【注意喚起】
— ANYCOLOR株式会社 (@ANYCOLOR_Inc) May 12, 2023
当社所属ライバーを名乗って金銭を騙し取る詐欺事案が発生したとの通報が当社宛てにございました。
詳細は下記をご覧ください。https://t.co/yDEWpYIRwp
なお、本件に関して当社所属ライバーへのご連絡(SNS上のご連絡や、配信中のコメント等の一切を含みます。)はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
— ANYCOLOR株式会社 (@ANYCOLOR_Inc) May 12, 2023
ANYCOLOR株式会社お問い合わせ窓口▽https://t.co/O7wWMAYpOn
記事によると
・日頃よりバーチャルライバーグループ「にじさんじ」を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、当社所属ライバーを名乗る人物が、第三者から金銭をだまし取る詐欺被害が発生したとの通報が当社宛てにございました。
当社所属ライバーをはじめとした当社関係者は、取引関係にない方に対して金銭の支払を要求することはいたしません。
万が一、当社所属ライバーや当社従業員をはじめとした当社関係者を名乗る人物・SNSアカウント等から、金銭の支払等を求める同種の連絡を受けた場合には、これには応じず、当社又は警察へご通報いただくよう、お願いいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やっちまってるねぇ……
・これはひどすぎますし悲しいですね...
注意喚起ありがとうございます!
・そのライバーにお金をあげようと思うならその気持ちはスパチャで表そう!
・注意喚起助かります!!
・ほんとにひどいな、ライバーを応援したいと言うファンの純粋な気持ちを弄ぶなよ
・悪質だなぁ……
・こっわ
みんな気をつけよう!
・『にじライバーなりきり詐欺概要』
・被害者女性はなりきりに誘導されご飯代&PC代80万円を支払う。(PC代は返却の予定が返ってきていない)
・なりきりはライバーの口調・声の他、配信の状況や配信するときにサーバーを抜けるなど本人になるべく似せている
・他配信者の声真似主を連れ裏情報などを喋ると被害者に伝え本人だと錯覚させている
・被害者は精神的に辛い&自分が気づけないことも原因のためあまり広げないでほしい
・にじさんじ公式からもライバーの名前含め深く関わる内容を出すのは辞めてほしいと暴露系配信者に連絡。法的措置の可能性有り
詐欺するやつが一番悪いんだけど、
騙される方もなんというかまあ・・・
騙される方もなんというかまあ・・・


やっぱり人気のにじさんじでしか起きないよね!
オレはVだとやしろあずきだっけ?あの人が好きだな
うろ覚えなので名前間違ってたらすみません
「偽物に騙されるなんてファンとはいえない!」とか
「結果的に詐欺に加担して運営に迷惑をかけてるだけ!」とか被害者側が攻撃されるやつだわ
だからほんとはもっと被害者いるはず
宗教って怖いね
いつも記事のネタにしてたのにねー
し
ろ
あ
ず
き
やしろきずくだから下の名前も似てるんだよな
ちなみに私の考える普通とは、(身長)170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上です
これ婚活女子ではなんの取り柄もない普通の男らしい、ここにはこれ以下の男なんていないよな?
しかしまあ、この詐欺を働いてる屑達が、最低なのに変わりはない話だ
信者も屑ばかりだからぶっちゃけどーでもええわな
33万のアクスタ買うような脳足りんやからな🤣
騙される人がでるのでは?
おいおいやしろあずきのネタで記事作り続けてきたはちまはこのネタもスルーするのか?
知らずに行ったらかわいそうだろ
しばくぞ!
まぁ絵に金払ってんだから満足度が得られれば本物でも偽物でも別にええんでない?w
やしろ違いなんだよなぁ
せっかく親友のぬこー様ちゃんも駆けつける予定だったのにな。
どういうことだよ。説明しろはちま。
騙された方もこれを乗り越えれば個通の関係になれるという下心でもあったんだろ
どっちみち頭の弱いバカが騙されただけ
自民党政権下ではよくあることです
調べてもらったらわかりますが自民党を潰せばこの問題は解決します
頑張りましょう!!
セレンの新衣装企画が運営のせいで炎上している記事はまだですか?
くぉんの....
面接官は、『ありません。ですが、うちで契約すれば今の収入より必ず多く稼げるよ』と言いました。私はこの守られなかった言葉だけは一生忘れません。
この段階では、補償についての話は一切ありませんでした。
詐欺師が悪いけど、これが無くてもいい人生を歩めるとは到底思えないな
ザイオンって人は同事務所のVが誹謗中傷されてるツイートにいいねしたり確認されてる問題行為をミスだったと言い訳してるし
事実かどうか裏取りできない内部のゴタゴタで被害者アピールしたところですべて信用ならない
迷惑YouTuberがやったりする奴でしょ
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
絵を名乗り金銭をだまし取る詐欺被害を発生させてるのがVTuber
そもそもVTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師だし
同じく詐欺師にカモとして見られてるだけ
そもそもVTuber自体が詐欺師で草
VTuberも絵になりすました詐欺師だよな
絵のフリして金を騙し取るVTuberのこと?
そもそもVTuberがオレオレ詐欺そのものだし
ホロライブはこんな事せんから
やしろあずき任天堂
今時の子はこういう古典的なの知らないんだろうな
AIでボイスサンプルあるとその人の声のまま喋れるってやつ使っての詐欺。
騙される奴騙されるんだなw
えにからはユメノグラフィアで痛い目にあってから、vに規約設けてギチギチに厳しくしてるだろうに。
平気で鳩飛ばしたり米連投するくらいだから、ファンの程度はそれくらいなんだろうけどw
やしきずは頼れるおに、おじさんだから間違える方が失礼
そういうことしそうだなって
こんなこと言ってる奴がいるってことは信じられるわ
グッズの売り上げの2%しかライバーはもらえないってのも、高い利益率が物語ってる
実際ババアなんでしょ
騙される方に言及するあたり頭が知れてるな
裏で変なことしてる奴が混ざってるからなぁ