• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『DAEMON X MACHINA: TITANIC SCION』
発表


bandicam 2023-05-26 07-28-42-602

bandicam 2023-05-26 07-29-03-925

bandicam 2023-05-26 07-29-57-858

bandicam 2023-05-26 07-30-00-800




アーマードコアに続いて
こっちも新作発表してきたあああああ
うおおおおおおおお








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(795件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:35▼返信
またスイッチですまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:35▼返信
怒涛のスイッチラッシュ
ゲームが集まらないPS5
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:35▼返信
真のアーマードコア
ゴキ発狂
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:35▼返信
ACの新作が出るしもう用無し
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:36▼返信
対応ハード発表されなかったからPS5かもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:36▼返信
さすがに本物がでるなら偽物は要らないでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:37▼返信
アーマードコアのあとにこれってよく発表できたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:37▼返信
>>2
とっくに脱任済みのソフトだぞこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:37▼返信
偽アーマードコアw
本家大復活しちゃったけどどうすんのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:38▼返信
スイッチしか売れなくてすまんなゴキw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:39▼返信
もう本物が出るので
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:39▼返信
本家が出るのによくどや顔でシークレットの最後に持ってきたなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:40▼返信
>>3
まだそれ言ってんのか
あと前作は遊んだの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:40▼返信
>>1
前作ゴミゲーで爆死したのに新作w
もとから3部作の予定だったんだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:40▼返信
アーマドコアとかいう前座w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:41▼返信
前作はニンダイで発表したのにルンファクみたいにニンダイで発表しないってどういう事なのやら。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:41▼返信
>>1
新作ええやん!ダクソシリーズと他メーカーの似たようなゲームも共存してるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:42▼返信
ACのパチモンだっけか
さすがにわざわざこっちやる奴おらんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:42▼返信
ブーちゃんwww
前作がとんでもないクソゲーだったこれ持ち上げちゃうのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:42▼返信
>>18
アーマードコアの要素何一つなかったけどな
パラパラマンガ版のZOEって言ったほうが近い
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:42▼返信
>>16
ニンダイ無いからしゃーない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:42▼返信
スイッチでも遊べる真のアーマードコアきたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:44▼返信
acの前に出せない時点でベヨ劣化コース確定。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:44▼返信
劣化アーマードコアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:44▼返信
ゴキなんもねぇな~
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:44▼返信
アーマードコアとの差がエグいぐらいあって笑う
パチモノ感やべえわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:45▼返信
デモンエクスマキナはパーツを店舗限定特典にして何本も買わせる最悪の売り方だったな…
新作でもこの売り方するなら買わない
ユーザー馬鹿にしすぎだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:45▼返信
8月に本物が出るのに大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:46▼返信
スイッチにACは出ないから問題ないというのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:46▼返信
池田と古谷にくっせぇ掛け合いさせててもう無理だったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:47▼返信
だが買わぬ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:47▼返信
昨日からゴキブリは悲報続きでホント厄日だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:47▼返信
よかったねニシくん
買ってやれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:48▼返信
ショボw
二シくんはこれで満足なの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:48▼返信
真のアーマードコアきたーーー!!!
もうアーマードコアには用ねぇわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:48▼返信
>>16
Switch独占じゃないからだと思うよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:49▼返信
デザエモンの新作!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:49▼返信
河森デザインっぽくないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:49▼返信
アーマードコアが出なければいくらでも偉そうに言えたのにな

本物が発売日までもう発表されちまってんのにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:51▼返信
>>3
ジェネリックアーマードコアだろーが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:51▼返信
ACの後だとなんかしょぼく感じるな
金属じゃなくて塗装したプラスチックじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:51▼返信
アーマードコアは時代遅れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:52▼返信
>>32
むしろ今までならニンダイで発表してただろうに
🐽悲報なんじゃねえのこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:52▼返信
なんだっけこれ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:52▼返信
>>42
どう見てもこっちの方が時代遅れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:52▼返信
前作steamでやったけどストーリーやキャラのノリがあまり合わなかったんだよなあ
実際キャラ人気はあまり無いと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:53▼返信
>>42
前まではその煽り文句も使えたんだがね……
もう痛々しいだけだぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:53▼返信
>>40
ジェネリックなら同等品のはずだから
パチ物のこれは違うなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:53▼返信
これ体験版やったけどつまらんかったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:53▼返信
というか発売日どころか今年出るのかすらわからんのか
こりゃダメだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:54▼返信
映像は面白そうだったからやってみたけど20分でやめた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:54▼返信
>>41
プラモに乗って遊べるとか最高やろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:54▼返信
でもPSで出さないやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:55▼返信
クソグラにしなきゃ死ぬ病気か何かなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:55▼返信
負け組むけのゲームがきましたね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:56▼返信
ほとんどタイトル発表しただけで内容なさすぎだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:56▼返信
>>53
いらんだろ、まあsteamで出したりしてたし
マルチになる可能性はあるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:56▼返信
これSwitchでやるゲームじゃないだろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:56▼返信
AC出たのにこっちやる奴どれほどおんねん。ロボゲーならシンギュラリティみたいにACとは違った方向に向かった方が良かったんじゃねえの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:57▼返信
アーマードコアが存在しない世界線ならワンチャンあったかもなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:57▼返信
メトロイドが1万本売れないハードで受けるのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:57▼返信
このゲーム無料で配布してたけど売れてたんか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:58▼返信
アーマードコアへの嫌がらせ来たなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:58▼返信
「本物」が発表された今となっては・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:58▼返信
ACをクリアして下火になってきた頃に出すとか
もしくはAC難しくて投げた奴の受け皿か
両方やってる民としてはすごく嬉しいです
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 07:59▼返信
Switchじゃ売れない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:00▼返信
>>66
PCでも売れない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:00▼返信
何も分からん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:00▼返信
ACほどプレイ敷居高くないから棲み分けは出来てるけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:01▼返信
つうか制作者的にこっちが本家じゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:01▼返信
デモンエクスマキナの新作きたあああの17文字ですむ話
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:02▼返信
>>70
お前はいったい何を言っているんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:02▼返信
またスイッチの悲劇やんの?www
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:03▼返信
ジェネリックアーマードコアね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:03▼返信
任天堂無双。プレステショーケースとは何だったのか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:03▼返信
これが真のガンダムブレイカーか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:04▼返信
こっちはSwitchで出してあげてw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:04▼返信
>>14
アストラルなんちゃらが3部作構成
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:05▼返信

なんか発表会あったのか

80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:05▼返信
>>75
これそんなに評価してるんか、珍しいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:05▼返信
これって任天堂が資金出してるゲームだろ
任天堂ってやっぱりなんかアレだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:05▼返信
これやる意味あんのかってくらい全ての情報が薄い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:06▼返信
前作の評判微妙な上にAC6が8月発売
大丈夫ではないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:06▼返信
本物のACと何だったのかww

AC6今年の夏だよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:07▼返信
そういや前作体験版だけしかやってなかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:07▼返信
じゃない方が集まるハードがあると聞いて
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:08▼返信
なんで対応ハード出さんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:08▼返信
>>8
最初の一年くらいSwitchじゃないの?
アーマードコアやりたすぎてSwitchごと買ったんだけど直後にSteam版発表されて泣いた記憶があるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:08▼返信
>>56
ほとんどマルチなんだろうな。マベのソフトは最近ゲームカタログに出してきてるし、任天堂Switchだけの会社じゃない。
言わずもがなこれは任天堂にけしかけられて、ショーケースにぶつける為だけの発表故マルチを隠した。
実にせこいのお任天堂!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:09▼返信
誰も幸せになれない新作ばっかだな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:10▼返信
神ゲーきた!
AC6とかもうどうでもいいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:11▼返信
インディレベルの予算で大作感を出そうとするからすかすか水増しゲーになる。
国内メーカーの悪いところがふんだんに出てるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:12▼返信
>>87
ほとんどがマルチだからw
PSショーケースの嫌がらせのためだけの発表だからな。マルチがバレたら何の意味もねえw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:12▼返信
今動画流し見してきたけど、全体的にフワッとしてて何がしたいのかわからん内容だったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:13▼返信
>>3
はいエアプ
ガワだけ似てる別ゲーだぞ
アーマードコアとして見るとストーリーは殺伐さが足りないし無双系だしやたらフワフワしてるけど別物として見ればかなりの良作
ガレージ歩き回れるのは神機能
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:13▼返信

何かオープニングがスイッチっぽく無いんだよねこれw大丈夫?ブーちゃん?w抜け任しちゃわない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:14▼返信
>>93
サードが嫌やがらせってのもよくわからんのだが

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:14▼返信
>>5
最初からSteam含め全ハードだといいなぁ
クロスプレイも欲しいけど欲張りすぎか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:18▼返信
スイッチ勝ちました
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:21▼返信
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

これだけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:22▼返信

それよりも

FF16の発売がいよいよ来るぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:22▼返信
ニシくん大好きなパクリゲーやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:22▼返信
対応ハードすら発表してないの?
これやる意味あった?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:24▼返信
>>10
サードの墓場switch

ルンファクも牧場も全部脱任
switchでしか売れないようなタイトルすらそれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:24▼返信
>>78
GK乙!
3部を作れるくらいの構想があるだけで出すとは言ってないのに!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:24▼返信
うおおおおおおおお?(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:25▼返信
>>97
開発費=山下さん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:25▼返信
>>3
マーベラスってこれより前にもアーマードコアパクったゲームがあってスイッチにも出てるんだがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:25▼返信
発表時の実質ACとか持ち上げてたアホが懐かしいな
本物のACは当然の如くハブだった訳だか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:25▼返信
PSショーケース(笑)より話題になってるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:25▼返信
対立煽りしてるけど
日本人好みのロボゲーなんてACかエクスマキナしか無いんだし
両方出たら向こう5年は空白期間やで
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:26▼返信
前作発表時の実質アーマードコア!とか持ち上げてたアホが懐かしい
本物のアーマードコアは当然ハブだった訳だか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:26▼返信
あんま知られてないけどAC5の倍以上売れてるんよな、デモンエクスマキナ
まあAC5が売れなさすぎなんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:28▼返信
>>113
何言ってんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:28▼返信
>>97
マーケティング権があるから。ペルソナがゴミ箱発表だったのと同じ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:28▼返信
>>111
エクマキナが面白いみたいな書き方だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:28▼返信
本家が戻ってきた以上、こいつは用済みだよな。
やったことないけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:29▼返信
>>110
お前の脳内で?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:29▼返信
これのPVの再生回数と売上の乖離にswitchの闇を見たよね
結局買わないんだと
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:30▼返信
そもそもアーマードコアプレイヤーから毛ほども興味もたれてないソフト
メタルギアファンがサヴァイヴ買わないのと一緒
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:31▼返信
>>98
クロスプレイでキャンペーンモードマルチならギリ良いが。
対戦でクロスだとフォートナイトやAPEXの悲劇が再び起きるハードがあるからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:31▼返信
これACやなくてACEやし
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:32▼返信

結局PS5だったわ

124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:32▼返信
>>97
そりゃ山下の一種だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:32▼返信
>>111
ACとデモンエクスマキナはACとガンダムくらい別ゲーだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:32▼返信
>>21
6月にやるよ
いつもE3に便乗してるし今年も準備はしてたみたいだけど、6月のダイレクトはいつも年後半発売のゲームが中心だから期待できんが
ファーストもピクミンとポケモンDLCしかないし、宮本が言うにはマリオ新作情報があるっぽい
来月予定してるニンダイから離れたって事は全機種マルチになるんやろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:33▼返信
>>119
3rd Trailerの視聴回数250万で初週28000本だもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:33▼返信
弱者男性ハードブヒッチwww🤣
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:33▼返信
動きがあまりにもガクガクしてるからバグってんのかと思うレベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:33▼返信
世界観もアーマードコアに比べると温すぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:34▼返信
>>110
まだ寝ぼけてんのか
朝だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:34▼返信
>>122
aceRだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:35▼返信
やっぱ偽物はダメだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:35▼返信
>>110
これ3000コメいくかのお
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:35▼返信
>>18
劣化AC風劣化Z.O.Eだよ。
AC程パーツ構成多彩でもなく、設定や世界観深くもなく、Z.O.E程アクションが爽快でもなく、緩くてフッワフワしてる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:36▼返信
>>134
無理
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:37▼返信

PS5 メタルギアソリッドΔ 

138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:37▼返信
このパクり失敗作また出すのかよ
きっちりスイッチに殺されたやんけ
しかも本家がAC6出す以上AC出なくて仕方なく我慢するやつもおらんし需要ゼロや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:37▼返信
スイッチ独占ゲームが出ると捏造までしてネガキャン祭り
マジでクソゴキは業界の癌
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:38▼返信

もうアーマードコア6要らねwwwwwwww

141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:38▼返信
もしかしたらps5かも
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:38▼返信
>>139
効いてる効いてるwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:39▼返信

これPS5じゃね?

144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:39▼返信
>>96
いらないのでお帰りください
こんなクソどうでもいいものよりAC6早くやりたいんじゃ
フロム早くして頑張って
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:40▼返信
これはゲハ的にはショーケースよりいろんな意味で話題になるなw
ゲハ的には
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:40▼返信
>>139
まだハード発表されてねーぞ
スイッチ独占って決めつけるのも捏造じゃねーのか

というか動画リンクあるんだからせめて見てからコメしろよ・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:40▼返信
AC勢からすると操作しててコレジャナイ感が凄い
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:40▼返信
機種発表しないのは任天堂にもっと金をよこせってメッセージ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:40▼返信

海外サイトがPS5 Xbox PCなのバラしてんだが・・・

150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:41▼返信
>>149
これほんと?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:41▼返信
>>91
そりゃ、操作下手、アクション下手、パーツ構成考える知能もないって奴等の受け皿にはなるだろうね。
劣化AC君は。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:41▼返信
>>149
え?スイッチハブ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:41▼返信
>>132
こまけぇこたぁいいんだよ!


よくない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:41▼返信
AC6にあったこれだよ!これ!なワクワク感が一切湧かないんだ
PS5で出ても誰も買わないからスイッチでいいぞ
俺はAC6やるから
またブレオン大会やりたいなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:42▼返信
※140
アーマードコアは良くも悪くも玄人志向だからニワカにはこれでいいんだよ
玄人とニワカどっちも新作で満足できるとか最高の年ですやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:42▼返信
>>125
デモンエクスマキナはAC4系統だよ
そもそもACは1~3と4と5で別ゲーレベルで違う
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:42▼返信
>>149
マジなら裏切られてて草生える
でもいらないのでスイッチにお帰りください
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:43▼返信
>>149
いらないんだよなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:43▼返信
ACが玄人志向って言ってる人、知識がAC3までで止まってるでしょ
4からは操作ヌルゲーだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:44▼返信
俺にはAC4系統とも思えない微妙さがなんともね。。。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:44▼返信
一生Switchで開発してれば良かったのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:44▼返信
海外サイト、PS5+PCだってさ
普通に期待だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:45▼返信
映像的にPSっぽいとは思ったがガチで次世代機向けか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:45▼返信
>>162
えぇ・・
完全にスイッチ切ったってことかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:46▼返信
>>155
ニワカもAC買うから
ソウルからフロムに入ってファンになったやつはフロムが作った話題のACを試したいんだわ
買って操作忙し過ぎて無理ってなったやつはそもそもロボゲやらなくなるだけ
コレジャナイロボに需要はねえよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:46▼返信
>>70
本家に関わったことのあるプロデューサーはPS2時代のみだしこの人が生みの親ってわけでも無い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:46▼返信
>>111
1番売れてるのはスパロボなんだけどな
まぁあれはキャラゲーの部類かもしれんが
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:46▼返信
意外と良さそう
PS向けならコアゲーマー向けになってるだろうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:47▼返信
コレ、ACみたいな感じと思ってプレイするとコレジャナイ感半端ないけどACとは切り離して別のロボゲーとして見れば遊べる

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:47▼返信
>>162
え?
逆にSwitchないのなんでや???
前作のSwitch版売れなかったんだろうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:48▼返信
これが何なのかさっぱり分からんw

どんな無名タイトルなんだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:48▼返信
いらね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:48▼返信
前作はキャラがホント要らなかった、後スイッチ版酷かった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:48▼返信
相変わらずJINよりゲーム速報してんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:49▼返信
>>162
ウホッ!!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:49▼返信
>>170
前作ですでにスイッチ版ガクガクでキツかったからじゃね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:52▼返信
デモンマキーナ知らない奴はニワカ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:52▼返信
>>176
ゼルダだって前作で既にガクガクだったぞ
新作で更にガクガクしても売れているというのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:53▼返信
ゴキが勝手にPS5の弾扱いしてるのマジで気が狂ってると思う
さすがに任天堂から怒られるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:53▼返信
AC6にあやかりたい感
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:54▼返信
>>179
すまんけど、一作目面白くなかったので素直にAC6やります
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:54▼返信
PS5、XBOX、STEAM

だってさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:55▼返信
つまりはSwitchハブでの凸防止から対応機種発表しなかったってことか…?
もしやルンファク6も?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:55▼返信
>>178
敵が多く出現する時画面止まるくらいには酷いんだよねスイッチ版
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:55▼返信
発売後は全く話題にならなかったけど
一応、新規IPで50万本売れたヒット作なんだよな
全く話題にならなかったけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:55▼返信
最近のマベは勢いないな
こんなことなら素直に朧村正の移植でも出せばいいのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:56▼返信
>>182
ぶーちゃんの手のひら返しが始まる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:56▼返信
クソゲーつーならAC5もたいがいクソじゃん
お前ら叩きまくってたのもう忘れてんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:56▼返信
>>185
半分くらい棚に上がってたりして
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
>>179
PS5、XBOX、STEAM
毎回言ってるけど、マルチソフトをPS独占みたく扱ってるのは豚な
売上のほとんどがPS版なのは事実だけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
サードの脱任の勢いが凄い・・・さすが覇権ハードSwitch!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
この放送を自主的にやると思えないからこれやらされたろ
弾が無いからストーカーダイレクト開けないけど邪魔だけはしたい御本尊様からの命令とかで
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
折角メカニックデザインはいいのにゲーム画面は残念と言うしかない
どっかの足引っ張るハードのせいで
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
>>184
あ、そりゃ無理だわ😓
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
>>188
クソゲーをクソと叩くのは当然やろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:57▼返信
>>188
あれはだいたいオンラインのせい、ACVDは良かったから...
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:58▼返信
AC6出るのに脱任したの!?

アホやwww🤭
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:59▼返信
>>188
こういうのが対立煽りって言うんだよ、>>111さん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 08:59▼返信
>>188
つまらなくても褒め称えろと?
任天堂信者かよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:00▼返信
>>186
おかげでうちのVita TVは未だに現役だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:01▼返信
本物のロボゲーが出ることが確定したのに一体どこの誰がロボゲーもどきを買うんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:01▼返信
本当にPS5に出るとして面白そうだったら普通に買うかな
でもゴミハードと同発マルチだったら買わない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:01▼返信
キャラエディなしでいいぞ、出撃前アイス食べるのも無くしていいぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:01▼返信
周回遅れの開発力だと他社のゲームに目劣りして埋もれるだけだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:02▼返信
わかってるとは思うが機種を言ってる奴は釣りだと思うぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:02▼返信
可変解像度396p 18fps
ゴミッチDeath(´・ω・`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:04▼返信
高速メカアクション(ただしハードのせいで低速)
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:04▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:04▼返信
>>205
ゲハ的にはSwitchハブの方が盛り上がるんてすけどねー
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:05▼返信
>>186
フルHDレベルの手直しでもかなり手間なんかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:05▼返信
本物が出た以上
偽物に要は無いよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:05▼返信
\テイスペックス/
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:05▼返信
>>197
マーベラスの最近の方針としてハイエンド参入ってのがあったろ
逃げてSwitchと一緒に沈むくらいならAC6とぶつかる方がマシってことだ
まあぶつかるとは言っても実際のところ発売日は相当離れるだろうから、AC6が良ければそれのフォロワーとして一定の売り上げ見込めるかもよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:05▼返信
Switchの性能でロボットゲームとか勘弁だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:06▼返信
>>207
拘束目が弱視ON
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:06▼返信
アーマードコアでるのにこれやる必要ある?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:06▼返信
>>196
VDが良かったってエアプ過ぎるだろ
実質シリーズが凍結になった元凶やぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:06▼返信
ACがあるならいらんやんけ・・・
せめてスピードもっとあげてほしい、もっさりは爽快感無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:07▼返信
スレの流れ見て笑ったわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:07▼返信
>>216
無い
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:08▼返信
ニンダイ通さんとどれも全くインパクト無いの情けない
昨日のPS発表会も全然盛り上がってなかったし

222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:08▼返信
プリキュア・イース・ネプ・デモンエクスマキナ

スイッチソフト揃ってきたな
PS5の洋ゲーとかどうせ売れねぇだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:08▼返信
地球防衛軍5~6のコンバットフレーム・ニクスの方が100倍マシや
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:10▼返信
>>222
殆どマルチ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:11▼返信
>>213
どぎついエフェクトとか修正されるなら個人的にはいける
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:11▼返信
バルジャーノンも新作出せ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:11▼返信
デモンなんたらは累計50万本だけど、これ世界累計だからな。
しかも海外の発売が任天堂だったことからそれで多少売れた感じ。
AC5は国内で25万本だったかな…世界は知らん。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:11▼返信
AC6と比較されるのは避けられないね
あとハードスペックがなぁ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:12▼返信
Switchを切ったサードソフトが潤沢にある状況でSwitchマルチなんて発表されても購入候補に入らんのよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:12▼返信
>>217
5と比べたらまだマシじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:12▼返信
起動戦死ゴミッチ!出るエマージェンシー発狂シークエンス
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:12▼返信
これあんまり面白くなかったな
目的のパーツ全然落ちなかったし
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:13▼返信
ニンダイで出るだけで、少なくとも一瞬はネットで大盛り上がりするからなw
まあそれになにか意味があるのかと言われたら、特にないが。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:13▼返信
>>217
VがアレだったからVDが振るわなくて実質トドメ刺したように見えるんじゃね?
知らんけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:13▼返信
>>183
マルチでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:14▼返信
>>182
いや、出されても困るからSwitchでやってろよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:14▼返信
ニシくん「スイッチにはプリキュアがあるんだよ!!」

お、おう・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:16▼返信
元アマコアスタッフが作ってるんだっけか
でも本家出るしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:16▼返信
積みゲーのままだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:16▼返信
ACもスプラも本物はPSに集まるw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:16▼返信
人体改造とかでアバターの見た目変わるの嫌だった
またそれで差がつくもんだからマルチもやらなくなった
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:16▼返信
まじでよく発表出来たな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:17▼返信
何故か豚が大喜びしてるし…
これで本当にスイッチハブだったら、メーカーに爆弾予告とか出しそうで怖い。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:17▼返信
正直劣化版だけ発売日遅らせて後から出して欲しい
PS5ベースなら買うよ
発売日もっと後だろうし
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:19▼返信
アムロとシャアで意味不明なやり取りするのはやめてくれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:19▼返信
既にどこかのハードと独占誓約ある場合はこのタイミングで隠す理由がないよね
これはヤバいのでは
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:19▼返信
>>217
なら、主任はあんなに愛されてねぇよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:21▼返信
ゴキ「機種発表しなかったのはハブ凸防止のため」
コメント欄見たらswitchと思い込んだゴキが叩きまくってるんだがw
PSって情報出た途端叩き止まってるの笑うわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:22▼返信
>>245
声豚さぁ…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:22▼返信
普通にマルチかね
スイッチ独占なら当たり前過ぎて隠す必要無いし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:22▼返信
※190
すまん、検索してもソースでてこねぇ
まだ発表されてなくね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:23▼返信
AC5系統がゴミ過ぎただけ
普通に4系統で出してくれれば良いよ
今の所6は4系統っぽいから期待してる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:23▼返信
パイロットの姿形がしっかりと描かれている点はロボット物のアニメ的で、
ACと決定的に差別化してる感じで、俺は良かった。
ハードに縛られてトゥーン調のシェーダーに逃げざるを得なかったのが残念。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:24▼返信
ドラクエ11発表会でNX版もあるよ!って謎の人物に叫ばれたトラウマから
苦し紛れにドラクエ12を対応プラットフォーム未定で発表したら
これはいい作戦だと日本のメーカーこぞって真似するようになってしまった
NXとかいう謎のハード作ったメーカーマジで業界の癌細胞だわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:24▼返信
いやそりゃ前作の流れ見たら少なくともスイッチ対応と予想するでしょ普通
もし対応してなかったら逆に驚くわけで
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:25▼返信
>>253
あれでいいならacの方がよっぽど確りしてるぞ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:25▼返信
AC6にぶつけて角の違いを思い知らせてやれw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:26▼返信
>>249
そのキャスティングした制作陣の問題だろう。脚本はマジもののゴミ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:27▼返信
つーかまだスイッチ版ホグワーツの動画出て来ないんだけどどうなってるの?
今から劣化作業やんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:27▼返信
>>237
ミニゲーム集ではしゃげるとか哀れよなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:28▼返信
真のアーマードコアとか持ち上げて即無かったことリスト行きしたやつだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:29▼返信
>>259
今からじゃなくて、ずっとやってるんだよ
ゲーム自体はとっくに完成してるんだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:29▼返信
スイッチハブだと分かった瞬間アンチ活動やめておとなしくなったゴキww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:29▼返信
>>259
本来の予定なら終わってるはずなんだよな。11月にだすなら、もうマスターあげて生産ラインに乗せないと世界同発は厳しい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:30▼返信
ぶっちゃけ発売はまだまだ先だろうし
発売される頃には、そういやこんなのもあったねー程度になってると思うぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:30▼返信
>>248
という夢を見たんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:30▼返信
>>263
まだ確定してないから
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:31▼返信
>>263
いや、出されても困るから引き取ってよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:31▼返信
>>258
別作品の名前で呼ぶ声豚に問題がある
「何やっても○○にしか聞こえないヘタクソ」と言ってるようなもん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:31▼返信
>>263
スイッチハブだと分かった瞬間暴れてる人に言われましても…
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:31▼返信
まさか豚がスイッチハブなんて単語使って自虐始めるとは思わんかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:32▼返信
※263
switchハブ確定したの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:32▼返信
>>269
赤い機体と白い機体に乗っけて連想するなは無理だろう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:33▼返信
機種発表してないあたり、switch2のロンチタイトルって可能性は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:34▼返信
公式ページまでいったけど目障り(目への負担的な意味)な赤いロゴしか出てこなかったぞ、釣られちゃったか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:34▼返信
>>274
まずSwitch2が発表されてから妄想しようね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:35▼返信
ゴキブリが崇拝するアーマードコアの上位互換が来たせいでゴキブリすげー慌ててて草ァ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:35▼返信
>>274
フルッチ「そんなもの、ないよ」
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:35▼返信
>>275
赤いロゴのとこだけでいいよマジで
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:35▼返信
>>277
劣化版だぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:36▼返信
※276
発表されてないからこそ、むしろじゃね?
まさかswitchの後継機、開発してないわけじゃあるまい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:36▼返信
つーか発表したタイトル全て対応機種不明で草ですわ
牧場やルンファクはショボさ的にゴミッチ版は確実にあるなってのわかるけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:37▼返信
もう用済みやろこいつ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:38▼返信
>>282
金の切れ目が円の切れ目なんやろな
円の切れ目が金の切れ目だったか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:38▼返信
タイトル発表しておいて機種未定ってまじで意味わからん
そこ隠す必要あんのかってなんか妙にもやる
286.投稿日:2023年05月26日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:38▼返信
>>281
その後継機早くても2年後かそれ以降だと思うよ、そのゲームの発表は今しても誰の記憶にも残らない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:39▼返信
いつまでブヒッチなの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:40▼返信
>>266
この記事のコメント欄見返すだけで良いのに、夢って事にしたいんだねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:40▼返信
本家のAC6の出来次第ではあるがこのゲームの存在意義って現状もう無いやろ…
(いつもの嫌がらせで)ぶつけるにしたってもう少し相手を選んだ方がええんとちゃうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:41▼返信
>>282
しかし発売日や対応機種すら不明のソフトしか発表されないてw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:41▼返信
これは流石にスイッチ出るよな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:42▼返信
※287
なんにも詳細発表してないってことはそれくらい出るまでにかかるんじゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:43▼返信
今動画観たけど全部PS4とswitchマルチっぽい?
PS4ならPS5でも動くから問題はないな・・・switchマルチでゲームの質が落ちるのが気になるが
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:44▼返信
>>257
豆腐の角をACに当ててどーするw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:45▼返信
>>284
金の切れ目が縁の切れ目、や
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:45▼返信
少なくとも最初に紹介されたゲームは
PS4・箱1・switch対応って書いてるから他もそうなんじゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:45▼返信
>>292
出なかったらゲハがひっくり返るな

と思ったけどひっくり返るのは狂ニシだけかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:46▼返信
>>293
ただハードに旧世代入れるかどうかを悩んでいて詳細出せないだけだと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:46▼返信
>>285
だってひとつを除いて全てが消えそうなんだもんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:47▼返信
普通こういうのって、発表した後に公式HPに専用ページ作るものだと思うんだけど、何も無いんだな
そういう準備も出来てない段階でSHOWCASEなんてやる必要があったのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:47▼返信
>>292
それまでにSwitchがもつかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:48▼返信
🐷「明日の発表で閃乱カグラがswitchに復活してGKが泣きわめく!」

って昨日イキッテタ気がするがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:48▼返信
結構注目されてて良かったやん、トレンド上位やね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:49▼返信
やったな!スイッチでAC出るじゃん!
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:49▼返信
デモンエキスマキナの続編はPCマルチかもなぁ・・・・マジで
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:49▼返信
Switch2 www
そんなものがあるなら今期の予測があんな弱気になるわけねーだろwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:50▼返信
>>306
前作もそうやったろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:50▼返信
>>306
まぁ前作も後からPC版て快適に遊べたし、今度は最初からあるでしょ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:51▼返信
>>294
きついけどこのメーカーで質に期待するのも無理じゃね?
牧場やルンファクでもバグで毎回騒がれているイメージ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:51▼返信
※308
前作はswitchで全然売れなかったからPCに逃げたんやぞ
最初はswitch独占だったけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:51▼返信
※1
うんすまん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:52▼返信
対応機種未定ってケースが最近多いな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:53▼返信
思い出した
中二っぽい笑えないタイプの痛々しいやつだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:53▼返信
ニンダイやっていたの?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:54▼返信
オクトラなんかもそうだったがシリーズ初作だけ任天堂独占とかよくあるからこれもそのパターンだったりしてな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:55▼返信
>>315
ソニーショーケースにぶつけるストーカーニンダイ開ける弾が無いからサードにやらせるダイレクトだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:55▼返信
※301
弾がなさすぎてストーカーダイレクトができないから
お前行ってこいっていきなりやらされることになったってのまるわかりよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:55▼返信
今年のスイッチで一番売れた新作サードソフト
オクトパストラベラー2 89,852本
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:56▼返信
>>316
Switchやっぱ辛えわ、言えたじゃねえか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:57▼返信
これは知らんけど
switchは性能のせいでサードハブられるぞ
summer game fest2023とか箱とPSは参加するけど
任天堂は名前入ってないからしばらく悲報続くぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 09:57▼返信
アーマードコア本家が復活した今マジで誰も求めてないのがなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:00▼返信
あー
何かと思ったらアーマードコアのパクリゲーか
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:02▼返信
switch独占か時限独占ならニンダイに持ってこないわけないし
中華に買収されたマベもようやくマルチプラというまともな方針になったんやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:02▼返信
ルンファク牧場これ
前作微妙3兄弟やんけw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:02▼返信
まあ、ロボゲーって今じゃ貴重だから出るのは良い事だから
任天堂信者が真のACとか意味わからん擁護してたから嫌悪されてるだけで
ACとは方向性も違いから一応買うよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:03▼返信
>>324
ニンダイはマルチでも普通に発表するけどなw
単にニンダイが無いだけだったりしてw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:03▼返信
※313
ハブると大暴れする厄介な信者が多いハードがあるからな
ただそういうのは映像見て察してくださいってのばっかりだけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:06▼返信
>>327
E3が無くなって便乗ニンダイはできなくなったけど
代わりにゲームズコムは参加するらしいからそこでニンダイもやりそうではある
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:11▼返信
もはやニンダイで縛り付けるための山下金すら尽きてんだろうなぁ…w
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:13▼返信
マベが前世代機切るわけないと思うが
まあ、切ってもクオリティはお察しだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:17▼返信
ニシ君はデモンなんちゃらで楽しんでて俺等ACやるからw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:17▼返信
>>1
これハブッチやで
裏切られてて草
PSユーザーからはACあるから帰れって言われてて更に草
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:20▼返信
>>316
そのパターンで成功したもの無くね?
続編出されてもイラネされて一部の信者が面白いのに…ってガッカリして終わりやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:21▼返信
>>334
だから任天堂がそうしてるんだろう
どうせ任天堂ハードはファースト率9割だからサードは全滅したほうが都合いいだろうし
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:22▼返信
デモンやった奴はあれが本当のACとか口が裂けても言えんわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:22▼返信
本家と比べられるのになぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:23▼返信
※321
あれ? 任天堂なんかその手のイベントに出店するって言ってなかったっけ?
ちょっと前にそこで新ハードお披露目あるかもとかって騒がれてた気がするが
サマーフェストに入れてもらえてないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:24▼返信
これ確かACの開発者がフロム抜けて作ったんやっけ?
自分ならいけるって万能感に溢れてたんやろなぁ
フロムは日本が誇る世界トップスタジオの一角に成長してどんな気分?
抜けても一切なんの影響もなくAC新作歓喜大歓迎されててどんな気分?
せっかく続編出したのに本物くるからパチもんイラネってされてどんな気分?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:25▼返信
スイッチはポケモンも入れればファーストが9割を超える
サードにとっては死んだ市場だ。買い取り保証だけが頼り
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:28▼返信
>>339
開発者といってもプロデューサーが一人だし
鍋島氏との争いに破れて辞めたんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:28▼返信
>>340
SIEのホワイト報告書見るとそんなもんよりカタログ入れて貰う方が金になるんじゃねえの感ある
完全に実力次第だけど次に繋がるし
まぁそういうとこは開発競争から降りたせいで実力も未来も無いんですけどね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:29▼返信
確か、ラスボスがギミックボスで落胆した覚えがあるわ
マップに埋まってる柱を数回当てれば倒せるって
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:30▼返信
>>341
そういう経緯だったんか
ただの負け犬やんけ
それでよく真のACとか煽れたな豚くん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:31▼返信
>>326
任天堂の害悪信者ね。あいつらがなんでもゼルダのパクリというからゼルダも嫌われてるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:31▼返信
デモンエクスマキナ→泣きます喰えん藻で
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:32▼返信
普段カタログチケットを持ち出すくせに
カタログチケットで売れたと言わない豚w
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:34▼返信
>>318
パシりダイレクト?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:36▼返信
なんか真のアーマードコアとか言っちゃってたけど殆どの人が買わず結局偽物だったねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:36▼返信
ACの代わりに買ったが、ゆるくぬるくてラノベみたいだったんだよな
AC来た今となってはいらんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:37▼返信
PV見る限り質感変えてるから脱任してると思うぞ
Switchじゃ戦えんよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:39▼返信
これキャラも背景も赤系統だから滅茶苦茶見にくいし
スイッチの低スペックのせいで
敵キャラが表示する前に攻撃してくるというクソ仕様
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:40▼返信
PC出るにしてもSwitch出るってだけでもはや足かせだからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:40▼返信
>>1
スイッチ以外全機種らしいって話が出てるぞ😅PVの質感もスイッチっぽくないしw
取りあえずぬか喜びは止めとけ😃
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:41▼返信
来月ニンダイあるだろう中で先に発表は脱任もあるかもね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:42▼返信
任天堂はそろそろ追い込まないとな
いつも王様だから
ゲームキューブからのWii
WiiUからのSwitchなど

ピンチにならないと本気出さない企業
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:42▼返信
>>355
E3の時期だし普通ならなにかやるよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:44▼返信
※354
AC6来たと今となってはSwitch抜いたらそれはそれで愚策だよなあwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:44▼返信
ワンチャン機種隠しは任天堂の新ハードがあるかもくらいか
そうじゃ無ければマルチかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:45▼返信
最初大喜びだった豚たちが完全にダンマリじゃんwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:48▼返信
任天堂は100年経っても大丈夫wみたいな金持ち企業で半導体投資の必要ないおもちゃ屋だからな

コナミみたいに特許料でも儲けようとしないし、スマホもガツガツしない
結構呑気な企業だよな
それゆえ7年かけてゼルダとか作れてしまう
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:48▼返信
全部switchなんだから機種出せばいいのに隠す意味あんの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:48▼返信
※358
マジで何で今更デモンエクスマキナの新作なんか作ってんの?って感じが
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:49▼返信
ファミ通調べでは4万本くらいしか売れなかったのにまたSwitchで出す理由がない
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:50▼返信
※362
せめて動画観てから書けよ
最初の奴はPS4・箱1・switchマルチって表記してるから・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:51▼返信
またSwitchで完全版かよ
ゴキステ買うんじゃなかった
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:52▼返信
>>359
来月のニンダイで新ハードがあるなら同時に発表した方が注目度が高いと思うんだが
先に発表したって事はお察しだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:53▼返信
>>361
スマホはガツガツやってるけどヒットしないだけや
課金石のこっすい値上げとかやってるし呑気ってわけではない
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:53▼返信
PSはドグマにMGSにFFで世間を盛り上げてる中、任天堂は前作微妙三兄弟とプリキュアドンジャラでFAw


こんなザマで未だに豚業やってる奴らには頭上がりませんわ〜🤣
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:54▼返信
ACとは別路線のカスタマイズロボゲーだからこっちも伸びてほしい
低性能に縛られずに自由に作ってくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:55▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ソフトは買わずフォートナイトに貢ぐユーザー
信者は他所のネガキャンで頭一杯
スイッチ終わっテイル…
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:56▼返信
※366
🐷がニーアオートマタ買わないからニーアレプリカント・リメイク移植してもらえないんだぞ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:57▼返信
>>371
フォトナはやってるだけで貢いでない。ユーザー最多で収益はPC合算で最下位。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:57▼返信
ここ最近の任天堂は相手にもならんくらい弱すぎて煽る気にもならんのよね
未だに負けを認められず来るはずもない爆撃機に怯えて竹槍構えてるような任天堂信者には呆れますね😅
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:58▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速がとまらない

世界でも失速が失墜にかわる日が近いかもな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:59▼返信
※345
ゼノブレも持ち上げて色んなRPGに喧嘩売ってた
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 10:59▼返信
>>361
あれに7年とか恥レベル。スターフィールドですら鼻で笑うし、スパイダーマンとか比較対象にすらならん。
半導体に依存しないならハードからは撤退しかない。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:01▼返信
>>375
ソフト売上がPS3以下でさよなら確定だからな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:09▼返信
良かったなあニシくん
本当におめでとうやでwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:09▼返信
>>361
サイゲにまで泣き付いてガツガツしてないw
7年かけてフルHDも出ない可変30fpsとかドン引きだぞ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:11▼返信
NVIDIAが時価総額1兆ドル突破!

Microsoftと人工知能開発で協力で株価が爆上がり中

SONYがおもちゃ作ってる間に世界のテクノロジーはどんどん進化してた
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:12▼返信
まぁ確かに今頃DeNAに土下座してネットワーク強化してくれとか頼むあたり確かに任天堂は呑気ではある
単純に認識が10年遅いだけって話でもあるが
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:16▼返信
ACスタッフ関わってるから触ったけどコレジャナイだったなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:18▼返信
10年前ならネットワークの強化って意味が大いにあったと思うが既に国内外で優劣が決着してるのに
急に今になって俺のために設備投資を頼む!って言われても各社困るよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:19▼返信
豚「だが買わぬ」
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:25▼返信
仮にPS5世代専用なら、AC6よりグラが上、、、、なわけないかメーカー的に
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:26▼返信
「PS5で欲しいSwitchなら買わない」とか言ってるゴキブリ多くてイライラするわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:26▼返信
>>381
🐷「ゲハなんて関係ねえ。SONY叩けるネタなら何でもいいブヒッ」
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:27▼返信
任天堂が全面サポートしてすごい作品にしてほしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:28▼返信
>>387
100分の1の性能のスイッチでわざわざやりたい人はいないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:31▼返信
>>381
任天堂「チップ作ってください」
NVIDIA「うちAIで忙しいからなぁ。1個5万円からなら」

とか言われてそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:34▼返信
>>364
買い取り保証
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:39▼返信
スイッチ版アーマードコア
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:41▼返信
本家出るってのによくこんなパチモン出そうと思うなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:45▼返信
多くのAC乗り達を落胆させたというあの作品の続編か…
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:46▼返信
>>389
自社タイトル外注してる任天堂にそんな力あるわけないだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:47▼返信
>>113
買取保証様々やな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:47▼返信
結局デモンエクスマキナはACというより
アサルトガンナーズなんだよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:48▼返信
やっぱりスイッチ独占じゃねえかよ
スイッチングハウブとかデマ流してんじゃねえぞ殺すぞ糞ゴキが
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:50▼返信
>>399
どうせまたsteamに行くでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:51▼返信
steamで一応クリアはしたけど全く合わなかったな
ボイス付きのムービーでプロットだけ見せられてる感覚だった
ロボをカスタムして動かせるのが好きな人は合うのかもね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:51▼返信
フロムも関わってないマーベルゲー持ち上げるってかなり末期やな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:51▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

言われてんぞ~w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:54▼返信
う〜ん
ACあるからいらんかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:55▼返信
ACと比べるとね
やりたい人はどうぞって感じ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:55▼返信
低スペックのスイッチじゃあ
あれ以上のもんは出ないよ

ムサシを見ればわかるだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:59▼返信
みんゴルとかぼく夏とかこれとかジェネリック○○ってパチモンが任天堂は大好きだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:00▼返信
>>361
その100年の奴って随分前に溶けてなかったっけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:02▼返信
>>373
無課金キッズしかいないのか、switchのフォトナ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:03▼返信
FFとかもそうだけど、旧スタッフが集結!とか言って別ゲー作ると大体クソゲーが出来るのなんでなんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:03▼返信
>>370
低性能に縛られずに自由に作ってくれ

言ってること無茶苦茶やw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:03▼返信
本家AC来るのに低質なパチモン買うヤツなんておらんやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:04▼返信
>>361
7年かけてゴミ作ってたら世話無い
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:06▼返信
ACがなかったから最初はもてはやされた作品
実際発売してからは思ったほどでもなかった
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:08▼返信
>>410
旧スタッフが前いたところに引っ張られ過ぎて二番煎じの作品になるからやろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:08▼返信
AC6は最初のPVに発売年と対応ハード書かれてたけど、このPVには何も情報が無くて草
作る気あるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:09▼返信
Switchクオリティだと微妙だしな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:11▼返信
>>183
PSのカタログでの配布に牧場物語(再会のミネラルタウン)とルーンファクトリー(4スペシャル)今月来てるし。
新作前にPSユーザーに過去作遊んで貰って、新作マルチに興味持って貰おうって方法じゃね?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:11▼返信
真のアーマードコア…
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:12▼返信
>>189
普通に、最初から50万本の買取保証じゃね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:13▼返信
>>410
チームの結果であって個人の結果ではないのとだいたいそう言うのって時間空きすぎで技術ついていけないってパターンやろ

本当に一人が突出して優秀なパターンの場合はコジプロみたいに過去の遺産に引っ張られることなく新しいもの作ってるかFF16みたいに優秀な会社に引き抜かれるやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:15▼返信
偽物の上に前作だって買取保証99%みたいな売り上げでマルチにしてどうすんだろ

冗談抜きで世界で1万本も売れないと思うぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:16▼返信
海外のインディーズはUE5などを使って大手に見劣りしないクオリティに進化している

日本の中小メーカーは任天堂の買い取り保証に甘やかされて進化しない
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:18▼返信
>>105
真のアーマードコアきたー!!!!
紛い物のアーマードコア6はポイーっで!
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:18▼返信
>>410
そもそも旧スタッフってどこからどこまでやってたかが関係なく関係者なら名乗れるからな。
世界観やセンスが重要な作品だったら、そのキーとなるセンス持ちがいなけりゃ意味が無いわけだし。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:19▼返信
>>423
マジでこれな
未だにスイッチの互換性考えてUnity使ってるし

中小はマジでスイッチの負の遺産に引っ張られてると思うよ

仮にスイッチの後継機が一気に高性能化したら中小は間違いなく技術力なくて倒産すると思うわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:19▼返信
アーマードコアやります
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:23▼返信
>>423
サード売れない任天堂からしたらサードは敵だからな
ソニーの邪魔ができる、サードは衰退する、一石二鳥よ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:24▼返信
>>387
AC6あるからいらないよ笑

何が悲しくて本物のあとにパチもんにやるんだよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:24▼返信
>>422
おまえバカすぎじゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:24▼返信
これやるぐらいならPS2のボトムズやるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:27▼返信
>>407
FC初期から他社の出した人気ACの皮替えて別の名前にしたジェネリック○○で商売してるのが任天堂だからな。
パックランド→スーパーマリオ、カラーウォーズ→スプラトゥーンみたいな方式で。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:30▼返信
>>430

お、図星ですまんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:31▼返信
>>432

スプラトゥーンは持ち込まれた作品(カラーウォーズ)を断ったうえでコピーしてるから、ジェネリックじゃなくて産業スパイやろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:34▼返信
昨日のチョニーダイレクトより充実してて草
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:34▼返信
対応ハード隠して発表ってなんの意味があるんだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:34▼返信
>>436

ニシ豚「次世代スイッチの存在が確定!!」 ←これを言わせたいからでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:35▼返信
>>435
全部、フルプラで買えよ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:35▼返信
>>437
そしてガッカリさせることの繰り返し
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:36▼返信
>>437
これがフラッグシップはセルフネガキャンだろうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:43▼返信
自称ACのコアスタッフが作った割には雰囲気がちょっとそれっぽいだけのスマゲ使い回しみたいな凡ゲーだった
一方でそのコアスタッフが抜けたはずのフロムが世界感含めキッチリACとして仕上げてるを見るに頑張ってたのは裏方連中で自称コアスタッフ共はあんまり役に立ってなかったんだろうね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:44▼返信
>>433
何が図星なのか意味がわからないが、
世界で1万本も売れないと思うんでしょ?
断言するけど1万本以上は絶対に売れると思うよ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:45▼返信
なんかACの変わりとか言ってたけど、全然違うんよ
ACの1番重きを置くのはアセンなのよ、パーツ一個で挙動が変わってくるから、ちまちま組んで、試して、また組んで、自分の正解を探していくゲームなんよ
だからこれはACの変わりとかではない
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:46▼返信
やっぱ和ゲーやるならスイッチなんだよなぁ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:48▼返信
>>442
一万以上五万未満(全世界)
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:49▼返信
>>444
一番発売されないハードで?w本物のacが遊べないからこれやれよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:51▼返信
和ゲーはSwitchでしか売れないしね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:51▼返信
>>445
前作が売上保証で20万だし同数にはなるだろう。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:51▼返信
そのうちガレキンでAC作り始めるんだろ、知ってるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:51▼返信
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:51▼返信
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:52▼返信
Switch トライアングルストラテジー 13万7514本
Switch ライブアライブ 13万2083本
Switch 太鼓の達人 11万5251本
PS4  地球防衛軍6 10万7786本
PS4  パワフルプロ野球2022 10万7222本 
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:52▼返信
>>447
ニーアもダクソもドラクエも皆、死んだのに?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:53▼返信
またファミ通してるw恥かいたのによくやるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:54▼返信
ファミ通でしかゲーム戦争動画は作られてないしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:55▼返信
今やファミ通とかDL版はもちろん、パッケ売上ですら参考になってねえのにな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:55▼返信
遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:56▼返信
参考にするしないじゃねーんだよな

YouTubeやWEBメディアは記録してファミ通を使うしか無いって事。

過去を振り返る時に各メディアはファミ通の売上データで論じるしかないの
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:57▼返信
ついに豚さんもインディの水増しを誇るようになっちゃったか
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:58▼返信

本家のアーマードコアが来た今
もう………
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:58▼返信
>>458
どんだけ食べ物が無くてもウンコ食わんだろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:59▼返信
>>458
メーカーの公式発表と決算でええやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:59▼返信
任天堂棚卸資産推移
2021年3月31日  868億1700万円
2022年3月31日  2041億8300万円
2023年3月31日  2586億2800万円

任天堂「ウチの棚にはまだまだ積めるからサードさん宜しく!」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:00▼返信
PS3を論じる時も決算がーーなんてしているメディアは無い
当時のソフトは何が流行っていたか?となるとファミ通データ使うしか無い。

FF13の販売本数やウイイレめっちゃ売れてたね元気だったよねというのがファミ通の数字で説明するしかない
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:02▼返信
音楽を論じる時に昔オリコンランキングというのを使っていたのと同じ

ファミ通という売上データに対抗できる数値が存在しない以上
ゲーム機を論評する時にファミ通データを使うしか無い
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:03▼返信
棚卸しは簡単に減るよ

2016年3月 40,433(Switch発売)
2015年3月 76,897
2014年3月 178,722
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:03▼返信
>>465
自分で答え言ってるじゃん
「音楽を論じる時に『昔』オリコンランキングというのを使って『いた』」
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:04▼返信
決算で売上好調とか報じるメディアはないって、どの世界線の話だよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:04▼返信
宗教上の理由で真のアーマードコアが出来ないゴキちゃんかわいそ~うw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:04▼返信
任天堂みたいに全てのメーカーが国内売上(うちダウンロード数)海外含めた総販売本数

ここまでやってくれたらいいけどそんなメーカーは任天堂だけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:05▼返信
音楽はダウンロード販売が主流になりオリコンランキングが語られる事は無くなった
おなじようにファミ通のランキングも死ぬ時が来たのさ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:05▼返信
>>469
FFCCのウィキペディアに真のFFって文句をつけ足した後に売り上げが出たらしれっと消した人たちは言うことが違うね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:06▼返信
こういうデータが欲しいけど任天堂しかやってくれない→日本でのダウンロード比率調べ(23年度1-3期任天堂決算説明資料より)

22年4月~12月       パッケージ売上のみ# 国内売上合計【国内DL比率 %】[世界売上]
ポケモンスカーレットバイオレット 434 # 694万本 【37%】[2,061万本]
スプラトゥーン           369 #632万本 【42%】[1,013万本]
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
ゼノブレイド3              17 #50万本 【66%】 [181万本]
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:08▼返信
スイッチでよくアクションゲームやりたくないわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:09▼返信
本当にそんなにDL率高ければファースト率9割の全体DL率が3割程度なんてことにはならんのだけどな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:09▼返信
YouTuberがファミ通ランキング使わないか?といえば
みんなこれが全てとばかりに毎週放送してるからな

国内のゲームユーザーのほとんどがダウンロード販売数は気にしていないのが現状
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:10▼返信
ファミ通のデータ、別に必要ないんだがw
なんで無理に使おうとしなくてはならないのかがわからんw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:10▼返信
この豚定期的にわくけど毎回馬鹿にされてることに本気で気づいてないのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:10▼返信
>>466
そりゃ新ハード出る予定が有るなら棚卸資産は一時的に増えて発売後は減るだろうけど任天堂は暫く次世代機は出さないって言ってるだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:11▼返信
ファミ通使うしかないからじゃね?
他にデータがないと論じようがない。

特にYouTuberは資料が欲しい
データがあればあーだこーだ言って動画が作れる
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:12▼返信
>>478
嘘も100回言えば真実になるの精神でしつこいだけだろう
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:12▼返信
ファミ通、廃刊になりそうな勢いだが、どうするの
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:13▼返信
任天堂は国内(中国)だからなぁ
e-shopなんかも規制回避してアクセスしてるだろうし
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:13▼返信
データが欲しいなら、普通に各メーカーの公式発表を見ればいいだけだが、
逆にファミ通とかいう不正確なデータを今でも使ってる所は少数派じゃねえの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:13▼返信
そして今やゲーム情報はYouTubeで仕入れる時代

任天堂スゲエばっかり目にする機会が増える、ますます任天堂ソフトが売れるという現状
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:14▼返信
>>485
まあ、連続して減収減益なんですけども
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:14▼返信
>>480
決算無視して崇めてるから叩かれるんだよ。潰れた店、任天堂しか取り扱いがない店を入れるのも辞めるべき。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:14▼返信
どんだけ聖典馬鹿にされて悔しかったんだよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:14▼返信
ファミ通が廃刊になるまでYouTubeでは任天堂スゲエが続くって事だな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:15▼返信
ファミ通ランキングはバカが釣れるからとりあえず釣れるもんは釣る。
まとめサイトがやってんのもそれが理由だから。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:15▼返信
>>480
それこそ決算資料でええやんけ
バカなのか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:15▼返信
>>485
任天堂の工作の話?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:16▼返信
YouTubeは任天堂ヤバいとかのタイトルが多いな

語句力がYouTuberはヤバい
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:16▼返信
このファミ通豚は馬鹿すぎて他人の話を聞く能力すらないから放っておくしかないんだよな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:17▼返信
ランキング好きだしね日本人
ファミ通ランキングはYouTuberが使いまくってる。
あとAmazonランキングも

どっちも任天堂無双だけどw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:17▼返信
>>493
Horizon、ポリコレで爆死、ソニーがヤバいはよく見たな。結果は大嘘だったがw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:17▼返信
YouTuberがよく使うランキング

ファミ通、Amazon、決算情報

結局任天堂ヤバいになる
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
ゲーム情報をyoutubeで集める時代って認識自体がもう数年古いんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
キャベツの人とか好き
ポリコレ批判が面白い
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
真のアーマードコア()ことデモンなんとかさんはAC6の映像的クオリティ超えられそう?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
>>495
現実はゴミ箱にも劣る最下位。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
「ゲームを語るにはファミ通データを使うしかない」


豚さん面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:18▼返信
はちまもYouTuberの記事ばっかだしね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:19▼返信
>>495
Joy-Con修理キットが無双してる時点でwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:20▼返信
>>499
任天堂のデイジーブラックウォッシュにはナニも言わない…
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:20▼返信
インターネットのおかげで任天堂人気爆上がりだな

ニンダイ、YouTube、ランキング情報
毎日YouTubeには動画の任天堂サムネイルが上がってくるし、
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:22▼返信
>>506
だから任天堂の広告費爆上げなわけか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:22▼返信
ニンダイ…ニンダイどこ…ニン…ダ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:22▼返信
人間は目に触れるモノに愛着感じちゃう

単純接触効果な生き物

店頭に行けばSwitchだらけ、YouTubeのゲームチャンネルひらけば任天堂だらけ
ランキング情報は任天堂だらけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:23▼返信
>>506
で、売上収益減少では宣伝無意味って自白にしかならんよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:23▼返信
>>473
これ何回も言われてるけど、決算の売上本数は出荷なのと決算までのタイムラグを全く考慮せずに、決算の売上本数からファミ通売上本数を引いたのをダウンロード本数とか言ってる全く意味のないデータなんよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:24▼返信
デモンの話ができないクソ豚であったw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:24▼返信
人口構成比としては

パレートの法則が適用されるから2割はアンチも必ず生成される
ここにいるような人は任天堂にとっての必要悪
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:24▼返信
>>509
で、圧倒的最下位。国内だけは電通で体裁だけを整える。
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:25▼返信
この豚さんあとどんくらいで飽きるかな
まぁ14時までは保たんだろうが
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:25▼返信
すまんな14時まではOK
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:26▼返信
>>513
信者が足りなくて減収減益減配してんぞw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:26▼返信
これってSwitchのゴミ性能のせいで実力の3割も出せずに爆死したタイトルじゃね?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:26▼返信
店頭 任天堂だらけ
YouTube 任天堂だらけ
ランキング 任天堂だらけ

そりゃアンチも生まれる、自民党みたいなもんだ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:26▼返信
>>509
そして決算で現実に帰る、と
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:27▼返信
プレステじゃ真のアーマードコアもルンファク新作も遊べないのな…
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:27▼返信
>>519
電通が頑張って証左してどうしたの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:28▼返信
>>521
売れなくてPCに行ったね。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:28▼返信
任天堂は1,000億切るぐらいまでSwitchで粘ってみるのもいいかも

今期の営業益 4500億円

525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:29▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、無限にアイテムを増やす方法。新たな増殖バグ

クラフトを売りにしといて続々増殖バグが見つかってるガレキンさん…
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:29▼返信
AC復活したしメカゲー普及の為にしdxm細々と続けてくれって書いたけどマジで作ってたのかw
AC発売して大成功だった場合は、しばらく時間経った後なら便乗ワンチャンあるかもな。。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:30▼返信
今期2割減、来年3割か4割減でも任天堂元気だな。

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:32▼返信
なんでブーちゃん発狂してんのよwww
またゴキにいじめられたんか
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:33▼返信
ぶーちゃん決して売上高に触れないのホント草
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:33▼返信
⚪︎2022年サード売上(10万本以上)
Switch マインクラフト 54万8415本
PS4 エルデンリング 35万6711本
Switch モンスターハンター+サンブレイクセット 29万3473本
Switch 桃太郎電鉄 28万3433本
Switch ドラクエXオフライン 25万2028本
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:34▼返信
Switch パワフルプロ野球2022 24万7866本
Switch ドラゴンクエストトレジャーズ 19万8403本
Switch 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 17万8877本
Switch 剣刀乱舞無双 14万6087本
PS5  エルデンリング 14万1741本
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:34▼返信
>>527
無意味な数字持ち出してきてどうしたのよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:34▼返信
本物のアーマードコアが出ちゃったらこれもうただのパチモンじゃん
アーマードコアが出てないから「真の」とか言われていたけど
これじゃ発表したのが馬鹿みたいじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:34▼返信
Switch トライアングルストラテジー 13万7514本
Switch ライブアライブ 13万2083本
Switch 太鼓の達人 11万5251本
PS4  地球防衛軍6 10万7786本
PS4  パワフルプロ野球2022 10万7222本 
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:35▼返信
まーたファミ通集計ソースにしてる馬鹿がいるなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:37▼返信
PS、xbox、PS→本物のアーマードコアを遊べる
Switch→パチモンでごっこ遊び

住み分けできてんじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:37▼返信
>>519
広告費に数千億使った甲斐あったな
結局9位堂なら新ハードに使えばよかったのに
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:37▼返信
もうそろそろ同じことを繰り返し書くしかなくなってくるころだな
発狂したフリしてコピペに切り替えるか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:37▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:38▼返信
こうやって数字が蓄積されて評価されていくのよね

民主党はソースを提示してくださいね、否定ばっかはダサい
評価は感情じゃ出来ません、論説がしたいなら数字を示して下さい
各タイトル毎に
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:39▼返信
海外で FIRES OF JOYCON とか言われてて草
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:39▼返信
クソ豚は売れてないからって援護するわけでもなく仮に売れてたとしてもそれに胡坐かくだけでクソの役にも立たんよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:39▼返信
>>441
まーフロムなんて社長の宮崎筆頭にAC作りたい人間沢山いるだろうし宮崎、オグが残ってる限り今後もブレた作品にはならんと思うわ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:39▼返信
ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:40▼返信
買取ルデヤ

Nintendo Switch 有機ELモデル ゼルダの伝説エディションの高価買取の高価買取を実施しています!世界各国に販売ルートがあるので国内でも最高値レベルで高価買取をご提供できます!

日本で買い取って世界各国へ売っています、そりゃ大量に買取する訳だわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:40▼返信
任天堂さん開発研究費も広告費も純利益計上にしてるのにソニーにダブルスコアの売上差つけられるとか
まじでスイッチ死んでますがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:42▼返信
ゼルダの時にこれの利益無いと
ファーストのソフト開発出来ないの出てくるって言ってるし
もうスイッチだけだと利益出てないんだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:43▼返信
サードのゲーム出ない陣営は嫉妬ばっかりで惨めに見えるね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:43▼返信
ソフトが売れないスイッチ
だからろくなソフトも来ない
もはや地獄だな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:43▼返信
YouTubeではファミ通ランキングしか使われないで毎週何万人もの人が視聴していく
なんなら10年後も視聴されるだろう

10年後YouTubeではじめて動画見た十代の若者はPlayStationに負け組の烙印を押すのだろう

551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:44▼返信
負けハードで名作ゲームが生まれるのは
ほぼほぼ、ファーストが開発資金出したケースだけど
任天堂はもう映画以外4んでるし
ゼルダの売り上げがないとファーストタイトル作れませんとか言い出す時点でねえ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:44▼返信
もうスイッチって「そこそこグラフィックのゲームがしたいけどPCは買えない中高生」ぐらいにしか刺さらないよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:45▼返信
ブーちゃんは営業利益の数値誇るんじゃなくてなんで数値がずっと減り続けているか考えた方がいいんじゃないかな?
新ハードも出してないのに何かを買収したわけでもないのに研究を行っているわけでもないのに
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:45▼返信
動画メディアは恐ろしい扇動が簡単に出来てしまう

データがファミ通しかないので世論が形成されているよね日本じゃ
これを覆すパワーは日本軽視のSONYには無い
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:45▼返信
スイッチは開発費ヤバいから利益出ません
って決算でゲロってたし、これから出るファーストソフトは基本、全て映画の試金石になるって認識で間違いないだろうな
いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいミドルレンジPC」以外の何者でもなくなってくる
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:46▼返信
YouTubeが洗脳メディアとしてはNo.1
TikTokが勝てるとは思わない

そのYouTubeの日本市場では任天堂コンテンツが1番人気
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:46▼返信
原神がウケて期待されてるのは崩壊で
ゼルダやらファイアーエムブレムがあんまり売れない所をみると
スイッチユーザーが欲しいゲームってリアルなゲームじゃなくて萌え系なんだろうな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:46▼返信
>>539

それにしたって、大半のスイッチユーザーなにやってんだろな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:47▼返信
営業益 儲けてしまってやる気出さない任天堂ぅw

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)

現預金  1兆2853億円(2023) ←投資無しで17年経つのに増えちょるw 7927億円(2006)Wii発売
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:47▼返信
害獣が必死でスイッチ売れてるって事にしたいらしいが、任天堂ってゲーム部門とネットワークサービスをくっつけた部門だよな
赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分と合算してこれじゃポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん

違うってんなら反論してくれよなぁ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:48▼返信
ここでコメントしてる人間の大半がACもデモエクも触ってないかつ興味なさそうで草
あのオリキャラのACE感を払拭できればいいんだけどな。
この辺りはACと一緒でコツコツ続編作り続けてノウハウ貯めるしか無いと思う。
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:48▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
スイッチ台数の数字は増えるも会員数は増えず減る
ファーストは勿論大手のIPはスイッチハブでこの先絶望
サードのロイヤリティも当然絶望

スイッチワッショイの国内でもスイッチワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:49▼返信
会社の業績を確認する方法として「会計上の利益」を重要視しますが、損益計算書には「営業利益」や「経常利益」、さらに「売上総利益」「税引前当期純利益」「当期純利益」などおもに5つの利益が計上されています。

なかでも営業利益と経常利益は、会社の業績を判断するうえで重要な項目なので、その違いを理解していないと間違った判断をしてしまう可能性があります。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:49▼返信
日本じゃスイッチは陰キャのハードって認識なんだろうなあ
モンハンもドラクエも爆死させてるし
挙げ句低年齢層向け、ファミリー向け、カップル向けのタイトル自分で捨ててんだからぐうの音も出ん
何やかんやマリパは偉大だったなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:50▼返信
>>561
多分三作目は出ないと思うよ
一作目も大して売れなかったけどACの代替品需要が無くなる二作目はもっと悲惨なことになるだろうし
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:50▼返信
ゲハのアホどもは今日も元気に活躍してるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:50▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:51▼返信
色々と詰んでんな任天堂
ゼルダ頼みのアレ言ってる事がマジなら任天堂は2~3年後にはファーストタイトル作れなくるだろ
だが工作費は絶対削れない・・・・とw

間抜けすぎる┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:51▼返信
>>541
既に二番煎じ扱いで草なんだけど表現が秀逸で更に草
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:51▼返信
>>551
任天堂ソフトってそんなに開発費が掛かってないように見えるがどこに金使ってるんだろう
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:52▼返信
SIE、研究開発費を前年比1000億円増額しつつ2500億円の黒字

害獣「ソニーは赤字でファーストソフト作れなくなる!!!」

率直にいって頭おかしいわw
任天堂の心配してろボケ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:52▼返信
ほんま任天堂さん債務超過しないか心配
3DSもミリオンはちょろっとしか出てないし、WiiUは1本
それより遥かに衰退したスイッチはヤバいを通り越してもう駄目だコリア
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:52▼返信
任天堂って普通にSONYの倍利益出せるんだよな

ガキゲーって据え置きも携帯も任天堂しか無いもんね、そりゃ独占市場
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:53▼返信
誰が買うんだろうなこのゲーム
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:53▼返信
もう任天堂はゲーム事業畳めばいいのに…
まあ逆ザヤのハードだけ売れ続けてる今の状況だと遅かれ早かれ自滅しそうだけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:53▼返信
64の頃から任天堂とSONYの儲けって変わらんな

任天堂がほぼ倍
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:54▼返信
そんなことよりどうやったらゼルダ売れるのかみんなで考えようや
ポッと出のホグワーツに惨敗の大爆死してるの悲しくて見てられないよ😥
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:54▼返信
>>573
マジかよ任天堂の利益3兆くらいでてんのか
バケモノだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:54▼返信
ぼったくり堂w
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:55▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すらなくなった上に、某国から法的に目を付けられて失速がとまらない

世界でも失速が失墜にかわる日が近いかもな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:55▼返信
ティアキンのボス戦おもすれーwww
最高🤗👍
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:56▼返信
スイッチファンボーイが顔真っ赤にしてここに書き込んでやんの
負けを認めたらどうだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:56▼返信
任天堂は今期2割減
来年は4割減は避けられんだろう

黒字だけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:56▼返信
スイッチはWiiUの再来だと言ったろ
あん時も好調を装ってた任天堂
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:56▼返信
利益出しても任天堂の場合内部留保になるだけで経済回してるわけじゃないんだよね残念ながら
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:57▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:57▼返信
>>469
ACやったことなさそう
ってゆうかデモエクもやってないだろ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ソフトは買わずフォートナイトに貢ぐユーザー
信者はPSへのルサンチマン晴らすので頭一杯の役立たず
もうやだこんなゲーム機…
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
>>552
豚ですら、PS煽るために「親戚の子にPS買ってやるか?と聞いたらスイッチ欲しがってた!」
って言っちゃうくらいだからな
まぁ子供でも任天堂ソフト少し遊んだらスマホに行きそうだけどな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
…というか、そもそも今の(国内)スイッチ市場って撤退時のセガ市場以下の規模だよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
ソニーは投資して売上を増やし続けて
今やNTTや三菱UFJを抜き、時価総額日本第2位の企業へ成長したけど、
任天堂は10位以下(現在は14位)に留まったままなんだよな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
>>583
え、い、が🤭
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
来月23日でニンテンドー64から27年

長かった、、、結局ソニーは会社として利益で勝てなかったな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:58▼返信
キャラクターが一生懸命お芝居してるんだけどぜんぜん頭に入ってこなかったなあ

30年くらい前のアニメみたいで
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:59▼返信
まぁユーザーからしたら知らんもんな
この機にスイッチばかり和サードからすらハブられまくる所以を知った方がいいかもね
なーに、みんな失敗して覚えるもんだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:00▼返信
任天堂はFTCに10年契約突っつかれて最悪MSとまとめて制裁されるまであるのに呑気だなぶーちゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:00▼返信
まぁスイッチが売れてたらこんな風に対応機種でお茶濁されるはずないよ
日本ならもっとファンベースがあるはず!ってスイッチの売上に不満だからこその結果だ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:00▼返信
任天堂はお殿様だからな

失敗してもWiiU→Switchみたいに最終儲けてしまえる独占企業

ガキゲー作れる大手が誕生しない限り倒すのは不可能なラスボス
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:00▼返信
マーベラスさま…
ご不満のようですがアレでも国内スイッチ市場じゃトップクラスの売れた扱いなんですが…w
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:01▼返信
>>592
映画は製作のイルミネーションや、配給のユニバーサル・ピクチャーズと分け合うから、そこまで儲からんで
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:01▼返信
サードのこと見下してる割にはファーストタイトル作るのにサードのショバ代目当てとかどんだけ情けないんだ貧乏堂…
嫌がらせしてる暇あるなら金使えや
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:02▼返信
映画がヒットしたって、映画会社任天堂の持ち物じゃないのに、そこまで業績伸びるわけないじゃろw
任天堂ピクチャーズが単独で映画配給でもしてたら話は別だが
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:03▼返信
金はしこたま貯めます内部留保

日本企業らしく安全な橋しか渡りませんよ
だって任天堂だものw
だから最強ラスボス任天堂
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:03▼返信
ところで豚にはデモンエクスマキナは面白かったの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:03▼返信
ドラクエのワースト記録絶賛更新中のスイッチさんw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:03▼返信
>>602
開発費全額出したから儲かるよ👍
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:04▼返信
他人の足を引っ張る事に全力
自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本人の考え方でもアメリカ人の考え方でも無いんだよな
やっぱり任天堂信者って隣の国の血が色濃く入っているとしか思えない🤔
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:04▼返信
>>606
作ったのはイルミネーション。いつからユニバーサルを子会社にしたの?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:04▼返信
>>594
ポエットすぎるんだよな
最初のシナリオ本編前のアニメは気合入ってたと思う。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:05▼返信
任天堂は性能はどうでも良いとか思ってそう(笑)
サードパーティの為に性能上げるタイプのハードメーカー

それよりもコントローラーにギミック搭載して来そう
次は温冷感か?可変系か?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:05▼返信
とりあえずファルコムを山下さんしたのだけは絶対に許さないからな任天堂さんよぉ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:05▼返信
>>606
イルミネーションとの共同出資、共同製作だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:05▼返信
売上高比較
SIE全体 →3兆6400億円
SIEソフトのみ →1兆7160億円

任天堂全体 →1兆6000億円(予定)

あれ?任天堂詰んでね?🤔
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:06▼返信
>>592
入るのは版権使用料だけ。制作、配給には勝てない。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:06▼返信
開発6年かけたガレキンとかいう害獣の餌、見事に爆死ですw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:07▼返信
Switch2はカスタマイズ性は欲しいな。
液晶蓋とかキーボードみたいに好きなボタン入れ替え
色なんかは任天堂オンラインで注文すれば出来たけど
電気的に表面色相変えたり出来ると良いな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:07▼返信
任天堂さんが6年もかけてくれた餌でも吐き出すなんて贅沢な害獣だなw🤮
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:08▼返信
任天堂 今期 4,500億円の黒字で大勝利です

会社は売上よりも利益です


東芝3兆円ですけど、貴方は評価しますか?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:08▼返信
>>616
なら、また中身はガラクタだな。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:08▼返信
おいおい、このジャンルは貴重なんだからゲーム興味ないゲハ民はここで喧嘩せずに別のタイトルで争ってくれよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:09▼返信
対岸って「低性能ハードでも神ゲー出せば売れる」みたいな思想があるくせに
クソからひり出されるものは所詮クソって言う当然自体思い付かないという
不思議な生態してるんだよな
目そらししてきた現状が今の洋ゲーモドキが氾濫するスイッチの有様なんよね

今じゃ見下してた箱ファンボーイとおんなじことしてるの気付いてるのかなあいつら?🤔
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:09▼返信
>>620
なら、なんで買わないの?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:10▼返信
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて何故か売り上げが落ちていってる市場があるらしいよ〜w
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:10▼返信
デモンなんたら1発表時 「スイッチ独占です」

デモンなんたら2発表時 「対応機種はひ・み・つ」


あとはわかるな?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:10▼返信
頑張れゼルダ
あとほんの4000万本でPSのソフト売上に届くぞ

まぁその間もずっとPSは色んなソフト出すんだけども(ボソッ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:10▼返信
>>618
たった一つの数字で企業を評価するやつなんておらんで
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:10▼返信
>>604
コメ見る限り絶対に豚さんやってない
ってゆうか、恐らくどんなゲームかも知らない
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:11▼返信
これってハード発表してないよね?
任天堂独占なら絶対ニンダイでやりそうなもんだが・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:11▼返信
害獣「PS版出さないでクレクレ、スイッチが売れてないのがバレるからせめて同発にはしないでクレクレ」
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:11▼返信
>>465
「だから滅びた…」
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:12▼返信
確かにPS売上落ちてるな

ウイニングポスト10
PS4版 6,058本  

ウイニングポスト9
PS4版 9421本
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:12▼返信
>>622
俺は豚じゃないw
ACもコレも一通りプレイしてるよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:13▼返信
なんでゴキってファミ通バカにしながら
煽ろうとしてファミ通データ使ってんの?w
そしてやり返されるwww.
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:13▼返信
>任天堂のレポートによると、「これにより、革新的なファーストパーティ ゲームの制作による潜在的な収益も減少し、任天堂が新しいゲームに投資する能力とインセンティブが低下する」とのことです。

頭オカシイ KPDってほんとネタでもなんでもなく事実だな
キチガイは
任天堂
独占♥
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:14▼返信
任天堂おちょくろうとしてファミ通データ使うには悪手だぞゴキw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:14▼返信
Switch版のイースフェルガナの誓いは見事に爆死しました
イースⅩはどうなっちゃうのかな?数字盛っちゃう?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:15▼返信
14時まで持たないって言われた豚さんがどうなったか確認しに来たけど予想通り14時まで連投した後息切れしてるな
さすがに豚さん素直すぎるぞ、あんな露骨な無駄な連投続けさせるための煽りに乗せられてどうするんだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:15▼返信
ファミ〇通関係者が発狂してて笑う
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:15▼返信
>>476
何言ってんだコイツ???
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:15▼返信
イース10はファミ通期待のトップ30
Switch独走してるからな

売上楽しみではある
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:15▼返信
ドラクエもモンハンも国内スイッチ市場が売れなさすぎてPSに逃げてきたからなw


なんでこれだけは大丈夫!とか言い切れるのやら
害獣の思考は永遠の謎
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:16▼返信
>>618
任天堂棚卸資産推移
2021年3月31日  868億1700万円
2022年3月31日  2041億8300万円
2023年3月31日  2586億2800万円
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:17▼返信
ドラクエトレジャーズもPS版売れなくてSwitch独占だしな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:17▼返信
害獣「ファミ通は出さないでクレクレファミ通でもスイッチが売れてないのがバレるから止めてクレクレ」
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:17▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:18▼返信
イースは9より劣化してんのは残念だがまあしょうがない
ファンなんで10買いますわPS5版を

ニシくんもswitch版買ってな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:18▼返信
怪獣モンスターファーム→2万本
メトロイドリマスター→7000本
ベヨネッタオリジン→6000本
ロックマンエグゼ→5万本

害獣くん安心して♥
ファミ通以外でもスイッチが売れてないのなんてとっくにバレてるから♥
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:19▼返信
>>640
これまでのファルコム作品はSwitchで売れなかったし
あるとしたら買取保証で盛るくらいでしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:20▼返信
ベヨネッタってキャラ人気とかあるわけでもないのに
なんであんなもん出そうと思ったんだろうな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:20▼返信
だから煽るのにファミ通は使うなとw

ロックマンエグゼ アドバンスコレクション
Switch版 5.2万本
PS4版 0.7万本
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:20▼返信
ほとんど誰もこのタイトルの話ししてなくて草
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:21▼返信
ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]

採算取れるからじゃね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:21▼返信
害獣「任天堂スイッチ1億2千万台突破!国内は2700万台突破!ウルトラ怪獣モンスターファームが大好評につき売り切れ店続出!お前ら急げぇえええ!!」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販2万本

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:21▼返信
>>651
豚も興味ないからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:22▼返信
害獣「ファミ通でもスイッチ売れてないのバレるから止めてクレクレ」
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:22▼返信
こうやって現実の数字貼られると感情論しか言えなくなるんだよね害獣は♥
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:23▼返信
ハードの6年目って言ったら
普通は収穫期を経てハードの性能をフルに活かしたAAAタイトルが軒を連ねる円熟期、
そして次世代機の話が具体的に出始める時期なのにな
特に市場寿命が極端に短い任天堂ハードは「終焉期」にとっくに入ってる

その上でこんなレトロゲームや焼き直し、DLC程度のものばっかりだってんだからもうお先真っ暗よ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:23▼返信
>>614
ソニーは制作も配給も抱えてんの強すぎるな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:23▼返信
いつからドラクエトレジャーはマルチになったんだ?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:24▼返信
完全にWiiUの時とおなじ空気になってるね

一般的なユーザーはおろか任天堂御自ら諦めモード
必死に否定してるのは信者のフリした害獣だけ
挙げ句信者が見境なくなって任天堂と一般ユーザー攻撃する世紀末
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:25▼返信
>>620
クソゲーが1本出ただけで終わるジャンルなんて無いだろ
的外れな心配の前に頭皮のケアでもしとけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:26▼返信
日本国内だけでSwitchのソフトはこれだけ売れてるとか言われても
PSが絶好調なの変わらんしPSは高性能だし大型タイトルはPSに出るし「じゃあSwitch買おう」ってならないのがまた悲しい
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:26▼返信
>>652
ミリオンなんて発表されてないが?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:26▼返信
モン半ライスもスプラも特級タイトルのはずなのに話題にもならんし配信でも誰もやってない
アプデきても人も増えないし終わってる
出荷ぐるぐる中華に流した結果がこれだよステマしないと誰も話題にしない
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:26▼返信
>>624
Switch「さよなら、任天さん…」(自爆)
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:27▼返信
>>649
誰も買わなかったから。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:27▼返信
まずファミ通集計で使ってる『係数』がどうなってるかを明らかにして欲しいね
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:28▼返信
もうPCやスマホでゲーム売ればいいのに任天堂はアホだね
Switchも中国に製造丸投げで利益ないのに
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:29▼返信
>>646
あの9よりも劣化してるのかよ
エクストラで遊んでるけど途中で飽きた
もう完全に対象外だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:29▼返信
Switchも勿体ないよな
せっかく一億台以上売ったのに、そこから先の売るべきソフトを用意してないってさ
ここからがプラットフォーマーとしての稼ぎ時だろうに
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:30▼返信
>>664
サンブレ配信皆PC版なのは笑ったわ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:30▼返信
>>663
害獣さんの大嫌いな「はずの」世界での話みたいよw

普段からPSにはウザいくらいにノーカン!認定してるくせに、追い詰められるとこうだからな
害獣の悪いとこ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:30▼返信
もはやPSが煽る為にファミ通使うのは無理がある。
近年のデータでマルチ販売は不利なデータしかない。

数値で言い負かしたいなら決算書くまなく見て
数字を洗い出した方がいい
そんなもの無いからみんなファミ通使うわけだけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:31▼返信
>>668
売上的にスマホでは任天堂タイトルのネームバリューは通用しないって結果が出てるじゃん
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:32▼返信
Switchにはまだ2DSみたいなアイデンティティを削ったハード販売で売り上げ伸ばす道が残されてるよ。

据え置き専用で9,800円という道。
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:32▼返信
害獣🐖「なんだかんだファミ通は信用出来る!」
メトロイドリマスタード 7,900本←w
害獣🐖「ファミ通出してくんなゴキブリ!!!」

うけるわwww
ダブスタも大概にしとけボケ🤣🤣🤣
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:32▼返信
※669
劣化はグラとかで爽快感とかの面白さは同じだと思う

9や8が合わないならしょうがないか・・・
多分8に近い感じだが映像だけだと
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:35▼返信
まぁガレキンもスイッチにしてはそこそこ売れたからようやくかねてからのブレワイ推しから解放されそうだわw
スイッチのソフトの頭数少ないのどうにかならんのか
ハード販売ペースもソフトも到底PS5に及びそうにないんだけど、まぁ頑張ってくれや
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:35▼返信
そういやカービーやベヨの新作が初週7000本だったな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:35▼返信
>>669
俺の場合Ⅸも脱獄パート以外楽しめた口だがグラフィックの面で言えば確実に良くなっていたからSwitchマルチで劣化は受け入れ難いんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:35▼返信
メトロイドリマスター決算書で数字出てますよ

100万本売り上げ
実売パッケージはファミの言う通り
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:36▼返信
>>681
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本

ナイスなバランス調整w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:37▼返信
害獣は数字に文句言うくせにそれより信憑性のあるソースを持ってこれない
それだけじゃない
任天堂がPSに負けてる事実に我慢ならないくせに、胡座かくばかりで買い支えるわけでもなくただただ他人に文句ばかり

努力が大嫌いな任天堂信者とかいう害獣😅
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:37▼返信
ベヨネッタは6万本ね。累計15万、世界104万

ベヨネッタ3             6 # 15 万本 【60%】[104万本]
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:38▼返信
それでは任天堂ソフトの第3四半期→通期での伸び具合を見てみましょう
ポケモンSVは2061→2210万本、イカ3は1013→1067万本と当初の景気が良い数字は何だったのかというぐらいの急減速。
特に海外よりも国内のみの方が売れている特異なタイトルとなっているイカ3は国内における数字の鈍化が著しいですね。
ベヨネッタ3は104→107万本と全然売れていないですし、鳴り物入りで登場したメトロイドプライムリマスターも全世界でたったの109万本
ゼノブレイド3は第3四半期の時点で出荷本数は181万本だったのですが、それから3ヶ月過ぎても全世界186万本にしかならず…そりゃゲオでワゴンにぶち込まれますよ😓
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:38▼返信
>>677
低性能に合わせるとやれることが少なくなるのよ
つまりゲーム性に広がりがなくなると同義
だからSwitchマルチは嫌なわけで
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:39▼返信
Nろくヨン 時代に逆張りしROMカートリッジ低容量ボッタクリ価格 最大22fps セガハードに完敗
ゲーム休部 イワチ「最初から2番手狙いで堅実に逝きますw」結果…新参MSにも負け世界最下位ハードに
wii 周回遅れSDハード 健康器具としてはブレイクするも2年で飽きられサードは99%が戦略的撤退してしまう国内押し入れハードの通り名を持つ(欧米はクローゼットハードと呼ばれてました※マジの実話ですw)
wiiU 記録的な爆死をした伝説の糞ハード

そして現在…ハードの売上水増しという禁忌に手を出した結果、PS3にすら負けてるほどソフト売上が4んでる矛盾まみれのゴミッチが爆誕してしまう…
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:39▼返信
※680
ファルコムに人員いれば
switchは前のエンジンで
PS5と4は新エンジンでグラとモーションアップとか出来るんだろうがな
軌跡みたいにモーションもグラも進化していってほしいんだよな
少しづつでいいから
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:40▼返信
メトロイドプライム リマスタード累計11,758本
ベヨネッタ オリジンズ累計8,443本
ベヨネッタ3累計71,442本
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:40▼返信
 ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2023年3月期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ     「月間」プレイユーザー 1億800万人
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   任天堂 2023年3月期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    「年間」プレイユーザー 1億1400万人
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ)) (※ 普及台数とは…、そしてなんで「年間」しか出せないのか)
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:41▼返信
え?豚ってまだ発狂してるの?w
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:41▼返信
害獣くんさぁ?
俺等原始人じゃないんだからさ
床ゴロゴロしてヤダー!ヤダー!
とかじゃなくて
具体的な数字持ってきてくれないと🤗
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:42▼返信
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←スイッチの国内DL率は当てにならないぞw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:43▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないのか?毎回説明出来ない豚w
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:43▼返信
ええ・・・?w
最近の害獣共は「ソニーは所詮都合の良い数字並べてるだけ!」
という捨て台詞ですらなくて、ただただ
「ソニーばかり好調なのが気に食わない!」
というスタンスなんか?
・・・何?もう負け確決めてんの?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:49▼返信
※624
こんなタイトルでもswitch独占なら
ただでさえ弾不足なわけでニンダイミニで初出しに使いそうなんだよね
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:52▼返信
>>684
だから、世界でミリオンなんか行ってない。またプラチナ未達って海外で散々煽られてるぞ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:54▼返信
AC復活しちまったし差別化しっかりするかACで痒いところに手が届いてない部分をフォローしてくかしないと厳しいだろな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:55▼返信
>>688
ファルコムの社長は、ファンはファルコムのゲームがやりたいと思ってそう
そうじゃなくって、「頑張ってるあの」ファルコムのゲームがやりたい

山下マネーで下方スペックに合わせたファルコムのゲームなど価値はない
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 14:58▼返信
そういや結局デモンエクスマキナは家庭用はスイッチ独占を貫いてたな
やっぱり山下買取保証タイトルだったんだろうね
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:03▼返信
>>699
まあファルコムというか軌跡のストーリー展開がワンパターンだからなあ
年一でなくもう少しじっくり開発してほしいのと
キャラの強さの設定がドラゴンボールやFFFみたいに
インフレ状態なのも
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:05▼返信
>>701
FFFじゃねえや
FSSだったw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:05▼返信
>>699
イースⅩが今後Falcomがどうなるかを決める分水嶺なんだよね
日本一やイメエポコースに乗らなきゃいいが
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:26▼返信
>>612
イルミネーションの払い渋ったら、次はないイルミネーションぬ儲けの7割〜8割はやらんとな。
イルミネーション安く買い叩いたら、悪評すぐに回るぜ?イルミネーション以外でも仕事断られる
詰んでるね♪
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:27▼返信
>>607
山内が在日だったんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:27▼返信
前作の出来まだよければAC6の対抗馬として持ち上げる気持ちもわかるがあのザマだったのに真のACとか言ってる豚はメタルギアΔ批判していたエアプより酷いエアプだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:27▼返信
本物が出ないから価値があったのにね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:30▼返信
>>642
棚卸し資産は餌で本命の秘密はまだ奥にあると思う。
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:31▼返信
AC6の発表があった時
裏でこの企画してたマーベラスの人は頭抱えただろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:34▼返信
まあ宗教的にAC6買えない人はこれで我慢するしかないんだけど
対応機種発表してないけど
PSや箱もマルチだった時は掌返してネガキャンしそうやな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:35▼返信
「デモンエクスマキナ」の🐖にとっての聖典ファミ通ランキングの最終確認時点の累計販売本数は4.9万本

豚は関係ないゲームの売上貼ってないでこれを貼れよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:36▼返信
>>633
カトリックの神父が肉食ったり、酒飲んだりはできないが。一般人はそんなルールはない
つまり、豚のルールは豚が一方的に守らないといけないルールなだけで、PSユーザーにはその縛りはねんだわw
ファミ通もそういうこと
豚の縛りは任天堂聖典に書いてあんだよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:38▼返信
この動画全タイトルで人気出そうな有名物を真似たり少し関わらせて
低予算でいこうって漏れでてるのがな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:38▼返信
>>635
原則的にファミ通は信用ならんからなあ
公正取引委員会の報告書とSONYの決算を基本にするべ。
任天堂の決算?粉飾していないと保証してくれやw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:39▼返信



スイッチ用なら任天堂がウッキウキで任天堂ダイレクトやってAC6煽ってるだろwつまり…


716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:40▼返信
>>645
ソースはファミ通ブヒブヒ!
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:41▼返信
本気の本家とコレジャナイパチモンのガチ比較が見れる日が来るとは胸熱だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:43▼返信
>>717
ハードの性能差と開発力の差をまざまざと見せつけられる結果にしかならなさそうだがね
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:44▼返信
>>650
ダウンロードカード2800本だってなw
ダウンロードカードは売上見えないからって手抜きw
エグゼのパッケが枯渇したっていう設定にもかかわらずw
柱抜きまくって、竣工すぐで倒れる中華のビルってくらい手抜きw
いいかいポークPSのDL売上は任天堂の三倍。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:46▼返信
地球防衛軍6が国内PSだけで30万本以上売れているから
わざわざ低スペックのスイッチだけで出すとか
山下さん以外ないんだよなあ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:48▼返信
因みに山下さん元の日本一ソフトウェアの看板タイトルで新作のディスガイア7が世界累計で5万本…
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:49▼返信
>>657
Switchのピークは6年目じゃない3年目くらいってことじゃよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:53▼返信
大本営発表「3日で224万本!」
聖典「3日で112万本」

Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:55▼返信
>>668
そうなると任天堂は都合の良いストーリーで酔えなくなる。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:58▼返信
>>670
ロシアがいかに強かろうが全世界を敵には回せないことと同じよ
今更言うこともなかろ?
ウクライナ侵攻からこっちではっきりと間違っていたのが証明されてるよな?
まあ任天堂なんかロシアに例えられる程でもねーがな!www
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:58▼返信
あのゴミハードはおひとり様5000台の頃がピークでしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 15:58▼返信
ニシ君なんかスイッチで出るのが当然だと思ってるみたいだけど、まともにスクショも無いような発表ばっかりだよ? 仮に発売が2年後として、スイッチに出る保証なんてほぼ無いと思うんだけどww
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:00▼返信
>>670

スイッチのサード売り上げは金額ベースで約15%
普及台数で言えば1500万台程度の大失敗ハードと言って差し支えない
実際、サードソフトなんてわずかに数本(というかほぼモンハンのみ)が買取保証込みで400万ちょっとが天井
こんなのまともな市場なわけがない
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:00▼返信
Switch独占だからゴキブリが叩いてるのか
わかりやすいね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:01▼返信
>>675
これを使う!
→有機ELで四万!
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:04▼返信



わざわざ対応機種隠すのはスイッチからの撤退準備やと思うでwまぁアーマードコア6がある限りこんなもん要らんけどな!ガハハッ!w


732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:05▼返信
>>678
任天堂の出す自分達に都合のいい数字が真実なわけないw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:08▼返信
>>681
出荷だろ
100万くれえどこぞに突っ込むことなど造作もない。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:10▼返信
>>697
空発表して、プラチナには実際売れた分しか金渡してないってことね。
まーた任天堂の粉飾テクニックの一つが明らかになったわ!
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:14▼返信
>>729
AC6って本物出るんで叩く理由がありませんしww
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:14▼返信
実際売れた情報は決算情報に記載してるぞ

ベヨネッタ3は104万本の売上

プラチナは決算公告を元に請求ができる
裁判所に訴える事も出来る
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:25▼返信
これ機種未定で発表する意味あるの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:35▼返信
機種未定、発売時期すら未定
今の時点で2024年とすら言えないって事は2025年以降になる可能性すらある
まぁさすがに2023、2024で何も新作無しって事は考えにくいからこの内のどれかは出るんだろうけどさ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:39▼返信
Project Qで電車で寝転びながらやるわwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:41▼返信

ソニーG<6758>は続伸。「PS5」の携帯型ゲーム機「Project Q」を発表、Wi-FiでつなぐことでPS5本体にインストールされているゲームを遠隔で楽しめるようだ。23年中に発売とされている。また、今夏以降に「PS」の10以上のソフトを実写化することが伝わっているほか、事業説明会において、熊本県で半導体の新工場用地を取得する方針なども表明している。それぞれ先行き期待が高まる方向となっているようだ。《TY》

酷い記事、携帯機として持ち上げて株価上げて携帯機売れずに任天堂に負けました株価下がりますまで織り込み済みw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:47▼返信
散々ブーちゃんが持ち上げていざ発売したら大爆死でpcに泣きついたマキナか…
結局どうだったのかさえ知らんゲームやんwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:55▼返信
発表しといて公式サイトに専用ページすら用意してないのよな
発表するタイミングおかしいやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:57▼返信
>>740
周辺機器は結構美味しい商売だぞ
Appleもよう儲けとる
Switchも真似した方がいいよ、ダンボールとかエコでええんちゃう?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:58▼返信
機種隠しの真意は何かだな
マルチでもしかしたらスイッチの新型か後継の発表待ちかもな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 16:58▼返信
>>742
イメージPV以前の状態だったしACの波に乗っかっとくかくらいの段階なんじゃね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:03▼返信
待ちに待ったACの新作が発表されてから偽物の続編発表されてもね。
ハードが明らかじゃないのはスイッチがそろそろ消えそうだからかな?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:03▼返信
> Daemon X Machina: Titanic Scion
> Action
> PS5、Xbox Series、PC
Metal Bridgesというサイトに書いてあった
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
※738
牧場が今年、ルンファク2作が24年、これ25年とかだと思うわ
25年だと確実にゴミッチは死んでるだろうしそれ待ってから対応機種発表だろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
>>747
そのハードを扱えるほどの技術あるのかね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
AC6と比較されて晒し者になる未来しか見えない
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:12▼返信



俺らGKはAC6がある限りこんなもんどうでもいいけど、持ち上げてた豚はコレがスイッチングハブでもちゃんとハードごと買うんだろうな?w


752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
前作のあの酷い出来見て期待してる奴いたら頭おかしいと思っていたがさすがに期待してる奴はいなかったww
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
※747
頭がまともなサードならこのマルチになるんだけど、マーベラスがハイエンド独占にしなきゃいかんようなソフト作れるかは疑問だなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
>>747
ACすら縦マルチなのにいきなり次世代特化はないやろ
今までスマホ以下のSwitchで作ってたところやし
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:35▼返信
コメントの8割がAC6の噛ませ犬になると予測してるのは笑うしかないw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:36▼返信
ブーちゃんは昨日「待望の閃乱カグラがswitchで復活クルー!羨ましいかGK!」とか喜んでたけど情報来なかったの
?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
>>755
まあ前作の出来がアレじゃあねw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
数年かけてEpicなんかでばら撒いてやっと続編出せる程度の本数と利益になったのか
というより今度は間違いなく最初からマルチだろうしPC版の方が反応良かったんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:20▼返信
とうとうこんな紛いモンすら縛り付けられないほど山下金困ってんの?w

そら2年連続減収減益減配にもなるな貧乏堂w
760.投稿日:2023年05月26日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:40▼返信
確か昔からアマコア作ってた本家本元の開発者がデモエクを生み出したんだっけ
今のアマコアは紛い物ってことか
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:11▼返信
>>761
お前の脳内だとそうなのか
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:14▼返信
ぶっちゃけこれやるならプロジェクトニンバスのほうがマシ
あっちは数百円だし
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:19▼返信
>>763
あと有翼のフロイラインとか
あれはボリュームがすげぇ少ないけど銃撃音がわりとよさげ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:24▼返信
>>668
お前滅茶苦茶アホだなw
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:36▼返信
こっちは人物キャラが出てくるからな
新作が出るってことは人気あったのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:40▼返信
>>766
AC6からハブられた任天堂が作らせたんだろw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:42▼返信
アーマードコアというよりJ-FENIXのほうに近いと言えばエアプでもどれだけクソかわかるだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:52▼返信
スイッチじゃAC6は無理だからこれで我慢してねってことか
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:53▼返信
アーマード・コアVSダエモン
PCじゃ太刀打ちできないけどSwitchで出せば試合放棄できるんだな
真のアーマード・コアとして余計な軋轢生むよりこのほうがしっくりくる
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:44▼返信
スイッチは時期的に新型の方に合わせて開発してそうやね
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:45▼返信
>>768
J-FENIXってなんだろう?J-PHOENIXの事かね?
J-PHOENIXだという前提でいうなら、ロボゲー好きじゃなきゃ存在すら知らんから分からんだろう
ACと比べればアレだが、ぶっ飛んだネタ機体作れるからJ-PHOENIXも自分は結構面白いと思うぞ
デモンエクスマキナはAC4真似しようとした、フワフワ空飛ぶアサルトガンナーズって印象
パイロットキャラがいるのはJ-PHOENIXっぽいと言えばそうではあるのだが
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:48▼返信
これ作ってる時まさかACが復活するとは思わなかっただろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:11▼返信
※761
ディレクターだけでゲーム作れると思てんの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:17▼返信
みっともないACきたw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:24▼返信
>>775
言い方!w
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:33▼返信
A.C.E 



まだかよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:36▼返信
ガンダムブレイカーなりビルドダイバーズがこういう形のゲームになれないのはなんでだろうな
779.MGSΔ最高ナリ投稿日:2023年05月27日 00:45▼返信




いらねーよこんなゴミ
カーッカッカッカ♪
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:45▼返信
このもったいぶったパーツドアップムービーwwwww
モデリングのショボさが強調されるだけだろこれ
センスどうなってんねん
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:38▼返信
>>635
>任天堂おちょくろうとしてファミ通データ使うには悪手だぞゴキw

ん?別にいいよ?別に他でスイッチが売れてるソースとか無いから
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:40▼返信
>>633
何の辺がやり返せたの?
具体的な数字出されると、床ゴロゴロして精神勝利すんのが害獣の言うやり返すことなん?🤔
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:44▼返信
>>496
840万本で爆死ならスイッチのソフトなんて9割爆死になっちゃうけど気付いてるか?害獣さん?🤗
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:55▼返信
任天堂、社内&社外政治と数字弄りに明け暮れてたら、金積んでもまともにソフト出してくれるとこなくなりましたとさ・・・w

アホかw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:52▼返信
>>778
ガンダムが全部空を飛ぶと思ってる?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:04▼返信
>>747
ほんとにハブッチだったら草
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:32▼返信
>>756
結局胸しか興味ないのかよ……普通牧場物語やルンファクを期待するべきじゃね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:06▼返信
FIFA

PS5 1000万本
Switch 10万本

どっちをとるかと言われたら・・・まあPS5だわな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:15▼返信
ACはswitchには出さないだろうから助かるわ…是非直接対決してほしいな
ハードの普及割合的に下克上もありえそうなのが面白い
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:46▼返信
※756
閃乱カグラはゲーム性がどんどん死んでるからいらんわ
何で昔より敵の数減るんだよ、確実にスイッチのせいじゃん
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
>>761
違うぞ、ACの中でもさらに古い旧作作ってたプロデューサーが一人いるだけ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 07:42▼返信
・海外メディアの報道によると、2023年1~4月のPS5販売台数が約692万台に達したそうです。
・各社の販売台数を比べるとこんな感じ。PS5がマイクロソフトの「Xbox SeriesXS(約189万台)」や任天堂の「ニンテンドースイッチ(435万台)」を足した数を上回っています。
・ニンテンドースイッチとXboxがそれぞれ前年比マイナス19.8%、マイナス25.4%と振るわない中、前年比178.1%増という急成長を見せたのも、特筆すべきポイントです。
・秋にも登場するとみられるディスクドライブ外付けの新モデルや、6月22日発売の「FINAL FANTASY XVI(FF16)」など、今後も売れ行きに弾みが付きそうなPS5。
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 05:56▼返信
グラフィック

デモンエクスマキナ(Switch)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーマードコア6(PS5)
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:18▼返信
>>793
過疎った頃だからってそれでマウント取れたつもりになるのは無理ゲーだわw
バカでも騙せねぇよ、最近害獣共はちょっと言ったもん勝ち理論が過ぎるぞw😓
795.ネロ投稿日:2023年06月09日 10:00▼返信
モノマネのモノマネをするな、気色悪いわ👎

直近のコメント数ランキング

traq