返信
>>856
ブレワイって見てても面白くないんよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:56▼返信
PCで出せばもっと楽しめるのに…
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:56▼返信
これ系のゲームのテンポをどれくらい良くできるかで取捨選択とUIで
しのぎを削って試行錯誤してる最中に
古臭い初期型が知名度だけでわが元顔で最高傑作主張してる感じ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:57▼返信
>>856
単純につまらんし眠くなるからな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:57▼返信
>>852
礼節知ってる人って、他人に対してゴキとかゴミとか言うもんなの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:57▼返信
>>1
すまんなゴキくん
ティアキンはパケだけで初周ミリオンなンだわ

FF16は‥10万も無理そうだね
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:58▼返信
>>852
下品な人格否定はもういいから叩かれてる内容に対する具体性ある反論をしろよ
プレイして面白いと思ってんだろ?
その面白いと思った部分で反論すればいいだけだ
プレイしてるなら簡単だろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 17:58▼返信
ぶーちゃんは自分から否定的な言葉は絶対に見に行かないよね
俺好きな作品でも色んな意見聞きたい派だからわざわざ低レビュー見に行くんだけど
自分でもここちょっと直してほしいかなーってとこをちゃんと指摘してたりして共感するのが楽しいんだよね
867.投稿日:2023年05月13日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:00▼返信
>>851
オープンワールドの描画展開が遅すぎるんやで
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:00▼返信
前作は磁石の利用でトロッコ浮かせて移動してたけど 今回は鳥の形した翼で同じことできるわ
神ゲーから楽ゲーへ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:00▼返信
>>856
神ゲーすぎて配信見ないで自身でやってるだけなんだが?

と、せっかくの神ゲーをプレイしてない豚ちゃんが騒ぎ出すぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:01▼返信
パクリゲー
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:01▼返信
>>837
そりゃそこそこの良いゲーならともかく、メタスコア97の神ゲーには相応しくない問題点の多さだからしゃーない
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:01▼返信
ゴキはいかにPSが失敗してるか、市場が終わっているかという批判がネット界隈で広まっているのに
はちまにこもってそういう声は絶対に見に行こうとしないよね
その割にはどんなゲームにも重箱の隅をつついて叩きまくって低レビュー連発って
その精神的な下劣さは如何ともしがたい
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:02▼返信
任天堂は工作した人気が現実の人気と剥離し過ぎでもうどうしようもないな
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:02▼返信
PS5じゃ絶対に作れないゲームだな
すさまじい自由度
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:02▼返信
さすが平成最新版!
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:03▼返信
>>873
安田の記事鵜呑みにしてそう
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:03▼返信
>>873
つ鏡
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:03▼返信
>>873
あれだけネット工作してきたのに公取委に国内市場同じくらいって言われちゃうんだもんな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:03▼返信
>>862
マフィア梶田の配信は今まで見たティアキン配信の中で眠くならずに観られるから助かってる
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:03▼返信
>>856
俺が見てたとこは3時間くらいして裏でやるわって終わったな
多くの時間が何もないとこ走り回るか祠だから配信映えしないし少しやって投げるが配信者としては正しい判断なんだろうな
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:04▼返信
オープンワールドになったミニゲーム集って感じやな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:04▼返信
任天堂が盛り過ぎたから反動が出てるんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:05▼返信
>>880
ちょっと観たけど無理だった
やっぱりつまらないわ
885.投稿日:2023年05月13日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:05▼返信
>>870
神ゲーすぎて誰もSNSでティアキンの話もしないし配信も観ずプレイするの!
ってことか
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:05▼返信
ブレスオブザワイルドWithパネキット
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:06▼返信
ゲーム内で建築できるとかすごすぎ
まず発想が飛び抜けてるな
それを表現できるスイッチもすごい
世界初だろこれ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:06▼返信
>>888
お前の世界狭ない?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:06▼返信
ティアキンと原神、どっちが長く遊べてボリューム多いかな?
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:06▼返信
>>884
そうか
俺が代わりに見届けるから安心してくれ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:07▼返信
配信見てて本当に面白そうには見えないからなあ
最初のボス戦まではどうにか我慢して見てたよ
この先に面白い展開があると信じてたけど結果は後悔で終わった
購入してないのにガッカリする内容って事は購入した人は・・・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:07▼返信
洞窟闇キンブスザワくん
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:07▼返信
>>888
20世紀末あたりからのタイムトラベラーかな?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:08▼返信
パネキットをパクった24年遅れDLCを
わざわざはちままで擁護しに湧いてる奴らはなんなんだ?

やるゲームなくてヒマなの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:08▼返信
>>890
原神は常に拡張され続けてるから勝てるわけない
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:09▼返信
>>861
鍋削れよ!
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:09▼返信
>>894
ゲームボーイがカラーになってはしゃいでそう
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:09▼返信
>>888
今までネットもないような島に住んでそう
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:10▼返信
>>888
原始人かよw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:10▼返信
パネキットはゲームが単純にならないように
ゆらぎ効果を物理エンジンに加えてバタフライエフェクトのランダム性を再現してた

Switchはそれすら達成できていない
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:11▼返信
宗教って怖いよね無理やり肯定して布教しだすステマ堂
韓国人みたい
自由とバグを混同してるのも
やしろあずき
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12▼返信
>>890
また分かっててそういうこと言う…
ただまぁ、どちらも欠点と利点があって、片方が片方の完全上位互換ではないのは確かだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12▼返信
自分の攻略ルートで突破できた時に膿汁ドバって出るな
デスストにちょっと似てるかも
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12▼返信
※896
拡張の前に現状の原神にすら勝てなくね?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:12▼返信
>>896
24年前に出たっきり、続編も作られていない
4世代前のハードで出た作品に

完成度で負けてるんだが…
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:13▼返信
>>890
正直どっちも大して面白いとは思わんなぁ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:13▼返信
悪いゲームでは無いんだが…
満点では無いな
前作の不満点も何一つ解決してないし
まさかまたコログと祠とはさすがに飽きる
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
豚「ブレワイよりパネキットパクッたゲームの方が奥深くて面白いわ!!」
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
原神って中華性ソシャゲをここまで持ち上げ
他を下げる材料にするって

ゴキってプライドないのね
中国人の靴舐めながらガチャに金投入しまくるのがPS5のトレンドかよw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
>>792
そりゃPS5原神のフレームレートとロードになれたらゼルダはプレイできんよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
チート(ずるい、不正いんちき)を放置してるだけやんww
流石ゴミッチ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
>>835
自由度ならノーマンズスカイのが圧倒的に上だぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:14▼返信
謎解きの楽しさより止められるストレスの方が強いな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:15▼返信
ここの動画みたかぎりだと別にクソゲーではないし悪いとこもいいともある
大作ゲームでswitchの最高傑作で定番には違いないね
そんなのNBPあれば97点になるからだろうな妥当な評価やな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:15▼返信
>>910
なんでそんなに日本語不自由なん?
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:16▼返信
ティアキンは船やオブジェ作って水面に浮かべても揺れる事すらなく静止する
推進力与えると曲がったり歪んだりせず直進
マジでパネキットの方が世代が後のように感じる…
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:16▼返信
オープンワールド童貞の次はクラフトゲー童貞向けか 
いや、流石にマイクラやってるはずだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:16▼返信
マフィア梶田は配信してるけど
中村がやったってコメントだけで配信無いのはやっぱり目に負担掛かるからだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:17▼返信
>>888
無知はネガキャンにしかならないよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:17▼返信
>>890
ティアキンは初めからやる気ないけど
原神は年に1回1ヶ月みっちりやると面白い
1ヶ月で飽きるからそこから1年放置するけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:17▼返信
ティアキンはPSのパネキットから絵が綺麗になっただけで
物理エンジン(呆)は歪みゼロの手抜きだから
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:18▼返信
>>904
膿で草 
ニシくん全身から膿出てるw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:18▼返信
令和だよな?平成後期にタイムスリップした訳じゃないよな?
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:19▼返信
毎回組むとか苦行
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:19▼返信
>>919
まあ、さすがにFF16出てる声優が発売日周辺に
同業他社のゲームで遊んでるの配信する訳にはいかんだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:19▼返信
>>904
病院行って抗生物質もらってこいwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
>>230
可哀想な人間
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
>>904
病院池
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
令和になって最新ハードでやってるのが中華ソシャゲの原神って
恥かよw
こういう頭Z世代が昭和とか平成を下に見るんだよなw
きれいな画面でソシャゲってwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
PSユーザーはPS1時代にパネキット
箱ユーザーは360でガレージ大作戦
ニシくんは令和で初めて体験しましたw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
>>926
ニンダイの声やってんのに今更じゃね?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:20▼返信
わかったわかったじゃあまずはブレザワ超えるゲーム作ってからティアキンに喧嘩売ろうなゴキブリよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
>>885
FF16のネガキャンに7000コメする下劣さには勝てないよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
やりたい放題なのはメタスコアと任天堂信者だろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
>>926
さすがに頭大丈夫かお前
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
24年前から放置してる患部いじくったんだからそりゃ膿むわな
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
FF16とか暗すぎてもはやゲームじゃないよあれ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
※885
反論:相手の論や「批判」に反対の意見を述べること

865の人が批判に対して意見を言えと言ってるんだから使い方間違っちゃいないな
アンタに反対意見はあるのか無いのか大事なのはそこだけでは?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:21▼返信
>>933
井の中の蛙
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:22▼返信
>>938
ティアキンの洞窟はその10倍暗いぞ
その上汚い
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:22▼返信
>>938
ティアキンの洞窟には負けるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:22▼返信
要約
🪳「ゼルダやっぱり神ゲーで悔しいゴキ💢」
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:22▼返信
またFF16 アレルギー出始めたな
FF16の文字見るだけでアレルギーでぶつぶつになってそう
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:23▼返信
こんな笑っちゃうほど面白いゲーム
やらな損やぞーw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:23▼返信
>>933
24年前にちょこっと真似しただけでブレワイ超えたと言われるパネキットやってた訳で…
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:23▼返信
ポリコレ要素がないからゴキブリがキレてるの草
クセェんだよお前ら、、、
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:23▼返信
>>942
妄想の中で幸せそうにしてて草
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:24▼返信
パズルと謎解きで時間稼ぎすんのやめて欲しいわ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:24▼返信
>>930
PS5原神の本領は爆速ロードだから
まあグラでもティアキンじゃ足元にも及ばんけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:25▼返信
FF16は駄作なのに数だけ売れてしまったFF15の後だからな
売れてるのにダウンロードコンテンツが中止になる前代未聞の作品の後に
どれだけ売り上げ落として巻き返せるかは興味ある
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:25▼返信
>>947
ゼルダが不細工なのってポリコレ要素じゃないのか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:25▼返信
豚のFFコンプがとまらないw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26▼返信
>>938
ゼルダエアプかな? 
暗いってゼルダのことだから
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26▼返信
>>950
中華ソシャゲにしっぽ振ってるのがすげえむなしいな
お前らネット民は普段政治関係で中国叩きまくってるのに
PS5で中華ソシャゲ課金ってクッソ馬鹿すぎてww
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26▼返信
>>948
プレイした人間に対して妄想で絡んでも意味ないからプレイした方が良いぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26▼返信
はちま寄稿のゴキちゃんこんばんわ
君たちは見事にやしろ勢力としてカウントされることになりましたおめでとうございます
なぜならはちまはゴキブログでありやしろあずきの炎上騒動について記事を立ててないからです
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:26▼返信
>>931
ジオンより9年遅れてる連邦よりさらに15年遅れてるククルスドアンの島堂
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:27▼返信
>>948
妄想だったら良かったんだけどね…
ガチでネタに出来ないレベルで暗いぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:28▼返信
>>955
中華の売上で水増ししないとボロ負けしてん堂
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:28▼返信
今回の国内外からのユーザーレビューによる問題点の指摘爆発的に増えてきてるけど大丈夫か?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:29▼返信
>>948
マジで暗いし汚いぞ
黄砂舞ってるし
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:29▼返信
なんでゴキは任天堂を逆恨みするんだか
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30▼返信
>>947
バリバリポリコレ作品じゃん
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30▼返信
>>955
尻尾振るも何も事実を述べてるだけだが
むしろ負けてるものから目をそらしてる方が虚しくないか?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30▼返信
>>963
何でFF16を逆恨みするんだか
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30▼返信
>>962
下水道かなにかかな?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:30▼返信
やしろ寄稿にもガレージ大作戦を比較対象として印象付けようと必死だった人湧いてたよな~

パネキットから話題逸らすためだったのかw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:31▼返信
>>949
毎回ひげのおっさんの顔が浮かんでくるんだよな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:31▼返信
>>961
この出来で100点連発はやり過ぎたな
102%とか72億再生とか年々やってて歯止め効かなくなってきた感じ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:32▼返信
>>963
24年前に発売したパネキットの枯れた技術を水平思考しただけなのにな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:32▼返信
ガタガタじゃんwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:33▼返信
なんでゴキブリはやしろを擁護しないん?
君たちの鉄平の友達やろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:35▼返信
>>973
死ぬほどどうでもいいな
仲良しの電通と任天堂が庇ってくれるんじゃね
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:35▼返信
これがメタスコア80点くらいならまぁ確かにって感じで批判も少なかったろうけど
メタスコア97の神ゲーだって言われると「いやねーわ。あれもこれも欠点だらけじゃねーか」って感じに突っ込まれてる
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:35▼返信
武器組むのはまだしも先に進むために毎回ストップさせられてクラフトさせられんのキツイわ
操作性良くないから組んでてイライラするし
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:36▼返信
>>864
パネキットじゃん
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:37▼返信
>>885
ゲームの話しろよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:37▼返信
>>933
ブレワイ出た翌年にそのブレワイのGOTY獲得数超えてGOTY選出されたGOWがあるやんww
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:37▼返信
パネキットのようなクラフトを想像すると期待倒れになるので
バンカズ3を印象付けておきたかったんだろ?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:38▼返信
>>975
下駄履かせて80点やろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:38▼返信
メモリの制約でビルドしたオブジェクトの保存は無理にしても、マクロで自動作成みたいな機能は実装できなかったんかね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:38▼返信
>>933
歴代GOTY
2010 RDR  2011スカイリム 2012 ウォーキングデッド 2013 ラストオブアス 2014 ドラゴンエイジ 2015 ウィッチャー3 2016 アンチャーテッド4 2017 ブスザワ 2018 ゴッドオブウォー 2019 デスストランディング 2020 ラストオブアスpart2 2021 エルデンリング 

984.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:39▼返信
>>955
なお、中国企業のテンセントと提携してる任天堂
にも関わらず何故か任天堂信者の🐷は中国批判を繰り返す。もう任天堂信者ですらないなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:39▼返信
>>975
メタスコア97って頭でプレイスタートするとやればやるほど『何で?w』となる
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:40▼返信
>>727
カメハメ破が心臓マッサージなのも驚いた
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:40▼返信
作ったものが残らないからクラフトとしても駄作だわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:40▼返信
>>971
初代PSで出来てた24年昔の枯れた技術のはずのなのに、完全には再現できてないの草
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:42▼返信
>>926
あの…そのFF16の最高責任者がFF14の生配信直前まで遊んでいたんですが…w
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:43▼返信
まさか祠またやらせるとは思わないよね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:43▼返信
>>727
ポイポイカプセルからバイク出てくるところがクライマックスだから
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:43▼返信
>>973
そりゃゴキブリの友達じゃなく豚の友達だから擁護もクソもないんじゃないか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:44▼返信
ニシくん「トレンドガー!」って常に気にしてるはずなのに昨夜の「吉田ゼルダ」の事知らなかったのかよ…本当にゼルダ好きなの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:44▼返信
>>990
コログまであるのは流石にショックだわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:44▼返信
ツイッターでパネキットで検索すると面白いww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:45▼返信
プロのゲーム屋と家電屋の違いよな
家電屋じゃこれ見よがしのなんちゃって洋画風技術デモは作れても本物のビデオゲームは作れんのだ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:45▼返信
自由度が高い≠面白い

クラフトの自由度が高ければ良いのではないのよな。
クラフトそのものが本編に面白さをもたらせるかどうかが重要。
その点では失敗してるようだな。
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:46▼返信
1000コメ稼げるコンテンツ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:46▼返信
一応、エンディングまでやればスタッフロールに
「このゲームを、素晴らしいゲーム体験とインスピレーションを与えてくれた『パネキット』スタッフに捧げる」
という感動の一言が添えられてるかもしれない
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:47▼返信
>>997
ようだな。他人事かよw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48▼返信
大物漫画家さん、『スプラトゥーン3』を遊んでたらガチで警察沙汰になってしまうwwwwwww
【スプラトゥーン3】あの有名漫画家のネタが仕組まれていると話題にwwwww 確信犯だろこれwwww
【本日発売】大物漫画家「『スプラトゥーン3』、ガッツリ0時からやり込むぞー!……ん?」 → 家族達の機転でとんでもない事になってしまうwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48▼返信
ぶーちゃんさぁ...中華批判するならテンセントと提携してる任天堂も批判しないとダメでしょ?
テンセントは今や国営企業だよ そんな企業と仲良しなんてズブズブじゃないか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48▼返信
>>997
とにかく一々ゲームがストップするから最初は良くても毎回だと嫌になる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:48▼返信
パネキットを完全に歴史と記憶から抹消しても、
メタスコア9×点という作品ではないでしょ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:49▼返信
>>993
むしろニュースとかでゲームが話題として取り上げられる方が注目してる
過去だとあつ森とツシマあたり
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:49▼返信
前作の100年越しの戦いは何だったのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:50▼返信
>>1001
大物漫画家さん???
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:52▼返信
>>993
吉田戦車の方なら知ってる
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:52▼返信
>>1005
対馬の地元紙に「ソニー傘下のゲーム開発者が取材旅行に来ていた」とリーク報道喰らってたらしいな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:52▼返信
>>994
もう探さんわいそうなところわかるから余計に腹立つし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:53▼返信
マスターソードの折れないだけで微妙な剣が粉々に砕けてまた修復すんのかよと突っ込まずにはいられんかった
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:54▼返信
>>1001
電通×任天堂×やしろ×はちまの合せ技やぞ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:56▼返信
>>996
減収減益堂がどうかしたのか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:56▼返信
マップが虚無なところが多い
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 18:56▼返信
>>998
FF16なら6000コメ稼げるけどな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:00▼返信
>>1000
他人事ですよ。
任天堂ゲーなんて20年以上遊んでないし。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:02▼返信
>>996
パクリ要素がなかったらカッコよかったのにね
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:08▼返信
ティアキンも大変だな
来月発売のFF16と比べられるんだぜ
FF16もスカスカだと良いね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:13▼返信
画質、×
fps、×
テンポ、×
ストーリー、人によるから仮に満点とする

NBP入れて75点ってところか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:19▼返信
神ゲーすぎてコンビニの1番くじもDLカードも全部売り切れてた
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:20▼返信
買ってやってるけどいまのとこすげー面白いってならないな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:21▼返信
>>1021
ならへんのか~い
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:23▼返信
クラフトの自由度も結局マイクラからすると半端だしな
そこらに転がってんのくっ付けてるだけだし
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:23▼返信
>>1020
1番くじはメルカリにいっぱいあるから探してみ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:24▼返信
>>846
買わないという商品が無料で買える自由度
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:28▼返信
>>835
スタミナのせいで移動の自由度が無いゲームはPS5には中々無いなあ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:29▼返信
>>1018
吉田がFF15にキレて反面教師にしたアンチ作品がFF16だからなぁ
そんなミス犯すとは思えないんだ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:29▼返信
自由度ってなんだろうな
ただのレベルデザイン放棄でしかない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:29▼返信
>>815
🐷「7月にはホグワーツあるだろ!!」←なお
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:30▼返信
>>1004
忖度込み80点ならギリギリ納得出来たかな
クソゲではないし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:31▼返信
ティアキンつまらないって言ってる奴らは多分用意されてる線路から外れてこういう自由に何かを作るって行為ができない人らだと思う。
ウルハン割となんでもできてずっと遊べるわ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:31▼返信
>>802
利益大事に投資せずひたすら給料チューチューしてただけ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:32▼返信
クラフトで作っても保存ができずに使い捨てになるのが致命的だよな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:33▼返信
>>1031
むしろクラフトの割に自由度低くねーかこれ?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:35▼返信
マジでマイクラやん
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:35▼返信
>>1033
なんかある程度まで進めると保存できるようになるとかwebで見たけどどっちなんだろう…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:36▼返信
祠、今持ってる道具では攻略出来ない場合それは教えてくれよ何時間無駄にするか
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:36▼返信
>>1031
お前と違ってオープンワールドやり飽きてもうええわってなってきてるから自由度なんかなんの新しさも感じないだけやぞ
補正も色眼鏡も無いから面白くない知育とか面倒くせえだけなんだわ
そもそもギミックの自由度とかどうでもいい
オープンワールドにおける自由度の大事な部分は世界への没入感を向上させることだ
あと今求められてる最新のトレンドは比較的広めの密度が濃い複数エリア製やぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:36▼返信
>>1035
だと思うだろ?
エリア離れるとなかったことになっちゃうんだよw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:37▼返信
>>1036
保存はできないよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:38▼返信
>>1009
でもその地元紙がドマイナーすぎてリークと捉えられなかった話好きw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:38▼返信
クラフトの自由度ってもこういう性能のパーツが転がってるのをくっ付けるだけだしな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:38▼返信
小学生とか中学生の頃なら神ゲーとか言ってたけど
さすがにもうこれは幼稚すぎる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:38▼返信
The Forestかな?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:38▼返信
>>1015
7000だぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:39▼返信
またゴキ発狂してんのか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:45▼返信
祠からでてきたら馬車の荷台がなくなってた時はため息ついたよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:45▼返信
>>1040
マジすか
ありがと、買わない材料1になりました
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:46▼返信
>>1020
まじ?俺の場合市内で最も売れてるローソンでも余裕で余ってたんだが?w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:48▼返信
ゼルダの工作
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:49▼返信
何人の任天堂ユーザーが買わない自由を行使するんやろうなぁ
ねえニシくん
君も買わなかったでしょ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:51▼返信
>>1014
それはブレワイからだな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:51▼返信
>>1039
諸行無常の新しさを感じろ!
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:52▼返信
ヒノックスって薄っぺらい板も破壊できない非力キャラなの?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:54▼返信
これは買うわw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:55▼返信
武器クラフトの自由度はどうなんだ?ツインブレードみたいな両刃剣とか作れるのか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 19:56▼返信
>>1039
そっちのがいいだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:00▼返信
>>1056
武器と武器の組み合わせは無理
武器と敵の部品か岩だけだね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:01▼返信
>>1057
家を作ってちょっと離れたらなくなってるんだぜ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:03▼返信
>>1057
よくねぇよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:03▼返信
>>1039
エリアを離れたらなかったことにされる原因は間違いなく超低性能だからだろうな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:04▼返信
>>1059
それがしたいならマイクラやればいい
あんな変な物体がマップの至るところに残っていたら雰囲気ぶち壊しだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:04▼返信
※961
脅して消させてるから無問題
1064.ゼルダおもろ~投稿日:2023年05月13日 20:04▼返信




ゴキはアホグワーツでもやってろ
カーッカッカッカ♪
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:05▼返信
できるかも?と思ったことができるみたいなこと言ってたような気がするけどできないじゃないか
その程度の自由度だったなんて、まぁアプデで追加の可能性もあるしできるようになったら買うか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:05▼返信
ジャギってるな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:05▼返信
>>1062
だからゴミだって言ってるんだよ
せっかく馬車作っても祠入って出たらなくなってるのってアホかと思うわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:07▼返信
自分が作った物ぐらい保存できるのは当たり前だと思ってたけど、これも減点対象にはならないのか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:08▼返信
>>1064
Switch版延期されたからって発狂すんなよwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:08▼返信
>>1067
また作ればいいだろ
ずっと残ってる方が嫌だわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:09▼返信
※1067
え、それすら消えるの?
それ消えた人はみんな怒らないで仕方ないですませたのか、満点評価ってそういうことだよな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:13▼返信
不満の方がデカい
俺的にはブレワイよりも評価低い
グラ劣化してるしな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:17▼返信
作った家がなくなるは草草
え?マジで?wうそでしょ?www
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:18▼返信
作ったものが祠入って消えるのは単純にクラフト保存に容量が追い付いてないから
だって丸太4本でかくつくんだよ?クラフトがマップのそこら中に置きっぱなしにしてあったらswitch壊れるわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:19▼返信
任天堂とか好きな人が作った下品な「神獣」を見ちゃったよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:19▼返信
>>493
それじゃジャッキー健じゃん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:20▼返信
クラフト要素も苦肉の策でガレージからパクってきたけどswitchのスペックが低すぎて
作ったものを保存することも出来ないのか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:23▼返信
ゴキステはやるゲームがないから羨ましい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:28▼返信
自分は配信で見ただけだけど、途中から見ると何やってるかわからないのにいちいち停止してテンポ悪いんだよな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:30▼返信
>>1070
お前の車は出かけるたびになくなるのか?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:34▼返信
ニシくんはその辺の自転車を勝手に乗って帰る人だから…
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:36▼返信
ニシくんが否定しないとこを見ると、クラフトしたものがちょっと離れると消えるのはマジなん?
それじゃあ家とか作る意味ないやんけw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:39▼返信
ぶっちゃけブレワイやティアキンよりゼルダ無双厄災のが面白い
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:39▼返信
ショボいって
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:40▼返信
>>1080
これゲームだろw
自作の何かが今後の展開に特に重要なわけでもないんだから消えてもいいだろ
消えるのだから遠慮なく変なもの作り放題で良いだろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:42▼返信
自分の作ったクラフトが残ってると世界観壊れるってアホだろ
マルチプレイで人が作った物が残ってるんだったらいやだけどw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:43▼返信
>>1085
クラフトできるゲームで離れるとなくなるってティアキンぐらいだろw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:44▼返信
>>545
↑え?ブレワイすらやったことなさそう
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:46▼返信
実際プレイしてるユーザーが不満点あげるだけなのに
必死過ぎるだろ 異常だよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:48▼返信
まあ世界観が壊れるというのならそのへんにぽんぽん扇風機を置くなよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:51▼返信
>>1085
それのどこが「自由なゲーム」なんですか?
消えるも消えないも自分で選べない不自由さは減点対象じゃないの?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:52▼返信
>>1087
それがメインじゃないからだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:53▼返信
命、めっちゃもて遊ぶやん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:54▼返信
>>1091
現実に満点なんだから不満がないんだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 20:58▼返信
>>1094
なら満点の方がおかしくない?
自分で言ってて「なんかおかしいな」と思ったりはしないの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:02▼返信
「自由です!なんか自由です!作った物は消えるけど満点!!他のゲームはクソ!!ばーかばーか!!!」
ニシくんの言うことを聞いてると、界隈まるごと、こういうバカしか居ないように見えるけど
ちゃんとプレイしてる人はたとえ不満があっても言いだせないんだろうね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:12▼返信
>>1095
小難しい評論家ならそうなんだろうけど基本的にスイッチユーザーはライト層だから
皆が面白いと思う物は面白いんじゃないの?
マリオの映画に深みがないとかつまらん評価出す人には楽しめないんじゃね?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:18▼返信
😂ゲームバランス崩壊してね?😂
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:23▼返信
ブレワイからやろうとしてるけど、あきらめてティアーズオブキングダムからやったほうがいいのか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:24▼返信
>>1097
つまりお前みたいな知恵遅れ向けのクソゲーって事か
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:26▼返信
メディアが高い評価付けたせいで不満爆発してるのマジで草
最初から80とか付ければ良いのに見栄を張るからこうなる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:28▼返信
>>1097
「評論家が満点付けた」と言ってはしゃいでたことも忘れたんですか…
昨日のことだけど
というか、自分が遊んでおもしろかったとは言わないんですね
まさかエアプで擁護してるの?
そりゃ遊んでないなら不満もないわな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:28▼返信
>>1100
それだからコア層は一般人から距離おかれるんだろな
どんなゲームでも所詮ゲームだよ
どれだけうまかろうがそれで自分のこと天才だとか思わん方がいいぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:29▼返信
>>1102
評論家が満点つけたなら本当の本物なんじゃね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:30▼返信
誇大広告、過大評価、任天堂のゲームなんてほとんどコレよ
「みんながおもしろいと言っていたからおもしろいはず」なんて
自分でプレイしてたら言いませんもの
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:31▼返信
>>1104
支離滅裂だね…
もういいかげんにすれば?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 21:34▼返信
出たよ
一般人を装ったニシくんのゲーマー憎し
その一般人やライト層はどんだけ貧相な感性をしとるんやろうなぁと思って悲しくなるんだよね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:17▼返信
神ゲーですまんなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:18▼返信
一方PSはポリコレしていた・・・
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:19▼返信
国内外でめんどくせーめんどくせーってつぶやきの量が尋常じゃないんだがどんだけ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:20▼返信
マリオ映画とは評価する人が逆ってどっちを信じればいいんですか
プロですか一般の型ですか?
ただゲハ除外は当たり前ですけどね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:27▼返信
保存出来たら配信の耐久値それなりにできたろうにホントご愁傷様って感じ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 22:57▼返信
※2
エミュなら、4K 60fps余裕です
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:04▼返信
車も作ったのに祠から出たらなくなって
おかげでその後も使いたかったのに徒歩移動になるわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:08▼返信
20年前のゲーム?やしろあずき並みに見たことあることしかやってない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:33▼返信
やることがなさ過ぎて保存も出来ない工作遊びをしてるように見えるんだが
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:36▼返信
ビルド要素あるなら保存は最低限というか無いのがあり得ない状況で、
なおかつ車でフレンドとレースしたり、戦車作ってフレンドとバトルするのが基本だろう
任天堂もそんなことはわかってるんだろうけど
switchが低性能過ぎて開発者の足を引っ張りまくってこうなってるんだろうな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:38▼返信
>>1092
それをメインに売り出してるだろが
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月13日 23:47▼返信
>>1117
そういうので遊びたいなら
Steamにいっぱい有るよ
潜水艦も飛行機も戦車も作れるよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 00:09▼返信
他のオープンワールドゲームと比べて特筆すべき点はリンクのアクション性能の豊富さだと思う
この点で肩を並べるのはホライゾンシリーズくらいしかない気がする
ただ他の要素は最早ゼルダでやるべきことなのか疑問に感じる
ゼルダはマリオじゃないんだからここまでなんでもありでいいのか?と思う
とにかくリンクの行動に悪い意味でも制限が無すぎるように思う
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 00:19▼返信
クラフトとかビルドって本来ドワーフがやるもんなんじゃないの?
エルフも何故かリンクとゼルダしかいないし
エルフの見た目だけ借りて設定無視のごった煮ってなんかワンピースの適当なキャラや世界観に似てきてないか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:15▼返信
ティアキン>>>>>>FF16
FF16はオープンワールドですらない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:19▼返信
ブレワイ 3000万本
FF15 1000万本
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 01:45▼返信
自由度っていうかゲームバランスを何も考えてないだけじゃね?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:10▼返信
>>172
ああ、大炎上してTwitter閉鎖したとこね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:36▼返信
>>1122
オープンワールド?
ティアキンはオープンエアだろ?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:37▼返信
クラフトは使い捨てだからなぁ
祠から出て作った車なくなってた時はやる気うせたよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 02:45▼返信
ぶーちゃん
Switchにオープンワールド少ないから知らないんだな
オープンワールドがゲームのトップだと思ってるの?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 03:18▼返信
>>476
姪だのJKだの…
なんでいつも登場人物が女なんだ?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 03:35▼返信
>>868
ああ、そういうことか〜
早く移動できちゃうと処理が間に合わないのか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 03:54▼返信
毎回車の盗難にあう世紀末世界
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:10▼返信
任天堂が恥も外聞もかなぐり捨ててパネキットパクりたい放題
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:12▼返信
>>1125
買収できなかったらネット工作で潰すとか、
そりゃゲームメディアビビって正直な点数付けなくなるわな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:25▼返信
>>1133
まあ、そういう意味では、やりたい放題なのかも知れんね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:29▼返信
>>1121
だから何だというのか ドラクエビルダーズのリンク版だと思い単に楽しめば済むこと それで充分だろう
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:30▼返信
>>1124
こういうのはバグってゲーム不可にならなきゃなんだっていいんだから深く考える必要もないやん
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:32▼返信
>>1082
フォールアウト76のキャンプみたいなものやん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 04:34▼返信
1時間半でクリアできるゲームwwwwwwwwwwwwwwwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 07:43▼返信
なんか10年前からあるシステムを今更有難がってる辺りがマジで任天堂ユーザーの時代錯誤っぷりを感じる
江戸時代からタイムスリップしてきた侍に世界初の蒸気自動車見せたみたいな反応
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 08:29▼返信
う〜んクラフト系なのかあ
最近こんなんばっかやな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 08:48▼返信
確かに作った物が50mほど進むとなくなるクラフトは評価してもいいかもなw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 08:50▼返信
>>1123
102%だから1500'万くらいだろ
この開発ペースでその程度かよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:19▼返信
面白いのは面白いんだろうけど、別にゼルダに求めてる遊びでもないという感じ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:51▼返信
GMODみたい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:53▼返信
マジで話題にもなってないな
このまま終息して終わるゲーム
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:55▼返信
>>1084
いつも思うけど何と比べてしょぼいのかぐらい書けガイジ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 09:57▼返信
本気でめんどくさい
気になる遠い所に行くなら、ほぼ毎回クラフトしろはだるい
距離限界で壊れるクラフトは空中でもお構いなしに壊れるから使えねー
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 10:45▼返信
>>901
問題はゲーム自体が面白くないことだったよなぁ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 12:35▼返信
>>1147
は?動かすだけで壊れるの?
どんだけクソゲーなんだこれ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 13:12▼返信
>>1058
ショボくね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:19▼返信
>>1029
11月にまた伸びたらしいね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:40▼返信
※1135
つまりゼルダティアキンはビルダーズの劣化パクリだと…
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 14:41▼返信
クラフト要素で神ゲーなら

ガチのクラフトゲームも神々ゲーだな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:05▼返信
>>178
上限30fpsだからな
従来の30fpsって内部じゃ45~30fpsでるような状態だから下限30fpsなわけだけど
switchでは30fpsは当たり前のように上限になってる
それでいいならPSの旧世代でもさらに凄いグラフィックできるけど、やらないのがジャスティスだったのにね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月14日 21:10▼返信
どいつもろくでもないものしか作ってないな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 00:32▼返信
>>1121
そもそもエルフじゃないよ??ハイリア人だよ?何言ってんだお前。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:31▼返信
>>1109
ポケモンやらマリオ映画やら
ところでこいつにゼルダの水浴びシーンとかあるんか?
ポリコレ☆堂w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:36▼返信
>>1120
パネキットのパクリw
🐷<歴史上類を見ないぞーーー
↑wwwwwwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:42▼返信
>>1145
なにせ1時間半で終わるんだ。山場がないサッカーの一試合みたいなもんよ。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:49▼返信
>>996
よおパネキットのパクリ堂の信者(アホ)じゃねえか!
パクリの伝説の元ネタのパネキット調べてこい今すぐな!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:54▼返信
>>997
6年かけたわりにはなんちゃってクラフトも出来てない。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:56▼返信
>>1049
勘違いしてるわな。リンク人気日本にはねーわw緑の服かっこいい文化はないもんなあ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:00▼返信
>>1031
クラフトしたもん保存できるようになってからほざけ。スタートラインにすら立ってねえから。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:02▼返信
>>1085
毎回材料集めてクラフトだりいー
せめて素材が手元に残りゃ良いのに
ふう...ゴミ!
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:11▼返信
>>1137
あれは作ったもん残るし。凝った物をほかプレーヤーに見せることもできる。
何時間もかけた力作が消える←ゴミの中のゴミ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:13▼返信
>>1111
どっちも任天堂ステマ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:43▼返信
知育玩具みたいな遊びだな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:04▼返信
>>1131
GTAでも車は消えないのにな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:06▼返信
>>1109
マリオ映画のピーチ姫もガレキンのゼルダ姫もポリコレなんですが……
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 12:11▼返信
>>1163
保存機能(ブループリント)はあるけど地下のボス倒さないと使えないらしい
この程度の機能すら出し惜しむからクラフト面倒って言われんだよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:06▼返信
グラしょぼい、子供騙しのお子様ゲーだなぁ
1172.ネロ投稿日:2023年06月08日 21:13▼返信
君の中で踊りたいは再録ベストの布石か🦺

直近のコメント数ランキング

traq