今作のゼルダの難しさが話題に
ティアキン遊んでみた感想です。 pic.twitter.com/pIxneIwpju
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) May 14, 2023
想像してたティアキン

実際のティアキン

補足:ある程度進むと敵の一撃がめちゃくちゃ強くなってくる。
各地の祠をクリアしてライフを増やしていかないと、一撃でゲームオーバーになってしまう。
エルデンリングやってる人なら絶対途中あたりから
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) May 14, 2023
「うわこのゲーム色々エルデンリングやんけ」
ってなるはずです。
遊び心はスカイリム
— 源の琉璃🦀 (@Rulia_Hermitaur) May 14, 2023
戦闘と世界観がエルデンリング
この記事への反応
・いや、まじでまぁまぁこれ。
・やっぱりブレワイの何倍も死にやすいと思ってたけど、みんなそうだったのか
・青ゴブに何回もボコられて今日のゲームをそっ閉じ...
・ハイラルは狭間の地だった・・・?
・これマジかフロム好きな小生大歓喜!
・敵の火力高すぎて禿げる
・こんなん言われるとちょっと気になるw
・マジで一発で死ぬシチュエーション多すぎ。ただ、パリィも回避もできるから、ソウルライク味もある。
・ゼルデンリングだぁ、ほんとに
・分かりみが深い
エルデンリングやったことないけど
めちゃくちゃ死にやすくなってるけど、打開策はいろいろ用意されてるから心は折れにくいよね


Switch 強すぎて 進めない
定期 定期 的に ピークアウト」
ゴキ黙っちゃったね😏
作る能力ないから
上級は壁抜け 無限飛行が当たり前
Switch「敗北を知りたい」
お前もう飽きてるやろwww
完全に病気だよ
ティアキンTV エブリディ
それは新作? それとも旧作? あ、旧作しかわからんか~w エルデンリングも知らんか~w
簡単なもんしか出来ないからな
ティアキントロフィーコンプした
🏆
任天堂のタイトルはお子様も遊べなきゃならないんだよ
いえバランス調整できてないだけwww
探索して色んな武器や技を見つけて強くなることで打開していくゲームなんだけど
敵が強い!エルデン!
ってのはちょっと浅はかじゃないかなぁ
>【動画あり】『ゼルダの伝説 ティアキン』RTA走者が約1時間半でクリア成功!「ブレワイのテクニックはほとんど修正されてる」
そらまあパチモンのできそこない味わったら
本物のクラフトゲーやりたくなるだろ
やってみたら面白かった、すまんかった
脳筋プレイヤー好きじゃないからそういうプレイヤーが悔しくなるようなゲームだと面白えな!
エルデンリングはオープンワールドに出ていきなり雑魚が強いけどな
スペックだとかグラガーとか届きませんねそのネガキャン
ちゅ 神ゲー過ぎて ご め ん 神ゲー出来ちゃって ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ぷれいしたいよね ご め す
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん 大作過ぎちゃってて ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ムカついちゃうよね? ざ ま あ w
いつツイッタートレンドに乗るの
敵が3体現れただけでガクガク低フレームレートのゲームがなんだって?
ほらパクリしかできない
叩く余韻与えるものだけだけど
誰にもバレないと思ってんのか?
まぁここに巣食うキショゲロカス底辺低能無能小児性犯罪者陰謀論信者差別主義者時代遅れマチズモ犯罪者加担社会のはみ出しものゲハ脳社会不適合者のオタクには好都合だから、疑わなそうだな
Twitterは仕様改悪したから人が減ってる
どういうこと?
任天堂信者意味わからん😵
まじで価値観変わるぞ
つーか、移動くそ遅い上にスタミナ制で口笛吹いても馬もワープせずノロノロ現地から移動してきて、そのくせ謎解きの自由度はめっちゃ低いのは開発者アホだろ
クソゲーやんけ
無いでしょ
メタスコアユーザーレビューでは
ティアキンは原神のパクリと言われてんぞw
やしろやらんの?
モーションは同じ
ジャスト回避も適当にやってりゃ勝手になるし
うまいギャグだねwww
必死のコピペで草
少しは喜べゴキ
本当に神ゲーだった
GOTY確定
エルデンリングの方が圧倒的に格上じゃんw
ぶっちゃけ前作6年前だし印象的なマップ以外は覚えてないから
なんだろう、もう一回あの神ゲーを記憶なくしてプレイしてる感覚だわ
ゴッドオブウォー、エルデンリング、ホグワーツ、スパイダーマン、ラスト・オブ・アス、ツシマ、バイオ4re
ダクソ2がボロクソに叩かれたのは谷口がただの死にゲー作ったから
としか聞こえないなぁゲハ脳の発言は
つまらんネタだ
というかエルデンを利用するな糞豚が
世界観www
すぐに消えるんだけど
>>90
ゴミ並べてどうした?
ゴミ箱の中身?
ブックオフ5500円
ゲオ買取価格5300円
さあ売るなら今だ!
大空飛んだら分かるが、遠くの景色が常に霧が出ててモヤがかかったようになっててせっかくの大空なのに禄に景色が堪能できない
祠探しもモヤモヤしすぎてて探しにくい
場所によっちゃ黄色くもなるんで黄砂黄砂言われてた意味がやっと分かったわ
マジで神ゲーだぞ今回のゼルダ
DLC作ってくれよ何年待たせる気だ
そうじゃないボスがめちゃ強い
アホかってぐらいの難易度の場所もある。
まあ救済手段はあるんだけどね。準備にお金かかるけど。
ガレキンがクソゲーだったから
名作のエルデンリングやりたいって豚が駄々こねてるんだがw
スペックだとかグラガーとか届きませんねそのネガキャン
ちゅ 神ゲー過ぎて ご め ん 神ゲー出来ちゃって ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ぷれいしたいよね ご め す
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん 大作過ぎちゃってて ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ムカついちゃうよね? ざ ま あ w
敵がいても軽々しく倒しに行けない、頭使って倒す必要がある
それが楽しいんだわ
switchにRPGが少ないからRPG扱いされてるだけ
エルデンリングの悪口はやめたれよwww
そりゃリスナーもみんな遊んでますから…
どう見ても原神のパクリです
↑
こんな事言いながら?
手のひらクルクルし過ぎだろ
どのへんが?
ソーズ出せよ
文句なしの神ゲー
FF16では勝負にならねえ・・・
ゼルダのことか
そら難しいやろ
こいつらマジで何一つゲームプレイしてないんやな
これエルデンリングだわ…
皆んなが想像してたって方の画像も別にその通りやんけ、難易度高いと全部ソウルシリーズで例えんのやめろ恥ずかしい。
オムギツミツバチ2023 年 5 月 13 日0点
任天堂は原神をコピーしました、なんとパクリです!独自のオリジナルのアイデアはありません。これは、モバイル ゲームが次のような場合に絶対的に最高であることを証明しています
期待が大きすぎたんや
イライラする
つまりガノン倒した後、より危険な世界になったわけか
やれば分かる
新要素とか面白い面も確かにあるが、基本的なパフォーマンスの低さがその良さを割と帳消しにしてる
前作であった不満点はほぼ据え置きでめんどい
ブラボアイコンのくせにエルデンリングのこと侮辱してて草
マリオアイコンにしろよ
本当にゴキブリはエアプで嘘つき
もう…終わりだよ…この…PS5ぅぅぅ
ゴキブリ哀れ
パネキン
ミソキン
Switchに恋の過呼吸やめろてww
やめたれwww
もしやってたとしても5分で投げてる
みんな似たようなサムネの1万再生もされてないような動画を誰が金出して宣伝してるのか
上位互換のくせに黄砂まみれなのか?
エルデンリングを昇華したゲームってことで良いよね
Elden Ring 44.47GB
tears of kingdom 16.3GB
さすが世界のエンタメ王、任天堂さんやで
結構前作より平和感あって俺は嬉しいかな
街とかも発展してるし
その分ホラー要素増えちゃったけど
エルデンがブレワイをパクったんやで
いい加減にしろマジで
盲目のマンセー星5の多さに圧倒されるぞ。
これからプレイします!星5!!
って奴も多すぎる。
無料部分のドラクエ10オフラインを有りたがっている奴らだし
黄砂まみれは日本だろ
どこが面白かったの?
具体的な感想が発売してから1つも無いからそろそろ教えて
エルデンリングはPS5の中では最弱!
全くSONYのソフトの面汚しよ!
みんなプレイ中で配信見てないんだよ
ダクソ、エルデンに似てるって言われるゲームはめちゃくちゃある
これが後のゲームに影響を与えるって事だよ
どうなってんだ日本はwww
どっちも成功してるのはソニーやでw
さすがにエルデンに失礼過ぎる
それでも決算では逆転出来ない任天堂
任天堂が減収減益減配になるわけだ
武器耐久値なんてPS界隈では常識だぞ
プレイ中なのにはちまに居るのは何で?
範囲攻撃の氷のやつ連打するだけの糞ゲーだった
ラスボスのマレイナもノーダメで勝てたし
この程度か・・・って俺以外でもガッカリしてるヤツもかなりいるはず
敵を強くして難易度上げてもバランス崩れるだけだってわからなかったんかなww
ニコ生のゲーム1位配信ティア近だから見に行ったけどコメが死ぬほど走ってないんだが?
四千人以上見てるのに全然コメがないとか相当面白くないのか?
聖闘士星矢「・・・」
反日やん、任天堂馬鹿にするために中国褒めるとか
無いよ。あんなモッサリ挙動の戦闘なんてストレス貯まるだけのクソゲーだったよ。
朝に散歩してる高齢者でももうちょっと機敏に動くよ
1撃って盛りすぎ
さすが有名タイトルをパクることに定評のある任天堂さんやでぇ
ゼルダの方がもっさり定期
森で図鑑コンプして金道具作っても壊れるしゼルダでマスターソード抜けても時限とか頭イカれてんのか
こっちみんなw
発売日0時のライブ実況を観てたけど・・・・始まりは前回ガノン倒してゼルダとリンクが城から離れるって所から何故かハイラル城の地下に行って地下に強BOSSが居てリンクとゼルダが別れ別れに・・・
リンクが起きたらパンイチで右手が他人の手になっててSEKIRO?!って思ってたけど髪の伸び具合で数10年くらい経った?と思ったらそんな事は無く
その変わりゼルダがハイラル城の初めての王と王妃(人外・・・どう見ても血族じゃない?!)に会ったから過去に飛ばされた?みたいな所までは観た
エルデンの至高の戦闘には一生並ぶことすら出来ないよ
お前だけだから安心して
買わないのにわざわざAmazon見てきたの?
そんなにゼルダ興味あるなら買えばいいのに
黄砂と言われて顔真っ赤とかそんなに気にしてんのかよw
ゼルダもかなり自由度ないよね
謎解きやストーリーダンジョンなんて基本答え一つしかないやん
殴り合いするしかないのがね
反日なのは反日堂だけだというのに
韓国任天堂?
ガレキンのクラフトは消えるけどなw
マイクラに比べたら工作なんかキット渡されて「さぁ何か作ってごらん」レベルだけどな
お疲れ様でした
時間の無駄
ソウルライクというジャンルを作ったんだぜ
任天堂ファンがこんな発言するわけがない
ただのバランスブレイカーのクソゲーじゃないの?
これPCで遊べてMOD出たら最強やったな
残念
エルデンリングに擦り寄ってくんな糞パクリゲーが
エルデンとは別ゲー
そこ修正したら前作で武器破壊入れた意味無くなっちゃうしね
仮に武器破壊無くしたら、多分武器拾わなくなるんじゃないかな
最強武器さサッと作って他の武器は見向きもしないってかんじに
こういう効率厨にゲームの楽しさ理解してほしかったのに理解されない悲しさよな
ウンコ美味そうに食う韓国人は人ではない
まーたソニーとか言ってんのかよ
ソニーのアニメ
「事情を知らない転校生がグイグイくる。」を知らないニワカのくせに
KOTYの間違いじゃねw
PS界隈ってなに?
「ひどいや! おじさん!」
エルデンリングで戦略性とかエアプかよ
しかも見当違い過ぎて話にならないし
エルデンリングもティアキンも面白いでいいじゃん
Switchの限界感じすぎ
イモータルフィニクスライジングでもSwitch版のみ景色に霧がかかるようになってたけどあれと同じ
ブレワイ投げた理由の一つに、祠内のデザインが全部あの無機質な感じで終始同じだったのもあるわ。あれのせいでパズルの作業感が何倍にも増してら気がした。
ティアキンの祠も同じ感じなんか?
マレイナってマレニアの事言ってんの?
もう一度動画見直した方がいいんじゃない?
すり寄ってくんなよ
豚イラで草
クラフト面白い
なんなら改悪まであるw
ガレキンはクソゲーだろ
これマジな
真のエルデンリングみんなやろうぜ
メタスコアのユーザースコアが順当に下がり続けてしまう
俺的にはデスストのほうが似てる気がするけど
まあプレイすりゃわかるけど
敵の強さがいい味出してる反面
ゲーム慣れしてない人にはきつい内容だと思う
良くも悪くも個性的な作品になった感じやな
前作は普段ゲームやらない人にお勧めできるけど
今作はちょっとむずすぎる気がする
たぶん画像の貼り間違えで
逆なんだろw😅
フロムゲーに似てるって言っとけば文句も言いにくいってなもんだな
事情を知らない転校生がグイグイくるwwwww
ティアキンを知らずにグイグイ来るのはおまえらやろwwwww
買わないのに、わざわざFF16の順位を観に行くアホより建設的だろ
少なくともゲーム詳細内容を確認して参考にするんだから
擦り寄ってくんなよ
クソゲーガレキンに似てるのはクソゲーブレワイだけだろ
2023年5月20日までに全世界で1,000万本以上を売り上げ、任天堂の販売記録を更新しました。また、2023年12月16日までに全世界で2,000万本以上を売り上げ、任天堂のゲームソフトとしては史上最も売れたゲームとなりました。
ガレキンみたいなパクリゲーがエルデンとか「おこがましい」わ
とりあえず雑魚でのワンパンは無い
ファントムガノンにはワンパンされたけど
ヒカキンがいきなりゲーム実況始めててワロタ
ヒカキンお前は売れなくなった時の任天堂の鉄砲玉だろうがw
雨で滑る、馬が馬宿からしか呼び出せない、武器すぐ壊れる
前作であんだけ言われてた不満要素そのまんまで出したの呆れたわ😅
これらはブレワイフォロワー作品でさえ真似してないのに
な、豚って馬鹿だろw
リンクは赤ちゃん抱いて配達してないから
頭大丈夫?
どんだけ任天堂工作員が盛ってんだよwww
エルデンあんな戦闘モーション少なくないわw
豚が隻狼ネガキャンしてた時に騒いでた言葉が「難し過ぎる」だ
ビルドとかあんのにエアプはどっちだ?
え?豚よぉ
パクリですらないw🤗
電通社員だけで少なくともツイッター工作出来る10万アカウント位持ってんだから余裕でしょ
ああやっぱり低評価すると世界中から🐷集団が特攻してくるのかw
フロムゲーの難易度は理不尽さが無い計算された高難度だから中毒性があるんだけどね
動画見てるだけでゲームやったことないんだろ
無茶苦茶じゃなくてゴリ押しさせない設定なんだと思うで
普通に戦ったら負けるから、混乱させたり氷漬けにして1匹ずつ戦うとか、遠くから爆弾とかね。普通のゲームなら何も考えずに殴り込みで終わる
じゃあファミコンのゲームを一切パクるなよ
めっちゃ面白いわ
動画見た🤗クソゲー
流石に馬鹿にし過ぎ
ファイナルソードのがゼルダの数倍戦闘モーションあるぞ
エルデンリングから逃げたくせに
空気のように当たり前に存在して浸透してるンだわ
おい未来から来たのなら来週のオークス優勝馬を言ってみろや
エルデンリングが神ゲーなだけw
でも安心して、児童向けの簡単なやつもあるから、まずはそういうのからやってみたら?
自由度が売りらしいですよこのゲーム
豚さんは矛盾って言葉を知らないんだろうね
武器壊れるの速すぎなんよ。合体させて頑丈にしても敵5~10体倒しただけで壊れるとかないわ。
PCで出たら凡ゲーとして埋もれるから無理
任天堂は任天堂の内輪で持ち上げてるだけだから有象無象の凡ゲーに埋もれたら評価なんてされんよ
発売してまだ数日だぞ
やしろやらんの?
死にゲーとは言ってもそのバランスはティアキンとは天地の差があるんよ
自由はどこ行ったんだろう
また祠巡りしてんのか?
肝心な面白いっていう話を聞かないんだよな
有給を消化してでも没入するゲーム
スイッチも壊しとけ、男に女装させるようなゲームを子供にやらせちゃダメや
ガレキン → 祠を解放して物理で殴る
これが児童向けの単調で詰まらんゲームなのよ
前作もそうだけど他ゲーに比べてあまりにも出来ることが少ないから元々ゲーム初心者向けのゲームなんだよね
それを勘違いしてゲーマーにも受けるって思ってんのがおかしいのよw
👩「絶対ガタガタじゃんか、やだよー」
テキトーな調整のティアキンとは全く別モン
エルデンリングのパクリだったの?
馬なんて今回殆ど使わんけど?
必死でマイクラごっこやってもロード挟んだら消えるのにな
俺は今日1日祠巡りしてた
例えるならスーパーマリオブラザーズ2ですよ
ソニーのGOWにも負けたガレキン
ゲームやりたての小学生かな?
死に要素になってることを誇るなよ…
一般人はソニー叩きなんてしないよw
ティアキンもやらないでここにいる君って何?
是非はともかく、
いろんなところから要素を取り入れて、それをうまく纏めて一本でっち上げるのが本当に上手い
それ自体は良い腕してんねって思うけど、たまにオープンエアーみたいに元祖ヅラし始めるのが心底悪癖だなって思う
かっけえ…笑
そもそもあのJoy-Conの絶望的な握辛さやボタンの押し心地の気持ち悪さをどうにか改善してほしい。
正直装備が消耗品なせいで装備集めの楽しさとか探索の楽しさが無いんだよな
他のゲームで言う一品ものじゃなくてマジでずっと手りゅう弾みたいな消耗品探してるみたいな感じで
龍が如くでも武器とかゼルダ並みにすぐに壊れるけどあれはあくまで素手がメインでオマケみたいな感じだから気にならんけどゼルダは武器無くなったら戦えないからな
んで武器リソース管理にストレスがある事を自覚してるというのが明白なのがコログ集めって言う
通常時じゃストレス酷いからそのストレスから逃れたかったら嫌でもコログ集めやらされるしそれも要求数がエグイからひたすら作業に時間がかかる
未だに2、3ヶ月で50万売れるからな
そらセールしねえわな
ゾルタン「売れちゃうんだなぁ、これがぁ!」
祠巡りクソゲーの一本道
ギャグですか
要するに「ゼルダの伝説」じゃないってことだろw
PSは16以降もいろいろあるけどw
スイッチ持ってない豚が言っても説得力ねーw
エルデン一本道じゃないけど何言ってんだ?w
上でも下でも好きなとこ行けよw
それでも1〜2週間くらいは流行ってるフリができてたからなぁ
ガレキンは2〜3日でメッキが剥がれた
遊べるんだろ?
例えば混乱させて、仲間同士で戦わせて数減らすやろ?その後生き残った強敵を氷漬けにして風でふっ飛ばして崖から落とすとか、最初の頃はアイテムたくさん使うと面白いで
槍に氷をつけるとかスクラビルドで色々やってみ?
パネキット
エルデンリング←いまここ
ゲームに熱中してるんだからTwitterなんかやるわけなくね
不便すぎるから使えねーだけだろ😡
ダークソウルやデモンズソウルが歴史からなくなってるのおもろい
任天堂起源説は飽きたよ
今回も新しいとか言いながらパクリの塊なのに
仮に良く出来たゲームだとしてもそう言うゲームがそもそも任天堂ユーザーはやらんのよ
まぁその仮に良く出来たゲームとしても相当ステマで持ってるからミーハーしか騒いでなくてゲーマーから見向きもされんけど
オムギツミツバチ2023 年 5 月 13 日0点
任天堂は原神をコピーしました、なんとパクリです!独自のオリジナルのアイデアはありません。これは、モバイル ゲームが次のような場合に絶対的に最高であることを証明しています
エルデンリングの世界はこんなにNPCいないし
レベル上げて霜踏んでるだけで終わるから考える要素なんて無いぞエアプ
ギフィニティ60点 2023 年 5 月 11 日
「ハイラルのオープンワールドにまだ足を踏み入れていない場合は、物事を面白くするのに十分な新境地を備えた Tears of the Kingdom がそれを体験する最良の方法です。しかし、2017 年のリリースに興味がなかった場合は、このストーリーだけでは 2 回目に挑戦する価値はないかもしれません。」
せめて自由な武器修理があればな
エルデンは発売から暫く攻略やら武器やらの話題ずっと出てたのに
ユーザースコアが低いの納得
約束された覇権ゲー
たかだか2000万本だろ?ブレワイの足下にも及ばない
各武器に専用モーション作ってから言って欲しいわな
単なるキメラパクリゲーじゃん
ポケモンやスプラでも買った報告位はしてたと思うがなんでゼルダだけ傾向違うと思ってんの?
買ったことを周りにも伝えるのもみんな恥ずかしいって思ってんのw?
エルデン超えちゃってすまんな
全てのゲームはゼルダに始まり、ゼルダに終わる。
Youtubeもツイッチもティアキンやってる人しかいなくね?
何それ?
そのスクラビルドのせいでテンポ悪いんだよなぁ
現実は違うんですよ
なんつーか任天堂もSteamにさあ・・・
無理か
そりゃお前がアイテム使わない脳筋だからだろ
しっかり遊んだプレイヤーから高評価を得てる
パネキットwww
いつのゲームだ?
そんな老人しか知らない遺物を誇ってるやつが令和にいるとは・・・w
金貰ってる配信者しかいないいつもの任天堂のアレじゃん
同類やん笑
買うつもりでレビュー見ても盲目星5ほオンパレードやったら買う気なくなるやろ
収集がちゃんと機能しててすごいわ
さすが任天堂って感じ
いや真面目に、そこらのゲーム会社はこれやって学んだほうが良い
そういう問題じゃねーよw
戦闘は褒められたもんじゃないぞ前作からな
任天堂のゲーム作りセンスの高さが窺える
こんなゲームで死ぬって下手糞なだけやろ
あるいは操作性が糞か
評判良いのは確定なんだから大人しく買えよと・・・
まあニートだから金ないだけなんだろうけど
は?
ユーザースコア滅茶苦茶低いぞ
海外でもメディアレビューとの差を突っ込まれまくってるぞ
いや、それはねえわ
しっかり遊んだ(発売2日目)
ソニーは、ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムから学ぶべき点が多いと考えています。このゲームは、オープンワールドの探索やパズル解き、アクションバトルがうまくいっており、ゲームのグラフィックも高く評価されています。ソニーは、これらの要素を自社のゲームに取り入れていきたいと考えています。
逆だろw
敵はゴブリンばっかじゃないか
まあそれでも楽になる方法があるから全然ソウル系よりはマシではあるが
そして投げ売り棚卸資産また増えると
エルデンは優しいゲームだぞ
ゼルダは戦略考えるタイプじゃないか?
矢で敵を棲家から追い出して、その隙に武器を奪って戦うとか色々できるしな
マリオカート ライブ ホームサーキットはセガ・スーパーサーキットパクったし
いつの時代のものでもパクリますよ
何がおかしいの?
世界観だけって訳では無いが、世界観も評価されてる部分でしょ。
海外でどれだけボスや騎士達のフィギュアやスタチューが出てると思ってんだよ。
やはりエルデン完全版はスイッチで発売されたか
まぁそんなヌルゲーしか出来ん人でも楽にクリア出来る攻略情報がすぐ出回るからもう少しの辛抱や
前作で耐久値に関して批判されまくってたのにスクラビルドのせいでまさかの改悪。
くっつけても変わらず
弓はいちいち毎回くっつけて属性にする
まぁ戦闘で褒めるのは無理
クソゲーガレキンもう誰も話題にしてない
て思ってそう
ちゃんと60fpsで動いて遠くの景色が見えるの快適
なにせティアキンは崖ぎわから底を覗いても霧かかって全然見えないからな。ストレス溜まるわ
霜踏みとる段階まで行けないよお前じゃ
前作もすぐに白ボコブリンになって一撃死だったろ
回復たんまり持てるのに一撃死じゃ意味ねーと思ったもんだ
こんな無意味なストレス要素はあのゲームにはありません
なぜなのか
いくら嘘をついてもガレキンがゴミな事実は変わらんからw
そもそもゼルダは霜踏みなんだの騒げるほど戦闘に自由度無いからな・・・w
同じ様なモーションの武器三種で殴るだけw無双のボタン連打より戦闘幅狭いからなwww
また捏造か
頼むからこのライン超えてこっちに寄ってくるな!
は?年末商戦にポケモンのDLCが控えてるんだが????
100億点満点のゲームがついに誕生したか
ピクミン4…
スクラビルドやウルトラハンドを戦闘で使おうとすると、どうしてもゲームテンポが遅くなるのがな…
タマキンリングに未来はない
なんならシリーズで武器耐久要素あったけど意味無いしストレス要素でしか無かったから途中から無くなったよな武器耐久システム
エルデンの悪口はやめたまえ
まるで意味が解らんぞ!?
2兆円差は、少しは縮まりそうか?
アクションゲーで処理落ち酷いとかストレスしかないぞ
いい加減マンセーしたいならせめてゲームやれよ
エルデンリングは覚えゲーだろ?
バカは黙ってろていうかタヒねアホ
他のゲームやっても「あっこれ任天堂のアレじゃん!」ってなるのがよくあるし
ゼル伝リンクはエルデンリングほど狂った世界観じゃないわ
ティアキン最高
ちわーっす!!
エルデンの知育要素どこだよ
正直クソゲーとして鼻で笑うにはあまりにもライン超えしてるわ
もう既に100回以上ゲームオーバーになってるけど
楽しすぎてむしろ嬉しいw
「ゼルダの伝説」を期待して買ったのに別ゲーのパクりだったでござる
移動ばかりで接敵するのにものすごく時間がかかるみたいだけど、普通にRPGとしても苦行じゃね?
『加点方式』でな…
減点含めたら60〜80点くらいのゲームだよこれ
パフォーマンス不足がひっでぇ。他のゲームなら当たり前にやれてる事がやれてない
やりたいならPS5買えばいいのに
嫉妬でしょうか?
これ令和のパネキットじゃんて言われてるゲームww
お前ら豚の方がよほど狂ってるわ
ゼルダの場合そう言うのが一切無いからマジで攻略動画とか上がらんのよな
OWゲーとしてはマジで極端な位探索動画出てないわ
ぶっちゃけティアキンやったあと原神やると敗北感ハンパないからな
ブレワイのパクりだった原神がアプデの繰り返しで上位互換化したのはまぁしゃーないとして続編のティアキンでひっくり返すと思ったらブレワイより劣化してんだもん
ホヨバに負けるのは無いわ
しかし、壊れたら消滅するのと修理もできないのは糞すぎる。
フロムはちゃんとユーザーの意見聞いて不評だった武器耐久値無くしたのに任天堂はユーザーの意見全く聞かないよな。
そのうえでティアキンの方が面白いという評価になってることを理解しようね
なんだそれ?
ポン・デ・リングか?
話題?工作の間違いだろ
それはゲーマーでライトゲーマーとかニワカゲーマー
もしくはただの電通に流される情弱でしか無いのよ
不満点の改善も全く無し
何に6年使ってたのか謎
恨みなんて別にねーよ?
純粋にメタスコア97点とは思えない出来だからだぞ
何言ってんだお前
エルデンリングとは格が違いすぎるよ
令和のパネキットなら神ゲーで当然だろ
そりゃー言いすぎだろw とか思ってたんだけど本当で草
なってないぞw
これな
SwitchとゲーミングPCで名作ゲーム全部出来るんだから勿論エルデンもやってるのよ
PC持ってる設定も忘れてんだよなあいつら
エルデンはPS5のが安定してるがPCでも問題ないのに
割とマジで聞きたいんだが日本で任天堂有する電通以上に工作できる組織存在してんの??
ぶーちゃん、公式発表の減収減益は
ミエナイキコエナイ🤗
両方重要だろ?
いま初めて聞いたけど
現実のティアキン →前のに毛が生えたレベルのゴミ(スイッチの限界)。使い回しマップとショボイ戦闘
ブラックリーチも嫌いだったから地底世界は広くなくていいわ。そこにソース湧くならもっと地上を広くしろよと。
PCでやってた友人居たけど一生プレイヤーキャラの頭消えてたわ
ぶっちゃけ現代の最新ゲームをPCで安定させるってユーザースペック散らかり過ぎてて最適化絶対無理じゃね?
高スぺに合わせてもそもそも高スぺ需要低すぎて客層狭まるし
今時はエアプが低評価爆撃してもすぐ消されるから意味ないんだけどな
おまえ決算気にしてゲームしてんの?w
FPSとfpsを使い分けられんPCゲーマーがおるか、たわけ
豚が言うと説得力あるわww
ほんまやw
普通に他の現代のゲームをプレイしてたら、気になるとこだらけだからな
霧でモヤモヤなグラフィック、すぐカクつくフレームレート、全体的なゲームテンポの遅さ等など
それしか無い任天堂と前提が違うんですが
明らかにパクってるのに起源って言ってるのが完全に韓国脳なんだよなぁ
今ユーザースコア見てみたが8.5だな。
ただちょい怪しいのが、今日の午前中くらいまでは、割と5〜6点よくて8点の評価者が大半やったんだけど、昼以降から10点満点の投稿が大量にあってちょっと疑ってしまう。
普通にエルデンリングの方が評価高いし
ブラックリーチレベルが何個もある感じで変な笑い出る
具体的には?
ポン・デ・リングをパクついたのか。
そんな無理やりな擁護いらないから
死にゲー的な面白さ見い出せるゲームじゃないからねティアキンすらエアプの豚さん
ポケモンも全体的に低評価なのに2~3時間の間だけ謎に満点爆撃集団が現れたりしてたからまぁ同じことしてんだろ
もうカスリもしないだろうよ
発売して速攻でナーフされたよな。霧踏に限らず血の〜系の技とかめちゃくちゃナーフされたからな。
映画もゲームも音楽もアニメも成功しているソニーの足元にも及ばないな
エアプには解らんと思うがゼルダは死んだあとリスポーン地点から復帰じゃなくて昔ながらのセーブポイントが結構離れてて完全にそこからやり直しだからアレで死にゲーはゲームとして終わってんよ
ティアキン楽しすぎる
ポジティブなら、エルデンリング>ゼルダだし
ネガティブなら、ブレワイ>ティアキン
どっちにしろダメじゃね?
うわぁ…
クソつまんないのに自分でハート連打してるキモイなこの豚
PS5かPCで綺麗でヌルヌルなティアキン遊びたかった😭
他所が剣とかを振り回したりするだけで何でもゼルダのパクリに見えて起源主張してまうんやろなぁ…
総合的にみたら独占ティアキンの方が高い
エルデンリングは複数プラットフォームでマイナス
なお唯一60点付けたメディアは既にユーザーから猛攻撃されて炎上している
全然楽しそうに思えんコメントってある意味才能だよな
そんな才能いらんけど
全く楽しくなさそうでワロタw
こういう事言うから嫌われてるって気付かないんだろうな
任天堂にしてはまだ遊べる方で済めばいいんだがわざわざ他のゲームの敷地跨いで優れてるとか言ってくるのがウゼェわ
エルデンリングやったことないけど
どういうことだよ
じゃあそもそもPSが任天堂のパクリだよね?
ゴキブリ「うぐぐ…」
周回でそれ以外に何か変わるの?
エルデンリングがな
SIEは元々雑魚だよ
ノーティドッグが唯一の希望で他は雑魚
ブレワイまでプンワー童貞だったカスがゲーマー名乗るなアホ
そもそもマルチプラットホームゲーは安定する訳がないPC版の方でバグが多いから減点とか理不尽な事になってるからな
エアプか、一撃で死ぬで
ぶっちゃけただのキャラゲーでしかないのにな
ライバルはテイルズとかそっちだぞ
馬に乗っただけで、ゼルダのパクりって言い出すキチガイだからな
パクリもなにも、チンテンの裏切りで誕生したハードだし
ノーティ覗いても最多GOTYメーカーですまんな
エルデンは霜踏みぶっぱするだけのワンパターンですぐ飽きたわ
この点数ってゲームとしてはどうなん?
覗くな変態
テイルズ馬鹿にすんなよ
アライズでガッツリ技術レベルの進化見せてるし最早任天堂なんて一生追いつけんくらい差付けてる
ライバルはファルコムに訂正しろ
ゲハ関係なく、ゲームちゃんとした評価を狂わせる奴マジで消えて無くなってほしいわ。
そのスタジオや業界の為にならんマジで。
フィールド同じってどっかで見たから面白い方買おうと思ってるわ
エルデンリングより高いね
忖度メディアですらゼルダじゃ無かったら減点とか言いながら渋々満点付けてんだからキャラゲー以外の何物でもないわな
同じシステムで無名メーカーが出した時点でクソゲーに片足突っ込むと思うわ
まあ確かにそれくらいのゲームやと思うわほんまに
ただゼルダがいせるせいで恋愛要素はなくなってもうたのが減点ポイントやわ
霜踏みとかアプデで修正されたのに馬鹿の一つ覚えでエアプがディスるよなw
IGNの全ゲーム総選挙はゴッドオブウォーが1位でゼルワイは敗北
GJAの全ゲーム総選挙はダークソウルが1位でブレワイは敗北
ソニーとフロムが最強なんだよなぁ
RE4の事か?
0点爆撃されてこの点数だから相当高いよ
悔しいなw やれば分かるよ
アンチの低評価爆撃有ってもそれなら高い方じゃないか
そうはいっても任天堂ってとっくにもうノウハウ捨ててゲーム開発よりステマに金払うようになった会社だしそれしかすること無いんだよ
否寄りの賛否両論。または遊べるけどやや期待外れ
ゴキブリや冷笑バカが0点爆撃するからユーザースコアなんて当てにならん
他のゲームだと当たり前にやれてることが出来ないんすよこれ😅
馬は自由に呼び出せないし、属性弓矢は一本づつの選択式で連射できねーし、クラフト要素は保存ができない
大作なのにフルボイスですら無い
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
どっちもゴミ
両方良いのがPSゲーですね
グラは確実に悪いのが任天堂ゲーです
あっブスザワもティアキンも中身はそこそこ面白いと思ってますよ
海の向こうの人は発売前にPCエミュでワレキン楽しんでるよ…
任天堂じゃあるまいし他より圧倒的に少ないでしょアンチの低評価爆撃なんて
拠点制圧くらいで倒しても何があるわけではないからね
武器拾う為くらい
何で飽きるのに霜踏みするんだよ?バカなんじゃねーの
でも霧踏やら他の戦技って直ぐナーフされなかった?
後神肌の2人やマレニアとか霧踏んでるだけだと普通にぶっ殺される
そら動画見てるだけだとそうなるやろ
勿体無いな、地底とかも入るとかめっちゃビビったりしなかったのか?
無感情で遊んでるとしたらちょっと鬱かもしれんぞ
無理やり難易度上げて延命処置…
まんまの説明だと悔し過ぎるからコンプレックスまみれな任天堂ファンボーイ界隈向けに誤解させ肯定的にとらえさせたろww
エルデンリング=ガレキン!
(´・ω・`)ほんま韓国中国堂やしろあずき
今回マジでブレワイやってる人向けで難しいし
どっちもやっといた方が幸せだと思うので順番でブレワイの方がいいかと
・じゃあそもそもPSが任天堂のパクリだよね?
もう少しロジカルにお願いしますよ
バカの思考についてくの大変なんで
ポケモンやぶつ森でも散々有ったろ
🐷は神ゲーって言われたらPSのゲーム遊ぶんか?
神ゲー腐るほどあったけどお前ら「何も遊ぶものが無い」って言い張ってるじゃんw
今だと特にPS5持ってて原神やってたらティアキンとの差がモロに分かるのがマズイ
そうやな
なんで1年も延期してエルデンから逃げたのかっていったらソウルシリーズの影響受けすぎて
エルデンリングと同時期発売やと兄弟作ってくらい似てるってバレちゃうからやろね
つまりエルデンリングは神ゲーってことやね
エルデンリングが理想形で
ガレキンはガッカリだったって記事だろ
なんで豚がイキれるのか不思議だわ
頭大丈夫?
任天堂版ファイナルソードだよね…
また適当言ってるわ
ブレワイはオープンワールド童貞には神ゲー
慣れてたら凡ゲー
アクションが退屈だしストーリーも退屈だしグラはクソだけどゼルダらしい謎解きやギミックが楽しめればそこそこ面白いよ
ティアキンはグラが酷くなってフレームレートが死んで面倒くささが盛られたブレワイのコピー
ぶっちゃけ劣化してるんで褒められるとこ無いです
記事をクリックしてコメント打って、自ら巻き込まれにくるスタイル
最初はブレワイやった方がええよ
まあ流行に乗りたいのならティアキンかな
ブレワイはチートなしのGTAみたいな感じだとすると
ティアキンはチートなんでもありのバランスになってる感じやわ
面白さや、密度では圧倒的にティアキンだけど
正直ブレワイやってないと難しいと思う
アクション得意ならティアキンからでもいいけど
ブラボ信者ワイ、エルデンリングは作り込み凄まじいけどぶっちゃけゲームとしての面白さはブラボセキロ以下だと思っとる
それでも今の任天堂ゲーとは比べるべくもないが
爆撃がないと言うなよ
ばーか
因みに否定的評価170だぞ
地底の何にビビるの?
広さだけ?
発売日に買って写し身霜踏みでソッコークリアして売ったからアプデとか知らんのよ
つまんないゲームだったわ
令和のOWでフルボイスじゃないの?
マジで?
がっかりですわ
お前…ま……だ………
ラスアスはレビュー数多すぎで0点爆撃されてるのが確実だったけどティアキンなんか数大したことないから点数上げたかったら君ら豚がレビューすればいいだけじゃない?
エルデンリングは後半ダレたがこいつはガチでおもろい
DL買ったが保存用にコレクターズエディションも買えば良かったと後悔してるレベル
既に定価では売ってねえわ
否定コメントこそやってないの丸わかりじゃね?
もしくわ気になって配信だけこっそり観てる勢
何かおかしいのかそれ?普通に好評ってだけじゃん
そのうちSIEフロムがタッグ組むゲームが発表されるのに豚は呑気だなw
「あ、今ちょっとfps下がったよね?ハイッ、フレームが安定しない…っと」
「あ、今扉開けた時にちょっとロードあったよね?ハイッロードが気になる…っと」
「私が気に入らないストーリーだからチープなストーリー展開…っと」
任天ゲーのレビュー
「マリオが動くから10点」「ファン待望のゼルダ新作なので10点」
正直ティアキンで一旦オープンエアーはやめて、次回作は時オカ〜トワプリ路線で作って欲しい。
フィールド狭くなるけどその分木やNPCを置けるから密度は濃くなると思うんだよ
エルデンというかフロムゲーは雑魚に囲まれたら終わりゲーやぞ
むしろ任天堂の裏切りで生まれたのがPS1だったんだしなw
ソニーが技術協力して作ってたCDロム機を
「要らなくなったからもうええで!開発費?払うわけないだろバカ!任天堂様が声かけてやっただけ有難く思え」
って言われて出したのが開発名そのままのプレイステーションだったからな
もう社会現象としてニュースにもなったレベル
当然うちの会社もそうだった
ティアキンからだと開始早々に50回ぐらいゲームオーバーの画面をみる事になると思うけど
それでもいいやってんなら是非どうぞ
推奨年齢12歳です😑
エルデンは後半ダレたって言ってるけどなんでゼルダは例外だと思ってんの?まだ二日目なのに
二日で後半まで行けたんならそれはそれでOWとして内容薄すぎるんだが
それは一からコメ欄見ての感想だろうな?
お得意の都合いい文だけ切り取りじゃ話にならんぞ?
クラフトの底が浅いから三日で飽きるぞ
どこがだよ
お前あの速攻で飽きる知育が本気で面白いと思ってんのか?
どう見てもブレワイから劣化しとるわ
ゴミステはまずポリコレやめてな
これが現実
ツイッタートレンドにもならない社会現象ww
生涯独身低所得男性と高所得家庭持ち男性くらい視点が違うから色々話が噛み合わない
わざわざ否定コメントを打つ暇人は何がしたいんだ?
PS5で遊んでろよ
地底世界もあって驚きなんてそれこそもう先にエルデンリングで味わってるけど?しかもティアキンの地底の感覚ってどっちかと言うとマイクラで先に味わってんだよなどっちにしろパクリって言う
アクションの幅狭いのにそんな死ぬって普通にゲームのバランスとしておかしいやろ
見ててもずーっと死ぬ要素無さそうな単調なチュートリアルばっかりでお前の言う開始早々50回も死ぬ場所が何処の事言ってるか解らんけど
面白くなるまでに時間がかかるからそこまで行かずに大体の配信が終わり
非常に手間と時間がかかるゲームバランス
ゲームに忍耐力とボリュームを求めるswitchのみユーザーとは非常に相性がいい
あり任あり任宗教です
いつもの任天堂のステマ
更に他社を貶めるネガキャンのコンボ
いや雑魚に囲まれても立ち回りで回避できるけどなエルデンリング
おまえがクラフトで面白くするんやで
「フロムゲー」のアーマードコア待ちますわw
マジで暴徒だな。
流石にメディアかわいそすぎだろ。
何かRE4のエイダ声優問題と同じで海外のユーザーはアホ多すぎんか
マジやぞ
ティアキンで喋るのは基本的に重要キャラがムービーでだけ
そのせいかサブイベントめっちゃ味気無い
今年のホグワーツレガシーとかやってたら差がありすぎて微妙な感じになるで
どんな輩がやってるのかすげえわかりやすいわwww
グラ的にも
6年もかけてこれかw
大枠のシステムはまんま流用
ロードはちょい早くなった気がする…?
これで6年は時間かけすぎや
エルデンリングじゃん
ついに豚が配信者に見捨てられてるという現実を認識したw
誇らしいわ
一番クソなのは原神と比較してる反日な
エルデンと比較するのは別にええよ
CCFF7r 499円
ポケモン 499円
べよ婆さん 499円
地獄のNゾーン
そう「普通に良ゲー」だからこそ、メタスコア97点が違和感ありまくって反発されてんのよ
さらわれないピーチ姫
偉人をクソゲーの叩き棒にするなよクソが
おまえ本体持ってないやん
買ってすぐ「最強戦技はこれ!」的な攻略動画観て
自分で一切考えずにネット情報鵜呑みでクリアまでやって
すぐ売ったんやろな
でも面白いが勝つんでひたすらやってしまう
つーかガレキンがエルデンリングに勝ってる部分なんて皆無だし
お釣りくるし
ブタはどんだけ任天堂からナメられてんだ?
おまえやってないな
クラフト要素の履歴お気に入り機能はチュートリアルで取らしとけって思った
クラフト推しなら難易度高いとこの報酬にすんなっての
そういう宗教臭いのはノーセンキュー
世に出てるゲームに謝れ
任天堂自身が過去の株主総会で内のユーザーは忍耐力も無くマリオで言うならW1すらクリアまで続けるユーザーは5%もいないって嘆いてたぞ?
ちょっと興味沸いて来た
故人ならわかるが偉人か?
意味わからんw
ホグワーツレガシー発売すぐのtwich視聴者数えげつなかった
ダッシュですぐスタミナ切れて苦痛と言われてるのにw
Switchユーザーが生涯独身低所得高齢男性な事バラしちゃ駄目だぞ
えっ?何?PS5では気になってたフレームレートやロード時間がスイッチのゲームなら急に気にならなくなんの?wどんな体してんの?w
決算と全く合ってないねw
そらそうだろ、なんでネタバレ動画見なきゃ行けないんだよ
みんな自分でプレイした後みたいんだから
流石にベヨはそんなに安物じゃない
引き合いに出すなプラチナゲームスに失礼だ
写真と動画のデータ量比べる様な愚考
むしろ探索してもショボい報酬がこれなんだが
エルデンの方が武器防具魔法にと探索しがいがある
まぁコログ探すのが楽しい人ならいいけどw
エルデンリング→制作期間5年
フロム凄すぎて草
干渉できるオブジェクトとかイベントが圧倒的に少ないからしゃーない
任天堂信者の10点爆撃が多いと言ってんだよ
しかもレビュー内容が
素晴らしい
完璧
とか同じ文ばかりだぞ
ソニー信者の悔しさは、インターネット上でも見ることができます。TwitterやYouTubeでは、ソニー信者がゼルダの伝説ティアキンの人気について不満を漏らしています。また、Redditや4chanなどの掲示板では、ソニー信者がゼルダの伝説ティアキンの批判を行っています。
ソニー信者の悔しさは、ゼルダの伝説ティアキンの人気の大きさを物語っています。ゼルダの伝説ティアキンは、ソニー信者だけでなく、世界中のゲーマーから愛されているゲームです。
そもそもやってねぇだろエルデンリング
豚はエルデンできないからなあ。
SD解像度 平均10fps可変fps
この爆死によりswitchでの死にゲーは死んだ (´・ω・`)
因みに今Horizonの三作目開発中
初めてノクローンに入った時と比べたら月とスッポンでした
元々原神はブレワイのパクりなんだから比較されんのは当然だろ
エルデンと似てるとこなんてお前の言う通り日本人が作りましたってとこだけだぞ
ゲームとしての類似性一切ねえわ
原神と比較されて困るのはわかるけどな
ホヨバ褒めたくなんてねえけど差が歴然とし過ぎてティアキンを擁護出来ない
せめて続編らしい進化しろよ劣化すんなよ
ガレキンな
これが流行ってやつか
体感鈍ってんじゃね?
自分でプレイして確かめろよw
うん、何が面白いのか全く伝わらん
結局探索した上で強い装備とか面白いイベントが無いと探索って面白く無いんだよな
アイテムの探索要素も皆無でサブイベントもほぼ無い(あるいは拠点での受注お使い位しか無い)ってゼルダで探索って何が楽しいのか嫌味抜きで本気で解らない
今回雨でも登れるスーツあるぞw
そもそもゲーム自体が公園にいくつかの遊具配置して遊び道具を適当にばら蒔いたって感じだから戦闘のレベルデザインのみならず単純にゲームの作り自体が雑よ
AI生成文か?
ごめん、おにぎりの画像に1GBくらい使っちゃった
実数も鈍っとるで
ホグワーツレガシー発売初日の視聴者数125万
何なら並行してアーマードコア作ってたんやぞ?
流石に今年の頭に発表あった位だから年末やろなぁって思ったら8月とか普通にビビったわw
他所が神ゲー作ってる中ソニーだけ一生ポリコレクソゲー作ってんのホント草
やめたれwww
神ゲー神ゲーオモシレオモシレしか言わない🐷にプレイしてる根拠が見当たらない
クラフトで雨でも登れるようになるもん作ればええんちゃうの?
エルデンリング FF全般 格闘ゲーム レース スポーツ ネトゲ FPS TPS コジマ 原神
エルデンに擦り寄る豚
オレはパリィできないから遠くから弓矢に火薬つけてピュンピュンw
だから滅びた…
中の上だな。決して満点レビュー出せる作品ではない。
だね豚は0点爆撃ガーってよく言うけど任天堂ゲーってそもそもレビュー数少ないのよね
序盤はもののけ姫からのラピュタじゃん
豚は人間ではないが?
>>762
パネキット、リメイクすればいいだろ
吉田とバイオと洋ゲー全般も追加で
↑
バグ発生記事も出してやれよ
6年とか任天堂スパンで考えたら毎世代で1作出すようなレベルの新作なはずなのにこれとかあり得んでしょ
だからツシマもホライゾンもGOTY負ける始末
なんだったらSEKIROからエルデンまで3年しか空いてないしな
凄すぎるわ
名作確定じゃん
今は?
ツイッタートレンド見たらすぐ嘘だとわかるのに
豚はホント惨めだなw
武器もすぐ壊れるところから察するに本当にボスと戦う理由がハートを上げるみたいのしかないようだね
クラフトでも、天井抜けでも、モドレコでも、装備でも
幅広く出来るんでお好きなのでどうぞ
正直クソゲーって程では無いんだよな
かなりストレス要素はあるから片足突っ込んでるっちゃ突っ込んでるが
極端に持ち上げようとするからヘイトが溜まってんだよ
それ思ったwww
おう作れ作れ。何作ろうが自由だぞ。
売れたから開発してんたが?
任天堂も次回作作ればいいじゃん
パクリ自慢もここまでくると逆に清々しいな
オープンワールドだから全員が取れる訳じゃねーんだよ😡
中華開発ってだけでその実力を認められないで任天堂如きの技術力を崇めてるお前のそれこそ日本を衰退させる反日行動だよ屑
何言ってんだこいつ
スカイリム(10年前のゲーム)でもフルボイスだろ
しかもセリフの量も段違い多いのに
視界的に味方が邪魔だけどヘイト取ってくれるから消す訳にもいかんのよな
ティアキン爆売れでゴメンね
減収減益堂w
この世に似てないゲームが存在するのか?
大抵ファミコンや任天堂ハードのゲームから由来してるぞ
ゼルダのどこが革新的なの?
まあフロムは3.5ラインの開発があるって言っていたし
11月に発売延期しましたねwwww
スペックがネックになってるのがあからさまなのによう完全版言えるなwwww
新要素は悪くないが色々古臭い設計
良ゲーではあるが97点とか付くゲームじゃない
ブレワイはそれでもいいけどティアキンはどう見ても劣等生やぞ何度も言うが明らかに劣化してる
難易度が高いんじゃなくて単に敵が固くて攻撃力高いだけで配置やモーションに工夫があるわけじゃない
ゴリ押しされたくないって思想しか見えない
フレームレートはマジで頻繁にガクつくせいで前作にはあまり無かったストレスがやばい
知育も最初にちょっと触った時だけが楽しくてあとは只管テンポ悪くなるだけ
作ったもん消えるから本当面倒くせえ
え?ティアキンの次回作は?
ピクミンも有るしホグワーツ も有るけど
ゲームの面白さと何の関係もないね
😡💢
あUnko出てたか劣化版
波が引いてるんだあああ!
草
↓
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB
※結局DLCでよくね?
PS5の悪口はやめたまえ
こんなん5年もよく続けれられるよなw
ソニーのGOTYがどれだけあるのか知らんのかw
それに豚が無い知恵を絞って思いついたオープンワールド縛りでもデスストがGOTY取ってるわw
前作不評からの6年延期のピクミンとでるかどうも怪しいホグワーツ?
エアプか?スーツ着ろよ
この記事の元ツイート
3万いいね
でもそれサードが新しいものを作ってるだけで任天堂が作ったもの皆無じゃん
ファミコン時代から任天堂はパクってばかりだったんだし
ブレワイやった事ないワイ
天井抜け出たら、雪山にでて凍死して死んだw
思ってたよりたのしい
減配しないと保てない純利益がなんだって?
自由度は高いがいきなり強い地域に迷い込んでワンパンされるっていう
海外勢は今更SwitchでAAAタイトル出されてもって感じなんかね
工作頑張ったんだなぁとしか思わんが
微妙ゲーだな
微妙な上にfpsと画質が糞だが
ないです絶対に
エルデンリングですら極一部のダンジョンのコンパチ具合を叩かれたのにゼルダなんて前作今作ともにそれ以上のコンパチ具合なんでクエストもマジで虚無お使いだし
面白いけど誰もやってないって面白いって言わないんだよ
コメントがもう1000近くまで伸びて、
はちま記事のランキングもティアキンだらけやん
レベルデザインが下手くそだとそうなるな
前回やってるのに何度か絶望しかけた・・・
初心者には難しすぎんだろコレ・・・・・
任天堂信者はこのティアキンやっているのか?
周りでもSwitch買おうって人がかなり増えてるのに
一番クソなのはエルデンはゼルダのパクリとかずっと言ってた糞豚だわ
具体的に語れないやつが3万人いるってことか
糞じゃん
ハード性能上げたら発売まで20年はかかるぞ
現代のゲームはストレスフリーでテンポよく遊べるゲームデザインな傾向が多く、そんな中ティアキンは前作から多くのストレス要素据え置きにしてるのがまず現代と合ってない感
6千本 恐らく4千本が買取り保証
お前の世界にははちましかないのかwww
日本でも言うほど盛り上がってなくね?
日本のツイッタートレンドに載らないという現実を直視しろw
必死にネガキャンしてる奴ら、余程ヒマなんだね
任天堂ファーストのソロゲーって内容薄いから大体そうなる配信者多いんだよな
やりたいことがハードのせいで足枷になってるのは分かる
任天堂ゲーにはアンチが0点爆撃してない証左でもありますね
トレンドに掠りすらしないですね
豚はそれに価値があると思ってんの?
3000万台売っているのにまだ持ってないのかよ
俺なんかノーマル、有機ELモデルと二台持ちだぞ
なんか手を抜くことに関してはホント頭働くなってのは感心する
日本一も悪決算
ホグワーツやエルデンでもさんざん見たよその流れ
はちまに一日中張り付いてるおまえがいうな
普通に他のオープンワールドゲーやってる年数立ってるものな
突撃して荒らすとか豚きもすぎる
狩野英孝に一瞬で飽きられたホグワーツの悪口やめろよ
むしろ雑なクラフト要素のせいでストレス増えてるんだよな
だから探索が楽しいわけだけどティアキンはそういうのないじゃん
報酬がショボいなら探索も楽しくはならないよ
オープンワールドだから全員がスーツ取れる訳じゃねーんだよ😡
前作で散々言われてたんだから消せよこんなん
それがあったからか知らないけど、あんま熱中できない感じかな、やってる途中だけど冷めた感じでやってるわ
悪は滅びた
あと高所恐怖症の人も無理だとおもう
元気出せよブーちゃんトレンドには乗ってないけど
否定的な意見が大半の炎上
マイクロソフト記事と同じ扱い…
ちなみに世界中で乗ってないwww
お前が来年か再来年あたりにドグマ2やってる時もブレワイ持ち上げてるよ
ティアキンはこのあとすぐ話題から消える
明らかに失敗してんので
はちまで記事伸びても皮肉にしかならんぞ
世間では電通が必死に隠して話題にもならなかった山下さん案件とかですらここでは大盛り上がりするからな
その桜井発言は前半が本音だろw
本当に最高に面白いのならそんな前置きは発生しないわ
そりゃあ、嘘でも高得点を付けて逃げるわな
Switchも持っててティキンもやってるからこそ文句言ってるんだけど?
溺死とか凍死とか落雷とか、今作に始まったことじゃない
空と地下世界もあるし
ゲーム全体のボリューム半端ねぇ
結局どう言い訳しても
「ゼルダの伝説」を期待して買ったのに「期待していたゼルダの伝説じゃなかった」ってことだろw
お前は豚
大丈夫だぞ
地面は霧でよく見えないから
寄り道しかないの間違いだろ
大半の否定的な意見は君ら工作員の連投でしょ
30fps安定してるなら実はましな方だぞ
相変わらずオブジェクトちょっとでも増えると平気で10fps位落ちるからな
世界中のトレンドにかすりもしてないね
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
あなたはFFをプレイするといいよ
DLCってレベルの話じゃねぇよボリュームヤバすぎ
デスストを見ても同じこと言えるんだろうかこの開発は
OWに限らず、RPGだったら普通だろ、寄り道なんて
それを祠で誤魔化している時点でやる気がせん
お前らありがとな
あんなボケボケの画面で高所恐怖症もクソもないわw
明らかにスイッチ内でもあの時と比べて熱量が違い過ぎるわ
マイノリティ自慢楽しい?
エアプ自慢で草
クラフトする度に時間取られるからなぁ。くっつける角度の微調整で毎回手間取るし
履歴お気に入り機能あるならなんで序盤にプレイヤー全員に取らせなかったんだろ…
ポケモンより盛り上がってないが
正直クソゲーだと思うけど仮に良ゲーだとしても任天堂ユーザーって結局ステマの規模で買うかどうか決めて良ゲーかどうかの判断は自分でできないゴミユーザー層なんだなって思うわ
今日の世界のトレンドは「母の日」だからな
星5 12(内、未プレイ7)
「無事届いたので☆5です」、「前作面白かったから期待の星5です、これからプレイします楽しみ」←半分以上こんなんばっかりやんけ…無事届いたとかゲーム評価と関係無いだろ…購入したんだからちょっとでもプレイしてから書けよ
なおFF
いつものおまえやで
ファルコムの決算増収増益だったけど国内フィジカル版の製品部門が減収していたのでどこが足引っ張っていたのかが丸わかりな内容だった
そして高すぎる期待に応えてるのがエルデンリングって事だな
寄り道しても大概コログと祠で楽しいか?
マジで前作から何も変わっとらん
デススト3年くらいだろ開発
プレステ陣営の嫉妬
PS5版ファイルソードの方がグラがいい
娯楽なんやしプレイしてる本人が楽しければそれでOKや
本来はゲハに浸かって評論ぶったり点数つけたりとかどうでもいいんやで
レッドフォールを酷評してるメディアはなんでグラフィックが貧弱でフレームレートガックガクでストーリーくそつまんないティアキンは同じように評価しないんだろうね
少なくともグラがとfpsとロードがクソで前作にの使い回しだらけな時点で100点なわけないんだが
それならレッドフォールも100点でいいじゃん
未来人は帰ろうなwww
高所恐怖症だけどゲームだとアンチャとかクオリティ高いゲームは怖いと思ったがブレワイとか極端にグラフィックが汚いと逆に現実味無くて怖さ全くないわ
戦闘と世界観がエルデンリング」
オリジナリティ皆無で草
実際むずいよ
まあブレワイと同レベルにしたら簡単すぎてつまらんってなるわけだからこれでいいやろ
世界では100周超えてブレワイやってる奴らクソほどいるし
ていうかPS5に慣れてるとゲーム中にロードあったんだなって思う
FF僻み草
負けたらすぐ逃げる豚w
何言ってんだこいつ、現実がネガキャンなだけだろ
それにエフエフガーってたらればが好きだねwww
はちまは世間じゃないんだよ
無いよアレはファンがあまりの酷い出来に苦言呈してただけだし
正直良くないよと思うよ否定的な評価したファンを背信者扱いする豚共のその悪い癖
お前みたいな豚の必死の擁護w
はじめのほこらのフックの仕掛けでしばらく悩んだわ
このレベルが一番はじめからかよ!ってツッコミ入れたいわ
普通は、そんな発想出て来ないのに、そう言う発想が出てくる時点でクズだな
遊び心はスカイリムの専売特許なのかよ
僕ぐらいのグルメマニアになると…('ω'`)
みそきん>>>[越えられない壁]>>>>ガレキン
あっちはエセオープンワールドだけどこっちは本物だよ
アクティブいないけど
今年のGOTYだから仕方ない
ゴキの醜い感情が出てる
どこが捏造なの?
少なくとも俺は捏造してる批判意見どこにも見えないけど
エルデンに似てるとか言う間抜けのがよっぽど捏造だと思うよ
エルデンに似てるわけねだろ捏造すんなってんならその通りだけどFFなんも関係ないやん
ゼルダ要素無くなってんじゃねーか
ははは
おもしれー
ポケモンのときは発売前後がポケモンだらけで鬱陶しかったのに
ゼルダは発売前日から、すっとなくなって快適だったわ
良いモノを素直に「良い」と褒めることは擁護とは言わない
よっぽどエルデンリングみたいに元々の要素が面白くてプラスαとして入れるなら面白いけど
ぶっちゃけオープンワールドって広そうに見えて逆に徒歩で歩ける範囲のローカルエリアしか作れないのとよっぽど上手く作らないとイベント過疎で虚無時間増えるってバレたからジャンルとしては安定期に入っちゃってるんよな
あれモロダクソやん
ダクソ4に改名した方がええやろ
発想力で何とかなるし
終始緊張感なかったな
msはメディアにお金を払わず任天堂はメディアに札束ビンタしたってことじゃない?
老舗のゼルダ感消えてるやんけ
ゼルダはオープンエアーだろwww
やってない典型コメント
自演だらけで草
価格は8千円
ゴミッチDeath
じゃあFF16発売日にトレンド入らなかったら全力で馬鹿にするから覚悟しとけよ
ゲーム「ハイそれ攻略順ちがーうw即死ダメの敵でワンパンしまーすw
こんなんばっか
当たり前じゃん
もうゼルダを超えてエルデンリングに匹敵してる
プロゲーマーも舌鼓を鳴らしまくってるわ 一皮むけたね任天堂
まあそれもおもしろいんだけどね
国内のスイッチソフト販売数右肩下がりなのにハード台数だけは極端に盛ってて草
いい加減盛り過ぎてゲーム出来ない世代にも売って無いと整合性取れないレベルになっちゃってるのに気付かんのかね任天堂って
老舗ってだけで、実際に注目を浴びたのはブレワイ以降だけだからな
OWってだけで
急に関係ない話してどうした
ハートまでつけて
今のトレンドは広いフィールドの複数エリア制だからな
オープンワールドは没入感を深める為の手法だけどどうしても話の規模がちいさくなってしまうデメリットもあるしな
まぁそもそもゼルダは世界観練れてないからオープンワールドにする意味無いんだけどな
お前ら豚が色んなところで話題になってるとか騒いでるのにトレンドに乗ってないから突っ込まれてるだけだろ
舌鼓を鳴らす?
え、逆戻り以外で帰れたのかあれ😮
あーあまたゴキブリが暴れてる
俺は逆にブレワイより簡単に感じたんだけどあんま覚えてないからかな
ゲーム自体がサクサク終わったわ
FF16のSOP配信した時点でティアキンを超えてるので大丈夫ですw
俺みたいな純粋なプレイヤーは居なくなるからFF16クソエアプの相手は任せたぞ
その発想がキモい
ゲーム純粋に楽しめよ、ゼルダ遊べて嬉しいんじゃなかったの?
ハードル低いなあゼルダは超えられなかったの?
7割くらい中華転売じゃね
これ出来るの1回だけだな
次もこれされると流石に売れんだろ
出てくると逃げられ無いレベルで速いし絶望なんだが
それのったらどうするんだよwww
引退でもするのか?
60点の所忖度の無い堅実な良いレビューだったぞ弱点指摘してるのに何故か100点つけてるレビューと違って
頭使えよ
マリオ ポケモンでも同じ
ブレワイからそうだぞ
だからキャラゲーだって言ってるやん
配信者の観てたけど
「え?・・・いやいやwww流石にこれは第二形態あるでしょwww」
って言ってたら案の定終わっててビックリしたわ
しかも規模的には数匹しかおらん前作で言う神獣のカースガノン戦みたいなボスなのにだ
エアプ楽しい?
りんごの木に近づくとカクつくぞ
・独占タイトルに固執する。 ソニー信者は、ソニーのゲーム機でのみプレイできるゲームであるソニーの独占タイトルに固執する傾向があります。これは、ソニーの独占タイトルが他社のゲームよりも優れていると信じているためです。
・他社の製品を批判する。 ソニー信者は、他社の製品を批判する傾向があります。これは、ソニーの製品が他社の製品よりも優れていると信じているためです。
・ソニーの製品を過剰に宣伝する。 ソニー信者は、ソニーの製品を過剰に宣伝する傾向があります。これは、ソニーの製品が他社の製品よりも優れていると信じているためです。
・ソニーの製品を強制する。 ソニー信者は、他の人にソニーの製品を使用するように強制する傾向があります。これは、ソニーの製品が他社の製品よりも優れていると信じているためです。
フロムのソウルライクパクったら結局フロムゲーに食われる哀れなゲーム
エルデン →全て新規マップ
ティアキン →前作のマップ流用
どっちがDLCだって?
任天堂信者怖いわ
スカイリムとかはサブイベントを大量に配置して世界観を深めていくってのが面白かったのに
ゼルダは世界観うっすいからこれオープンワールドにする意味あるか?ってなるんだよな
ゼルダってそんなに鬼畜なのか
俺はバネ置いて空中爆弾殺法かな
どうせ工作とか騒ぎまくるぞ
日本で任天堂の電通以上に工作出来る広告代理店なんて存在しないのにな
エルデンって初週とか全クリのトロフィー取得率0%維持してなかった?
2〜3週目になってやっと2〜3%だった気がする。
ソッコーがどれくらいか知らないけど凄いな。
劣等感の塊みたいなコメントで草
買収まみれだから常に保険をかけ保身
チンピラ堂は何も考えずCoD10年契約ホイホイ乗る間抜け…
FFシリーズとDQシリーズだってそうだろ
テーマもキャラも世界も全然違うんですけどwww解説動画見てきたら?wwww
長文で自己紹介されても誰も読まねーぞブーちゃん
いや、なんとか倒したんだが第二形態の人型に変身するじゃん?
アレまじでどうやって倒すん?
流石にこれは釣り針よね?
は?ロシア忘れないで欲しいんですけど
このままだと積みゲーにされて何の話題もなく終わるぞ
🐖「エルデンに…なりたかった…」
頭大丈夫?
なんか微妙に日本語下手くそだよな任天堂信者って
バネか 俺はまだバネなんかもってないなあ
じゃあ同じ街のスパイダーマンも叩かないとな
FFはどのくらい売れるのかな
フォスポでオオコケした分売れるといいね
日本ゲームも盛り上がるといいわ
是非開発チーム「それは大いなるマンネリ😤」
ユーザー層全然違うと思うけど
楽しみだわ
だといいねw
メタクリでも尼でも任ゲーには100点他ハードゲーには0点なんて極端な事やってんのお前ら豚だけだぞ?
いや、今作のビルド要素ない状態でそれだからね
アイテムやビルドこそ今作の目玉だから
それ以上だよ
暗すぎてw
全部豚に当てはまっとるやん
むしろFF16があっさりトレンドに入って豚が発狂する未来しか見えないw
今から言い訳でも考えとけよw
DMCスタッフが制作にいる事をまだ知らない豚wwwwww
じゃあまた荒らしてメタスコア怒らせたりするなよwww
どう考えても逆やでぶーちゃん
その後付けこそが擁護なんだよ
ガノンドロフだけまだ許せる
他は雑魚
お前の脳内で?
主語をかけ
キメラの伝説
FFの記事でブヒるなよ、迷惑だから
人気過ぎてつれえわ
ゼルダの地下の悪口やめろよ
え?
オープンワールドゼルダで作ろう
もちろん空島、地上、地底使いまわして新たにバカ広い宇宙MAPも追加して
やれること増やしていこう!!叩かれても負けるな任天堂!!!!
ソニーファンではあるけど下の二つはぶっちゃっけちょっと高いテレビくらいしかお勧めできんやろ
一眼カメラもあるけどあんなの気になってるならお勧めしなくても買ってるやろろうし
他はただ値段高いだけだったり新規のクラウドファンティング系は安定してないのが多くてね……
なんかお勧めできる家電やAV機器あるんか?
PSってほんと面白そうなソフトないな
ガレキンはDLCだって認めるのか
ぶーちゃんはこれがやりたかったらしいから
最初からゼルダは求められてなかったんだね
DMCって探索可能なオープンフィールド複数と
サブクエとNPCとモブハント大量に実際してるゲームだったっけ?
相変わらず豚は芸が無いな
話題もなく終わりそうなのはゼルダの方だけどなw
はいはいw
それはティアキンの地下でしょw
漆黒やったなw
オブリが2007年だから10年超えてるわ
それに負けてる任天堂は何してるの?
その時点でプラチナ取得率0%だったMHWを「もうプラチナ取ったから売ってきた」とか言うブーぞ?
それくらいの嘘は朝飯前よ
AIって文章無茶苦茶だな
実際DLCレベルだからしょうがない
ガノンもジャスト回避判定ガバガバ過ぎて雑魚やぞ
エルデンリングのツリーガード先輩のが100倍強い
いや、なんでやねん
まぁ面白そうだからしゃーない
マルタのソフトは高性能なXSXでやった方がいいし
PSってやるものないわ
トーレルーフで敵のど真ん中に出た時絶望なんだがw
毎日ゼルダ買って初週3000万超えないとカッコ悪いよ
ヒカキンの動画が100万再生されててティアキン人気かヒカキン人気かわからん状態に
いや実際は全く追いついてないけど
FF15の失敗からどれだけ学ぶか楽しみだよな
吉田は失敗認めてるから同じ轍を踏むことは無いだろうしシナリオもキャラも大きな失敗はしてこないと思いたい
グラフィックは完成度の高さが既に公開されてるしアクション面もDMCの実績があるから期待出来る
個々の出来が良くても上手く融合させなけりゃ駄作になるけど上手く融合出来れば最高傑作もある
捏造デタラメと知った上で持ち上げたり貶すマジもんのksだよ
自分の考え意見を持たず教祖様の言いなり奴隷
言えたじゃねえか
一回どころか時オカもそれじゃん
ここまで盛り上がらないよなも何も現時点で情報出る度に発売後のゼルダよりトレンド上がってたろ
日本語で頼む
悲報:ゼルダの地下、FF16の砦内より遥かに暗い
簡単だけどあのゲームで唯一まともなボスだと思うよ
丸太?
マイクラなら普通PCでやるぞ
話題もなく終わったのはガレキンだろw
あんなの売れて10万とかでしょ
フォースポークンみたいなもんだよ
マルタ諸島? XSXって全く人気ないけど流行ってる地域あったんだな
蒼天ユーザーにスポット当ててるならシナリオも期待出来るわ
取り敢えずアクション体験版触らせて欲しい
・FPSの高いハイエンドPC
まず小文字で区別しましょうね分かりづらいから
それにそもそもフレームレートの高低はハード由来ではありませんハード性能に応じて出力をソフト側で設定するものですのでその言い方は性格では無いですねもち
頭脳は子供 身体は大人 その名も……!
結局ゼルダが語れないからFF16ガーするしかないんだ🤪
丸太???
こどもって自分が悪い時
だって◯◯くんが〜って言うでしょ?
やっぱり今のスペックじゃ不満なんすねw
丸太のソフトなんてゼルダくらいじゃないか?
地上の様子見てから戻れるだろ
エアプか?
ゆたぼんも改造車が1000万円で売れそうとか言ってないでティアキンの実況始めた方がまだ話題性があるんじゃないかな・・・・まぁあのガキに長時間喋るような語彙力あったら実質3~5分の動画(残りは歌で5分)とかUPしてないと思うけど
昨日は吉田がー、今日はヒカキンガー
自分の言葉で内容を語れよ
↓
ぶーちゃん「FF16ガー」
ぶーちゃん頼むから会話して
氷で滑って登れない崖に落ちてバグかとおもって絶望しかけたわw
ティアキン合わせたら6000万超えは確実
そのビルドは他所のパクリやん
どこにゼルダのオリジナリティがあるの?
あれだけ広いMAPを作れる任天堂の技術力はすごいな
今回もGOTY取ったらゴキブリ泡吹いて倒れるやろうな
ゼルダ基準で一番マシってだけで他のゲームなら弱過ぎてクソゲーレベルのボスだと思うぞ・・・
ああ、そっち系の人なんだってなるよね
せめて語るならエルデンの方だわな
どんだけFFコンプレックスなのさw
ティアキンはガレージ大作戦かパネキットにでも改名した方がいいんじゃね?トレイルメーカーズとかでもいいぞ?
PS3でオブリビオンとかあったんだけどね
主人公のキャラ作りにはかなり力を入れてると言ってるし
シナリオ面でもFF14で成功した実績があるから心配しなくても大丈夫だろう
ブレワイは6年前のゲームなのにもうエルデンに抜かれるの?
え?あれ戻れるの?
ユーザースコアガー!
使い回しガー!
全部FF16に当てはまりそうなのホント草
それって合算して何に対抗しようとしてんの?
GTA5?
他の実況者は別ゲーやってた方がティアキンより再生数も視聴者数も稼げるからヒカキンがウケてるだけでゼルダ自体が視聴者数稼げるコンテンツでは無いよ
殆どなんのアクションも無い移動時間だし雑談配信が上手い人が背景画像として載せるレベルだよ
アフガンと中国がXSXが人気
両方ともスイッチも人気、その心はパヨク犯罪者が大好きな割れハードだから
序盤にしてはやたら難しかったよなあれ
パラセールも無いし
だからまだましって言ってるだろ?
エルデンごときじゃ足下にも及んで無いぞ
今試したら「B:もどる」の操作あったわすまん
いつもA連打してたみたいだw
逆に取れなかったらパクられたエルデンが恥かくわ
性能ではXSXに負け、ソフトではSwitchに負け
何がいいんだろ
使い回ししてるのはゼルダだけだろ
何で擦り付けてんの?
従来のゼルダファンは多分多くがそう思ってるわ自分も含めて
一部の任天堂神格化層が持ち上げ過ぎて普通のゼルダや猫目を出さなくなりそうで不安しかない
えwwwwwギャグか?wwwww
今回とってもGOTY授賞数はソニーファーストのが多いよ というか歴代GOTY取ったタイトルを最も多く遊べるのがPS ニシくんは一度のゼルダでしつこすぎ こっちは何度もGOTY取ってんだわ
出たら戻れない
けど出たとこの様子は見れるだろ
エルデンリングと比較にすらならないわ
あほだな
横からだが正直クソゲーの中でマシって評価って他の並み以上のゲームしてる人からしたら何を褒めてるのか解らんと思うぞ?
名前出すだけで面接落とされるようなボーダーフリーのチンピラだらけのFランク大学で一番成績良かったですって言われても普通の大学いけなかった時点でゴミなの変わらんやんって言うのと同じで
あのー決算見たよね
凄い発狂してたもんね
ゼルダはエルデンリングのパクり!ソースはゼルダファン
ほらFFガーって言ってみ?wwww
ティアキンの買取価格6200円
売るなら今だ!
実行性能はPS5≧XSXってもう各種比較で証明されたので
グラフィックとフレームレートが目にキツいんだよね
フィールドは霧だらけで汚いし
只管謎の人格批判でゲームには一切触れないからなにが楽しいのか一切伝わって来ない
エルデンとかどう?って聞いただけでものすげえ語るやつがどんどん出て来たぞ
今年だと一番語られまくってたのホグレガだし
すげえ楽しそうに語るから釣られて買ったぞ
楽しかったからいいけど
壁抜け時にAを連打してた模様
人に頼るな。自分でやって判断しろよ。
ゼノブサ3が初週10万ちょいしか売れなかったから
FF16にはそれ以上売れてほしくないという豚の願望が見え透いててワロタw
ソニーガーFFガーは草
俺はクソゲーまでとは思わなかったよ
細かい配慮もされていて丁寧に作ってるってのは感じたしクリアまではなんやかんやで面白かった
個人的にはホグワーツよか楽しめたよ
FFの新作でどこから何を使いまわしって批判できるか非常に興味ある
固有名詞とか色違いモンスターとか会話できないNPCの顔とかか?
実行性能笑
切り取り動画でも見たんだ
クソ性能PSなんかどうでもいいわ
捨てておけ
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
そうそう、あんな滝の横に一部だけ氷ってない壁があるなんて気づかないってw
変にハードル上げるなよ
どうせおまえ買ってないから貢献してないんだろ
俺も同じだわ
ぶっちゃけトワプリまではマジで一切不満無く神ブランドだと思ってたわ
ブレワイで評価出る前に従来のゼルダの良い所一切無いんだがナニコレ?ってなってたところでこの路線持ち上げられすぎてて絶望してる
龍が如くがRPG路線になったのをずっと貫き通そうとしてるのに通じる残念さだわ
まぁ如くはまだ同じゲーム性のジャッジシリーズがあるのと桐生ちゃんの外伝も従来のシステムらしいって事で完全に従来システム捨ててる訳じゃないから許せるが
昨日はいた
クラフトが保存できない仕様を丁寧に説明してくれた
↓
GK「エルデンフォロワーか、名作だもんな」
↓
ぶーちゃん「そんなわけない!FFガー」
何故なのか
そもそもゲハ関係ないぞ
メタスコアも尼のレビューもプロフ見ればわかるけど任天堂に100点で任以外には0点みたいな極端なのマジで豚しかやってないから
モーグリのデザインはFF14から使い回しじゃね?
クソゲーすぎて舌打ちされてるぞ豚
実際に当て嵌まってるのはガレキンだという現実w
つかトレンドで煽られるのが嫌ならコメ欄じゃなくてツイッターでつぶやけよ
焼け石に水だろうけどw
見てて哀れね
FF発売後はかける声もなくなりそうだ
100時間も遊べないでしょ
DMCの使い回しじゃん
丁寧にはそらそうやろ
殆ど前作リソース使い回してて6年もかけてんだから
そもそもRTAでも無いのにオープンワールド2日でクリア出来てる時点でボリューム終わってんだよ
そいつはここにおるぞw
え?モーグリとワールドマップで張り合うのか?
日本語変だなAI かな?
自由度と引き換えにゲーム性を失ってる気がするわ
被害者妄想?
エルデンの真似してるって別に批判じゃなくね?
ティアキンユーザーたちも皆同意してるみたいだし
いや初かもな
おめでとう任天堂
ff14エアプかよ
ブレワイ
2000万達成 発売2年
3000万達成 発売5年
エルデンリング
2000万達成 発売1年
モーション被ってた?
比較動画作ってくれ
スパイダーマンもマップ使い回しだぞ
FF14のモーグリはあんなに毛フサフサしてないから新規よ
流石に苦しいって解ってて言ってるだろwww?
敗北しか知らないの間違いだろ
日本語がわからないなら無理すんな
DMCの素材をスクエニが持ってるの?
さっきから意味不明なんだけど
メタスコアもエルデンに負けて可哀想
6年が見えないか
眼科行け
後半ダレると思って色々飛ばしてやったからクリアまで早かったけどちゃんとプレイしてたらボリューム的にはエグいと思ったぞ
スカスカの草原とニューヨークを一緒にすなwww
1つは、お互いの意見を尊重することです。ソニー信者も任天堂信者も、自分が好きなゲーム機やゲームソフトがあるだけです。お互いの意見を批判するのではなく、尊重することが大切です。
もう1つは、ゲームを楽しむことです。ゲームは、楽しむためにあるものです。お互いのゲーム機やゲームソフトを批判するのではなく、一緒にゲームを楽しむことが大切です。
最後に、ゲーム業界を盛り上げていくことです。ソニー信者と任天堂信者は、ゲーム業界の両輪です。お互いに協力することで、ゲーム業界を盛り上げていくことが大切です。
敵引き寄せたりするのはデビルブリンガーのアクション性だったりはするけどモーションは全く違うし挙動も結構違うんだよね
ぶっちゃけそれらしき特徴はあるとしてもDMCとは全然感覚違うと思うよ
草ァ🌱
MHやビルダーズとかはクリアしてからが本番だけど
ティアキンは何をモチベーションにして遊ぶの
出たの5年前だろ
大して変わらん
実際の場所を舞台にしてるゲームでそれ言うのマジで頭悪いだろ
RTAで無限に遊ぶけど?
ティアキンの二年後とかないだろ
プレイせずレビューしたゼルダユーザーが悪いわ
そもそもどれくらいのボリュームあるかわからんのに後半ダレると思えるのか?
ソフト→スイッチが最も集まらない
箱→ポテト
全部真逆で草
宮本茂はRTA否定的だけどな
RDR2の初期みたいな感じか
任天堂が不利な時だけ颯爽と現れる中立(もちろん正体は任豚)が消える事が大前提だわw
プレイしてたらわかるよw
どんどんサブクエ積み上がっていくから
混んだか?
「攻撃の間に挟むマジックバーストはレッドクイーンのエクシード?要素っぽいけどそれよりは大分判定優しそう」「魔法チャージは銃チャージっぽいかも」「ガルーダの吸い込みはデビルブリンガーっぽいけど挙動は結構違いそう」「フェニックスシフトはトリックスターっぽいけど正直今時敵のそばに瞬間移動ってそれに限ったものじゃないしなぁ」
最初から成功は約束されていた
FFは売れるといいのぅ
今から笑い転げそうでたまらんわ
ファイナルソードより良くできてるゲームって評価じゃね
・木の実拾い完遂
・マップの全ての樹木を数える
・焼け跡などで地上絵描き
(これらは全て前作で実際に行われた遊びです。特に木の実拾いは公式推奨)
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」
↑
実際はこれなんだから
ティアキンだけじゃあ無理なんだよ
FFガーの前にガレキンの良いところを語れよ
少なくとも次のゼルダはまた6年後、というか今度は使い回せない&次世代機だからさらに時間かかるわけで次の次のハードと縦マルチまで出ないよなw 猫目リンクの2Dリメイクで茶を濁すしかなくね?
ブレワイのサブクエは「イベント内容が詰まらない」「条件もお使いばっかりで詰まらない」「そもそも報酬が全く魅力的じゃないので我慢してまでやろうとすら思わせない」の三重苦だったけど解消されてんの?その辺
プレイしてて面白くなかったらダレてやる気失う前にクリアしようって思うだろ
それだけの話じゃね
さんきゅーChatGPT
任天堂のファンはガチで一種のカルト宗教団体にもうなってるだろ
内容に関わらず大きく批判されずある程度の売り上げが望める
冗談抜きで育成とか武器収集要素はファイナルソードのがマシだぞ
何その苦行…
前世でどんな行いしてたらそれで楽しめるようになるんだよwww
何故なら豚はPSや箱は当然の事Switchすら持っていないから
やる事無さすぎて苦行始まってるだけやんけ
他のゲーム無さすぎやろ
何を切り取ろうが箱が勝ってる動画がそもそも存在しないじゃんw切り取ることの出来る場面すら存在しないからしょうがないけどw
配信も退屈で目が痛くなるだけだし見る価値ない
みんなそう思ってるから再生数も少ない
「石どかす」「なんか木の葉巻き上がってる所調べる」「不自然に並んでるオブジェクトを似たオブジェクトの見本に合わせる」
って言う三種類位じゃ無かったっけ?祠はまだそれなりに最初は楽しめたが(それでも後半中ボス倒すだけで終わる祠引いて喜ぶくらい怠くなるが)コログに関してはマジで何も楽しく無いけどやらんとリソース厳しいから強要されるって言う糞要素だったぞ
あんなつまらん戦闘でエルデンリングとか草生える🤣
一撃死=フロムゲーとか流石にわかの任天堂信者やな🤣🤣
ゼルダの記事でゼルダ語れない豚に比べたら相当まともだけどな
類似してるものならまだしも関係ないゲームのこと語りだすとか頭おかしいからな
売れても毎回こんなもんしか出されないとか同情するわ
語った内容を理解出来てないだけだぞ豚の境界知能だと
PS4マルチだから余裕で移植はできるけどな
序盤でウダウダやってるよりもサクッとクリアした方が気持ちよく終われるとおもうわ
絶対後半ダレる
で?お前は開発者が許した遊び方以外全部禁止だとでも言うのか
ダクソ2すらまだスイッチに出てないしな
スイッチ版ダクソ1が爆死したせいか
それともスイッチじゃ性能が足りないせいなのかは不明だがw
ティアキンがあるからいらないんだがw馬鹿かw
あ、ティアキンはPS5じゃ遊べないよ?wwwwwwwww
出来るわけないだろ
初めからswitchマルチ前提で作ってるゲームじゃないんだぞ
いや、シンプルにスイッチの供給率の問題だろ
スイッチブームで本体とソフト売れてたんだから、そりゃ超えれないだろ
減収したからって焦って新ハード発売したらps5とかwiiuみたいになるから慎重にな
どんなに高品質高性能謡っても一般層に普及せず
アングラ界隈でしか盛り上がらない高級ゴミしか存在しない
お前らのほうが同情に値する
ホグワーツの足元にも及ばないくらいつまらなさそうだが
一応エルデン程度ってことか
事実を陳列したら豚が勝手に発狂してるだけやんw
ハードでボッタクる以外はソフトを手抜き開発するのが一番だからねマジでWiiDS時代から焼き増ししかしてないよね基本
ホグワーツみたいにサブクエ面白くないしフィールドの作り込みもないよこれ
ホグワーツに入学する歳かよ
PS5みたいになったら大成功やんw
WiiUみたいになったら会社傾くけどw
何もないだろ
正確にはホグワーツ≦ティアキン<<<<<<エルデンだな
あくまでも個人的にはってだけだから
キッズ層だろ
最初から80とか付ければここまでヘイト集まらなかったのに無様な任天堂
徹底抗戦の意思表示か
ティアキンが話題作で覇権ゲーなのも事実だな
原神の瞳集めかな
満点連発した神ゲーって言われるとゲーマーとしては言いたい事が沢山ある出来だからな😅
降伏したふり作戦とはエグイな
5億くらいか?
装着率400%超えそうだな
白旗あげてたのは事実だけど
販売前からゴキブリだけがネガキャンしてて誰も相手してない
売れて当然だし、面白いのも当然
ゴキブリだけなんか発狂してる謎の現象
せめて逆だろ
エルデンなんて人選ぶしお前の感覚がおかしいのよ
ソシャゲは多少めんどくさい要素入れても受け入れられるけどCSに入れたら不快になるだけなんだよ
低い点数つけたら豚がTwitterに押し寄せて来るぞ
逆や
こんな凡ゴミにステマ工作号令でも掛かってんのか?が正解
無理して減点ポイントを探さずに素直に楽しめよ
さすがにメディアレビューの八割が満点は阿保だよなあwww
現実 ガレキン
これ絶対にガレキンを馬鹿にしてるよなw
正直危機感持った方がええで
ffブランドとかアラフォー以上だからな
若い子は一番盛り上がってた時代知らんからな
なんもない
原神とかフォールガイズやるしかない
加点方式だともっとひどくなるけど大丈夫か?
でもお前はソニーになんの関わりもないじゃん
各所のレビュー見てこいよ
こんなの比にならないぐらい毎日のようにネガキャンしかしてなかったろうに
低得点つけたら豚が突撃してレビュー削除させられるからな
だから個人的にって記載してるだろw
ホグワーツ敵少なかったし最初のホグワーツ内の探索がピークだったわ
ソニーに勝つとか負けるとかそんなの関係ない
面白いゲームが出来るのがSwitch
クソゲーしか出ないのがPS5
スターフィールドが出来るのがxbox
ツイッタートレンドにも上がってこない話題作w
ツイッタートレンドにも上がってこない覇権ゲーw
加点式だと青天井で1200兆点だもんな
Switchの側は勝手に対抗してるけどPS側は好き勝手遊んでるで
ティアキン荒れてんのは対岸の火事扱いやで
無理に探さなくても減点しかないから困惑しているんだが
どうみても子供向けなのに頂点とか(笑)
今作はワールドを変えないって前提でやってるからね
同じフィールドでどうやって面白さを出していくか、実際そこにものすごい拘ってる
使い回しって批判はそもそも前提が間違ってる
お前も任天堂に何も関わりないって返されて終わりなのに馬鹿だな
なんで批判以外で誰一人として具体的にゲーム内容語らないんだよ
ホグレガとかみんなゲーム内容語ってたぞ
小学校低学年かな??
エルデンリングパクんなよ任天堂
無理しなくても嫌でもグラフィックとフレームレートは気になるんだよ😭
しかも任系メディアじゃない大手しかも厳しめの所さえ満点だし違和感感じないわけが無い
レッドフォールにも触れてやれ
可哀想だろ!
そもそもゲームって子供向けだろ
クソゲー「しか」でないのがps
ワールド変えないなりにシステムに大きなテコ入れしてるなら正直如くとかもそうだから解かるけど
ぶっちゃけ殆ど変えて無いのが問題なんだよ笑
なんなら目標としてやるイベントも前作から刷り直してるだけだしw
作ったのはモノリスやで
昭和ならそうだったかもねw
なんでホグワーツで比べたんだよ
明らか頭おかしいだろお前
エルデンとタマキンを比べてやれよ
いつの時代の人間だよお前
圧倒的レビュー数で9.2とか維持してるウィッチャー3てやっぱ化け物やなって
(尚Switch版は6.5まで下がる模様)
姑のように障子の埃を探してるんだろ
是が非でもこれをやれってのは無いよ君が面白そうって思ったゲームをやればいいSwitchよりは懐が深いからPSは
ユーザースコア出たのか
見に行くわ
俺はHUMANITYがもうすぐだしやるで
どんなハードでもクソゲーしかないってあり得ないと思うんだけど言い切ってる時点で
「ぼくはバイアスだけで語ってるだけでゲームに対しては触れられない何の説得力も無い馬鹿です」
って語ってるようなもんなんだよなぁ
別にゼルダも過大評価するから現実と乖離してるだけで凡ゲー位ではあると思うぞ?ストレス要素のが多いから若干片足クソゲーに突っ込んでるが
クソゲーのみなのがSwitch
そんなこと言ったらお前らも金貰って批判してるって疑われるぞ
そうだねぇ(ニヤニヤ
任天堂はティアキンの広報しかしてないよ
パクっ天堂
砂場の山の頂点たのちいねwww
最近やったゲームでオープンワールドで話題作って事でホグワーツと比べたんだよ
ホグワーツは個人的には退屈な作品だった
ストレス要因は前作より増えてる上に序盤の難易度が前作より上がってて子供向けじゃない
ティアキンの6年変わらんマップ叩いててなんでスパイダーマンに話が飛ぶの?スイングしてんのか?
架空の異世界と実際の都市を比べるのはちょっと…。
ここで悪く言うくらいなら可愛いもんだが
0点爆撃とかAmazonの星1爆撃は本当日本の恥だからやめてくれな
最低限の礼儀もってくれよ、
何も無いからはちまでネガキャンしてるんだろ
察してやれよ
もう流石に飽きたわな
バトルもマイルズマラレスほぼ同じでつまらんかったわ
おまけにポリコレ登場しててもう気持ち悪いったらないわ
移動がストレスフルのゼルダと移動が楽しいスパイダーマンを比較したい気持ちはわかるけどちょっとズレてんだよなぁ
FF16のゲーム内容語れよ
他人のまわしで相撲を取るって言うしな
皮肉効いてて賢いな君
マラとっちゃったのか
もしスパイダーマン2がPS4版のNYモデリング使いまわしだったらさすがに叩かれるだろうけど
確実に無いと断言出来るし
まともに反論できなくなってるじゃんw
ゴキブリのいつもの動きだから
今更どうにもならん
頭悪いとそう感じるかもな
エルデンも個人的には退屈過ぎたって奴万と居るなかよく言えるなお前
やっぱ変わり者って頭おかしいな
まだプレイ出来ないゲームの内容なんて語れるわけないじゃん
そりゃやってないゲームを語るのは豚の得意技かもしれないけどさ
90分で終わらせろ
いい大人が子供向けのゲームだっけ?にムキになって恥ずかしくないのかって言ってんのよ
上手い返ししてんじゃねえよw
自称面白いゲームしかないのがSwitch
エアプだとそう感じるかもな
ジオニウム掘ってるだけでバンバン武器壊れてくんだけど
同梱版で買うわ
ゼルダは子供がやってるの見てるだけだけど面白そう
お前が語れw
子供向けなのにメタスコア工作やったんか
恥ずかしくないの?
つるはし欲しいわ
それまあ人間的にも浅いし、任天堂のゲームも上っ面だけの浅いゲームばっかだからな
じゃあ何でお前はそんなに一生懸命なの高齢豚
AmazonでPSとSwitchマルチのソフトのレビューでPS版を☆1にSwitch版を☆5にしていたキチガイ豚は観測された
昔のモンハンのボロツールかな?
FFなんてホストの大冒険だろ
多少なりとも改善するもんだと……
ずっと前からやること同じだもんな
あんなもんで良く神ゲーとか言えるもんだ
最初だけだよ楽しかったの
擦り付け豚の知能は手遅れ
風来のシレンかな?
風のタクトみたいに基本の武器+ドロップ武器でドロップ武器は壊れるってするべきだっただろ
つまり実行したことある豚は日本人ではないってことか
近年GOTYがブスザワしかない任天堂
全機種買えばいいのに
金ないのかな
多少程度でいいなら天井突き抜けが実装されてただろ
豚がすかさず天井突き抜けの起源主張をやって
すぐにGKに論破されてたのは笑えたけどw
ホグキチがめっちゃ絡んでくるやんw
個人の感想にいちいちつっかかってたら疲れない?
steamのレビューではエルデンのが評価されてるみたいだけどどっちが変わり者かな?
ちょろいとはこのこと
ピッケルが壊れてしまった
あれでストレス緩和される場面なんてないやろ
結局徒歩で移動してんだけど頑張りゲージ切れるのも速すぎるって
最近のゲームは戦闘時はスタミナ消費軽減されるとかそもそも減らないとかやってるのにさ
ほんと開発陣すごいわ
それに比べてPSファーストスタジオはPC用に最適化も出来ない
ほんと全てにおいてユーザーのためにならない企業だな
武器が壊れるせいで武器のドロップがめっちゃ多い
そのせいですぐ枠がパンパンになるの地味にストレス
中立豚くん何かを察する
批判しとる奴の方が語れてるように見えるけど?
全機種持っててもガレキンが496p10fpsという悲惨な状況は変わらんやん
それ任天堂の事じゃん
エルデンレベルであの物量見た後だとやっぱり時代に取り残されてる感が強くなってしまってる
何と戦っているのかw
ガレキンはSwitchのクソスペなりの出来だろ
クソ低スペハードで劣化作業強いる任天堂とか業界の癌でしかねぇよ
さすがはちま
ディアブロ4とスターフィールドにも期待してる
死にゲーなの!?
ちょっと買ってくるわ💦
配信者からバグレベルって言われる始末
多分スクラビルドもデバッグ中に「これ面白いから入れちゃいましょう!」って入れられたんやろな
批判意見の方が具体的なこと書いてあるってことからよく考えてみろよ
実際72億再生とか装着率102%とか小学校低学年なのが任天堂だし
そう見えたら終わりだよ
実際やってみなよ
実際に買ってやってる感想割と多いだろ😅
低性能ハードでオープンワールドやろうと思ったらキャラの動きを遅くするしかないからしゃーない
PS3からPS4になって本体の処理速度が上がったからキャラの移動速度も上げられるようになったって話くらいは聞いたことあると思うけど
スイッチはいまだにPS3以下だからな
steam自体変わり者しかやってないけどな(笑)
武器の管理って正直めんどくさいんだよな
具体的?どの辺が?
動画見ただけのコメントばっかだろ
やってないからわからんのだが馬なんぞ乗らずに乗り物クラフトして移動したらいいんじゃないの?もしくはトンデモ推進力生み出す扇風機をリンクの背中に貼り付けるなり盾に貼り付けるなりして背負ったり
そもそもSIEファーストゲームをPCでやるのが間違い
大人しくPS5でやれ
どうしても武器がギャグみたいになんだよな
ポケモンバグ騒動の時は作ってるゲームフリークでなく任天堂のせいにしたがってたのに
豚にブーメラン
違和感尋常じゃないってあれ
今日とか昨日お店行ったらキッズとお父さんお母さんで溢れてたよ
みんな楽しそうだった
動画エアプばかりです
今作はただの足し算だから正直完成度は過大評価された前作よりも相当低い
いや、買って実際にやってるから気になんでしょ
当然ブレワイもやってるから余計に気になる
この出来なら無理でしょ
マジかよ!?
いや、これは結構なストレスだよ
馬の挙動も地味に思う通りに動かないし
乗り物は電池の制限や時間制限があるから途中で消えることがある
バンバン乗り物作るとアイテムが枯渇して掘りにいかにゃならなくなるかもしれんしね
もうすぐ発売なんだからちゃんとみんなで負荷かけないと
PS3のラスアス見たことないの?
あらゆる点でガレキンよりクオリティ高いぞw
はいはい
そんな自由にクラフトできないし自由に操作できるようにするにも割と希少なアイテムがいるのか現状タイヤとか扇風機とかつけても一方向に直線移動させるのが精一杯だな
保存とかも最初からはできないし
おもしれー🤗👍
PSじゃ動かないよ
クソハードだもん
FF14とFF16あるからどうせ買わんしパスです
Switchは動的解像度で900出続けてるわけじゃないからな
遠景になればなるほど解像度落とす処理もあるし
クラフト乗り物はそんな便利じゃないんだ…
操作性は悪いし、素材消費する上に保存きかないから序盤はホイホイ使えない
普通に走るか上空からパラセールが安定
エルデンリングの批判に霜踏みガーしか言えなかった奴よりかは具体的だと思いますよ
くっつけても大体性能変わらなかったりするしな
動画見ただけで書ける程度の話すらできないのが豚だ
動画勢以下だな
はぁ?w
FF16は欲しいと思わないな
予約もしてないわ
ホグワーツはプンワーとしての独自性もないし原作知っててこそな部分もあるし俺は割と同意よただゼルダと違って作りは丁寧だったなって思うけど
あまりにも弱すぎないか?
それしか出せないソニーが悪い
何個か翼消費するけど
地上なんてオマケです
実際やったら霜踏みでマレニアノーダメ余裕だったからな
何が楽しいんだアレ
買わずに養護してるやつばっかwww
ぶーちゃんが勝手にライバル視してるだけやで
アングラ界隈だけで二兆円差がつくわけないだろお前ら豚界隈こそツイとかでスプラやぶつ森題材にエ〇同人書いてるキモイのしかいないじゃん
水木一郎はかわいそうだったけどそこまでなんとしても生き抜いてやるわ
世界中で高評価でクソゲーって言ってるのは少数のゴキだけなんだから頭おかしいのは自分っていつ気づくんだろう?
ゼルダに対抗するのはエルデンリング
エルデンリングがあまりに凄すぎるからゼルダが逃亡したくらい
地下世界行ったけど真っ暗すぎてあかり灯すアイテム設置しないとマジで何も見えないんだけど叩かないのか?
後あかり灯す過程も一々十字キーで素材のインベントリ開いてアイテム地面に落として武器で叩くか弓にスクラビルドでくっつけて飛ばすかしないとでやらなきゃいけない頻度に比べてレスポンス悪すぎるんだけどどうにかならんのか?
そのわりにツイッタートレンドに上がってこないねw
まだ絡むの?w
いや、ホグワーツ自体の再現度はめちゃめちゃ凄いと思うよ
それがピーク
事前に少し映画は見たけどファンじゃないしな
ゼルダはゼルダでゲームの作りは丁寧と感じたよ
ブレワイの記憶がほぼないから新鮮だったし
それに気づかないからソニーがあのザマなのでは
アングラなお前の世界ではだろ
良かったね
だとしても具体的に書けるだけまだまし。🐷は買わずにオモシレオモシレwww
普通に戦えばいいじゃん
ゼルダでは自由度がーって言ってるくせに他のゲームだと急に自由度なくなっちゃうんだね
それで前作評判だったビタロックとリモバクは何故か削るという
マルチなんですが
強制祠巡りと段ボール工作でも楽しんどけw
何時もは減点方式のレビューサイトがパフォーマンスの悪さ指摘しつつ満点出すような状況を鵜呑みにするとか馬鹿なんだろうなお前
ホグワーツだってルーモス無いと何も見えんぞ
ゲーム性にケチつける暇があったら頭使えよ
妄想してる暇があるなら病院行けよ知恵遅れ
任天堂に残酷な期待をするんじゃない
他所のゲームではしっかり減点される要素が任天堂のゲームでは何故か減点対象にならないからじゃね?
豚は人間よりも鼻も目も利くんだぜ
あれだけFF16で暗い暗い言ってたのになw
ルーモスってあれ相当簡単に出せるんだけどエアプなら引っ込んでなよ
出てもいないFF16の動画に
暗い暗いって煽ってたのお前ら豚だろゴミ
地下世界ちょっとやって面倒くさいから後回しにする人多いと思う
リモバクはともかくピタロックは今作にあったらRTAしない人でもRTAレベルで攻略できちゃいそうだからなぁ
ff16にトレンド負けてて草
エルデンは霜踏みで全て片付くからティアキンとは全然違うよな
よくそのレスにルーモスで対抗できると思ったな
SIEと二兆円差の任天堂はどんなザマ?
バランス崩壊したクソボス相手に縛りプレイする気は無いです
トリュフ探すのうまそう
「頼む!発狂してくれえええええええええええ!」だなまさにw
完全に立場が下のゴキブリ相手に発狂する要素自体が無いことに気づけ
結局祠たくさん巡らないと死ぬ時間稼ぎゲーじゃん
俺も20位回ってやっと体力まともになったよ
しかし、効果はなかった!
豚はVの配信みてそれが全ての情報源なんだからあまりいじめてやるな
もちろんゼルダも配信で見てやった気になってるし
いつの話してるんだよお前
未だに霜踏み言ってる時点で知らんのバレとるやん
日本語で頼む
地下世界行かないと重要アイテムのクラフト保存がもらえない
今でもRTAは霜踏み一択だぞ
次世代出ても代わり映えのしないゼルダ出してくるのが今回証明された様なもんなのに?君馬鹿でしょ?
常に枯渇してるんだが
ただの下手くそじゃん
自分がゲーム下手なのをゲームのせいにすんなよ
GJAでこの50年間の全てのゲームを対象に総選挙やったらゼルワイを差し置いてダークソウルが1位
TGAで今後発売される期待のゲーム投票でガレキンを差し置いてエルデンリングが1位
その後にガレキンの発売延期が決まった(エルデンリングが怖くて逃げた)
豚がフロムを逆恨みするのもやむなし
吉田にすら負けるティアキン
コログ探しとか楽しめるぐらいだから小さいの探すのは慣れてんだろうな
3DS時代は公園に小学生漁りに行ってた豚もいたし
俺も買うで
よろしくな
話題性の無さは発売前のff16に負けてますけど?www
言うてなくても全然クリアできるからな
別に崩壊してないぞお前が下手なだけじゃん
発売当日は吉田ゼルダでトレンド入りしてたから吉田ブーストのお陰だよな
エルデンコンプ🐷www
馬宿で行商人見かけたら弓矢買っとけ
ルピーは宝石採掘して稼げ
何の話してんだこいつ
ダークソウルが50年で1位とか意味不明すぎる
矢自体のクラフト出来ない謎クラフトゲーム
お前このゲーム向いてないぞ
エルデンと結びつけたのはゼルダファンなんでファンに言ってもろて…
なら素手縛りでカンストのマレニアノーダメ撃破動画頼むわ
バランス崩壊してないなら勿論出来るよな
ただの節操無しかよ
ゴキのエアプバレてて草
極端すぎて意味不明なんだけど
小学生じゃないんだからもうちょいまともな発言しろよ
アンチャやラスアスなんか見れば余裕だと思うぞティアキンなんて大した事やってないし
ギミック系もハボックの物理演算を任天堂が都合良くカスタムしたってだけだしなだから変な挙動も多いし
商人が売ってのは知ってるんだが流石に矢とかにまで在庫の概念要らなくねーかな
普通にルピーさえあればカンストまで買えるようにしといてくれよと思うんだが
エルデンより多いが
豚は日本語も読めないのかw
この50年間で発売されたすべてのゲームの中で最も優れてるのはダークソウルだと決まったんだよw
壊れない武器が存在しないゲームで矢がムゲンに買えるわけないだろ
発売からどんだけ経ったと思ってw
てか未だにエルデン配信してる人が居るんやなw
発売日直後の配信数で見れば明らかにエルデンリングの方が多いぞ
みたいな文を書いて数行で終わってるし他の良いところ殆ど書いてないからあてにならない
低評価レビューは不満な点ちゃんと書いてるのにな
情報古くないかニシ君
動画のタイトル教えて
任天堂のせいだよねどっちも
あとゲームフリークのせいにしてたのは責任逃れたい任天堂と豚だよね
そんな落ち目の国のアンケート結果拾ってきて自慢げに話されてもww
あほくさくて腹抱えて笑っちゃう
売上で評価しろや
あほくさーwww
ずっとペラペラ喋ってられるタイプの人じゃないと配信には向いてないと思う
エルデンリングみたいな戦闘に重きを置いてるゲームとは違ってリアクション取りやすいところがあんまない
メディアレビューで唯一低かった所もレビュー内容は至極真っ当だったからね任天堂ソフトには100点爆撃で他ハードソフトには0点爆撃が豚のお仕事
少数の客が実際を期待して買ったら何の深みも無いボケボケジャギジャギの低品質ソフトにキレるぞwww
なんかこう言ういらんとこリアルにしてる勘違いしたゲームよくあるよな
スプラ3とかも売上のわりに配信は全く盛り上がってなかったが
ガレキンはそのショボいスプラ3よりさらに盛り上がってないんだよな
今は相対的に多いがエルデンの当時より圧倒的に少ないよ正直盛り上がって無いよティアキン
国?
豚はGJAを国だと思ってんのかw
ちなみにIGNで同じ事をやったらゼルワイを差し置いてソニーファーストのGOWが1位になったなw
出来ないんだな
バランス崩壊クソゲー乙
ナーフされても結局最強クラスやで
ちいかわもナーフされたからゴミやで
切腹刀で普通に切る方がよっぽど強い
ノーダメじゃないがこぶし縛りで倒してる人なら見つけたぞ
同じく序盤で手に入る月隠もつよいが
どっちも喪色だから強化もしやすいしね
豚はまともな不満点の意見には反論しないで無視してるから本当は理解してるんだろうな
だから意見しなくていい0点爆撃しかしないんだろう
そんなに強いか?
消費FPに対してリターン大きくないが
そこらへんのゲームと変わんねえぞ
エルデンやらないからこんなのをイイネしてしまうぶーちゃんはゲーム買え
武器が壊れない時点でエルデンリングの方が上
え?GJA知らんのにブスザワのGOTY持ち上げてたのおかしくない?一応その単語検索してみ俺の言ってる意味理解出来ると思うから
最強クラス言う程の強さはもうないやろ
月隠はナーフされたし言うほど序盤でも無いだろ
そんなもん取るくらいなら死体漁り拾ってきて二刀流した方が遥かに強い
スプラなんかは対戦マルチだしある程度練習してからじゃないと配信映えしないから仕方ない面もあると思うわ
少ないとは思うけどね
煽り文句すら「アップデート」出来ないから今だに霜踏み霜踏み言うとるわw
威力下がったけど凍結が弱体化されてないから結局最強や
ゲーマー「GJAアンケの50年間BEST1はダークソウル」
豚「GJA?何それ落ち目の国?」
DLCも霜踏み無双するだけで終わるんだろうな
木の枝とゴブリンの角で強化矢作れたりしたら良かったのにな
全プレイヤーの中で一割どころか一忽ぐらいしか出来なさそうなことが出来ないとバランス崩壊ゲーなんだなw
五月蝿いからもう黙れエアプ豚
普通はそれぐらい出来て当たり前なんだよな
あ、フロムゲーどころか任天ゲー以外やらないかw
いや、入手自体は普通に月隠のがはやくね
ケイリッドいって溶岩土竜倒せばいいだけだぞ
こういうエアプ豚が必死に擁護してるのがゼルダなのね
コメ稼ぎに切り替えたのかい
Switchと同じで🐷の頭も低性能www
普通壊れたら一部素材だけドロップしたりしないの?
なんで完全消滅してんの?
ただのアスペやんけw
状態異常が強すぎてバランスおかしいんだよな
最終的には曲剣二刀がDPS抜けてるけど普通にクリアするだけなら霜踏み一択
霜踏み使っても豚には無理だよwゼルダごときで難しい言うてるようじゃなw
お前道端で傘壊れたら持って帰るのか?
ラスボスにはどっちにも効かねえよエアプ
ひょっとして霜踏みのナーフ内容が威力だけだと思ってない?
哀れすぎだろw
まぁ何言っても本人らはピギーウギャーと叫ぶだけで届かないんだけどwww
なんで進んでこんな滑稽な人生歩もうとするんだろw時間捨てるの好きなんだろうねw俺的に最高のカモだからこのままでい続けてほしいけどwww
もっともっとただただ流されるだけの猿でいてくれwどうせ何言っても変わらないから願いは叶うのは知ってるけどw何言っても、辛くきつく当たっても、一切変わってくれないの嬉しすぎwどんどん気づいたら手遅れ状態になっていくオタク観るのが楽しいw毎年毎年絶望者増えてくのが笑える
ラダゴンにちいかわブンブンしてそう
まだ言ってんのかw
こんな世界中の武器が朽ちてて敵の素材使ってまで補強しないといけないレベルに切迫してたら持って帰ると思うぞ
日本語で書け
切り抜き拾って一生懸命嘘作ってまぁ
自分は普段PCゲー中心に配信してる人達をよく視聴するが
その人達軒並み発売日は張り切って配信してたが次の日には別ゲー配信に切り替えてたわ
動画を作ってる人はいたからどうも間延びし過ぎて配信に向かないんじゃないかな
割とマジで語るほど内容が無い
元々この記事は理想のゲームはエルデンリングだけど、スイッチユーザーに与えられた「現実」はガレキンという記事だし
エルデンリングの話題が中心でも別におかしくはないけどな
え、壊れた傘をその場に捨ててくの?
普通持ち帰ってから処分するんじゃないの?
だから前作から出てた武器は全部刀身とか錆び付いてるよ
地下にあるのは別みたいだけどな
メインルートだと出血は効かない敵結構多いからな
そこまで悔しがらなくても
任天パクリング
装備は朽ちるのに食物たかは平気なのが謎
こんないい加減な当てはめかたしたらフルボッコにされるに決まってるのに馬鹿だなあ
それが通常運転
どんなに長文書いても二兆円差は覆らないよ豚の人生も負け続けるのみだし
比べるレベルにもなってなくてツレェわ
現実では売れなくなったスイッチと絶好調のPS5。任豚が妄想世界へ逃げるのは当然なんだよな
実際それぐらいしか引っ張ってこれないぐらい汎用性高いじゃねーか
えっ?任天パクリング?
金属製の武器だけ酸化とかする感じでしょ、棍棒とかは平気だし
PSなんかいらんわ
言うの恥ずかしいけどフォースポもマルチだぞ
マルチなのに何であんな叩きまくってたのニシ君は
クラフトできるなら持ち帰るでしょ
PS5の存在価値ってないってことね
そもそもゼルダも他社のオープンワールドゲームのパクリだし(任天堂は必死にオープンエアーだと意味不明な事を訴えていたが)
傘は不法投棄になるから例えがね…
あんぱんとかにしたら?
いい加減に寝ろよ
そうなんだ
俺は更に高性能なPCあるから拡張ゴミなXSXとかいらないっすw
シュガーしか思い浮かばん…
元々発売前からそこまで話題作ってわけでもなかったし様子見してた配信者は利口だったな
反論できない時の常套句な
知ってる知ってる
一年前からタイムスリップしてきたの?
未だに箱持ち上げてるのここの汚豚くらいよねw
ならファミコンおじさんってドラクエ1の村人なんだなw
※カニ歩きしか出来ません
急に記憶を失うなwwwww
PCゲーマーに急に媚びるんじゃねえよ
擦り寄ってくるなよ気持ち悪いな
売れなかったらマルチのせいにしてくるファンボーイ気持ち悪い
豚はエアプばかりで詳細語れないからお話にならないんだよな。
外であんぱん食うか?
はちまくらいだよ
実行性能とか訳わからん指標で話してるの
灰僕?お前は灰になったのかw
コメントが73しか付いてないのはなぜなんだ?
0点爆撃を削除したのはわかるんだが高評価すら73しかないのかこれ
どうした?発作か?w
ゴキブリが1番ゲーム買わないから
全てエアプだよ
PSソフトすらPS4でやってんだから話にならんわ
いや、エルデンリングマルチでフォースポがまるで独占みたいな言い方をしてたから勘違いしてるんじゃないかと思って教えてあげたんだよw
普通はゲーム買ったらゲームするんだよ
お前みたいに買わないやつが騒いでるだけ
Golden Joystick Awards
The Game Awards
Game Developers Conference
D.I.C.E. Awards
XSSよりも売れてないのが全てじゃない?
神肌の二人はHP分割のせいで効果薄いしゴッドフレイにも効かないしモーグにも効かん
普通にゴミっすね
なめるなよカニ歩きと言えばカニブレイドがある
エアプにも知識量負けてるお前らは何なのよ
何で性能の話してんのに売れてるとか売れてないとか
性能じゃゴミすぎて相手にならんもんな
どっちもどっちなのにどうしてそんなのでマウント取れると思ってるのかが見ているこっちが恥ずかしいわw
どうせ持ってないだろうけどw
youtuveの配信でお腹一杯笑
FF16待ちだから
じゃあここにいる豚はやってねーと
毎年一億本差で勝ってて買ってないわけないですね売上高は遂に二兆円差でしたね
結構高評価ついてるけどこいつらもエアプか…
唐揚げ金賞と変わらんな
売上で話しろ
やってないやつの評価なんかいらんわ
売上が至高
日本語通じてる? そのエアプレビューを削除したら
高評価が73しか残らなかった、って話だぞ?
つまりお前は買ってない豚と
まだレビュー出来る程みんなプレイしてないと思うぞ
もうちょい待とうや
逆に現段階で褒めるやつのが怪しいわ
FF16が1番動画視聴でいいと思うけど
誰がやっても同じ道通るんだし
じゃあ高評価もエアプやな
・PSソフトすらPS4でやってんだから話にならんわ
いやそれは当然では?
PS5ソフトすらって言いたかったのかな?w
高性能のはずのXSXが圧倒的に性能面で劣るXSSより売れてないってことだよ
察し悪いなお前
エアプじゃなくて0削でしょ
あほなやつ
減収減益で任天堂の負け
墓穴掘ってて草
モーグって耐性強いだけで一応効いたんじゃないっけ?まぁ、どうでもいいか
スターフィールド発売後もこの光景が見られる
非常に楽しみです
発狂してるのばっか
お前みたいなのが1番ダメだな、ウルトラハンドで何できるかも話せなそうじゃん。その操作性の悪さとかも。俺はちゃんとやってるから話せるよ。
やりたいかやりたくないかをなんで他人に決められなきゃいけないんだ?
強制的に戦うボスで凍結耐性高いのとか無効のやついるんだけど
そりゃガチガチにやり込んでる人なら単純に避けて当てるを繰り返せば倒せなくもないが、でもそれは霜じゃなくてPSの問題になるからな
毎年一兆円差一億本差です売上高と売上本数ですよ売上が至高なんですよね?因みに昨年度は二兆円差です
マジでゲハで叩き棒にしてるだけなのな
え、売上の話していいの?
ソニーの半分以下しか売れてないのに?
売上の話されたくないから営業利益に話ずらしてたのに?
お前まさか本物のバカなのか? なんだこいつ 怖くなってきたわ
アプデに入れてください!
神肌はどっちも出血通りいいから普通に有効だぞ
豚舎に鏡は無いの?
ナーフ前ならいざ知らず、現状だと非効率だな
縛りプレイがお好きなのかね?
へーじゃあ4大唐揚げ金賞を総ナメしたブスザワは凄いんだーって喚いてたんだ当時の君ら豚はw滑稽だねw
モーグに関してはそもそも進行上倒すの必須じゃないし
霜踏みだけじゃちょっとしんどいし効率は悪いね
凍傷出血が効かないボスもいるし別戦法を用意しといた方がいい
普通に寒いし気持ち悪いよな
まぁクソつまらなくなるだけだから要らんけど
豚は情報の更新がとにかく遅いからな……
頭上から落とせば?
一応ペチペチ出来るから…
元からヌルいんだが?
話題性がないから人気ゲームにすり寄るで!
売上の話すると任天堂はSIEに2兆円負けてるぞ
あれマジで何の面白みも無いからな…
草刈り無双やってる気分だった
リンクだって上から落とした板に潰されて死んでしまうし敵にもやりたいなぁ
丸太をハンマーみたいに振り回して彼岸島ごっこしたい
お前が踏んでるのは地団駄だろ
武器と盾に丸太付ければ?
今の環境でマリケスに脳死霜とかやってたら切り刻まれてスリップのダメージレースで普通に負ける
British Academy Games Awardsって言う英国アカデミー賞内のゲーム部門もあるんだけどこれも唐揚げ金賞?因みに英国アカデミー賞(BAFTA)のフェローシップ賞をミヤホンもコジカンも吉P(50代男性)もとってるよ
本当に見る目がないな
そんなゴキが売れると思ってるのがFFだろ
雲行き怪しいなぁ
そりゃ知恵遅れって言われるわw
あんなちっこいのじゃなくてもっと豪快にブンブンしたいってことだろ
ニシ人格とチカ人格の切り替えスイッチ連打中
なんでかな
寧ろファンボーイとやらの方がやってそうなんだが
その霜降り腐ってるぞ
普通にサブクエとかモブハントとかある上にスキルとかもあるんで人によって進み方違いますよ
せめてまともに情報集めてから話に入ってきてくださいよ
スターフィールドは3060みたいなゴミじゃまともに動かないと思うぞ
かなり苦しむんじゃないかな
地下は無理やり突破出来んし
お前らが顔真っ赤にネガキャンしてるの見ながら酒飲むのがうまいんだからもっと騒げよ
まぁ確かに
普通に遊んだ上で言ってそうなのばっかだもんな
ネガキャンって言うか普通にレビューで指摘されまくってんじゃん
まとめサイト以外見てきなよw
明日平日なのにこの時間に飲酒か
謎解きパズルがあるのは良いけど多過ぎなんだわ
ティアキンは本当PCかPS5でプレイしたいゲームだわ
ロードの速さはSwitchでは頑張ってる方だと思うけどやっぱもっとストレスフリーなロード速度と60FPSで遊びたい
地下必要なとこは動線あるからそこまで難しくなかったよ
雑魚は全部スルー出来るし
乗り物在庫あれば余裕
100年苦しんでこれかよ
そうそう!
まだまだ序盤ぽいけど、祠もそうだが無意味な移動が多すぎてとりあえずダッシュするためにスタミナしか上げてないわ
上手い
過去編とかなら全盛期ラダーンとやりたいし、本編の地続きなら某放火女と因縁の対決を望む
代わりにサファイア付けた杖でもブンブン振り回してたらいいんじゃね?
メイン進めてるとスタミナが必要な場面と体力が必要な場面両方出てくるで
スペックだとかグラガーとか届きませんねそのネガキャン
ちゅ 神ゲー過ぎて ご め ん 神ゲー出来ちゃって ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ぷれいしたいよね ご め す
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん 大作過ぎちゃってて ご め ん
ちゅ 神ゲーすぎて ご め ん ムカついちゃうよね? ざ ま あ w
朕おって草
読みにくすぎる
でかい丸太振り回すだけならSons Of The Forestでもやれば
昨日も気になったんだがゴメスは本歌詞がゴメスなの?
全盛期ラダーンもいいし腐敗の女神になる前のマレニアも戦いたいな
ミケラメインになりそうだからワンチャンありそう
こんなにゼルダが評価されちゃってさ
悔しすぎて眠れないのかなwww
これをいい年こいたぶーちゃんがこの時間に真顔でコピペしてるとかもうホラーなのよ…
何やってんのお前
ゼルダでもやりたいやん
壺とか岩持ち上げて敵にぶつけるのがゼルダの伝説じゃん?
PSPのモンハンじゃん
お前のこと煽ってんじゃない?
つられてコメントしとるし
お前も起きてんじゃん
任天堂スイッチ最後の花火がパクリゲーかよw
あれは出血抜きにしても強いしな
アンドレ・ゴメスの事や
>>1688 宛てのミス
悔しいねwww
豚(50)がこれを書いてると思うとシンプルにクソキモいな
まあ原神のドラゴンスパインもあるし
評価されてるのにTwitterで話題にならないwww
結果、ティアキンやってないのバレバレやねwww
まあグラのクオリティ的にもSP世代っぽいしな
釣られる豚w
少なくともGOWとゼルワイなら
GOWの圧勝だったし
そもそもPS5はゲーム機じゃなくてインテリアだから
話題に出すと変なのに絡まれて炎上させられるから話題に出したくないんじゃね
販売本数で1000万本も負けてるのに圧勝なの?
SP5は電源つくと間接照明になるから優秀
Switchはランプが光るだけだし
ああプレイしてるユーザー数が少なすぎて決算ですらMAU出せないスイッチのことね?
でもぶーちゃん、押し入れの肥やしはインテリアとは言わないよ?
その理屈だとポケモンやスプラがトレンドに入ってたのがおかしくなるw
ピクミンあるもん…
まあちょっとでも不満を言うと任豚がシュバってくるからな
人気も面白さも無いじゃんww
これだけ売れてるからネガキャンなんて無駄なのに
いつまでたってもあほなままだな
今回は思いっきり失敗してるけどな
ていうかこれだけ失敗したのってニンテンドーラボ以来じゃね
素材集めの必要ない敵は全部スルーでOK
Switchで性能勝てないからって箱を叩き棒に使うのはいつものことw
少しでもマイナスなレビューをつけるとムラハチしてしまうティアキンユーザーさん…
ラジコンマリオカートもやばかったぞ
ゼルダ出てもPSに勝てたことないけどな
1は自称監督のネームで爆死は免れたけど2作目はどうすんの?マンネリだぞ?
ゲームの中身と満点レビュー()の差が酷すぎたな
切り抜き拾って?
そもそもお前ら豚は断片的なことしか言ってないからな
やっぱそういうことしてたか
急にどうした?
発作か?
三歩歩いたら物事忘れる鳥頭で有名だからな豚は
切り抜きに嘘もクソもあるかwww
つまらんゲームをなんとか頑張って楽しむコツのテンプレみたいやなw
で?ゼルダの具体的な感想は?
いいからゼルダやれよwww
制作発表されただけの物について何を話題にするんだ?
ティアキンの評判微妙だからって必死
過ぎだろw
ほとんど何もフォローしてないアカウントでもおすすめ表示でティアキンのこと呟いてるやつが選ばれてるわ
ブスザワはGOTY獲得数top10外なんだすまんな
ちなみにエルデンリングが一位
ステマでGOTY取った過大評価ゲーだから続編はゴミだろうな
素で存在忘れてたw
確かにかなりヤバかったなw
一応、年末商戦の目玉だったのにw
ゼルダのことか
まさにゼルワイの事じゃんw
そりゃまともにプレイしたら60点なんか付けるワケないしな
エアプレビューしたら叩かれるのは当然
配達が好きな人アクションゲームが好きな人で両方が楽しめるようなゲームを期待してるで👍
それはゼルダだろw
ブレワイとティアキンの的確な評価だな
ウケるw
ほとんど緑のゲージばかり見てるだけな気がしてきたわ
まさにティアキンで草生える
発売してから話題にならなくなるまでマジで一瞬だったからなw
感性が合わない人だっているはずだが
それすら許さないとか怖い世界だわ
ただしハード全体で見ると力不足
グラフィック、解像度、フレームレート、単純な物量、ストーリー、操作性、システムとコントローラーのボタン割り振りの関係性
宗教こわ
単純にハードと切り離しソフト単体のクオリティ、ポテンシャルで公正に採点するべき
そのわりにツイッタートレンドに入ってこないのは謎だよな
まぁつぶやいてるやつの絶対数が少ないんだろうけど
売れてるとか売れてないとかじゃなくていい加減プレイした感想書けやwww
ティアキンのクラフトで川に橋架けて渡ったりするのはデスストのパクり
話題になってないと指摘されてるのはガレキンやで
今もツイッタートレンド見てきたけどガレキン無しw
代わりに鬼滅が上がってきてた
Twitterでトレンドに上がらない…………。
ちょっと煽るだけで顔真っ赤にしてコメントくれるし
やりたいゲームないから暇なんだろうな
デスストで架けた橋はずっと残ってるけど
ガレキンだとロード挟んだら消えるんじゃね
でも正直ゼルダの世界観に日本語合わんからモンハン語吹き替えみたいにハイラル語吹き替えでフルボイスにして欲しいわ
ゼルダあるはずなのにプレイせず顔真っ赤にして張り付いてるもんな
土日はグラブル
あれ、ティアキン君…?
イカより酷い
あの500万本売れてもようやく黒字レベルの歩くだけのクソゲーの話ですか?
(震え声)
FF16の吉田がティアキンしてくれたおかげで吉田”ゼルダ”がトレンド入りしてますーwwww
すでにくっつけまくりの知育玩具で世界観が崩壊してるのに今さらじゃね
酷すぎるな
俺はもうクリアしたけどまだやってんの?
ついでに不評だった要素はプライドからか全部スルー
吉田頼りかよw
まぁ吉田に感謝して、今後はネガキャンを控えろよ
ワロタw
それでええんか…
それだと任天堂のゲームは低得点しか取れないじゃないですかwww
時間かけてこの程度はやばいって
実際めぼしい発売予定タイトルもう無いからな
あの500万本売れてもようやく黒字レベルでゴキにも存在を忘れられてた歩くだけのクソゲーの話ですか?
パネキットにケンカ売る→返り討ちに会う
エルデンリングにケンカ売る→返り討ちに会う
デスストランディングにケンカ売る←イマココ
オリジナル言語吹き替えを同じスイッチのライズが出来てたから羨ましい
ティアキンも6年かけて作ってるんだから開発費相当かかってるだろ
DLCをフルプライスで売り付けたかったから時期離しただけだと思う
あとエルデンリングから逃げてた
デスストの話が出来るGKとガレキンの話が出来る豚なら
明らかにGKの方が多いと思うw
クリアまでやるだろうけど今回はなぜか苦痛になってきたわ
デスストはマルチで誰かが橋を残してくれる
ティアキンもクラフト作品だけマルチ化して他人のクラフト作品をマップに残してくれ
逃げすぎなんだよなぁ
どんだけGOTY欲しかったんやろなw
世界観とかたまらなく好きだけど正直同じことの繰り返しの運び屋稼業が物足りなくて後半サブクエとかガン無視でストーリーさっさと終わらせてしまったのであの世界観で普通の戦闘物のアクションだともっと面白そうとおもってしまっていた
↑新作のpvのコメ欄でボロクソに叩かれてます💦
よくないわwww
書いてて悲しいんじゃwww
ゴキブリの好きな匂いでもついてんのかな
5 か月前
@リーチマイケル ゲーム性は中盤から中弛みしてた。あれをまたやらされるのなら買わないで実況配信みてるかもしれん。再生回数が物語ってる。
↑やwめwたwれww
語ったところですぐ消えるやんけ
いくらイキっても任天堂は減収減益
一番最初の内容の薄いPVの時が一番盛り上がってたからなティアキン…
情報出すごとに少しずつ…
KONAMIブランドのおかげだよ
内容はクソつまらんかった
高速道路作るゲームだとは思わないパッケージだったし騙されたわ
5 か月前
全くの同意見じゃないけど、ストーリー気になるからクリアしたみたいな部分が大きくて2周目を絶対にやりたくないゲーム第一位(当時)だったのは間違いない。
↑ですってよ監督ww
記憶からも消えたら知育にならんやんけ
害虫豚が天下のエルデンリングに寄ってきてるんやでw
そもそも物理演算めちゃくちゃやから知育にならんぞ
2023年05月15日 02:19
>>1851
KONAMIブランドのおかげだよ
内容はクソつまらんかった高速道路作るゲームだとは思わないパッケージだったし騙されたわ
↑ゴキに正論叩きつけんのやめたれww
逃げ出した先に楽園なんてないのにな
2023年05月15日 02:19
>1851
KONAMIブランドのおかげだよ
内容はクソつまらんかった高速道路作るゲームだとは思わないパッケージだったし騙されたわ
↑ゴキに正論叩きつけんのやめたれww
リンクがスカイダイビングしてタイトル出るムービーがゲーム内で1番テンション上がったわ
数ヶ月、もしくは半年延期なら分かるけど一年はお前どれだけ制作スケジュールの管理ガバガバなんだよってなるもん
逃げ出した結果ホグワーツやFFと近くなってしまったからな…
話題性はどうしても弱くなる
知育を語りたいなら作ったものを残せ
現状あれじゃ知育にすらならん
翌年に遅れて出たPC版もPC部門でGOTY取ってるんだよな
高いゲーム性が評価されてる証拠
SIEからの発売だったけどKONAMIって何か関係してたのか?w
ゲーム初めてすぐだからそこで一番テンション上がるのは正しい
あとは作業しか残ってない
あ、エアプデスストに強制戦闘で戦場に飛ばされますけど?GKですらやってないのかよあのクソゲー...
ただのステマじゃん
16GBとSwitchの性能じゃ無理やすまんな
パクりじゃGOTY取れないよw
2023年05月15日 02:28
>>1873
ただのステマじゃん
↑しかも無名サイトgotyばっただったもんな笑
まさかコナミをやめて独立したことすらご存知でないのかお豚様は…?
「祠入るで!クラフトくん入り口で待っててな!」
クラフト
「ほな」
こいつゴキの酢飯やろ
俺はラピュタのとことガノン倒した後が良かったわ
やめたれww
誰が触っても不満点が出るからこれが100点……?となる
お前が来なければいいだけじゃないの?
何しにきてんの?
ほんとゴキブリはそういうの隠すからな
気持ち悪い
つまりブレワイ以外のGOTYにかすりもしない任天堂ブランドはコナミにすら劣る…ってこと!?
基本ゴキはエアプしかいないからな
そんなにゼルダやりたいのか
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
↑流石にこれは恥ずかしいな俺ですら戦場とボス戦があるって知ってんのに、GKですらこれとか終わってんなあのゲーム
xboxユーザー友達いないだろw
1877. はちまき名無しさん
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
↑デスストにも普通に戦闘があるの100%エアプです
いるよ
でもxbox友達がもってねぇ。。。
✳️とあるゴキのコメントより...
1877. はちまき名無しさん
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
↑デスストにも普通に戦闘があるの100%エアプです
自分が連投してるからって他人もそうだと思わない方がいいw
間違えたのゴキだよ
よく見て
マルチで友達とワイワイできるし
ティアキンはぼっち専用だね
鸚鵡返しかよ
こどおじニート専用機のPSファンボーイがなんか言ってるよ
サマーゲームフェス2023の出展企業に任天堂の名前無しw
お前はしてるだろ
バレないとでも思ってんのか
悔しいなぁ
SIE発売だからKONAMI一切関係がないんだけど?とんだバカガイ爺やな
どう考えても豚の酢飯やろな
実際に行う必要があるかどうかは別にして、最序盤から雑魚相手に殴る、後ろから縛る、縛ってから蹴る、車を奪って轢くなどの戦闘に分類されるような行為は普通に出来るしな
もちろんストーリーが進むにつれ武器は多種多様になっていくし
使用が推奨されないとはいえ殺傷兵器もあるもんな
1877. はちまき名無しさん
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
何にも持ってないとか笑わせないでくれよな
✳️とあるエアプゴキのコメントより...
1877. はちまき名無しさん
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
任天堂はアンテナが低いからなぁ
内容ちゃんと見れば分かることを
それとも頭悪いのかなゴキは
普通はゲームほとんどやってないんじゃないかとかそういう方向に行くと思うんだけど
豚って自分が何にも持ってないからって相手もそうだと思いたくてしょうがないんだね
何なら持ってんのかなw
PS2とか持ってるのかしら
まだいるの?
負けてんだから巣に戻れよw
さようなら
✳️とあるゴキのコメントより...
1877. はちまき名無しさん
2023年05月15日 02:25
デスストに戦闘があったらゲーム性ブレてGOTY取れなかっただろうな
PSは流石に持ってないな…古すぎて
今あるのはPS5だわすまんね
気持ち悪い
クソゲーだらけだろうが販売を伸ばし繁殖していくのです
素晴らしい能力をもっているのです
豚がスイッチ持ってるわけないだろ
これデスストの記事だっけ?
豚の方が繁殖力強いのかなぁ
もうスマホでティアキンできるようにしてやれよ
豚が任天堂のゲームプレイする訳ないだろ
かなり苦痛だったみたいだな
ネガキャンにもそれなりにネガティブな要素必要だしな
高評価多いし伸びないな
まぁ一般ユーザーがプレイ続けてたらネガティブ意見増えだすだろ
そしたらネガ記事来るでしょ
あれはカービークラスの販売しか見込めないだろ
フォースポークンは買えるかもしれないけど
ティアキンってマルチないのになんでクラフト推ししてたのぶーちゃん?
ニシン(妊娠)とも言われてるからな常に子持ちだよな…
草………
上手いこと言うなwwwww
1人でやってて楽しいのか…
えっ…知らん人なんやが…
もういい加減低スペックゴミッチの呪いを開放してくれという願望がより出てきただろ?www
これでせめてゴミッチPROが出てたらなぁって思うだろ?お察ししますww
そうだったんか、すまん…
心配してもうた
ええんやで
恐らくデバッグ機能の正式実装やクラフトで攻略難度が落ちたから
バトルがキツくなったんだろなゼルダBotWの難易度好きだったのにShockだわ
要するにオリジナリティが無いんやな
頭のおかしいやつが数匹でコピペしまくってるだけや
つか、あの醜態のどこに悔しがる要素があるんや?
きっとコレも中古価格は下がらんのやろ?
まあやる事は無いな
一番勢いあるゲーム機でごめんね、バイオも一番売れてごめんねw
否定できなくて悔しかったねw🤗
スターフィールドには金使いそう
戦闘普通にありますけど…
エルデンリングを一緒にするなよ
ガレキンの受賞待ったなしだったぞw
マリオの映画もゴールデウィーク過ぎたらめっきり話題も無くなったしやっぱりステマやサクラやったんやろなw
クラフトで家作って武器とか装備を飾っちゃうんだ
【やった後】
500m離れたら家が消えちゃうよwww
アホだろ
レベルが違いすぎるよw
売りの自由度無くなってて草
インスタンスクラフトwwwwwwwwwwwwwwww
家に気球つければどこにでも引っ越しできると思ってたんだよなぁ
消しとかないとSwitchがクラッシュするんだろうな
強力な剣を2つつけてツインソード作るんだ!
【やった後】
剣の先にガイコツの手をつけたら強いんだけどw
それがティアキン
オープンワールドとは呼ばないからw
今時RAM4GBしかないポンコツに無茶言うなよw
つーか、ブループリントを高難度の地下に絡めんなよ、普通こんなのストーリーの序盤で取らせるべき機能だろ
作った乗り物とかが壊れる時点でアホだし今時武器が壊れるのも無理
俺がやったら苦痛で投げると思う
こんなもんをフルプラで買いたくねえ、中身が前作とほぼ変わらないのも✖
コレで自由に遊べるとか言われて納得するのはスイッチユーザーのみだろ
ゲームに使えるの3Gってマジ?
みやぽん「簡単に取られると悔しいじゃないですか!www」
(・∀・)ノカプンコ!が異議申し立て無かったらRAM2GBになるところだったんだぜ?
クリアおめでとう
やり込みとかしないの?
もう寝ろ
Switchのコントローラージャイロ使ってんのFEのロードでしか見たことないわ
これは自由度も低くてただただストレスなんだけどね
エルデンリング感はねえな
ゲーム機の性能が低すぎるせい
でも多くのメディアが満点付けてるからハードもソフトも改善の必要なし
ここ直してほしいって意見なら満点はあり得ないんだから
それブレワイの方が先だし
エルデンリングによせて盛って手柄を横取りする感じ
任豚の特性よく出てるわ
豚が擦り付けしてて草なんよ
マイクラとこれ一緒にすんのは失礼だろ
こんなもん最新の積み木でしかねえぞ
それも作品残すことも出来ない賽の河原仕様
子どもでも3日で飽きる
あっちは戦闘の為のギミックてコンセプトに一直線だったからな
色々惜しいゲームだった
ティアキンは中途半端な知育要素でしかない
任天堂界隈は気持ち悪いから近寄らないでくれる?
どうせ任天堂から金貰ってるメディアと豚が騒いでるだけ。大して面白くもないゼルダを持ち上げて
エルデンリングをぱくるとはしょうもない
エルデンリングの奴はワンダのパクリだしや
電通のゴリ押しだしそもそも国内で本当に売れてんならなんでこんなにソフト売れねえのか
密輸で盛れる任天堂以外売れてねえ時点でもうね
オンライン過疎やし
そもそもジャイロ自体が使い辛い
お前らすぐ息切れするだろってリアル感を味わって欲しくて
氷だけだと最後の方きつくね?
棺から出てこいよ
直ぐ壊れはするが鉄球より強いのは謎だよな
PS4と5足した2.5倍以上普及してるはずなのに公取からマルチはだいたい5:5って公表された謎
せめて5:10じゃないとおかしいだろ
それともサード製品には興味がないのかな?
そもそも死にゲーがどんな物かすらわかってないんじゃないか?
それ何の関係あんの?
自分定義かな
ワイルドハーツの基礎からくりは狩場構築に必要不可欠だぞ戦闘のみとか嘘つくなよ
狩場の崖に杭を打ち込んで登りやすくしたり壊れた橋の前に発を置いて渡りやすくしたりとか誰でもするだろ
こういった勘違いゲーマーを産みやすいってのはあるかもしれん
賽の河原で積み上げた石を鬼がぶっ壊して一から作り直すとこまでティアキンだな
え‥まじか
怪しいと思った敵の前でセーブ出来たら緊張感なんて無いだろ
ジャイロ使い道なさすぎぃ
離れてると来ないとか意味分からんしギリギリ呼べたと思うと遠くからガチで回り道しながら走ってくるしw
この辺の仕様もスペック不足由来で変えられないのか?
ゼルダがトレンドにかすりもしない間にff14が世界トレンドに入ってるんだけど
他だと鬼滅の不死川兄弟が瞬間的に入ったり
ダクソエアプかよ
ソウルライクと言うには戦闘の駆け引きがお粗末なんだよね
FF14は吉田が出かける先々のお偉いさんがヒカセンだらけでコラボし放題だし、世界一のMMOでスクエニの稼ぎ頭だからこの後アメリカとかイギリスでもイベントやるし、ティアキンなんてアリンコレベルなんよ…あとついでにFF16の告知もするよ
あー戦闘ではあんまり、たまに強いやついて死ぬくらいだな
ソウルライクなのはむしろギミックの方、足踏み外したり出られない穴に閉じ込められて死にまくってる感じかな
ソウルライクでもなんでもなくて草
まあ自分で書いててソウルライクじゃねえなコレって思ったわ、すまんな
1時間半終了じゃマモレンナーw
自分で確かめろ
他ユーザーの交流がないクラフトゲームってゴミだな!
おまけにちょっとエリア移動したら消えるw
死にやすいだけでソウルライクはしてない
死にやすいゲームと死にゲーは違う
3秒程度のロードでも長く感じるようになってしまった
今後はPS5のゲームしか買わないかも知れない
5秒も10秒もロードが入るゲームは2度と遊びたくない
ただの紙装甲のアクションってだけや
任天堂信者=ゴキか
PSユーザーはデスストの仕様を知っているが条件の一つだからな。
せいぜい中立🐷がいいとこよ
仮にずっとそこに居ても、フリーズ&再起動したらクラフトの相棒も消去されるんだろ?
hu----ゴミ
地下は明かり草弓でばらまかないと暗闇だし
カービイって一千万行くんか?
ディスカバリーが500万クラスだとよ
とりま越えたらお前は腹切な
妊娠言わないから、妊豚になった。1種のポリコレじゃのおw
妊婦に失礼になるから隔離されたんよwwwww
すぐ崖とかで分断されて走り続けらんねーし
カプコン「既に我々が通った道」
MAXまで親しくなっても微妙に言うこと聞かないことあるし
これ16GBなんすけどwwww
ウイッチャーとか身の程知らずで移植させてるタイトルに保証付きで回してんだろう?
ガレージ大作戦パクリなんたらキングダム
略してガレキン!
76は作った家保存できるけどガレゴミはなあ
そもそも76だって飛ぶ家はやらん。つか家が飛ぶとかドラえもんか
それがありうる。奴らは任天堂に言わされてるBot
ティアキン地下世界真っ暗で🐷ちゃんブーメランすぎない?
スイッチってハードの中ではすごいのかもしれないけど
クラフトの出来る事Fo4以下だぜ?
それなら壁に指かけて1秒で落ちないと。令和のスペランカーやってもらわんとな
あるぜ。初見でクリア出来る保証なんかない。死んで終わりではなく何回も死ぬ前提で戦うのが死にゲーだろ。
フォトナの建設の方がまだマシ?
前作でもそうだった
まともに馬使いたかったらDLCのアイテム使うしかないが、DLC買ってるならバイクでいいという
難易度だけでなく、細かな作り込みが毎作想像を絶するクオリティに仕上がっているから、The Game Awardsに高く評価されているのがフロムソフトウェアなんですよ
そもそも青沼がゲームの実況解説しろよ。開発者だろ!って話だ。任天堂にはモグラが多すぎ
エルデンとFFオリジンがオススメかな
しかも両方共長く遊べるよ
PS界隈「FF16とディアブロ4楽しみ!」
Xbox界隈「FF16はクソゲー!PSはゴミ!」
元々ソウルシリーズ出る前はロックマンとかが死に覚えゲーと呼ばれてた
今回のゼルダは死にゲーであってソウルライクではないってだけ
ちょっとした段差も乗り越えることが出来ないし
ウィッチャーみたいに口笛でどこからでも来てくれるわけでもない
結局何もないフィールドを走って移動するしかない
フォトナを見習えよ
オブリビオンも洞窟ロードだったけどね
FF16で暗いってあんな騒いでたのに
ティアキンの洞窟はノーコメントなんだもんなw
そもそも開発者が動画であれこれやる流れ作ったの旧FF14立て直しという無謀な事を任されたころの吉田だったな
前作もライブ増やしを縛ったら途中から一撃死するのは同じだけどね
ゼルダは死にゲーにもなってないだろw
何も準備なく下手糞が突っ込んで死にまくってるだけ
つか温かった前作の時点で序盤は死にゲーに近い難易度って言われてたし単純にプレイヤーが慣れてないだけだろうな
🐷はプレイしてないし動画も見てないから知らないんやろ。
最高のかもだなお前らwww
引き続き量産型発狂要員であり続けて?人生終わるまでwwwカモ過ぎwww
オブリヴィオン(OBLIVION)・・・・いやなんでもないんだ気にしないで(ヽ゚д)クレ
死んで覚えていくゲームじゃないんだから
テネブラエには寄らねえぞゴリラだって段差くらい登れるのにね
Xboxはフィルに言え
まあPが解説してくれる方が納得感あるし
単純に吉田の説明わかりやすいからね
だって実際にゲーム制作してるのは任天堂じゃなくてモノリスだもん
青沼に詳しい解説なんかできないよ
体力増やせばゴリ押しでクリア出来る
【エルデンリング】
体力増やしてゴリ押ししたら返り討ちで殺されるw
青沼「クラフト…天井抜け…?何それ知らん…怖」
原神もこれが嫌ですぐ辞めたし
創意工夫で簡単にも難しくもなるゼルダ
パズル、アクションのベースは変わらず
プレイヤースキルでカバーするエルデン
あくまでもフロムのアクションの進化
エルデンで空を飛ぶギミック入れたら、ゲーム性壊れると思う
これDLCどころかBAレベルなのにフルプライスかよ
それなのに高度何百メートルから落下しても着水だけで無傷なんだ
やっぱり見てる方も変化が少なくてつまらない模様
さすが世界に誇る日本の名作だ
ゴキゲーにはないものである
だな
ゴキエフはパターンが見えてるしな
せめて記事で話題になってるエルデンの話しろよ無能
>各地の祠をクリアしてライフを増やしていかないと、一撃でゲームオーバーになってしまう
え?クリエイト機能で壁とか作ってそれでぶん殴るとボスでも楽に倒せるんじゃないの?w
そういう記事出てたやんw
2億台売れるわ次世代Switch
クラウド「やめなよ」
エルデンと比べられてるんやで
すげー
ロシアに売るんか?
霜踏み煽りが効かなくなったからふわっとしたことしか言えなくて草
エアプにしてももうちょっと調べろよ
元々海外洋ゲーお^ぷんワールドのいいとこを寄せ集めて任天堂味に仕上げたゲームだったしな
今度はエルデンも取り入れる要素になったってことなんだろう
ってことでブレスオブザワイルドから今始めてますw
FF15のクソ寒広告に比べたら可愛いもんやわ
先がなげぇwwww
豚「自由度が高いんだが?」
クラフトで家作って武器とか装備を飾っちゃうんだ
しかも気球でどこにでも引っ越し出来るんだ
【やった後】
500m離れたら家が消えちゃうし
祠入ったら全部なかったことになっちゃってる!
ティアギンがゴキデンリンクに似るのは当たり前だろう
豚さんって自由度と丸投げ放り投げを本気で混同してそうだよな
任天堂界隈ではパクリを創造的と言うのかw
カクカクの動きじゃモーション覚えて対処する楽しみもないのに
昔の2Dゼルダもハートの器を集めてライフ増やさないとすぐ死んだだろ?
わ―負けたー悔しいなー
じゃああと向こう三年くらいこの一本で頑張ってね
ん?何言ってるんだ?
任天堂の2兆円負けだろ?
クラフトパーツ持ち物に入れて運べるんだ
【やった後】
クラフトパーツはガチャで出した物しか入れることが出来ず
出したら戻すこともできないクソ設計w
確かにクラフト出来るゲームで消えるのはゼルダが始めてかもなw
後は前作使い回しGOTYとか恥ずかしいから2度と使うなよ
周りの弱いのは弓矢で頭狙えばすぐ死ぬやん
強いゴブリンとタイマンならジャストブロッキングも避けてザ・ワールドも超簡単にできるし…
周辺にはわざわざ爆弾とか置いてくれてるし…
ゼルダどうこうよりゲームに向いてないだけや
DLCだっけこれ?
必死に豚が自慢してたのに可哀想
96点のメタスコアでこの売り上げ
GOTY間違い無しだよ、もう諦めろ
間違いなくブレワイと同じく取るだろうね
で、ブレワイと同じく後から過大評価だったっていろんなところから言われることになる
発売金曜で土日何してんの?電通ある頃なら感想とかいっぱい出てたのに工作しないとこんなもん?
毎日ティアキンを話題にしてて草
SIEに勝つことは出来ないのが現実なんだよ
クソゲーバレ必死に隠すためにエルデンリングに寄生してきたのそっちですけど…w
つまりゲームそっちのけで毎日ここエゴサチェックしちゃうくらいにティアキンとやらはつまらなかったのか
心中お察しするぜ
前回、旧世代コンソール向けのローンチを果たした“ホグワーツ・レガシー”が首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGamesIndustryがUkieに先駆けて5月7日週の販売データを報告し、Nintendo Switch向けの続編「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が、“ホグワーツ・レガシー”や“Star Wars Jedi: Survivor”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
GamesIndustryの報告によると、英小売市場におけるリテール版“ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム”は、“ホグワーツ・レガシー”を50%以上上回る、今年最大の販売を記録したほか、初週売上が2017年リリースの前作“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”の2.7倍を超えるなど、ゼルダ作品における史上最大のローンチを達成する見込みとのこと。(※デジタル版を含まず)また、前作“ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド”が前週比31%増を記録し、8位に浮上しています。
ff16が気になる🐷ちゃん?
パネキット→バンカズ→ティアキンの順でゲームプレイさせてみたいな
本当にまっさらだとどれが一番楽しく感じるか興味がある
それなら過去の時オカかムジュラあたり遊ばせるのが一番楽しく感じると思う
ブレスオブザワイルドの2作まじで駄作だもん
Nintendo Bonus Pointのおかげでスコアだけは不可解な点数付いてるけどw
小売だけは本当に強いね、DLが糞すぎて誰もやりたがらないってのもあるけどw
グリッチ使わないと攻略できなくなってたな
まさか任天堂ゲームのステマにすら他社を使わないといけなくなっていたとは
この低レベルの出来で取ったらGOTYが終わるだけだよ
任天堂信者が発狂してオワコンになったKOTYみたいにな
エルデンとか二週間くらいはずっと完走してたんだが
エルデンリングの後半は酷かったなぁ
クソゲー過ぎてエルデンリングの評判に縋らなきゃいけなくなったくらいには神ってるなw
お笑いとしてだけどw
あれどうせエルデンから始めたようなソウルシリーズニワカの下手くそが発狂してただけだろ
昔からゲーム慣れしてるやつはすぐ対策見つけて普通に突破してたよw
あんぱんの袋もそこら辺に捨てちゃダメでしょ
まあ6年の歳月掛けて使い回しかつレベルデザイン壊滅的なクソゲーをお出ししてきたからな…
メディアレビューだけは金の力でNintendo Bonus Pointを買いまくったみたいだけど
倒す旨味が全く無いから馬で駆け抜けるってのは中々に斬新だったね、ギデオンとかがサブクエスト出してくれても良かったのに
使い回しのレベルデザイン壊滅とかエルデンリングの開発元フロムソフトウェアのお家芸じゃないですか
丁度良いからAC3以降の思い出話する?
システムに慣れた後のオープンワールドなんてそんなもんだよ
横だけど突然フロムの話してどうしたの?
単体で勝負できない、他作の名声に寄生しなきゃいけない駄作ってところまで前作から使い回さなくていいのになw
後半ってどこからだよ
具体的に書かないからエアプがバレバレだわ
割符関連でサブクエにがっつり関わってるのに何言ってんだコイツ
フルプラで売るならMHクラスの追加要素は最低でも追加しないとダメだろ
今時サードでもやらないような商売を率先してファーストがやるなよ
まぁそれってほとんど可哀そうな子扱いなわけだが
神ゲーのくせにたった6年で記憶失くしてて草
豚は何も言えないのが哀れだわwww
エルデンリングにすり寄ってくるんじゃねえよ
敵が理不尽に強いだけだったり、無駄に体力が高いだけの作品はそう呼んで欲しくないな
どっちが優れてるかはカレーとラーメンどっちが旨い?論レベルw
ゲハ脳死でゲーム人生損してる事に気づいたほうがいい
ティアキンしゃぶり尽くしてFF16がゲーム好きの王道勝ちルートだよ
ティアキン面白いけど神ゲーではないよ
普通に美味しいラーメンって感じ
ティアキンがクソ、つまらない、飽きたなら話題だなw
すべてのゲームはファミコンのパクリ
はじめから最強武具とれるし、前作よりも難易度は低いと思うけどな。
やっぱり見慣れた風景は新鮮味がないし、お使いは面倒だなぁ、と思いながらyoutube観てるw
両方やれば分かるが全然方向性違うぞ
動画勢はおよびじゃありません
欧州連合(EU)の欧州委員会は15日、米マイクロソフトによる米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの買収を認めたと発表した。買収に伴う競争環境への懸念に対し、マイクロソフトがアクティビジョンのゲームを競合他社も配信できるようにするなど、改善策を示したことが奏功した。
買収認可おめ
まぁこんなもんだろ
クラフトした物が祠入っただけでリセットってありえないわ
昭和の考え方だな
任天堂も広告費無駄にしたなあ
人様の好みに勝ちだのなんだの決めつけてる人生が勝ちってそれもう負けじゃん
よく死ぬ=ソウルゲーって安直に結び付けているだけでしょ
♥増やして進んで行く感じ解る?