• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき 長野立てこもり事件で高まる銃規制論に「猟銃のせいって決めない方がいい」
1685113141119

記事によると



・実業家のひろゆき氏が、AbemaTVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。長野県中野市で男が猟銃を発砲するなどし、警察官ら男女4人が死亡した事件についてコメントした。

・ひろゆき氏は「事件で猟銃を使われたっていうので、まあ包丁も使ってるんですけど、じゃあ包丁を規制するのか? 猟銃規制するのか?って道具の問題ではなくて、こういう人は一定の割合で現れるっていう話なんじゃないか」と冷静に語った。

・今回の事件をきっかけに銃規制の強化を求める声もあがっているが「例えば銃がなかった場合でも、ボウガンに毒をつけるとか爆弾を作るとか、いくらでも人を殺す手段はある。多分犯人は猟銃があったから使っただけで、じゃあ本当にすげえ大量に人を殺そうと思ったら別の手段でやる。連続殺人も銃使わないでやった人たちもいっぱいいる。なので猟銃のせいって決めない方がいいんじゃないかなと思います」と私見を述べた。

・また、青木容疑者が自宅に立てこもっていた際、警視庁捜査一課特殊班「SIT」と神奈川県警特殊部隊「SAT」が派遣されたことなどが逐一報じられた。

・「報道規制するべきでは?」との意見にひろゆき氏は「実質的に報道規制しましたってなったら、多分ユーチューバーが大活躍するだけで、あんまり変わんないと思う。なので報道を止めるということ自体無理」と見解を示した。

以下、全文を読む

この記事への反応



日本は問題が起きると安易に規制・禁止にしやがるからな
規制・禁止は公務員の怠慢よ


ボウガンに毒では警官2人死んでないよ

ひろゆきは対策の考え方は無く中傷的で曖昧だ 私は銃所持では無く 猟銃の使用許可とし使用条件を申請と定める事.. 猟銃と実弾の保管場所は警察署とする

「仮に」ひろゆき氏が 大量殺人をするなら 銃も刃物も使わなくて出来るって事かな?

手段の問題じゃなく火力の問題だろ

確かに手製の銃や爆弾で政治家襲う奴とか今後出てくるかもしれんしな

警官は少なくとも一方的にやられずに済んだと思うな

しかも地元の猟友会に入ってなかったんやろ?
なんかある


それより猟銃規制して鹿や猪が増えるほうが危険だし経済的損失だわ





少なくとも狩猟免許は今までよりもっと厳しくなりそう



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:31▼返信
お前はとっとと消えろクソタラコ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:31▼返信
なんでひろゆきは顎にカビが生えてるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:32▼返信
そしてたった一人の女が受け入れてやるだけで鳴りを潜める
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:32▼返信
>多分犯人は猟銃があったから使っただけで、

無きゃよかったんだな
はい論破
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:33▼返信
手近な兵器がなきゃカッとなってもせいぜい1キルだろ
殺す気で周到な準備とかしないだろこういうやつらは
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:33▼返信
猟銃って立てこもるのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:33▼返信
ゴミ記事ほんとやめよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:34▼返信
日本で民間人が合法に手に入れられる最強武器だが
それをおかしい人が持ったらこういう大量殺人が起きるんだバカ。一定数もいちゃダメだろバk
猟銃資格保持者国内に15万人以上いるんだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:34▼返信
それってあなたの感想ですよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:34▼返信
じゃあレンタカー規制するか?
猟銃の100倍危険で誰でも運転できる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:34▼返信
最初はサバイバルナイフ使ってるしね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:35▼返信
猟銃って猟をする時だけしか使っちゃいけないものだろ

普段は警察署に預けて保管するのが義務とかに出来ないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:35▼返信
全員銃持てば解決だろボンクラ共が
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:36▼返信
猟銃並みに危険なものなんていくらでもあるって話だろ
猟銃がボウガンなら死ななかったとか言ってるやつ理解力なさすぎて笑うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:36▼返信
まぁ犯人が悪いんであって道具が悪い訳じゃねぇもんなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:37▼返信
猟銃禁止して鹿や猪増えまくりで農業壊滅させたい連中が居るんだろうなw
18.オワコジマ(オナ二ー)ヒデェーォ投稿日:2023年05月27日 00:37▼返信




どうでもWiiU♪
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:37▼返信
警官がニューナンブじゃなくてグロックを持ってれば死なずに済んだんですよ
撃っても当たらないニューナンブはマジで疫病神
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:37▼返信
最近の怪しいニュース追ってれば、真贋見極める訓練に成るよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:37▼返信
個人管理がガバガバなんだから警察から貸出に変えればいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:38▼返信
猟銃持ったらいけない人の手元にあるのがおかしいんだが家にあったのか自分で手に入れたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:38▼返信
猟銃規制強化されたら今熊の被害も増えてるのに駆除できないやんって思うけど
別に猟銃じゃなくても熊は退治できるもんな、やり方はしらんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:40▼返信
>>1
・ボウガンに毒では警官2人死んでないよ←ほんとバカって感情で反論するんだなぁ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:40▼返信
猟をしないマニアでも持てる自由認めてたのがダメになるんだろうな
猟の組合入って年一くらい実績ないとダメとかするんだろうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:40▼返信
殺傷能力の高い武器を規制すれば少なくとも犠牲者は減る
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:41▼返信
それは正論。猟銃が無くなったらクマを倒せない。北海道警察が猟友会と揉めてるのは記憶に新しいだろう。猟友会が居なければ一般市民は守れない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:41▼返信
銃が無けりゃ刃物なり使うだろうし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:41▼返信
>>17
この犯人は狩猟してたの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:41▼返信
ピュータンひろゆきお得意の話題ソラシ 本当にコイツに騙される日本人バカすぎ

包丁と猟銃は殺傷力が段違いでより厳しい条件じゃないと猟銃の許可下りなく同列に語る方が異常

日本人はバカでピュータンひろゆきの百済ない屁理屈にだまされる低能
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:41▼返信
明らかにこのアホは日本を悪くしようとアホなことばっかいいよるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42▼返信
>>27
規制って別に銃を持てなくなるって意味じゃないだろ
審査を厳しくしろってだけの話で
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42▼返信
猟銃の前に31歳こどおじ引きこもりに育つような環境を作ってる社会の問題だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42▼返信
うん
バーカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:42▼返信
※15
馬鹿はお前だw
ひろゆきは猟銃がなくても別の手段を使ったって話をしてるのであって
他の武器が猟銃並みに危険なんて一言も言ってないw
そしてひろゆきが間違ってる点としてこの犯人はぼっちを煽られてカッとなって殺しただけで別に無差別の大量殺人をするつもりだったわけではない
銃があったからこそ大量殺人という結果になったわけで計画的に殺しに行ってるなら初手から猟銃を使うんよ
あとがなくなったから猟銃で抵抗しただけで博之が言ってる他の手段は感情的に即座に用意できる代物ではないから議論するのがそもそもズレてるんよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:43▼返信
もう自作でどうにかするやつがいるしこれからも更に作やりやすくなってくるんだからもっと根本の問題が重要だわな まあそれが結局一定数こういうやつはいるよになるからシビュラシステム導入して大幅削減っていう未来しかないんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:43▼返信
政治家の息子だからって異常者に簡単に猟銃が手に入る環境が最悪ともいえる
なんなんだよ田舎の政治家
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:43▼返信
>>30
フゥーwww
騙されない俺かっけーーw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:43▼返信
日本に納税しない奴だからな
納税しないのに大統領なりたいトランプみたいなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:43▼返信
まぁ猟銃がなかったら警察官2人は大丈夫だった気がするわ
女性2人に対しては明確な殺意あっただろうし、今回はナイフだからどうしようもなかっただろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:44▼返信
熊の駆除なんか、自衛隊にさせろよ、 実弾を実際に生き物相手に撃てて連中も満足だろうよ

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:44▼返信
>・「報道規制するべきでは?」との意見にひろゆき氏は「実質的に報道規制しましたってなったら、多分ユーチューバーが大活躍するだけで、あんまり変わんないと思う。なので報道を止めるということ自体無理」と見解を示した。

>長野の立てこもり事件
>「現場正面の家の住人の方は、”お宅を貸して欲しい”と警察官に言われた と仰っていました」
>↓だからそんな情報軽々と流すなってんだよ。ゼレンスキーの時もそうだけど、ほんと日本のメディアやって>ることヤバイよ😩
>#報道ステーション
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:45▼返信
>>33
親が政治家という闇
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:46▼返信
こいつ何歳やねん、髪の毛フサフサさせやがってクソがっ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:46▼返信
小学生でも親の車の運転くらいできるし
殺傷力は猟銃とは段違いだ
猟銃さえなければ~とか言ってるやつ頭悪すぎて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:47▼返信
銃規制しろと喚く割に猟師にクマとか害獣退治を任せっきりにするあれな
十分所持規制は厳しいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:48▼返信
>>22
容疑者本人が猟銃所持の許可を得ているから持っていい人になっているよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:48▼返信
大学中退、無職、引きこもりの息子が猟銃所持って時点で、親が息子を甘く見積もり過ぎてたと思うよな

絶対、銃なんて持たせちゃいけないタイプの息子だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:49▼返信
あの村のBBA2匹が相当クズやったんやろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:50▼返信
火力じゃなくて使う人間の問題だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:50▼返信
>>48
猟友会に名前あるけどメンバーのおじさんは見たことないというおかしな話も出て来てるんよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:51▼返信
>>49
匿名で言いたい放題できてますね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:52▼返信
>>46
厳しいから担い手が減ってると散々報道してる割に
この程度の事件で規制強化と天秤にかけるのに
釣り合いが足りないように思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:52▼返信
オワコンおじさんの記事は不快だから出すな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:52▼返信
珍しく正論だな
令和がー貧困がーの奴らとは大違い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:53▼返信
1つでも手段減らせるなら良いだろ、馬鹿か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:53▼返信
規制は2人以上じゃないと猟銃を持ち出さないようにする方式を導入するだけでよいのでは?
例えば弾保管する人と銃保管する人で分けるとか。
普段から複数人で獣と対峙してる前提だけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:53▼返信
モンスターを育てたのは親だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:53▼返信
>>48
議長の息子にその程度の言いがかりで
規制できる警察はいないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:54▼返信
一定の割合で現れるっていうのはあってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:55▼返信
猟銃立てこもりの青木政憲容疑者「猟友会」を2度退会し、昨年に再々入会していた
[2023年5月26日19時33分] 日刊スポーツ

青木政憲容疑者(31)は、県公安委員会から猟銃や空気銃など計4丁の所持許可を得ていた。長野県猟友会の会員だが、これまで2015年に入会して翌16年に退会、17年に再入会して19年に辞めており、昨年再々入会して現在に至っていた。地域での害獣被害が出た際に出動する中野市猟友会への登録はしていなかった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:55▼返信
これ市議の力で免許取らせてたとかになったら
やばい事になりそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:55▼返信
やっぱり全国展開できる首相直属の警察特殊部隊って必要ですわ
広域犯罪や国際犯罪や銃犯罪に警察力が対応できない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:55▼返信
>>53
保有する事が厳しくないから統合失調症の疑いがあっても許可が継続される事がガバガバ規制だろ
おまえ頭悪すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:55▼返信
>>1
銃規制強化なんてしても何の意味もないからな

安倍ちゃんが自作銃で暗殺されたのを規制派は忘れたのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:56▼返信
(´Д`)ハァ…
まーた論点ずらしかよ
実際猟銃で殺人あったのになに言ってんだろねこのアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:56▼返信
colaboで湧いてきたホラッチョもそのうちやらかしそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:57▼返信
実際アキバの犯人はトラックを使った。ナイフを使った。
どっちも流通規制できないよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:57▼返信
>>63
政権交代!
???「今日から私が皆さんの上司です」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:57▼返信
>>50
殺傷力が段違いのモノの刃物と比べて考えてのが異常って理解できないバカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:57▼返信
893なんかはアメリカ並みにゴロゴロ持ってるはずなのにそこまで事件にはならんよな
一般人の方がよっぽど危険って事か
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:58▼返信
無言で猟銃構える容疑者、対峙する警察官 住民が見た長野立てこもり
5/26(金) 11:20配信 毎日新聞

 無言で猟銃を構える容疑者と対峙(たいじ)する警察官――。長野県中野市江部で起きた立てこもり事件で、現場近くに住む住民が事件発生直後の緊迫した様子を語った。
 男性は「家に戻る前に目が合ったが、表情は平然としていた。猟銃の免許を持っているのは知っていたが、猟友会の仕事があるときしか持ち出してはいけないはず。どうして持っているんだろうと不審に思った」と振り返る。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:59▼返信
ここ何十年のヤクザより銃でのキル数多そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:59▼返信
>>66
その通り
ピュータンひろゆきの論点ずらしと理解不能な糞バカ日本人が増えすぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 00:59▼返信
>>41
ちなみに容疑者は自衛隊にいたようだ。
「大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:00▼返信
>>71
今日ヤクザ絡みと思われる発砲事件あったばっかりですやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:00▼返信
普段の生活で包丁は必要 猟銃なんて普通の日本人は必要じゃない なくてもいいもの バカすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:01▼返信
完全に発達障害の統失だろこれさっさと射殺か死刑にするべきだよ
4人も射殺したんだからこの一族は滅亡されるべきだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:02▼返信
猟師にヘイト向いたあとどうなるかって、北海道のやつとかみんな忘れちゃうんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:03▼返信
こういう事件の記事のコメ欄見るたび
はちまの見てる奴らってマジでヤバい奴ばっかなんだなと感じるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:03▼返信
ピュータンひろゆき如き無能の戯言に影響される自分の脳で思考すら出来ない糞日本人が如何に多いかを物語ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:03▼返信
使わんもの与えるなよくそオヤジ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:03▼返信
「長野たてこもり殺人」両親と大繁盛ジェラート店を経営していた青木政憲容疑者の素顔《昨年11月に自宅担保で300万円借金》《絶えない親子喧嘩》《趣味はサバイバルゲーム》
5/26(金) 13:43配信 現代ビジネス

 青木家をよく知る人物はこう明かす。
 「政憲容疑者は引きこもりの時代もあったようで、親子喧嘩が絶えなかったそうです。
 政憲容疑者が何か新しい事業を始めたいと、自宅に担保を付けて300万円ほど借りたことがありましたが、この事業はうまくいかず、経費を使うばかりで家庭内がギクシャクしていたとは聞いた。しかし、こんな悲劇が起こるとは信じられれません」
 青木家の不動産登記簿を確認すると、昨年11月29日、地元の金融機関から確かに抵当権設定され、政憲容疑者に300万円の融資が実行されていることがわかる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:04▼返信
>>64
お前が思ってるガバガバ規制程度が負担厳しいから人が集まらないって話は変わらないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:04▼返信
何様なんだよお前はw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:04▼返信
パヨクひろゆきにイライラwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:04▼返信
>>78
滅亡されるべきとか言わんでしょ
普段からもうちょっと推敲しましょう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:05▼返信
>>80
はちま民なんて無職ニート引き籠もりの最底辺が殆どだから
5ちゃんのキチガイと同等だぞ
何いってんだがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:05▼返信
包丁含め刃物は生活に欠かせない道具でもあるから規制は無理だが
銃は生活に欠かせない道具では無いから規制しても問題ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:05▼返信
>>83
戸塚ヨットに入れたほうが良かったなこりゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:06▼返信
犯罪者予備軍いっぱい居んだろ
刀狩りやれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:06▼返信
結局使う人次第ってことじゃん、大して間違ったこと言ってないよな
やろうと思えば車でアーケードやホコ天に突っ込めばいいしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:06▼返信
>>89
いやもう既に規制されてんじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:07▼返信
>>92
平成はよくあったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:07▼返信
>>84
猟銃所持が如何に規制がガバガバかおまえがしらないだけ
猟銃なんて生活に必要じゃない
おまえの身勝手な激しい思い込み
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:08▼返信
「一人ぼっちののしられたと」死亡女性2人は散歩中襲われたか “笑いながら”警察官撃った立てこもり男の孤独【長野4人死亡】
5/26(金) 20:13配信 FNNプライムオンライン

 また、知人の間では以前から青木容疑者が「猟銃の免許が欲しい」と話していたことが知られていた。青木容疑者の知人:猟銃の免許が欲しいみたいなことを周りに言って、(猟銃の免許を)取ったという話は聞きました。
 しかし、所属する猟友会の関係者は、“有害駆除”などで活動しているのを見たことがないと話している。青木容疑者が所属していた猟友会の会長:(容疑者は)全然知らない人だから、話したこともないから。
 警察は、青木容疑者の自宅から散弾銃や空気銃などの猟銃合わせて4丁を押収した。
 容疑者の知人からは、クレー射撃をやっていたと言う話も聞かれた。容疑者を知る人:クレー射撃は前によく練習には行ってたっていう話は聞きましたけど。(銃の扱いは)手慣れていると思いますね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:08▼返信
それだけ戦争がヤバイとわかるだろ
猟銃とか隣の国は平気でミサイル撃ってますが何か?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:08▼返信
アメリカで銃乱射事件が起きても同じ話になっちゃうだろ
簡単に殺せる武器が入手出来ちゃうのは駄目なんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
>>80
自己紹介乙
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
「一人ぼっちののしられたと」死亡女性2人は散歩中襲われたか “笑いながら”警察官撃った立てこもり男の孤独【長野4人死亡】
5/26(金) 20:13配信 FNNプライムオンライン

 警察官に発砲した際の様子を目撃した住民は、青木容疑者の“異様な姿”が目に焼きついていると話す。

 事件を目撃した近隣住民:
 2発撃ったの。フロントガラスはもう当然バラバラに。(容疑者は)撃つぞ撃つぞというような感じで、ただ笑っていた。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
ライフル協会を擁護
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
じゃけんもっと厳しくしましょうね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
>>68
この事件で使用された殺傷能力の高いダガーナイフは事件後に規制が入る事になった。
刃渡りが短い(5.5cm未満)のしか所持ができなくなった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:09▼返信
ボウガンに毒とか自作の爆発物なんかじゃ能力と情熱と運がなきゃ成功せんだろ
既製品の銃とは犯罪に対するハードルが違う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:10▼返信
>>92
やっぱり車は全て自動運転にすべきだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:10▼返信
北海道の熊駆除なんて猟友会がやらずに警察や自衛隊にやらせればいい
猟友会が特権なくなると困るから騒ぐだけで一般生活一般的な日本人に猟銃なんて不必要
おまえバカすぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:11▼返信
警官ももっと強い携帯銃持とうぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:11▼返信
まぁ、それが分からんパヨクみたいなのがいるわけですよ・・・

『最近、こんな事件ばっかり』とかね・・・

軽犯罪も凶悪犯罪もどっちも減少してるってーのwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:11▼返信
>>72

今の時期だと通常の狩猟ができる期間ではないから、猟友会の仕事で無いと持ち出せない。
会員や関係者以外が猟友会の仕事の有無を知ってるのは変な話であるが、知っていればそう思うかもしれないって程度。後付の創作の可能性がある証言。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:11▼返信
>>90
大学を中退したのも人付き合いがうまくいかなかったからと聞いています。父親は『このままじゃまずい』と思ったのか、そこで政憲君を半ば無理やり自衛隊に入隊させたものの長続きせず、2、3カ月で除隊してしまった。ってのがあるな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:12▼返信
>>106
それなら賛成
撃つのは猟友会でわざわざ自衛隊とか警察が回り込んで威嚇ってめっちゃあほらし!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:13▼返信
【長野立てこもり4人死亡】「政憲は警官を撃った後に笑っていた」「刺された女性は瞳孔が開き硬直がはじまっていた」救助者が語る悪夢の殺害現場…親戚は「人付き合いが悪く、大学を中退して精神を病んだ」「消防団や祭りの寄り合いには一切顔を出さない」
5/26(金) 15:46配信 集英社オンライン

 「心臓マッサージをしていると、10メートル先くらいに猟銃を持って、腰にサバイバルナイフをぶら下げた政憲がいたんです。迷彩服に、クレー射撃用の薄いサングラスをかけていて、マスクはしていませんでした。猟銃は上下二連式のいわゆるシカを殺すための散弾銃で、サバイバルナイフは刃渡り30センチ近くあった気がします。
 そんな格好でゆっくり近づいてきたので、『ヒマなら手伝ってくれ』と言おうとしたんですけど、すぐにパトカーがやって来ました。すると政憲は警告のサイレンを無視するように、運転席に散弾銃を向けたんです。
 それでも私はその銃がまさか本物だと思わず救助に必死でした。ですが一緒に救助していた方が危険を察知し『逃げろ』と叫んだので、慌てて逃げました。後ろから『パン!』と乾いた音が2回聞こえました。一度だけ振り返ったんですけど、政憲は頬に笑みを浮かべていました。人を殺したのに笑ってたんですよ。
 そうしてお巡りさんを殺したあとも焦る素ぶりはなく、ゆっくりと僕らとは逆の方向に歩いていきました。本当に怖かったし、政憲のあんな顔は初めて見たので不気味でした。そうこうするうちに、仕事先から戻ったであろう正道さんが自宅に入るわけにもいかず、遠巻きに覗き込んでいるところが見えました」
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:14▼返信
>>92
人次第の次元じゃない
刃物で人を殺すのは難しい
猟銃は引き金引けば子供が大人を簡単に殺せるもの
だから規制されてるんだよ
おまえピュータンひろゆき並に間抜け
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:14▼返信
>>68
車では立てこもってる時に近づいてくる人間に攻撃できないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:15▼返信
猟友会なんて必要ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:16▼返信
ひろゆきは犯罪する時はすごい計算とかして事前に準備とかするんだろうが
世の中の大半はカッとなってからの突発的なんだよ、そのタイプの犯罪と銃は相性が良すぎる
だから銃規制はした方がいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:16▼返信
>>29
仕事もせず、人付き合いも苦手な長男坊が生きる糧としていたのは、自衛隊時代に身に付けた射撃だったようだ。知人は政憲容疑者が射撃場に通っていたことも知っていた。
「中野市にはクレー射撃場があったのですが、ここが4年ほど前に閉鎖することになり、市役所の職員が手続きのための視察に訪れたときに『政憲君がちょくちょく来ているよ』と聞いたそうです。

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:17▼返信
銃がなくても投石紐やアトラトルを使った投槍で鹿や猪の個体数調整すればいいじゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:18▼返信
武器は散弾だし警察より銃の扱いうまい時点で負けてたな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:18▼返信
>>95
長野は足りないから税金使って集めてる県のはずだが。思い込みも何も税金の使途が事実としてある。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:21▼返信
警官や自衛隊以外は人を殺すこともできる銃を一般人が所持する必要性はないんだよな
獣害対策はべつに殺傷能力の高い散弾銃を使う必要はないし麻酔や罠などで対応できる
どうしてもっていうなら、猟友会の組織などで銃所持者の精神や健康状態、経済面なども管理して、事件が起きたら全責任を負うぐらいの覚悟でないと、こんな事件が起きて死人も出たのに「銃のせいではないよね」「包丁がー」と屁理屈言って犠牲者が出ても「そんなの俺知らね」では安心できないんだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:22▼返信
人を殺すための道具として使用されるのは残念。今回、大量殺人が起きたのは本人の思い込みでしょうね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:22▼返信
>>78
族滅な
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:22▼返信
>>113
猟銃規制したら熊とかどうすんの?
規制ばっかじゃなくて頭使ってる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:24▼返信
この人はゼロかイチかの話にすり替えて、何の問題解決にもならない持論を披露するだけ。何の専門家でもないんだから、聞くなよコイツにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:25▼返信
ひろゆきの言い訳が説得力ないな
計画的じゃなくて感情的になってナイフで刺したのがきっかけだろ
毒矢とか爆弾即席で作れるわけねーしすぐ作れるとして火炎瓶だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:26▼返信
ひろゆきって意外と1bit脳だったりする?
不本意に猟銃が社会にいきわたらなければ確率的に猟銃による殺傷事件は少なくなるでしょ。
なんていうかそういったことを考えていないのかな?ひろゆきは
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:26▼返信
>>95
鹿猪熊なんて>>95なら素手で仕留められるもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:27▼返信
車で引き殺せばいいだけだけど車規制する?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:28▼返信
今こそ警察自衛隊が狩猟できるように改正する出番だぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:29▼返信
猟銃の規制が厳しくなるのは別に困らんからどうでも良いけど
人なんて殺そうと思えば箸でも殺せるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:29▼返信
これだけ恵まれた家に生まれながらこうなるって相当無能だったんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:30▼返信
プライドだけは高いからこうなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:30▼返信
猟銃免許を難しくするより所持した後の定期的なメンタルチェックが大事だって精神科医が提言したの
全部無視しましたよね日本政府?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:32▼返信
学生運動やってたクズぼっちゃんと同じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:34▼返信
もっと管理を厳しくしろって言ってるバカは

現在の猟銃の管理すげーめんどくさいことになってんの知らなくて言ってんのかなあ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:35▼返信
いや人のせいだよ
人を規制しよう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:35▼返信
何言ってんだこいつ
そういう話じゃ無いだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:36▼返信
でも銃なかったら警官二人やるの無理やったやろ・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:36▼返信
>>107
テーザー銃はもっと普及していいと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:37▼返信
>>136
むしろ管理方法知ってる人のほうが少なくね?
ChatGPDのアルゴリズム知ってると言われても知らんやろ?

知らない君馬鹿、で納得する?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:37▼返信
>>136
殆どの日本人が手に持つこともなく暮らして死んでく物の手続きの事なんか知るわけ訳ないやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:38▼返信
>>136
ガバガバは猟銃持ってるやつならみんな知ってるぞ
利権守りたいだけ
猟銃なんて一般国民の生活に必要じゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:38▼返信
>>140
くそよわじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:38▼返信
>>136
まぁ、言うなら調べろよって話か、
はやとちりした
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:39▼返信
>>140
95歳の老婆に対して使って命を奪うんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:40▼返信
刃物で4人殺すのは超大変 猟銃で4人殺すのは超簡単

猟銃なんて禁止でいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:41▼返信
何かあるとその都度感情的になって規制規制だからね、ほんま馬鹿げてるよ。
人を傷つける道具の無い世界が良いなら文明を捨てろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:41▼返信
※134
そら精神科医の利権にはなるだろうが
精神科医が全く足りない国だから無視せざるを得ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:41▼返信
>>121
人を殺せる包丁が無くても食材は切れるよね
猟銃全部無くすっていうなら包丁も全部規制しよっか
車もバイクも自転車も靴があれば歩いて行けるしいらないよね、全規制で
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:42▼返信
猟銃が悪いって詭弁を言うなら犯人に悪口を言った女を規制もしろって話になるだろ
発端は悪口言われたことを思い出したからなんだから、こういう犯人を増やさないために悪口言わず、しっかり意見を言える社会にしていきなよ

152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:42▼返信
猟銃なんて実際に見たことも触ったこともない必要と感じたこともない

猟銃なんて全面禁止で誰も困らない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:43▼返信
>>127
「だれも気付かないこと言える俺ってすごいやろ」を足りない頭でやろうとしてガバガバなのよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:44▼返信
>>151
ピュータンひろゆきの論点ずらしにも及ばない糞無能屁理屈にもなってない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:45▼返信
>>150
おまえバカだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:45▼返信
使う人次第だし、無ければ自作して元総理を撃つ輩もいる、そういう時代ではあるけれど
やっぱり許可を得なければならない道具・武器であるならもっと慎重に判断するべきだ
昭和の三菱銀行人質事件は殺人の前科がある人間に許可を与えていたし、2007年の佐世保の事件では近隣住民が許可を取り消せと申し入れをしていた人物だっただろ
埼玉の医師射殺事件だって、許可は杜撰な判断だと批判されたの忘れちゃったか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:45▼返信
>>152
根拠が自身の経験と感想のみということは
それって貴方の感想ですよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:46▼返信
>>5
だから無いと害獣始末できんって話だろ
よく読め
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:47▼返信
日本人も銃の訓練所を作った方がいいよな
全く銃がないと海外から攻めやすいだろ
警察所の地下に有料で打ち放題作れよ
猟銃規制すんならそれからだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:48▼返信
議員の息子だから簡単に許可取れたはあるだろうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:48▼返信
猟銃無ければ少なくとも警察官は死ななかったやろ
何言ってんだこのおっさん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:50▼返信
※152
うーんこれは想像力の欠如
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:52▼返信
>>158
警察がやればいいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:54▼返信
>>157
おまえが無知でしらないだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:54▼返信
規制した後で獣害の影響を考えようを地で行きかねない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 01:57▼返信
>>165
規制する前から不足による獣害の影響が出ていて
長野県単独で少なくとも毎年7億以上出てる
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:01▼返信
>>166
長野県警なんて暇なんだから定期的に警察が駆除すればいいだろ
おまえ利権守りたいだけじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:03▼返信
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われてもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:05▼返信
で?結局なにが言いたいの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:07▼返信
つまり撃たれた警官が悪いとでも言いたいんですかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:08▼返信
>>163
自衛隊にでもやらせたら?
訓練の一環としてさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:10▼返信
>>16
ただの道具がひとりでに人を殺したりしないもんな

もしそれがあるとするなら、その道具が中国製だったんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:11▼返信
>>163
出来るわけねぇだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:13▼返信
>>23
知らんなら言うなボケ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:15▼返信
>>95
ガバガバなら所持してる奴はナンボでもおるわボケ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:15▼返信
問題点は猟銃の入手先だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:16▼返信
>>167
利権が無いからこそ警察が本当に暇なら人員削減しろよぐらいにしか思わんよ
ついでに狩猟経験の無い警察なんて使い物にならないだろうね
自衛隊に訓練にも全くならないけど国土保全という防衛の名目で狩猟して貰った方がマシと思ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:16▼返信
猟銃所持許可が下りてた、猟友会に未加入、父親が議員


おや?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:16▼返信
規制派は定期的に増えないように駆除しなきゃいけない野生の動物はどうするんだろ
その人達が狩ってくれるんか?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:19▼返信
>>89
既に規制されてるから所持するのに許可が必要なんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:22▼返信
>>175
猟銃持ってるヤツがガバガバっていってるんだが
保管庫家に作るだけじゃん
更新だって書類のみなんだが
嘘つきで利権守りたいだけなのがバレバレ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:23▼返信
>>150
その理論を突き詰めていくと、素手でも人を殺せるから人間もいらないよね、になるよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:23▼返信
あったから使ったって出立ちじゃねえだろあいつ
マニアかなんかだろ、普通の人は迷彩なんかしかも上下で着ねえわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:26▼返信
>>127
この犯人って許可をもらって猟銃を所持してたんだよね?

不本意に猟銃が社会にいきわたらなければ、って具体的にどうするの?
許可を出す段階でその人物が犯罪者になるか否かなんてどうやって判断するの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:27▼返信
てかさ、あいつ使ったの包丁だっけ?40センチくらいの鞘付きとか言ってたと思うが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:27▼返信
>>177
利権がなくなるから規制強化に猟友会は反対してるんだろ
狩猟のみで生活してる日本人なんて100年前じゃねーんだから存在してねーだろ
銃なんて警察と自衛隊のみでいいんだよ
猟銃が全面禁止なら4人も死なずに済んでるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:28▼返信
>>179
わざわざ罠でやってくれるんだろ
猟銃は要らないらしいし、へたすりゃナイフも使わんかもしれん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:28▼返信
生活保護の条件をもっと緩めて申請通りやすくすれば
こういう人達も暴れる事なくひっそりと暮らすようになるのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:30▼返信
こいつ本人は分かってないだろうけど枠としてはへづまとかと同類だよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:30▼返信
迷彩服は実質的に規制されるかもね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:30▼返信
全て銃のせいではないにせよ
銃だからこそ簡単に命を奪えたことには変わらんでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:31▼返信
猟銃の所有なんて犯罪歴なくてちゃんと所得あって家に保管庫作れば誰でも許可降りるザルなんだが
どうして嘘ついてまで所有規制が厳しいなんて嘘つくんだ?
更新も書類のみで可能
なんの適正精神検査とかもねーぞ
車の免許すら更新身体検査アルぞ
おまえら嘘つき
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:32▼返信
>>161
それ言い出したらこの犯人いなかったら誰も死ななかったじゃん、になって何の意味も無くない?

猟銃が悪いんじゃなくて使う人間の使い方が悪いだけなんだから規制したってしょうがないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:33▼返信
日本での銃犯罪は皆死刑にすればいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:34▼返信
>>170
単に猟銃を規制しろなんて言う奴の頭悪いって言ってるだけじゃ?

誰も撃たれた警官が悪いなんて言ってないよ
ただの君の妄想だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:35▼返信
>>193
こういう異常犯罪者の出現を止めることは難しいけど銃の入手を厳格化することは可能だから同じじゃないよ
この人が猟師だったらもうお手上げだけど簡単に入手できるのなら問題あるわけだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:35▼返信
>>182
だから経済的利益と損失を比較したうえで規制を考えた上で
包丁や猟銃を法の枠組みに入れている自動車運転免許もそう
今回の事件の経済的損失の主な部分は人の命で一人何億円とみるか
で日本全体で猟銃による経済的損失が過去数十年単位で年平均何円でと考えて
それに見合った規制をすればいいと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:39▼返信
>>178
猟銃の所持許可と猟友会への加入って関係あったっけ?
猟友会に入ってなくても猟銃の所持許可は貰えるんじゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:39▼返信
>>192
ゴールドだからか更新時に視力検査以外受けてないぞ
貴方の言ってることほとんど嘘じゃない?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:40▼返信
>>176
違法に入手したわけじゃないんだよ
正式に許可を取ってた
そこを皆疑問に思ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:40▼返信
>>193
おまえバカだろ
人間の内面なんて規制不可能
普段まともでも凶悪化するのが人間
人間の心を規制できないんだからハード銃の所持の規制で弾くしか無いだろ
人間が狂っても銃がなければ簡単に4人も人は殺せない
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:41▼返信
>>5
それで論破なら、そもそも犯人がいなければ良かっただけだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:42▼返信
>>9
猟銃所持者が犯罪行為をするかどうかを高い精度で判断する方法って現状で存在するの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:43▼返信
>>199
車の更新と銃の更新を同列に捉える時点でおまえアホすぎ
車と同じの簡単更新が銃でも可能が問題
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:44▼返信
>>198
許可そのものは無い
猟友会に入って無いから有害鳥獣駆除活動ができないとか
地域によっては狩猟活動の優遇措置が貰えなくなるとかあるかもな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:45▼返信
>>182
そうなるね
猟銃もそうだけど、一部の人のデカい声鵜呑みにして「じゃあそれで」ってやっちゃっていいのかはおうちの人といっしょにはなしてみる必要があるね
僕は人間はいらないよね派ですが
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:46▼返信
>>203
それが難しいから入手条件を厳しくしたほうがいいんじゃないのって話では?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:47▼返信
大事なのは弱者を切り捨てたり追い込まない事だな
とにかく無敵の人を作らない社会にするしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:48▼返信
>>57
それだと、銃保管する人が弾保管してる人から弾を受け取った後に、弾保管してる人を撃ち殺してから大量殺人犯せばいいだけだから大して意味無くない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:49▼返信
銃の許可に精神科での診断書必要だけど対面で複数の質問受け答えの数分で終わるんだぞ
精神病のマトモな検査すら現状ないのが銃所持に必要な検査
マトモに社会生活営んでるヤツなら100%通る精神検査に意味あるのか?
猟友会は利権
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:50▼返信
>>208
いやー無理でしょ
俺たちが生きてる間は多分モラル低下はあっても向上はないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:50▼返信
>>66
別に論点ずらしてなくない?
車で人を轢き殺す殺人事件あったら車を規制するの?

悪いのは道具じゃなくて道具を使った人間だよねって話してるだけじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:52▼返信
>>114
立てこもり前提ならそうだけど、車でも人を轢き殺すことは可能だよね?

車でわざと人を轢き殺す事件が起きたら車を規制するの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:52▼返信
>>207
そのとおり
だけど猟友会もとより規制反対派は今のザル申請でも厳しいと言う糞共
だからもっと所有許可を強化すべきって話なんだが
ピュータンひろゆきに騙されてる派が規制強化に反対してるって話よ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:53▼返信
>>213
おまえバカすぎ
銃と車と刃物を同列に語るだけで糞なんだがwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:56▼返信
>>204
車と同様とまではいかなくても簡単ならなぜ人が集められないのかといえば
例えば保管庫を自宅に設置するのが経済的に厳しいとか、維持活動費が結構な金額になって趣味として続けるのが難しいとか、そもそも狩猟が面白くないし生産性が低いとか
それでも放置すると経済的損失が馬鹿にならない以上この程度の事件が起きたからといって、行政としてはそういう事が理由で規制を強化できないのでは?という話
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:56▼返信
>>109
猟銃のガンロッカーって自宅に取り付けるんだろうから、猟友会とか関係なくない?

いつでも取り出せるんじゃないかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:57▼返信
ピュータンひろゆきに感化される自分の脳で考えられない糞日本人増えすぎだろ
車と銃を同列に語るって最終学歴幼稚園なんじゃねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 02:59▼返信
>>216
趣味で銃で遊びたがるのが異常 BB弾でサバゲーで我慢しろ クレー射撃なんてのも生活に必要ないぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:02▼返信
>>201
じゃあ、猟銃許可の規制を強化したとしてその後その人間が犯罪を犯さないなんて誰が証明できるの?

おまえが言う通り人間の内面なんて規制不可なのに、どういった規制の強化をすれば犯罪者に渡らないと思ってるの?

バカはお前だよバカだから分かんないだろうけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:06▼返信
>>196
猟師じゃなくても猟銃の所持許可は下りるよ
と言うよりも、狩猟免許には猟銃所持許可証が必須だから順番が逆だよ
いっぺん調べてみてよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:07▼返信
機嫌悪いと意味不明なことを叫んでいたって言われてるし
適性検査をしっかりやっていれば被害はもっと少なかっただろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:08▼返信
>>176
猟銃所持許可証を取得した上での猟銃所持だからその点は何の問題もない

単に猟銃所持許可証を持った人間が犯罪を犯しただけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:11▼返信
>>205
だよね?

ちょっと調べたけど、そもそも狩猟免許取得のためには猟銃所持許可証が必須みたいだから、猟銃所持許可証を持ってる人間が猟銃を所持してても何の問題もないんだよな

ただ猟銃を所持してた人間が犯罪者になってしまったってだけの話で
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:16▼返信
でも猟銃を規制しろは早計なんだよね
北海道でヒグマ被害が出たけど、あれの根幹は春に冬眠明けのヒグマを追って仕留める猟を辞めてしまったため、ヒグマが激増している背景がある
増えてしまったからまた再開しようにも猟師が高齢で亡くなって、先祖から受け継がれたスキルが消失しているっていうね
シンプルにこういう犯人は見せしめに死刑にするのが他に影響しない最善策だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:21▼返信
>>22
・犯人は猟銃所持許可証を所持していた
・猟銃所持許可証の申請にはガンロッカーの所持が必須
・ガンロッカーは自宅に設置する物

OK?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:22▼返信
>>219
マタギもどきも含めたそういう趣味の人が減っているから狩猟免許者が減り害獣駆除に困っているわけだ
少なくとも政府はそういう判断、貴方の個人の感想とか全く関係なくね
クレー射撃という娯楽や競技が消えるぐらいであれば大した問題だとは思わないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:23▼返信
>>181
じゃあ猟銃所持許可証取得してみてよ
保管庫家に作って書類提出するだけなんでしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:28▼返信
>>220
おまえバカすぎ
人間の心は規制も制御も出来ないから異常者に銃が渡らない環境を作るのが最善もっともっと銃所持許可を強化するしか方法はないって話だろ 今回も許可されてるヤツが殺人に使った 猟銃なんて現代日本人の生活に必要じゃない
猟銃なんて全面禁止でいい 結局日本人の生活に不必要でも全廃出来なのは利権があるからだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:29▼返信
>>215
どう糞か説明してご覧よw
このバカにどうぞ教えてくださいなw

犯人がたまたま猟銃で人殺したから規制なんてやってたら、車での人殺しなんて猟銃での人殺しよりも多いんだから十分規制対象なんじゃないの?

是非ともご説明よろしくお願いします!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:30▼返信
>>228
銭出してくれよ
俺猟銃なんて必要ないもの申請して銭使う必要ないもん
俺の知り合いの金持ちがクレー射撃を趣味でやってるから詳しいだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:31▼返信
>>224
ガバガバ君は事件を起こす確率を少しでも減らせるように
例えば毎年複数名の精神鑑定を貰ってこいとでも言いたいのだろうよ
それで免許者が減って経済損失が起きようと俺は関係無いってのがガバガバ君の主張なんだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:33▼返信
>>230
おまえバカすぎ
車は生活に必要なもの 猟銃が日常生活にしつようなんか?おまえバカすぎ
猟銃はモノを射撃する以外になんにも役にたたない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:34▼返信
感情論で語ってる馬鹿はすぐ都合の良いように意見変えるからな
人が殺された→猟銃規制しろーってした結果、今度は野生動物の被害が増えてそっちで人が死亡した→規制緩くするべきーって馬鹿は感情に身を任せてコロコロ意見変えるのが目に見えてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:37▼返信
>>232
だから免許者が減って誰が困るんだ?害獣駆除なんて暇な警察自衛隊がやれば済む
おまえバカすぎ
人の命は銭じゃ買えないんだぞ
経済損失ってなんだよ
暇な警察にでもやらせれば無能な警官でも役に立つだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:39▼返信
>>197
この1人の犯人が起こした事件やらこれから起こるかもしれない猟銃での殺人事件と、猟師がさらに減少することによって増加するであろう野生鳥獣による被害を天秤にかける訳だよね?

それで考えたら猟銃所持許可証所持者減少にともなう野生鳥獣による被害の方が長期的に見て損失なんじゃない?

そんなに頻繁に猟銃での殺人が起こってるなら別だけどさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:44▼返信
>>229
猟銃全面禁止なら誰が害性野生鳥獣の駆除をするのさ

もしかして猟銃全面禁止にすれば害性野生鳥獣がいなくなると思ってる頭お花畑ちゃんかな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:46▼返信
>>235
おまえバカすぎ
経済の損失なんて間接的に国民全員が困るだから税金使って対策してる
そんなこともわからないおまえバカすぎ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:47▼返信
>>1
狩猟免許の申請には猟銃所持許可証が必要だから狩猟免許の取得が厳しくなっても無関係
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:51▼返信
全米ライフル協会と同じようなこと言ってて草
フランスで暴動に巻き込まれても同じように発言して欲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:51▼返信
>>214
猟銃による事件がある程度頻発しているならそうだろうけど、この事件以外で猟銃による殺人事件って他に何件ぐらいあったの?

自分は無知だから、もし規制が必要なほど起こっているなら確かに規制は必要だとは思うよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:52▼返信
山上みたいにその気になれば銃なんて作れちゃうからな
キムソンの時もTVで爆弾の作り方から殺傷力の上げ方まで解説しちゃうし
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:54▼返信
>>238
おまえが糞バカ
獣害が全国民に被害及ぶのかよ
警察が害獣処理すればいいだろ
猟銃がないと生活できない日本人って何人いるんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:58▼返信
クマに殺されたくないのでそのままで良い
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 03:59▼返信
>>231
それだけのまとまった金が必要ってならその時点でガバガバじゃないんじゃね?

ガバガバだの保管庫作るだけだの言ってる人間になんで銭出さなあかんねんw
ガバガバなんだって言うなら自分の銭でやれw

できないんなら軽々しくガバガバなんて言葉使うなよガバガバの定義がガバガバすぎて話にならんからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:02▼返信
>>243
直接的効果しか考えないからそんな短絡的な意見になるんだよ
獣害による経済的損失ってのは全国民に間接的に影響を及ぼすよ
なぜ警察がやらないかと言えば政府はそれでいいと思ってるからで
ついでに言えば対策事業やってる方が経済的だとも思っているからだろうね
猟銃がなくて獣害だらけになると生活できなくなる人は数えられない程度に多くなるだろうね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:02▼返信
国家公安委員会・警察庁
猟銃使用による事故(自殺を除く。以下単に「事故」という。)は、平成 17 年に 28 件、平. 成 18 年に 23 件、平成 19 年に 32 件が発生するなど毎年一定数以上発生
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:05▼返信
>>233
害性野生鳥獣を駆除するために猟銃は必要じゃん
猟銃無くなったらどうやって害性野生鳥獣を駆除するの?素手?

猟銃が無くなったことに伴う害性野生鳥獣による被害の増加とか考えられんかね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:08▼返信
>>246
おまえばかすぎ
だから害獣で被害なんて微々たるもの為に生活に全く必要がない危険な猟銃の許可をもっと精神鑑定や毎年の素行調査等を加えて厳密にすれば異常者が猟銃を使う確率が減らせるだろ
猟銃なんて日本人に必要ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:11▼返信
先の岸田襲撃や安倍暗殺、もっと遡って京アニの事件考えればやるやつは猟銃でなくともやるわな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:14▼返信
>>249
で猟銃事件の被害額は毎年何円なのよ結局
死亡は全部損害賠償額の算定でいいよ
毎年30件程度の故意の死亡事故では足りなく増え続ける金額の鳥獣被害はあるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:16▼返信
>>249
数字上は今のところ獣害より圧倒的に猟銃事件の被害額の方が少ない認識だけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:22▼返信
まあ実際にコイツみたいな口から出まかせの詐欺師もいるわけで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:23▼返信
米のようや銃乱射事件なんてのは日本では起こる数はしれてる訳で
規制してるからこそ被害拡大防止の面もあるとは思うがね
人を殺す手段が銃だけに限らなくなってるわな今だと
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:25▼返信
※249
本物のばか
>猟銃の許可をもっと精神鑑定や毎年の素行調査等を加えて厳密にすれば
現状どのくらい厳密なのかちょっとくらい調べてみろやその知能もないのに意見だけ言おうとすんなや
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:28▼返信
>>251
おまえ維新の糞連中みたいな思考だな
人の生命安全より銭勘定を天秤にかける異常者は恥を知れ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:29▼返信
>>183
犯人は猟銃所持許可証持ってるし元自衛隊員みたいだから、その辺はあったから使ったでも納得できるかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:32▼返信
>>208
言うほどこの犯人は社会的弱者か?
父親は議員でこの犯人名義の農園とかあったみたいだし…

なんかメンタルやられるような事が過去にあったんかも分からんね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:36▼返信
>>256
生命安全を銭勘定より常に優先し続けたら他の許認可制度も廃止しないといけない
大体生活に困窮したら生命安全のうち安全は少なくとも脅かされることを無視してるよね
そういうご都合主義で数字上の嘘をつく>>249こそ恥を知るべき
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:39▼返信
本当刃物が一本あれば人なんて余裕で殺せるからなぁ
道具規制してもしゃーないんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:40▼返信
>>178
猟銃所持してたからって猟友会だの狩猟と無縁の人は多いよ
オリンピックなんかで興味持った人がクレー射撃始めたりするだろ
むしろそっち派の方が多いんじゃないかと、都市部で暮らしてると感じるけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:40▼返信
一定数でてくるのはその通りで、じゃあその一定数をどうやって少なくするかといえば、
きちんとコミュニティーに参加しておかしなこというと何言ってんだとか、それはわかるけどなぁとか薄めていくことしかできない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:41▼返信
>>67
ホビッチョだったわ
ホラッチョは中核か
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:47▼返信
安易に猟銃を規制するのはどうなんだろね?
所持する人が少し減ったとして、それで熊とか猪にちゃんと対処できるんかね?自分は都市部に住んでるからそういう危険な野生動物に遭遇することはないけど、山とかに近い場所で生活してる人達からすれば結構切実な問題だと思うから、今回のこの事件と猟銃の問題は切り離して考えた方がええと思うわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:48▼返信
猟銃がどうとかって「ゲーム脳」「アニメ脳」と同レベルのレッテル貼りだろ
はちま民にはさすがに居なかったけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:52▼返信
いやナイフ以外の3人は猟銃のせいだろ
散弾銃やぞ
ボーガンで警官二人を速射して殺せないよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:55▼返信
ひろゆきさんはキックボクシングかじってたからな
大抵の男は倒せるらしいから猟銃くらい持ってても制圧できる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:57▼返信
ん?
一定の割合でキチが出現するなら、武器持たせちゃダメだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 04:58▼返信
30年も不景気が続く地方の田舎でこう言った事件が起こった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:02▼返信
>>25
そもそも狩猟免許取得には猟銃所持許可証が必要だからなぁ

猟銃所持許可証持ってて猟銃所持してた人間がたまたま犯罪者になったっていう見方が妥当なんじゃない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:03▼返信
アメリカとか見ると日本は銃規制成功してるだろ。これは極端すぎるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:05▼返信
>>32
審査を厳しくした結果、猟師がさらに減って害獣駆除が追い付かなくなり、人的被害が拡大するんじゃね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:07▼返信
身近にない方がいいよねってのは間違いないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:08▼返信
少なくとも狩猟免許は今までよりもっと厳しくなりそう
猟銃本体は悪くないんでね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:22▼返信
規制した結果防衛手段が無くなるのが見に見えてる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:37▼返信
この手の糖質や池沼は一定数いる
問題なのは親や国が放置して放流している事
追い抜かれただけで襲ってくる奴とか普通に街中にいる日本…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:38▼返信
ボウガンもコロナ前にあって規制厳しくなったろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:47▼返信
規制したところでやるやつは別のなんかしら用意してやるだけで事件が起こるのは変わらず、ただまともに生きてる人が不自由になるだけだって話なわけだけど頭の悪いはちま民には少し難しかったかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:48▼返信
>>275
無けりゃ作るってのは山上が証明済みだしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:49▼返信
規制もいいけどパトカーが防弾でないのにちょっと驚いた
いくら日本は銃社会じゃないとはいえ咄嗟の防御にも使えないとは
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:56▼返信
>「例えば銃がなかった場合でも、ボウガンに毒をつけるとか爆弾を作るとか、いくらでも人を殺す手段はある。」

犯人はリンクか
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 05:56▼返信
>>268
武器になりそうなもの全部規制するのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:13▼返信
何故こんな荒れた日本になってしまったのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:16▼返信
>>14
銃を持たせたら撃ちたくなるお前みたいなガイジが、銃を持っても撃てない人間を撃ち殺す事件が増えるだけだろ無能
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:17▼返信
>>15
アスペなんですぅ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:26▼返信
狩猟免許と猟銃所持許可は別物です
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:42▼返信
>>235
おまえが害獣なのわかってる?
ケダモノだから無理か。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:44▼返信
>>249
おまえバカすぎ
害獣でしかない
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 06:50▼返信
もちろん現れるさ、確実にw何かと女が関係してると女が悪いと叩き始めるカスと一緒でなwHAHAHA!
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:00▼返信
>>272
教師が減ったから教員免許がなくても教師になれるようにしましたっていうのが無理筋なように
いまの猟銃免許制度に問題がありそうなら猟師が減ることになったとしても見直すべきだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:10▼返信

色は空と異ならず、空は色と異ならず

つまり、色も空も同じなのです

ひろゆき中国
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:24▼返信
犯人は田舎の市議会の議長の息子
その時点で、銃の許可や通報で駆け付けた警官の対応等、起こった色んな部分の内で警察という組織がどう動くかは計り知れる
そういう状況で問題になるのは本人の精神性や思想にあるが、それも近所や友人関係、周辺の聞き込みで明らかにできる
でもこうなっちゃうと内部の公営組織では公平な捜査は期待出来ないから、こういう時こそ報道の出番ぞ
特に、テレビみたいな大資本に支配されているメディアじゃなくて、小規模のメディアであればあるほど活躍できる
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:26▼返信
その一定の割合居るヤバい奴が
より殺傷能力が高いものを持てるのが問題なので
ひろゆきの主張は論点ズレてる。
少なくとも散弾銃使わずに離れた場所にいた女性や警官を包丁やらボウガンでヤれたとは思わんね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:27▼返信
>>1
さすがにフランスの小部屋から説教してくるこいつウザいわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:43▼返信
まあたまたま散弾銃だったって話よね
こないだは手製の爆弾投げたやつもいたわけだし、武器になるものなんてそこらじゅうにある
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:45▼返信
猟銃のせいじゃなくてキチゲェは一定割合で現れるけど
猟銃があったせいで警官2人があっさりヤられたんだろ
日本が普通に銃社会だったらバンバン人殺されてんで
刃物だと接近しないとダメだし一撃で仕留められるやつは稀
刺してしまった感触もモロに残るから躊躇する可能性もあるけど
銃はゲーム感覚になるし危険だわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:52▼返信
言いたいことは分かるけどある程度は規制は必要だろ
何事もバランス考えんとよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 07:56▼返信
ガソリンと混ぜるな危険が最強すぎるので
他のを規制してもやるやつはやるからなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:05▼返信
規制することにより低脳な殺人犯は減るから有効ではある
頭がいい殺人犯はどうしようもない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:06▼返信
車の方が毎年3000人やってるんだし、だから車を規制しろって言ってんのと同じ事。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:10▼返信
猟銃所持ってもの凄ぇ規制があるのに、なんでこんなヤツが出てくるのか理解出来ない。
それとも親父の所持品を勝手に持ち出したのか。
その辺の経緯を知らせてくれなきゃ、なんとも判断のしようがない。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:12▼返信
最初にナイフを使っているから、猟銃がなくてもこの容疑者は止められなかったと思う。
精神疾患であっても、自分に都合の良いところでは判断力があったりするからね。
ナイフのみなら警察官の前には行かず、もっと弱いところを狙った可能性だってある。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:20▼返信
専門家が言ってたけどこういう事件は年に一回あるかないか

そのために害獣駆除に必要な道具を規制しろって無駄じゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:21▼返信
その理屈で言えば、ひろゆきの言う一定の割合の人を弾いて、猟銃が行き渡らないようにすればいいだけだよね

ただそれとは別として、社会に猟銃を必要とする場面があるから、安易に厳しくするとそれはそれで社会に支障が出るから望ましくない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:23▼返信
つーか田舎の話だろ

都会に住んでるやつには関係ないよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:30▼返信
どうも銃はこの犯行者の所持品みたいだな。ちゃんと公安委員会の許可を受けてるようだ。散弾銃の他に空気銃、エアソフトガンなどではなく金属弾を発射する狩猟用の強力なヤツで火薬銃に準じる威力なためやはり所持許可が必要な空気銃も他に持ってるらしい。
地元の猟友会の入退会を繰り返してたと。
ただ銃所持者の住み処は頻繁に警察官の巡回来訪を受ける、と聞いたことがある。
今の銃所持制度はかなり所持者に窮屈なものなのに、にも関わらずこの種の犯罪を防げてない。半年に一回の精神分析を義務付けるなどの改正が必要なのではないか。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:31▼返信
この人の話ってオチが無いよね…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:32▼返信
>>24
いや、事実やん
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:34▼返信
>>65
厳しくしたほうがいいだろ…
銃なんて突発的に使う事なんて無いし悪用する人にはワンクッション置けるし銃の保管は最寄りの警察署でするべき
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:37▼返信
>>11
武器と道具の違いご存じ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:38▼返信
この種の犯行発生の場合、犯行者の射殺もやむなし、とするべきだ。
投降をよびかけたり説得したりしてる間に被害者が増加している傾向にある。これは事実だ。
いらぬ被害者を増やすくらいなら犯行者の息の根を止めて、それ以上の行動を確実に止めるべきだ。守るべき命は無辜の市民の命であり犯行者の命はそれに比べたら軽い。
その際、変な弁護士が警察官を訴え、変な裁判官が警察官に有罪判決をだす、なんて本末転倒を防ぐための法改正も必要だ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:38▼返信
>>15
それ撃たれて亡くなった被害者の遺族にも言えんのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:39▼返信
>>17
別に猟銃使わなくても良くね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:39▼返信
>>1
いや、その銃が無ければ解決も早かったのですが・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:40▼返信
>>1
害獣駆除とか言ってるけど猟銃じゃないと処理できんのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:44▼返信
>>19
発砲許可出るまでにお時間が…今回のケースは議員さんの息子さんでしたしね…M4でも結果は同じかと
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:45▼返信
どんなに厳しくしても許可与えた後に頭おかしくなる奴が出てくるのを0にはできないのがな
今回も最初はナイフで暴れてるって通報で、警察が来たのに気づいてから猟銃を取りに行ったみたいだから警察官も不運だった。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:45▼返信
>>270
つまり審査がガバガバだから今後は厳しくするしかないと
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:46▼返信
>>27
猟銃じゃなくてもええやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:47▼返信
>>308
ガチるならガソリンって証明されてるからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:47▼返信
アホ共の言いたい事からするに、猟銃の規制じゃなくて警官の装備の強化だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:47▼返信
>>75
鉄砲好きだったんだね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:48▼返信
まぁ彼のもみあげ見て分かるように次元大助のファンなのは間違い無さそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:49▼返信
>>317
つまり更新審査を月一で実地すればいいんだね!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:49▼返信
殺傷能力は猟銃が一番高いけどね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:49▼返信
害獣駆除は警察の仕事にすれば猟銃規制もできる
田舎の警察なんて暇だろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:50▼返信
>>300
違うね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:51▼返信
>>308
猟銃のせいではないが、猟銃の管理のせいだろ。
だからお前は馬鹿なんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:51▼返信
>>281
おもんない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:51▼返信
>>295
つまり気軽に武器になる銃は規制するべきと!
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:52▼返信
今回は警察が被害にあったけど一般市民が被害に遭う可能性もあったわけで、警察の装備がーな話は論外。
猟銃が無ければよかっただけ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:53▼返信
本来料理目的の包丁と人を殺す目的の銃やボウガンを同列に話されても困るんですが。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:54▼返信
>>326
文句言うクセしてこれ以上税金あげようとすんな。そのために新しく金が掛かるけとま誰が払うかまで考えてから物言え
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:54▼返信
>>65
バカは常に0か100でしか考えない。
一定の効果があるかどうかは大きいよ。
だからアホガキは馬鹿なんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:54▼返信
>>328
つまり更新審査を月一でするくらい厳しく規制したほうがいいと
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:59▼返信
>>333
確かに猟友会の金持ちなんか聞いた事ない。公共になれば確実に公金チューチューが湧くだろうね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 08:59▼返信
まあこれに関してはずっとこいつと同意見だわ
何でもかんでも規制したって破るやつは破るんだよ
人間一人ひとりにチップでも埋め込んで殺意や悪意を一定数感知したら自動的に殺すシステムでも開発する研究した方が有意義
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:01▼返信
>>332
猟銃やボウガンの目的は人を殺す為ではないんですが
ゲームのやりすぎじゃね?
はちま民の鑑だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:07▼返信
>>306
半年だろうと一日だろうといつ狂うか分からん奴はゴマンといるんだぜ
というか大概こういうイカれた奴って毎回地元住民から評判聞くと「大人しく礼儀も良くてそんな人には思えなかった」だからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:07▼返信
じゃあガソリンは100倍規制厳しくしないとな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:17▼返信
猟銃があるから4人も殺害出来たんだろ ピュータンひろゆきの嘘に煽られる日本人はバカすぎ

342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:19▼返信
>>338
今だ性善説の世界からバカにされる糞日本人
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:21▼返信
ひろゆきの言う通り
俺が事件起こすなら無人機突っ込ませて総理殺せるからな
銃持つやつは甘えてる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:24▼返信
>>332
ピュータンひろゆきに煽られる層って議論する気が無いから何を言っても無駄だよ
いくら道理や根拠を示しても思考できる能力がそもそもない層
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:27▼返信
報道の方はyoutuberのクソがやるとしてもテレビメディアには
社会規範を持って貰う事が重要だと思うんですが?
あくまでもリアルタイムで放映しない、事後になら問題なしってスタンスで良いでしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:35▼返信
日本人って物事の根本が見えてないよな。別に車でも簡単に人殺せるからね?猟銃を規制したら誰がイノシシや鹿が人里に降りてきて子供を襲うよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:36▼返信
>>345
テレビが放送しないならなおさらライブの価値はYouTuberが持っていくことになる。何の意味もない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:38▼返信
>>341
トラックをレンタルして集団に突っ込めばお前でも簡単に10人くらい殺せるよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:45▼返信
>>332
猟銃って人を殺すためのものじゃなくて猪や鹿を狩るもためのものでは?君が猟友会の代わりに素手で猪を狩ってくれるの
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:47▼返信
別に銃とか野蛮な武器使う必要ないじゃん。
スプレーだけでもクマを撃退できる。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 09:50▼返信
>猟銃があったから使っただけ
まーたひろゆきが門外漢のくせにテキトーな事言ってる。
申請されていた許可証から三年ごとの更新の合間を埋めるように二年ごとに品を変えて銃所持を複数申請、複数所持していて、実用目的と違う意図が見られると専門家は言ってた
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:08▼返信
前に警察は9mm強装弾対応のMP5Fを購入したのじゃなかったか。
面制圧力のある散弾に対向するためにはサブマシンガンが一番だ。MP5Fを使えばいい。
メジャーロードの9mmで犯行者を制圧しろ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:11▼返信
猟銃は狩猟する人だけもてるようにしてほしいな
単なるマニアにまでもてるようにするな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:13▼返信
ただでさえ猟師減っててヤバイから猟銃規制は頭悪過ぎる
そうじゃなくて犯罪者への甘さをなくすべき
殺人鬼の人権なんていらねえしゲェジ無罪もいらねえ
情状酌量の余地も無い殺人の確定出来る証拠がある場合ガンガン死刑でいいんだよ

355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
>>315
おまえ熊は牛刀で腕切り落とせば余裕とか言っちゃうタイプ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:28▼返信
※354
日本も遠からず中国化するよ。警官の判断で有罪とかとんでもないことになるゾ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:33▼返信
猟銃のせいであることは確かで恐るべき凶器だが、
現行の規制で十分効果があって手に入れられる人間は少なく、事件になるケースは非常に稀である
よって、これ以上の規制は必要ない

こんな感じじゃね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
こういう犯行者を装おった特亜のゲリコマが無規制の5発や7発入る散弾銃を持ち込んで、ダブルオーバックショット弾やライフルドスラッグ弾などを使って暴れまわり、小地域を混乱に陥れる破壊工作を行ったら、現状の性善説を基にして左系抗議団体に配慮した警察対応では、いたずらに被害が拡大していくだけだし、各主要県警察に銃器対策部門を設立した意味がない。
強硬な対応策と、適正な公務執行であれば刑事、民事ともに執行官は免責される法整備をするべきだ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
>>214
一回被害でたから規制とか言ってること原発反対のガ○ジ老害と言ってること同じで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
ひろゆきに同調するのは忌々しいが
やる気があれば猟銃でなくても自動車で4人は軽いだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:42▼返信
>>356
その場で射殺しろとか言うとらんやんけ
公平な裁判は必須だ
冤罪は許されない
確定した場合言うとるやろ
今回みたいな現行犯とか絶対的な証拠が提示できる場合の話や
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:27▼返信
手段を塞いで安心してるから
学ばないんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:33▼返信
まぁ笑いながら赤の他人を撃ってるくらいだし車の暴走や放火やらで暴れてただろうね
怖いのは糖質無罪になることだな
証言からして無理だろうけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
※361
無敵の人がやるんだから厳罰化は効果が薄い気がする。それより厳罰という武器をもった国家権力のほうが怖い。
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:26▼返信
銃の規制くらいでこの手の犯罪が減るわけないだろ
まず包丁があるし、それすらなければ車で特攻するだろう
車がなければ、棍棒を使って人を襲うだろう
棍棒もなければ、油をまいて焼き殺しにかかるだろう
それすらなければ、素手で殴るか体当たりをするだろう

もはやこの手の犯罪は、事件が起きたらその都度対応する、”対症療法”しかないんだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:54▼返信
アメリカライフル協会の言い訳と全く同じこと言っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:34▼返信
ライフル協会とおなじこといってら
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:23▼返信
マスゴミが規制しろ報道はじめるのがバカ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:42▼返信
立憲民主党のナントカさんが言うには
この事件はアベのせいらしいぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:39▼返信
一定の割合で現れても包丁じゃ4人は殺せないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:20▼返信
ん~ そもそもひろゆき氏の意見とか関係ないですよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:15▼返信
それなー
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:16▼返信
車よりずっと入手が難しいし別にええんでないの
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:15▼返信
                   日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、嫌韓嫌中に視線をずらし本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆるスピン報道しかマスメディアは出来ない決まりがあり、更に911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。検索してください→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:30▼返信
報道規制に関してはさすがに効果はあるだろ
野次馬程度なら漏れるような情報も無いし報道機関じゃなければ不審人物として摘まみ出せるし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:59▼返信
※184
それが1bit脳だって言われるんですよ。
犯罪を犯しそうだなって人に銃を渡さないようにする。そんなん神様じゃなきゃ無理です。
ではなくて不要に銃を持たせない。例えば半年間猟をしていない人、管理がずさんな人これらに銃を持たせないよう規制を強化する。
そうするといざ今まで持っていた人が「あっ人無性に〇したい」って時に手元にないように高確率にできる。
そうすれば確率的にそういった事件は少なくなるの。
ひろゆきはそのあたり考えずに包丁ガーとかボウガンで毒ガ―とか言い出すから頭が悪く見えてるの。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 13:36▼返信
この手の話で規制が効果ないなんて散々現場からの声とか大学の研究とかでも出てたと思うし
今更ひろゆきに言われるまでも…というレベルだけどまぁ他分野の話と同じで忘れた頃に出て同じ議論になるのは変わらんのね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月17日 17:52▼返信
宮澤七夕子(現姓は犬養、長野吉田高校→信州大教育学部→赤穂中教師)
いじめを助長、隠蔽したモンスター教師
イジメの相談をしたことを「相手には言わないでほしい」と言った被害者の希望を無視し、その日に加害者に「イジメしてたってホント?」と直接聞き、イジメがさらに悪化した。
いじめっ子の親が教師の場合、「そんなこと教師の子供がするはずがない」といじめは被害者の嘘だと断定して隠蔽。
他の教師が何度もいじめではないかと訴えても、いじめ加害者の虚言を鵜呑みにして、被害者を「統合失調症」「被害妄想が強い人間」だと決めつけた。
濡れ衣を着せられた被害者が謝るように強要した。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月17日 17:52▼返信
長野吉田高校陸上班いじめ隠蔽事件
主犯は関口直人(飯綱中→長野吉田→山梨県立大、実家は小布施、青葉台在住、母親は塩崎小教頭の関口順子、嫁は関口むつみ)、新井晃(付属中→長野吉田→龍谷大、茨城県在住、実家は長野電鉄朝陽駅周辺)
やさぐれメタルと同じように虚言と作り話による周囲の扇動(被害者側を悪く仕向ける)で被害者の信用を落とし、暴言暴力を日常的に行っていた。いじめの理由は、スポーツ推薦の加害者よりも、後期選抜の被害者生徒が試合で結果を出して指定強化選手に選ばれたことによる嫉妬。
証拠が残りにくいようにするため、部室内や人目が付きにくい場所、すれ違い様に罵倒、暴力、部室内で集団リンチを壮絶なイジメを繰り返した。普段は練習熱心な被害者生徒が怪我で休みがちになると、加害者は「練習しなくても強くなれると思ってる」、「宗教にはまっている」、「宗教に洗脳されている」、「いきなり暴力を振られた」(←実際は逆)などのデマを流した。被害者が部活に来るとすれ違うたびに加害者が悪口陰口を叩いた。
加害者の加害行為が原因で被害者に文句を言われると「あいつ(被害者)は何でも他人のせいにしてくるクズ」と被害者の人格が疑われるような印象操作したデマを流し、いじめの隠蔽するため周囲の人間に嘘の根回しをして被害者の信用を失くした。
当時の顧問の藤森要は加害者のデマを鵜呑みにし、部員全員に発表。被害者が「顧問が発表したことがデマであり、発言を撤回してほしい。部員に嫌がらせにあい困っている」と相談しても、顧問の藤森要は「お前が卒業するまで我慢すれば全部丸く収まる」と一蹴した。
被害者が他の部員に相談しても、周囲は主犯の親が教師だという理由で主犯の虚言を鵜呑みにし、被害者を「統合失調症」扱いした。イジメ調査アンケートが実施されたが、主犯と加害者が口裏を合わせ、被害者の被害妄想として隠蔽した。

直近のコメント数ランキング

traq