• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




テレ朝の玉川徹氏や広島の被爆者、G7広島サミットを批判

「ゼレンスキーさんを呼んだことは若干残念」

「首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった」















カナダのトロント大学のG7研究グループ、G7広島サミットを「史上最高のものの 1 つ」「Aクラス」と評価

Aクラス評価は1978年G7ボン・サミット以来2回目とのこと










この記事への反応



出羽守でもないけど、各国のマスコミと比べてみても今回の日本のマスコミはゴミクズ同然でだめなとこが多かったと思うわ。

G7広島サミット、あの中国が対抗してパチモンのサミット開いたあたりからもわかるように、かなり影響力のあるものだったんだろうなって。祝成功。

玉川徹が失敗と言うなら、大成功だったと確信できる。

最高のものだそうですよ

聞いてるかな オウベイガーの方々は


サミットを研究テーマにする国際政治学者のジョンカートン氏。
過去50年のサミットで初のA評価を下した。やはり広島サミットは凄かったのだ。


今回のG7成功して困るのは中国なんですよね。つまり今回の素晴らしいG7を悪い会議だと印象操作してる奴は、中国の工作員みたいなもんですよ。右も左も

世界各国に“日本は唯一の被爆国”って再認識させた事は大きいと思うけどな。

ジャニーズ事務所には優しかったのにウクライナには厳しいんだな、玉川徹氏。

あっち系はただ「失敗だ」とイチャモン付けたいだけ。

ゼレンスキーが来なかったら、
なぜ呼ばなかったんだってことになるんだし、
何をどうしたって失敗って言うんだよw














テレ朝から見ればG7は失敗らしい
















コメント(512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:22▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:22▼返信
トロント大学卒のやつおる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:22▼返信
日本のマスコミは尊宅大石ジャニーズ報道しないし もう信用ができない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:22▼返信
テレ朝は謝罪しないと許さない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:22▼返信
マスコミはゼレンスキー呼んだ事だけは評価してね?俺は反対だけどw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:23▼返信
よく分からんけど玉川が批判してるなら成功だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:23▼返信
ゼレンスキー呼ぶだけで評価されるんだから簡単なお仕事よな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:24▼返信
パヨクまた負けた
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:24▼返信
そりゃあ中国の機関紙なんだから中国批判が出たG7は失敗でしょう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
教科書に載るぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
さすがパヨクマスゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
マスゴミが失敗って言うなら大成功だったんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
日本が勝手に呼んだと思ってんの?
アメリカの圧力に決まってんだろ
パヨさんはアホだなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
バカパヨイライラwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:25▼返信
サヨクと任天堂信者って日本に住んでて死にたくならないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
東京、朝日、毎日とおまけで共同は、格下げしてゴシップ誌みたいな扱いだからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
よくわからんけどおまえらってカナダのトロント大学をご意見版として崇拝してんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
>>1
情報ソースの大元も反証やファクトチェックの確認もしない頭Z会の陰謀論者がコピペ長文ズラー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
ヒバクシャさんはじゃあどうすれば成功なの?
具体的にいってみて
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
マスゴミは大学教授どころか公務員にもなれなかった文系のゴミ捨て場だから
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
>>1
情報ソースの大元も反証やファクトチェックの確認もしない頭Z会の陰謀論者がコピペ長文ズラー
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
教科書に載ってもおかしくないレベルのサミットだっただろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:26▼返信
>>1
情報ソースの大元も反証やファクトチェックの確認もしない頭Z会の陰謀論者がコピペ長文ズラー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
キチパヨくやしいのうwwwくやしいのうwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
これで日本は決定的にロシアの敵国となった
中国が台湾に攻め入ればロシアは中国側として喜んで北海道を蹂躙するであろう

さようなら北海道ノシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
>>18
今まさに戦争で核兵器を使って持たない国を脅してる国がいてその脅されてる国の代表が来るってのは構図としては強烈なメッセージにはなってる

普段から原爆ガーで自分達の蛮行(色々)を棚上げしてアメリカ叩きに利用してるロシアだから尚更
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
パヨチンまた負けたの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
共産党員だらけの日本のオワコンマスゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:28▼返信
>>22
どんなふうにテストに出るの??
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:29▼返信
体温を感じないから失敗なんだが?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:29▼返信
結局はマスコミも結論ありきで話す人が多いってことだ。成否の定義や評価基準を前々から設定しておかないから頓珍漢な話になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:29▼返信
自分の頭で考えろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:29▼返信
テレ朝はロシアの息もかかってるんだな。
本当にゴミ。マスいらない。ただのゴミ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:29▼返信
>>25
まさか今まで味方だとでも思ってたの?
お花畑ですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
狂犬病クソ左翼マスゴミ惨敗でメシウマw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
そらそっち側からしたらねっていう
ガッツリ抗戦姿勢示して平和謳って喜んでる奴等の気がしれんって
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
失敗なんて言ってるメジャーメディアあるか?テレ朝やTBSですら悔しそうに成功認めてるのに・・・w
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
逃げるなって言って逃げなかったからってテロ朝は八つ当たりひどいなぁww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
パヨクさんなんでや…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
玉川とか言うアホは結局降番してねーのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
国家の交流を近所付き合いレベルに考えてる奴らには理解出来んだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
壺から金貰って来日してる学者がベタ褒めなのは当然だろ

国民は金払う方、トロント大学は貰う方だぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:30▼返信
分かりやすいね
G7失敗と思ってる奴は中露大好きってことさ
44.投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
※25
有史以来敵国だろ

共産党などというプロパガンダ団体残しておきやがって
ゴミなんだから回収しろよ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
>>6
これ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
かかって来い!プーチン!!!俺たち日本人はゼレンスキー同志と共にある!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
テロ市民が発狂してるってことは
日本にとって正しいことだしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
ツボガーwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:31▼返信
やしろあずき忖度したんだからお前は黙っとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
税金泥棒が大成功と言ってる場合は、国民はとんでもない被害被ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
ゼレンスキー呼んだのキシダってことにしたい自民や統一の工作員がウヨウヨw
本人がタイミング的にG7参加したいってフランスにお願いしてフランスが連れてきただけなのに
キシダが呼んだのは韓国大統領だよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
専門家の評価がすべてコメンテーターはいらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
ごめん、ウクライナ料理よりロシアのカニの方が美味いんじゃ・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
G7で円安が加速したんだからアメリカにとっては成功、日本国民にとっては苦しい

売国奴岸田にとっては大成功
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:32▼返信
この取らんと大学の教授は誰に呼ばれて日本に来たのかちゃんと調べた方がいいんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:33▼返信
中国の手先が失敗と言ってるなら成功だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:33▼返信
このサーロー節子とか言う被爆者利権のババアほんま嫌
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:33▼返信
バカパヨイライラwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:33▼返信
日本のマスコミは不景気製造装置だから、景気下がる報道しか飛び付きません
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
納得のメンツwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
>>44
何言ってんだおまえ
カナダのトロント大学が言うこと絶対なのかって聞いてんだよ
誰だよ玉川くんて
63.投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
税金乞食する奴らにとっては大成功なのは分かってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
中共の息がかかった左翼の聖域マスゴミにとっては失敗して欲しいと言う大前提があるからいつもの偏向と切り取りで失敗って事にしたいんだろうな。

コメンテーターなんてふわふわした素人の言っている悪意と偏向にまみれたコメントが日本のマスゴミが事実を伝える伝達報道機関ではなく自分たちの思想を絶対として情報を変質させて報じるマスゴミたる所以。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:34▼返信
それよりウクライナの核爆発を報道しないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:35▼返信
非難してくるのが中露くらいのもんなのだから大成功でしかない
失敗連呼が心地いいくらいだ、もっとさえずれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:35▼返信
>>65
「真のお母様もおっしゃってましたが、大成功だと思います」まで読んだわ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
G7で体温だの脈拍だの頭大丈夫か
今回マジで良い仕事したろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
例えコレで核兵器なくなってもロシアがウクライナから撤退、賠償しても失敗だって言ってるだろうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
マスゴミが非難してる時は成功だからね
ホントどこの国のメディアなんだか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
>>50
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
だから言ってるじゃんよ今回のサミットは誰も損してないパーフェクトゲームだったと
G7はロシアが核兵器を振りかざしたせいでヒロシマは現実になりうると緊張して結束した
解決の難しい金融や気候変動やAI問題も話し合われて一定の合意が為された
反米含むグローバルサウスは影響力が拡大して貿易不均衡の是正と再投資がされる
中国ロシアでさえ中国はロシアの衛星国を貿易協定で奪い取ってニンマリ
ロシアはゼレンスキー来日で反転攻勢までの時間稼ぎにバハムト一部奪取を大勝利と喧伝
マジで誰も損してない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
メディアって今回のサミット失敗って言ってたの?
俺も今回のはガチで大成功だと思ってたんだが
岸田やる時はやるじゃん!ってなってるのかと思ったらメディアは逆張りしてんのかよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
カイガイガ―パヨク!
必殺!ミエナイキコエナイ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
玉川が批判してる時点で大成功やん
なんで朝日ってあのゴミを不祥事どんだけやっても使うんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
日本で一番遅れてるのはマスコミとハッキリ分かる。政治より遅れてる…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:36▼返信
まあでもブラジル大統領は怒らせちゃったね・・・
ほかの招待したグローバルサウスの首脳も日本に騙されたと思ってるかもしれないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
出てくる出てくる赤いモグラ共がwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
ジャニーズやビッグモーターは残念じゃないんですかねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
>>73
お前みたいな早口野郎が喋ると負けたイメージになるから喋んな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
まーたテレビ朝日…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
日本のマスゴミはZ評価って訳だw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
お好み焼きは広島焼が正当と世界が認めたサミットでした
大阪焼は広島のお好み焼きに似たナニカですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:37▼返信
バカパヨイライラwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
やっぱ日本のマスゴミって中国と電通に支配されてるんやなーとしか思えんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
>>62
横からだが少なくともトロントで研究してる人は独自とは言え指標を設けて評価基準を明確にして歴代サミットと比較してるからな。
玉川さんとかよりはマシだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
>>66
ゼレンスキーが政治ショーやってる間にロシア圧勝して休戦状態に持ち込んだので
ロシアにとっても大成功のサミットだったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
マスコミはマスコミなんだけど主張しているのがやべえところばっかだからなんかマスコミってくくりもちょっとかわいそうって思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
広島県民だがむっちゃよかったと思うよ
だって「周囲から不満聞かない」もん
これは「事実」だから。成功、失敗は置いといて一般市民からは不満の声は聞こえない。これは事実。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:38▼返信
最近見かけねえと思ってたら久しぶりに脳死ツボ連呼マン湧いてきてるな
統一のネタの時は言われて当然だと思うけどこの話でツボツボ言うのは意味わかんねんだわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:39▼返信
なんだ玉川かよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:39▼返信
そもそも玉川が失敗って言ったからなんなんだ
ただのどこにでもいるコメンテーターの一人だろ、どうでもいいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:39▼返信
広島の政治利用に不快感示した皇室の協力得られなかったので
統一自民党にとっては大成功だったんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:39▼返信
右=愛国
左=売国

↑勘違いしてる人多いけどこれ間違いね
右は保守
左は改革
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
バイデンが悲しみのあまりその場で泣き崩れれば満足するんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
日本のマスコミの程度の低さが全世界に露呈した瞬間だなw
どうか日本人の民度が低いのではなく、中韓人がマスコミの中に入り込んで大暴れしてることに、世界中の人が気づきますように。
日本人こんなに頭悪くないです。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
>>88
もしかしてロシアが体面を保つために勝手に重要拠点扱いしてるバフムトの話してる?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
玉川いつの間に復活してんだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
何で来たの?感はあったな確かに場違いだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
マスゴミが存在するのが日本最大の失敗
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
マスゴミが存在するのが日本最大の失敗
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
>>1
ロシア美女は俺に任せろ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
>>92
天皇の不参加まで玉川の指示だと捏造し始める壺職人たち
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
逃げるんですかでそのまま岸田が立ち去ったら
オモチャを与えたガキンチョのようにその映像を得意げに使いまくっただろうに
残念だったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
マスゴミが存在するのが日本最大の失敗
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
そりゃあ宗主国様と対立する考えが強まっちゃったもんなあ(笑)
特に民衆に向けてのアピールとして、どこかの誰かさんのような
貧弱バイアスなんかと比較にならない効果があったんだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:41▼返信
広島G7は大成功だったな
これで今後日本は中露側につく事は無くなった
媚中派も中国に信用されなくなる
あとはプーチンを始末できるかだ
ロシアが潰れると中国も無理して台湾侵略する旨味は消える
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:41▼返信
アヤティはロシア美女
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:41▼返信
広島で大本営発表と戦争煽りやらかすとか、売国奴としては最高の結果を得たよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:41▼返信
トロント大学ってどこにあるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
世界にとっての民主主義が良くなっても国内の民主主義は悪くなる一方
権力者がやりたい放題で民意なんか無視ですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
反日朝TVか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
日本一有名な指導者
ゼレンスキー
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
最低評価を受けるべきは日本のマスコミでしょ
各国首脳が集まっているのに警備状況を詳しく解説、今だれがどこにいるのか逐一実況中継etc…
テロってくれって言ってるようなもんじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
現在進行形に戦争をやっている奴が平和記念公園に来るとか場違いにも程がある
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
基本的に日本のメディアは日本政府をヨイショしたり讃えるような事はまずしない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
> 広島市で記者会見し「G7広島サミットは大きな失敗だった。首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった」と批判した。

なんだこの893の「誠意が足りない」みたいな理論
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
>>112
カナダにあるけど誰かが教授を日本に呼んで分析してもらってます
誰が呼んだのかは謎
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
※25
ウクライナの戦争前からそうだよ
逆にウクライナの戦争のおかげでロシアは戦力が足りなくなったしウクライナすら攻め落とせないの分かったから日本に攻めてくる可能性が減った
中国もロシアの戦力期待できなくなったしウクライナを見て台湾を簡単に攻め落とせないことが分かったから台湾侵攻が遠のいた
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:42▼返信
>>95
この国ではこうだけど

右=極右からリベラル自民まで幅広く
左=極左

立憲共産がこの国での一般左翼面してるから基準がズレまくってるんだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:43▼返信
まあシナ連中には苦い結果ではあるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:43▼返信
そりゃこんだけ金ばら撒けば評価(笑)も高いだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:43▼返信
普段G7(日本開催含め)に興味ない自分も今回はちゃんと見たし調べた
ゼレンスキー来日とか過去にない盛り上がりだったし成功で良いだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:43▼返信
サミット自体は良かったけど
被爆の実相とかデカいこと言ってたわりには大した成果何もなかったなとは思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:43▼返信

俺たち日本人は欧米の不沈空母として中国ロシア戦線の最前線に立つ覚悟!

ゼレンスキー万歳!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
結局クレクレアピールしに来ただけだからなウザイわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
億万の御用学者呼んで褒めてもらうより、
たった一人の天皇陛下に御臨席を賜る方が大事だったと思うが如何?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
つまり大成功だったって事か
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
>>25
今のロシアに海超える戦力なんてないよアホ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
※74
・ひとこと目には中国ロシアを批判するけど、G7は核抑止の考えかたを捨ててないだろうが!(サーロー節子やサンモニコメンテーターに言わせる)
・G7がいつまでも世界のリーダー気取りだけど、正直経済的にもG7ってオワコンだよね
・G7がやってることは世界を分断させてるだけ! もっと中国ロシアと話し合え! 敵対するな!

露骨に失敗とは言ってないけど、この辺の事ネチネチネガキャンしてる感じかなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった

亡霊の声を聞いたら成功
亡霊の声を聞かなかったら失敗

スタンド使いかなんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:44▼返信
「G7広島サミットは大きな失敗だった。首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった」

それってあなたの感想ですよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
少なくとも洞爺湖よりは有意義だったよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
天皇から無視されてんのに、
元皇室の恥部竹田とトロント大に褒められて大喜び
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
>>1
パヨクマスゴミからするとLGBTの批判や入管法批判が日本になかったから失敗ってことかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
いい加減黙らせたほうがいいんじゃない?
また調子にのってんじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
核廃絶訴えてる人が核兵器で脅されている国の大統領の訪日になんで反対してんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
ま、日本は自分の要望を伝えてはいないだろうね。
お客様第一だろうから。
戦って勝ち取ることは考えず世界のATMやって、国民から意味不明な税金取りまくり、キモいLGBT理解増進法案とかいって公金無駄に垂れ流すくらいしかやらない。
なんで自動車税の目的変えたんだよ、役割終えたのに。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:45▼返信
こういうのは失敗も成功もねえだろ
集まって喋っただけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:46▼返信
ロシアのクソ雑魚っぷりがバレちゃったからめっちゃスムーズに事を運べた印象
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:46▼返信
>>137
パヨク自民党は天皇の権威を潰せたので大成功って事じゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:46▼返信
G7の誰も休戦協定の仲介しようともしないもんな
バイデンの支持層である軍事産業も大喜び
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:46▼返信
>>124
金ばらまくのが嫌なら日本も軍事力を持つしかないけど?
軍持ってないからこの国の外交の手段が金しかないんだよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
批判してる連中全員、中華資本が入ってるだけでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
>>143
天皇を潰せって訴えてたのはサミット中にデモしてた奴ら定期
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
テロ朝さんは逆神として絶賛してくださってる
大成功ですよ
内政ももっとちゃんと頑張れや
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
批判してる連中全員、中華資本が入ってるだけでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
むかしは世界経済の6割を占めていたG7の経済規模がいまは4割しかないんです by マスコミ (´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
そもそも一般市民がここまで関心を示したんだからどう考えても成功の部類だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
成功だったのは火を見るより明らかやん。
玉川の批判が的外れじゃない時なんてあるんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
>>143
パヨク野党からすると天皇がでしゃばって俺等が叩きやすくならないから大失敗ってことだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
だって朝日だもの
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:47▼返信
>>141
あるに決まってんだろ
小学生みたいな事言うなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48▼返信
広島市民の平和祈念踏みにじって軍需に金をバラまく宣言できたんだから

統一教会にとっては大成功だっただろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48▼返信
西側からみたら大成功ってことでしょ
中立的な立場でみたらプーチン呼んで成功
和平交渉の場を取り付けて大成功
そもそも日本は国民保険とか部分的に社会主義だから西側に染まりすぎるのもどうかと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48▼返信
日本は世界の戦争経済が上手く回ってる時が日本の幸福だからこれでいいんだよ
戦争は平和なんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48▼返信
大成功。てかなぜ呼んじゃだめなんだよ。あほか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:48▼返信
犯した相手が妾になるという意味では大成功だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
全力投球でのロシア応援団御苦労様。
だが補給がダメダメで前線のロシア軍で飢餓が発生し始めてるってよ。水も不足してるらしい。
ウクライナ軍がロシア軍攻撃正面近くの水源地の水を源流地から絶って干上がらせてるらしい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
テロもなく無事に終わって良かった
満点や

それ以上のことはもともとこの政権には期待しとらん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
朝日新聞「G7と結束するあまり中国と敵対するな! 日本は中国との対話の道を探れ! それがG7唯一のアジア国である日本の役割!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
核廃絶なんて実現不能かつメリット0な岸田くんの妄想に付き合わされたG7の首脳たちがかわいそうでした・・・そんな事に時間を割くならコロナ後の世界経済とか色々話時間取れたのにね・・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
世界の評価はAクラス
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
朝日はWPBC問題も報じないゴミクズだもんな
そら皆が知りたいことを報道しないのだから新聞部数も壊滅的になるわ
もうマスコミの看板下ろして不動産業に専念すれば?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
オフロスキー?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:50▼返信
そもそもただの国際会議であるサミットの「失敗」ってなんだよ
大きな事故・事件なく運営できりゃそれだけで成功だろ
失敗っつってる奴はサミットにどんな夢見てたんだよお花畑すぎるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:50▼返信
最高評価ですってマスコミさんwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:50▼返信
>>144
仲介もなにもゼレンスキーにその気がないと本人がはっきり言うとるやん。
攻め込まれとめたら現状取られたところは取られたままってのは世界中の戦争ではっきりしてるんだし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:50▼返信
南京大虐殺資料館の前で「日本が主導してる戦争の支援します」って習近平が宣言するようなもん
アメリカにとっては大成功、これ以上ない成果だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:50▼返信
キシダサーン、オカネクダサーイ♪

世界のキシダ「は~い、60兆円だよ~」
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
オリンピック収賄の影響で今回のサミットは電通が外されたんでしょ
商業主義を排除されたから評判良かったんじゃないのかな
174.投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
「ドッキリ大成功」という看板で笑うバカが出るたび
国作りに大失敗したのだと思ふ

とか言ってた山田先生思い出したわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
ありがとう岸田
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
パヨクメディアならそう言うだろうなぁ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
お笑い芸人をトップに据えると国が滅びるという教訓
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
※1
はちまはプロパガンダ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
カツアゲ大成功
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
>>171
例えになってないが、頭大丈夫か?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
岸田一族が首相公邸で写真撮って大はしゃぎ

いつものバカ息子w
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
批判するやつもいりゃ
賞賛するやつもいるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
>>1
そりゃ日本の反論に中国が反論できないほどに成功してるからなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
韓国の親日路線とか諸外国のどうみると中国とアメリカの開戦近いと思うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
どーでもいいけどロシア倒した後なんだかんだ理由つけてウクライナにアメリカが介入してゼレンスキーが失脚させられる未来しか見えないんだよね
中東みたらわかる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
あとでっかいのが脱炭素でEV一辺倒だったのがやっぱ難しいから燃料工夫したり水素だったり内燃機関の自動車でも多様な脱炭素にしようって決まったらしいね

それなりの昨日のBSTBSの番組で世界のEV戦略に乗りおくれてオワコンになってしまう日本の自動車メーカーてやっててワロタわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
西側としては成功
日本としては失敗だね
ロシアにいらん刺激をしてしまった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
岸田嫌いだけど何事もなく普通に終わったなら成功だわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
しょうもない時計泥棒の裏で国民全員が高級腕時計買えるくらいのカネ
貢がされてたというね…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
クソパヨマスゴミ早く死んでくれねえかなぁ
日本の害虫
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:53▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
海外が言ってることが絶対なのか?
怖いわこういう奴ら
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
まだ
大阪府民「広島風お好み焼きが世界にとっての『お好み焼き』になったから失敗」
のが気持ち的にはわかる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
NATO側はそら評価するだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
多国が絡むんだからその手柄も責任もどこかひとつが背負うものじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
数か月以内にロシアが引いたら成功
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
安全な日本に来ても結局アカ共はゼレンスキーに手を出せなかったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
あの侵略起こってからわかったことやけど日本は世界有数のロシア派多い地域なのちょっと驚いたよな、まあ元々アメリカと敵対してたて歴史になんか関係あんだろうけどさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:54▼返信
とりあえずサーロ・フシコは4ね!
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
これでLGBT法案を吊し上げで潰したら100点満点だぞ、岸田くん
わかてるよな?
自公LGBT法案と国民民主LGBT法案と立憲LGBT法案があるんだからこりゃ見送るしかないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
そらまあアカからしたら都合が悪いから失敗ってことにしたいだろうよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
まぁ、確かに被害者側であるゼレンスキー大統領に核兵器の悲惨さを説いても嫌がらせにしか思えない
今後核兵器を使うかもしれないプーチンに見てもらわないと意味がない
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
ロシアの戦争勝ちでほぼ終了してるから、ウクライナ国民にとってはマジで大失敗だろ
ゼレンスキー個人にとっては大成功だろうけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
>>194
日本のマスゴミにそれくらいのユーモアと余裕があればなあ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
G7きっかけに共産党が活発になっているのか
今日も共産党のデモみたいなの見かけたわ
決まり文句のように憲法9条を守れ〜と訴えていた
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
そもそもビッグモータースの件だってジャニーズの件だって報道しなきゃいけないのにできてないから、こいつらが何を騒ごうとうさん臭さしか感じない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
>>201
んなことしたら海外から総スカンだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
どこも核廃絶する気は無いしそういう意味じゃぜんぜんだけど
ロシアの核で脅されてるウクライナとEU諸国が
被爆国の日本で議論するのは大きな意味があったろ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
>>186
ロシアを意気揚々と挑発してた戦前のゼレンスキーを見てるとアメリカと密約か何かあったんだろうな
戦争が始まったらアメリカ軍は送らず武器だけにして、ソ連製の兵器を使ってたウクライナにアメリカ製の兵器にチェンジさせる事に大成功


これは用が済んだら消されるやつ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
>>193
というか海外が絶対ってか日本のマスゴミが嫌いなんでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
>>205
まーた壺がしょうもない自演してる…
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
ブサヨ🫵
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
日本はロシアーウクライナの問題に深く首つっこむべきではない
アメリカ様に逆らえない、情けない日本
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
パヨク朝日はとにかく政権批判が仕事だと思ってるからw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
逆神が失敗って言ってもなあ。
どうでもいいがパヨクは批判にもっと具体性を持たせなきゃ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:56▼返信
日本から金巻き上げて、支援うけられりゃ、海外では成功。日本では失敗だろ、ロシアにミサイル突きつけられてるぞ、岸田!
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
被爆者って半島のアレが
原爆の画像使ったTシャツ売ってたり
原爆モチーフのパネル使ってても
何一つ文句もいわななかった連中だろ
そんな連中に失敗だなんだと言われる筋合いがないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
本当に岸田が逃げたかった質問「天皇陛下ってなんで来なかったの?」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
会議の内容を批判するならともかく
もともと中身がわからないのに、きりっぱしだけ捕まえて、無理やり失敗だぁ
とか言い出すとコメンテーターの発言がずいぶん安っぽく見えるよね。ほっとけよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
小豆がどーたら騒いでた馬鹿はもうやめたんか?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
>>208
誰も日本のいち法案なんざ気にしてねーから
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
政府が悪事をごまかそうと必死に美談を作ろうとしてるのがきもすぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
>>219
日本人かどうかもわからんし、戸籍ないでしょあの人
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:57▼返信
まあロシアからすれば第二次大戦でナチから死守した土地がみすみすヨーロッパに流れるの面白く無いよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:58▼返信
※186
どうでもいいけど戦争終わってもゼレンスキーは英雄だよ
失脚って何だよ?永遠に続けるような役割でもないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:58▼返信
>>222
ニュースとか見ない人?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:58▼返信
日本のマスコミって本格的に中露あたりにバックボーンがいて
操り人形になってるんやろうな と確信する出来事だったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:59▼返信
失敗でないと困る左翼連中のイチャモンなんぞ相手する価値なし
被爆者の活動家婆さんなんぞ放っておけば良いし、あれもまた個人の主張でしかない
第一、うちの92歳の爺さんは広島駅で被爆した被爆者だけどサミットを成功だと言っとるが
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 18:59▼返信
失敗って言ってるのは被爆者の方達だけかな
確かにわざわざ広島でやるなら核の話題を重点的にやって欲しかったってんのは分かる
でもウクライナ問題を無視する訳にはいかないし最重要課題だったからね

時が悪かったと思っていただくしかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
岸田くん 支持率あがってるし選挙するならいましかないぞ
マスコミの圧力にビビってるとい選挙の時期のがしてガースーみたいになるぞ
これから夏に向けて電気料金上がって生活ひっ迫すると支持率さがるのは明らか

まあ増税が怖いのとLGBT法案に怒ってるからおれは自民に入れないけどね
維新も毒性もってるけど、自民と公明を離断させたいから維新に入れるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
糞茶番劇場w
早く目覚めて、ショーだと気付かないと取り残されるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
海外メディアから尻に火をつけられるまでジャニーズ問題も扱わない日本のマスコミの意見に価値なんてあるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
岸田「もっと褒めろ😎」
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
放送法違反の公正な発言しない反日共を粛清しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:00▼返信
>>226
イランの現状やビンラディン知らんのかね?
ビンラディンは元々アメリカに担ぎ上げられたゲリラ兵士だぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:01▼返信
なんで「第4回アジア・太平洋水サミット」ですら
天皇皇后両陛下はオンラインで御臨席なさったのに…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:01▼返信
必勝しゃもじ級のローカルおじさんの実績作り
マジ徴用工の強制労働とかも同じ感覚なんだろうな
そんな事実無いのに相手側に媚びて認める
そんで相手からちやほやされると(苦笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:01▼返信
>>2
カナダ訛あるからトーント大って馬鹿にされるんだよ。この名誉教授は知らんけど彼にとっては良いサミットだったようでよかったよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:01▼返信
東南アジアとかでは結構酷評もされているけど
ゼレンスキーを呼んで目立たせて内容の薄っぺらさを格下なんて意見がアフリカのほうから出ているし
いわゆるグローバルサウスからは冷めた目線を送られている
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:01▼返信
ゴシップを頼りにしてるメディアは
独りよがりに決めた評価をありがたってるので…
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:02▼返信
NATOは汚い!ワルシャワ条約機構が解散した時にこれ以上拡大しないと約束したのに!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:02▼返信
ヨーロッパとアメリカがウクライナ支持してるから正しいってアホ消えてくんねぇかな
お前の全世界は西側だけかよって思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:02▼返信
報道の自由ランキングが低いのって質の問題じゃねぇの
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:03▼返信
日本のマスコミとコメンテーターどもがいかに報道としての価値の無い連中しかいないのがよく分かるな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:03▼返信
マスコミ「いつまでG7が世界のリーダーのつもりなんだい? G7なんてどんどん弱体化してるのに これからは中国とグローバルサウスの時代だよ?」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:03▼返信
非核化して攻め込まれた国が平和のために戦ってるのに呼んだの失敗とかどこの勢力ですかね…
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
>>243
少なくとも戦争ふっかけたロシアが正しいことは無いけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
さすがテレビチョ_ンイル
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
>>198
法治国家だって証拠じゃん
何か問題でも?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
出羽守はどうすんのこれ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
>>243
お前みたいなやつの反応をみるのが楽しいわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
日本を悪く言えば出世できるからいつも通りにしたら無能を曝け出してしまったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:04▼返信
自称リベラルはどこの手先かよくわかる事象
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:05▼返信
>>212
ロシアンスパイさんいつもお疲れ様w
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:05▼返信
原爆資料館に案内したなんて意味はない。ドイツでやったら黙っててもみんなアウシュビッツに行った、っていう人が居た。アウシュビッツがポーランドにあること知らないみたいだな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:05▼返信
マスコミさん イギリスのスナク首相のお好み焼きネタは好きやな
258.ブスの成れの果て=フェミ投稿日:2023年05月24日 19:05▼返信
広島風お好み焼きが体内で消化されて



          だっぷんだ!

だっはっはwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:06▼返信
褒めるよりも批判するのが日本人だからな
マスゴミはそれを前面に出してる
まさに日本らしいじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:06▼返信
>>236
よこだが、サダムフセインはイランイラク戦争の時はアメリカ側の英雄だったからなー

邪魔になったらポイ!!縛り首よw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:07▼返信
もう日本のマスゴミに未来はないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:07▼返信
>>252
同じく。顔真っ赤にしながら必死にコメントしてるスパイとか面白いよね、君のことだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:07▼返信
何もおかしいところはないと思うけど…
G7って西側、資本主義国家の集まりでしょ?
日本のマスコミは共産主義勢力でしょ?
なら西側の研究機関が成功だと評価するなら日本のマスコミ的には大失敗でしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:08▼返信
平和の象徴
核の被害者ムーブをベルゴロド襲撃に利用されてやんの
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:08▼返信
>>258
おいおい、訴えられるぞ立憲民主党にwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:08▼返信
>>243
独裁国家応援してろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:09▼返信
トロントだか中トロだか知らんけどそんな大学の評価なんか知らんし
マスコミに評価も知らん。
出席者本人の評価が一番に決まってんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:09▼返信
今回のG7を失敗と言ってるのは、日本のマスゴミと中国ロシアくらい
つまり日本のマスゴミは中国の手先と化している
さっさとスパイ防止法作って根絶やしにしよう
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:09▼返信
成功と思うならお前らもっと岸田を褒めろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:09▼返信
開催中ワグネルにバハムート陥落かまされて大成功
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:10▼返信
広島ビジョンで『単独の首脳宣言』という異次元のぼっち宣言やって
確実に歴史に名を刻んだので大成功と言える
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:10▼返信
任天堂界隈あるある
飼っている占い師共にネガキャン報道させるのそっくりww
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:10▼返信
おい、また失言したんだからスタジオからちゃんと追い出せよ
どうせ半年もしたら意味不明に戻ってくるんだろうけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:11▼返信
それが自由とはいえ真っ向から正反対の思想が共存してるから自然と足の引っ張り合いになって先に進むのを阻んでくる。正しい独裁なんてのがあるならその方が楽ちんだよなと思うほどに
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:11▼返信
こんな議論出来る日本はまだ平和
西側だと少しでも共産圏な意見出したら逮捕だからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
>>272
NHKでも意義があったとか褒めてるのは勝共連合のシンクタンクだけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
くさぱよ余裕ねえなあ(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
戦前から反省もしてないし変わってないのがマスコミか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
被爆者のBBAも最初は平和の為に活動してたんだろうけど
いつしか反日工作員の傀儡になっちまったんだろうさ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
最近のマスコミは負けっぱなしだねえww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:12▼返信
被爆者のBBAも最初は平和の為に活動してたんだろうけど
いつしか反日工作員の傀儡になっちまったんだろうさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:13▼返信
異例の先行単独首脳声明で大成功か…
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:13▼返信
自分らが怒れば世論がそっちの方向に誘導される、と思ってるんだろうけど飛躍的な断言以外に具体性がないからな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:14▼返信
広島サミットをヤルタ会議と例えてる奴見ると日本人の知能やべーなと思った
ヤルタは共産圏締め出してたか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:14▼返信
アマランでティアキン抑えて北米版プリンスオブペルシャが勝ってるくらい不自然
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:14▼返信
NHKとかゼレンスキーの演説中断してどうする家康放送したらしいやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:14▼返信
>>274
中身に意義があるものならね
野党より自民がマシと同じじゃ国民に考えないようにさせるための茶番でしかなのでは
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:14▼返信
玉川なんでおるんや?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:15▼返信
※284
あの時の密約で北方領土取られたからな
それを言っちゃうウクライナ人も
ほめそやす日本人も頭逝かれてるとは思った
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:15▼返信
そりゃ、金出せば北米版プリンスオブペルシャ(Xbox専用ソフト)も売れ筋一位になるからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:16▼返信
>>268
アフリカも中東も南米もいつから世界地図から消えたのだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:16▼返信
ゼレンスキーとフランス大統領のおかげ

岸田はただ場所提供しただけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:16▼返信
>>268
アフリカも中東も南米もいつから世界地図から消えたのだろう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:16▼返信
※236
君らの争点はそこ?
ピュアで良いのは子供だけやで
大人なら現状の世界と、日本の立ち位置、能力も考えなあかん
露なんて雑魚過ぎるから許されてるだけに過ぎない。もちろん日本もな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:17▼返信
核の被害者ムーブかましながらしゃもじでぶん殴る外交が広島サミット
ふさわしいっちゃふさわしいんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:17▼返信
ロシアはバフムト市街地に突入する必要は無かったよな。無駄に弾薬と人命を消費しながら市街地がウクライナ軍に包囲されつつある。
プリゴジンはハナっからそうなるのは判ってたから、形だけ占拠して後はロシア正規軍に押し付けて自分らだけ撤退しようとしてる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:17▼返信
権威らしきものを盲目的に崇めるのもどうかと思う
まぁ右寄り、左寄りの両論で話を展開してもらいたいところだね

無理だろうけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:18▼返信
>>286
ゼレンスキーは直前に広島平和公園での共同演説断ったからゼレンスキーが悪い

というか今のゼレちゃんに80年近く前の惨劇見せて、
日本人に嫌われないようなどんな援軍要請演説ができたのかという話なんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:18▼返信
ブラジルが広島で好き勝手ぬかしてたのに無かったことになってるな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:19▼返信
開催までに共同宣言まとめきれずに単独の首脳宣言を発表した岸田政権の

公開処刑に大成功って事?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:19▼返信
※68
パヨクは気に入らないとなんでも統一壺連打しかできなくなってきたな。別に日本政府が優れているから今回のG7+が成功したわけじゃないだろう。ひっ迫する世界情勢がそうさせただけだろうってパヨク以外は理解していると思うぞ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:20▼返信
>>301
「単独の首脳声明」ってなんなんだよ、恥民党信者さん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:21▼返信
カナダの大学?どっち向かって尻尾振ってんだよ
いいかげん犬畜生ジョン上から抜け出せや
いつまで脱亜入欧やるつもりだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:21▼返信
つか統一弱体してから立憲も弱体してるという
こいつらグルだったんじゃねえの
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:21▼返信
>>62
難癖つけたいなら記事くらい読めばいいのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:21▼返信
ま、日本のメディア=中国のメディアだからね
今年の年末あたりからそれが崩れる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:22▼返信
プーチンにちぎれんばかりに尻尾振ってた阿呆と違って岸田は伝説を作ったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:23▼返信
普段世界ガーって言ってる奴らが世界から乖離してるっていう

てか玉川が何でまだいるの???
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:24▼返信
>>304
勝共連合の財団に400億円も補助金出し続けて、NHKはその財団からニュース解説者受け入れ
競艇の売り上げが拡大しているということで売り上げの一部300億円も勝共に流れてる

弱体どころか統一教会の天下よ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:24▼返信
原爆落としたアメリカ人がどう思うかが重要だ
日本製品の不買や反日感情が高まるなら広島でやる意味がない
核がなくなる可能性は極めて0に近いからな
国益になったかどうかちゃんと争点をしっかり考えて成功反対を言ってるなら問題ない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:24▼返信
日本が悪くないと都合の悪い奴らだからなw
ゼレ呼ばなかった場合は先進首脳が集まる場に呼ばない岸田無能とか逆の論調でG7叩いてるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:25▼返信
>>301
立憲も統一壺なの忘れて騒ぐことしかできない
結果立憲の力がごっそり無くなって今の悲惨な状態

統一壺は本来立憲側の味方だったのにな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:25▼返信
これで、岸田の支持率が上がっていることが一番の謎。 上がる要素が何もない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:25▼返信
亡霊って比較的悪い意味で使われるぞ玉川さんよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:25▼返信
今回ばかりはさすがに玉川も電通うんぬんって話を出す訳にはいかなかったんだな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:26▼返信
>>297
単純な二項対立ではもう成り立たない時代だわな
それに場を支配して利益を得ようというなら対立軸ですらなく同じ意見でしかないし
その先には右だろうが左だろうが独裁しか待っていないだろう
他に時間軸もあるから単年度予算のようにぶつ切りで短期利益の追求をするだけでは国家戦略としては評価すらできないだろうし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:26▼返信
日本人としては迷惑だ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:27▼返信
>>313
岸田も右じゃないし
立憲支持者が多少流れてるんじゃね

今の立憲見てたら離れたくなるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:27▼返信
反日がただの人種差別日本人差別だってよくわかる事例
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:28▼返信
・本会議直前に単独の首脳声明
・原爆資料館見学時は全首脳オフレコ
・ゼレンスキー来日時にワグネルによるバフムト制圧&休戦宣言
・バイデン帰国直後に米中の関係維持を再確認

ど、どうみても…大成功でございますぅ~
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:28▼返信
マスゴミは賤業
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:29▼返信
パヨクが苦言=日本にとっていいこと
わかりやすくて助かるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:29▼返信
先進国首脳会談が成功して困った時のグローバルサウス
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:29▼返信
>>313
本当に支持率上がってたら選挙やってるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:29▼返信
パヨ野党傘下の団体はNO G7デモして侵略戦争擁護してるんだもんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:32▼返信
壺「反転攻勢の機運が高まってる」
  ↓
ゼレちゃん日本に来てる間にバフムト陥落

まぁ「大成功」だな(誰にとっての、とは言わないけど)
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:32▼返信
パヨクの言うグローバルサウスって何となくのイメージの話でしかなくて具体性に欠けるんだよな。
漠然としたグローバルサウスがOPECみたいな実力でもあるのかよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:33▼返信
「3000億ドーーーンの責任どうやってとるんだよ」と締め上げて
金出させることに成功しただけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:34▼返信
マスゴミが言う世論=左翼の人達
日本の報道機関が完全に左派になっているから中国や韓国に物も言えない報道
何でも日本が悪いし左翼思想に反論すると右翼やネットウヨと罵倒する

アメリカや韓国の左派の方が強い愛国心があるのに日本の左翼は腰抜け
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:34▼返信
これが自由度の差です
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:36▼返信
>>284
あの時の世界は資本主義・共産主義VS帝国主義・民族主義のタッグマッチや!
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:36▼返信
いまさらジャニに忖度し、中韓にも忖度しまくりのメディアのいうことなんて信用に値せんだろ?
もう脱糞・・・・立憲レベルの信用度!
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37▼返信
挽かれものの小唄でしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37▼返信
トロント大学の評価
それで?
そりゃいろんな評価があって当然だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37▼返信
>>158
それが現実ではあるけどその矛先が日本に向かないわけでもないからな
今回も安倍氏のやって来たことの影響も大きいだろう
もちろん増税など失敗もあるが政治家だろうがサミットだろうが完全な正しさや完全な悪では測れない
歴史の流れの中での位置はある
性急な成功や正義を求めるのもわからないではないがその結果はプーチンが見せてくれてそうだしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37▼返信
来なかったら来なかったで、日本の警備ガー信頼ガーって言ってそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:37▼返信
当然トロント大学の研究グループも結局は政治的に考えてやってるだけなので信用はできないけど
日本のマスゴミは単に政府を叩ければ何でもいいと思ってるだけなのでもっとダメ……いや必ず政府叩くだけだからある意味信用できるか笑
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:38▼返信
壺学者「キンペーの仲介でサウジとイランの国交回復したというのはデマ!!」
     ↓
サウジ&イラン「大使館業務再開しまーす」

壺学者「ウクライナで反転攻勢の準備が着々と進んでいる!!」
     ↓
ワグネル「バフムト制圧したので、いったん休戦しまーす」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:38▼返信
はちまは自民推し
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:40▼返信
>>337
60兆円近いし円タダ取りされて単独で首脳声明を出させられたという致命的な失敗を
全マスコミが叩かずに放置してる国って日本くらいだぞ

有り難い忖度マスコミでよかったじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:40▼返信
※326
君は将棋弱そうやな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:41▼返信
東ヨーロッパなんてしょっちゅう戦争してるんだから無視してればいいんだよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:41▼返信
インドとゼレンスキー大統領が握手して談笑しちまったからな。
エネルギーでロシアと繋がりがあるインドとウクライナが緊密化したらロシア仲介者としての中共の出る幕は無い。だから中共もカリカリきてるんだろう。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:41▼返信
もう日本のマスコミは100パーセント中国様のものだってよくわかるね
南北朝鮮やロシアにもいいようにやられている
NHKもマスコミも解体して日本から追い出したいですね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:42▼返信
清太さん「サミット前に着々と準備進めてた大反転攻勢どうなったんや!」
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:43▼返信
>>337
GHQの置き土産と現代世論工作の対決なのかもしれないが
常にバイアスがかかってる状態で判断していかなければならないのはこれまでもこれからも仕方ないからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:43▼返信
>>345
これから半年かけてF16のパイロット訓練しまぁす
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:44▼返信
どうみても大成功だろ。中国相手に牽制出来たんだからな。これで中国は動き辛くなった。ロシアとウクライナを仲裁するみたいな優位に立とうと調子乗ってたのが災いしたなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:44▼返信
>>343
談笑してる間にドネツク州の抵抗拠点陥落してるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:45▼返信
安倍さんも岸田首相も、玉川が何を言ったところで殴り返してこない
電通は殴り返してきたから謹慎した
ジャニーズはなぐり返してきそうだから忖度する

分かり易い
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:46▼返信
つってもゼレンスキーの訪日に明確に疑問符つけてる新聞って
全国紙だと朝日ですらやってないけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:47▼返信
どこの国の報道やねん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:48▼返信
トロント大学www
どこだよそれw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:48▼返信
いやほんと…日本のマスゴミってわかりやすいな…
いや日本のジャーナリスト様()か
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:48▼返信
誰か暗殺されたら失敗でしょう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:49▼返信
頭狂新聞とか旭日旗新聞は年々部数減らしてるからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:50▼返信
ニュースはザックリ見ると肯定的で成功ムードだったけどワイドショーとかは反自民が多いから失敗だーと言いたいんだろう、あいつらとにかく自民に反対日本を下げることばかりだからな。
普通の人はマスコミが騒ぐほど眉を顰めるよ、テレビはアレだからyoutubeばかり見てるって人もいるぐらいだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:50▼返信
日本のマスゴミと一部の反日は本当なんなんだろうな
どうせ在日2世とか3世とかそういう系なんだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:50▼返信
何にせよ、日本には中露に擦り寄るなんて選択肢は最初から無いんだから、やれるだけのことをやればそれで良い
それこそ、ウクライナの戦線がどうなっていようとな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:51▼返信
G7の成否は知らんがトロント大学のG7研究グループとか言われても「?」としか
これだとむしろ成功派?が必死に見える
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:52▼返信
日本のマスコミは
地政的にはアジア圏で
中国側なんでしょ
考え方も感じ方も
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:52▼返信
とにかく無事に終わってくれればそれで良いわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:53▼返信
すげーな。
ゼレンスキーを呼んで更に金と武器持たせて国民に戦わせるんでしょ。何か国民が不憫に感じてきた。

日本はロシアとウクライナの間に入って戦争止めて!って一回でも言ったら?このままじゃウクライナがジリ貧だぞ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:53▼返信
>>343
なんで談笑したら勝てると思ったんだろう
ゼレはプーと談笑しに行けよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:56▼返信
>>363
なんで?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:57▼返信
日本のメディアとパヨクは頭オカシイからねw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 19:57▼返信
肝心要の広島ビジョンが共同声明から外されるって
事前の想像を絶する失態だと思うんだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:00▼返信
>>365
はっきり言ってウクライナに勝ち目がないように思える。
ウクライナに金流すくらいなら自国を強化したい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:00▼返信
左翼が失敗なら成功ってことだね。g7で中国ロシアに対抗ではなく対話をという感じだったら成功と報道したはず。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:00▼返信
日本の自称リベラルはなんで中国とロシアは除くなん?
人権にしても戦争にしてもwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:00▼返信
ロシア南部ベルドロゴじゃついに内戦が発生したしな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:01▼返信
まあ、当初の「失敗」と言うのも、結局パヨパヨだから……
パヨパヨ故に宗主国から「そういう(「最悪の」)評価にしろ」とか言う命令が有ったとか……みたいな事だよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:01▼返信
全くテレビ見ないから知らないけどテレビでは失敗扱いされてるのか
さすがマスゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:01▼返信
日本のメディアは本当に大陸に牛耳られてるんだなぁって再確認させられるわ
どんどん乖離していくわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:01▼返信
世界に向けてはいい顔をするが国内は・・・

少子化対策で「こども特例公債」発行へ…財源確保まで不足分を穴埋め
政府は2024年度に始める「次元の異なる少子化対策」の財源として、国債の一種である「こども特例公債」(仮称)を2年程度にわたって発行する方針を固めた。子育て世帯を社会全体で支えるため、社会保険料を引き上げて財源とする「支援金制度」(仮称)も創設する。

社会保険料を引き上げ・・・実質増税ですよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:02▼返信
これ以上金出さなくていいなら成功だよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:03▼返信
※360
トロント大学は東大よりも余裕で格上の大学っすよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:04▼返信
>>376
じゃあ失敗だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:04▼返信
これと言った大きな進展もなく、LGBT法案をこれのせいで急いで出したのは失敗だけど
それ以外はいつも通りの感じだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:04▼返信
脱炭素政策も大きな変更点が見えたし大成功でしょ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:04▼返信
>>363
ジリ貧なのはロシアの方なんだよなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:05▼返信
>>368
それが許される国ならとっくにそうしてる
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:05▼返信
バフムトも郊外じゃロシアが2ヶ月かけて侵攻した面積をわずか2日でウクライナ軍が取り戻してるし。
ロシア軍にはもう西進する力は無いが、今確保している場所の保持すら怪しいみたいだ。補給がうまくいってないのに弾薬を使い過ぎなんだな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:11▼返信
東京新聞が失敗だと言ってるなら成功だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:12▼返信
テレ朝は反日勢力なんだな。
G7成功だろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:12▼返信
日本のマスゴミが正しい評価をできるわけないだろ
せいぜい外国の都合のいい評価を報道するのが限界
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:12▼返信
岸田「俺すごいw」
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:13▼返信
G7としては成功でも日本としては失敗じゃねとは思う
全部持っていかれたからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:13▼返信
PMCワグネルは市街地が包囲される前にバフムト中心地から撤退を予定してるが、囚人兵は撤退が許されないそうだ。おそロシア。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:13▼返信
東京新聞とリテラはちょっと突き抜け過ぎてるから・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:13▼返信
核廃絶やAI規制についても話し合ったしすごく成果あっただろう
ごく一部の被爆者が文句いってるから失敗というのは視野が狭くてジャーナリストとしてレベルが低すぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:15▼返信
マスコミと野党の連合は当然成功したとか
口が裂けてもの言えないだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:15▼返信
中国が文句言ってるからマスコミはそっちに同調するのは当然
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:20▼返信
パヨクソ涙目
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:23▼返信
立場によって成功か失敗かなんて180度変わる
日本の資本主義的立場を考えると、中国問題は押し付けられるわ資源は得られないわカネは失うわで失敗と言っても差し支えない
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:23▼返信
被爆地の広島で開催しながら核軍縮が限界だったのがな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:25▼返信
誰がアンチなのかよくわかるね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:27▼返信
中露北朝鮮が核軍縮をしなきゃな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:27▼返信
日本のメディアはもはや日本じゃないからな
中華メディアに乗っ取られてるから
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:28▼返信
G7とゼレンスキーが広島原爆資料館に行ったのは歴史的
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:29▼返信
赤日にとっての失敗は中露にとって失敗だからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:29▼返信
東京新聞が叩いてるので完全に成功ですな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:30▼返信
中国の利益優先の代弁者と化している日本メディアは国民の敵
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:30▼返信
日本のマスゴミなんて世界から見たら左翼活動家の巣窟でしかない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:33▼返信
最近の日本株の上昇にもいくつかのマスコミはこんなん暴走だ、すぐに戻ると悔しそうにしていたな。こいつらは、とにかく日本が上手くいく事が許せないらしい。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:33▼返信
いくら日本とG7憎しといっても
ここまで露骨に侵略者に肩入れする発言したのは初めてじゃないのか
昔から中露の手先なのはバレバレだったけどまだコソコソ隠れながらやる知能までは失ってなかったよな?
背後の中露の余裕の無さが透けて見えるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:33▼返信
白坂って誰やねんと思ってyoutube見に行ったら、れいわ信者で草
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:33▼返信
マスゴミって願望を事実のように報道するよね
頭大丈夫ですか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:36▼返信
太鼓じゃないんだから何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないんだよ
メリハリが必要
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:41▼返信
増税やらで岸田政権は嫌いだけども
G7サミットは良くやったと思うしゼレンスキー大統領を招待したのも
日本の立ち位置をハッキリさせた意味でも存在感を示したと思うよ
こういう事が出来る国家だって世界に示した功績は認める
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:41▼返信
マスゴミが失敗って言ってるなら成功ってことやな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:43▼返信
もうこれで岸田攻めてる奴は敵国スパイだと思った方がいい
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:43▼返信
ネトウヨは海外の言うことを妄信する売国奴

日本(特に広島)にとっては失敗で、海外にとってはうまみのあるサミットだったってだけだw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:43▼返信
ゴミが失敗って言ってるなら大成功だな

415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:44▼返信
>>413
どこら辺が失敗だと感じた?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:45▼返信
パヨクの言う内容の成功じゃあね。
それじゃなくて良かった、と思うだけ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:45▼返信
朝日が失敗というなら成功なんだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:47▼返信
成功も失敗も今判断できるかよ
政治は生物で常に変わってるっての
419.投稿日:2023年05月24日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:48▼返信
>>52
ぼくちゃん悔しい、まで読んだ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:48▼返信
失敗ニダ、失敗アル

A評価で大成功でした
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:49▼返信
カルト自民が主催した会議が成功とかさすがに目が腐ってるとしかw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:49▼返信
まあオブザーバー出席の韓国大統領の存在感が薄かったからな。
その上、ゼレンスキー大統領が来日して注目も話題もそっちがさらっちまった。
韓国推しのマスメディアが気分悪くするのも判る。
424.投稿日:2023年05月24日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:51▼返信
>>415
愛や平和を叫びながら話し合いを全力で拒否して警察に暴力を振るうようなゴミどもの主張が一切反映されないから失敗なんだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:51▼返信
今回、韓国大統領の存在感が薄かった。ゼレンスキー大統領が来日して注目も話題もそっちがさらっちまったからな。韓国贔屓がカリカリくるのも判る。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:53▼返信
パヨ共がそういうなら大成功だったんだろうな^^
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:55▼返信
>>422
中身じゃなくてカルトだから失敗って決めつけてるあたりお前が一番腐ってるやんっていうブーメラン芸を披露するぱよぱよちーんにブーメラン芸に関しては一日の長があるなって思いました
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:55▼返信
わざわざカナダなんかの大学の評価まで持ってきて大成功だとか恥ずかしくないか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:56▼返信
テレ朝と聞いて納得w
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:56▼返信
馬鹿パヨク「トロント大学はネトウヨ」
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:57▼返信
なんかパヨクの発狂って、お誕生日会にお呼ばれされなかった子供がスネてるのと似てるな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 20:58▼返信
>>413
地元メディア(広島)は成功したという報道だけどね
被爆者でG7面々と直接対話した人もかなりの好印象で「真摯に話しを聞いてくれて大変有意義だった」と語ってる

てか地元広島ではそこまでネガティブな印象の報道ってされてないから全国区で失敗扱いされてるの初めて知ったわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:02▼返信
成果ってこれから出るんだし終わった時点で評価は難しくない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:02▼返信
必死に失敗だ解散だってネガキャンしまくってるよなマスコミは
よほどロシアや中国には都合が悪いって証拠だな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:10▼返信
トロント大学と日本のマスゴミなら、どちらが信頼に足るかは一目瞭然やろ
超名門大学やぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:14▼返信
ゼレンスキー大統領ってもはや一種のスターになっちまってるな。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:19▼返信
日本のメディアは中国、韓国のいいように報道規制されてんのよな、国民の金の国営放送なんてゼレンスキー大統領の演説を途中でぶった斬っってんだからもうわかるやん
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:20▼返信
玉川電通以外には適当すぎる
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:21▼返信
最高評価ってSじゃなくてAなんだね
色んな媒体でS評価って目にするから日本だけっていうの知らなかった
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:27▼返信
2極化を進めただけかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:30▼返信
韓国にご褒美あげすぎてこのさき苦労しそう。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:30▼返信
直接対話した被爆者はこのサミットに大変満足してる様子だったのに
東京新聞ではサミットに関わっても無い被爆者を出して失敗扱い

直接トップと対話した被爆者を出さずにそっち出すとかさすがマスゴミだなと
どうやっても失敗扱いにしたいのがすごく伝わってくるわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:32▼返信
テレ朝はどこの報道局何やろうなー? 中・・・おっと誰か来たようだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:32▼返信
ネガキャン勢の頭が如何に悪いかって話やぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:33▼返信
日本のマスゴミは反日共産党由来だからなwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:34▼返信
この被爆者韓国人と言ってること同じだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:36▼返信
※438
はよ反日売国NHKを解体せんとな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:39▼返信
逆にゼレンスキー呼んだことが評価にプラスされてると思うで
これからの選択肢で被爆国になりかねない国の指導者なわけだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:40▼返信
ゼレンスキー「きっしーまたお金ほしいんだけど・・・w」

岸田「かしこまりっ😋」
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:50▼返信
>>1
テレ朝は涙目だな☺
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:50▼返信
パヨ以外は日本のメディアでも過去一で一体感があるって扱いだけどな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:51▼返信
>>4
テレ朝「中国とロシアと韓国の良い所だけ報道するニダ!!」
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:58▼返信
直接対話した被爆者の人が何かの番組に出てたけど
出演者が被爆者に悪意ある質問ばっかしてたんだよね、何の番組だったか

政府と何を話すのか事前に打ち合わせをしたという話では、口止めされた?とかいった意味合いの質問して、むしろこれは話して欲しいと頼まれた、それは私もぜひ話したいと思ってたと否定してたし
対話時間に対して、その分資料館の見学時間が少なくなったのでは?という質問したりと対話する時間は無価値とでも言いたいのかという非常に失礼な質問を本人を目の前にして質問したりとこいつら最低だなと思ったよ
速攻で見るの辞めたわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 21:59▼返信
テレ朝役員がこてこての反米主義者だから
玉川は代弁者ってだけやしなあ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:00▼返信
パヨがいつもやってる被爆者かわいそ遊びなんてなんの価値もないのに
主要国が広島で慰霊していま核兵器を使われそうな国のトップも来るなんてやべーことだろうよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:09▼返信
どうせいつもの東京新聞や朝日テレビかと思ったら安定の東京新聞と朝日テレビだったわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:10▼返信
パヨとかいう日本のお荷物
459.投稿日:2023年05月24日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:20▼返信
ゼレンスキー大統領は原爆資料館では、特に人影の石に強い印象を受けたみたいだな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:23▼返信
そりゃ海外からしたら大成功だろうさ
日本が金でも物資でも幾らでも支援するって言うんだもん
国民も喜んで増税を受け入れるだろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:24▼返信
でどうすんのさウクライナはもう戦闘継続能力が無くなりつつあるぞ
日本が自衛隊から義勇軍と言う形で兵を送るのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:28▼返信
>>462
ん?このサミットでアメリカが追加支援を決定しただろ
それも殺傷能力のある兵器の支援をさ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:30▼返信
>>462
日本にいるウクライナ人を全員祖国に届けてやると感謝されるんじゃね?
少なくとも米のボケ老人の選挙が終わるまでこのままだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:31▼返信
>>25
脳が糞かよw
いまのロシアの戦況見て北海道に進出できるわけねえだろう。ニュースを見ろ
兵士も兵器もない上に、ロシア軍の最大のネックが海軍だというのに
ロシアは核兵器を使わんともう負けゲームを繰り返すことになる
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:39▼返信
まだ結果が出てないだろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:46▼返信
テレ朝だもの
玉川って復活してるんか?
どの面下げて言ってんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 22:55▼返信
マスゴミとかは日本人ではないので適正評価とかできんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:09▼返信
経戦能力を無くすどころか、反転攻勢の準備を進めてる。逆にロシア軍は攻勢が衰え防戦体勢に入っている。
主導権がウクライナ側に移ってしまっているのでロシア軍はどの方向からウクライナ軍が攻めてくるかの難しい予測をしなければならなくなってる。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:09▼返信
パヨクの負け惜しみw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:13▼返信
トロント大学の評価内容がどこか知らんが引き合いに出すなら
2016年の安倍の伊勢志摩サミットの評価B-、2008年の福田の洞爺湖サミットの評価B+にも触れなよ
あとA評価の1978年のボンサミットは石油ショックを背景に
インフレなき成長を掲げて具体的な数値目標だしてる
核廃絶に向けて期限目標も数値目標もない広島サミット、広島ビジョンは
核廃絶においては評価されない内容だろう
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:16▼返信
まあパヨクがロシアンプロパガンタを撒き散らすのはソ連時代からの伝統だからな。
もうコミンテルンは無いのに、自主的にやってるところが異様。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:16▼返信
マスゴミと呼ばれるに相応しいアホ集団だと周知されたって意味では良かったんじゃね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:18▼返信
中露北朝鮮が問題にされない核廃絶に意味なんかないよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:22▼返信
期限や数値目標どころか核廃絶そのものを中露北朝鮮は認めないだろう。すなわち核廃絶なんて話そのものが現実的じゃないんだよな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:25▼返信
むしろ日本はせめて核シェアリング実現化の議論くらいはしなきゃいけないと思う。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:28▼返信
玉川徹のゼレンスキーさん呼びが気にくわん
お前何様だよ
失敗っていうのはまだ評論家()だからわかる、ただゼレンスキー大統領だろ
国家元首を無意識無地亜kに見下していてこいつ心底クソだなと思った
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:38▼返信
玉川とかまだ生きていたのかよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:47▼返信
だから呼んでないって。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:50▼返信
日本のマスコミはひねくれが基本
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:58▼返信
>「ゼレンスキーさんを呼んだことは若干残念」

日本からは呼んでないだろ
またデマかよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月24日 23:59▼返信
テレ朝っちゅうか玉川やん
逆張り専門なんだから通常運転だろ
相変わらずそれをマスコミ全体の話にしてコメ稼ぎすんだから姑息よな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 00:00▼返信
大儲けした外国と、未来に更なる負担を強いられる日本国民では評価が真逆なのは当たり前。立ち位置や目線が変われば評価は変わるそんな簡単な本質すら理解出来てないネトうヨはとんでもない馬鹿じゃないのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 00:05▼返信
節子

ブクブク太りやがって
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 00:59▼返信
この程度で成功と評価してもらったら国賊岸田もチョロいと思ってるやろね。核兵器廃絶にしたって各国首脳が原爆資料館を訪れただけで核兵器廃絶の議論は1ミリも進んでいない。ゼレンスキーに関しては自民党なら誰が首相でも招待してるやろ、ゼレンスキーにしても日本に来るだけで7カ国の首脳に直接支援を要請出来る訳だから、このチャンスを逃す手は無いわな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 01:28▼返信
>>483
わざわざウの字をひらがなにしてまで
読んでもらいたいのかよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 01:42▼返信
マスコミの言う成功の状態だと何がどうなるってんだろうな。
非現実的な理想を眺めて決意を新たにしましたとか、何の役にも立たん。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 02:37▼返信
どうでもいいから消費税と所得税下げろや
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 02:49▼返信
プー○ンなら○処分しとるな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 03:12▼返信
なぁ~に戯言言ってんだよ間抜け共

平和を願うG7サミットでだよ?ウクライナくんが戦争楽しめるように軍備増強を表明したよ!!!

これの何処が成功なんだよ…日本が議長国でさ?日本は戦争しない!言ってるのに戦争に加担してる

これは政府の失態じゃんね、恥ずべきG7サミットだわ、今すぐG7全国が核廃止!捨てるんだぞ!って言わせてこそのG7広島宣言だったんじゃあないのか? 世界への侵略に加担するんだぞ!って、暗にそう言ってる、恥を知れ恥を
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 03:15▼返信
核廃絶の話は一つも出てこないで戦争してる国に戦争今すぐやめなさい!っていさめる事もせず

寧ろ宇が人殺しの戦争が継続できるように支援をするぞ!って流石に頭おかしい…

今すぐにでも戦争状態を止めろってなんで誰も国のトップが言わないし言えないんだ?狂ってるよこいつ等…
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 03:17▼返信
>>465
使え勝ちでしょ?
アメリカが抵抗する日本猿に核でお仕置きしたのと何が違う?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:06▼返信
ロシア応援団の歯ぎしりが聞こえる
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:06▼返信
広島で日本人自らアメリカの軍事力に頼るための会議開催したって意味では
壺にとっては大成功だろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:11▼返信
パヨクの言う平和って中露北朝鮮に有利な平和だからなあ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:17▼返信
>>493
ゼレンスキー呼び出してる隙にバフムト制圧された挙げ句
サミットなのに単独声明出すという恥かかされたメガネの歯ぎしりじゃね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:39▼返信
そもそも中核派が現地でG7反対デモしてんだから。
パヨクにとっちゃ日本でG7サミットが開かれたこと自体が失敗なんだよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:44▼返信
ロシアが取り合えず占領地を確保した時点での終戦。中露北朝鮮抜きの核廃絶。
こういうものを採択したかったら玉川徹とか青木理が主催する「私的G7」を開いてそこで議題とするしかない。たぶんそれしか方法はない。
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 04:47▼返信
ロシアだって今や中共の軍事力に頼ろうとしてる時代やからね。中共は冷たいが。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:05▼返信
G7は成功裡に終了。一方、ロシアが組織したCSTO(集団安全保障条約)は、ラチン回廊をめぐるアゼルバイジャンとの係争で、ロシアがウクライナで忙しいから、と言ってなんにもしてくれないのに怒ってアルメニアが脱退するってさ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 05:49▼返信
ワグネルはバフムトから撤退するってさ。
ってか無茶な突撃作戦で簡単に死なせられない貴重なベテラン兵士は既にスーダンなどアフリカのワグネルの拠点に移送しだしててると。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:25▼返信
ロシア軍は仮に弱体化してなかったとしても、ただでさえバフムトが攻勢限界点だ。補給線が伸びきってるから。
イゴールガーキンすらその点を批判してるし。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:32▼返信
ロシア軍はバフムト市街をテルミット焼夷弾まで使って徹底的に破壊し尽くしたから、建物らしい建物がまるで残ってない。
占領地でロシア兵が司令部などの拠点を設置したりロシア兵が休息したりする場所が築けないでいる。多大な犠牲を払って占拠した場所で相変わらず雨ざらしの屋外で過ごさなければならない。
ロシア軍はウクライナだけでなく自軍兵士すら苦しめている。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:54▼返信
イギリスじゃお好み焼き屋に行列ができだして、静かなブームになりつつあるみたいだ。スナク首相がお好み焼き楽しかったって言ってたみたいだからな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 06:57▼返信
そりゃ今の雰囲気のまま選挙になったら自民が勝ってしまいそうだし、逆に応援支持してる立民が負けそうだし、なんなら嫌いな維新が立民より議員多くなりそうだしで、嫌なんでしょ今のサミットは成功したっていう雰囲気が
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:29▼返信
テンプレの外交
成功も失敗もない
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 08:32▼返信
このタイミングでテロ起きるかもなって思いよったが何も無かったな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 13:43▼返信
日本人は粗探し大好き!
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 14:41▼返信
テレ朝は中国が困るから失敗なんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:29▼返信
ジャニーズじゃないので忖度する必要ないしな
511.投稿日:2023年05月25日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:39▼返信
玉皮なにしれっとテレビ復活してんの?
ゼレンスキーよりお前が日本から去れよ

直近のコメント数ランキング

traq