2023-05-21_07h32_33

Twitterより











この記事への反応

まあ1996年のゲームですからね。初代プレステでも周囲の風景を反射させることって出来なかったんじゃないかな。
こうやってメタルの光沢感を再現しようとしたスタッフの発想は凄いと思う。


おいおい、、、マジかよ、、、

つまり誰でもメタルマリオ作れるってこと

これは3Dのマテリアルについて知ってる人にはすげえビックリさせられる話!!
うそー!!


ほんとにお花背景テクスチャだったw

いうて現代に至るまで金属反射ってそんなもん。Apexでもタワーのネジに知らない世界が写ってるって話題になったし。

それが普通なんだろうな
スカイリムの黒檀鎧の反射や、FO4のMr.ハンディの銀メッキの反射もそんな物だったなぁ


まさかのmatcapとは。matcap良いよね、手軽に質感作れる。



関連記事
映画『スーパーマリオ』がここに来て伸び悩み? 理由は「2回以上見たい映画ではない」か

スイッチオンラインに『スーパーマリオアドバンス』シリーズ3作が5月26日に追加!うおおおおおおおおお




マジかよ!
元の素材と見比べてみると本当にそれっぽい…
それを工夫してメタル感を出していたんか…すげぇ



B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9