• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【スパチャ】本日は引退馬・ナイスネイチャの誕生日で35歳! → 誕生日寄付が本日からスタートし、もう後少しで目標達成の状態wwwwww













この記事への反応

年齢的にそろそろきついんかな。

ナイスネイチャの事、
とても心配。何とか元気を取り戻して欲しい。
これからも長生きしてね。


ああネイチャさん…
また元気にお食事されることを祈っています


年も年だし心配

ナイスネイチャ、食が細くなってるのか……心配だ……。
なんとか持ち直して欲しい。来年も誕生日を祝わせてくれ!
頑張れ!ネイチャ!!!


ナイスネイチャさん心配だ…
ごはん、おいしく感じられてるといいな


ちょっと心配…
35歳だから老いるのは当たり前だけど…


ナイスネイチャさんがんばって(´Д`)





食欲落ちているんか…
歳も歳だし、いろいろと心配ですな…



B0C36TY1NV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:21▼返信
1なら長生きできる
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:21▼返信
ニンテンドー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:22▼返信
馬って長生きするよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:22▼返信
俺より生きてて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:22▼返信
集まった金は絶対にロクな使われ方はしないだろうな・・・だって競馬だもん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:23▼返信
バイトくん。馬の年齢は人間の4倍にあたるってことを考えてから記事にするんだよ。
120歳の高齢者つかまえて最近食欲落ちたって言ってるようなもんだからね。
今後は気を付けるんだよ。わかったね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:23▼返信
でもまあ馬だし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:24▼返信
※はちまはサイゲに名指しで怒られてサイゲ関係の記事書けません
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:24▼返信
やしろあずきは食欲落ちたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:25▼返信
死んだらウマガイジがまた騒ぎそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:25▼返信
35て
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:25▼返信
まあそりゃ年齢的にもう仕方ないことだしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:25▼返信
>>9
がつがつ食ってるよ
昨日は横浜で中華食ってきたらしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:26▼返信
※10
そらRIPでイラストあげまくって「いいね」稼ぎよぉ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:26▼返信
サイレンススズカは4歳で死にました
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:27▼返信
>>9
今取り調べ中にカツ丼くってるよ負けるのになw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:27▼返信
気持ちの悪いにわか萌え豚客増えてストレス溜まってんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:28▼返信
サイゲに怒られ、やしろとは友達で・・・本当にポンコツ寄稿だなぁオイ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:28▼返信
ナイスネイチャとアートネイチャの違い教えて
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:30▼返信
一方的に電気料金値上げされる日本人の心配もせず何が馬だ
馬鹿馬鹿しい!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:30▼返信
>>20
馬だけにな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:31▼返信
馬がゴム食ってゴムホースー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:31▼返信
>>15
薬で安楽死ならすっ転んで死んだやつよりマシやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:31▼返信
さすがにこいつは食っても不味そう
でもドッグフードに加工ならいけるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:31▼返信
馬刺し食いてー
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:33▼返信
【心配】とか、現役時代も知らないくせに引退した馬なんか本当に興味あんのかよバイト
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:33▼返信
自然死(老衰)まで一気に駆け抜けるか🐎!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:34▼返信
米国史上初のデフォルトに現実味…Xデー「6.1」が招く未曽有の世界金融危機

このまま最悪の事態に突き進むのか──。米国の債務上限問題がこじれ、米国史上初のデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が高まっている。デフォルトの期限とされる6月1日が迫っているのに、解決の見通しが全く立っていないからだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:35▼返信
>>28
バイデンがサミットに行くとか言ってるから下院に折れんじゃね?知らんけど🥱
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:37▼返信
マイルCでは明らかに辛そうだったもんな
あの日と挙動がなんか似てる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:39▼返信
人間換算で97歳だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:39▼返信
>>18
サイゲの件知らん、何があったん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40▼返信
死にそうになったら偽善者ウマガイジが大量に牧場に押しかけてそのストレスで死にそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:40▼返信
定年退職したあとに一気に老けて寝たきりになる老人と同じじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:41▼返信
競走馬って命削ってそうだからこれだけ生きられたら十分じゃないか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:41▼返信
>>29
マジで舵の切り方下手過ぎだからな・・・とにかく大きなダメージにはなりそうだ
兵器や武器売って足しにはしてるみたいだが。

そしてこっちもその煽りを受ける
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:41▼返信
ウマに擦り寄るのやめようよへちま
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:42▼返信
>>5
ここの団体はしっかり活動報告してるから心配しなくていいぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:43▼返信
ウマ記事書きたいんか?はちま
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:44▼返信
>>35
十分どころか馬の平均寿命はとうに超えとる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:44▼返信
まぁついに時間が来たんでしょ
ネタになったし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:45▼返信
馬って長寿なんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:47▼返信
実績ある有名馬ばかりで、犬の餌にされてる馬はどうでもええんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:48▼返信
功績があるから長生きさせてもらえてるだけだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 11:58▼返信
※5
クラファンしているNPO法人で唯一と言っていいぐらい人事も会計報告もクリーンな引退馬協会を知らないとは・・・さてはおめぇ 子供だな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:02▼返信
自分で起き上がれなくなてるし寿命だろ
マムシ粉末使うか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:05▼返信
ちなみに今年のクラファンは7000万まで行きました
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:06▼返信
むしろ寿命超過してなんでまだ生きてんの?レベルだからな
現役で稼いだ上に最後にもう一稼ぎして恩返しも十分だし天寿を全うしてもいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:09▼返信
馬ってそんなに長生きするんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:11▼返信
安楽死が幸せそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:12▼返信
35歳馬は凄いな
人間に換算するのは3倍くらいって聞いたことがあるだけに
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:13▼返信
どの生物も一緒なんだな
人間も老衰するとき飯を食べなくなって歩かなくなるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:18▼返信
35歳って言われてもピンとこないわ
猫でいったら何歳くらいなんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:19▼返信
>>5
そもそも競馬の利益で日本の農畜産は支えられてるだぞ
競馬に文句言うなら、国産の肉野菜は2度と食うなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:21▼返信
>>54
つか日本に残された数少ない産業の一つだと思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:24▼返信
>>43
どうでもええから肉になるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:24▼返信
>>53
猫だと多分20年以降かな。人間でいうと100歳前後
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:32▼返信
ウマガイジが騒いだせいでこんなことに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:44▼返信
俺より年上やし凄いわ長生きやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:47▼返信
今日死んだって大往生だアッパレ言われる年齢なんだからそりゃもう食も細るだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:51▼返信
馬で35歳って超高齢だししょうがないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:55▼返信
競馬での最高長寿ってシンザンの35歳だっけか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 12:57▼返信
動物は食べれなくなったら早いからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 13:52▼返信
まあ年だからなあ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 14:01▼返信
健康な馬での平均寿命って20~25歳くらいだしな
35歳までよく生きたなあって感じだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:00▼返信
※62
G1馬の最高齢記録はシンザン、重賞勝ってないサラブレッドとかアラブ馬ならもっと上がいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:08▼返信
>>43
餌にならない為に馬主も調教師も必死なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:11▼返信
>>5
競馬は国営だってのを知らなそう
なんでギャンブルなのに合法なのかよく考えようか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:16▼返信
>>5
競馬会がまともに面倒見ない引退馬の余生のために活動している人達だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:49▼返信
悟り開いたんじゃね
俺って草ばっか食ってコースグルグル走るだけの馬生なんか?って
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 15:51▼返信
ワイよりオッサンの馬やろ 
人間だって35歳越えたら食欲落ちるのに馬て。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:02▼返信
どんな生き物でも食べられなくなるとアウトだから心配だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:14▼返信
間もなく、その
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 16:26▼返信
>>62
今はシャルロットの40歳と81日。ちなみにネイチャのかーちゃんのウラカワミユキ
も36歳まで生きているよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:19▼返信
馬の30歳は人間の100歳。
長生きしてるね。
大事にされてるんだろうなあ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:20▼返信
>>10
寿命で大往生しても騒がれるのか。
なら早いうちにサクラ肉にして食うのが正解なんだな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 17:22▼返信
>>19
ナイスネイチャは天然フサフサ
アートネイチャは人口フサフサ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月16日 19:14▼返信
バースデードネーションで74,022,066円稼いだ馬
来年は厳しいみたいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 06:48▼返信
十分生きただろおつかれさん

直近のコメント数ランキング

traq