Twitterより
事の経緯
2ヶ月前に
とあるゲーセンが優勝記念で
プレイ料金を120円→80円に変更
↓
本来、1週間で終わるはずだったのに
戻し忘れていたのか、
2ヶ月間このままの状態だった
↓
Twitterの状況からして、
常連は気づいてたが黙っていた模様
↓
ゲーセン巡りが趣味の人が
そのゲーセンのプレイ料金が
おかしいことに気がつき店に指摘
↓
常連達がブチギレ
この記事への反応
・間違ったことしてへんなら何の問題もないな
・草
1枚目のやつなんも悪くないやん
・え、料金のことが問題やないなら気づいたら即店側に言うよな?
これってなんか犯罪にならんのか?
・既得権益ってこういう構造だよね
・こんなの「あーあ、気付かれちゃった」で終わる話やん
それまでずっと得してたんやから何も問題ないやろ
・1枚目のやつ優しすぎてTwitterみたら過激派のホームのやつに萎縮しまくってるやん
・ゲーセンで120円とか80円とか小銭ジャラジャラにならんの?
・まあ黙っておいた方が良いこともあるわな
・これ不当利益やっけ?
犯罪やん
・すまんよう分からんのやが元のルールに戻ったってことやろ?
黙ってて得があるよのは凄いわかるけど今まで黙ってた奴らの方が悪ない?
店側のミスを指摘しただけやん…
別に悪い事してないのに…
別に悪い事してないのに…


最下層民かよ
むしろ記事の値段を戻されて発狂してる連中がハロワに行くべきだと思う
お金ないんだろうな
火種作るためにわざとかもしれんが
常連がこんなのばかりなら遅かれ早かれ潰れるだろうしどうでもいいわ
ただ、脅迫まがいのこと言って粘着するのはわからん
あずきもそう思うだろ?
「あ、こいつ叩いていいんだ!俺たち正義!ヒャッハー!」
てなるのが日本人。たとえ自分らが不当利益を得ていた悪側だとしても。
音ゲーと言えばキセル
まぁ残当
まさにそのまんま使えるな
刺されるとか脅迫してる奴通報しといたわ
だから群れたオタクのコミュには近づきたくない
そもそも値段戻させましたってツイートが必要なかった
ほめられたかったのかな?
気づかなかった店の落ち度だし
客を選べと
ゲーセンが潰れないためにも金払ってやれよ
こんな客層じゃ儲からないのも無理ないわ・・・
何も悪くねーじゃん。そもそも店員に値段確認してるだけだし
海産資源を絶滅するまで取り尽くす大陸人的な
自分さえ良ければいいという日本人にはわからん感覚だなあ
これが人間なんだよなあ
ゲーセン行くだけでなんでそんな裏事情まで調べなあかんねん
最近よくある高いゲームが安くなってそれの恩恵ってんならわかるけど 最初から120円 安いやん
今回の件も近隣エリアの他の音ゲーコミュからは、やっぱりアイツらおかしいから、距離置こうってなってるし
こっちの方がおもろそう
何も悪い事してないむしろ誇ったれや!!
ゲーセン側からしたら歪み直してくれた恩人だろ
生きてて恥ずかしくないのかね、まぁ大阪の蛮人共に自尊心なんてもんはないだろうけど
そのオワコンにいまだにしがみついてる人間の姿がこれや目をそらしたらあかんで衰退するとはこういうことや
まあ同じ人種だろうけど
常連は虐げてなんぼやで
キモいなー
そりゃ衣料品をバングラディシュから買ってる商社が、現地の縫製工場担当者に「お前ら口うるさいくせに買い叩くからもういいわw中国さんそんなこと言わず言い値で買ってくれるしサヨナラ」って言われるはずだわ
擁護する価値もない
余計な事するなって気持ちは分かるが普通気付かれたかwで済む話
民度悪
意外とオッサンがギャアギャア喚いてるわけなのかなぁ
みっともねーわ
そういや通販や店頭で物買ったりするときは店の設定ミスは値引き無効になるよなそれわかってて大量注文したりすると罪に問われるよなそういやこれも同じことだよなまあ
韓国人かよ
自分らのが悪いことしてるという常識、というか道徳が無いな
やしろあずきの件も知ってて黙ってるはちまってサイトがあるんだけど
ゲーセンはどんどん消えてこの先は無くなる文化だから
今でも営業してくれてることに、感謝しなきゃいけないくらい貴重なのに
音ゲーやってる奴はゴミっていうシンプルなレッテルだけが残った
隣のただ楽しくやってる人に中指立てたりするよなって
店員からしたら分け隔てなく客だろ
底辺を生きてるなぁ
確かにそうやな
もし店側もあえて価格を下げることで他店舗と差別化していたとしたら、それを拡散することで下げられなくなった可能性もある
いや俺もそう思うわ誤る必要ない
それと勘違いしてない?
てかこの犯罪まがいの行動をローカルルールと位置づけてるほうが制裁されるべき
なるよ
狭いコミュニティでいきがってる人達なんだろうけど
たぶん本人たち的にはこうやってみっともないと言われるのも部外者は黙ってろやって感じなんだろな
悪くないことで謝るのが正しいと思ってるお前が韓国人かよ
在日確定じゃんこいつ
こりゃだめだ
他の地域とあまりにも悪い意味で違う
電子マネー決済対応の筐体はデモ画面にRSA Secureのロゴとか出てくる
逮捕までいけたらおもろいなぁ
処刑しとけ
破産した人が夜逃げするところだし
こういう奴が上のお偉いさんにゼイキンヲカッテニーとかオショクガーとか言ってるんやろな
自分達も同じ事してることに本気で気付かずに
いつものZだよ
あそこガンオンのチンパンジーも真っ青なくらいにチンパンしかおらんからなぁ
こいつはのうのうとTwitter続けとるな
全員からおもちゃ取り上げたほうがええんちゃう?
おまけに日本語もやべぇなお前
正しいなんてどこに書いてんだよ
ネットで自慢してしまうのか
鉄オタと同じだな
これ
悪くないことやってるんだけど店員に言うだけでつぶやく必要なかった
ローカルルール(自分の中だけで)だぞ
揃いも揃って「余計なことするな!」はろくな常連がいないんだろうな
常連というか店に寄生してる害悪客か
名前伏せることでもなかろうに
・分かってて正規料金じゃなく黙って使い続けるのも犯罪なんじゃなかったっけ?(おつり多くもらってるの気付いてて黙ってるってのも犯罪だった気が???)
ボタンはたばこで焼くとか日常茶飯事
ゲーセンもとっくの昔から電子マネーが主流だぞ。だから10円単位とか関係ない
謝る必要はそりゃねーよ
でも謝った奴が悪いって事はないだろ
勘違いすんなよ
ホームのみんなに謝れ
なんかもう半グレ精神すげえなって感じ
昭和のゲーセンかよ
じゃあ間違ってんじゃん
はい在日論破
穴場の良さくらい瞬時に分かれよゴミ
謝った時点でそいつの中では向こうの方が正しいって認識なんだろ?
だったら外野が騒ぐ意味はないよ
別に悪いことしてないよな
むしろ黙ってた常連の方が悪いだろ
パセリっていう電子マネー、硬貨じゃない
昔は50円1クレ設定にして100円で2クレ設定に出来たけどコナミがやかましくなってコインシューターの形変えたハズだから設定出来ないはず
ちゃんと払うものは払えよ
勘違いは恥ずかしいことかもしれないが誤る必要はないよw
盗人猛々しいとはまさにこの事だなw
在日バレしてて草
今は健康増進法だのなんだので完全禁煙か喫煙ルームでしか吸えないけどな
プレイ料金が低い店は必ず民度が低くなるんだわ 大阪とかそれを嫌がって他店が安い価格で提供しているゲームだろうと頑なに通常料金にしているぞ
知ってて黙ってた奴らの方が1000悪いのに、ちょっとそいつらに責められたくらいで泣きじゃくって反省してますとかツイートしちゃうバカは無条件で同類の悪だと俺も思うよ
さすがに精神が自立できて無さすぎる
自分で何が正しいのかも判断できず相手のなすがまま
ここに正当性なんてない
立証つっても本人が公言しちゃってるからなぁ
アウト寄りのアウト
配慮してくれないと
なんか知らんけど安いな!これを貫き通さないとダメ
悪に屈してる時点で悪なんだよなぁ
黙ってると詐欺か何かに当たるんじゃなかったっけ?
同類の悪って・・・こう言う馬鹿が悪い方向へと持っていくんだな
めっちゃイジメられてて草
ほら謝れよ在日w
お前にキレるような権利無いだろw
つい消ししまくってるのクソダサい
バレなきゃそのまま、バレたらキレ散らかして意地汚すぎる
カードにライターで火を点けるような奴すらおるくらいやからな
そんな連中の土地ならこんな奴ばっかだろうよ
というか、こっそり常連に優遇してたのに野暮な指摘をしただけだと思う。
お金の回収する時に100円玉がまったく入ってなかったら普通気付く
悪い方向へ持って行ったのは店員さんに報告しちゃった奴でしょ
こいつがやったのは万引き犯を見て店員さんに報告したら防犯カメラ仕掛けられて、万引き犯たちから「何やってんだお前」ってキレられて「報告した僕が悪かったです」って土下座しちゃったようなもんだぞ
万引き犯も悪だが、悪を認めたこいつも悪
そしてそれを理解できないお前はバカ
お店が間違えていることに気がついているのに、自分の利益のために黙ってる行為は、不法行為で不当利得なのに、それを指摘した人を責めるとか、どんな生き方してたらそんなクソ野郎になれるのか不思議でならない
窃盗は刑事事件だし、警察はこの乞食どもを逮捕した方がいいんじゃね?
在日ボコボコで草
「謝る」な
何回も恥ずかしいよお前
金ない界隈っぽいから
さほど恥ずかしくない
ならよそ者一人に指摘されただけで値段戻さないよね
何勝手に都合よく解釈してんの?
そりゃ韓国人が漢字間違ってても恥ずかしくはないよね
なぜか顔も皆同じなんだよね
韓国人理論おもれぇw
誤字ははちまでしょっちゅうよ
パセリって電子マネーや
自分達の事しか頭にない
害悪でしかないやろ
まー若いからルールだ!!って思ってんだろうけど恥ずかしいやつだな
そらゲーセンも衰退するわ
いやいや、期間限定って記載されてて、その期間過ぎてることが明白で、利用者本人も気が付いてるのにそのことを店に告げないで利益を得ていたら普通に不法行為だから
ただ、利用者が気がついていたことを立証するのが難しいからなにもできないだけだからね
お前通帳に100万振り込まれてたら持ち逃げしそうだよなw
安価ミス
>>179
刺してみろやw
どうせネット弁慶で何もできないクソ陰キャどもがw
KONAMI主催のeスポーツイベントがあるのよ
店舗系列ごとに上手いプレイヤーをドラフト形式でスカウトして競うっていう形
この店舗系列が優勝したって話
まあ層が被ってるからそうなるよね
報告者を責めてるホームの利用者達は明らかに値下げミスになってるのを知ってて利用してるから不正利用
報告した人みたいに全く知らない状態なら不正利用にならない
>利用者が気がついていたことを立証するのが難しい
本人がSNSで知ってる発言してるしこの手のは自分のアカ名出してるだろうから魚拓でも取っときゃいいんじゃね?
後は件のゲーセンか近隣のゲーセンでそのネームのやつ探しだしゃいいでしょ
店が提示してる金額が間違ってる事を認識してたから
正しい金額を指摘されてキレてたんやろ?
金額が間違ってる事がわかっていながら利用を続けたなら
詐欺だよ
お釣りが多い事が分かっていながら黙ってるのと同じ
そもそもおかしな状況に乗っかってたクズなんだよなぁ
叩かれてる方も悪い事したわけではないが、わざわざツイートするのも謎ではある
窃盗じゃなくて詐欺だよ。
窃盗よりも重い
大阪に人間の常識はない
実際底辺除けの対策として
値上げや有料化はかなり有効なんだよ
ローカルルールなんて法律以外で守る必要ないルール押し付けんなよ
音ゲー界隈は丸ごとおかしいので
ただでさえゲーセン減ってるんだから
正規料金ぐらいちゃんと払ってお店に貢献しろよ
馬鹿発狂してるの見るのめっちゃおもろいwww
プレイする曲とかによって値段変わるって事?
常連消えて売り上げ落ちそう
もし知ってて黙ってたとしても「あらばれちゃったw」くらいのものだろ。
乞食が騒いでるだけとしか。
頭も性格も財布事情も何もかも悪そう
利用者が不利益を被ってまでサービス提供者の利益に配慮するのが狂ってるとも言えるし
サービス提供者側のミスに漬け込んで利益を貪る利用者の性根がさもしいとも言えるし
実際乞食が数十円の事でブチギレて騒いでるだけだしなぁ、しかも関西の極一部の
そこを選ぶとさらにモード選択できる
ノーマル→ライトorスタンダード
難易度制限もあって途中落ちもあるライト
難易度制限なし規定曲数プレイ保証のスタンダード
お得な方はちょっぴり高いという話だ
そうやって「自分が叩きたいから」っていう都合のいいことで思考停止してる時点で、少なくともちゃんと切り分けできてる人より民度低いなあんた
民度が高いヤツがいないから客がいなくなってゲーセンが潰れるぞ
そもそも店の管理が杜撰すぎるだろ
帳簿つけてないんじゃねぇの
これは立派な詐欺罪だな
3ヶ月で1000クレとかやるんで4万くらい違うんすよ
店側が戻してないんならそれが正規の値段じゃね常識的には
店側の勘違いにまで客が配慮しろとか、どこの世界にもないぞ
まあ成人男性がおもちゃの太鼓トントンしてんのは異様な光景
一回300円にしろ
どうせなら1000円にしたらいい、店のことを思ってプレイしてくれる客がいるよ
普通に詐欺案件なんだよなぁ
>そうやって「自分が叩きたいから」っていう都合のいいことで思考停止してる時点で
こうやって相手に勝手にレッテル貼って思考停止してる民度の低いあんたに言われる筋合いはない
どういう理屈で?
煽りではなく興味で聞いてる
何新規に気付かれてんだよ笑
間違ってるのを認識したうえで黙ってるの犯罪の可能性あるけどええの?
どういう法で?
店側のミスで安くなっているのに気づいた場合そのまま減額分の利益を得ると詐欺になる
カップ麺とかスナック菓子、ジュースが40円引きされてたらお得😍
気付きながら受け取った時点で、詐欺罪(刑法246条1項)が成立
それが詐欺になる根拠を聞いてる
それが罪になる理由を教えて欲しい
具体的に
プレイ可能な最大曲数で値段変わったり、プレイモードで値段変わる
最近は現金じゃなくてパセリってKONAMI専用の電子マネーを使うのが一般的
そこだけがこいつの落ち度やな
あー、それは言えるかもな指摘は正しいが
Twitterで報告する必要はないよね
部外者だっていうのが腹が立つ
気持ちはわかるけどここまで暴言吐くのは違うだろ、こんなん輩じゃん
あー店員に言っちゃったかーwくらいにとどめとかないと
横だが
詐欺と提示してるので十分具体的だろ
煽りたいだけなんだろうけど
キモすぎるで
横だが
根拠か281で
理由は278で十分やん
日本語が理解できないのか?
相手が間違えている事に気がついているのに、それを指摘せずに利益を享受してる
つまり、相手を騙して金品を奪っており詐欺罪が成立する
同じような事例でいうと、お釣りが多かった時に気が付いていながら指摘しない場合も詐欺罪になる
会計でお釣り多くもらってラッキーやって公言したら、それはもう犯罪やぞ
乞食がここまでブチキレるかねw
ホームなら早めに教えたれや場所自体がなくなんぞマジで
日本に詐欺罪が存在してることなんて誰もが知ってる常識の範疇でしょ
根拠を尋ねて具体的な理屈や過去の判例を提示しない時点で、適当に言ったんだなって理解してるから
別に言い訳はしなくていいよ
ただ適当に言ってないなら、俺は知らないことだから知りたかっただけ
ホームならゲーセン存続させる為にちゃんと払ったれよw
ここまで乞食が来て暴れると想像もしてなかったのでは?
ゲーセン行ってる側からすりゃ潰すような事自らしないと思ってるだろうし称賛はなくとも炎上は考えないかと
騙して利益を享受してるので詐欺罪
以上
コイン投入遊戯じゃないんじゃね。
だから長期間店側が気付かなかった。
気が付いていながら指摘をしない
これは騙していたとみなされる
気付いたかどうかは内心の話だし黙ってりゃ分からんのだけど、この常連たちはローカルルール荒しを指摘した結果、自身の罪を自白してるようなもんだね
知らない事を知りたいのは良い事だけどお前は今スマホかPCでネットに繋いでコメしてんだろ?
だったら何でもかんでも聞かずに少しはてめぇで調べなさいな
それは店側が騙していた場合でしょ?
客側に該当する具体的な事案や、根拠となる法ってあるの?
こんな常識も知らないってヤベー頭してんな
300にもう少し詳しく書いてるから少しは常識身に付けようか
雑談するコメ欄でそれ言ったら、答えられないから聞くなにしか解釈できないけど
答えられないなら無視してくれ
たまたま遠征者が自分とこのゲーセンと価格違うから純粋に疑問に思って店員に聞いたら値段戻し忘れが発覚してそれを気づいていながら黙ってた地元の乞食どもが発狂してるだけ指摘した奴はなんも悪くない
何がローカルルールだよ乞食の分際で
それ君が言ってるだけで根拠にならないから
判例や該当の法があるだろうし、書いてくれ
てか別にイライラするな相手しなくていいんやで
具体的ですがなにか?
>根拠となる法ってあるの?
だから、それが詐欺罪(刑法246条1項)
理解力どこかに落としてきたんか?
何度も書くが金額が間違っていた場合に気が付いていながら指摘せずに居ることは、騙している事と等しく利益を享受したなら詐欺罪が成立する
客側がこの値下げがミスと気づいていなかった場合はなんにも問題はない訳
ただ今回は客側が値下げのミスに気づいてる=不当な利益を得るとなるから詐欺罪になるんだけど
店のミスで安くなっててそれに気づきながら指摘しなくて詐欺罪成立は調べりゃ事例いくらでもあるよ
普段全く来ない奴が、一回だけふらっと来てホームの事情を全国公開されたら誰やねんお前とはなるかもね
最低限の知識くらい身につけてこいってだけやで
流石にバカすぎるわ
該当の法
詐欺罪(刑法246条1項)
アホなんか?
知らないから聞いてる、いくらでもあるなら一つ提示してくれ
潰れてしまえ
1回や2回くらいなら調べろとかも言わないんですよ、優しい人が教えてくれるからな
ただお前はさっきからずっと根拠も全部提示されてるのに理解もせずに教えて教えてって教えられても理解してないんだよね
だったら今まで言われた事を目の前の機械で調べやがれって言ってるの理解できる?
アレは店としても旨味がない
具体的には?どこをどう解釈したんや?
指摘した人に凸るとか頭わきすぎでしょ
マシな部類のクズやで
>それは店側が騙していた場合でしょ?
どこをどう読み取ったらそうなるんだ?
ガチの池沼か?
それが嘘か本当か提示された側が判断しようもないことは根拠にならないじゃん
具体的なここの法律に触れて、過去の判例もあるよ
これで終わりなんだけど、でてこないからさ
相手が間違えている事に気がついているのに、それを指摘せずに利益を享受してる
つまり、相手を騙して金品を奪っており詐欺罪が成立する
同じような事例でいうと、お釣りが多かった時に気が付いていながら指摘しない場合も詐欺罪になる
具体的な反論もなくイライラするだけなら
無視した方がお前のためやぞ
俺も完全スルーされたらコメしなくなる
むしろ外国人が勝手にしてたローカルルールを一般的なルールに戻した方がしっくりくる
暴行も恫喝も五十歩百歩じゃね?
こんなゴミだめのコメ欄に法律家並みの解説求めるなよ
さっきから詐欺罪(刑法246条1項)だと言われてるの理解してる?これで駄目ならどう答えればいいの?
正直猿の方が理解してくれそうなんだけど
そもそも店側のミスでルールでもなんでもないしなぁ
同じ客だろ縄張りとかあんの?
もはや猿だろ
部外者なんだから黙っていろよ
だからどう解釈したんだって聞いてる、法の解釈なんて曖昧だから
もし自分が正しいと言うならいくらでもある判例だせば、それで済むんじゃない?
判例くらい目の前の機械で調べればいいじゃん
判例コメする人によって変わるなんて事もないんだからすぐ調べられるでしょ、何でそれが出来ないんですかね?
現地民からすると余計なお世話だよ
あれはさすがに言われるだろ
不当に物価をつり上げて物流おかしくしてんだから多数に害ある
詐欺に自信満々だから聞いたんだが、知らないんなら無視してくれてもいいよ
外から来たプレイヤーを外人としてるけどこう解釈するとわかりやすいぞ
店=国、指摘した人=不正受給を指摘した人、炎上させた人=不正受給してる外国人
(法律用語における「悪意」・・・ある事について事情を知っている事)
この場合、プレイ料金の値下げは優勝セールに対する物で、戻し忘れを認識していますので100%悪意。
それはおいといて、店が利益でないと最悪閉店するよ? 困るの貴方達でしょ?
店側の利益を不当に落としておいてキレちらかすのは流石に思考がおかしいだろ
更にこんなおかしな連中が寄りついてると知れば客足が全体的に遠のくから潰れたらこいつらのせいだな
そのくらい払えや
なんやこの妙な納得感
どこの誰か知られてるくせによくキレるよなぁ
ああ、アイツやろ?って感じで即バレなのに
税金がね…
増税してもワンコインだと増税分まんま店の負担になるから仕方ないんよ
詐欺罪は人を欺いて(この場合キャンペーン価格が間違って続いていることを店側に通知しなかったこと)財物を交付させた(同様に本来店側が得られる40円分を黙って受け取ったこと)者を10年以下の懲役に処すだから構成案件としては満たしてる
まあ実際挙げられる可能性はほぼ0だろうけど100%セーフじゃないのも確かだからしばらくは予定外の訪問とか電話とかにドキドキする生活を送ればいいんじゃないかな
「オレが指摘してやったんだぜドヤァ」してるコイツもまぁまぁキショい
具体的おじさん、煽るだけで具体的に挙げられた例には無視を決め込む害悪だった(知ってた)
お釣りが間違ってたことに気づいていて貰ったら詐取なわけだし
ゲーセン自体が悪しき村社会化してるからな
デパートやスーパーとかに併設されてる所はマシだけどゲーセンだけの店は「この先日本国憲法通用せず」だと思った方が良い
ゲーセン潰したいのかゴミ共
やった事ないから分からんけど電子マネー決済出来るみたいだし、そうかもね
入金は専用機械使うし
アニオタで音ゲー乞食とか終わってんなー
その筐体撤去したほうがいいんじゃないか?
空気悪いよ
今じゃ村八分にする側が日本から排除される番だぞ
別の店に大勢で乗り込んで支配するから困らんよ
常連なんてクズが名乗るもんだから
戻さなきゃつぶれるだの信者でもおるのか
最初から納得する気がないからね
適当な所で勝利宣言するつもりが、予想以上に詳しく説明されてもう見ないふりするしかなくなってる
店が価格設定したもの利用して該当すんのか普通、いやしらんけど
ほんと正義マンって邪魔な存在だわ
こりゃ今度は日本が中国とかに民度の低さをネタにバカにされる番だわ
こんなの滅多に遭遇しないやろし人に話したくなる内容ではあるから
驚きを共有したかったんじゃないかなぁ
別に酷くないだろう。
逆にみんな裏技感覚でありたがってただけ。
その結果潰れて他がなければゲーセンに行くのやめるようになるだけ。
俺らが普段使ってる近所の店が潰れても影響ないのと同じ。
つまり困るの自分らでしょ?とか正確には犯罪だよ?とかって圧力をかけてもムダ。
この差額が経営逼迫して店潰れても知らん顔すんの?
それは良し悪しの判断が「仲間であるか否か」な奴だというだけだ
他にも「自分より上か否か」「数が多いか否か」とかがあるけど、良し悪しをきちんと内容で判断するようなマトモな奴は、ローカルルールのある集団内では規律を脅かすとして排除される。つまりオタク云々は関係無く「集団」自体がそういう性質を持ってる
糞ダサいわw
徒党組んでる害悪音ゲーマーきもすぎ
申告、訂正しなかった場合は罪になります。でも外からその心情を知る事は出来ません。
お店側の戦略かも知れませんが、もし意図してなかったのならば
磨り減ってそのゲーセン潰れるかもしれないの結果的に良かったのかもしれないですね。
必要がないだけでやっちゃダメってものでもないし
アホなの
つまりゲーマーじゃなく詐欺師集団?しかもネットでわざわざ自供しちゃう頭の悪さってこと??
ゲーセンを潰そうとしてる奴らが自分勝手な事言ってんじゃねぇよ
経営圧迫するなら台置かねえよどこの回し者のアホどもだ
本当の常連ってのは店の事も考えて行動する奴らだよ
指摘した人は全く悪くないし店にとっても有難い人ですよ
全くキにすることは無い
周りがクズなだけ
わるくなくてもな
まあ盗人猛々しいな、よく恥ずかしげもなく攻撃出来るもんだ
ここの音ゲーマーは民度が低いんだな
規約やモラル違反になるゲームもあるんだけど?
むしろ、叩いてるこいつらが、店とメーカーに謝罪と返金しろよ。じゃなきゃ不正利用でBAN・出禁対象やろ
だまって利用してたやつらって犯罪にならん?
たしかにスマホゲーとかだとそうやな
出禁にしていいだろこいつら
こいつら攻撃に極振りだから防御は紙装甲なんだな
鍵してたり垢消してたりして
逃げとるやんけw ほんましょーもない連中やな
わざわざツイートしてアホちゃう?
比べれば全てがどうでも良い
店にチクったやつもアホならチクられてぶちギレてるのもアホ。
みみっちいなぁww
多人数だからイキって優等生を吊し上げる中学生のノリじゃん
「お釣りが多い事が分かっていながら黙ってる」のと、
「店の提示する金額が間違ってると分かっていて利用する」のは全く別
お釣りが多いってのは、契約内容と決済価格が異なっている事に気が付いているって事だから詐欺成立
提示する金額が間違ってるってのは契約内容が間違っているって事だからそれだけでは詐欺にはならんし(単なるミスなので民事)、今回の場合周辺店舗の三割引き程度の提示だったから単なる安売りの範囲で、1円で自販機のジュースを乱獲するみたいな話とは全く異なる
「間違っていることがわかる」事の難易度が根本的に違うんだよね
こんな奴ら客じゃねぇわ
倫理観やモラルのない集団に攻撃されたら消して逃亡するのが正解やろ
弁護士の見解では
商品の価格が間違っている事に気が付いていながら黙っていれば詐欺になる可能性が高いという見解でしたよ
「金額 ミス 詐欺」で検索してみてください
アイツは5人殺して死刑だから1人殺した俺は無罪理論かい?
間違っていると明確に分かっていた証拠が必要なんだけど
今回はキレてる人達が間違ったままで居ることを認識していたからキレてる訳で
詐欺だと言われてるのは、そこに原因があるんだよ
①今回フラッと来た人が指摘するまで不正利用が続いてた
②指摘した人が何故か集団に攻撃されてる
これだけでも民度が低いと断定されるには充分過ぎるでしょ
会社も不正利用するようなの雇いたくないから行かなくて良いよ
類人猿に失礼定期
あの業界は正規料金を払う事自体が犯罪だからな
なるほど、ありがとう
@TedeTheRize
↓
@K_Def_TKN
垢変更してるね
①ゲーセン
②トレカショップ
③小規模メイド喫茶
太鼓とかですらやべーじゃん
表にあんま出てこねーだけで撮り鉄並にやべーヤツゴロゴロいる
本名「こうた」らしいのでリプ送ってフォロー通して貰ってー
そりゃ何気なくつぶやいただけで暴言やさつがい予告が飛んできまくったら、メンタルが鉄でもなければ悪くなくても謝るか削除すると思うぞ
なると思うけど不当に利益を得ようとしてたって証拠がいる
ただこいつらはネットに価格が間違ってた事を知ってた証拠を残しまくってるし
プレイ料金は電子マネーで払うから個人の利用履歴の特定も容易だからお釣りもらいすぎよりは簡単かも
余計な事しやがってってキレるって事は値段が間違ってるって事を認識してた訳だからな
そう
よく思わん人も居るから黙ってればいいだけの話
古事記アホVS空気読めないアホ
表に見えないことを「出てこないだけ」って言い訳作ってまで自分の妄想を現実化したいんだなあ
そんなことに耽る前にお前が部屋から出てこいよwww
って普通に脅迫だけど40円の差額で犯罪者になろうとするの理解不能
鉄道も追加な
最近って言っても、もう軽く10年経ってるよ(FeliCaベースの非接触になったのは少し後だったかもしれない)
e-AMUSEMENT PASSはFeliCaだったら、何のカードでもスマホでも認証に使える仕組みだったけど今でもそうなんだろうか……
いや音ゲー遊んでないで働けよ屑w
こういうガイジばっかなんやろなぁ
ガーイ
表沙汰でも太鼓破壊とか部品持ち去りやってんだよなぁ
金ではなく部外者が口出ししたのが悪いとかなんとかマトモそうなこと言ってるけど
本当の原因は貧しい財布の中身だよ品性のかけらもない
あそこは大阪民国だから
初心者狩り大会か