• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


日本の街が中国発ゲーム「原神」だらけに=中国ネット「すごい人気!」「想像以上だ」
szrhujw4



記事によると
・中国発のゲームアプリ「原神」の日本での人気ぶりに関する投稿が、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で反響を呼んでいる。

・日本在住のブロガーは11日、「久しぶりに秋葉原を散策したところ、日本人は想像以上に『原神』に夢中になっていることに気付いた」と報告。
「駅の出口からランドマークの建物まで、ほぼ『原神』(の広告)に占拠されていて、多くの若者や外国人観光客が足を止めて記念撮影していた」とし、街中に「原神」の広告や「原神」をモチーフにしたポップがあふれている写真を添付した。

・この投稿に、他のネットユーザーからは
「すごい人気だね!」
「日本でこんなに人気があったとは」「どうやら『原神』は本物のようだ。想像以上の人気ぶり」「『原神』を悪く言う人もいるけど、一から日本や台湾市場を開拓したのはすごいことだと思う」
「こういう文化輸出は素晴らしいと思う」
「中国に『原神』のテーマパークを建設すべき」

などのコメントが書き込まれている。
以下、全文を読む

この記事への反応



秋葉原が原神とYostarの広告で半分近く占めるようになって幾歳月

日本のソシャゲは、課金ありきな難易度設定と
ストーリー進行がその難易度設定のため進められない所が
プレーヤー離れを止められないんじゃないかな
原神 は無課金でも無理なくストーリー進行するし、課金したくなるような実装している所が凄いな


なんか別に全然自分の事じゃないけど嬉しい

原神を狩るもの→現人神ホロライブ

そもそも アズールレーン の時点で充分成功してると思うのだが。
アズレンでは、ここまではプロモーション打ってなかったってことかな?


個人的にはもう飽きが来てるけど、新しいく初める人は、楽しいと思うよ。

「文化輸出」とは違うだろう。
中国が食って日本風のものを売り込んでるわけで。
中国製アニメは日本人目線で違和感あったが、ゲームはやらないから知らん。


中国のソシャゲは中国経済基準で遊べるからな

今はみんなゼルダ一色でしょ

ゼルダの最新作が想像以上のデキだったから嫉妬してんの?



いたる所で広告見かけるもんな





コメント(682件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:21▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
ブルアカとかアズールレーンとか含めたらほんと多いな
てかソシャゲは中国韓国凄いからしゃーないで
クオリティ高い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
一番目立つところに看板あるからな
キモい男キャラの
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
ニッポンのソシャゲがゴミ過ぎるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
クソゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:22▼返信
ただのゴリ押しだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
最近広告打ちまくる自称人気コンテンツ多いよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
日本のソシャゲはもうロクなのないからな
ティアキンが流行ってるとは言え、原神みたいな広告の出し方しないだろうし
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
ティアキンやってしまうと
原神はちょっとキツイ
何て言うか恥ずかしくなってくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
スイッチ版中止の広告も出してあげて
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:23▼返信
中国が文化侵略されてることに気づいてないw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
中華のパクリゲーだろ?
あんなのやるなら普通はゼルダやるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
ユーザー側が広告出してる訳じゃねえぞ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
そんな人気ゲームが性能不足でプレイ出来ないポンコツハードがあるらしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
ソシャゲーなんか12年前に卒業してるわ
回答ロワイヤル()とか問スト()とかが出る前から卒業してまーす
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
1年間のセールスランキング
1 ウマ娘 プリティーダービー
2 モンスターストライク
3 Fate/Grand Order
4 プロ野球スピリッツA
5 パズル&ドラゴンズ
6 原神
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
で?ティアキンに勝てんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
7 ドラゴンクエストウォーク
8 Pokémon GO
9 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
10 荒野行動
11 放置少女
12 パズルサバイバル
13 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
人気だから広告が多いんじゃなくて人気にしたくて必死だから広告出しまくってるだけだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
広告量で喜ぶとかまるで韓国みたいだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
侵略されない強さ!
スイッチグハブ!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
PSで一番人気だもんなぁ😁
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
14 あんさんぶるスターズ!!Music
15 ヘブンバーンズレッド
16 LINE:ディズニー ツムツム
17 ドラゴンクエストタクト
18 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース
19 三国志 真戦
20 リネージュW
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:24▼返信
日本企業に金が無くて屋外広告を打てなくなっただけだよ
繁華街でもそこらじゅう空き看板だらけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
21 LINE ポコポコ
22 ONE PIECE バウンティラッシュ
23 マフィア・シティ
24 遊戯王 マスターデュエル
25 ホームスケイプ
26 ONE PIECE トレジャークルーズ
27 実況パワフルプロ野球
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
ネトウヨいらいら案件
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
萌え豚と腐女子両方捕まえてるのは強いよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
モデリングは圧倒的に上の技術力だしデザインも日本を凌駕してるしな
課金具合とかも無課金でも割と余裕、
勿論課金すればもっと良いけどその課金具合も易しいもんな
国内は猫も杓子も重課金!重課金!だし
モデリングも時代遅れのものばかりなのがなんとも残念
もっと頑張れよ日本
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
28 アークナイツ
29 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
30 ブルーアーカイブ
31 日替わり内室
32 妖怪ウォッチ ぷにぷに
33 ガーデンスケイプ
34 グランブルーファンタジー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
よかったねゴキちゃん🤭
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
本当に人気ならむしろ広告必要無いよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
35 ディズニー ツイステッドワンダーランド
36 ドラゴンボール レジェンズ
37 Age of Origins
38 三國志 覇道
39 プリンセスコネクト!Re:Dive
40 勝利の女神:NIKKE
41 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
まあ侵略されてるのは中国の文化の方なんですけどねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
秋葉原なんかもう中華街みたいなもんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
42 にゃんこ大戦争
43 トゥーンブラスト
44 ロードモバイル
45 七つの大罪 光と闇の交戦
46 おねがい社長!
47 Top War
48 アズールレーン
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
キャラデザが日本のサブカルやもんなぁ
お金のかけ方でかなわないからゲームもAAAタイトル以外はダメかもしれんな
ナンバリングぐらいしか勝負しなさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
日本だっせぇなw

ちょっと前まではチャイナボカンとか言ってたのにだっせぇなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
>>17
ダウンロード数で勝負するの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
でも原神って日本国内では、モンストパズドラFGOウマの足元にも及ばない売上だしなぁ
中華マネーで総売上はあるけど、日本じゃそこそこ人気程度よ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
ガチャゲーで中国への送金お疲れ様
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
スマホゲーが性能不足で移植出来ないってやばくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
49 FFBE幻影戦争
50 オリエント・アルカディア


43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
確かに人気もあるかもしれんけど
課金で得た金で広告打ってるだけだと思うぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:25▼返信
台湾と仲良くするメリットって正直なくね?
中国と付き合っていく方がいろんな面で良いと思うけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
日本のゲーム会社がやる気がないのがな
中国のほうがまだ挑戦してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
ゼルダのパクリゲーが文化?は?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
※3
でもお前は目立たないのにキモいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
原神ってブレワイのパクり?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
税金対策だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
「ゼルダ」って秒単位で凄まじい量ツイートされてるけどトレンド入らないの何で?
トレンド操作で入らないようにされてるんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
中国のソシャゲはマジでクオリティ高いからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:26▼返信
まぁ、誰もやってないんだがな…。(-_-;)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
こういうゴミ中華タイトルを排除してくれる任天堂には感謝しかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
コメント欄のやつアホ多いだろ
ゴリ押しというより単純に原神の会社が日本の街の看板や広告スペースを占めるだけの資金力あるから出来るって前提がまずあるからゴリ押せるんだわ。ネットやTVCMだけ適当に広告流しとけばいいと思って発売後宣伝もしないから国産ゲームは長期で売れなくなってるって少しはメーカーは把握しろよって思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>34
繁華街なんだよなぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
>>22
まあゼルダ全シリーズの売り上げは課金でもう超えたしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
中国の会社が宣伝だしてるんだけど日本人が好意で看板掲げてるとでも思ってんのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
野獣先輩、中国でスーパースターに、運動会の看板から国策プロパガンダ映像まで登場
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
日本💓中国
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:27▼返信
軽くプレイしたけど何が人気なのかわからなかったなぁキャラもキモいし
61.投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
正直戦闘と将来性は原神
ゲーム性はゼルダかな
どっちも面白い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
人気以上にチャイナマネーや
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
ほんの数ヶ月で大規模なフィールドを作れる原神
何年もかけてフィールド使い回しのゼルダ😭
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
シェンムー3は大コケしたってのにな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
>「こういう文化輸出は素晴らしいと思う」

いや原神はペルソナ3が大好きな中国人がパクって作ったゲームだぞ
ステーレイルにも似たようなキャラが出ている
こいつら異様に田中理恵を重宝するのはペルソナ好きだからだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:28▼返信
これ人気なのは
プレステの手柄だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
日本はもうサブカル無理だって。
成立してるの任天堂くらいやろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
PS5買う理由が出来た
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
日本は中国の日本省でありアメリカの日本州でもある


日本なんて国はまやかしに過ぎない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
おつむが弱いと宣伝弾幕が効きすぎて怖くなる
任豚もこんな感じに思われてるって気付いたほうがいいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
韓国のゴリ押しkpoopと同じやんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
ゲーム文化は中国のものと化してて時代の流れを感じる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
ダイマとステマ。世界で騙されてる情弱国は日本だけ
K-POPが売れてるのも日本だけ。世界で売れてるなんてアホな事信じてるの馬鹿な日本人だけ
日本人はステマ耐性のない情弱ばっかだから常に中韓企業のエサになっている
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
そういえば原神のアンチチートドライバーがWindowsの管理権を乗っ取る不具合って解消されたの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
ありがとう統一教会
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
※22
家庭用じゃあ全く売れていないぞ
これはモバイルが中心のタイトルだ
主に中国のモバイル市場
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
街で中国人観光客に聞いたけどSwitch版は出ないよって言ってたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
Tik Tokも大人気だし
韓国台湾スイーツも大人気ですね

国産スマホのバルミューダなんか誰も使って無い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:29▼返信
日本のスマホゲームは出来悪いパチだしなw中毒患者の馬鹿しかやらない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
>>1
セルラン33位のゲームだから広告必死なだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
人気が無いから広告で人を集めようとしてるんだろ
金出せば広告は出せる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
海外もそうだけど
日本も例に漏れず街の広告は金さえ払えば
出せるのでね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
惨めゴキ「うおおおおおおおおおおお!ティアキンより原神!原神の方が上なんだああああああああああああ!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
中華と朝鮮の各侵略アプリを許すな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
そりゃF欄のゴミを優遇する変な学歴社会にしてつっかえねぇ無能ばっか抱え込むようになったからなぁ

そのまま共倒れする未来しか見えんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
>>82
人気がないと金が集まらないんだけど。
売り上げ見てるか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
>>1
日本人バカだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:30▼返信
チャイナマネーで汚染してるの間違いだろ文化輸出だってさアホじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
あきたけじょう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
日本は何故か欧米の規制に合わせて口リキャラを失くしてしまったからな。
中国が作る口リキャラに群がるのは仕方ない。
他に無いんだもの。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
ゼルダ今作の作り込み凄いわ、6年延々密度と物量高めてたんやろな
もう続編でも超えるの不可能やろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
見かけるか?
少なくともオフィス街にはないよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
普通に楽しいぞ
中国ガーと吠えてる奴も居るがただの食わず嫌いだ

てか、過去にROとか喜んでやってた奴らはこれを叩けないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
>ゼルダの最新作が想像以上のデキだったから嫉妬してんの?

自分は何も生み出したことの無い無産豚がこれ言ってんのおもろすぎだろ😂
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:31▼返信
なんで広告出せば人気イコールになるんだ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
FF16なんて変人しかプレイしないもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
ネトウヨ複雑だろうなあ
支那ゲー擁護できねえしティアキンも擁護できねえし何のために生きてんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:32▼返信
>>16
デカい顔してるヘブバンは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
>>89
低賃金でアニメーター搾取するゴリ押しクールジャパンよりマシだけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
札束で叩き合う課金ゲーは俺はもう卒業したからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
2022年の国内アプリ売上ランキングでは、『モンスターストライク』が2年ぶりのトップに返り咲きました。前年の首位『ウマ娘 プリティーダービー』はApp Store部門の売上減が影響し次点となりましたが、パブリッシャー別の年間課金売上では、『ウマ娘 プリティーダービー』の他『シャドウバース』や『グランブルーファンタジー』などのヒットコンテンツを擁するCygamesが2年連続の首位となりました
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
原神と14はメインとプラスαでちょっとMMO楽しむ人には丁度いいわ
数ヶ月離れてもすぐ戻れるし何だかんだずっと続けてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
中華とティックトッカーにやみ洗脳されたってことでよろしいか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:33▼返信
日本人は中華ラブ

パリピ孔明♡
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
はち・まバイ・トは糞・馬・鹿 人気と広告の多さは相関関係ないもの理解できない糞

はち・まバイ・トは本当に反・日シ・ナ人だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
神ゲー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
中国の政治体制は嫌いだけど中国人が嫌いとかじゃないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:34▼返信
広告が多いってそれだけ広報費バラ撒いてるだけで人気関係ないよな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
反日看板ですら金だせば堂々と貼れてしまうのが日本
日本は経済国だったから札束でぶん殴られる経験が少なかったが
これからは法的な規制も入れていかないと末期MMOみたいな異常な中華汚染がはじまるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
金で広告出してるだけじゃん
駅のジャン魂萌え萌え広告も立憲民主党議員が叩いてたけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:35▼返信
人気はマジで関係ないよ
渋谷の駅前だろうがNYのタイムズスクウェアだろうが
金さえ払えばお前らの顔面広告だって出せる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
ここで必死にネガキャンするのはダサいからやめとけよ
面白くないと思うなら黙って放っておきゃいいのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
秋葉原全く行かなくなったし街角のどんな広告も無意識に避けるようになった
景観汚すだけの広告って意味あるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:36▼返信
そら広告費払えば広告出すやろ。何を主張したいんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
支那の無料ゲーに全てにおいて負けた日本の恥ブスダの伝説www
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>112←かねはらわん日本の貧乏コメ共はたちさってほしいのね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
ここまで日本の対抗馬がほとんど出てこないのも悲しいな。
金出せば〜ばっか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
よくミサイル突きつけてくる敵国に送金しようと思うよな
顔踏まれて喜んでるんだから手に負えないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:37▼返信
>>113
ここのゲハ共は中韓をやたら見下してる上に互いの日本企業叩いてるクズ共だから言っても無駄だよ

情けないね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
中国に金を吸い取られてますね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
>>82
ただの中華マネーだからな
人気無いからあっちから金引っ張ってきてるだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
キャラが硬派だったら俺はやった
こっちのほうが売れるんだろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:38▼返信
ゼルダより面白いからな、残当
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
豚が発狂してて思い出したけどスイッチは未だに原神をプレイできないんだったな
まあ原神やってたらゼルダなんてやらないだろうからプレイできない方がいいか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
成功の秘訣はハブッチ定期
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
×広告が多い=人気がある
〇広告が多い=人気にしたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
中国父さんに喜んで頂けて日本人としても誇らしいです🤗
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
>>81
ランキングまでは金で買えないからなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
そりゃオタクの町なら一番儲かっているソシャゲ業界の広告がメインになるわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
広告費を沢山払ってるだけでしょ
最近じゃバス停の壁はゼルダだらけだったしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
中国嫌いならトンキンは江戸に戻すハズだよ
中国から伝わった漢字を愛し使い続ける日本人
可愛いパンダにメロメロやで

中華嫌ってるのは朝鮮韓国みたいにハングル使ってる民族では
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:39▼返信
クオリティは高いけどほぼパクリでできてて
日本製品を装って世界展開してるものを文化輸出とかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
単純に原神の会社が日本の街の看板や広告スペースを占めるだけの資金力あるから出来るって前提

だからそれを含めて凄いんじゃん
そんなに文句言うなら国内のメーカーも真似れば良いんじゃねーの
135.投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
これといった特徴は無いけど豊富な資金としっかりした技術でちゃんと作ってるし、マネタイズが上手い
137.投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
>>127
広告って人気を伸ばすために出すもんだ。
じゃないと大手は全く広告を出さないことになる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:40▼返信
>>128
ODAで日本に金支援してもらってたくせになにが父さんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
基本無料の原神に圧倒的に負けるティアキン
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
原神って名前も見た目も日本要素ばっかりやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
>>122
金引っ張ってこれるくらい稼いでることにはだんまりなの草
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
原神が発表された時にゼルダのパクリだと叩いてたくせに
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:41▼返信
中国さんこんな素晴らしいゲームを作ってくれてありがとう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>142
セルラン33位w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
ティアキン国内初週売上500万本達成!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
>>143
中国人が暴れてたな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
アバズレが成功?
一か月のツイート数が悲惨になってることはご存じで?
自称アクティブ数が10億人といっているのですよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
日本人が課金した金で日本の広告代理店に金払うんだから文句ねーだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:42▼返信
文化輸出って何やねんお前らの文化じゃないぞw
パクリ文化という事であれば納得できるが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
>>93
都内のJRでは見ない日は無いかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
ソシャゲのクオリティとか言われても困る。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
日本の原神への対抗馬って何かわかる?
FGOだぜ? こら簡単に負けますわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:43▼返信
クソ雑魚性能で実装した星5キャラを全く修正する気がないのがベータ版のリークでバレてるし
それで誰もやってないカードゲームの調整は頑張ってやるもんだから次のバージョンで見限る人多そうだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
>>134
広告してセルラン33位
広告会社「無駄金アジャースww」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
広告だけは見かける
やってる人はあまりいない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:44▼返信
ホヨバースはもう中国のメーカーじゃないけどなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
不景気だのを言い訳に賃金アップしてこなかったツケ
経団連とか私服を肥やす事しか頭に無い無能集団は解体してどうぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
広告が出てるだけで大人気と勘違いしちゃうのか
金さえあれば誰でもできるのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
日本のゲームは廃課金が必須だからうんざり
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
粗製乱造しかできないならカプコンみたいに切り捨てた方がいいんだけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
パチカス批判してたオタクが皆ソシャゲガチャにやれてんのほんま滑稽なんだよな
クズは属性が変わったところでクズ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
ブレワイのパクリwって笑われてたころからするとすごいと思うよ
個人的には似たような美男美女しかいなくてすぐ飽きちゃったけど…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:45▼返信
>>102
モンスト、ウマ娘、FGOと国産まだ強いんやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
>>153

まとめサイトの人らって
中国韓国を嫌ってるくせに
日本企業のゲームも叩くしそりゃそうなるわwって感じなの草
任天堂とSONYも叩いてるしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
もう日本のゲームとかマジで誰もやってないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:46▼返信
もうとっくに日本は負けてんだよwwwwぶーちゃん哀れwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
>>166


家庭用は日本強いよ
ソシャゲはもう相手にならんw

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
文化を名乗るなら日本の文化だろ
日本が逆輸入してんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信

中華ゲーやるお前らのせいw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:47▼返信
日本メーカーの技術力だけ下げる任天堂の悪影響が無ければ日本のメーカーからこんなのがとうの昔にいっぱい出て海外も取れてたんだよな
結局日本ではソニーだけが原神でボロ儲けしてるけど
172.投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
JP勢がチョロいだけよ
シ〇コ●エ〇ロっぽいの出せばバ〇●カが金落とすんだから楽勝よな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
それより崩壊のステマ頑張ったら?1位にもなれてないけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
鳴潮やゼンレスと控えてるけど日本のオープンワールド大作出そうな気配が無いな…開発費も人材もポチポチと違って膨大だろうしなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:48▼返信
いつも広告出してるビビットアーミーは社会現象扱いでええか?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
中韓の方がまだゲームに未来があるね エーテルゲイザー、鳴潮
日本のソシャゲは何だろ またドラクエIPの糞課金ゲーでも出すか? なろうアニメのソシャゲもあるかw
最終兵器としてブループロトコルもあるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
いや金払えばどんな広告でも打てるんやけど🥺
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:49▼返信
>>1
特亜ゲーに献金とか今だに出来ない
中共はゲームやアニメ、日本の声優を使って親中反日の日本人(特に若者)を増やそうと工作している
中共と一般の支那人や支那企業は別とか思ってたらアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:50▼返信
>>170
カスゲーしか出さない日本勢が悪い
どれも星のドラゴンクエストみたいなやつ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
宣伝しないと無理って表れでもある
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
気持ち悪いパクリ武漢ウイルスシナ猿
ゴミ中国天安門
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
中華のソシャゲCMパターン多すぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
ここのステマはアズレンの時からスマホゲー持ち上げに掌返ししたからわかりやすいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
パクリ文化のパイオニアのチャイカスに
輸出入の概念があったことに驚いた
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:51▼返信
ティアキンやらんでこれやってる阿呆はいないでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
原神の話題を出すと
本当はちょっとやってみたいんだけど宗教上できない強がりいっぱい湧くの草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
日本のそういう層にしか認められてないって、どちらかと言えば恥ずかしいことだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
ゼルダっていくつワールド追加されてんの?操作キャラは何人増えたの?

え?6年かけて劣化クラフト要素加えて使い回しのマップに操作キャラはひとりだけです?そんな馬鹿なことあるかよwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
>>165
別に俺はその集合体意識じゃないしな
ついでに今俺は原神とスターレイルとティアキンやってまーす
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
>>50
ゼルダを狙ってかどうかはわからんが、トレンド操作自体は今もあるらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
文化盗用の無理やり輸出だろタヒね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
文化輸出とか阿保か
おもっくそ日本のオタク向けだからに決まってんだろうが
プレイする分には中国製とか日本製とか関係ないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:52▼返信
自分で広告費だしてそれ見て原神凄い!は流石に恥ずかしいからやめてほしい、アンチに煽りネタにされるだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
ゼルダよか開発頑張ってるし素直に褒めたいところだけど
最近迷走気味だからな、謎のカード推しとかキャラクター未復刻500日越えとか
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
ゼルダが凄すぎて急に中国共産党ゲームステマ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
>>161
カプコンは諦めてないし位置ゲー出すでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
PCマルチにしとけば原神並みにはできたのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
>>190
いつまでガチャゲーやってるの?w

これで勝てるの草
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
冗談抜きでゼルダの上位互換化したからしゃーない
ショタのゴリ押しがクソだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:53▼返信
馬鹿どもがプレイしてるから人気は人気なんだろうが、
文化輸出は言っていることがおかしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
広告広告いうけど広告出す金すらしょぼいのが今の日本なんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
日本はもう貧困国だから
裕福な中国には勝てないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
パクリの中華ゲーなんてやる気もしないが日本のソシャゲも大概
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
>>2
日本人にとってオタクの街・秋葉原って付加価値が薄れてるからな
だから中華が広告貼って日本にカネ落とす構図が出来上がってるだけよw
日本のアニメが中華で大人気だろw どっちもカネ落としてるのは中華なんだからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
ツイッチのゼルダのプレイユーザーと比べろよ
208.投稿日:2023年05月15日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
こんな中国共産党の課金ゲーがゴキステ5の2年連続PSグランドアワード受賞なんですよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
※177
ソシャゲしか知らないチー牛おって草

原神界隈ってこんなのしかいないの?w
211.投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
>>200
泣き言はいいから6年かけたガチャゲーでもない神ゲー(笑)マップはいくつ追加されたの?操作キャラは何人?アクション要素の数は?ミニゲームの数は?ストーリーはどれくらいの長さなの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
まあ日本のソシャゲよりは世界的に人気なんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
>>200
ゼルダ6年やり続けるのが真の勝者
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:55▼返信
昔は日本も欧米のあらゆる物をパクリまくってたけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
ゴキステ5を支える主力ゲームw
それがハラガミw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
>>209
原神ってAppleだけじゃなくてソニーのカモなんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
文化の輸出?笑
もろ日本文化を丸パクリしただけのこれが「文化の輸出」は笑うわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
コアゲーマーじゃなくて今までゲームあまりやってない層が大量にやってるからな。
おまえらの感覚とは違うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:56▼返信
ティアキンやったあと原神やるとアクションもグラもfpsもぶっちぎってるからマジで上位互換なんだよなぁ
今から始めるやつはあの多すぎるボリュームで追いつく気になれるか疑問だけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
ネトゲに関していえばこの水準のゲームはもう日本のメーカーには作れないんでごり押されてももはや反感とかないわ
中国は家庭用ゲーム機メインのパッケージゲーム市場でまともに戦えるほどの開発力はないけど
ネトゲであれば原神よりこっちのほうが上だといえるようなタイトルが和ゲーにはほぼない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
札束で殴り合うゲームはちょっと…w
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
中国ですずめの戸締りやslam dunkが売れまくってのと秋葉の広告どっちが凄いの?🤔
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
>>200
正直ガチャゲーの何が悪いのか全然わかんないんすけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:57▼返信
廃課金者はいいカモだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
>>210
お前も仲間だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
※201
あと欠点は翻訳が微妙メガニケくらい翻訳しっかりしてくれればな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
ゼルダ叩いたとこで原神の糞しょぼいメタスコアは変わらん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
原神やヨースターソシャゲやってる奴は売国奴の国賊
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
一番最初の頃の情報出た時に属性が〜とか書かれててメンドクセって思って遊んで無いわ
取っつき安さ実際どうなんコレ?
PS5買ったしちょっと興味出て来てんだけどねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
日本の場合は
「ここで不便な思いをさせて、課金で一気にドカッと……」とか
「早送り機能を30日の限定有償にしたら儲かるやろなあ……」で自滅してるんだよな。
百合の中に男を混ぜたり1年以内にサービス終了を乱発したり。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
ファイナルソードのほうがおもしろかった
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:58▼返信
>>224
そもそも今の原神ってエンドコンテンツとか視野に入れない限り課金する必要性皆無だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
>>219
逆だぞ
課金もしもしって馬鹿にしてた層が試したら予想以上に完成度高くて取り込まれてんだよ
ライトユーザーはとっくにやってるし最近離れ始めてるまである
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
広告で自画自賛ってほんと五毛って終わってんなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
なお中国はプラットフォーム持ってないせいで日本とアメリカのATMになってる模様

これいうと何故か原神界隈が怒る
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
たいして金かけずに開発できたゲームに日本人は大金落としてくれてウマウマ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 18:59▼返信
ちょうどアニメ絵が求めれてる所に入った感じ
日本で作らなかったのが不思議だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
普段ゼルダを任天堂だのfpsだの馬鹿にするのがはちま民なんだから褒め称えろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
原神は終わったコンテンツだよな
最新作に客を移動させようと頑張ったけど最新作がクソ過ぎて慌てて原神に戻そうとしてるよね
もう遅いを自分でやってる
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
>>229
おい昭和で時間止まってる奴おるって~
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:00▼返信
確かに中韓のソシャゲーは最初課金しても後から課金しなくても進めていけるのはバランス取るのうまいと思うわ
日本のは初期から出るガチャキャラは大抵後半実装のストーリーについていけなくなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01▼返信
広告云々は原神側が日本に金を使ってるかどうかでしょ。もちろん広告を使う分、稼げているという事でもあるけど。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01▼返信
>>236
多分なんの話?って言われる
てか同じこと言ってたやつが攻略サイトにいてそんな反応だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01▼返信
広告なんて金を払って出すものだけど中国では違うのかね
大々的に広告を打ち出すのって実際には人気が無いのをごまかしだまして客をつかむ典型的な手法だし
それを喜ぶというのは中国の民間がどんなものが想像つく反応だけど
広告なんて中国政府の意向に従わないと出せないだろうし表現の自由の無さを感じる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01▼返信
こんなゴミからブスダ2で空ステージを体裁だけでも必死にパクって詐欺PVしたのにショボ過ぎて意味なかったのは涙を誘うww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:01▼返信
※222
札束で殴り合うタイプの対人要素ないぞ
精々ミニゲームで競う程度
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
シンプルに金出してアキバに広告出してるだけなのに無知なのか知らないフリなのか自画自賛が痛すぎる…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
>>247
なおガチャゲーの模様w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
そんな言うほどないよなこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
>>2
その二つあげてクオリティ高いとか目腐ってんの?w
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
>>230
わりと即慣れる
書いてあるの読むと面倒くせえって思うのはわかるけどな
俺も全く同じ事思ってたし
要はメインの攻撃役を他の三人で補助するだけだから他の三人でスキル使ったあとメインアタッカーで殴ってたら追加ダメ凄いよってだけや
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
儲かるからソシャゲで売ってるんだろうけど
フルプラでも勝負できる出来だよな正直
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:02▼返信
ゲームはセルラン33位で売れてないのに広告すげえええええって褒めればいいの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
ブルプロまでのつなぎで遊ぼうと思ってたけど3日も経たず飽きた
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
※249
???
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
>>232
唐突なファイナルソードに草
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
まあ別に良くもなく悪くもなく、それを見て嬉しければそれで良し
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
セリフが長くだらだらするので疲れるゲーム
アクションもキャラチェンジしないと戦えないというのもネック
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
セルランセルラン言ってる奴は全世界のセルラン知らないんだろうなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:03▼返信
クラフトピアがあるからパクリだの何だのと原神叩けないんよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
昔ほどテレビCMやらんくなったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
>>253
フルプラだとこんなに追加出来なかったしブレワイのパクりで終わってたろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
※237
調べたら中国人めっちゃ日本に金使ってて草

最近のアニメ映画だけで数百億円稼いでるけど中国人は怒らんのか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
熱狂的SONYネトウヨいはく
中国は尖閣諸島に侵略に来るな!在日中国人は祖国に帰れ!🤚

原神出来るPS5最高!勝利の女神NIKKE尻最高!原神とドスケベNIKKEの為なら破産しても惜しくはありません!🖐️クルックル
ゼルダ糞!ポケモン糞!日本のゲームメーカー地に堕ちたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
※中華ゲーに課金した分は砲弾になって日本に返ってきます
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:04▼返信
>>228
ユーザースコアもしょぼいぞw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:05▼返信
今度は空島編になるんでしょw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
>>236
古い認識は更新した方がいい
少なくとも最近3割近くは原神すら見てない
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
※260
中国人しか課金してないゲームが上位に来てる時点で世界(笑)なんどけども

てか中国ってアメリカと敵対してるくせにアメリカに送金しまくってるの意味わからん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:06▼返信
ガチャしなくても無料で手に入る星4が優秀だから
余裕でメインクエはクリアできるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
>>240
普通に売れてるのに必死に終わったことにしてて笑う
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
>>266
ちがうちがう
戦闘機と戦艦が経済水域と領空侵犯しにくる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
文化輸出て
パクりまくってて良く言えるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:07▼返信
支那ウヨにマリオとポケモンの売上げ出すと黙るの好き
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>50
3文字だとトレンド載らないないんじゃなかったか
コログも3文字だから載らないし、中韓ソシャゲみたいに年中ハッシュタグキャンペーンやってるわけでもないからばらけるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:08▼返信
>>233
エンドコンテンツも螺旋も所謂SRキャラでアッサリ攻略されてるからSSRいらんちゃいらんけどな
未だに初期実装のSRキャラをゴリゴリの廃課金がみんな使うし
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
人気というかチャイナマネーやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
ハブッチ
280.投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
萌豚とかいう家畜豚に喜ばれて中国さんも嬉しいようで
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
そら和ゲーが好きで和ゲーぽいの作ってその本場日本で実力で受けたわけやから嬉しいやろな中国人はたまにこういう屈託のないとこ見せるから嫌いになれんよななんやかや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:09▼返信
鍾離と雷電将軍がカッコいいだけのゲーム
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
下二つのゼルダコメがなんか惨めやなw
構ってちゃんか?確かに言うほど話題になってないもんなティアキン
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
崩壊は駄目っぽいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
>>62
すまんブレワイからティアキンへの変化と原神のリリースからの変化を見てると原神に将来性があるとは口が裂けても…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:10▼返信
ブリーチとか日本アニメのソシャゲは盛大に失敗してるよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:11▼返信
散々他のまとめサイトで馬鹿にされてたのに懲りずに自画自賛してるのメルタル強すぎて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
売国奴共が4
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
島買ったら中国領土アル!誰もやって無いけど原人の広告で池袋占拠したアル!中国領土アル!って騒いでるクソチャイニーズにムカついている日本人の方が多いだろ。原人なんて案件キンyoutubeくらいしかやってねーしな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:12▼返信
>>285
欧州人もう飽きてて笑えん
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:13▼返信
>>289
代わりにモンストFGO馬娘パズドラドッカンバトルやろうぜ!!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:13▼返信
やってる人多いのは違いないけど、広告の量はただ使った金の量だろう、アホか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
>>64
なおオープンワールドでやることがダンジョン周回かミニゲームかカードゲームしかなく、肝心のフィールドも草神の国で追加マップが何バージョンも砂漠ばかりでユーザーから突っ込まれまくってる模様
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
>>2
アズレンのどこが?
絵以外に何がある
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
日本が日米安保を捨ててアメリカの枷から解き放たれて
中国の正しさに触れればもっと原神を楽しめます
日本人は正しい選択をするべきです
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
スイッチングハブで大成功
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:14▼返信
ほんとに人気なら広告いらんだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
>>53
まぁその中華に沢山Switchが流れているけどね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
中国内だと情報規制でアキバはいまだにオタクの街って認識なんかな?なんかズレてるんだよなあの国
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
日本のゲームやアニメの模倣だけどな
しかしまぁ日本から出ないねぇ・・・
コンシューマーは強いんやけどなソシャゲとなるとボコボコやな
環境が違うからしゃーないけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:15▼返信
>>280
話が通じねえこいつ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
田舎だから見たことねーわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
>>260
全世界のセルラン出すとそれこそアジア以外の大抵で見捨てられて見る影もなくなってるじゃん…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
あの国ゲーム嫌いみたいだし工口にも不寛容だから色々大変そうだけど、よくやってるな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
ゴキ感激
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:17▼返信
ティアキンの新要素全部パクられそうだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
アキバもだけどはちまもお金貰ってるよなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
ブレワイひな型にしすぎやら批判出るけど、結局オタク寄りのオープンワールドのゲーム日本じゃ出なかったしな
そこは素直にすげえと思うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
日本のゲームメーカーが悪いね
儲けたお金をゲーム以外に使いすぎる
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
ナルトのソシャゲと聞いたら海外も反応いいだろうに案の定何一つとして活かせない日本
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:18▼返信
コロナ生み出した奴らがなんか言ってんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
※307
それは正直思ったw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
レッドチームシナテンドーどうすんのこれ?www
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:19▼返信
今回のティアキンも原神2みたいなのが出て日本駆逐されるだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
>>298
んなわけねえだろ
売れないものに広告出すのが無駄なんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
>>304
売上の次はおま国のはなし?
都合のいいことばっかり言ってるけど日本のソシャゲなんてアジアどころか日本以外は全然じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
日本人ならモンストかパズドラだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:20▼返信
>>292
地獄のラインアップで草
日本の癌だよこいつら
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
>>315
そもそもティアキンがパクるほどの魅力が無いし既に劣化原神やん
ていうかティアキンがパクりの塊だし
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
文化輸出wwww
おまえら共産主義国家になってからなにか
自国の近代文化を発展させてきたか?
中国の文化は清の時代で終わり
毛沢東と臭菌病をうらむんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
真似しかできない中国さんちぃース
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
AIに頼りすぎてスカスカのゲーム作る未来しか見えないな
ある程度優秀な人材は押さえてるみたいだけど金儲けの中国だしな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
>>311
十分過ぎるほどキャラコンテンツで稼いでるけど脳のアップデートしよう
なんならポケモンはライセンス料だけで兆稼いでます…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:21▼返信
文化輸出wwww
おまえら共産主義国家になってからなにか
自国の近代文化を発展させてきたか?
中国の文化は清の時代で終わり
毛沢東と臭菌病をうらむんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:22▼返信
でも日本人って三国志好きでしょ
大人気のドラゴンボールのキャラなんて孫悟空、餃子、天津飯

日本人って女体化させてれば喜ぶよね...
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
中国人ってやたら「日本に褒められたい、認めらたい」願望強いよな、ここのコメ欄でもそうだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
原人?ああ、あの自国民を何千万も殺した無能?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
>>260
記事が日本で広告出して人気とかイキってるのに海外に逃げるんか?恥ずかしすぎるwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:23▼返信
>>324
ゲームの話だよねこの記事
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:24▼返信
ティアキンにパクられてるのはいいんかな
寛大やな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:24▼返信
中華スマホゲー会社が金払って日本に公告出してるだけだろ
なんかこいつら日本人が好きで中華スマホゲーの看板出してると勘違いしてないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
原神はもっさりしててあまり好きじゃないけどね
幻塔は課金圧やべーし、崩スタは虚無期間長すぎるし
鳴潮次第だな

和ゲーにしても課金回りマジでなんとかしろレベルだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
そもそも今の中国が完成に日本文化に染まってるんだけど…
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
ハングルプロトコルといい日本で大人気!とかやる前にテメェの国で大人気にしろよ(笑)
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>329
日本では少なくともBtwより売り上げは上だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
一つ聞きたいんだ

日本ってなんでこんなに貧乏になって

新しいものが生まれなくなったの。?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:25▼返信
>>331
元々ブレワイのパクりから始まってる部分あるしパクられ返されても文句言えないやろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:26▼返信
大日本国のブルプロがあるから永遠に大丈夫
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:26▼返信
マッチポンプw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
ブヒッチ切ってPS5版優先させたのは大正解
ローエンドに合わせてたら今頃サ終だわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>329
人気に対して売り上げを持ち出しておいて海外は見えない聞こえないの方が恥ずかしいぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
337みたいに大嫌いな日本語で日本人腐しないと発狂しちゃうんだってさ。キンペー相手に勝手にキレてろよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
>>315
次は韓国はティアキンパクったの出て日本は相変わらずなのに一票
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:27▼返信
俺的との温度差で草
はちまはお金貰ってるから当たり障りのないことしか言わないよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
シナテンドーシナッチ死亡クソワロタw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
ファンの民度がAI絵師と変らないから嫌い
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
>>331
どんなに頑張っても安定したフレームレートと高解像度はパクれないからなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:28▼返信
>>342
だって事実広告出しただけで人気でもないし売上もないだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:29▼返信
秋葉原って今や風◯街なのに未だにオタクの街だと思われてるんだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:30▼返信
広告って金払えば設置出来るって知らないんだろうか
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:30▼返信
新作ゼルダ見て来たけど
戦闘が幼稚でクラフト要素もオリジナル要素なし、キャラデザも奇形でストーリーはいつもの王道展開()
原神に勝ってる要素どこにあるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:30▼返信
2022年の国内アプリ売上ランキングでは、『モンスターストライク』が2年ぶりのトップに返り咲きました。前年の首位『ウマ娘 プリティーダービー』はApp Store部門の売上減が影響し次点となりましたが、パブリッシャー別の年間課金売上では、『ウマ娘 プリティーダービー』の他『シャドウバース』や『グランブルーファンタジー』などのヒットコンテンツを擁するCygamesが2年連続の首位となりました
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
中国人は大日本帝国の戦犯国の日本人を許したよ

美国に原子爆弾2発喰らっていっぱい死んでちょっと可哀想
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
これゲームなの?ネットゲーム?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:31▼返信
ゼルダと比べると崩壊や原神全然ツイッチでも人気ないしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
逆に言えばそれだけ中国が日本に投資してるって話なんだけどw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
ぶっちゃけいつまで原神言ってるの?って印象
日本はエンタメ大国だからゼルダだのポケモンだのslam dunkだの色々な話題で盛り上がるけど中国はずっとコレばっか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:32▼返信
正直に言う
雷電将軍移行まともな見た目のキャラきてない
気色悪いのか男ばっか
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
2022年の日本のPS売り上げ2位が原神だっけ

日本じんどんなきぶん?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
>>356
ゼルダと比べたらは当たり前すぎて
比べるならソシャゲでしょ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
ティアキンも崩壊も出たばかりだけどなんで原神言ってるのか不思議
いつまで言ってんだ?
363.投稿日:2023年05月15日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
中国が金にもの言わせて宣伝しまくってるだけ
そもそも秋葉は昔と違って閑散としてるから、広告費も安いしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
>>352
見ただけは草
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
>>349
人気もなければ売上もないって何を基準に話してるの?
セルラン1~3位を基準にしてるなら日本の他のゲーム全てが人気もなければ売り上げもないことになるけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
>>365
見てわからないのは草
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
ほんとに人気?
国家ぐるみでGDPを粉飾するような国だから信じられませんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
中国人はゲームを政府が管理してるからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
原神信者の隠しきれないゼルダ、ウマ娘のコンプレックス好こw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:34▼返信
原神なんて今プレイしてる日本人はおらんぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
シナパヨの人気の基準広告出しただけwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:35▼返信
まぁ中国では凄いかもしれんが日本ではいまいちやな36位か
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:36▼返信
>>371
稲妻終わってから冷めちゃった
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:36▼返信
>>353
モンストは売上累計世界2位だから勝てるわけ無いと思うけどウマ娘、FGO、パズドラ以下で人気無いんやなハラガミって
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:37▼返信
皆ちよっとだけプレイしてやめてる
それが現実
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:37▼返信
任天堂の美談ステマもパクりだしたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:37▼返信
日本で人気なんて聞いた事ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
金かけてるだけだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
※360
Appleとソニーに奪取されるのどんなきぶん?w

これいうとみんな黙るの好き

381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
面白いのが原神を叩くための相手が全部ソシャゲつてねwww
情けなーな日本のゲーム市場w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:38▼返信
同じく中国メーカーの崩壊なんちゃらとかいうゲームのデータを吸い出して3dモデルのボーン名称とか見たことあるけど全部日本語でワロタw
やっぱ日本人が引き抜かれて作ってるじゃん。日本メーカー頑張れよ・・・。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:39▼返信
>>354
そういうので発狂するのは中国人と韓国人くらいだから勉強になった?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
>>381
ゼルダがソシャゲ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
中国と日本は真の友達
日本は侵略を止めて正しい政治を行うべき
それが出来る国だと確信した
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
キモオタのせいで侵略されてるやん!

クソデブ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
中国産のソシャゲはやっぱ安定なんよ
日本はすぐサービス終了するし金全くかけてない
原神やスターレイルばっか流行るのも納得だわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:40▼返信
>>382
給料安いから無理でしょ
まさに中抜き文化の結果やね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:41▼返信
これで中国がソシャゲの元締め抑えてたら強かったのにな
現実はヤクザアメリカに利益吸われまくりっていう
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
>>380
たしかに世界ゲーム企業比較だとその2社はいるけどmihoyoってランキング内にいないしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
コドオジ「原神最高ー!デュフフ」
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:42▼返信
>>387
お前が知らんだけで話題にもならずに死んだ中華ゲーたくさんあるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
れいわの山本太郎みたいな事を言い出す中国人
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:43▼返信
 金 だ よ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
※381
【悲報】原神信者さん、脳が破壊される
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
課金面、内容面でも文句なしのナンバーワンソシャゲ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
やっと時代が追いついたな。昔からのゲーマーは先行者やったということだ結果論で言えば🥴

特にテイルズはスーファミ時代からシナリオ、通常攻撃、スキル攻撃を使ったアクション。を大昔からやってた。今は主流よ。時代がやっとテイルズスタイルに入った。

昔からテイルズやってるワイ、超絶高みの見物🥴
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:44▼返信
日本代表ソシャゲはFGOなので負ける気しない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
馬鹿「原神なんてもう誰もやってない筈なんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!!」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
広告ってのは人気を向上させるために企業が金を払って掲載するものだから、それを人気の基準にしてしまうのは変
100日後になんたらとかいうワニが人気あったことになっちゃうわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
ネトウヨ中国人がいうには日本人は全員原神やってるらしいぞw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
セルラン大した事なくない?
普通に日本のソシャゲの方が強いやん
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
日本にはハイクオリティ(公称)な基本無料オープンワールドのPSO2 NGSがあるだろ
胸を張れ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:45▼返信
人気っていうことにしようと必死だからこそのこれだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:46▼返信
何が輸出だよパクリで金流して広告埋めてるだけだろうが
つーか最近やたら苦しいヨイショがふえたけどオワコン加速でビビってんの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:46▼返信
人気無くなってるし崩壊流行らせないとやばいだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
・原神を狩るもの→現人神ホロライブ

しょぼすぎる
第一ふつーに原神の実況してるんちゃうんか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>399
次の国待ちに入ったし古参すら今やらないね
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
やっと時代が追いついたか。
ゲーマーは何一つ間違っていなかった。
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
※400
それを分かってない信者を馬鹿にするの楽しいじゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>396
洗脳されてるやん…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
>>407
にじさんじ最高!
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:47▼返信
個人情報ありがとう!!
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:48▼返信
エンドコンテンツの難易度が課金して強キャラ完凸してもG級装備で下位クエストと言われるぐらい無凸でちょうどいい難易度
日本のソシャゲの凸前提の課金圧とは大違い
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:48▼返信
>>180
おうそうだな
お前の家に電子部品の一個たりともメイドインチャイナの製品がないなら言っていいぞ
一個でもあったら中国に課金してる国賊な
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:48▼返信
他のソシャゲが月数十億とこ原神は数100億だからな
覇権すぎる
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
ホモと相変わらずなミニゲームラッシュで売上もアクティブも下がってるんですけどね...とほほ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
中国は日本に強い憧れがあるから仕方ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
>>416
なお利益
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:49▼返信
ゼルダがDLCレベルの水増しで悔しいです
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
>>417
次で女くるからキモオタは課金しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
中国人より給料の安い日本人が
中国のゲームに中国人より課金する
どんな植民地だよここは
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
儲かってねえと駅に出す広告費なんて捻出できないからなあ
そういや原神は ufotableがアニメ化するんだったか
それだけで強いわなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:50▼返信
一昔前はこのサイトでも馬鹿にしまくってたくせに
今や完敗だもんな
文化先進国は違うね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:51▼返信
>>410
月数百億の売り上げで殴られて悲しいね
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
もう終わりだよ小日本
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
原神も元を辿りまくればテイルズのパクリやからな。
スーファミ時代にテイルズの戦闘思いついた人はマジ天才やで。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
>>81
日本のiPhoneだけの売り上げか?
ならそれプラスアンドロイドとCSとPCの売り上げがあって
それが世界中分あるけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
映画やアニメにゲームだけじゃなくて広告にも金落としてくれるんか中国党さん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:53▼返信
ゼルダ総売上でもってしても原神数ヶ月分の売上だろ
レベルが違いすぎる
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:54▼返信
アニメ調のせいで未だに原神を日本のゲームだと思ってる欧米ゲーマー沢山いるけどな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
※422
圧倒的に中国人の方が金使ってるけど痛い妄想やめよーよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
>>430
マップも現実装分の数分の一くらいじゃない?
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:55▼返信
※374
メインストーリーがラノベ拗らせたレベルで設定入り組んでてイミフなんだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:56▼返信
>>431
それ言い出すと日本を中国の一部だと思ってる欧米人割といるぞ
お前だって性格に欧州の位置言えねーでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
>>422
CEDEC 2021フランス人ゲーム開発者「図にすると給料安い日本より安いのが中国」
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
>>431
それはないだろ
中国のキャラは中国読みだし
まあ3億人もいれば数十人は勘違いするかもしれんが
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
※29
ブルアカあんだけ騒いでて30位ワラタ
やはり工作だらけだったか
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
途中からただの妄想ばかりになるの草
原神界隈煽りがいあるわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:57▼返信
ワイ、原神はやってないけど、高みの見物🥴
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>435

日本を中国の一部と思ってる国とこかいってみ?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>439
じゃ総売上の数字で勝負しよーぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>427
原神をテイルズのパクリ扱いは初めて見た
お前が起源王だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:58▼返信
>>430
売上の話するとポケモンにボコられるから辞めとけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:59▼返信
>>442
ポケモン、ライセンス率だけで1.3兆円だけど勝負するか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 19:59▼返信
原神に負けるゼルダなど見とうなかった😭
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
原太郎煽り耐性皆無で草
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
>>445

なんやライセンス率って
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:00▼返信
原神界隈なんておるんか
今ティアキンやってる任豚じゃね
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
>>441
中国 日本 一部とかでググってみたら?
欧米でもお前みたいに学のない層はマジで思ってるよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:01▼返信
>>445
もう超えてんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
文化輸出の点で言ったら80年代のジャッキーチェンのカンフー映画の方が凄かったと思うけどね
原神って日本のアニメ絵だから彼ら的に100%満足なのかな?とは思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
>>445
流石にポケモンはずるいからアンパンマンあたりにしよう
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:03▼返信
キャラコンテンツとして完全に成功してるからなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
反応の最後の二つ草
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
ブサイクゼルダ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:04▼返信
世界ゲーム企業売上でランキングに入ってこないハラガミの会社
他の中華会社はランキングに入ってるのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:05▼返信
>>451
売上で勝負なんやろ?w
総収益10兆やけど原神は?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:05▼返信
>>445
それ円だろ?
12月の世界売り上げが1億9000万ドルだから年ではゆうに超えてんじゃないかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:05▼返信
金さえあれば広告スペースはいくらでも確保できるしな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:06▼返信
>>457
そりゃゲーム業界全体でみたら雑魚だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
>>458
総って数十年の合計か?
始まって2年のゲームに数十年分で勝負だ!って悲しくないか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:07▼返信
>>1
List of highest-grossing mobile games
Monster Strike $10,000,000,000
FateGrand Order $6,300,000,000
Genshin Impact $4,000,000,000
総売上でもこれだけの差
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:08▼返信
>>462
年間で勝てないなら数十年分の売り上げ合計で勝負だ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:08▼返信
>>457
セガ、カプコン、コナミ以下だしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
ソニーPSに引っ張ってきたの正解だったな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
>>463
Pokémon Go $7,760,000,000
ポケモンはこれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:09▼返信
何それ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
中国人も言うほど喜ばんやろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
※337
日本はハードウェア信仰の国なので、
物質として見えないソフトウェア系を軽視しまくってるから。
結果として「嫌なら出ていけ」に対して本当に出ていかれて後継が育たなくなった。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:11▼返信
すまんな。
日本人だが、微課金している。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12▼返信
>>459
ポケモンGOは5年で50億ドルかせいでたけどもw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:12▼返信
>>464
ライセンス1.3兆円は去年ですw
はい勝ちw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>453
バンダイの今期決算でも1億ドルはなかったがなんの売り上げなんだ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:14▼返信
>>462
ポケモンは世界的に広告キャラとして使われてます^^

原神は逆に金払って宣伝してるけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:15▼返信
ざっくり言えば原神は1000万本級のタイトルくらいの年間売り上げよ
だから比較すれば大したことない

ように見える それが継続的に吐き出され続けてるってのが化け物な点
運営型タイトルは低出力長期間で採算出すのに、原神はAAAタイトル級の出力がある
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:16▼返信
1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た
ポケモンとキティはすごいからなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:16▼返信
>>475
さすが、ゲーム開発費より広告費に金出す任天堂は違うぜ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:16▼返信
>>450
ググっても出てこないけど。ホラ吹くなよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:17▼返信
>>472
なら年10億だな
月2億だから余裕で超えてるじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:17▼返信
原神が中国人の心の支えみたいになってて草
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:18▼返信
>>480
ニシおじちゃんはさんすう苦手だから…
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:18▼返信
・ゼルダの最新作が想像以上のデキだったから嫉妬してんの?

記事のコメントがヤバイなw
豚って任天堂のゲームが中心居ないと我慢ならないんだろうなwww
ただの広告の話してるだけなのにゼルダガーは可笑しいってw
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:19▼返信
売上すげぇと思ったら利益たいしたことないのな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
今はまだ日本っぽい作風が受けてるだけだな
俺も原神知ってからしばらくは中華系デベロッパの著作物だと思わなかったわ
ここにパっと見て中国のものとわかるテイストで作品を作るようになり、
それが海外で受けるようになったら本物
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
ゼルダって原神のパクリゲーのこと?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:20▼返信
>>483
お手本のようなの過剰反応で草
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
>>473
2億ドル×136(ドル→円)×12ヶ月で1兆円はこえてねーかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:21▼返信
支那ゴキになったら人間おしまいだ気をつけないと
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
いまの原神はホモ要素が多くて中国でも炎上してる
性能は強いがへそを出している気持ち悪い見た目の星5男実装、男性と同居してるホモ要素満載の星4男実装で売上最低記録中
数万円課金してキャラ入手したところでイベントは性能に全く関係ないミニゲームばかりで飽きられる
やってるユーザーの方が少ない不人気のカードゲームがメインとなる次回イベントで阿鼻叫喚
いまの原神は戯けたゲイアプリとなってユーザーたちに馬鹿にされてるからゼルダの伝説やった方が楽しいと思うよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
スマン(⌒-⌒; )原神はやってないけど白夜極光っていう中国開発のソシャゲやってる課金も(⌒-⌒; )
だって国産ソシャゲうん子やん(⌒-⌒; )
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
>>488
あとこれあくまでゲーム部分の売り上げだから
ポケモンみたいにグッズとかも含めたらもっといくと思うぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:22▼返信
でもミホヨは中国から逃げたんじゃなかったっけ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:23▼返信
>>480
ポケモンGOだけで50億ドルですw
そこからライセンス料1.3兆円にアニメ、ゲーム、グッズも入りますw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:24▼返信
モーションとか色々パクってなかった?これで文化輸出とか草
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:25▼返信
>>472
もうやめて差し上げろ
原神界隈さんはライフ0や…
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:26▼返信
>>1
ゼルダを買えない貧乏がハマってるイメージw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27▼返信
>>492
それな、そもそもチー牛しか知らん原神と世界で一番知名度高いポケモンと張り合うの無理あるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27▼返信
日本にはポケモンやゼルダがあるやん🥴
グラフィックうん子だけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:27▼返信
>>483
糞GK効きまくりやん
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:28▼返信
>>472
原神が月1.9億ドルで2位のとき2022年12月の時ポケモンgoは7位だったから年間で追い越すのは
たぶん難しいかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:28▼返信
>>492
ライセンス料はゲームじゃなくて特許やぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
>>129
パクリゲーに貢ぐアホな日本人の課金が中国共産党の軍事費になります
504.投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
>>496
いや2位と7位で言われても…
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:29▼返信
日本のゲームはオワコン
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
>>494
アニメゲームグッズを含まないライセンス料って何に対しての売り上げの金なんだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
>>501
原神好きだけど流石にポケモンには勝てないと思う、知名度が段違いだし
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:30▼返信
>>2 反日パクリゲーことアズールレーン反日まとめ
・中国版に長崎原爆ファットマンのトロフィー(中国版wikiで現在も実装中を確認
・ファットマンの椅子も実装・公式イラストレーターにyuanzidan(原爆)という絵師がいる
・キャラの台詞に「民族的脊梁」=抗日戦争勝利70周年の習近平の演説「抗日英雄は民族の脊柱」
・「勿忘国恥(日本から受けた国辱を忘れるな)」「振興中華(中国を振興しよう)」等の抗日記念日における中国共産党のスローガンを踏襲した台詞も・ディレクター徐遅氏のツイート発掘で、日本侮辱発言や天安門事件への中国政府擁護発言、台湾人や香港人への批判的な発言が発覚
・コラボした横須賀市の記念館三笠にて市長より感謝状が贈呈されるも中国ユーザーからの糾弾で関連記事はすべて削除
その翌日に茅野愛衣の靖国参拝騒動が起こりアズレンのキャラを全て降板
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:31▼返信
日本にはパズドラとウマ娘があるから🥴
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:32▼返信
>>504
負けてるってなんに対しての負けなんだ
そもそもゼルダ操作できんだろ
リンクのほうがホモ受けすりみたいな勝負なの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:34▼返信
>>480
中国大本営発表🇨🇳
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:34▼返信
>>485
パッと見で中華ってなんだ?
三国志のゲームでも作んの?すでに日本のコーエーがしてるけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:35▼返信
原点のテイルズは行き過ぎてたんやな。人と時代に合ってなかった。時代はFFドラクエ ポケモンのコマンドバトルやったからな。ここにきてテイルズ系よ
みたか!!
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:36▼返信
※196
エウルア使ってて面白くないし環境ににおいてかれてるしで復刻してもねぇ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:37▼返信
なお中国さん、日本映画に二ヶ月足らずで数百億貢いでしまう

サンキュー中国倒産🇨🇳
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:37▼返信
>>487
広告の話してるだけでゼルダのほうがしゅごいんだよおお!嫉妬なんだよおお!って突然発狂するのは過剰反応ではなかったのか…
あっそっか、いつも通りだから過剰反応ではないんだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:38▼返信
>>514
言うて同じ会社のスターレイルはコマンド式なんやろ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:39▼返信
広告で勘違いしたのを誤魔化したいからって他を叩くのは違うだろ…
自分たちで民度高いって自称してるんだから日本人見習ってよ…
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:39▼返信
原神なんてどうでもいいからコウモリスープ食べてコロナばら撒いた落とし前つけろよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:40▼返信
金貰って広告出す日本

金払って広告だす中国
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:40▼返信
あと日本にはモンストがあるだろ売上の安定性が覇権やろ。
ファミコンみたいだけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:42▼返信
>>518
時間の問題
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:42▼返信
貧乏人のせいで誤解されたじゃないかよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:43▼返信
日本はゲーム作ってるけど中国はいつまでガチャゲー作ってるんだろうね🥴
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:44▼返信
>>519
えー自分たちからゼルダがーポケモンがーってケンカ売っといてそれ?
最初に原神側がゼルダポケモンバカにしたならそのレス引用してくれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:46▼返信
この前コンパでゲームの話題した時原神やってるチー牛が周りから引かれてて可哀想だった
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:46▼返信
>>497
普段言われて悔しかったやつじゃん
実際ゼルダを買ってプレイしたレスなんて皆無だしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:46▼返信
・今はみんなゼルダ一色でしょ
・ゼルダの最新作が想像以上のデキだったから嫉妬してんの?

任天堂信者って病気なん?
日本の文化の模倣で中国産の物が日本産に匹敵してて嬉しいって言う微笑ましい光景にしか見えんけど実際原神の出来は優れてるし
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:47▼返信
>>528
自虐して悲しくならんの?って感じだよなあ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:47▼返信
>>518
中国発『崩壊学園』運営miHoYoインタビュー~
陳:中国のアプリはアクション的な要素が大きくて、大体みんなターン制のRPGはほとんど遊びませんね。
李:なぜかというと、刺激が足りない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:48▼返信
日本のソシャゲは金かけてないの丸わかりだしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:49▼返信
>>526
>>9でゼルダのほうから喧嘩売ってんね
殴り返されて泣きながら被害者ヅラするとか無様やん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:49▼返信
>>525
中国ハードがないしね🥴プレステ任天堂の二強が日本やしそりゃ作るやろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:52▼返信
ゲームの売り上げで勝てないとグッズやアニメ分も含めた全部対ゲームの売り上げで勝負だ!とか約40年の売り上げ全部で勝負だ!
とか恥ずかしげもなく言えるのはすごいと思う
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:53▼返信
>>529
日本語不自由で草
病気持ちですか?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:54▼返信
で、はちまは原神公式サイトからスイッチ表記が無くなったことをいつ記事にするんだい?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:56▼返信
反応がk国とそっくりだなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:57▼返信
>>535
普段から任天堂で勝てなきゃ箱やPCで勝負だ!とか言ってるし平常どおりですな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:57▼返信
>>526
パクってる時点でバカにしてないとでも思ってるの?w
アホゲージなの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 20:58▼返信
はちまもjinもこぞって1年間記事書きまっくてたやん。宣伝費ももらってるし内心うれしいだろw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:00▼返信
>>536
キチガイから喧嘩売ってきて殴り返しただけで病気とか言われるんですが…
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:01▼返信
>>534
というかプレステで出してるし一応スイッチでも出るかもしれんゲームだ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:03▼返信
子供はゼルダ、オタクは原神。
実に素晴らしい世界だ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:03▼返信
※538
海外で日本車走ってるだけで喜んでる日本人がよういうわwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:05▼返信
今年も原神がPSアワード獲れそうだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:06▼返信
ポケモンのライセンス売り上げだけで1.3兆って任天堂のこないだの総売上高ゆうに超えてるんじゃが
株式会社ポケモンて親会社よりはるかに売れてんの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:18▼返信
>>546
アワード取ると石貰えるから応援してんだ😊
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:19▼返信
へー
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:19▼返信
ニシおじちゃんからすると他所のゲームが好調って話は
自分たちへの嫉妬だとか攻撃だと認識するらしい
頭が病気の人ってこえーな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:20▼返信
ポケモンだけでかなり稼いでるのになんで開発に力入れないの?バグだらけだよ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:22▼返信
※547
まあテレビ局と新聞社の関係みたいなもんだからな


学のないはちま民にはわからんかwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:24▼返信
ブヒくんて男ばっか実装するなんてホモゲーなんだよおおとか言ってるけど
任天堂で女主人公操作できるのってポケモンかメトロイドくらいじゃない?
他はだいたいホモゲーなのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:27▼返信
>>552
は、はあ…
それでそのよくわからん例えと売り上げ高はなんの関係があるんでしょうか
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:28▼返信
原神やってるし好きだけど
やっぱりゼルダが凄いんだと思う
第五もデットバイディライトだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:29▼返信
安心してください、遊んだことないです(^^)
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:31▼返信
PSユーザーはソフト買わずにアペと原神だけしか遊ばないw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:31▼返信
年間売上数千億な化け物コンテンツだから広告費の使い方も豪快なんだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:32▼返信
FF16が原神やゼルダ超えるものになると思ってたのにね 一本道ムービーパクリアクション無双ゲー
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:34▼返信
>>557
FIFA「PSが一番シェア率高いです」
COD「PSが一番シェア率高いです」
フロムゲー「PSが一番シェア率高いです」
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:36▼返信
>>559
まだ一本道って言ってるのか、FF16が一本道ならゼノも一本道なんだが
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:39▼返信
原神やるとか情弱か?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:39▼返信
>>553
スプラも司令見るに基本は女イカじゃねぇの
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:41▼返信
開発ペースおかしいよな
ティアキン出るまでに3つくらい大きいフィールド出してるよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:44▼返信
中国も日本のアニメ映画を受け入れる、こういうのを交流と言うんですよね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:44▼返信
チャイナマネーの力を見せつけてる感じだけど
中国でも日本のアニメが流行ってるし
お互いWINWINで良くね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:45▼返信
課金バカ大国日本だもんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:50▼返信
???
広告はお前らが金出してるから載せてるんであって勝手に日本が載せてる訳ないやろ。アホか。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:54▼返信
>>557
決算でソフト総本数負けたばっかだが
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:55▼返信
現人神ホロライブw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 21:56▼返信
あれ?
このゲームって情報を抜くバックドアがあるって何年か前に言われてなかったか?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:04▼返信
秋葉原の広告なんていつも変わってるし他のも沢山あるのに
他のアフィにもこれと同じ記事があるのな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:09▼返信
でも最近崩壊のせいで人気ないぞ・・・同じ会社だけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:24▼返信
人気というか、広告出してるだけじゃろ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:25▼返信
>>4
周回遅れの骨董品
モンストやらfgo だもんな。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:25▼返信
2020年原神サービス開始前はswitch版も出す予定だったけど
性能が低すぎたのか
任天堂が許可しなかったのか
今に至るまでサービス開始しないswitch版原神
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:25▼返信
>>81
なお荒野行動
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:26▼返信
>>415
無理ゲーやんけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:26▼返信
※571
PCやスマホはともかくPSからどうやって情報を抜くの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:27▼返信
中国コンテンツなんてやってて恥ずかしくないんか…ゴキちゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:28▼返信
ティアキン出たからパクリアプデでまだまだ稼げそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:28▼返信
※563
任天堂の女性キャラはほぼほぼロリか人外という偏った性癖のキャラしか居ないな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:29▼返信
アズレンがエポックメイキングとなったものな。
あれで日本人達の中国産ゲームに対する忌避感が一気になくなった
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:31▼返信
※581
ガレージ大作戦とかパクッテるティアキンからかぁ

ところで時間逆転の謎解きって原神のサイドクエストでも二つあるんだけど
あれをティアキンがパクったのってマジ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:31▼返信
せめて原神並とか贅沢言わないけど日本メーカーもそれなりのものを頑張って作って欲しいわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:47▼返信
ガンプラ売り場も怪しい商品で埋め尽くされてるよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:54▼返信
そりゃ日本人だって海外で日本のゲームキャラの広告とかあったら嬉しいもん
万国共通だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 22:55▼返信
PS5という原神やるためだけのハード
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:18▼返信
だって原神より面白いゲーム日本では作れないし
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:18▼返信
>>583
もみあげ指揮官みたいなキモオタしかやっとらんけアズガイジ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:19▼返信
日本で広告に金使ってくれてありがとうw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:19▼返信
>>589
GOTYとってからいえパクリ原太郎w
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
>>3
日本の街が言うなら北は北海道南は沖縄まで原神一色にしてから言えや
今日本中はゼルダ一色だぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
>>415
極論馬鹿だなコイツw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:21▼返信
>>587
確かに
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
追い打ちやめたれよ
もう豚はスイッチ最後の希望のガレキンに縋るしかないんだから
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
ヒトも金も資材も注ぎ込んで安定してゲーム出来る環境を構築できるのが中華だけだからな
SEGAもスクエニもその点においては完全に落第なんよ
598.北京原人投稿日:2023年05月15日 23:26▼返信




ゼルダの丸パクリゲー
恥知らずの極致
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:38▼返信
PSゲー
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:38▼返信
五毛の支那猿がコメントしてそうw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:47▼返信
東芝は当初中国進出前に親会社だったのに子会社にされました…

本当アホ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:54▼返信
>>583
アズレンって原爆が元ネタのキャラ出して炎上したやつやん
忌避感なくなったとか冗談だろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:55▼返信
実際日本のコンテンツは焼き増しだけのオワコンだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:58▼返信
ガチでAI絵師と同等のマインドなんだな中華ゲーユーザーって
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:04▼返信
今や中国は日本より金持ちだからバンバン広告打つの当然
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:17▼返信
金持ってるだけや
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:33▼返信
人気はあるけど広告は金次第だからw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:44▼返信
人気かどうかじゃなくて広告やマーケティングにどれだけ金つぎ込めるかってだけの話
自分自身は原神プレイしてるが人気か?と言われたら正直ゲーマーの大半がキャラすら知らないだろ
ホヨバもYosterもネットの使い方が上手くて売れてるように装うのが上手なだけよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:04▼返信
原神もその後に出たやつ全部同じに見えるんだわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:06▼返信
>>608
さすがに現実見ろよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:22▼返信
まあ原神という本物を知ってしまったらね…
今さらゼルダはちょっと
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:23▼返信
広告は人気とはまた違うんじゃねえか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:24▼返信
>Sensor Tower(センサータワー)は、2020年9月にリリースしたモバイル版『原神』の日本市場における累計収益が2023年1月に10億ドル(1316億円)を達成したとの調査結果を発表した。日本の売上規模は中国に続く2番目となっているという。

スマだけで1316億
PS他入れたら3000億くらい行ってそう
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:25▼返信
金出せば広告打ちまくれるわな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:26▼返信
日本のゲーム会社が広告出せる程金が無いんだろ
616.投稿日:2023年05月16日 01:27▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:28▼返信
広告って人気があるから出さしてくださいってもんじゃ無いだろ
金出して広告出さしてくださいってもんだろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:28▼返信
PSが好きで良かった、中国の愛を受けれるから、日本なんてクソ食らえ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:29▼返信
>>616
多分五毛さんの祭り会場です
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:30▼返信
>>618
自演バレバレすぎてこっちが恥ずかしくなるぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:31▼返信
>>619
陰謀論に逃げても現実は変わらないよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:31▼返信
>>620
本当の愛を自演とか流石豚w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:31▼返信
>>621
五毛さんこんばんわ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:33▼返信
>>623
自分に反対するものは全部五毛!
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:49▼返信
>>624
自分に反対するものは全部豚!
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:54▼返信
>>624
普段色んな物を任天堂の工作扱いしてる人が言うと説得力あるなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:56▼返信
中国は三国志をもっと売り込めばいいのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:59▼返信
広告=文化輸出という概念がまさに共産カルト
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:59▼返信
>>626
聞いてもいないことをベラベラ喋りだしたぞ…
なんか任天堂に関係あるらしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:02▼返信
豚の中国批判て国内のスイッチの9割が中国な事への不満なんか??
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:03▼返信
時代はスターレイル
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:10▼返信
>>631
食い合いとかあるのではと思ったが関係なく売れてるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:31▼返信
日本がまともなゲーム作らないからな…一発二発作ったところで一部の人以外からは忘れられるし
そもそも国外マーケットの方が潤沢だから日本国内で広告する意味がほとんどない気もする
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:42▼返信
こういうアニメ調は中国文化なの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:47▼返信
広告が多いから人気っておかしい
ただ金かけてるだけやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:43▼返信
>>1
公序良俗に反する物でない限り、金を出せば広告は出せる。
人気の有無は関係ない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:55▼返信
>>631
それってオートバトルだから、タラタラ長い会話をスキップするだけのポチポチゲーになってない?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:21▼返信
本当に人気があるならそんなに宣伝しないのでは?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:29▼返信
>>627
キンペーに女体化がバレそうだからこっそりやれよというのが中国オタの総意
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:30▼返信
>>638
さすが電通堂は読みが深い
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:32▼返信
萌豚さんが中国に投げ銭してくれるんだからやめられんよな。
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:35▼返信
>>503
突然ぜるだ語り出すあたおかが色んなゲームスレで暴れてウンザリしていたがチャイナニュースにも現れて苦笑いだわ
任天堂信者頭おかしい
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:37▼返信
>>526
謝罪まだ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:40▼返信
>>555
負けてるヤン
任天堂信者は記憶が出来ないのか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:42▼返信
>>595
広告に金出してるなあとしかおもわないだろ
ファンがTwitterで賑わってたほうが嬉しいわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:18▼返信
広告に金を出せるのはそれだけこの国で利益を上げてるからだし
それは日本人が望むものを中国企業が提供できているということ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:45▼返信
ニーズに応えるって事は重要な事と思う。でもこれが文化輸出かって言われると違うんじゃない?って感じるかな。
文化を広めるってやつはイノベーションを起こして価値を創造するって事じゃないか?
ゼルダをまるっとパクって萌え要素注ぎ込むのはイノベーションでは無くマーケティングの結果なだけで文化ではない。
金にはならんかもしれんけど独自のゲーム文化を広める努力をしてほしいもんだな。中国発のイノベーションは難しいか。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:48▼返信
前からyostarゲーの広告ばっか出てたでしょ何言ってんだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:49▼返信
原神のストーリーとかキャラの組み立て方って
崩壊3rdの時点でキャラの組み立て方日本系だよね、性格のより方も日本のヒロイズムにかなり沿ってる
設定の組み立て方は日本っぽくはないけど文化と言われると微妙
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:01▼返信
広告ってのは金さえ出せればいくらでも載せられるというね
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:06▼返信
ゼルダ一色は草 
というかこれニシ以外が持ち上げてるの見たことねぇわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:10▼返信
>>557
2兆円も負けましたね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:33▼返信
B●Sみたいにミュージック系番組のランキング一位とるために
再生数金で買うような国なんだから別にCM流すぐらいはするんじゃね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:37▼返信
ぶっちゃけ崩スタ含めJRPGまんまだし、日本人が好きなの当たり前じゃね
今の国産メーカーの方が外国媚したり海外メーカーになったりしてクオリティ下げて
JRPG好きのゲーム離れ起こした結果、買い切りが糞ゲーが起きて
国産RPGゲー好きが無料ゲーに飛びついただけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:13▼返信
改めて思うけどほんと中国料理って美味しい
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:46▼返信
>>566
正常性バイアスがかかったアホだなお前
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:52▼返信
原神のおかげで2020年以前はスマホゲーの5年近く代わり映えのしないカードイラストゲームと
SFC時代のFFのゲームの様な、横向きRPGからの脱却を果たしてくれたのと
スマホゲームがPS4の家庭用アクションRPGに劣らぬクオリティのモノを作れるというモノを実現してくれたという衝撃はあった。
本来日本のゲームメーカーが作らねばならないモノを中国メーカーが作ってしまったという事で
本来ならば2020年登場の原神に追いつけ追い越せになるはずだが、
それも3年経ってもまだ原神レベルのモノが作られていないので日本のゲームメーカーの限界も見えたなっとも思える。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:15▼返信
何が文化輸出だよ、広告なんか金出せばどうとでもなるってだけやろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:15▼返信
>>657
課金ガチャをゲームと呼ぶ時点でなぁ・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:16▼返信
日本の敵国のコンテンツをありがたがってじゃぶじゃぶ金落としてる日本人がアホなだけ

要するに危機感もなんもない、そのくせ危うくなると日本叩き
どうしようもない、お前らがアホだから今の日本があるんだよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:22▼返信
バカは主語がでかいって本当なんだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:28▼返信
文化輸出といっても中国産なだけでまんま日本的文化じゃないか?
独自進化と言い張るなら別にいいけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:01▼返信
中国のーっていうけどmihoyo自体国内の締付け強いから海外に開発置いて日本向けにしかやってないやんけ...
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:41▼返信
怒らないでくださいね

金に物を言わせて広告打ちまくってるだけなのに、大人気とか思っちゃうなんて馬鹿みたいじゃないですか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:29▼返信
中国には、なんかこうもっと中国らしいコンテンツ創ってほしいかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:33▼返信
各地域毎の売り上げはどうなってんの?
中国、日本、韓国と一部の東南アジア以外では受け入れてもらえてないんじゃ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:56▼返信
※655
化学調味料モリモリだから、ほどほどにしないと酩酊状態になるぞ。
あと食い過ぎると肝臓腎臓言わすぞ。
あいつ等「今がよければそれでいい」がモットーの文化だからな。
あと、店はやめとけw
廃油はデフォで使ってる。
てか、化学調味料を白米にかけて食った方が早くね?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:59▼返信
※665
ある意味奴ららしい作品だわw
パクりまみれで、それっぽくできてたらそれでいいが詰まってる作品。
んで、自分達で宣伝しといてそれが人気のバロメーターと勘違いしてるあたり。
パクりだろうがなんだろうが、世に出たらこっちの物という思想。
一生仲良くなれない人種。
日本にいる中国人は今すぐ全員泡吹いて4なねえかな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:30▼返信
フジテレビでチゲ鍋ごり押ししてたのと変わらんだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:38▼返信
文化輸出ね
中国ではアニメやゲームが禁止らしいけど
輸出じゃなくて逃げ出してるんじゃないの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:45▼返信
>>632
腹出し眼鏡なの差し引いても草万歳野環境であの性能の割にガチャ引かれてないからだいぶ食い合ってる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:18▼返信
文化輸出www 
日本文化のパクリじゃねーか
それにしても日本のゲームメーカーもほんと情けないよな
そのうえ中国資本に買収されたり傘下にされてるしまつでもう・・・ね やめちまえよ無能
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:45▼返信
いや広告費かけてるってだけっでは?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 06:48▼返信
日本のゲームも原神パクれば?出来んやろけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 10:37▼返信
原神は基本無料での提供で買い切りのゲームとは違うしなぁ
単純な総売り上げは150億ドルくらいありそうだし、規模が違いすぎる
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:01▼返信
>>673
運営費と広告費にほとんど取られてるしな
ゲームもキャラ切替式で技術的にそんなんでもないし
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 12:03▼返信
>>646
他の国じゃ見向きもされてないってことでもあるな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 09:03▼返信
中華ゲープレイヤー達はこれからも習近平率いる中国共産党を課金で支援し、ウイグル人、チベット人、モンゴル人、台湾人へのジェノサイドに協力していきます!!
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:25▼返信
>>674
おいおい、ブレワイ筆頭にパクリの寄せ集めが原神だろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:28▼返信
>>657
原神のパクり元のゲームはどこで出てるんだ?コンシューマだろ
コンシューマの大作をソシャゲに起き替えたらそれこそゲーム業界の終わりだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
>>654
JRPGじゃなくてフェイトとかウマ娘とかそこら辺のオタクコンテンツだろ
オタク向けのコンテンツと一般層向けのドラクエなどのJRPGは違う
RPGの形式は同じでも購買層は全く異なる
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
>>641
中国ゲームで人気あるのは萌豚コンテンツが中心
それを何故か萌豚はメインストリームのように語り出す
中国ゲームで一般層に人気が出たのはPUBGパクりの荒野行動だろ

直近のコメント数ランキング

traq