東京出身の俺は、イナバ物置の「100人乗っても大丈夫!」というCMを見るたびに「物置に100人乗るってどういう状況だよw」と思っていたのだけど、中学時代に一番賢い同級生Sくんに「雪国では耐荷重が重要なんじゃね?」と言われて、自らの不明を恥じたという思い出が
— Rootport💰🍹🍑 (@rootport) May 19, 2023
東京出身の俺は、イナバ物置の
「100人乗っても大丈夫!」というCMを見るたびに
「物置に100人乗るってどういう状況だよw」と思っていたのだけど、
中学時代に一番賢い同級生Sくんに
「雪国では耐荷重が重要なんじゃね?」
と言われて、自らの不明を恥じたという思い出が
そーなんですよ、今年の雪下ろしはこれが数回あったんです pic.twitter.com/Ht8eTnCInV
— あんろく (@anrokuzan) May 19, 2023
この記事への反応
・自動車が法定速度以上の速度を出せる仕様なのも
坂道とか悪路とか、通常なら減速を免れない路面でも
対応可能にするためだからね
・なお、工場には
物置に百人乗せて撮影してくれるコーナーがあるらしい。
・東京にいながら雪国を想定できる賢さよ
・100人の人間と豪雪への耐荷重を
するっとリンクして思考できるのがまじ賢いけど、
普通実感のないことでそれ連想するのはなかなか厳しそう。
例えば鹿児島でやたら寒冷地仕様の車が走ってるけど
なぜかみたいなのが普通わからんのと同じく……
・北海道民だけど「どんな状況!?笑」って思ってた…
・でも流石に沖縄に来る台風には飛ばされるらしい(どっかで見た)
・知っていることから知らないことを類推する能力…
これが知恵というやつか
やるやん!
イナバ物置のCM、ワイは一時停止して
ひたすら人数数えてたなー
イナバ物置のCM、ワイは一時停止して
ひたすら人数数えてたなー


真に受けるなよ 比喩だろ 例えだよ アホか マジでさぁ呆れる…。
「100人乗っても大丈夫!!」ってCM、小さい頃「なんで物置の屋根に100人も乗んなきゃならんのだ」と
思ったものだけど、アレよ、雪国だとマジで100人分の重さに耐え得る物置でないとさ、
ほっといたら2メートルとか積もった雪で中身ごと潰れるからさ…イナバは偉大よ…。
どうせこの辺からパクってきたんでしょ?
ン
コ、
マ
ン
ひたすら人数数えてたなー
はちま起稿がまたやしろあずきしてる
やしろあずき何人分?
ワイらは今日もクソコメントでストレス発散やで💩ブリブリ
草
任天堂の発明だと思い込んで吹聴してまわった
どういう「状況」なのかの問いに対して「重要性」を答える秀才と、それで納得する凡人
これはもしかすると日本語弱い系の方が思い描いた秀才像のお話?
世の中にはそんなにアホが多いのか
一人につき、お前みたいな粘着するキチガイが10人はくっついてくるから
10人分!
斜めにしたら下にある人や物が危ないんだわ
家の屋根には雪止めが付いていて勝手に落ちて近隣に迷惑かけないようになってんだわ
計算出来てなくて草
それ、いい歳して高齢の両親に乗ってるニートお前へのブーメランやで
確かにw
居酒屋ならわかるけど、中学時代のエピソード突然思い出してSNSにのせるの不自然だよなw
100歳になっても大丈夫!
ww
それを考えられない低脳さを
問われてるんだろ
あのCMは実は序列順に並んでいて、見た順位がそのまま給料順である。
雪国なんてど田舎なんだからとなり空き家やで
って、毎回必ず注意書きが書いてあるだろうが。
突然昔の話し始めるやつが嘘松じゃなくてなんやねん
ウソをついてまで承認欲求を満たしたい歪んだ精神を糾弾してるだけやで
自らの不明?
自分を見失ってんのか?
雪舐めてると死ぬぞ
実際に物を作ると必ず失敗するパターンと同じ思考だよなあ…
必要最低限ってのが良いことと思いすぎ
普通に頑丈アピールしてるけど
上に何百キロ載せても雪国の人位にしか伝わらないからインパクト勝負するために社員乗せたんだよ
因果が逆だ
屋根に積もった雪は1t
人間100人は5t以上
像が踏んでも壊れないけど人が踏むと壊れるんだよね・・・
雪国なめんなよ余裕で100トン行くわ
モノ価値は実用性だけじゃないんだよって話だと思ったら
フツーに実用性の話だった
よくそんな嘘を平気で言えるなw
二階建てにできるからだと思ってた
アホがアホに学んだ雑学。出力をコントロールすれば速度に制限はかけれる。
ら抜き言葉を使う奴はアホってのが良くわかって笑った
新雪と圧雪、ボタ雪と粉雪同じ積雪量でも重量が違うんだから単純に積雪量で明記できないだろ
はちまは深すぎてオレには極められない
あとは頼むわ・・・
海外に合わせて作られてるので
スピードが出るんよ
そこらへんを参考にして荷重の基準決めて設計してそう
未だにら抜きとか言ってる化石発見
同じ雪質だと思っているから困る
100人だと約6トン。実際豪雪でこのくらい積もるの?
山間部なら3m位積もって完全に埋まる場合もあるし
除雪車が雪山にする場合はめちゃくちゃ重たい雪になる
ふかふか雪を想像してるのは現実知らないアホですね
普通の人ならふと昔のことを思い出すこともあるけど、頭悪いやつはそんな事無いんだろうな、覚えてないから
じゃあゾウが踏んでも壊れない筆箱はどうなんだよ
売り上げ成績か何かなはず
承認欲求から自分の経験した事としてツイしたくなってしまったんやろな
支那製が10人も乗れると思ってんのか!?
誰も乗らなくても落ちるぞ!?
100人乗るCM見たらそのまま100人乗る想像しか出来んのか
そういうビッチは性病になったりしてるし
大丈夫じゃないと思う
何で嘘って分かるの?
100人乗っても大丈夫ってことか?
建築基準法盾にする割には地面にちゃんと固定されていない建築物がどうかも分からんもんばかりだよな?ブロックにFB固定とか。
やめたれw
不明:物事を見通す見識がないこと
お前みたいなやつのことな
承認欲求を満たすためなら平気で嘘をついてしまう
お前の日本語も結構怪しいけどな