「PlayStation Showcase 2023」より
2004年発売の『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』(PS2)がリメイク決定!
— ファミ通.com (@famitsu) May 24, 2023
PS5『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』が発表【#PSShowcase】#メタルギア #MGS3
https://t.co/yYpcMEnhh1 pic.twitter.com/F7yPmatWTt
『メタルギア』シリーズ歴代作品が収録された『メタルギア ソリッド:マスターコレクション』が2023年秋に発売【PS Showcase】
— ファミ通.com (@famitsu) May 24, 2023
Vol1は『メタルギア ソリッド』から『メタルギア ソリッド 3 スネークイーター』まで当時のままで楽しめる。ハードはPS5向け。
https://t.co/C5qf1Goim1 pic.twitter.com/7Eb6P16NNN


2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
今年でんの?
恥を知れ!
マジで楽しみすぎる…
グラやっばwww
絶対買うわ
ありがとう、コナミ
ブラボは?
リメイクだから
時系列順にシリーズ発売し直してくれたらいいのに
ブラボはトリでしょ
サイゲームズアンチになります。
コジプロ抜けた跡に作ってたあの変な同人メタルギアみたいになるんちゃうか
これで少なくともメタルギアというIPが復活することは確定したんだし
ゲームとしてはファントムペインの方が面白くて好きだわ
あれ動かしてるだけで楽しい
あれだけAAAタイトル毛嫌いして小島追い出したのになんの心境の変化だ?
製作者のことを気遣うオタク連中がバカなだけ
移植あるならファンからも文句は出ないな
Vol1って事はVol2も出るって事だしやっとPS3以外で4が遊べる様になるのか
幻想水滸伝リマスターみたいに
その辺に関してはTPPと同じような操作できるようになるんじゃないかな
現代風にリメイクだから、というわけじゃなくて新規エンジンとか作るわけもないから使いまわしする形で
そしてツインスネークスみたいに雑に最新作の要素を盛り込んだせいでシッチャカメッチャカに
FFのピクセルリマスターみたいに殆どのシリーズを1ハードに集めるのは良いことだな
幻想水滸伝は今年らしいし
あれもダッシュの紋章はデフォで発動するくらいは改良して欲しいが
リメイクで復活したと言えるのか?MGS6が発表されてからだろ
やっぱり操作方法も5寄りに変更してるのかな?
ニシくん息してりゅ??????
やっと出るのがリメイクとは呆れる
?
たぶんそういうことはしないでマルチだろうなw
この映像もただのイメージムービーだし実写映画のようなリアルさも感じない
小島じゃなくてもいいけど実写映画のような映像と
これはやぱりゲームだと気づかせるシニカルさを兼ね備えたものじゃないと無理
ゲームシステムやバランスは期待してないけどもっと心配だな
4からのリマスターも出すつもりだろうなvol1なら
よりよって過去一の名作をリメイクとかチャレンジャーやね
PS3のコレクションはMGS3におまけとして収録されてるみたいけど
これもそうなるのかな?
誰か教えて
マジで来たかMGS3リメイク
MGSΔが1番驚いた😳
ニンダイ発表じゃないよ?😅
新規に取るわけねぇだろ
と言ってももう遅そうだな...デルタ?
出たよ名作に頼るくせに自分の"味"を混ぜたがるやつ
哀れすぎる
今のところPS5独占っぽい?後日スチームや箱で出す可能性は否定しないがスイッチはまずあり得ないなw
どうするの?大塚明夫さん。
Vol.2 メタルギアソリッド ピースウォーカー メタルギアソリッドV
・・・ライジング リベンジェンス!!! メタルギア サヴァイヴ!!!!!
どうせこうなる
バットマンみたい
!
そうなるだろうね ボリュームが少ないから1・2・3をセットで売るんだろうと推測できる
コナミらしいゲームに愛情を全く感じない売り方 3のリメイクがあるのに
これってグラフィックもそのままに現行機で出来るようにするってだけだろ?
少なくとも小島の息の掛かってないメタルギアはメタルギアではない
まぁ興味はあるけど触れてこなかったから
1からできるのはありがたいけどね
俺はストーリーが繋がってるシリーズはなるべく
最初からやりたい
タイトルくらい許したれよ
単なる声優が仕事のより好みなんて出来るわけねーだろwwwおまえ餓鬼だろwww
当然
UIは少しイジる程度じゃね
おまえガキ過ぎ
世の中銭次第
小島信者キムチ臭い
3がリメイクすんだから数年後に来るんじゃね
明夫は小島監督としか仕事しないって言ってたもんな。違う可能性大だな
ワンピースの作者が今から変わったら面白くても最終回を受け入れられんような感じ
その通り
小島信者がキモイだけ
名作を最新のグラフィックに置き換えるだけでもメタルギアを知らない層にも最適
本当に小島信者は害悪
小島信者ウザイ
大変じゃの。
やめる詐欺したの絶対にゆるさないからな
いや、音声データは使いまわしだよたぶん
そこがリメイクのいいところでもある
なるほどなー
作者違うワンピなら見たいから期待だわ
おまえガキだろ世間知らず
おまえバカだろ
ゲームプレイ映像ではないぞ
まぁ次世代機独占だからクソ綺麗だろうけど
見てりゃ分かんだろ無能w
英語も理解できないのか無能w
あれ?switch?
ps5,xsx,xss,steamのマルチ
リマスターのために一々録り直すとは思えないよな
メタルギア無印のリメイクしてくれ
小島ももっこり😆
音声に合わせて映像作り直すようなアホみたいにコストかけるわけもなし
金だけで全てどうにかなるなら日本は衰退しなかっただろうなw
sあんのかよ
また足引っ張るのか😢
トレーラーから既にセンス終わってるやん
ツインスネークスの再来やでこれ
小島秀夫信者がさっそく不買運動しろと脅迫して回っている模様
ほんま小島秀夫信者はPSユーザーに成りすました豚ってことがよく分かるわ
この遊び心を真剣に出せるかお手並み拝見だね
その手の要素が無くなるとつまらないし
中途半端なノリでは寒いだけ
小島関わってないのか
オプスとピースウォーカーで小島の有無の差めっちゃ感じたから不安だな
銀行マン本当にMGS嫌ってるのによく手を出したな
ツインスネーク…
リメイクデモンズ楽しみにやってみたら
なんだこれ?これじゃない?って感じたんだが…
MGS3リメイクもそうなるのかね…
中には大塚さんは声あてないんだろうなとかいう謎の決めつけ
散々KONAMIの金食い潰して好き放題した挙げ句僕は悪くないんだーとゲームで信者を洗脳した奴が今でも讃えられてることに吐き気を覚えた
そもそも自分で自分を神だとか言っちゃう時点で…
vol1が見えないのかお前は
スイッチはファミコン版メタルギアが出るよ。
そっちのほうがいいわ
関わってたら、PVとして映画の宣伝的なユーザーが短時間で見て興味持つ演出するだろうよ。
全くワクワクしねぇもの。
ソニーはデススト2を選んだ
4はあのクソ長カットシーンのせいでリマスターやリメイクは難しそう。
全く同じコメント考えたわ
本当にガチで呆れられたんだなコナミ…
あれ、スイッチ版は出ないの?コナミなのに
小島が激怒したと有名なファミコン版か
大丈夫なのか?
ニンテコンドーキムッチー牛だし
しかもマリオとスイッチの色は太極旗だしな🇰🇷
コナミ「うるせえ!!ウマ娘みたいにしてやろうか!!」
小島監督は関わってないの?
大塚さんはこれの声やってくれるの?
あったらまだ希望はあるが権利の複雑さエグそう
いずれにせよ後任になる声優陣は大変だな、叩かれるの確定だろうし
ps5ベースのゲーム
激アツ展開だけど ますます小島不在は無理だろ
小島無しでもメタルギアは作れると息巻いておいて、サバイヴなんて出してそしてリメイク
過去の遺産を食いつぶしてるだけじゃないか
ゴーストバベルから始まるシャドーモセス島事件が起こらなかった世界の新たなMGSサーガとか作って欲しいんだよ
世の中リメイクで揉めた作品なんていくらでもありますし…ダイパとか
小島無しのリメイク作品で既にツインスネークスってクソゲーがありましてね
動植物のグラフィックも超綺麗かと言われると、そんなに際立っている訳ではないし……でもまぁ、期待はしてる
改悪はない……と信じたい
これ
コナミと小島もどっちもどっちだけど、追い出した結果がサバイヴってのがゲームに関して大きく評価を下げるわ
大塚さん続投ならスネーク出てきたところで
「待たせたな」って言わせるよね
あれ小島もがっつり開発に参画してるぞ
メイキング見たらわかる
デスストは信者が持ち上げ過ぎだが
メタルギアは小島ありきのシリーズなのによくこんなもの出せたもんだ
スネークの顔も目細くて草
あと、スネークの一言セリフとかもねーのかよ
リメイクなら小島無しでも作れるやん
何もおかしいことはない
あとコブラ部隊が順に登場して、ヴォルギンが「世界は元々1つだったのだ」っていうPV
盛り上げる見せ方うまいわ。発売前にオリジナル出して大丈夫かよ
なんか顔がちがうwww
当時から小島側に非しかないってのがPSファンの総意だったのにな
MGS3の皮をかぶった偽物
総意とかきめぇよ
2のサブスタンスやツインスネークみたいに
英語吹き替えのみとかかね
もしくは音声は英語のみとか。
明夫取り直しで故人はライブラリとか意味わからんことはしないと思う。
別に、普通に代役立てるだけだろ
モヤっとするなぁ
映画ネタ、フードネタ、武器ネタ諸々、ああいうネタは小島がいないと仕込めないだろうしな
PS系のサイトでKONAMI擁護しようものなら工作員扱いされて袋叩きだったぞ
全部ライブラリやろ
わざわざPS3起動する必要なくなった
リメイクはあまり期待しないでおくわ
vol1って記載あるしいつかでるでしょ
映画はともかく武器とかは有名作品で使われる有名
モデル以外はコジカンも別に詳しくないし
チーム内から持ち寄ったアイディアで気に入ったものを採用しただけの小島’sセレクション方式やろ
ストーリーですらMGSVでサヘラントロプスがREX形態に変型できるなんていうアイディアも
のちのREXの開発秘話に繋がる重要な事なのに表舞台で名を知られてないメカニック担当の発案
払われるほうがモヤッとするわww
まあ小島騒動しばらくしてからコンマイの姿勢が柔軟になってきたのは確かだからな
監督だけが原因かは知らんし単に体制変更によるものもあるんだろうがあれ以降過去IP掘り返したり昔だったら滅多になかったコラボ増えたり円満退社とはいえない元社員呼んだりあの騒動を境に一昔前のコンマイと変わったのは目に見えて分かるもの
期待も糞もない
俺は信者ではないからコジマガーとかはあんま言いたくないんだけどメタルギアに関しては小島あってのシリーズってのは間違いないからな
関わりなしで作られたらツインスネークスみたいなどこかコレジャナイ感じになる予感しかしない
PVひとつとっても居るといないではかなり変わるし独特のセンスはあるのは確かだし
決して円満退社ではなかったパワポケのスタッフ呼び戻したみたいに柔軟にやってほしい
showcaseが海外というか世界向けなんで大塚さんとか知らねえ人も多いよ
4が1番やりにくいのにな
あれだけの為に今更嵩張るps3なんか引っ張り出したくないもん
スネークイーターが動かしてるだけで楽しいゲームとして帰ってくるぞ
まじでストーリーそのままでプレイ感ファントムペインになるだけでいいからなKONMAI
ムービー演出他人に任せてる時点でガッツリ参加なんてしとらんぞ
オープニングでNot a hideo kojima gamesって入れてくれたら100点満点だわ個人的に
ウマ娘訴えてる暇があるなら、ここいらで一発当ててくれ
途中で終わってるのがやいやい言われてるだけでゲーム部分は普通に良質だからな
監督関わってないんなら別人が下手にいじるよりもその方がまだ期待できるわ
バイオハザードだって三上真司がカプコンにいないのに作られ続けてるだろ?そういうことだよ
代役かライブラリだろ
あとは最近ご家族がAI内海賢二プロジェクトで復活させたので、そのAIが使えるならオファーが入るでしょ
リメイク声はどうなるのかね?
大塚さんじゃなきゃ要らんぞ
サヴァイヴエアプくん落ち着いて
ゲーム自体楽しくリメイクされていれば良いんだけど
嫉妬しないでニシクン
(p_-)
じゃあ 私は納豆食べる
小島よしおさんのことか?
そうだね
コナミさん最強スマホゲーばかりだったからな
いいと思う
オレオレ オレだよ
今までのMGSのほうが小島の皮を被せてただけじゃん
同じくらいの予算と開発期間かけてるなら小島はいらない
冒頭のアリはクソ小さな声でか小島擁護派は無視って煽りだからな
明夫さんは心の整理ついてるのかな
小島嫌いなのにMGS持ち上げてるの面白すぎるんだけどw
俺らが作ってやるって誰が言ったんだよアホw
あんなもんオマケ程度のゲームだろ
日本語音声なしになるんだろうよ
監督が見てんだよ
恥ずかしないんか
豚も一切発狂してないし
本当に誰も期待してない感が凄いわ
パワハラ野球だけじゃね?
けつあな確定!!
しかもMGS切ったところで新作が増えるどころか
小島がいた頃よりも減ってるし
ただただソフト出す本数が減っただけなんだよな
豚さん今回ハブられてるのに全く悔しくなさそうで草
意味わからん
メイキング見てから言えよ
こりゃ駄目だ
声優も変更になるのかね
こうなると絶対評価は低いだろうな
今のコナミのこと考えるとかなり難しいプロジェクトだよねぇこれ
いつコナミが小島無しでもメアルギアは作れると息巻いたんだ?
ソースは?
信者のネガキャン必死すぎねーか?w
リメイクの意味がない!
ちょっと変えれば
こんなのMGSじゃない!
どうあがいても低評価だよ
冗長だしちょっと演出面や絵づくり危うい気がする
せっかくスネーク出てきておお!と盛り上がった後に曲フェードアウトて
大塚明夫がスネークやらないって言ってたとかガセ言うのはやめようぜさすがに
だから小島信者とか言われんだよ
一番求められてるのはこれだよな
ジャングルの映像を背景にゼロ少佐のブリーフィングの台詞が入り、合間合間に一瞬黒背景に重要なワードが入り
最後に蛇を掴んで貪り食うスネークが背中越しに映し出されてカメラに振り返り「待たせたな」で締める
まずは「HIDEO KOJIMA」がバーンと出てくるよな
原作者はコナミです
小島に給料を払ってメタルギアを作らせたんだから原作者はコナミです
お前が納得しようがしまいが構造的にはこうなってます
断られてないよ別に。過去の発言を曲解してるだけ
スマブラとかでもスネーク普通に演じてるし
はいはい、ボクが思う小島演出の作文乙。でもそれ世間に披露するの寒いよ?
正確には小島監督の関わらないメタルギアには関わらない、だな
つまりほとんど一緒
それがどうかしたか?
斜に構えてニヤついた顔して人の揚げ足取るようなことしか考えてないから陰キャって言われんだぞ?
オリジナルの出来がいいからな
コジマ抜けたあとにコナミが
MGSは特定個人のものではなく、我が社が権利を有するオリジナルIPだからね
って念押してた
MGS作りたいならあとは若いやつがやればいいって
まあリメイクだから今回はどうでもいいことだけど
グラ変えただけの手抜きか