あったらいいのにね
東京の敏腕不動産屋さんへ。
— 正常位石井 (@ishii_back) May 23, 2023
地方から上京してきた純粋な女の子が部屋を探してます。手伝ってあげてください🫶❤️ pic.twitter.com/Qqg1CLsH3f
条件
代官山とか恵比寿みたいなオシャレな街
家賃5万以下
家具家電付き
セキュリティー重視
初期費用15万円

現実。
結果こういう物件に住まわれたようです。
— 正常位石井 (@ishii_back) May 24, 2023
・東急東横線、駅までチャリ5分
・家賃5万円、初期費用10万円
・エレ無し5階角部屋
・3点ユニット pic.twitter.com/ZYwGb57LI2


この記事への反応
・この結果見ると、最初に出す条件はワガママ言うぐらいがちょうどいいのかもなって思った。現実的な条件言ったら、そこから更に下げられる。
・団地で草
・都内でもハズレの方ならワンチャン・・・(震え声
・損したくないなら、事前に軽くググるくらいの努力は必要ですよね。そんなんが面倒だからプロを頼るんだろ!って意見も正論ですが、それではお互いに無駄な時間を過ごすことになっちゃうので、やっぱり相談する前に公開されてる情報には触れておくべきだと思います。もちろん引っ越しに限らず、ですね。
・仙川と千歳烏山ならオートロック5万円ありますね。オシャレさの担保は取れます。
・池袋で3.5万円の部屋に住んでたけど
初期費用10万だったわ
代官山でも探せばあるんかな?
・駐車場ならそこそこいい場所を借りられそう。
・シェアハウスならかなり安くなりますよ
シェアで一人5万ずつなら結構選択肢あったりすんだけどね
1人5万はまぁキツイ
1人5万はまぁキツイ


ほんと日本人🇯🇵って人を馬鹿にして笑うのが好きだね
スマホぐらい有るだろ
お前含めこういうバカのおかげで不動産価格暴落せずに済んでるのにね
金にだらしのないやつが1人いればめちゃくちゃになるから
一桁違くない?
スーパーでの買い物したものを持って帰るのがきつい
いや調べたら実際あるんよ
そういう物件は不動産側にとったら「ない」扱いになる
未だにこんなの信じてるヒトって幸せね
東京って田舎からのお上りさんの集まりでしょ
ただ現実の東京の相場知らないだけだから
それより東横線沿線でワンルーム5万円とか有り得んの?
奥多摩住め
今じゃレント2ヶ月でも来ないしなw
どんまい賃貸持ちww
上京者を笑いものにしている!これを見て不快感を抱かない奴らは差別主義者だ!
何で今更記事になんの?
うるせーバーカ?
女性を笑い者にしているだけね
やはり女性は男性の娯楽として消費されるべき
上京の女の子も不動産屋さんの女性もそれぞれ魅力的だよね。
こういう演出するテレビ局が意地が悪いだけ
東急東横線の徒歩圏内で家賃5万って結構探すだろボロアパートくらいしかなさそう
安い場所は本当に隣人が犯罪者だったりする、下手するとそのアパートの自分以外が全員犯罪者もある。
同じ地域で家賃に高低がある理由は安全性の違いが大きい。
犯罪者に囲まれて暮らすか、普通の人に囲まれて暮らすか、選ぶのはお前だ。
5階建てならエレベーターは必要ない
間違いなく任天堂とか好きそうw
ただ住むならまともな会社に就職するのもセットじゃないと家賃で苦しむ事になる
30歳くらい?
まともな会社に就職しても苦しいぞ
任天堂で脳がやられてる人の日常的なズレの話だよ。やっぱり怖いよね任天堂w
信者じゃなくてもコレだものw
常識かどうかでその意味も変わるからなぁw
つまり事故物件
全員犯罪者の物件なんてどこにあるんだよw
セキュリティー重視(全国放送で家、顔公開)
まぁTVの演出だから実際は住んでないだろうけど(笑)
ここでいうまともってのは上位3%の初任給30前後の会社だから
ボッタクられないためにも軽く調べるくらいした方がいい
事故物件意外と安くないよ
現実は築数十年の田舎でも見た事無い木造のボロアパート
これが東京の現実
若者に住んでほしくて激安にしてる物件あるよ
部屋の広さとか求めると無くなるけど
東京ならそこそこの数ありそう。
そこだけ二度見した
一時期事故物件に住んでたけど特に問題なかったな
一人暮らしじゃ通販頼んだらボロボロの荷物が届く様になるだろうな
これで小馬鹿にして擦り合わせすらしないようなら、他を探すべき
レオパレスは相場より家賃高いから普通住まない
一人暮らししたことないだろお前
5万円以下
女の子向けではないけど
セキュリティ重視の条件にピッタリだろ
セキュリティがばっちりで多少広く新築の渋谷駅近くのオシャなタワマンを借りると20万くらい(借りてた)
お金面で心もとないなら都心へすぐに出られる路線の駅の近くに住んだ方が幸せ
よくわからないけど倉庫って住んでいいんだっけ?
足腰鍛えられそうだな
クソ物件あてがわれてるだけやろ
と思ったらチャリで5分か…徒歩15分くらいか?
徒歩やチャリ5分って実際に電車乗るまで10分くらいかかるからね
通学や出勤時間に結構影響するよね
これらを諦めれば安い物件もあるんだね。
地方から上京して車を持って来ようとしたらまずビビる
キラキラ生活に憧れ、チャラ男にパコられ、パパ活女子に…
そして子供を産めずに淘汰される
大半の男は上から目線の女に相手にされず、そもそも楽しいことが多すぎて女に興味もあまりなし
東京は若者の墓場やで
無難にURで探せ。
都市ガス諦めたらむしろ高くつくのでは?
住居のセキュリティよりも街の治安が悪過ぎるだろ
成人したばかりの子を騙すんじゃない
兵庫のどこかしらんけど
風呂トイレ共同オンボロアパートとかだと結構安い物件はあるが
URなんて一人暮らしに向かないし高いわ
どこ見て言ってんだよ
日本語と文章力鍛えてから出直して来い無能
地方だと家賃5万が高い部類にはいるのかな
地方なんて2~3万程度だろ
自信満々に5万だぞ
しかも貸主は超上から目線のジジイ
出来る奴は首都の大阪都に住んでるから
しかもエアコンも暖房無かったりするんでしょ?
北海道なら月5万円も払えば家建てられるのに...
しかも冬はセントラルヒーティングでどの部屋もポカポカなんですよね
うちの方なら月5万出せば100坪の戸建てに住めるわ
金がない地方から出てきた奴はそうなんじゃない?
結局都内に住み続けられる人ってのは金がある人なんだから
無い人から離脱して地方へ流れるんだ
金に限らず、ゴミ出しとか後始末関係ダメな奴が一人いるとストレスしかないな。
>>22
不動産屋に対する報酬が、取り扱った物件の取引価格×〇%とかになるので
ちょっとでも高くしたいってのもあるね。
エレベーターの設置義務は高さ31mを超える場合。よって、普通の作りなら6階建てまでは義務が無い。
エレベーターないと4階から上の入居率が下がるから付けるけどなw
これ最近やったスペシャル番組とかじゃなく普通に過去の放送の話し今頃してるんだろうか?
エレベーターなしも若いんだから平気だろうし