• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
中川翔子さん、YouTubeチャンネルで堀井雄二さんとコラボ!一緒にドラクエ5の生配信をする模様




『ドラクエ5』ビアンカ独身の裏話 花嫁に選ばれない後の設定…堀井雄二が説明「主人公のことを忘れられなかった」
1684157107083

記事によると



・タレントで歌手の中川翔子が、自身のYouTubeチャンネルにて、大人気ゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の実況生配信をした。『ドラクエ』の生みの親として知られている堀井雄二氏とともに主人公が幼馴染のビアンカと大富豪の娘・フローラ2人のどちらかと結婚するイベントを見届けた。

・主人公が結婚相手に選ばなかった方のヒロインは、その後の物語でフローラは彼女のことが大好きな青年・アンディと結婚し、ビアンカは山奥の村で独身のまま過ごす流れとなる。

・ゲーム設定の裏話について中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」と堀井氏に問うと、「ビアンカはちょっと違うかなと」と即答。

・視聴者からも「ビアンカが独身の理由は主人公のことを忘れられなかったから?」と質問が飛ぶと、堀井氏は「主人公のことを忘れられなかったというね…。心が動かなかった」と裏話を展開すると、中川とスタッフは「おー!」「ビアンカを選ばないといけないやつだ」「堀井さん、そんなこと言うの!?」と驚いていた。

以下、全文を読む




この記事への反応



やはりビアンカ

何回プレイしても毎回悩むし、そのあげくビアンカしか選んだことない…

ビアンカを選ばなかった人はフローラの財産目当てだと思ってる🙄

ビアンカアアアアアアアアアアアア
何があっても何回リメイクされて結婚相手が増えようと一生選ぶからあああああ
でも一旦その前にフローラのお父様選ぶのは許してぇぇぇぇ


そもそもビアンカを選ばないやつは何をしてもダメ

フローラ選んだよ🥲だってイオナズン……

えええ!独身のまま過ごすことになってたの?よくそんな悲しい設定にできますね

まぁビアンカとフローラを比較すると
フローラのほうがお得だからね(^o^)
ルドマンがいろいろくれるのが美味しい
お嫁はフローラがオススメですぞーw(^q^)


フローラ派なんだ。ってずっとー子供の頃からなんだけど。
魔法とかお金とかじゃなくて、産まれてくる男の子女の子の髪の色が青なのがとてもいい。
青髪への憧れ…


どうも、デボラ派です。




6fd2c670

これでもビアンカ選ばない人って・・・

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:01▼返信
あずき…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
やしろあずきを選びました
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
ビアンカしか選ばないからどれだけ嫁が増えようと俺にとっては意味がない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
ガキの頃にちょっと冒険しただけの女なのに重すぎるでしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
アミニティ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:02▼返信
ドラクエとかいう糞ゲーやってる奴は大体昭和世代
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:03▼返信
やしろはどうなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:03▼返信
だからどうした、フローラを選ぶ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:03▼返信
重すぎだろ、いらねーよ重い女は
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:04▼返信
いつまでこのネタ擦るん?どうでもいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:04▼返信
こいつら何を言ってるんだ

ビアンカなんて存在しない架空の人物だぞ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:04▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらわすぞ!😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:04▼返信
いや、普通遊んで暮らせる逆玉のフローラだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:05▼返信
まだ結婚に夢や将来の希望を持つことが出来た遥か昔ヘイセイ時代の噺じゃ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:05▼返信
祖堅くん
ガンは順調かい😁
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:06▼返信
後から発覚したとは言え主人公は王族なんだから、後から娶れば済んだ話で
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:06▼返信
ストーカー気質なだけでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:06▼返信
デボラは黒髪美女
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:07▼返信
フローラを選んだ人って、魔法とか金が無かったから選ばないんだよね? お前らは所詮その程度のおとこ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
>>19
エボラ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
人の心とかないんか?😭
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
デボラ派
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
嘘つきババアを映すなよ
汚らしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
フローラ?いたっけそんな女?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
デボラがライバル
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:08▼返信
病気の父親ほったらかして男についていくよううな女だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:09▼返信
骨と皮だけの老人やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:09▼返信
DVは良くないよな
やしろとは言わんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:09▼返信
全部結婚しろよ
んで沢山勇者産んだらもう勝ちだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:09▼返信
そういうビアンカ優遇設定を追加するたびに心が離れていくんやが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:10▼返信
子供の頃の思い出がいい思い出と思えないんだよな
年上ワガママ女に振り回される嫌な思い出って感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:10▼返信

デボラは正直公式同人キャラ

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:11▼返信
知らんよただのデータじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:11▼返信
子供の青髪が似合わないからビアンカ一択
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:11▼返信
フローラのほうが便利だから普通にこっち
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:11▼返信
この設定で薄い本できるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
その質問してるしょこたんはフローラ派じゃねーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
子供の頃1回こっきり一緒に冒険しただけで重すぎんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
王族なんだから何人嫁が居ても良いだろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
ゲームで結婚www

ときメモですらテレビで死ぬほど煽られたからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
多様性の時代だから次のリメイクでは両方選ぶ選択肢よこせ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:12▼返信
でも、ルックスはフローラのが好きやし…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
動画のサムネ
堀井の顔がなにかやたら不気味でホラー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信

パッケージがビアンカ、息子娘の公式イラストが金髪、ドラクエ4主人公と同じ山奥の村出身

これは正史ルートですわぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
これ聞いて余計にフローラ選ぶしか無いなって思えるフローラ選べば両取りじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
おっさんはいい加減現実のほうの結婚を意識しろ
いつまでゲームの中で結婚ごっごをしてるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
下の画像辛すぎんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
そろそろドラクエは鳥山デザイン止めてくんない 正直デザインが古臭い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
子供の頃遊んだくらいでそこまで粘着されるなんて無理
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:13▼返信
ハーレム派ですが?(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:14▼返信
だってビアンカって花嫁最弱だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:14▼返信
気持ち悪

ゲームだぞコレ

婚約でバフとか入るならまだしも嫁嫁騒ぐだけならきめーってそれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:14▼返信
※35
俺もこれだわ
フローラの性格がどんだけ良かろうと金持ってようと、子供の髪が青い時点でスルーしてた
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:15▼返信
架空のキャラクターのその後なんか知らんがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:15▼返信
中川はドラクエにすり寄るな
すり寄らなければ堀井がねじ込むことも無かったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信
逆の立場でもフローラだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信

同人誌もビアンカばっかだし

59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信
ビアンカ放置プレイもいいかもしれない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信
いつまでそんな話してんだ
大人になれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:16▼返信
ビアンカ一択だから特に問題ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:17▼返信
フローラ選ぶやつは精神疾患だわ
親からの愛情を受けずに育った人間の所業
ペットを虐待するのも大体こういう奴ら
しかも頑固だから何言っても聞かない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:18▼返信
ビアンカを選ぶのが正規ルートだけどライバルを増やした方がドラマになるというただの演出なんだよね

そりゃストーリー上で本来選ばれなきゃいけないビアンカが選ばれなかったら独身のままになるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:19▼返信
可哀想とか意味不明だわ
ゲームと現実の区別くらいつけろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:19▼返信
別に何も
むしろ幼なじみってだけで勝てると思ってたクソ弱メンタルよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
デボラしか要らん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
不倫おじさんきっしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
山彦の帽子無くなったからビアンカ選ぶ必要無くなったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:20▼返信
結婚するのに損得感情を持ち込むのは流石にゲームでも無いわ
現実かそうじゃないかなんて関係ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:21▼返信
堀井はビアンカ贔屓だからな
パッケージ初め公式イラストは全部ビアンカだし
フローラなんて選ぶやつほとんどいないと思ったなんてことも言ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:21▼返信
>>20
見た目でフローラを選びました
あと、ビアンカの性格が好きになれない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:22▼返信
>>64
こういうアスペのクズって多いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:22▼返信
>>35
子供の金髪が似合わないからフローラを選んだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:22▼返信
ファミコンのドラクエ1のエンディング見たら、鳥嶋和彦って出ててビビったわ…

75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:22▼返信
正直子供の髪の色だけでビアンカ選んでたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
※69
そもそもドラクエ5の結婚イベントの動機が
天空の盾が欲しいからってめっちゃ損得勘定なんですけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
フローラ派はサイコパス
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
デボラ派です
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
ビアンカって主人公より2つ年上なんだけど石化してるからその差が埋まるんだよね
完全にビアンカを嫁に選ぶことを想定して物語が作られてるんだよ
80.投稿日:2023年05月15日 23:23▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
>>35
皆黒髪になるデボラの方が良いぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
でも堀井は自分を長年支えていた妻を捨てて愛人と再婚した外道だよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
余計なお世話と言う奴だ
選択肢用意したくせに片方だけ押し付けるような事すんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
デボラ定期
85.投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
オリジナルだとフローラとの絡みはルドマンの屋敷に着いてからだしな
幼少期にフローラと会ってたとかいう後付けはリメイクからなのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:24▼返信
イオナズンのフローラ
見た目のデボラ
ビアンカはちょっと魅力がなくてね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
嫁に逃げられた人の言うことには深みがあるねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
魔神の金槌が装備出来てメタル狩りがはかどるデボラ一択なんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
同情で結婚なんてしたってなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:25▼返信
はよ12だせや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:26▼返信
リアルでもそうなら食い放題なのにな
ストレートにフラれた女ってしばらく傷心したら綺麗さっぱり忘れるからな
本当は両思いだったけど事情があって泣く泣く別れるとかなら有り得るらしいが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:26▼返信
ビアンカはリアル、
フローラは幻想
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:26▼返信
>>56
中川は最近ほんとうっとおしい。
堀井もそうだが江頭やアニメとか踏み台にしか思ってないわこの女。
そもそも堀井に裏話させんじゃねぇよこのク○女
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:27▼返信
>>93
フラれたときの対応はフローラの方がリアル
ビアンカは幻想
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:27▼返信
※7
昭和ってなんです?あんたみたいな老害が生まれた頃のことです?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:27▼返信
いや重すぎ
ビアンカたった1日かそこらお化け屋敷行ったくらいでやばいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:28▼返信
相変わらずのビアンカ派によるフローラ派への人格攻撃が酷いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:28▼返信
そもそも冒険で欲しい物があっておまけで付いてきたのがフローラでしょ
むしろぽっと出のフローラを好きになる方がおかしい

数日とはいえ一緒に過ごしたビアンカを選ぶのが普通だろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:28▼返信
俺金髪女(漫画では美少女が多いから憧れちゃう)好きだから、毎回ビアンカを選ぶわけ。
他のゲームのキャメイクするとき、必ず金髪女してるわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:28▼返信
まともな等身でリメイクはいつになるのやら
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:28▼返信
>>52
難易度上がるからあえてビアンカ選んだな俺は
フローラはスーパーファミコン版の初回プレイしか選んでないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:29▼返信
>>99
何言ってんだ?
10年間過ごしたマリア選ぶだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:29▼返信
デボラたんラブユー
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:29▼返信
堀井さん凄いことになってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:29▼返信
中川翔子きっつ
なんだこのババア
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:29▼返信
お嬢様好きなのでフローラにしました
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:30▼返信
>>49
いや今は鳥山に似せてるだけで本人は書いて無いだろ
109.投稿日:2023年05月15日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:30▼返信
ルドマンルートはいつ出るん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:30▼返信
堀井さん痩せた?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:31▼返信
スーパーサイヤ人みたいだから青髪にしたら今度はスーパーサイヤ人ブルーになっちまった子供たち
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:31▼返信
ビアンカもフローラもデボラも全員嫁にしちゃう多妻制チートで楽しんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:31▼返信
>>62
ビアンカを選ぼうがフローラを選ぼうが個人の自由だからどちらも否定するのはおかしい
ただビアンカ派はこいつみたいに頭がおかしいのが多い傾向にある
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:32▼返信
>>97
1日しかとか言ってるようだがビアンカやキラーパンサーとの旅の繋がりはかなり濃密だけどな
元々が重いストーリー(人生)なんだから景品という名のフローラで結婚を軽くしちゃいけないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:32▼返信
>>99
お前リアルで幼馴染と結婚したか?
それが答えだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:32▼返信
>>24
ほんとそれ。
じきに人妻ババァになる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:32▼返信
ジャミとビアンカの組み合わせは至高
フローラは役不足
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:33▼返信
>>71
俺はフローラを顔で選ぶお前を好きになれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:33▼返信
>>主人公のことを忘れられなかった
数日一緒に遊んだだけの女にそんなこと言われても重すぎる・・・というか正直怖いわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:34▼返信
だから?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:34▼返信
>>116
そもそも幼馴染なんて物は居ないが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:34▼返信
ユアストーリーでビアンカにちゃんと告白するの偉い
リメイク版ではデボラが戦闘面で優秀だからな!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:34▼返信
>>119
俺はそういうこと言い出すキチガイが好きになれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
でもおまえら11Sでエマ選ばなかったやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
>>120
ちょうど結婚適齢期に偶然会ったから意識したんじゃね
おっさんしかいない山奥やで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
ビアンカがやべぇやつって判明しただけだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
濡れ河童みたいなその髪どうにかしろよ
年々ペタペタになっとるやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
エアプだけどフローラの方がかわいいじゃん
本編やったら変わるのかもしれないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
ビアンカはきのこの山だからな
そりゃ選ばんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:35▼返信
フローラ選んだ。好みの問題で
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:36▼返信
ドラクエ5リメイクしたらネタじゃなくて本当にルドマンルート解禁だろうな
多様性の時代だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:36▼返信
>>122
じゃあ学生時代の同級生好きになった人位居るだろう
その人と結婚したか?
結婚は付き合いの長さで選ぶもんじゃ無い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:36▼返信
SFCのドラクエⅤで実況してたことの方が驚いたわ
ネガキャンにしかならんだろあれは
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:36▼返信
フローラを選んでビアンカと不倫するのが正解
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:36▼返信
>>120
お前さ、遊んできただけな訳ないだろ
ガッツリ死にかけてたやん
キラーパンサーを仲間にしてなかったらぶっちゃけ帰って来れなかったぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:37▼返信
サイヤ人
超サイヤ人
超サイヤ人ブルー

次の嫁は銀髪やろうなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:37▼返信
???「たかがゲームに何言ってんだ?卒業しろ!大人になれ!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:37▼返信
>>133
熱くなるなよ童貞
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:37▼返信
>>136
ごめん
何言ってるのか分からんわ
キラパンのくだりが意味分からん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:38▼返信
>>139
返答がそれとか結婚して無かったか
なんかスマンな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:38▼返信
結婚したい相手がいるのに同情で結婚しても幸せに離れないだろう
ビアンカのこういう設定は不要だったと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:39▼返信
>>140
やってないのかよ
城に忍び込む話って主人公とビアンカとキラーパンサーの旅やぞ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:39▼返信
ドラクエ5なんて若い子しらんだろうし
書き込んでるヤツはアラサーはほぼ確定かw
泣けてくるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:40▼返信
つまり痛い女だったと
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:40▼返信
嫁増やしすぎやろ
次リメイクされたらブオーンルートありそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:40▼返信
>>141
別人だぞ これだから童貞は 焦らない焦らない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:40▼返信
普通に考えたら


資産5000億円もってるフローラを選ぶよな、ビアンカを選ぶ奴は一生底辺の貧乏暮らし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
>>143
意味分からん
そもそもキラパンじゃなくてベビパンだし
ベビパン仲間になるのレヌール城後だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
でもそれってなんか重い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
性能ならデボラかな。
魔神の金槌が装備できて星降る腕輪装備させれば素早さカンストするので必ず最初に行動できるからメタキン狩り要員としては最強。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
>>142
別にフローラって結婚したい相手ではないのよな
主人公にとって欲しい物があるけど結婚して貰う代わりにあげるよという交換条件だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:41▼返信
そりゃ幼い頃の積み重ねがあるからなあ
要はときめきメモリアル2だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:42▼返信
>>143
なんでこういうウソ平然と書き込むんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:42▼返信
いたストのフローラを見てもフローラが好きなら良いんだけどね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:43▼返信
配信で見たけどこの女キャラ好きになる要素なんも無かったぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
DQVの子供が主人公の漫画ってビアンカルートだし…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
横レスかよ
まぁその自己紹介悲し過ぎるだろ
早く大人になった方がええで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
>>154
最近かじったキッズでしょ
ドラクエが若い世代に知れ渡ってておじさんは嬉しいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
たまに里帰りしてパコればいいじゃん待ってんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
そういえばドラクエ11Sでカミュルートを入れてんだよな〜
これも多様性?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
欲しい物を探す途中でビアンカと再会して一緒にルドマン邸へ戻ったってストーリーだったはず
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:44▼返信
>>1
デボラ「ふ〜ん」
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:45▼返信
でもお前ら真っ先にルドマンに話しかけただろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:45▼返信
人の心が無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:45▼返信
リメイクでしか出てこないデボラとかいう後付け女は知らん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:45▼返信
でも薄い本では圧倒的にビアンカが多い
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:47▼返信
>>167
アンディの目の前でフローラをブチ〇す鬼畜主人公なら見たいかも
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:47▼返信
王なんだから側室で迎えれば良いんや
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:48▼返信
そもそも戦闘ではモンスターしか役に立たないのだからイオナズンだの水の羽衣だの言ってるのはただの逆張りエアプに過ぎない。ネタ動画でも見てわかった気になっているだけの浅薄な有象無象である。
その上でフローラを選ぶ理由になり得るとすれば子孫の髪の色であろう。青い髪という美意識の著しい欠如からなる選択もフローラ派らしいと言えよう。
デボラ?面白いことを言おうとして空滑る輩はどこにでも現れるものである。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:48▼返信
PS2版でフローラとはパパスと旅してた
幼児時代に出会ってるので運命と言えば運命だよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:49▼返信
いつのネタだよと思ったら今日の記事だったわ
これ昔から言ってるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:49▼返信
だから俺はティファ派
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:50▼返信
切ないと取るか重いと取るか…
王様なんだしハーレムでええやんってw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:50▼返信
じゃあ、ルドマンは僕が貰っていきますね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:50▼返信
リメイクの後付けはノーカンやろ
オリジナルで語れや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:51▼返信
デボラかわいい
ビアンカぶさい
フローラしらん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:51▼返信
※5
これなんだよね、子供がSSになるアドバンテージは大きいんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:52▼返信
普通にビアンカ選んだっけなぁ
髪色青になるのも嫌だったし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:53▼返信
そもそも君ら告白されたら誰でも付き合うのかって話よ
相手だけの気持ちよりお互いの気持ちプラス好みだろうよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:53▼返信
30年経ってから開発者から新情報出るって地味に凄いことよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:54▼返信
初見プレイでは確かに悩んだけど
それはビアンカと天空の盾(死んだ父親の悲願達成のためにどうしても必要)の二択だったからで
どっちを選んでも盾は貰えるとわかってからは秒でビアンカ選んでるわ
フローラとか視界に入った事もない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:54▼返信
俺はヘドラを選ぶぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:55▼返信
フローラと結婚して側室としてビアンカを迎えに行くぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:56▼返信
あの時点の主人公って不審者そのものだぞ
そいつの身の上話を聞いて信じて貰えて結婚もしてくれるフローラ聖人過ぎるだろ
金って言ってる奴の方が金に汚い
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:58▼返信
幼馴染つっても一晩遊んだだけだしなぁ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 23:59▼返信
>>170
そういえば主人公以外のパーティはグレイトドラゴンだけだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:00▼返信
ほんとにこういうセンスだからビアンカ嫌い
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:00▼返信
>>168
フローラが主人公の寝込みを襲うという本なら見たよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:01▼返信
そんなん言うけどルドマンの男気を見たらフローラ選ぶしかねえだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:02▼返信
ビアンカの薄い本は何故かモンスターの触手にやられているのが多いんだよなあ~
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:02▼返信
何言われようとデボラ一択
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:02▼返信
こんなに可哀想なんだ結婚しろ!なんて脅迫でしかないやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:03▼返信
一晩探検しただけの関係でしかないやろ
フローラいったくや
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:03▼返信
金髪なのに野生くさい臭いでビアンカにしました
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:03▼返信
キラーパンサーの事もあるからやはりビアンカかな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:04▼返信
床の花より野の花だよねー
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:05▼返信
しらねーよ
ゲームくらい自分の好きにさせろや
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:07▼返信
>>193
昔可哀想な身の上の女子友達から紹介された事有ったわ
優しいなら付き合えるよなって
いやいや付き合うってそういう事や無いやろってなったの思い出した
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:08▼返信
経験上フローラ選ぶやつはサイコパス度高い
金持ちとか実践的な魔法つかえるとかろくな理由じゃない
ビアンカとの過程を無視したほとんど理由が頭おかしいレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:09▼返信
>>200
サイコパス要素どこにもないじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:10▼返信
子供の頃に少し冒険した程度だしな…冷静に考えてみるとそこまで入れ込むか?って話
じゃあフローラとデボラはもっと有り得ないって?そもそも結婚の流れがかなり強引だった
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
そんなくだらん理由より青髪と水の羽衣の方が大事だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
フローラと結婚して子供はビアンカと作る
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:11▼返信
ビアンカ派は言い負かされると誹謗中傷に走るからな
いつもの事
数十年経っても何も変わらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12▼返信
>>201
さすがサイコパス と返しておこうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:12▼返信
>>200
こういうこと平然と書くのビアンカ派ばっかりだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:13▼返信
フローラにギフトあるのはいいけどビアンカ弱すぎんだよ
ビアンカ選んでるけどなんもいいことないいいだわ
テリーとかちょいちょいキャラ性能下手くそなのはなんなの
リメイクでも直せないとかさあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
>>206
意味が分からない
あの程度のやり取りでサイコパス認定してくるおまえが怖いわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
>>204
魔王があらわれた
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:14▼返信
前提ストーリー完無視で昨日今日会った女を選択するのが普通じゃないっていう
単純な話
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:15▼返信
>>209
さすがっすねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:15▼返信
またリメイクするなら未婚ルート設けてくれ
バッドエンドでもいいから
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:15▼返信
ビアンカとか、6歳のころにレヌール城のお化け退治を一緒にした以外の記憶ないじゃんww
そんなガキの頃の記憶より、大人のころに出会った素敵な女性にひかれて当然じゃね?

ってことで、ビアンカよりフローラが妥当
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信
>中川は「ビアンカを選ばなかった場合、山奥で独身じゃないですか。ビアンカに対しても誰か結婚相手を出してあげるとかはなかったのですか?」

こういうバカみたいな事を聞ける当たり
ゲームファンとこいつの感性が合わないのがよく分かるな
アリーナ役を引き受けるとか無神経なことができるのも納得だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信
知ってた。知らなかったけど知ってた。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信
>>214
大人のころwww ちょっとやっぱ感覚がおかしいよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:16▼返信
ま、リアルでも一緒に遊んだ幼馴染よりその後に出会った女性とゴールインするもんだと思うが
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
中身どうでもいいから見た目でフローラだったわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:18▼返信
フローラ選ぶやつはその後にフローラ的な出会いがあったら乗り換える危険性が高いんだよな
ビアンカは過去の記憶だからある意味唯一無二なわけで上書きしようがない
ヤベーって言われてる理由がそこだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:21▼返信
主人公が心折れたときに
そこでカツ入れて共に歩いてくれそうだからビアンカ選んだ
フローラはそこでルドマンからのチャチャ入って去っていきそうなんだよね(捨てられそう)
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:22▼返信
>>220
勝手な妄想展開して叩くおまえのほうがヤベーやつじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:23▼返信
いやー小学生の頃好きになった相手を30歳くらいまで思ってるって相当やべーよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
工口さに敵うものはないからデボラ一択
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
一生その男が忘れられなくて結婚しない女とかおらんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:24▼返信
中川と同じ感性は嫌だね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:25▼返信
でもフローラと結婚したくて頑張ってたんじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:26▼返信
ゲームキャラで論争する童貞って何なのwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:29▼返信
これ本当にプレイする度に悩んだ。悩んだ挙げ句にルドマンを選んだ。しかしいくら口説いても振られるのでビアンカにした。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:30▼返信
ビアンカなんてそんな数日遊んだだけの女なんてしらねーよ
それよりも10年もの間同じ奴隷として苦楽を共にしたヘンリーと結婚したい
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:30▼返信
ドラクエ5を買わないで良かった。長かったw
花嫁の格差は、糞だ中国みたい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:31▼返信
もう少し呪文にしろ使える使えない、それぞれ差を付けて欲しかったなと思う。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
ドラクエが海外で流行らない理由その1
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
ルドマン派はおらんのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:32▼返信
そんなの嫌だ!!ビアンカに男ができるなんて!!一生オレだけを想っててほしい!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:33▼返信
ビアンカあげまん
フローラさげまん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:35▼返信
幼馴染だからビアンカ選ぶ奴はもちろん8でエマ一択ですよね!
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:36▼返信
でも普通にフローラ選ばん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:36▼返信
にわかおばさんとコラボとかドラクエも落ちぶれ感半端ないね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:39▼返信
>>214
RPGの専用イベントがある時点でビアンカがメインヒロインは揺るがない

241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:39▼返信
>>70
初回プレイしたときは正直モブだと思ってたからフローラに結婚を申し込んでもルドマンみたいに断られると思ってた
あれよあれよと結婚式が始まって慌ててリセットしたので水の洞窟やり直す羽目になってめちゃくちゃ恨めしかったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:40▼返信
>>192
あまのじゃく
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:41▼返信
>>7
昭和の逆張りオジサン
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:43▼返信
>>10
じゃけん一見軽そうなデボラにしましょーね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:44▼返信
ビアンカ貧乏耐性100
フローラ貧乏耐性0
オマエら自分をよく見てよく考えろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:44▼返信
ビアンカ選ぶように誘導したのにフローラ選ぶ人が意外といて驚いたって言ってたしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:45▼返信
ドラクエ5はフルリメイクしていいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:45▼返信
>>225
お前ドラクエが、実在する人間の多数派を描かなきゃいけない行政白書かなんかだと思ってんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
ワイはブランカ派
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
>>246
結婚前夜に明確にビアンカ勧める女がいるんよな
他の村人はだいたい言い争ってるけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:46▼返信
>>246
フローラがまた
鳥山史上有数なくらいいいデザインのキャラだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:48▼返信
>>52
嫁はPT離脱期間長いし帰還時には戦力整ってるから性能差なんて誤差だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:49▼返信
フローラがブサイクなら選ばなかったよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
フローラみたいな清楚系お嬢様ええやん
なにがあかんねん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:50▼返信
未プレイなんだけどドラクエ5やるなら何版がええの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:51▼返信
情を取るか実を取るかその人の人間性を示す選択だしな 好きにすれば良い
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:51▼返信
ビアンカ→スーパーサイヤ人~3
フローラ→神
デボラ→4 黒髪一家
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:51▼返信
>>247
マジで今の世代が経営から退くまではリメイクしなくていいよ
ポリコレでクッソヤバい改変されそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:54▼返信
>>255
DS版が良いと思う
デボラに興味ないならPS2版が良いけどプレイ環境揃わんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:54▼返信
そんな事すら想像できないDTだからこそ
ビアンカを選んでるんだろうがよw

上級者は更なる高みを目指して通過してるんだ罠
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 00:56▼返信
中川さんも芸能界での地位と財産で選んでもらえたってことなのでは
262.投稿日:2023年05月16日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:00▼返信
>>228
大昔のドラクエ5の論争に童貞は少ないだろ
冷めた俺カッコいいのしてるお前が童貞だろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:01▼返信
世話になったルドマンの面子を潰すわけには行かないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:01▼返信
>>226
知らない他人をよくそんなに憎めるね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:02▼返信
容量の都合とかフローラとの対比でとかのほうが納得できるけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:02▼返信
同情で結婚相手選べるか
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:02▼返信
>>233
こんな細かい話まで外人が知るかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:06▼返信
いつもビアンカ選ぶわ
だって子供がスーパーサイヤ人みたいでカッコイイもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:11▼返信
でもまあ後に王だから第二としての道も待ってればあったかもな選ばれなかった方
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:20▼返信
あっそ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:39▼返信
お前らが独身なのはビアンカを待ってるって事か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:45▼返信
違うんよ、あの村に碌な奴がいねえのよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:54▼返信
アンケで毎回ビアンカの勝利で決着付いてるのにいつまでやるんだこのネタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 01:58▼返信
ほんとにそんな事思ってたらデボラなんて出さんやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:01▼返信
実際は一日しかあってないのに幼なじみって言われてもピンと来なかったよ!
それにフローラのほうが個人的には可愛いからフローラ派だなー!
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:02▼返信
>>246
子供ながらにその露骨さに何となく気付いて、
反発するようにフローラを選んだ。
作り手のせいで、卑しい女のように見えちゃった。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:02▼返信
スーファミからやっとらんわ話題になるってことはまたなんか5のリメイクでも出るのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:03▼返信
現実の世界では金持ちの女を選ぶでしょ。
女だって金持ちの男を選ぶと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:03▼返信
まぁそらドラクエ5のパッケージ全部ビアンカだし
いたるところでビアンカ正史で作ってるのが丸わかり
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:04▼返信
ゲームガチ勢は素早さがカンストするデボラ一択やろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:05▼返信
※5
何十年経っても読解力のない馬鹿は救いようがない
ビアンカは主人公が物心つく前、ゲーム開始前からずっと幼馴染なんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:07▼返信
主人公の腕っぷしなら金も稼ぎ放題だから
多分金に魅力は感じないだろう…
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:28▼返信
>>1
2人とも娶れよなー
なろう系主人公と比べたら2人なんて極小や
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:38▼返信
デボラのチー牛人気は異常
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:41▼返信
>>269
フローラはスーパーサイヤ人ブルーやで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:46▼返信
>>245
フローラは修道院で自給自足の生活送って育ってきたからビアンカほどではないが貧乏耐性もあるぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:47▼返信
単純にお姫様が好き。ゲームの中でくらいお姫様と結婚したい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:49▼返信
5と関係ないけどマリベルの方が幼なじみのとしては自然
マリベル一択
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:58▼返信
ビアンカ派だったけど、ヒーローズのグラフィックでフローラめっちゃ可愛かったから最近はフローラ派に傾きつつある
フローラは修道院育ちで最初から最後まで良い奥さんでルドマンから水の羽衣や神秘の鎧貰えるし、
戦闘面だとビアンカの場合、娘に居場所を奪われがちな立ち位置だけどフローラはイオナズンとベホイミ使える関係で娘と同等以上に優秀なのもプラス要素
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 02:59▼返信
>>288
姫なんかおらんぞ
お嬢様って言いたいのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:00▼返信
昔遊んでただけで結婚しなきゃとかピュアすぎんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:00▼返信
そもそもアイテムやら呪文やら出すけどドラクエ5そんな難しくないしなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:12▼返信
>>213
同性婚が追加されそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:19▼返信
そろそろポリコレがいちゃもん付けて来そうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:22▼返信
なんか惚れてるっぽい村人いた気がするけどダメだったのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:35▼返信
普通にフローラ選んだわ。フローラの方が有能だったからな。
ビアンカってただの脳筋だったからいまいちやった。
感情的になって遊ぶのって大人になってからだろ?
キッズが主に遊んでたゲームに無理に対立煽りを入れてくるのキモいんやけど。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:40▼返信
※184
PS2でやったわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:41▼返信
ホモレズが大手を振って歩ける世の中だし、重婚も有りだよねって世の中になれば良いよね
まあ、結婚できないブサイクは増えるだろうけどね・・・はははhは?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:44▼返信
>>62
そのままブーメラン刺さってる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:45▼返信
ビアンカ好きじゃないなら好きでもないけど可哀そうだから結婚してやるのほうがかわいそうじゃない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 03:50▼返信
>>282
それは補正かかりすぎ
現実に幼少期の幼馴染と結婚する人がどのくらいいるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:00▼返信
※302
プレイヤーとゲーム内のキャラクタの年齢や経過時間の差が大きいため判断が偏向しているだけよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:04▼返信
しょこ「このハゲーーー!!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:04▼返信
小学生の頃DS版でやってたけど5垢全部デボラだったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:06▼返信
選ばれなかったフローラよりマシな人生じゃん
同人誌みたいにジャミに無理やり花嫁にされるってんならビアンカを選ぶけどさw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:11▼返信
ビアンカは髪型がな…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:21▼返信
>>163
選ぶ前はフローラ選んだら色々金が貰えるなんてわからないんだけど捏造すんなよビアンカ派は
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:24▼返信
ビアンカを誰にもとられなくて済むならフローラを選ぶってのはありだろう
選ばなかったほうが他人にとられることが耐えられない派もいると思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:25▼返信
>>299
重婚の場合は容姿云々よりまず金が重要
嫁子供を養えなきゃ嫁は二人手を繋いでレズ逃亡ルートや
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:27▼返信
そもそも結婚することが幸せだと言えるのだろうか
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:27▼返信
そんな重すぎる女なら結婚しなくて良かったと改めて思うだけじゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:32▼返信
子供の頃はお姫様みたいなフローラの方が可愛いと思ってた
大人になると冒険心と母性を併せ持ったビアンカが凄く魅力的に見える
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:51▼返信
フローラ連れ回してイオナズン連発よ
冷静に考えりゃ主人公は王子だ。庶民よか富豪の娘選ぶのは当然。そもそもビアンカの人生束縛してるわけじゃねえしな。こっちはとっととフローラと結婚したから。そっちはどこぞの場末の男とくっついてればいい。場末の男よ親父の面倒もみとけなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:57▼返信
>>30
そもそも男は誰でもいい話だ。主人公の種は特に価値はない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:59▼返信
>>36
同じくフローラ派w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 04:59▼返信
>>41
今時珍しくもないというか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:00▼返信
結婚した後のこと言われても困るくね
未来の事わかっててどっちか選ぶの?それは反則じゃないか?
フローラだって勝手に結婚相手決められそうになってそれでもこの人ならって決心するんだぜ
それでビアンカ選ばれて振られるのは可哀想じゃないの?
アンディと結婚するのは父親が娘の幸せを願ってたからってのも大きいと思うし
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:00▼返信
>>108
まーた豚の無知が判明したねえw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:07▼返信
>>62
親に十分愛された人間は相手を選ばないんだぜ。自分の中に愛があるからな。
逆に愛されなかったやつはもらわないといけない。
ビアンカの親父は死にかけでビアンカは性格がひねくれてる。メンドクセ!
一方フローラは親父が頼りになる舅だからなあ。フローラも嫁入り修行済。
明確だわフローラよ。デボラは遠くから見てるだけくらいがちょうどいい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:09▼返信
好きだから結婚するなら分かる
可哀想だから結婚するってのはなんか違う気がする
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:10▼返信
>>89
ドラクエ5は魔神切りとかないのか。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:11▼返信
>>92
変な仏心出さないでほっときゃいいわな。
向こうも忘れてるわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:13▼返信
>>95
リアルだったら、とっとと見切りつけて、田舎の男としっぽりやってるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:15▼返信
オートキャラなんて誰選ぶんだよ
攻撃特化はイオナズン持ってるフローラだけど
娘覚えるしね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:18▼返信
>>135
フローラ選んだら田舎で複数の男と関係持っただろうビアンカは選ばんだろう
天空の血筋引いてるとは言えな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:21▼返信
>>144
メディアミックスするべきだったな。ゴミ映画はあるけど。
ドラクエはメディアミックスの波から外れちまったわ。正直取り返しがつかないほどの時間が無為に過ごしちゃったな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:26▼返信
>>181
ガンダムの後付みたいなもんだわ。
最初にそんな設定はない。全部後付
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:26▼返信
フローラ選べばビアンカとデボラは誰とも結婚しないままだから
クリア後に側室として迎えたという妄想ができる
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:34▼返信
>>220
フローラと結婚するって決めたらそこからブレることはないよ。
お前大人じゃないんだなあ?
ペルソナでやるだろう?自分のやったことは責任を取りますの契約書に署名するの
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:34▼返信
お前らはゲームキャラよりまず自分自身の結婚を考えろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:36▼返信
>>228
中立🐷見っけ!
自分で何も決められないマンモーニw
だから話に入れないんだろう?
そもそもお前は判断力がない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:40▼返信
>>258
アトリエもそうだが卑しい任天堂にトドメ刺すのが先よ。
あのひどすぎるドラクエ3HDは任天堂がいるからだ。
その上、虎視眈々とドラクエ12も狙ってんだろう?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:46▼返信
フローラはビアンカより呪文を豊富に覚える。ただそれだけ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:49▼返信
>まずビアンカにあいさつにいこう

人としての心がないんか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 05:51▼返信
せめてメラゾーマだけでもビアンカ専にすりゃよかったのにな

所詮ゲームなんだから感情より性能優先よ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:02▼返信
>>335
世話になった友人へ結婚の報告に行くことは
良識ある人間として当然の行動です
338.投稿日:2023年05月16日 06:12▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:28▼返信
なぜ一人を選ばないといけないのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:28▼返信
ゲームの事なのに人格否定するくらいマジになる人って嫌いだわ
じゃあ魔物に殺された人の為に毎日祈りを捧げてろよ
マリアの兄ちゃんとか可哀想だったろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:31▼返信
ケアル欲しいから必ずフローラ選んでたな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:31▼返信
まあ幼馴染と言ってもゲームではわずか数時間の付き合いだからな。実際にそれなりの時間一緒にいたのと情の入り方が違って当然よな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:35▼返信
>>341
フレア欲しいんでビアンカにしたやで
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:37▼返信
回復魔法にイオナズン
持参金に高級防具
豪邸とメイドに犬まで付いて来るんやで
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:38▼返信
>>331
結婚生活がお辛いニキの現実逃避はやめたげて
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:39▼返信
>>304
ワシを好き申すか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:42▼返信
>>286
デボラは4やで
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:43▼返信
>>259
PS2はドーピングが楽なんじゃよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:44▼返信
>>255
スマホ版ならすぐできる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:45▼返信
>>249
ダルシム派
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:48▼返信
フローラ選ぶ人って性格悪いんよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:49▼返信
>>163
しょこたんは絶対フローラって言ってたよな、当時統一教会問題が話題になり堀井雄二はドラクエに教団や壺や合同結婚式ネタをドラクエVに入れたとか
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:52▼返信
>>4
結局人間では子供2人の方が優秀で使わないからな、ビアンカ以外はレベル1からで足手まといにしかならない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 06:55▼返信
つまりいつでもヤれるんだろ?選ぶ理由がないわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:01▼返信
同情心で女選ぶ奴はなにやってもダメ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:01▼返信
上級魔法が目的とか財産が目的よりたちが悪いな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:02▼返信
ウイルス「そうそう、彼からの伝言があります。「大人になれ」だそうです。」
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:07▼返信
そもそもしょこたんがフローラ派じゃねーか
くるっくるやなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:08▼返信
どっちをえらんでも結局「勇者の種馬じいさん」になるだけだから。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:19▼返信
グランバニアの王様なんだから側室にすればええんや
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:22▼返信
でもフローラはお金持ちで美人で優しいよ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:23▼返信
>>10
リメイクで喋るようになったら私可哀想アピールが鼻につくようになったんだよね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:26▼返信
金持ちヴぁーじん選んで何が悪い!財産目当て?ハイその通りです!!何が悪い!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:26▼返信
愛より金だよ金♥️
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:37▼返信
ゲームなんだから好きにさせろや
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:38▼返信
ビアンカ選ぶと前触れ無しに10年くらい病気の親父を山奥で一人にするから選べないわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:40▼返信
フローラ選ぶ奴は人の心がないとよく言われるけど、実際には心のあるなしではなく選択に情を挟まない人間なんだと思われる
大半の人間は情に負けてビアンカ選ぶしビアンカ以外選べないが彼らは「元々フローラと結婚する流れだったろ」とか「水の羽衣とか金貰えるから」という理由でフローラを選べる
政治家や企業の上役に向いてるタイプ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:43▼返信
それでも俺はフローラを選ぶ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:44▼返信
別に性能や効率でヒロイン選ばない


どうせ連れて歩くのはモンスター達だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:47▼返信
子供の頃は何とも思わなかったけど今見ると水のリング取った後フローラの家まで付いてくるのにすごい不自然
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 07:49▼返信
当時遊んでた時からビアンカを選べ的な空気を感じてフローラを選んでたわ
選ばないと独身って設定もオタホイホイで正直引く
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:02▼返信
ヒーラーが欲しかったからフローラ選んだわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:12▼返信
子供の髪の色的に黄色以外受け付けないので迷ったことがない
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:14▼返信
こんなに正解を押し付けるなら選択肢を用意すんなよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:15▼返信
ビアンカ厨は相変わらず見苦しくて困るわ
フローラに勝てるところが何一つないゴミ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:16▼返信
やっぱフローラ選ぶのが正解だってよくわかるね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:18▼返信
ビアンカ派が嫌われるのはこういうとこじゃね
同情を煽って選ばない奴は人間じゃないみたいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:22▼返信
俺ならビアンカフローラデボラルドマン全員嫁にするのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:22▼返信
これでビアンカの顔面偏差値が低かったらストーカーとか罵るんだろ?
お前らの個人的な感情を他人に強要すんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:23▼返信
可哀想だからビアンカを選ぶっていう人は、現実では気おつけてね。
同情を理由に結婚すると長続きしないよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:25▼返信
PS2版以降はフローラも選ぶようになった
話すコマンドでの反応が可愛いんだもの
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:26▼返信
ビアンカ一択だから他の奴と結婚するなんて考えられんて
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:29▼返信
金持ちの女との子供を作って訪問する鬼畜
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:31▼返信
やっぱフローラ選ぶのって性格が歪んでると言うか性根が腐ってると言うかw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:32▼返信
通算で数ヶ月以下の付き合いの人間にそこまで入れ込むってそれもうメンヘラやん。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:38▼返信
ビアンカ派が
「フローラ選ぶ奴は人の心が無いとか!」
他の嫁選んだ奴殴る材料が増えてウキウキだなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:42▼返信
フローラ選ぶ奴はルドマンがくれるアイテムやイオナズンの便利さに惹かれてるだけ
ってのは昔から言われてきたよな。逆にビアンカは強さの優位性が無いからキャラ愛で選ぶ。
まぁ好きにすればいい。キャラ愛がある奴はビアンカで打算目的のゲスはフローラ。わかりやすくていい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 08:48▼返信
>>7
わざわざまとめサイトでコメする昭和おじ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:16▼返信
でもよ、男ばっかりの温泉街の湯女とかスラムの花売りと同じぐらいアウトじゃね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:21▼返信
同情で続くほど結婚生活はぬるくないんだよなぁ…。
しかもゆくゆくは王妃やぞ。田舎娘に務まるわけないやろ。フローラとデボラはルドマンが帝王学叩き込んでるやろし適任は間違いなくそっちや
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:30▼返信
選ばれたのは やしろあずき でした
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:35▼返信
幼馴染と結婚するとか気持ち悪くて無理
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:36▼返信
「女性的にはフローラの方が魅力的だけど、ビアンカには俺しかいないから・・・」

そんな同情で選んで幸せになれるか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:36▼返信
ビアンカも大して主人公と一緒にいた期間無いんだがな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:39▼返信
ドラクエってFFと違って王道の物語な訳だが
ビアンカ選ばずにフローラ選ぶと主人公は王家の血筋な訳だが
主人公を見初めた他国の貴族のルドマンが娘を差し出してそれに乗っかってただ結婚するという
王家の血筋に他国の貴族が押しつけられて嫁入りしているだけだし、
フローラの為に頑張っている幼馴染のアンディを横目に見ながらかっさらってゆくという
王道の物語から外れるからな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:40▼返信
不倫する選択肢増やせよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:46▼返信
フローラ好きになるタイミングある?
ビアンカはありそうだけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:48▼返信
ビアンカ選んだやつだって最初はフローラと結婚して天空の盾を貰うために指輪集めてたわけじゃん?
たまたま途中でビアンカと出会っただけで
よくあの状況から土壇場で約束を反故にできたよね、ルドマン次第で目的である天空の盾貰えなくなるのに
フローラがもしかして…とか言い出さなかったとしてもビアンカ選んでたか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:49▼返信
逆にフローラも選べるようにビアンカのレヌール城攻略みたいな
仲良くなるイベント的なものを追加して欲しかったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 09:51▼返信
>>392
女さんが子供を見ると気持ち悪いとか言ってるのと同じ感じか
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:07▼返信
>>398
まあそこは流石に天空の盾が貰えずに詰むってことはないだろってメタ視点はあると思う。

でも実際、ビアンカが生涯独身だとか呪文が違うとか宝もらえるとかって後になってわかることだよね。オリジナル版のころはネットも一般家庭にはなかったし、俺は二日前の金曜にフラゲしたから先行勢だったので周りの意見もきけずに結婚前のデータをクリアまで残してたわ。
あくまで俺の周辺では先行組はみんなビアンカで、逆張り君がフローラ選んでいろんな違いをアピールしてからちょくちょくフローラ勢が増え始めたって感じだったな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:11▼返信
自分のコトは好きにすれば良いけど同調圧力のように他人に強要する姿勢はどちらで誰推しであれ見苦しい
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:16▼返信
※71
おれもこれだな
大体ビアンカ選ばないと独り身の未来が待ってるからと引き取るのは違うだろ。
付き合う相手を決める理由に可哀想だからがあっちゃいけないよ、そんな決め方してもどうせ別れる。
ビアンカが独り身になるのはビアンカの意思だ、ただ好きな方を選べばええんよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:28▼返信
情けで結婚するんか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:29▼返信
後付設定かよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:37▼返信
>>398
約束を反故にというかその約束自体をなくしたのルドマンだけどな
どちらと結婚してもいいとか言い出してるし費用も自分持ちとか超太っ腹アピールしてる人格者だし盾もちゃんと理由話したら普通に譲ってくれたんじゃね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:39▼返信
選ぶ選ばないの方は個人で選べばいいし
そもそもビアンカを選んだ場合が本編だって事はSFC6の頃には言ってるし争う要素あるの?
まぁそれ以前からメディア展開ビアンカばかりだったが
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:44▼返信
知ってた
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:49▼返信
もともとビアンカ派なので
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 10:57▼返信
フローラって誰だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:02▼返信
ビアンカ選ばせようって作品の作りなのはわかるが、
修造系陽キャのビアンカの性格がうざくてフローラ選ぶ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:08▼返信
情けかけたつもりでビアンカ選ぶくらいなら素直に可愛いフローラ選ぶわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:13▼返信
これビアンカだけじゃなくてFF7のティファにも言えるんだけど、
「私たち幼馴染だよね」「私たち付き合い長いもんね」を強調してくる女が嫌
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:51▼返信
>>397
逆だよ
ビアンカのセリフにイラっとする場面が多い
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:56▼返信
なら好きな素振りくらい見せたら良かっただろ
主人公とフローラとの結婚のための手伝いまでしてて後付けにもほどがある
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:57▼返信
正解はフローラを選んでビアンカを愛人にする

真に愛した女は、祭りごとから遠ざけるのも愛だよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:09▼返信
自分自身の中での正解という話ならそれでいいが
公式の正解というか本編はビアンカルートだからどうしようもない…
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:09▼返信
並行世界がたくさんあるからどうでもいい。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:18▼返信
まぁ他の作品で出てくるフローラは一部いたストの性格で酷いんだよな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:26▼返信
>>410
ブラッドボーンの隠しボスだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:29▼返信
ふーん フローラ選ぶが?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:32▼返信
一夫多妻制なら良かった
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:56▼返信
>>351
フローラアンチってこういう事いってしまうくらい性格悪いのよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:54▼返信
たかがゲームでよく感情的になれるねえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:23▼返信
効率重視でCOOL(笑)なはずのフローラ信者がムキになってる時点でなあw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:43▼返信
>>424
ここの人間も大概だろw
ゲームソフトだけでなく本体の記事でもいらないとかゴミとかいうと本人の意思を無視して貧乏人だの馬鹿だの感情的に叩く奴が大勢いるやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:53▼返信
中国だとフローラの割合がものすごく高そう
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:00▼返信
>>144
おじいちゃんの頃は昔の作品に触れるなんて事
簡単にできなかったもんな
今は古いゲームバードなんか色んな入手手段があるし
ネット配信だってある。
その世代の作品はその世代の人しか触れないとは限らないんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:08▼返信
所詮ゲームだろ、選ばなかったからどうとか意味わからん。
430.投稿日:2023年05月16日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:19▼返信
なんか昔はビアンカ健気やと思ったけど
ただ男の理想押し付けられてるだけやんと思うようになった
村の男と結婚して子供作ったけど、実は主人公のことが忘れられないでいるくらいがちょうどいい
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:26▼返信
エマも「幼なじみのエマよ」と言われるほど別れてから時間たってないんだよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:37▼返信
愛か金かだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:56▼返信
>>432
エマは無能スタッフのシナリオの犠牲になったんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:49▼返信
何度繰り返してもビアンカしか選べない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:22▼返信
重い重い重い
ビアンカ選ぶの躊躇うわ。
結局ビアンカ選ぶんだけども。
てか、成人してからあそこまで二人で旅してて、何もないわけないだろw
フローラ選ぶ奴は浮気性の気があるだろ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 18:31▼返信
ぶっちゃけビアンカやフローラ、デボラにしても選ぶのは好みの問題だからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 20:25▼返信
その後までは知らなかったけどまさかそんなことになっていたとは。どっちにしてもビアンカ1択なんだけどね。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 21:41▼返信
PS2とDSとスマホ版で彼氏おったろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 22:12▼返信
しよう子「だが断る。」
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:20▼返信
いうてフローラ選ばないなら船貸さないし親に会いに行けないって状況でビアンカ選ぶ方がガイジやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:22▼返信
数週間田舎で遊んだだけで忘れられないとか言われても怖いわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 00:56▼返信
幼少期にちょっとしか出てないのにしつこいな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 07:30▼返信
配信ではドラクエっていうとRTA。つまりフローラ一択
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月17日 08:23▼返信
作り手と周囲の周りくどい押し付け感が嫌でフローラ選んだ
446.ネロ投稿日:2023年06月09日 08:35▼返信
やあネロのお兄さんの再登場だよ
驚いたかい?この愚民どもがっ✨

直近のコメント数ランキング

traq