• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




崩壊:スターレイルが世界収益1億ドルをリリース10日間で達成、原神を2,000万ドル近く上回る収益ペース

1685083667229


記事によると



2023年4月にリリースされたモバイルRPG『崩壊:スターレイル』がリリースから10日間で世界収益1億ドルを達成しました。タイトルからもわかるとおり、同作のパブリッシャーmiHoYoの崩壊シリーズの一作で、スペースファンタジーRPGです。中国、日本以外でもアメリカや韓国市場でも高収益を達成しており、グローバルで好スタートとなっています。

ダウンロード






Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると、同作はリリース10日間(2023年4月26日~5月5日)で世界収益1億ドルを達成しました。市場別の収益シェアは、1位が中国で44%、2位が日本で22%、3位がアメリカで12%となっています。

Revenue-Share-by-Market-Star-Rail


『崩壊:スターレイル』の勢いは、別の角度からもわかります。Sensor Towerのデータによると、パブリッシャーmiHoYoの2023年1月1日~5月5日における世界のモバイルゲーム別収益シェアと見ると、同作は『原神』に次ぐ2位となっています。『崩壊:スターレイル』は対象集計期間が10日間であることを考えると、リリース直後から高水準の収益を上げていることが確認できます。この傾向は日本においても同様です。

一方、『崩壊:スターレイル』のリリース10日間に限定して同社の世界のモバイルゲーム別収益シェア見ると、同作は『原神』をしのぐ1位の収益を達成。その差も3倍になっています。

Revenue-Share-by-Game-Star-Rail






リリース10日間の世界収益比較では原神を2,000万ドル近く上回る収益ペース

パブリッシャーのmiHoYoは日本では『原神』でもおなじみですが、同作のリリース10日間の収益との比較でも『崩壊:スターレイル』の勢いがわかります。Sensor Towerのデータによると、『原神』のリリース10日間(2020年9月28日~10月7日)の日本における収益は、2,100万ドル以上です。一方、『崩壊:スターレイル』のリリース10日間の日本における収益は、2,100万ドル以上で『原神』と同水準となっています。

これを世界の収益で比較してみると、『原神』が8,100万ドル以上、『崩壊:スターレイル』が1億ドル以上となっており、リリースから10日間の収益比較では『原神』を2,000万ドル近く上回る勢いとなっています。

Revenue-Comparison-Genshin-Star-Rail


以下、全文を読む

この記事への反応



うわぁお…
強すぎんだろ


日本のソシャゲ弱すぎて悲しい

こんな売れてんのか。
その割にそこまで話題になってない感じがするのは何なんだろうなぁ。


ターン制ゲームで人気出るのかなって思ってたらこれか.....

どこに課金するんやって思ったが景元で中国のサーバー落ちたんだっけ?えぐ~……

普通におもろいし仕方ない。

スターレイルも今は軽いけどいつかは原神みたいに重くなるんだろうなぁと思うとスマホにとっては恐怖

はよコンシューマー展開してほしいなぁ(´・∀・`三´・∀・`)

流石ホヨバ

やっぱりターン制は腐ってない
なんでもアクションアクションって言ってる人は逆に時代遅れかもしれん











スタレ売れすぎ!
ターン制RPGがここまで世界的にヒットするとは思わなかった



B0C64W93P8
バンダイ(BANDAI)(2024-01-31T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(767件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:02▼返信
スイッチで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:02▼返信
覇権
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:02▼返信
スイッチングハブ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:02▼返信
日本の敗北を認めます
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:02▼返信
クオリティは高いけど原神と変わらんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:03▼返信
スイッチでやる予定
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:03▼返信
中華市場独占なんだから当たり前
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
PSもスイッチも雑魚w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
ターン性が評価されてヒットしてるわけじゃないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
>>1
流石!!
銀河鉄道のパクり🤗
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
ステマレイル
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:04▼返信
つまんなそ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版待ち
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
殆ど売上が中国だろ
中国で売れたものは世界ランキングに入るし、日本のセルランは1位は1日しかなかったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信



     PS5でやるわw


16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
戦闘はクソつまらんだろこのゲーム
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンになっちゃうよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
原神は見栄えの悪い砂漠マップばかり追加するし新イベもめんどくさいカードバトルがテーマだし完全に下火だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:05▼返信
現在セルラン14位
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
スマホがあれぱPS5もスイッチもPCもいりませんwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
あぁ、劣化崩壊3rdだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
原神がオワコンになったタイミングだしちょうどよかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
すげえな

戦闘クソつまんねえけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
原神はゼルダの100倍くらい稼いでるからな
豚理論だと100倍神ゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
タイトルでもう敬遠する
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
PS5版くれば原神とでPSアワードを競るのは間違いなし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
1万円の新作ゲームが140万本突破と同等って考えるとそりゃあどこのゲーム会社も一発当てに行くわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
まあ、最初だけかなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
クラーラってイリヤとバーサーカーだけどFGO民は気付かんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
まわりでウマやっていた人たちみんなスターレイルに流れたからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:06▼返信
※9
このご時世にターン性のバトルでこれだけの売り上げたたき出してるのがすごいんだぞ。

いや、もしかしたらこのご時世だからこそターン性が売れたのかもな。ドイツもコイツもオープンワールド!高難易度アクション!とか、さすがに疲れるわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:07▼返信
初動は良かったけど、どんどんセルランの順位は落ちてるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:07▼返信



     崩壊任天サード


34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:07▼返信
ペルソナ5超えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:07▼返信
ほとんど中国やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:07▼返信
グラフィックが綺麗なのと、それでいて軽いのがすごいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:08▼返信
日本ってすぐコンテンツがガラパゴス化するんだよな。。
常に10年前の技術で戦ってる感じで、こんな収益を叩き出す想像ができない。

なぜなら日本は儲かる法則を作って、それに20年乗っかろうとするから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:08▼返信
スキル1必殺技1

選択性ゼロのコマンドバトルで
途中下車余裕でした(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:08▼返信
というか国産スマホゲーがひどすぎなんだわ
ちょっと売れなくなると回収モードに入って回収したら終了
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:08▼返信
中華のガラパゴス化
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:09▼返信
ロックンロールバンドが目指す場所はね、無いんだよ
例えば、ホウキでもいいんだ
ギター持ってなくてさ
ロックンロールに憧れて教室の隅っこで「ワァーー」っとなる、すっげぇ楽しいんだ!
そこが『ゴール』です。そこにずっといるんだよ
そこからどこにも行かないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:09▼返信
ホヨバ圧倒的すぎるなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:09▼返信
いくら売れようが面白さでソシャゲは永遠にコンシューマを超えられねえんだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:10▼返信
原神もだったけどこの会社のソシャゲはどうにもシステムが合わない
本格派風なのって結局面倒くさいし気軽にさくっと遊べるのがソシャゲの利点なんだけどなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:10▼返信
蓋開けてみたら思ったより面白くなかったからPS版来てもやることはないと思う
やっぱり今どきコマンドバトルで退化してるのはどうかなと
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:10▼返信
日本のソシャゲ⇒リセマラ!リセマラ!!最強キャラランキング!!
47.投稿日:2023年05月26日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:10▼返信
ホヨバ信者はどんなゴミ出しても課金してくれそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
>>41
ゲーム本来の楽しさを見失ったソニーやソシャゲ屋に聞かせてやりたいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
こんなゴミやってる奴らにペルソナやゼノブレイドみたいな一流RPGやらせたら昇天しそう(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
ターン制でもウケるなんてペルソナで証明されてるよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
最初からソシャゲに全力なところは強いな
日本はどうしてもコンシューマ優先でソシャゲは二の次になるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
>>43
越えてんだろ
原神がPSアワード連続受賞中ですまんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:11▼返信
これもゼルダのパクリなのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:12▼返信
原神のすごいところは初動だけではなく2年以上経っても売上とユーザー数が伸び続けたことだからなあ
崩壊スターレイルはどうなるだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:12▼返信
間違いなく今までやってきた中で最高のゲーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:13▼返信
まあCSPC含む全機種マルチってのはでかいと思うわ
スマホだけでセコセコやってる国産ゲーじゃ追いつけない規模だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:13▼返信
日本人が中国のゲームに課金しまくり

お前ら…、プライドは…?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:13▼返信
>>53
エルデンやれやカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:13▼返信
無内容過ぎてもうアンストしたわ馬鹿にはあれくらいでちょうどいい感じなんかね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:13▼返信
景元ってのがいれば楽勝なんだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:14▼返信
コナミがやっと小島ファンから叩かれたの反省してMGS3リメイクかと思ったら
今度はウマ娘相手に訴訟だもんな

日本のメーカーはクズが多すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:14▼返信
ティアキンがあったばかりなのに・・・妙だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:14▼返信
原神もそうだけど翻訳がクソだからやる気にならない
あやしい表現で一気に冷める
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:14▼返信
よくターン制作ろうと思ったな
早くFPSも作れよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:14▼返信
日本製ゲームはほぼ中国ゲームに負けてる
勝ってるのはマリオゼルダポケモンみたいな任天堂が誇るファーストタイトル群だけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
>>43
なんでか売上で出来が上だと思いこんでるからな
ソシャゲは浪費するアホが多いだけで、もし同じ金額で売れば絶対売れない
射幸心を煽って金出させるから浪費した奴も良いものだって過剰に思い込んでるんだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
せめてバンナムあたりがこれ作れればな
予算は出そうと思えば出せるだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
久々に当たりのソシャゲきたなって絶賛ハマってるわ
やっぱ絵は綺麗なほうがいいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
そりゃ最初はね。群がるだろうさ
重要なのはここから半年後くらいにどうなってるかだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
日本のメーカーが100年かかっても作れないような超クオリティを簡単に作っちゃうのがスゲー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
>>69
絵しか取り得ないからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:15▼返信
小倉唯あんな声出せたんだって所が一番驚いたよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
魅力を感じんのだが面白いのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
>>58
壺って核兵器で日本国民が焼き殺された現場で
関係ない国の戦争煽って喜んでるアホの集まりらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
>>1
中国が大半か
自国だけでかなりの売り上げがとれるのは強いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
そもそもスマホに本格的なアクションゲーが合ってない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
ゼノブレイド2に似てる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
>>1
原神も出て無い癖にw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
ゲームって日本が起源なのに中国に課金してる日本人
恥を知れよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
このゲームグラは綺麗なんだけど無機質でなんか冷たい感じがするから好かん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:16▼返信
安定のスイッチングハブwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
日本人にはスマホゲーで稼げないんだから大人しく家庭用ゲーム作っとけ
日本の無料ゲーって国内でしかほぼ需要ないから稼げないのでは
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
>>70
PS進出で大当たりしてる頃だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
その辺の中小ゲーなんて比較にならんレベルだから原神スタレ遊びながら大作待ってるだけで十分になったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
>>68
ソシャゲじゃないけどコードヴェインとかそれっぽい雰囲気の作ってたやろ。
愛国心が足りんのや。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
原神がPS5の覇権コンテンツなんだからこれもそうなるんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
ゲーマーであればゲーマーであるほど、このゲームつまらなく感じると思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
>>70
PS進出で大当たりしてる頃だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
日本はソシャゲは手抜き搾取ゲーとしか思ってないからな
1軍使って本気で作ってる中華に勝てるわけがないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
ソシャゲがCSに勝てないのは原理からして違うからだよ
ソシャゲは面白くするためじゃなくいかにして集金するかが軸になってるから面白さをわざと抑えて金で楽しさを錯覚させてるにすぎない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
>>66
全部原神一つに負けてるがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
なんか流行ってる聞いてインストしてみたら
いきなりメアド聞いてきてやる気なくなったぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:17▼返信
※67
CSだろうとPCだろうと売上あげるのに必死じゃん笑
今の国産ゲーなんてスマホだろうとCSだろうと売上なかったら切り捨てるんだから
ハードはなんでもいいから数千億の売上があるソフトを出してから言ってよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
少なくともFGOにはもう課金する気は失せた
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
タイトルの日本語おかしくない?
97.投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
>>68
ブループロトコルを信じろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
そもそもやろうと思わん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
いつものパターンじゃん
ステマ耐性のない世界的アホ民族である情弱日本人を騙して、中国日本だけで売上全体の7割くらいという
海外もアメリカだって現地の中国人がやってるだけだし、それで世界世界って言い方して騙せるのもやっぱ日本人だけ
どんだけ日本人は情弱なんだよ
K-POPとか世界全体の売上70%以上が日本、世界なんて大嘘で騙されるの日本人だけ(北米欧州は全体の1%程度)。いつも日本人だけバカで中韓に踊らされてる
101.投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
中華に負けてられるかよ
俺らもブルプロに課金しまくろうぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
ウマもFGOもニケも実力付けてから文句言えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
原神はディシアの修正放り投げてカードゲームに力入れ出したからスタレに逃げだした旅人も多いだろ

105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:18▼返信
>>86
あれって死にゲーだろ?
雰囲気もぜんぜん違うんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
>>91
娯楽なんてそんなもんよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
>>83
日本の若者貧乏なのにゲームソフト買えませんよ?
パッケージ買えないから無料のスマホゲーやってるんだろ
若者の貧困知らないだろ、親が子供使って転売してるんだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
在外中国人がやってそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
>>87
去年はApexに負けることも多かったのに最近は原神の方が強いな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
>>1
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
原神はオワコンだからスタレ出した説を推すわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
※98
9年経ってやっとやった最終テストが酷すぎだったからブルプロは期待せず待つことにしている
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:19▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
なんか色々察した
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
これはガチャ課金なん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
これでゲーム内容だけじゃなくて運営まで神だからな
ケチつけるところがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
ウマはまずコナミに勝たないとな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
とっくに下車して
スターゲイザーに乗り換えました

あ、エーテルゲイザーでしたw
119.投稿日:2023年05月26日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
>>91
100億かけてんのに面白さ抑えるとかねぇよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
日本よ、これがゲームだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
>>108
>「原神」、「ELDEN RING」がGRAND AWARDを授賞。「PlayStation Partner Awards 2022 Japan Asia」全受賞タイトルが発表

去年の日本のPSアワードエルデンリングと原神が最高賞受賞してるんですがwww
日本人w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
>>100
おまジャニで完全論破できる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
作り込みは凄かったけど進めてくと流石にコンテンツ不足だったから
今後の更新をどこまで維持できるかだろうなあ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:21▼返信
ゼルダと一緒。中身聞いたことない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
原神の28億円近く上回る大ヒット


チャイナバイトに案件記事かかせてんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
課金しなくてもストーリー見れるのはいいよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
>>114
何が?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
ホヨも今は原神より崩壊スタレに気合入れてるのは伝わってくる
てか最近やる気なさすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
>>113
原神もだけどアプデに影響出かねんから来ないほうが既存ユーザー的にはありがたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:22▼返信
ウマ娘はサ終だろうしもう勝負になんないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:23▼返信
>>43
わざわざゲーム機起動させるの億劫なのよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:23▼返信
友人の不労所得ニキはゼーレ完凸させるために初日から突っ込んでたぞ
フレとしてはありがたいが普通にプレイしてる側からすると狂気の沙汰よ
134.投稿日:2023年05月26日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:23▼返信
>>100
韓国の2022年CD輸出額
1位 日本 8,574万9,000ドル
2位 中国 5,132万6,000ドル
3位 米国 3,887万7,000億ドル

息をするように嘘を付くな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
※14
pcでの売り上げもあるんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
FGO、パズドラ、モンストよ、これが稼いだ金の使い道だ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
作り込みは凄かったけど進めてくと流石にコンテンツ不足だったから
今後の更新をどこまで維持できるかだろうなあ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
課金しなくても遊べるのになぜ課金するの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
逆立ちしてもこのグラフィックとロードのゲーム日本のソシャゲできんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
>>122
GOTY取ったのってエルデンだけですが
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:24▼返信
>>110
こっちは断言してるんだな
まぁ原神よりさらにスペック上がってるんだから無理だわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
原神で稼いだカネで
こんなつまんねえゲーム作ってんの笑う
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
スマホだと流石に移動とかめんどくさいからPCでやるかなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
まー必ず失速はするとしても
原神みたいに頭おかしい路線変更して激減とかはしないでほしいね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
>>129
やる気ないというかフォンテーヌ実装にリソース集中させてるだけでしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
それなりに楽しめてるけどアクションじゃないからイベントがすぐにマンネリ化しそうな不安はある。FGOみたいに毎回似たような内容にならないといいけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
>>88
ゲーマーって売上に何も貢献しないんだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:25▼返信
日本のソシャゲは逆立ちしてもホヨバのようなゲーム作れないよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
まんまゼノサーガだったから日本人だったら出せてたはずのゲーム
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
幻塔も最初は盛り上がってたよなぁ・・・・最初は・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
原神廃課金YouTuberが最近ただのギャルゲーになったと言って嘆いてたぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
台湾侵攻に貢献するぞ!
台湾侵攻に貢献するぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
>>139
やーい無課金
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
>>140
日本人が精神的に従属してんのも分かるね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
>>129
3.7は完全消化試合として4.0の繋ぎであろう3.8あたりからどうなるかだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:26▼返信
>>14
miHoYoは企業ランキングだとランク外だしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
戦闘システム自体は劣化(簡易)軌跡シリーズみたいな感じだからなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
ホヨバに限らず
ファントムブレードとか日本だと大手じゃなきゃ作れないようなゲームを中小企業が出してくるからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
ハーフアニバまで評価を継続できれば原神コース行けるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
単純明快なこと言っていいい?

どうして日本のメーカーは原神やスターレイルより人気なゲーム作れないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
日本はすぐに課金誘導にしすぎなんだよね。あとつまらん・・・なんとか革命とかいう終わったゲームとかさーーー
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
ゼノブレイドwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
コケそうとか言ってたマヌケどもw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
>>102
国内先行だし最初はPCオンリーだし、グローバルに展開してるこれと比べたら勝てるわけない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:27▼返信
ゼノブレイドwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
>>159
あーあの日本人監修のやつね
あれはすごいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
よく日本なら原神やスタレ作れるだろとか聞くが、絶対に無理。
かけてる金も人も規模が違い過ぎてマネできるところは無い。
日本でGTAが作れないのと同じ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
ブループロトコルが全てを過去にする
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
頑張れFF!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
原神もスターレイルも性格悪いユーザー多いんだよな・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:28▼返信
ヨースターの新作のアクションも面白そうだし、ソシャゲで国産メーカーは選択肢に入らないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
昔うちの会社も少し絡んでゲーム知らなそうな奴らが企画したやつ作ってたのよ。
外注に出したんだけど、某大手の元エンジニアが集結して作る!みたいな。
まず出てきたUI見て笑ったね。
SFCのスパロボとかFFみたいな黄緑のグラデ背景にメタル調のフレームのデザイン?
こうやって金だけ浪費するクソゲーができるんだな。
リリースはしたけどサーバがヘボで、大したアクセスもないのにメンテに入ってサ終した。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
なんかスターフィールドよりスターレイルのほうが面白そう
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
Sensor Tower
ソシャゲ『二ノ国』11日で1億ドル突破!ポケモンGOを超え、ウマ娘の3倍の売上を達成!!

信用できないサイトだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
日本産はほんと碌なのない
クオリティ低いし集金圧も高すぎるからcsゲーが盛り返してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
>>148
規制進んでる中国に貢献する意味ないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:29▼返信
※168
金を言い訳にするなよ。原神作ったころのミホヨは崩壊ちょっと当てただけの中規模開発だぞ
単に発想と技術がないんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
>>118
そのゲームは本国では直ぐに終わったゲームなんですがwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
>>168
原神出す前のミホヨ時代はそんなに大きな会社じゃなかったけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
ソシャゲイナゴストリーマーがみんなこれに移ったからな
ちょっと前はニケやブルアカだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
>>174
スターラスターもおすすめ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
ティアキン、涙の豚走
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:30▼返信
いつまで持つか見ものだな

とてもじゃないが、あのコマンドバトルでは
長続きしねえよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:31▼返信
何するゲームかわからん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:31▼返信
>>76
ターンせいだから売れないと言っている日本人全員馬鹿です😊
特にスクエニ🤣得意な分野捨てて迄DMCに縋るとか(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:31▼返信
グラフィックが日本人にささるんだよな
日本人が好きなグラフィック
なんで中国人がこんなのつくれるんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:31▼返信



買い切りゲーも覇権ソシャゲも取り揃えたPS5が最強


189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:31▼返信
>>184
謎の位置からの見物w
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
アンケートでユーザーの意見を頻繁に聞いてくるのが凄いと思った
日本の運営はいかに殿様なのかが伝わってくる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
サイゲとか金と設備はあるけくせにろくなゲーム1本も出さないもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
PS版は開発中止かな
本当に出すならショーケースで発表してただろうし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
バンナムがブルプロみたいなコケそうなタイトルしか開発できないから…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
>>38
FGOより酷すぎて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
世界一面白いゲームやと思う😁👍
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
※107
てか、そんな状態なのにゲームやる暇はあるんだな
俺ならバイトするか何かしらの資格を取る為の勉強するわ

金が無いなら尚更ゲーム機でゲームする方が楽しいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
どうせこれも広告と違う内容のゲームなんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
※187
日本アニメで育った精神的日本人
これから世界でどんどん現れるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:32▼返信
>>175
二ノ国は未だに安定して売り上げてるゲームだろ
少なくとも始まる前こんなに安定するとは思わなかったよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
>>9
どっちにしろアクションじゃなくても言い訳だが?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
まあスイッチにF2Pはダメ
任天堂自身カービィハンターズ出して
オンライン特典にガチャチケット配っているのに
全然ふるわないからなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
アクション作れる会社がわざわざターン制選んだのは意外だったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
スタレのPS5版もしかしなくても原神スイッチ版よりリリース早いのでは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
いい加減日本神話にすがるのやめなよ󾌱
これが現実
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:33▼返信
オタクが好きそうな絵ではある
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
イベント毎に数万出してるやつはその金でCSの国産ゲームも買ってやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
ブループロトコル、クラス紹介動画来たぞ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
>>179
日本ではどうなりますかねえww

いまんとこ
スタレの100倍は楽しめてるぜwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
>>187
よくこんな薄い絵柄で刺さるな
工業製品みたいなキャラだとしか思わなかったぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
擁護コメントに妙にハートが沢山押されてる時点でもう察するわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:34▼返信
スパイアプリの養分とかアホかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:35▼返信
>>175
嘘ってかソシャゲは最初は盛り上がって続かないのが多いから
だからモンストが世界ソシャゲ売上累計で2位なのがすごいってこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:35▼返信
>>14
日本語も読めないのかな?☺️

世界収益1億ドルを達成しました。市場別の収益シェアは、1位が中国で44%、2位が日本で22%、3位がアメリカで12
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:35▼返信
>>198
中国アニメは時光代理人が凄かったな
ただシナリオ等やってる中心人物がガチで日本で勉強してる人なんだが作風はちゃんと中国だったわ
中国の時事ネタ取り入れたり
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:36▼返信
>>190
単純に時間と人間がいないだけだと思うよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:36▼返信
アクションなのに9割知育ミニゲームの原神の悪口言うなよ🥺
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:36▼返信
スタレは無課金だろうが現ストーリー全部踏破できるからな、対人や協力で煽るようなコンテンツもない
課金はキャラ保有とかの自己満足でしかないのにこの売り上げ
10連回す金額より低い月額1800円程で、月イチ天井までガチャ回せる仕様で微課金率が高いからこその収益
0か10かの課金しかない廃課金者しかないガチャ構造の国産は勝負にならないね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:37▼返信
俺は戦力600万でレジェンドヒーローのなんとかを持ってるとか言い合うゲーム?
219.投稿日:2023年05月26日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:37▼返信
CSで考えるとフリューレベルだけどスマホだとこれでも上位なんだなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:37▼返信
>>177
おいおい日本大好き!中国から離れた!って日頃言ってんだから課金しろや
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:37▼返信
原神が日本で売れてないって叩いてる人

>国別の売上高も出ており、トップの中国が約14億ドルで全体の34.6%を占め、日本が9億6千万ドル(23.2%)で、米国が8億6千万ドル(16.4%)、韓国が2億5千万ドル(6.1%)

日本2位ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:38▼返信
原神をそのままターン制バトルにしたような
狂気のゲームだからなぁ

コマンドなんか
通常攻撃とスキル1個くらいしか無いし
自由度が皆無
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:38▼返信
>>220
何もプレイしてないの丸わかりすぎて笑っちゃったぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:39▼返信
>>220
フリューって任天堂の何倍も技術力あるんだな〜
あ、任天堂がシヨボイだけかw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:39▼返信
>>175
つまり中華ゲーは二ノ国レベルってことだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:40▼返信
>>203
というより既にブヒッチ版は立ち消えしてますwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:40▼返信
※1
原神の時はswitch版リリース予定だったけど今回は予定すらないからなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:40▼返信
美少女ゲームも中国に取られたか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:41▼返信
>>202
原神あるのにまたアクションやられてもって感じあるしな
まぁ、それ言い出したら前作の崩壊3rdが既にアクション寄りのゲームだけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:41▼返信
>>73
それは確かに思った
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:41▼返信
ソシャゲに興味ないわ。
完結しない、ゲームをやる人の気が知れない。
しかも、突然サービス終了もあり得る。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:41▼返信
結局原神とやってる事あんま変わらんのよね
脳トレミニゲームに内容の薄いイベント、これも途中で男キャラ推し路線になりそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:41▼返信
ソシャゲに興味ないわ。
完結しない、ゲームをやる人の気が知れない。
しかも、突然サービス終了もあり得る。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:42▼返信
>>142
アクションじゃないから描画品質極限まで落とせば行けるんじゃないかと思ってたけど

読み込みに異常なくらい時間かかりそうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:42▼返信
原神って本来は日本が作らないといけないゲームだよね
アニメ絵のグラフィック
なんで中国が出してんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:42▼返信
>>226
二ノ国は日本のメーカーだと1年以内終了だったろうし
韓国メーカーやるなってなった
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:42▼返信
ステマ規制法ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:43▼返信
>>210
お前が押してんじゃねぇか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:43▼返信
>>234
俺は買い切りゲーの方が興味ないわ
終わり見えててすぐ終わるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
崩スタはSwitch展開睨んだゲームだよな
コマンドバトルと抑えめなグラフィックで処理も軽いだろうし
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
ミホヨ一つの話で中国全体、日本全体の話をしてる人頭悪すぎない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
※179
創業10年くらいでコンシューマ経験無い会社が4年位で原神作ったからな。
業界中から人材集めてコンシューマ取り組んでたサイゲがあの状態だから
120億あっても日本のメーカーじゃまあ作れないな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
>>154
俺はみそきん!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
スマホ、PCユーザーがやってるだけなのに特定のハード信者が発狂してて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
※236
だって日本メーカーのソシャゲってポチポチするだけのゲームしか無いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:44▼返信
原神はゼルダのクラフト要素を早く取り入れてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
またステマ

一瞬でtwitchから消えたろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
もうこの会社はどんなゲーム作っても売れるやろ
原神で知名度を得たのは大きい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
このスターレイルに対抗する日本最高のゲーム「ブループロトコル」
6月サービススタートです

お前ら日本人なら全力で支えろよ
ブループロトコルで中国倒そうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
>>245
豚の所には何もないからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
※236
アニメはそうかもしれんが日本のゲームはリアルリアル!な方向性だったもん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:45▼返信
>>234
人生と同じやで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
>>234
面白い漫画とか小説とか読んでる時ずっと続いて欲しいと思うだろ
ソシャゲはそれを叶えてくれる(ある程度の人気が原則だがそれは漫画だろうと同じ)
だから人気なんだと気付いたよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
>>1
PSにも出てないのに任天堂ガーってやっぱ過剰な任天堂アンチって支那ゴキなのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
>>230
原神の擬似アクションは
とっくに飽きてるからなぁ

とはいえ、崩壊がやりたいわけでもないのよね
原神2がやりたい感じ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
>>236
手塚治虫って本来ならアメリカで生まれてないとおかしい存在だろ

かつての敵国のアニメに憧れて、そのねじれた環境の中で名作産んで
原産国と違った超進化遂げるというのは有り得ることだぞ
後生畏るべし
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:46▼返信
TikTokユーザーの運転免許証・住所・写真などを中国人社員が社内ツール「Lark」で共有していたことが内部文書で発覚


中国企業はこれだからなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:47▼返信
まだCS版がリリースしてないのにこれは凄いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:47▼返信
>>118
面白いんだけど3日でやることなくなったわ
スタミナ一瞬で消えて10時間待ちだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:47▼返信
ここのゲームだけ他のスマホゲーと比べると数年先行ってるんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
ゼーレのモチーフ光円錐確保したから銀狼引くとして早く量子の豊穣か存護が欲しいわ
万能量子統一パ組めれば2パーティ求められるコンテンツでも片方の属性に気を使うだけで済むから気軽に長く楽しめそうだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
>>247
とっくの昔に自宅クラフトがある
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
>>246
FF16もボタンをポチポチだというのに!
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
スタレは正直原神よりも落ちてくるのは早いと思う
原神でも中国系の地名や人物はそれなりにあるが、スタレは序盤からシステムにも遠慮なしにぶっこんできてるからね
課金の国比率でみても原神より中国の比率は高いし、中国色を濃くしてる分他の国の熱が冷めるのは早そう
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
中国政府系ハッカー集団「ボルト・タイフーン」が重要インフラを標的としたスパイ活動をしているとMicrosoftが警告
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
国力比30:1の連邦対ジオンみたいにエグすぎて乾いた笑いしか出てこない・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
>>246
FF16もボタンをポチポチだというのに!
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:48▼返信
※190
日本のゲームだとめったに聞いてこないもんな
バージョンごとに毎回聞いてくる改善姿勢は凄い
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
>>248
現実は国内5月だけで40億超えで凄いことになってるぞ
コマンドだしここまで伸びるとは思わなかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
まだ続けてるけど言うて戦闘そんなおもろないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
※192
そんなクソつまんねぇゴミゲーいらねーよ
日本人ならブルプロやれや
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
でも台湾有事でサービス終了するよねwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
基本無料ゲーって時間に追われてリアルを犠牲に出来る人じゃないと
遊べないゲームだったけど今は改善されて家庭用ゲームみたいに
好きな時に遊んでも問題ないように作られてるのかな
イベントに参加してなくてもあとからでも取れる仕様になってたりするの
期間決められてゲームとかアホしか遊べない仕様が無くなっていれば遊ぶかも
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:49▼返信
>>246
99%のゲームはコントローラーのボタンポチポチしてるだけやぞ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:50▼返信
>>261
どのへんに先行ってる要素があんの?

まさかグラフィックとか言わねえよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:50▼返信
少なくともホヨバは国産ソシャゲにとってはオーパーツ
無課金でやるにせよある程度金入れて遊ぶにせよ、これやったあとじゃあ国産の、それこそウマとかやるか?って気分になる
10分の1くらいの値段設定だったらやるかもしれないけどなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:50▼返信
さっぱり面白くなかったがすごいねー
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:50▼返信
>>10
いやパクリ云々は知らんけどしっかり広告にめちゃくちゃ金使ってるし、ゲーム性もちゃんとしてる時点で売れるの分かってるでしょ。
ぶっちゃけ日本のメーカーでもこれぐらいのものは作れるけど、じゃあこれだけの金を出す日本のメーカーがあるかって言われれば一億%無いと断言できるね。何故なら日本市場しか見ずにポチポチゲーしか出さない上にガチャばかり力入れてゲーム性は未だにスマホゲー初期のゲームから何も進化してないとか論外にも程がある。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:50▼返信
>>249
それは一理あるな
原神の功績は大きいな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信



原神を育てたスターレイルもリリース予定のPS5最強


282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信
>>242
Mihoyoオタは日本にコンプレックスあるんでしょ
売上はFGOにもボロ負けだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信
G7の裏の宣言で中国とロシアは共に歩むらしいからロシアと同じように中国企業の資産凍結とかなるのは時間の問題だよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信
実際5,6時間やってみての感想で
マジで単純に疑問なんだけど
どんなやつがこれ面白いと思って
金払うんだろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信
>>273
10年前から統一教会や幸福の科学が来年起こると予言してるやつな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:51▼返信
※217
まるで競争で課金させようとする北風と無課金でもクリアできるポカポカの太陽のようだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:52▼返信
PS版も当たるだろうな
待ってるぞ😎
288.投稿日:2023年05月26日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:52▼返信
絶体に妥協しないという制作体制のもとリリースされてるから当然の結果か
マーベラスの発表会みても分かるけど妥協の産物とか売れるわけないんよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:52▼返信
>>273
ホヨバは本社シンガポールなんすよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:52▼返信
コンシューマーは任天堂、ソシャゲは中国が確立されてるよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
>>250
あれのテストプレイしたけど、感じたのはRO2の再来や
アニメ調のガワだけはいいけど中身がボロボロ
FF11やリネ2の頃と同じで延々ザコ狩って素材集めとか10年前のMMOから全く進歩してないで
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
※276
先行ってるんじゃないよな、日本メーカーにはたどり着けない場所だな
サイゲやスクエニがソシャゲ出すって時に企画会議で、じゃあゼルダのアクションまともにしてオープンワールドで探索させるゲーム作るかーとは一生ならん
なまじ藁の家の上手な作り方を学んでしまったからもうレンガの家作ろうという発想にはならないだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
原神もそうなんだけど
マジで基本的には無課金で遊べるんだわ

上位コンテンツも通りすがりの協力者次第
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
お前ら皆乗ったんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
>>249
FF当てた後のスクウェアみたいなもんだしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:53▼返信
Switchのゲームよりクオリティ高いから仕方ないねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:54▼返信
中国ソシャゲ市場の7割ホヨバが占めたらしいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:54▼返信
>>290
中国国籍の経営者、従業員が居る限り逃れられんよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:54▼返信
中国企業の方が日本の若者の心を掴めてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
ただのクソゲーってばれてんのにいまだに必死にステマしてるやついるんだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
>>273
事が起こればロシアと同じ扱いになるのか
そう考えるとと原神もスタレも寿命はかなり短いな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
>>1
支那燃え豚の掌返し持ち上げシリーズ
スマホ課金ゲー

ガチャ課金

コマンドバトル←NEW
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
お前らまだ中国にお布施してんのかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
売上ほぼ中国じゃん
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
>>290
隠れ中国企業は本社がケイマン諸島でもアメリカが締め出し指定してるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:55▼返信
原神で得たブランド貯金
切り崩してるだけじゃねえの?

信者が頑張ってるんだろうけど
原神の前にコレが出てたら
どうなってたかなww 正直つまんねえし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
>>291
任天堂さんはソフトもう少し売れてから来てや
プロの世界に草野球でこられても困るんよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
原神の母数で得た金だろうけど日本じゃつまらないのでどんどん引退されてるから先は長くないと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
国産でまともなゲーム出してくれればいいんだよな
出る気配ないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
いいからオワエフゴキ捨てセット買えっつうのおおおおおおおおおおおおおお
WWWWWWWWWWWWW
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
>>277
両方いらね
キャラがまるで刺さらない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:56▼返信
ZZZもPSに来てね😊
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
日本のキモオタってほんと馬鹿だよな
そりゃ弱者男性いわれるわけだわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
中国が世界の覇権を握る為、虎視眈々と準備している中、日本では在日出てけ!中国人が何日本の島とか買ってんだふざけるな!中国は世界に必要ない!とかネトウヨ達が叫びつつ、崩壊スターレイルや原神の可愛い女の子をガチャから出すまで「ミホヨの作るゲーム最高🤤」とヨダレを垂らしながらお金を無限に入れるのであった…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
>>284
Twitterででも調べりゃいいんじゃね?
PCも入れたら国内で6~70億売れてるだろうゲームだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
原神ほど続かないと思うよ
Twitterとかでもアプリ消して原神に帰るわっての見るし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
日本人ってさ目についたもの全て叩く人種になったよね
日本のいいものを持ち上げようってできないよね?なんで?

なんで日本人って叩くことしかしなくなったん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:57▼返信
金出してるユーザーが圧倒的大多数で、ここで叩いてる奴らかサイレントマジョリティなんよ
金もない時間だけ有り余ってることおじか?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
まあスマホ向けにはアクションよりコマンドバトルの方が合ってるよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
幻塔もPSに来たけどどんくらい売れるかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
日本のソシャゲはオープンワールドアクションゲーでも負けて
今度はお家ゲーのコマンド式バトルゲーでも負けたんかw

日本のソシャゲはガチャでいかに射幸心煽るかってことばっか考えて
まともなゲーム性のあるゲーム出してこなかったツケが回ってきたなw

まともな技術の積み重ねがないから簡単に追い抜かれるんだよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
ブループロトコルってホヨバにことごとく道塞がれたよな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
まだ原神やってるとか時代遅れだよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
>>250
全くブルプロやる気のない人間から言われても誰も動かねえぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:58▼返信
あれだけ稼いで出すのがスターレイルみたいなうんコマンドゲーとか終わってるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:59▼返信
>>317
Twitterだとティアキンの話題で持ち切りだもんなw
あとxboxのマルチソフト紹介だっけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:59▼返信
特亜ゲーにお布施とかできないわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 17:59▼返信
ほらな、ほとんど中国の課金だろ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:00▼返信
※261

グラフィックまわりが高水準ってだけでそれ以外は既存のものとなんら変わらないと思うけど?
ひたすら低レベルなお使いクエストをやらされるだけだし。
スマホゲーとしては無難な作りで人気が出るのはある程度わかるけど、正直ここまで収益があるのが理解できない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:00▼返信
>>318
それ日本人じゃなくて底辺全てに当てはまる事なんよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:00▼返信
>>315
ネトウヨって今40~50くらいのネット第一世代が声デカくしてるわけだけど
あと10年もしたらただの頑固爺扱いになりそうだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:00▼返信
正直戦闘システムが浅いので原神より早く売り上げ落ちるだろうね
このスタートダッシュだって完全に原神ありきだし
戦闘がシンプルな分、キャラ間の性能差が如実に表れるのもマイナス
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:00▼返信
※327
異世界Twitterやってんの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:01▼返信
原神やった後にどの面でFGOグラブルウマとかその辺に課金できるの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:01▼返信
>>1
スイッチは未だ原神も出てないのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:01▼返信
やったけど中国が日本のゲーム抜くことはないとはっきりとわかったよ
時代遅れの劣化パクリゲーしか出せないんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:01▼返信
>>326
日本のソシャゲは一発当てたあと何を出したんだい?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:01▼返信
中国会社は中国市場入りやすいから不公平だ
世界は中国と同じで中国ゲーム規制すべき
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
>>327
ティアキンこそ速攻廃れただろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
絶賛するほどではないけどゲーマーだったら普通にRPGとして十分遊べる出来だと分かるんだがな
ネガってる奴は普段何やってんのか気になる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
これでゼンレスなんちゃらも当てたらもう良ゲー量産工場じゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
>>255
任天堂コンプ酷いのはブレワイのパクリで本国で叩かれたのが効いてるっぽいしなんか社員ぽいんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
流石はガチャゲー
しかもすでに失速
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:02▼返信
>>324
俺はもうしばらくログインしてないわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:03▼返信
今開催してる地下闘技場イベントにピ・カ・チュって名前の雑魚ロボットが出てくるんだけどニシくんが知ったらキレそう
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:03▼返信
>>110
スイッチ版のリリース予定はありませんではなくスイッチが低性能過ぎて動かないが正解だろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:03▼返信
>>338
日本の場合当てたゲームに拘るばかりで新しいの作ろうとしないよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:03▼返信
で、面白いの?
無料ゲーは2度と遊ばないと決めてるからDLする気すら無いから

無課金で最後まで遊べるとか言ってるのに
課金してる奴はアホって事でいいですか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:03▼返信
課金はしないけど適当にデイリーだけやってるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
>>255
PSに出ますけど何か?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
スキルと必殺技の2種類しかないんだっけ?w
戦略もくそもないなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
セルランハラガミより低い14位だっておw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
>>343
ニシ君のホヨバコンプの方が遥かに強い件
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
任天堂の技術じゃゼルダオンライン出せなかったわけだしな
後はただ剣振るだけのアクション意外作れないし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
原神と比べてパ〇ツ履いているだけマシ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
>>349
なんで喧嘩腰なの?
脳に疾患でもあるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:04▼返信
クソゲーも重課金で改善の余地が生まれるのはFallout76の例があるから何とも言えない
カネの力で運営を働かせるのが一番効率いいしアンケートはちゃんと読まれてる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:05▼返信
中国父さんありがとう
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:05▼返信
>>343
そのブレワイも他社オープンワールドゲームのパクリだけどな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:06▼返信
>>2
PS4とPS5にスターレイルは出るのにニンテンドースイッチに出てないのは悔しいブゥ🐷
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:06▼返信
>>355
ゼルダ関係ねーだろ

ホント今のゴキは昔の豚みたいなヤツらだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:06▼返信
原神で課金しすぎて懲りたんでこっちはやめとく
無料でやるにも、やり続けてたら課金したくなるのは目に見えてるしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:06▼返信
ウマやFGOが月数十億だから桁が違うな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:07▼返信
>>8
出たよ自称PCオタクw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:07▼返信
日本メーカーもジャブジャブ金使えば作れたかもしれんのにもったいねえなw
日本のソシャゲは小銭稼ぎ感満載のポチポチ周回ゲーしかねえ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:07▼返信
>>354
ほら反応したでしょ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:07▼返信
さすがシンガポール企業やな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:07▼返信

原神とかやってると
マジで日本のソシャゲとかやる気失せるよな。

技術の進歩がないしどこに稼いだ金使ってんだってとこばっか。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:08▼返信
>>341
何もやってないやそんな奴らは
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:08▼返信
モホヨ信者www
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:09▼返信
>>370
いつものゲハ共
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:09▼返信
ガチャ搾取によう手出すな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:09▼返信
>>352
これ絶賛してるアホに
ペルソナとかやらせてみてえよな

おしっこ漏らすんじゃねえか
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:10▼返信
>>362
豚がゼルダのパクリとか難癖つけてたからやろ?
何なすりつけてんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:10▼返信
でも正直息が長くなるとも思えんのよねぇ
原塔みたいにわりとアッサリ下がってくと思うで
結局原神みたいに安定するとこまで生きることは無いと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:10▼返信
※366
日本はジャブジャブ金使って作るものがウマだから
金の問題じゃないよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:10▼返信
売名奴の多さwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:10▼返信
>>330
国産ゲーと違うのは課金額とリターンの高さかな。
廃課金者が完凸目指せば、国産もスタレも出費は大して変わりがない、一番の差は微課金者の差。
ミヨホゲーも国産ゲーも10連回すのに大体¥3000チョイ、これは変わらない
ただ、ミヨホのは月額¥1800円の課金と、ゲーム内コンテンツを余すことなくクリアすることで月イチでガチャ天井回せるだけの石が手に入る
そしてガチャ天井が無期限繰り越し、限定ガチャも含めてね
この仕様だから微課金から廃課金まで幅広いユーザーが課金する
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
いくら金あってもありきたりなコマンドバトルしか出せないところがパクリ企業の限界だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
よーわからんけど、日本っぽいゲームなのに日本のメーカーがこういうヒット作を作れない理由ってなんなのさ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
>>377
金ジャブジャブ使って結果がウマなら日本メーカー救いがねえ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
まあペルソナのほうが面白いよ
でも人気なのはこっちだけどね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
今は塔とか鳴潮とか原神パクリゲーが出だした時期だけど国産メーカーは1社も追従出来てないしな
もうパクる技術もありませんって感じだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
これが下火になったらまた新しいの出して課金リセットだろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:11▼返信
めっちゃつまんなそう

オタクってちょろいんだなw

さすが全てが浅い生命体w
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:12▼返信
>>239
断じて一度も押してないしお前のもやってねえよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:12▼返信
中国アプリに大金投じおって・・・ミサイルになって帰ってくるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
やればわかる面白さ
ターン制まで中国に奪われて日本のゲームはもう終わりや
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
原神はミニゲームに逃げたしmihoyoはまともなゲーム作れないのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
期待されてんのは分かるけどヘブバンのコマンド戦闘ダルくて合わなかったからこれも興味わかないかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
原神はミニゲームに逃げたしmihoyoはまともなゲーム作れないのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
アクションゲームより簡単にデイリー消化できて助かるんだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
>>362
少なくともここに湧いてるのは同意
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
遊んでるんだよね?魅力があるから課金するんでしょ
その課金したくなる要素が知りたいから教えて欲しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:13▼返信
※384
日本っぽい要素でただの集金装置作ろうとしかしてない会社と、日本っぽい要素で面白い儲かるゲーム作ろうとしてる会社の違い
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:14▼返信
中国の方がスクエニより技術力も資金力も上っていう…
ソシャゲで中国韓国に搾取される日本猿
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:14▼返信
>>386
じゃその深い面白いゲームって奴をこれより売れるように努力すれば良いんやで
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:14▼返信



結局スマホでも天下を取れなかった任天堂さん


401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:15▼返信
>>366
無理や
原神のヒットは博打に勝った結果やからな
崩壊の売り上げ全部突っ込んで勝負に出たから原神コケたら100%会社丸ごと逝ってた
こんな捨て身戦法は失うものの無い若い会社じゃないと無理
社員一同命懸けで統一とか普通じゃない
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:15▼返信
>>397
つまんねえからセルラン低いんだけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:15▼返信
この辺のゲーム見るとグラブルとかしてるのアホみたいに思えてくるよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:15▼返信
劣化品を信者がスゲースゲー言う時代はもう終わりって事だと思う
そんなことやってても世界は止まっていてくれない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:15▼返信
※390
miHoYoじゃなくて今はホヨバースやぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:16▼返信
ありきたりなコマンドバトルだから日本じゃセルラン下がりまくってんなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:16▼返信
触肢動かんゲームばかり
中韓ソシャゲはやはりつまらん
408.投稿日:2023年05月26日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:16▼返信
ぼったくりガチャで搾り取った金額でマウントほど気色悪いことはない
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:16▼返信
※402
売れてますよって記事なのに数字読めない阿呆
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
>>406
じゃこれより下の大半の日本ソシャゲは終わりやねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
こんなの見るとカスコンがソシャゲ諦められないんよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
>>408
ソニーはもう日本の開発拠点でゲーム作ってないじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
>>33
最近じゃご自慢のファーストも崩壊してるしな
任天堂盛り盛りのファミ通でさえ一万本割れ連発しとる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
原神もセルラン低いしな飽きられてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:17▼返信
売り切りのゲーム作るのが馬鹿馬鹿しくなるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:18▼返信
まあFGOとかグラブルとかウマとかやってる池沼はちょっとこの辺のゲームでカウンセリングした方がいいかもな
で、それも飽きたら晴れて健常者だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:18▼返信
ステマじゃない事を祈るよ
本当に面白いなら半年後や1年後も上位に残ってるはずだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:18▼返信
中国韓国のソシャゲに金落としてPSソフトが買われないって構図
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:18▼返信
>>413
支那ゴキってそんなにPSには詳しくないみたいだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
コメ欄に今の日本のセルランしか見れないアホがおるねw
売上がこれだけあります!って記事でそれは文盲すぎて情けない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
青雀がただただかわいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
ホヨバのゲームは1キャラを細かく刻んでその刻んだ小さいのをわざわざ別キャラにして売ってるだけだからな
リンクが全部一人でできる事をキャラ毎に刻みまくってるから1キャラだけ持ってても意味ないしすぐ飽きる
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
原神もコレも絵は日本テイストなのにすげーな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
こんなの見せられたらCS買い切りゲー作ってるの馬鹿みたいじゃん
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
>>403
さすがにもうグラブルは無いっす
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:19▼返信
スタッフがペルソナ好きって言うからブレスターンパクるのかと思ったのに他のソシャゲとなんも変わらなくてつまらない
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:20▼返信
>>415
セルランってスマホ限定ローカルランキングじゃないの?
売上ってほぼPCCSでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:20▼返信
>>421
中国で課金が多いってデータ出てるけどお前にはなにが見えてるんだ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:21▼返信
※384
そりゃ技術の積み重ねがないんだから作れるわけ無いやん。

ただでさえ日本はゲーム開発者の人材不足してるくらいなのに
金で集めようとしたって簡単に集まらないしな。

ガチャ(笑)で射幸心煽ることしか考えてこなかった日本のメーカーなんかに真似できるわけがない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:21▼返信
ホヨバ式の課金システムをパクれば微課金者も増えるのにね
ガチャ課金を毛嫌いするアメリカでも課金されてる実績あるんだし
月2000円程度で天井回させるのがそんなにイヤなのかね、国産メーカーは?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:21▼返信
>>428
売れてるならMihoyoが世界企業売上ランキングに上がってくるはずだけど上がってこないよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:22▼返信
100万しか売れてないティアキンwww
くやしいのうwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:22▼返信
やだいやだい、もっと萌え萌えしたのがいいやい、って奴もヨースターのブルアカとかになるし、一生国産ソシャゲのターンは来ないだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:22▼返信
2が売れるのと同じだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:23▼返信
>>425
ソウルシリーズが2000万越えにまで成長したりCSにはCSの面白みがあるだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:23▼返信
敵のシールド破壊するとダウンするけど

そいつのターンが来た途端
秒で復帰してクソ笑った
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:23▼返信
豚がネガキャンにしたところに金脈あるんだよな

コマンドバトルバカにしてたやつ息してるか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:23▼返信
>>434
国産ソシャゲx
国産課金豚ゲー◯
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:23▼返信
>>429
記事と関係ない日本のセルランガーって奴に対して言ってんだけど何言ってんの
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:24▼返信
楽しさではソシャゲはCSには勝てなくても利益はCSはソシャゲに勝てない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:24▼返信
>>437
ペルソナと同じだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:24▼返信
>>422
中の人も麻雀打てるしかわいいぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:24▼返信
まあ誰がやっても同じターン制バトルだから原神より強弱が如実になってインフレもあるだろうな
遊び心地も一緒だから型落ちPTでも十分楽しめるって原神のような風潮にはならなさそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:25▼返信
>>440
売上だから記事と関係あるぞ
中国比率高いから日本じゃセルラン低いし
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:26▼返信
>>442
お前ペルソナやったことある?ww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:26▼返信
垂大使による孫衛東・外交部副部長からの申入れに対する反論
(1)G7広島首脳コミュニケに示された中国に関する諸課題(東シナ海・南シナ海、台湾、人権、経済的威圧等)について、我が国を含むG7の立場は同コミュニケに示されたとおりであり、かかる立場が表明されたのには理由がある。
(2)中国が行動を改めない限り、これまで同様にG7として共通の懸念事項に言及するのは当然のことであり、将来も変わらないであろう。
(3)こうした懸念事項に言及しないことを求めるのであれば、まずは中国側が前向きな対応を行うべきである。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:26▼返信
>>445
中国比率が高いと日本のセルランが低くなるとかお前は何を言っているんだ…?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:27▼返信
>>445
そもそも日本のセルランあれで低いって扱いなの?
ならそれ以下のソシャゲは終わりだねー
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:27▼返信
>>432
モバイルゲーム世界売上ランキングの上位100社のうち40社が中国資本
1位 騰訊(テンセント)
2位 米哈游網絡科技(miHoYo)
3位 網易(ネットイース)
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:28▼返信
>>367
なんだただの構ってちゃんでしたか😅
害獣はCS(PS)対PC対スマホの三つ巴に任天堂が関与すら出来てないのがよっぽどドタマに来てる様でw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:28▼返信
敵ダウンさせるとなんかメリットあんのかね?これ。ペルソナなら弱点つくとダメージ上がって追撃できたりするけども
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:28▼返信
mihoyo強すぎやろ
日本がこの手の分野で頑張れや
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:28▼返信
>>142
アクションじゃないから他のミホヨゲーよりかは可能性はある
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:29▼返信
中国の時点でヤラセ感がどうしてもな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:29▼返信
>>5
何が?w
いやマジで、知的障害の方ですか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:29▼返信
※453
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:30▼返信
やってみたけどクソゲーだったわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:30▼返信
>>413
新作がルンファクだのACパクリとかゴミクソばっかな任天堂はどこに拠点置いてんの?

南極ですか?🤔
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:30▼返信
>>449
だから終わってるって言ってるでしょ
落ち目なんだって和ゲーより下のハラガミも
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:31▼返信
演出とかマジで某軌跡とかには見習ってほしいよ
ホヨ側にファルコム信者がいるようだけども
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:31▼返信
本来は金あるサイゲがこの手のリッチな萌え豚ホイホイソシャゲ作って日本がトップに君臨するべきだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:31▼返信
スタレ出したのは原神で取り零したユーザーを囲い込むためだって話だし、そこは成功してるよね
容量10G程度だしコマンド式なんで多少スマホがボロくてカクついても問題ないし
戦闘が単純でキャラ性能差が既に出ちゃってるのでインフレ化は避けられそうにないけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:32▼返信
>>420
ほーらそうやって思い当たるフシがあるから反応するんだよねチ.ョン天堂信者
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:32▼返信
>>460
ここまでくると黄色い救急車が必要なレベルだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:32▼返信
正直に嫉妬や
おもろいおもろない置いておいても
バズるっていう点において人口の差は埋めようがない
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:32▼返信
二ノ国レベルでこれだから続いて稼げるかなんだよなスマホゲーって
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:33▼返信
>>460
へえー。でも100位以内キープしてるソシャゲってCSの買い切りよりトータルで明らかに売れてるよね。じゃ、CSはもうダメだね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:33▼返信
※453

開発・技術力に投資してきてないんだから頑張りようがないよ。

もうこの市場は中国の独壇場だわ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:33▼返信
>>438
連中はPSで結果出してるだけのサードすら坊主憎けりゃ理論で顔真っ赤にして叩きに来る連中ですので
コマンドバトルの歴史すら浅いままここに来てるよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:34▼返信
>>453
日本は開発力無いしソシャゲは金取ろうと必死だから絶対無理だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:34▼返信
>>447
垂大使は「日中関係が厳しい時こそ、民間交流を推進することが重要であるが、中国側は日中関係の雰囲気が悪くなれば、すぐに民間交流の実施を妨げている」

自分で関係悪くしておいて「こんな時こそ壺交流」と言い出して世界の笑いものにされる日本
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:35▼返信
>>465
さすが経験者詳しいね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:35▼返信
やってみたけどこれならCSのゲームでよくねって感じで、人気なのよくわからんわね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:35▼返信
スマホは完全に中国だな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:35▼返信
まあウマやるよりは中華やるかな
そもそもソシャゲなんて積極的にやるもんじゃないが
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:36▼返信
>>474
CSのゲームでよくねという人はCSのゲームやればいいのさ。
ただ売れてるって事実があるだけだからね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:36▼返信
原神が2年連続国内PSグランドアワード受賞のPS5w
今年は幻塔が受賞かな
中国課金ゲーが主力というか中国頼みのPS
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:37▼返信
ミホヨはスターレイルが世界各国のiOSのトップセールス取ったおかげで売上45%上昇

一方、その頃、コナミはウマ娘を予後不良で安楽死させていた
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:37▼返信
>>450
>>428

認知症?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:37▼返信
>>473
数十億売れれてても落ち目なんだガー言い続ける病気治るといいね
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:37▼返信
サイゲはグラブルで稼いでリリンク作ってるのにmihoyoは周回遅れのコマンドゲーでガチャさせることしか考えてないのが終わってる
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
据え置きのコマンドRPG遊んでる感覚そのものだから正直かなり面白いわ
ソシャゲ要素ほぼ無いと言っていいし、落ち着いて世界観とかテキストを楽しみたい人にはオススメよ
無料でもマジで余裕で遊び続けられるけどガッツリ遊ばせて貰ってるし有難うの微課金してる
ただアクションとかやりたい人には不評なのも分かるしそこは好みだな
少なくともいわゆるソシャゲ的なものを想像してる人は全然違うから一回触ってみるといいと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
>>478
PSにもスターレイル出るから多分これが受賞するよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
対中国用の日本最後の希望ブループロトコルは勝てそうですか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
タイトルすら聞いた事なかったし興味もない
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
大本営発表って日本政府の犯罪というより、アホウヨとの共同正犯だってよく分かるコメ欄
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:38▼返信
タイトルすら聞いた事なかったし興味もない
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:39▼返信
もう中国に勝てない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:39▼返信
>>478
売上にしたら任天堂のどのゲームより上だからニシ君も辛いねw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:39▼返信
>>445
2022年の国内アプリ売上ランキング 2位『ウマ娘 プリティーダービー』、1位は?
1位はモンストだったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:40▼返信
韓国の尻揺れゲーに課金する哀れな日本猿
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:41▼返信
>>489
デジタルキャバクラ分野を極める必要ある?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
何が悲しくてチャン.コロのゲームなんかやらにゃいかんのよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー。後世に語り継がれるであろう、人類の進化を体現する傑作
By Takayuki Sawahata -2023-05-26 17:00


いつのレビューかと思ったら今日かよ‥
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
>>492
あそこのステラブレードも買う予定だわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
>>492
ネトウヨ君キレすぎて日本を攻撃し始めた
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
>>478
幻塔ってPCで爆死したやつやろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:42▼返信
対応機種
iOS、Android、Microsoft Windows、PlayStation 4、PlayStation 5
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:43▼返信
PS5って中国の課金ゲーするために買われてるもんなぁw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:43▼返信
原神からアクション抜いたらタラタラ長いだけの会話しか残らんやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:43▼返信
>>492
ウマも尻揺らせばいいのにな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:43▼返信
>>500
しゃーねえ最強だからな💪
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:43▼返信
>>1
つかアクション苦手な奴ら多いんだからターン制がヒットするとは思わなかったはねーだろwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:44▼返信
>>500
ステマでそういう工作になってきてるのが気持ち悪いわな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:45▼返信
やったら分かるけど、日本開発のゲームでは一生勝てない程技術に差ができてる
スクエニやセガみたいにアレなゲームで小銭稼いで売り逃げするような事ばかりしてるから仕方ないんだけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:45▼返信
普通にブルプロのほうが面白そう
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:46▼返信
原神終わったな…
もともとブレワイのパクリみたいだったし
やっと天罰が下ったな、ざまあw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:46▼返信
>>446
ペルソナも敵のターン回れば復帰するだろ
弱点付けば連続で攻撃できるだけで
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:47▼返信
>>478
むしろそこの親会社のパーフェクトワールドのほうが世界企業のランキングに乗ってるけどなMihoyoはランク外
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:47▼返信
>>483
ドラクエだのポケモンだの買取保証で胡座をかいているからこういうことになる
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:47▼返信
fgoはもう適当な新規鯖出して終わるだけだしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:48▼返信
また日本負けた
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:48▼返信
>>403
空き巣でもやってろよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:49▼返信
>>493
2023年5月日本国内売上予測
崩壊:スターレイル iOS平均5.2位
ファイアーエムブレムヒーローズ iOS平均160.2位

デジタルキャバクラに乗り出して大失敗してる企業あるよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:49▼返信
任天堂9位、パーフェクトワールド23位
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:50▼返信
>>515
任天堂は正統派ゲームで稼いでるから
ソシャゲはオマケでしかない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:50▼返信
ターン制がウケてるんじゃなくて世界観とキャラデザとかそっちのビジュアル面でウケているんじゃ?

って最初思っていたがなるほど
原神よりも拘束されないからソシャゲとしてはこっちのシステムの方がいいね
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:50▼返信
半月しか賞味期限のない育成必須サポカに6万かかったり、その半年をイベント開催変更で更に縮めてきたりと、
金を出した顧客を騙し続けるクソ企業に課金するよりはミホヨ落とした方がマシ
稼いだ金でゲーム内コンテンツがより改善されるとか一切ないからね、むしろ改悪しかない
おい、サイゲてめーのことだよ!
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:50▼返信
なんか中国も絵が中国らしさ無くなって来たな、日本によせなくても良いんだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:51▼返信
正直課金する必要性まるでないんだが
協力者でゼーレ借りておけばストーリー楽勝だし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:52▼返信
>>498
幻塔は初期の人気からすれば落ちたのは確かだが4月の売上12億で頑張ってるのよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:52▼返信
>>518
原神関連から客連れてきてるんだと思うよ
前作の崩壊3rdは全然伸びてなかったから
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:53▼返信
sonyのゴキステ要らなかったな
PCとスマホで事足りる
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:53▼返信
>>509
やったことないのは>>446だったというオチ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:54▼返信
ゴキちゃん無料ゲー極力課金せずに遊ぶのが美徳だからね
PSストアに落とす金一人あたり3500円だっけw
PS終わっとるw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:54▼返信
>>522
急にハードル下がりすぎて草
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:55▼返信
日本は集金に執着しすぎた
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:55▼返信
原神とスタレ両方やったら人生が崩壊しそうなのでスタレには手を出してない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:55▼返信
>>526
それより落としてない他2社は何してるんだか
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:55▼返信
※522
PSのSHOWCASEで出すくらいだからPSじゃ主力扱いだよw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:55▼返信
ワクチン未接種の子どものコロナ感染による脳障害の可能性とかワクチンのあとから爪の中が少し白っぽいとかよりワクチン接種後数年で何もないならセーフなのか
数年じゃわからないくらいゆっくりとしたダメージg
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:56▼返信
中国上げして日本下げしてる人等が気持ち悪い

中国凄いは理解出来るけど何で日本下げしてるのかが理解できない
日本人じゃないから簡単に日本下げするんだろうけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:56▼返信
>>1
俺はひろゆきみたいなリアリストだからここのシナゴキにも朝鮮豚にも間違ってるとこはちゃんと指摘するからねっ!☆
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:56▼返信
>>526
PSが終わってるならそれより遥かに少ないSwitchはどうなんの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:56▼返信
ソシャゲのコマンド式RPGの完成形だと思うから妥当な売り上げだな😂
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:57▼返信
>>533
そりゃソシャゲに関してはマジで中国より下だしな
コンシューマでは日本勢かなり頑張ってるけど
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:57▼返信
実際面白いんか?
全然その辺の話聞かんが
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:57▼返信
>>518
感覚としては新作RPG進めてるのと非常に近いね
空いた時間に自分のペースで進めて、戦闘中でもトイレ行けるしやめたくなったすぐやめれる
他人とは薄ーく繋がりがあって各々が進めてる雰囲気もそれっぽい
早く追いつかなきゃとかそういうのも一切無いからマジで気楽
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:57▼返信
頑張って持ち上げないとねwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:57▼返信
>>533
知能低そうwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:58▼返信
>>527
ハードル?
ヒット中のメメントモリと同じくらいだから頑張ってるでいいと思うけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:58▼返信
中国課金ゲーとフリプしかやらんゴキちゃん
PSプラスのカタログプラン 加入者1410万人しかいねぇのw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:58▼返信
>>538
ハマる人はハマるし無理な人には無理だから 
人それぞれとしか言えん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:59▼返信
>>533
なんでそんなに過剰反応なの
任天堂信者みたいに日本と一体化してるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:59▼返信
>>539
あーそういうのね
全然魅力感じねえな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:59▼返信
>>533
>『崩壊スターレイル』リリース後10日間の世界収益は約140億円!原神の28億円近く上回る大ヒット!

崩壊スターレイル凄いだけじゃなく原神下げしてるかもしれんが
原神も中国のゲームなんですけどね…
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:59▼返信
>>543
意味わかってなさそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 18:59▼返信

日本人は一度金稼ぐルート確保するとすぐ慢心して向上心捨てるからなぁ。

何でもそうだけど技術は常に進化していくんだから投資し続けないと追い抜かれる典型だわ。

特に中国はエリート層の向上心凄いからなぁ今の日本人は中国から向上心を学んだ方がいい。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
ソニー大本営「サードのゲームが売れない」
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
金あってもありきたりなコマンドバトルしかつくれないミホヨw
リリンク作ってるサイゲと差がついちゃったなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
>>543
いやそれ多いやろ普通に
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
全クリしてシナリオ追加まで放置だけど
ホヨバで一番期待してるのはZZZ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
>>543
Switchオンラインより加入者多そうで草
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:00▼返信
>>542
はいはい、頑張ったねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:01▼返信
>>550
ホグワーツが1500万売れたばかりでホントすまん
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:01▼返信
技術とか持ち上げてたのに劣化しとるやん
キャラ切り替え式の時点で元から技術とかねえけど
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:01▼返信
>>553
それ
βの時点でおもろそうだったし
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:02▼返信
そらPSもライブサービスにお熱なわけだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:02▼返信
>>551
リリンク何年作ってるんだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:02▼返信
>>555
地に落ちたと思ったのにまだ売れてるとわかって悔しかったの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:03▼返信
>>551
技術あったらこんなに延期しないのよ
売れるタイミング逃したのは一種の才能だわ
まあ買うけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:03▼返信
クオリティ語るなら買い切りでやれよ
まあこんなゲームしか出せないようじゃ期待できんが
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:03▼返信
>>546
別にRPGなんてやりたくもねえよって人はやらなくていいと思うね
俺の場合はFPSや重課金ソシャゲで疲れた脳に効いたわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:04▼返信
所詮キモオタがガチャ回してるだけのゲームだからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:04▼返信
※552
決算資料見て来いよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:06▼返信
※552
ベースの30%がExtraまたはPremiumに加入
上位層の最初の10ヶ月で1,410万人の契約者数
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:07▼返信
>>561
散々ハードル上げた中華ゲーがしょぼいのバレると和ソシャゲ以下の月12億のハードルで十分とか言い出したら確かに悔しいな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:07▼返信
こういう絵にひかれる人気持ち悪い
相手がしてたら別れるわ
オタクから金取るのが手っ取り早いのね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:08▼返信
>>551
リリンクはプラチナとのいざこざがなければさっさと出せてたな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:08▼返信
一方コナミはウマ娘から金よこせw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:09▼返信
>>569
はちまのコメント欄に入り浸ってる奴と付き合う方が可哀想だわwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:09▼返信
>>568
見えない文字が見える系の人だったか
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:09▼返信
>>570
そもそもなんで途中離脱してするほど揉めたんだ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:10▼返信
いいからさっさとメインストーリー追加してくれや
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:10▼返信
>>574
最近のプラチナの体たらくを見れば大体わかるだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:11▼返信
>>557
恥ずかしい奴だな
マルチはキャラ切り替えもクソもない4人同時操作だぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:11▼返信
ほんまアホやでユーザーは
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:11▼返信
>>575
今日次バージョンの生放送だからそれ見ればわかるんじゃね
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:12▼返信
原神もガチャ更新したばかりなのにパッとしないねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:12▼返信
正直スマホゲーの時点で糞だからな、ガチャしないと満足に色々手に入らないとか萎えるだけ
クオリティもショボいし課金してたらCSのゲーム一本越えるだけ払うんだろ?
バカだとしか思えないからやりたくならん
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:12▼返信
>>551
出たら買うけど何年待たせるねん
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:12▼返信
※554
PSじゃティアキンでも売れないだろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:13▼返信
>>567
つまりPS+加入者4700万人やないけ
ゲーパスでは勝負にならん
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:13▼返信
>>583
そりゃPSじゃティアキンのクオリティなんて雑魚だしなぁ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:13▼返信
>>554
ゴミッチオンラインはマルチ出来るだけのゴミだしな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:13▼返信
スマホならターン制の方が楽で良い
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:14▼返信
>>579
マジで知らなかったわ
サンキュー開拓者
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:14▼返信
※581
一本超えるドコロの話じゃねぇよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:14▼返信
>>556
ところでスイッチさんは1000万売れたサードってなんかあったかな?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:15▼返信
こういうとこはさ原神もだけど買いきりで出せや
それなら評価次第でだけど買うわ
何万も課金するバカから搾り取るのが楽すぎてやらないんだろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:15▼返信
ターン制だから楽なんだよねマジで
アクションみたいにずーっとポチポチすることも必要ないし操作が忙しくない
空いた時間にちょっとやるっていうソシャゲとの相性バッチリだと思うわスターレイルは
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:16▼返信
>>577
この記事で一番頭悪そう
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:16▼返信
興味ないんでご自由に
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:18▼返信
オタクはちょろいなぁ
こんなのコマンドバトルになった崩壊サードじゃん。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:18▼返信
でもPS+会員は減ってるから
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:18▼返信
※5
エアプは黙っとれ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:18▼返信
こんなもんに何万も課金してるやつはそれをCSのゲームに回してみろよ
圧倒的なクオリティでかつコスパの良さにもうスマホゲーに帰れなくなるわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:19▼返信
ゴキブタはなんか知らんけど自分からウリアゲで勝負挑んできて
負けたらウリアゲなんて操作できるから意味ない!利益こそ真のウリアゲ!とかわけわからん事言うからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:19▼返信
>>594
興味ないはずなのに気になって書き込んじゃった
くやしいいいいいいいいいいw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
PS5買う理由が出来た
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
>>591
マスクROMプレス業で稼いでる資源無駄遣いボッタクリ堂の方かしら?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
日本28億か
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
※598
お前がスタレをプレイしてないのはわかった
部外者は黙っててね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
PS5買う理由が出来た
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:20▼返信
このレベルのターン性RPGなんて他にごろごろあるんだからわざわざやるわけないだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:21▼返信
※606
やらないのにわざわざやらないアピールwww
よっぽど暇なんだなお前www
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:22▼返信
手のひらクルクルねじ切れる奴が多いコメントばかりだな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:22▼返信
原神はまだ楽しめるけどスターレイルはつまらんかった。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:22▼返信
萌え豚ゲーですら中国に勝てないとかさぁ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:22▼返信
で、ほんとの利益はなんぼなん?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:22▼返信
今までなら全タイトルネガキャンはそれなりに効果あったけど

今やサブスクや基本無料のせいで初期投資ゼロで試せるから
ぶーちゃんの異常性が明らかになる一方なんだよな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:23▼返信
>>608
任天堂おじさん一人で頑張ってるから
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:23▼返信
>>593
システム理解してないお前が一番だから安心しろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:24▼返信



フォトナ、エーペックス、原神、崩壊スターレイル、ローグカンパニー、パラディンズ、もう無料ゲーやるのすらスイッチは選択肢に入らねぇんだよwパッケージはパッケージでスイッチングハブだしな


616.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:25▼返信
>>612
全タイトルネガキャンしてるくせにサードはウリの味方ニダ!とかほざいてるのが情けない
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:25▼返信
日本だけの利益だと今の落ちたFGOくらいだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:26▼返信
草ガイジの煽りほど心に響かないものはないな
助かる
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:26▼返信
シュバババ「興味ないわー」
シュバババ「まぁ、勝手にやってろって感じ?」
シュバババ「中国人に貢ぐ日本人とかいないよな?あっ…(察し)」

こんなに奮闘するなら他のことに労力使えよ…
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:26▼返信
35からクエストが無くなってスタミナとデイリーやったら落ちるだけになるがそれまでは楽しいと思う
アプデ頻度も低いしイベントも虚無だからアプデ来るまでは塩漬けしといて良いぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:27▼返信
>>606
実際は無料ゲーばっかの層なんだと思うよここ
普段のゲーム叩き文句が持ち上げに変わるほどだし
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:27▼返信
>>617
まあでもFGOはほぼ日本だけ+スマホだけっしょ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:27▼返信
また任豚発狂ゲームが増えたなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:29▼返信
>>619
つ鏡
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:29▼返信
>>622
は?機種別じゃねーぞこの売上データ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:29▼返信
>>619
中国に貢ぐ日本人とかいないよな(キリッ
とか言いながら家ではメイドインチャイナの商品使いまくってるアホ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:30▼返信
チャイナマネー入ったら規模がでかくなるな
そして日本人はコロッと騙されて始めるんかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:30▼返信
>>617
十分凄い定期
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:31▼返信
>>627
ネトウヨにかかると騙されたことになるんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:32▼返信
未だに中華ゲー批判してるのなんて原神が出来なくてイライラしてる任豚ぐらいもんでしょ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:33▼返信
>>626
中国で組み立てただけで(メイドインチャイナ)だからね
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:34▼返信
>>626
中国に貢ぐ日本人とかいないよな…と書き込む時に使ってる
マウスの動作検出センサも、スマホの接触パネルもほとんど中国製だからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:36▼返信
スターレイルは原神に比べると刺さるキャラが居ないのがね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:38▼返信
転生ヒルチャールの夕暮れの実を食べ続けたら最強になった件
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:40▼返信
パイモンのような最高の相棒は?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:41▼返信
>>168
原神は知らんがスタレはペルソナ5の二番煎じだぞ
というかペルソナ5のディレクターとスタレのディレクターが対談してはっきりと
スタレはペルソナ5を参考にしたって言ってんだよ

まぁ面白さはペルソナ5の足元にも及んでないけどな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:41▼返信
>>629
ネトウヨはどっからでてくるんだ?
自分が有利な部位だけ出して売上Noとかで騙そうとするのはビジネスの基本やん
〇〇調べで1位とか
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:42▼返信
中国発『崩壊学園』運営miHoYoインタビュー
李:日本のゲーム文化の歴史というと、1980年代のコンソールゲームの登場から始まり、『ドラゴンクエスト』や『ポケットモンスター』に代表される、じっくり時間をかけてストーリーを追いながら冒険のなかでキャラクターを育てていく正統派RPGがヒットしました。対する中国はゲームの歴史の始まりが遅く、2000年でようやくネットゲームが遊べるようになってから、一気にゲーム市場が拡大されていきましたが、主流が韓国や欧米で流行していたネットゲームだったと思います。それらは大体PvP、つまり人と人と競争の要素が強くて、かつアクションゲーム、リアルタイム性の高いものだったのですが、それらを一度プレイするとターン制のゲームはやろうと思わないでしょう。
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:43▼返信
原神の売上を食うカニバリズムだろw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:43▼返信
>>637
現状認識すら避けてるようじゃ自分からゲロってるようなもんだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:45▼返信
やってるけど今虚無だぞ
ひたすら開拓レベルとかいうのを日課で上げるだけ
やっぱりターン制なのに行動が2種類と必殺技1種しかないのは戦略がない
原神があの出来だから先行投資でもしたのか売上げは出てるけど結局原神に戻りそう
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:45▼返信
同じとこのゲームで食い合って両方セルラン低いな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:46▼返信
ハブッチ糞箱(^^)
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:46▼返信
>>639
実際いくらか食ってはいる
けど合わせたらとんでもない額だしカニバリズムとはとても
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:48▼返信
頑張って中国上げしてくれ
アホじゃねえから課金ゲーなんて遊ばんよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:49▼返信
中国人が多いだけで世界的ヒットってw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:49▼返信
>>642
原神はセルラン低いぞ
ps5とPC課金がほとんど
まず値段がスマホだと高いからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:51▼返信
>>646
原神は中華が約4割日本約3割アメリカ約3割の売上だったけどな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:51▼返信
原神のとこの新作っていうブランドだけで売れたから失速凄まじいぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:55▼返信
>>647
パーフェクトワールドより売上ランキング低いからそれは嘘だな
モバイルだけのほうがランキング高いし
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:57▼返信
まぁ日本のソシャゲと違って実績もあるし、
すぐに終わったりする事無いだろうしな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:58▼返信
>>640
さっきからなんか勘違いしてないか?
ゲームが面白いとかの評価でなく日本人は売上とかの情報でコロッと
なら始めるかって奴がいるって話をしてるだけなんだが?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 19:59▼返信
スターレイルはすげーがっかり
リリンク作ってるサイゲのほうがまだ期待できるわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:00▼返信
>>65
日本はモンスト、パズドラ,FGOと中華ゲーより続いてるの多いけどな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:03▼返信
>>178
銀行が金貸してくれないから
自己資本全部使って作ったからな

おまけにテンセントの融資蹴ったし
理由は自由に作りたいからwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:03▼返信
>>636
海外のオタクはアトラスやファルコムに純粋にストレートな敬意持ってるから凄いよ
日本のオタクはもう少し屈折してるからな

それがクリエイターになった時に差になって表れてそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:03▼返信
原神は探索要素とか褒めるとこまだあったけどスターレイルはマジでなんもないわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:05▼返信
>>656
他国ゲーを叩き棒にしかしてないここのコメ欄は特に酷いな
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:08▼返信
問題はここからだな
初動が良くてもそれを維持できるかどうか
まあこんなに売上いいなら開発費は回収できてそうなのかな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:10▼返信
>>646
いまソシャゲ世界ランキングが1位が中国でしか配信してないゲームだぞ?
これが全て
10億人国家の中国で売れてるから世界一位なだけ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:12▼返信
初月はやったけど多分この先は課金することないわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:15▼返信
今のゴキはホント昔の豚だな

まあゲハ連中なんてみんな同じか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:18▼返信



ブーちゃん何でイライラしてんの?w


664.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:23▼返信
>>662
ゴキ=豚なんだから同一人物じゃん…
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:25▼返信
思ったけど中国ってゲーム機売ってるのか?
PS5とかって販売できないんじゃなかった
だから課金ゲーで遊ぶしかないんじゃないかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:26▼返信
>>660
ルデヤ堂のファミ通ランキングもそういう事だろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:26▼返信
FGOもこの10日間で140億の売り上げやぞ
まだ同列やスターレイルもFGOも
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:30▼返信
>>1
アクションにしたFF16は爆死の未来しかない
コマンドにしておけば2倍はうれただろうな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:30▼返信
>>660
テンセントのやつな
ソニーと世界売上ランキングで争えるわけだわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:31▼返信
じっくり時間をかけて開発費回収する、とか批判する人に向けて労力使ってでも叫び回る運営
10億もかけてこんなゴミゲー作ったんだと煽られたら開発費は3億ですとか言って効いてないアピールする運営みると涙が出る記事やな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:32▼返信
>>662
捏造までするしほんと知能下がったよね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:42▼返信
カスほども話題にならないけど誰がやってんの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:42▼返信
>>255
パヨクの連投対立煽り工作だから騙されるな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:43▼返信
スパイアプリに無警戒な平和ボケ日本人がまだ多いな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:46▼返信
で?
ウマ娘に勝てるの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:49▼返信
あんな虚無ゲーでこれはすごいなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:50▼返信
>>675
ウマの立ってる場所が下がった
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:51▼返信
>>674
現実は中華よりも遥かに危険な韓国LINEが主流になってる壺日本
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:56▼返信
>>675
ウマ娘は知らんが収益面で任天ゲーには勝てる
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:58▼返信
やったけどソシャゲ課金してる奴ってガイジやなって結論に至った
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 20:58▼返信
>>675
ウマはコナミに潰されそうだから原神より上のモンストとかFGOとかパズドラじゃない?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:03▼返信
日本のみだと28億くらいか
フルプラ8000円くらいのが30万本超え売れた感じか
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:04▼返信
世界的にっつーか主に中国だろ
人口ヤバいからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:04▼返信
完全に原神がオワコンになってスターレイルに舵を切ったよな
七聖召喚をメインにするイベとか虚無通り越して怒りがわくわ
エンドコンテンツも追加しない方針だしマジでもうやることがない
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:06▼返信
>>665
中韓は昔から違法コピー割れ祭りなのでPCゲー主流
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:08▼返信
原神もつまんなそうだったがこれまたそそられないな
こういうの好きなのってネプとか好き?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:09▼返信
まあ中国って時点でやらんが
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:17▼返信
もう開発費を回収したのか。すげえなw
1千億円越えを数ヶ月で達成しそうな勢いだな

689.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:20▼返信
>>8
どうやってゲームやってんだよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:32▼返信
ターン制なのはいいんだけどターン制にこだわりを持ってる厄介なオタクがついちゃってます
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:33▼返信
ぶーちゃん発狂してるね
くやちいねぇwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:34▼返信
やっぱ中国みたいに人口が多いと有利だな
世界で売れたと言っても間違ってないし
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:49▼返信
操作性がシンプルなんだよな
攻撃スキル必殺技この3つだけで面白いゲームは作れるってことや
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 21:53▼返信
こういうのは日本が作ってほしかったな
アニメの3Dグラフィックは凄いけど日本はゲームになるとアニメ調のはギルティギア以外めちゃしょぼいのなんなの
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:10▼返信
PSハブったら売上アップしました✌️
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:14▼返信
>>456
任豚はゲームの区別が出来ない発達障害なので
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:22▼返信
テイルズ系負けてほしくないけどソシャゲはなぁ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:26▼返信
>>660
そのゲーム中国以外はアリーナ・オブ・ヴァラーという名前で配信中
何気にSwitch版もある
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:26▼返信
まずリリースまでに500人くらいのチームで100億掛かってて
開発して6年動かす時点で200億

他の会社では無理だわ、社長や役員がオタク気質な技術者だからできてる
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:30▼返信
ゼルダというゴミはすぐ話題取られたな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:31▼返信
中国まるまる除いても10日間で80億とかエグすぎやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:31▼返信
>>665
任天堂が流してるから平気だろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:34▼返信
>>6
出ません
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:34▼返信
>>660
140億売れてて中国の比率が44%です
さて中国除いたら幾ら売れたでしょうか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:36▼返信
>>9
ボス戦以外完全オートだからターン制って気にならんのよね
オートできないシーンはだるいけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:38▼返信
何故日本はこのクオリティのゲームを作れないんだ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:39▼返信
>>18
七星召喚はもうやめて欲しいな
おまけ程度にあれができてたのはすごいって思ったけどメインに持ってこられるとな…
砂漠ばっかなのは今のお話の流れで仕方ないと思う
後2ヶ月もすればフォンテーヌだ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:42▼返信
>>27
それで出てくるのが手抜きポチポチゲーだからな…
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:43▼返信
>>30
ウマはコナミに消される可能性があるし辞めて正解じゃない?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:45▼返信
>>42
原神当てたのが大きいよ
あれなかったら誰もここのゲーム知らんままだし
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:47▼返信
>>50
それらをやった上でプレイしてるけどね
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:50▼返信
>>58
そんな他国見下しが戦争をうむんだよ
凄いものは素直に凄いと認められるくらい広い心を持った方がいい
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:50▼返信
>>709
ウマは半年で使い物にならなくなるサポカがないと対人勝てない
そのカードを半年毎に6万程度かけて揃えてなんとかスタートラインに立てる
その半年ってスパンも最近じゃ運営が実質的に削ってきてる
課金しなくていいスタレを一度プレイしたらアホらしくてウマする気にならないんよ
カネを搾り取ることしか考えてないのが透けて見える
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:55▼返信
>>691
PSには出る
だが穢れた血のマグルではw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:55▼返信
>>682
勢いあった時でそのくらいだからもう駄目だろうなセルラン落ちてるし
内容もパクリ劣化コマンドゲーだし
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 22:58▼返信
>>118
エーテルゲイザーはスマホゲー色強いね
操作感はいいけどその辺のスマホゲームと殆ど変わらん感じだった
もうやってない
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:00▼返信
>>156
また金リンゴ群島だったらだるいな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:01▼返信
>>695
既にPS5、4版の発売決まってますが何か?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:04▼返信
>>137
FGO、パズドラはやったことないけどモンストは何十万と課金してきたけど今年に入ってアカウント完全削除した
新春轟絶に適正限定4体のみが辞める決め手になったな
流石にやりすぎ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:04▼返信
>>665
ゲーム機禁止令
社会や文化の健全な発展に悪影響を与えるとして、2000年に中国政府が発表したゲーム機とゲームソフトの生産と販売に関する禁止令。あらゆる据置型ゲーム機が対象となり、約14年間にわたって規制が続いた。ただし、PCゲームだけは対象外となっている。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:07▼返信
>>149
キャラバンストーリーズとかいうのが微妙に惜しいとこまでいってたけどキャラが可愛くないしグラも普通だったからなぁ
日本には無理っぽいな
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:21▼返信
>>256
ダラダラ続けるのではなくもう少し短く切って
2とか出して新たな気持ちでプレイしたいとは思うね
流石に最後のカーンルイアまであと3年は長い
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:22▼返信
>>206
面白ければ買うよ…
おもしろければね
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:26▼返信
この金額の何割がすり抜け姫子だったのか
気になります
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:28▼返信
日本の経営者は最近になって「料金を高くすれば底辺客が減る」とか言って、市場を深く狭くしようとしてる。
そりゃ広く浅くしようとしてるミホヨには勝てないよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:33▼返信
シンプルなターン制コマンドバトルで遊びやすいし、

オープンワールドという名の広いだけの箱庭と違い、散りばめられたギミックとサブクエはSkyrim等の本来のオープンワールドRPGでもあって。

これだけのRPGが無料で遊べるってホントすごい物作ってるよ、スターレイル
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:36▼返信
FGOから逃げるな
黙って周回を続けろ
728.投稿日:2023年05月26日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:46▼返信
>>726
Skyrimって
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 23:48▼返信
>>700
そりゃお前の好きな無料ゲーだからな
いや違うか
お前はゼルダも買ってないスターレイルもやってないそんな気がするわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:03▼返信
月2000円程度の課金で月イチでガチャ天井まで回せるからなぁ
限定ガチャの天井も無期限カウントだし
原神もスタレも成功してるのに、なんで国産のは真似しないのか?
0か10かの課金しかない構造が終わってるって答え出てるのにな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:04▼返信
※330
何故売れてるかそれが理解できないから日本人が作る和ゲーは課金しか能の無いクソゲーばかりに衰退してんだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:25▼返信
>>706
やってるの
適当言ってるわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:26▼返信
バイトのコメント知ったかぶりでやってないのバレバレ
735.MGSΔ開発陣最高♪投稿日:2023年05月27日 00:40▼返信




こんなもんやってる馬鹿いるんだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42▼返信
>>279
中国企業への課金=中国軍の軍事費支援
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:49▼返信
※731
リスキーだからだよ
当然かけてる金の桁が違うがそれを可能にしてるのが今の中国の人口ボーナスと海外勢に対する参入障壁
これのおかげで中国国内は他国のライバルから守られてるし、コケても人口ボーナスで案外回収できてることが多い
一方日本はコケるとボーナスがないのでわりと洒落にならないことになる
コケると回収できないどころか会社が傾くと分かってるカケには簡単には乗れないよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:59▼返信
>>730
お前には何が見えてるの?
妄想ガイジ豚君
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:02▼返信
300連以上ばらまいてるのにみんな課金してるんだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:17▼返信
ウマ一ヶ月で150億
スタレ10日でPC除いた金額140億
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:33▼返信
>>728
オマケに「分析・評価」と称して感情的な主観の感想しか言わない🤗
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:39▼返信

ティアキンボロ負けだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:11▼返信
もう誰もやっとらんで
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:18▼返信
岸田もやろうぜ
一部の国民に親しみやすさをアピールしていけ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:20▼返信
でもスタミナゲー
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:58▼返信
>>744
国民には対立煽り増税で岸田の息子は廃課金でもだれも驚かないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:04▼返信
>>279
長文で必死(笑)
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:06▼返信
Yの新作は爆死したしこれも一握りのアホしか課金しなかったようで、日本人も周辺国詐欺集団に耐性ついてきたのかもね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:08▼返信
>>186
売り上げの半分以上が中国からやぞ?
日本でもやってんの中国人ばっかやし課金額もエグい
現場の中国人が着るものも食べるものも削って廃課金してたわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:45▼返信
幻塔も最初は配信者が群がってたけど、いまじゃ見る影もない
崩壊3rdも配信で続けてる人ほとんどいないけど、これはどれくらいの人が続けるかな…?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:13▼返信
アクションが新しくてコマンドRPGが古いって感性がよく分からん
ソシャゲに関してはコマンドRPGは沢山リリースされてて寧ろ親和性はアクションより高いしな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:13▼返信
>>731
単純に微課金が増えても廃課金が減ると判断してる
ウマもスタレも完凸目指せば6~12万辺りだが、
そこに微課金者が増加して結果を出したのがホヨバ
それができるのも世界で売れる市場規模があってこそだと思う。
ウマなんかの国産は世界じゃ売れない、少ないパイで廃課金者から絞り上げる実績しかないからね。
まぁ、半年で賞味期限切れするサポカに金を出すとか、ガチャ天井が無くて沼ったら20万突っ込んでもピックアップが出ない英霊召喚に金をを突っ込む奴らがいる限りユーザー課金の負担軽減なんて100%ないよ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:29▼返信
>>681
ウマ娘はコナミに潰される?w
そんな程度の分析しかできないのかお前w任天堂みてえに支払い能力のないやつにふっかけて喜んでるんじゃねえからwアホかい!分析が的はずれだと最初から全部間違い!ってはなしにならあな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:31▼返信
>>684
原神がオワコン?中華で一番じゃねえか。ランキング数百位くらいになってから言えやw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:32▼返信
>>695
公式サイトも見れない無能じゃ何やろうがものにならんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:37▼返信
>>706
このゲームはPS4にも出るつまり、PS4相当。
ps5世代以降のハードのソフトなら皆上回っている。わかるかい?w
クオリティは大したことないんだよ。和ゲーが上だ。ただしゴミハードで遊んでるところのソフトでは勝てないがね。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:41▼返信
>>752
かかった額が高ければ高くなるほど優越感を感じるものよ
サボっちゃうでござるか〜敗北者♥で頭カッカしてさらなる課金に誘うw
それで成功してるんだわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:47▼返信
>>744
ウマ娘やって、コナミけしからん!やった方がいいわ。ウマ娘民からの支持爆上がりwスタートレイルはまだ出たばっかだから、ファンがついてないからな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:54▼返信
>>750
売上が全てよ。既にソシャゲランキングが中華に占領されておるしなw
PSはそのおこぼれをちゃっかり頂いてるw
原神にアニメも提供だしなw一番なやつと繋がりがあるSONYw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:02▼返信
>>751
コマンドRPGは古い。それは確か。
だからそこの部分は評価されてないだろう?アクションの原神の方が評価されてる
グローバルで売れてるゲームは大概アクションでコマンドRPGではないからな
ポケモンとかペルソナはおるが、別にポケモンはポケモンだから”売れてるってことになってる”だけでコマンドRPGだから評価されてるわけじゃない。GOTYにもなれんし。
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:32▼返信
誰がこんなに課金してんの?(´・ω・`)
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:54▼返信
>>759
占領ってほどでもない…タイトルは増えたけど
どのゲームもガチャ更新のときだけ上がるけど、それ以外は15〜30位ぐらいでウロウロ
ウマ娘やfgoが1位独占していた時代とは変わったんだよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:02▼返信
ホヨバは記事依頼にバリエーションがねぇな

売上何億!すごい!って内容と「和ソシャゲは〜」と「日本がこういうゲームを作るべき〜」ってコメント並べてる記事ばっかりじゃねぇか
特にコメントの均一性がやばい
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:49▼返信
>>615
ゼルダであと7年遊ぶから問題ないだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:34▼返信
エルデンはGOTY、ハラガミが賞取れたのは声優・・・w
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:38▼返信
>>745
まじかよw
コマンドどころかガラケー時代のスタミナなんだw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:15▼返信
アニメ調ターン制RPGなんて日本のお家芸だったのにな・・・

直近のコメント数ランキング

traq