新たに創造された世界が舞台となるシリーズ最新作「MORTAL KOMBAT 1」が正式アナウンス、発売は2023年9月19日
記事によると
・WB Gamesは5月18日(木)、モータルコンバットシリーズの最新作『MORTAL KOMBAT 1』を正式に発表した
・対応プラットフォームはPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(Steam、Epic Gamesストア)
・2023年9月19日に発売予定
・前作『Mortal Kombat 11』のエンディングを経て、リュウ・カンが創造した新ユニバースで生まれ変わったキャラクター達が戦うリブート作品になるという
以下、全文を読む
公式トレーラー
※ゴア表現注意
この記事への反応
・モーコン9月嬉しいな
・一巡してモータルコンバット1!!
・今年はスト6とモーコン1だけでビッグタイトルすぎるのにおそらく鉄拳8も来るでしょ、格ゲービッグタイトル集中しすぎだわ
・どうせ日本は展開されないだろうけどモーコンの新作だ
・すっっごい!!臓物出しまくり!!!血の音が…水音が凄い…もう…凄いねモーコン
・最新なのに「1」とはこれいかに
・モーコン新作は生まれ変わった世界が舞台だからナンバリングは1ってかっこええやん
・日本では発売しないのかな…😇
・モーコンの最新作、さすがにグロすぎて笑えなくなってきたな・・・
結構ゲームのグロには慣れてきたつもりだったけどこれは・・・
・モーコンの新作ワンチャン日本で売ってくれんかな…無理よな…🥺
【モータルコンバット - Wikipedia】
『モータルコンバット』 (Mortal Kombat、略称:MK) は、ミッドウェイゲームズが1992年に開発・発売した対戦型格闘ゲーム、およびそのシリーズの総称。日本においては『モーコン』と略されることもある。
米国での1作目はミッドウェイによるアーケード版が初出。日本では1993年にアーケード版を同年9月にタイトーがライセンス販売。家庭用ではアクレイムジャパンより『モータルコンバット』がスーパーファミコン、メガドライブ、ゲームボーイ、ゲームギア用に移植されたものが初上陸となる。
1992年10月、実写取り込みのキャラクターが登場する2D対戦型格闘ゲームとして初代『モータルコンバット』はリリースされた。同作においては対戦に敗れた相手を惨殺するトドメ専用の演出である「フェイタリティ(Fatality)」が取り入れられており、賛否両論を呼んだ。
その後も、シリーズを重ねる中で様々な変遷を遂げてきた一方、フェイタリティは目玉要素として必ず取り入れられている。また、本シリーズは「残虐格闘ゲーム」と呼ぶべきジャンルを形成、数多くのフォロワーが生まれた。
ゲームのみならずコミカライズやアニメ作品といったメディアミックス展開もなされ、後に映画版『バイオハザード』シリーズを手掛けているポール・W・S・アンダーソン監督によって1995年に映画『モータル・コンバット』が制作された。MPAAによるレーティングはPG-13であるため、残虐なシーンは皆無に等しく、ヒロイック要素が強い作品に仕上がっている。続編の『モータルコンバット2』も制作されたが、監督のアンダーソンをはじめ主要キャストがほぼ交代している。
スト6、鉄拳8、モーコン1!
今年は新作格ゲーがアツい!
今年は新作格ゲーがアツい!


どうせ日本じゃ発売しないじゃん
switch入ってんなら実写コマ撮りゲー再現すんのかなw
なんでPS4や箱1を切ってるんだろう?
クオリティショボいだろうなw
鉄拳8とスト6と戦えるのか?w
日本以外で展開するのはいいが外人は現実とゲームの区別つかなそうでいつも心配なんよな
公道マリオカートの方がよほど現実とゲームの区別がついてない気がするわ
switchマルチで全力でグラの足を引っ張りまくりから気分が良くなる
まぁ、こいつらが他機種で出ない独占ゲームを買い支えてくれるならいいけどいつも口先だけだしな。
この方式が素晴らしいな
格ゲーとか厳格なアクションでフレームレート変えるのってすげぇめんどくさそうだな
技術的な所というよりバグや調整という意味で
やるとちゃんと格ゲーしてたりキャラクターも魅力的に描かれてたりして面白いんだけど、日本だとどうしても只のグロゲーの評価で終わっちゃうのが勿体ない
モーコン久々にやりたいなぁ
売れるゲームでも無いけどさ
そりゃそうなる
元々モーコンは大雑把なゲームなので
昔のとか超フレームレート低いし
スイッチ嫌われすぎだろ
モーコンはアメリカ議会でも問題になったことがあって
ゲーム全体にとばっちりがあるので自制して欲しい
90年代当時はギャグテイストだったわけだが
国内サードよりも優しいな
ぶーちゃんは支えてあげてね
世代が違いすぎる
グシャッ!!グシャッ!! …ボトリッ…
まあ残虐要素けずったら魅力半減だろうし出さないのかな
内部遅延盛り盛りハードはいってんぞゴミ確定で草
どんな判断だよ
公式大会で唯一中止になったのに?w完全版も唯一ハブられてたな。
ストリートファイターより大会視聴数高いからな…スポーン参戦で即買ったし。
全体の1割未満の売上になりそう
そんなに売れてたら、大会中止なんかならんよw
たしか今は任天堂方針転換して、任天堂自身が審査するんじゃなくてIARCというレーティング機構に任せたような
誰も知らないと思ってる馬鹿がいるの面白い
普通にストリートファイターのほうが視聴者多いわ
STREET FIGHTER V 249,592(2022)
MORTAL KOMBAT 11 201,557(2019)
今、流行りの2.5の可能性あるんやないかな
過去にちょびっと人気になったゲームではあります
よくスイッチでも出せるな
餓狼の続編も、あるやろ
SNKを信じなさい
1巡して
丹下桜をかすみにして
デッドオアアライブ1を作ってくれ
桑島さんじゃ何か違和感あるから
ま、日本じゃ発売無理だから海外版買うしかないけど規制されるんならその方がいい。
ハードの構造上、まともに操作できないよw
フェイタリティはバラバラになったり輪切りに成ったり溶けたり脳が飛び出たりはする
Mortal Kombat11の売上が1200万本。スマブラを格ゲー扱いとしないならモーコンが世界で一番売れてる格ゲー
人体柔らかすぎるだろw
[Twitter: Tagotch @Tagotch]
なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。平にご容赦を(´-ω-)人 #ナムコミュージアム
こんな糞ハードで格ゲーやらされたらめちゃくちゃイライラしそうだな
今のゲーム機はリージョンロックないだろ
さすがにドットで作るとは思えないし3Dだよね
あのメーカーの技術力でKOFとどう差別化するんだろう
次は何とコラボするのかな?ケンシロウとか?
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
スイッチ足引っ張らないよな?
ばらばらにならないけど骨がぐちゃぐちゃになる技があるな
いやそれ死ぬやんwwって感じの技
前作から別開発。
いきなりTwitchの話してどうしたの?w
Twitch以外のどこで観られてるんだよw
アメリカでしか売れてないゲームだからTwitchが最大プラットフォームだぞ
悔しい、、?
コントローラーが糞なswitchが一番悪いんだけど
今回のも期待できそうだな
11の止め絵〆演出は嫌いじゃないが当たりはずれ大きいんだよな
売れないからなんでもいいんだよ。唯一大会中止になるハードだし。
ちょっと動きがギクシャクしてるの改善されてりゃいいけど。
昔からしっかり定期
じゃなきゃ10以上もシリーズ作られないしDCとコラボしたりしないって
実際映画有るしのぅ。
そこはちゃんと究極神拳と言わないと。
頭おかしい団体
フェイタリティを究極神拳って言ってたのアクレイムジャパンだけだからなぁ。しかも各フェイタリティに日本語名つける事までやってたし。
SCEはそんな事やってくれなかったのがね。
そもそも日本で発売かまだわからないんやよ