• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






PS5/PS4/スイッチ/PC
『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、

2023年9月28日発売決定!!


bandicam 2023-05-27 10-04-54-299


bandicam 2023-05-27 10-08-50-644


bandicam 2023-05-27 10-08-33-013




きたあああああ発表はや!!
ここから更に重大発表あるのかな?
DQ3の勇者服欲しい!!








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(578件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:09▼返信
うわっ
出たなクソゲーの続報が
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:09▼返信
なんかすげえショボいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:09▼返信
まだでてないことに驚いた
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:10▼返信
>>1
Switchマルチで全てを無に還すのは言うまでもない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:10▼返信
アニメはとっくに終わってる上に中盤までとか誰が得するんだよ
初週1万割るんじゃないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:10▼返信
もう自分の中でのダイ大の盛り上がりは終ったから安くなったら買うかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:11▼返信
アニメみたいに原作のイメージそのままに無難に作ってくれればいいんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:11▼返信
こういうのはXBOXでも出すんだなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:12▼返信
そういやあったな、こんなの
アニメ見終わって完全に熱冷めてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:12▼返信
ゲイの大冒険?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:12▼返信
君よ~勃て~
君よ~イクのだ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:12▼返信
どーせバンナムのクソゲーやし、開発中止でもいいレベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:13▼返信
わざわざ箱だけ抜いて見出し作ってくれてむしろありがとうございますと箱信者が喜ぶレベルのタイトル
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:13▼返信
SwitchのせいでPCのグラもクソショボくなってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:13▼返信
マラゾーマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:14▼返信
>>4
DQシリーズが未だに化石システムで低クオリティなのはFFシリーズと違って脱任が中途半端なことに尽きる
DQ12もなあなあでSwitchマルチの予感
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:15▼返信
>>4
DQ11Sで利益殆ど飛んだもんね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:16▼返信
スススススイッチwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:16▼返信
こんなのドラクエじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:17▼返信
何でずっと世界同時発売をウリにしてんだ、国内ですら売れるか怪しいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:17▼返信
スイッチのおかげで放送期間に間に合わなかったらしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:18▼返信
>>21
ワロタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:18▼返信
FFみたいにPS5独占ドラクエ出さないと未来無いよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:18▼返信
これで最後までゲーム化されていればなぁ
これが売れても売れなくても続編ないだろうし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:20▼返信
>>12
これスクエニなんやが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:20▼返信
Switchって本当に足を引っ張る事しかしない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:20▼返信
スイッチで出したらクソゲーやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:20▼返信
俺たちの戦いはこれからだエンドが確定されたゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:21▼返信
ダイ大ででろりん衣装を特典に付けてもらってもなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:21▼返信
スクエニはDQチーム
もう無能と老害しか残ってないんやろなあ...
DQ12もコケたら解体待ったなし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:21▼返信
プレイ動画見るとどう見ても面白くなさそうだし
パスだわなんか昔のキャラゲーみたいな出来で中身うすそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:21▼返信
くっそつまんなさそうで草
これ10年くらい前のゲームやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:22▼返信
SwichでだすならPS3でも出せ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:22▼返信
無理にアクションRPGなんてするから容量が足りずに中途半端なところで終わるんだろうな
売れないだろうから、オクトパストラベラーみたいなRPGにして最後までやったほうがいいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:22▼返信
ブヒッチマルチのゲームって劣化作業が必要なせいで大抵開発が長引くよね
コエテクとか中小はそれ避ける為に最初から全機種でショボく作るけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:23▼返信
イベントシーンアニメ取り込みの静止画でワロタw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:23▼返信
約束されたクソゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:24▼返信
早期購入特典/PlayStation予約特典って言い方が紛らわしいな。PlayStation以外にはありませんってこのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:24▼返信
これは見えてる地雷
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:25▼返信
衣装とか要らんし様子見
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:25▼返信
そこでアニメの続編制作決定とかやらんかい!
もちろん原作者監修でな!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:25▼返信
欲しいのはマァムの原作漫画衣装だけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:25▼返信
>>36
それなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
今日ってドラクエの37周年か
もしかして発表これだけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
DQブランド終わりは近い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
バーンぶっ飛ばせないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
ストーリーが途中で終わるのはすいっちの容量制限の為説
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
・・・ポップさんは衣装が一個なんですか?フレイザードモチーフのとか無いんですか?メロドーア的にさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:26▼返信
ようやくSwitchの最適化完了したか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:27▼返信
>>38
スイッチ版は予約しなくても発売後でも早く買えば貰えるっていつもの山下さんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:27▼返信
1ヶ月持たずGEOで990円で投げ売りされるゴミッチ版(´・ω・`)
そして12ヶ月後には450円になっているゴミッチ版…
ドラクエトレジャーズの悪夢再び
穢れた血ゴミッチガレキン
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:27▼返信
ブヒッチマルチか
終わったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:27▼返信
>>33
VITAなら買ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:28▼返信
ブヒッチのせいでイベントシーンリアルタイムレンダじゃねーのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:28▼返信
ダイの大冒険すら人気ないのにSwitchマルチとか誰が買うねんwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:29▼返信
危ない水着のレオナは使える?もちろん原作ね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:29▼返信
アニメ終わったのにゲームの方は話途中で終わるんかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:29▼返信
>>2
そりゃ、コマンドRPG+SwitchマルチだものライザのアトリエすらリードプラットホームをPS4からSwitchにしたら2で風船顔等その他複数劣化したんだぜ。
PS4縦マルチですら今は既に足引っ張てるのに、Switchだぜ。
サード売れない、本体容量ない、ロード遅い、画質悪いって悪い要素揃ったSwitchで普通に遊べるって時点でゲームとして終わってるって。
更にアニメ終了してから時間経過して発売って言う最悪の発売タイミング、爆死確定だね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
ワゴン行き早そうなやつだな こんなの作るならまだDQヒーローズ3作ってくれや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
その後の天界篇!!??と思ったけど原作追体験か・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
せめてアニメやってるときに出しとけば多少は売れたかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
ダイ大でDQ3風と言ったら偽勇者一味やないか・・・
このゲーム作ったやつは原作見ても読んでもいないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
作ってたことに驚く
とっくに開発中止してたものとばかり
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:30▼返信
>>1
ドラクエ3の勇者服って違和感あるなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:31▼返信
紙芝居なのかー
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:31▼返信
>>14
そもそも途中で終わるしどうでもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:32▼返信
設定画面でCV藤田淑子への切り替えよろしく。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:32▼返信
もうDQチームってスクエニの足引っ張ってるよな
ソシャゲも下火だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:32▼返信
>>62
ドラクエコラボなんだから何も問題ないだろ
読んでもアニメ見てもいなさそうですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:32▼返信
紙芝居って事は、ジョジョASBってコト?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:33▼返信
>>4
マルチでなかろうと途中までしかストーリーがないクソゲー。
多分、利益出んだろうから、続編も厳しいだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:33▼返信
switch基準のゲームなので、数十万円かけて組み上げた最新ゲーミングPCでもお察し。
日本向けゲームって最低性能のswitch基準で制作されるから、スマホアプリの方が高品質なゲーム体験ができる、すらあるからねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:34▼返信
>>21
それ違ったら会社に訴えられるけど大丈夫か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:34▼返信
見慣れたアクションゲーって感じだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:34▼返信
>>8
Switchマルチならxssとかいうゴミ箱にも出せるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:34▼返信
>>30
チーム以前に堀井が馬鹿で、未だに任天堂ハードでサード売れない証拠捨てる程あるのに。
最も売れてる現行ハードで出すってポリシーと自分の任天堂信者体質を止めないからな。
DQ11の無印版の利益DQ11sで吹き飛ばしてさえ、トレジャーズSwitchで出したり、今回もマルチって時点でDQは、もうダメだよ未来はない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:35▼返信
未だにDQ12もDQ3HD2Dの情報も出せず
こんなクソゲー発表のみを37周年にぶちかます

すぎやまこういち氏も呆れてるやろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:35▼返信
ボス戦の途中で紙芝居入んの草
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:35▼返信
>>4
スイッチとかなんとか関係ないとりま最後までやれない時点で売れないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:35▼返信
太ももがーーー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:35▼返信
文字通りオワコンw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:36▼返信
ドラクエ3HD2Dはどこ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:36▼返信
>>63
ワイも開発中止してたかと思ってたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:36▼返信
※64
この特典の絵描いてる奴が純粋に下手なだけでしょ
あとそもそもFC版とSFC版で鳥山明自体の色の使い方が既に劣化していてSFC版の色味は基本的にどぎつくなっててダサいのに以降はSFC版が参考元としてベースにされてるからダサいものが流布され続けてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:37▼返信
知らんかったけど観たら剣使うアクションなんだな
これだったらDMC4の方がマシだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:37▼返信
もともとアニメ合わせで21年だったかに発売予定だったやつだからな
遅れてるうちにアニメもスマホゲーも終わって話題性消えるわアバンは不倫するわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:37▼返信
>>52
スイッチ擁護する気は無いが
そもそもこのゲーム内容じゃ終わるどころか始まりようがないぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:37▼返信
途中で終わるって事はバラン(初戦)を退けて終わり?
旧アニメと同じじゃん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
>>57
正直あらゆる難点に目を瞑るとしても
この一点だけで擁護の余地ないわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
>>78
戦闘の途中に毎回ちょいちょいこんなの入れられたらテンポ悪くて萎えるわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
>>16
これ、Switchのせいで発売遅れてたんだっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:38▼返信
イース10と重なっちゃったか…
財布が…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:39▼返信
>>59
ヒーローズ3のゲストキャラにダイ一行が! みたいな形の方がウケたような気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:40▼返信
>>60
しかも途中で終わるゾ⭐︎
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:40▼返信
>>64
本物が偽勇者一行になれると思えば…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:40▼返信
>>58
事実陳列は重罪やぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:40▼返信
>>91
まぁとりあえず全機種確認で良かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:40▼返信
世界同時発売という恥晒し

因みに日本一ソフトウェアのディスガイア7が世界同時発売で
世界累計5万本という結果に…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:41▼返信
このゲーム正式発表されたの3年前の今日だからな

この度、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』は、誠に勝手ながら2023年4月27日(木)12:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

ちなみにアニメ放送中にサービス開始してたダイのソシャゲは先月ひっそりとサ終した
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:41▼返信
アバンババンバンバン!
アーバンノンノン
アバンババンバンバン!

不倫だな アババン 仕方が無い アババン
違うぞ お前のは 結婚詐欺だ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:42▼返信
これスイッチの今年の下半期最大の弾扱いでいいの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:42▼返信
>>1
意地でもコマンドバトルにはしないスクエニ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:42▼返信
プーチンxbox…きんじゃーる発射!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:43▼返信
むしろ偽勇者で頑張る物語の方が面白かった説
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:43▼返信
通常版7000円
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:44▼返信
イースと被ってイースか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:44▼返信
ダンまちのアクションRPGの臭いがするのは気のせい?
108.投稿日:2023年05月27日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:45▼返信
>>106
ダイ歓迎
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:45▼返信
クソゲーの心臓でご馳走を作るとしよう
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:45▼返信
これじゃティアキンみたいにクラフトできて
大魔王軍をハメ殺せるゲームの方が面白いじゃんw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:45▼返信
ボッタクリ価格? 知らんけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:46▼返信
ドラクエヒーローズのシステムでダイたちが魔王軍と戦うゲームでも出せばよかったのに

コエテクが任天堂の犬になったから無理だったのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:46▼返信
機種表記がアルファベット順じゃなくPS先頭って事はSIEの優遇有るんかな
PSは先行体験とか専用DLC有りそうだね
115.投稿日:2023年05月27日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:48▼返信
バラン倒すまでのストーリーしか無いとか終わってんな
旧アニメの打ち切りかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:48▼返信
PS独占で出せといってもな
本体だけ売れてソフト何も売れてないぞ、先週なんてTOP30にすら1本も入れてないし
売れない=予算出ない=ショボイってPS専用はなりがち
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:49▼返信
鉄は熱いうちに打てというのに
もう冷めきってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:50▼返信
当初はPS独占じゃなかった?見下ろし型でスゲー微妙なやつ
今回グラはかなり良くなったけど1VS1って感じはなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:50▼返信
※114
買取り保証無いよ?アッピルメッセージか
買取り保証金額安くね?!メッセージです
京都ヤクザに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:50▼返信
これは別にスイッチにはいらないかな
PS5にお似合いのゲーム
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:50▼返信
>>117
急に発作して大丈夫?
ファミ通呼ぼうか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:51▼返信
>>113
コエテクってコラボ無双以外はPSメインで展開してるけど
変わった事と言えばアトリエがマルチ化くらいじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:51▼返信
>>117
グローバル商品持ち出してなんで日本国内限定の話してんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:51▼返信
>>120
言うまでもない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:51▼返信
こんなんあったなぁ

随分のんびり作ってやがるから
忘れちまってたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:51▼返信
>>124
これグローバルで売れそう?
そもそも中小ゲーは日本でしか売れんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:52▼返信
Switchマルチ云々よりこのタイトルに興味が湧かないのが問題じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:52▼返信
>>121
スイッチって劣化マルチすらなかったらマジでなんもなくない?
普及してるだけのバッテリー爆発リスクの塊やん
自分で分解できないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:53▼返信
イース10と発売日がかぶってる…
ただ値段はこっちの方が安い。
そしてスクエニだからPS版のみデジタルデラックス版を買えば発売日よりも数日前にはプレイ出来る。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:53▼返信
>>120
任天堂が出資してるけど金額足りないからPS先頭表記しますってかw
お前小学生か無職おじやなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:53▼返信
>>128
※どっちも大問題です
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:53▼返信
>>116
アニメ完結してるんだからせめて老バーンまでやれよと
DLCで出す気満々だったけど時期的に間に合わなかったから未完なのが見え見え
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:53▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:54▼返信
すぎやまこういち先生

ドラクエIPは死にましたよ
無念です
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:54▼返信
>>127
PS専用タイトルは売れないってニュアンスからなんでこのタイトル限定の話にしてんだよ
だったら「ダイの大冒険をPS専用にしても国内国外じゃ売れない」って書くべきだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:54▼返信
生きとったんか
まぁswitchが入ってる時点で期待できねーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:54▼返信
どの業種だろうが普通はアルファベット順だよ
出資優遇でも無い限りね
アルファベット順無視して大半がPS先頭になってんのは、そういう事
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:54▼返信
せめてドラクエ3リメイクの続報をだな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:55▼返信
好評だったら買うかも
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:55▼返信
>>79
あるよ。本気と手抜きはユーザーに伝わるからな。で、ユーザーが買わないと次がない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:55▼返信
ホグワーツレガシーみたいに開発ライン別軸とかじゃない限りSwitchが入っている時点でPSの方は劣化確定っていうのがね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:55▼返信
挙げ句の果てにDQ12とDQ3HD2Dが未だ音信不通なのワロタ
もうオワタ\(^o^)/
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:56▼返信
>>137
switchハブゲー軒並み買わない癖に酷いやっちゃで
結局何も買わないのがゴキブリだからなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:56▼返信
このクオリティで誰が買うんや…
アニメ系はもう最低でもグラだけでも原神超えなきゃ見向きもされんて
モデル酷すぎるやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:56▼返信
いつまでPS4版とかいう前世代機版も出すつもりなんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:56▼返信
>>144
何も買わないはずの陣営に総ソフト売上負けている陣営があるらしい
情けね~www
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:56▼返信
>>138
何が言いたいんだゴキブリ
俺の前で言ってみろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
任豚の目が攻撃いろに?!
ニシくんの言われて悔しいリストは控えて!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
>>64
そうか?ダイの服とか青だったし、あんま変わらんだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
1000本売れればランクインするTOP30に
PS5は1本も入れてない時点で独占なんか期待すんなよ
これもswitch市場無かったら中止なってたような企画やろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
スイッチで出す程度のソフトなら箱にもついでに出しとくかってなるだろうけど、スクエニってPSとスイッチだけのマルチとか時々やるんだよな
基準は何なんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:57▼返信
>>144
劣化確定しているタイトルをわざわざ買うとか金持ちの道楽かなんかかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:58▼返信
発売おっそw
もう旬過ぎてるっつーの。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:58▼返信
>>152
京都の花札屋の買取保証額が少なかったときだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:58▼返信
>>58
移植でSwitchが足引っ張ったせいでアニメ完結しちまったも追加で
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:59▼返信
ダイって40代以上の爺さん達しか知らんのでは?
switch層は原作知ってる人居ないと思うが
PSは40代以上が多いからPS独占で良かったんじゃないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:59▼返信
>>146
前前世代のスイッチ入ってる時点でそこは関係ねえやろ
あと箱が入ってる時点でXSS強要されるから前世代マルチと変わんねえぞ
ガチの現世代機マルチはPS5とPCのみしか存在しない
XSS切れるならXSXは入れてもよかったんだけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:59▼返信
>>151
だったら最初からSwitch独占で出せばいいのにwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 10:59▼返信
>>6
原作終了後もやるべきだったな。新しいものがない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
>>157
少し前にアニメやってただろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
ランキングがSwitchばかり~とか言っているならなんでゲーム会社はSwitch独占タイトルをどんどん出さないんですかね?
それが答えでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
>>79
足引っ張ってるんだから関係なくはないやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
買取保障ってガチでやったら利率低くなり過ぎるけど、最悪赤字やろ
ゲーム業界で利率以上に低いのってSIEくらいだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
戦闘中に入る紙芝居ってさすがに初回だけだよな?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
>>25
ドラクエのゲームをバンナムが作ってるという勘違いw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
再アニメ化に喜んだオッサン世代ですらとっくの昔に熱が冷めてるだろ
何でこんな時期にまでダラダラ引き延ばしておいて尚中途半端なもんだすんだろうな
恥ずかしくないんだろうか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:00▼返信
スクエニの生放送ってノリが寒い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:01▼返信
>>161
そのアニメ見てたのも結局爺さん達だけでしょ
若い子が話題にしてた気配すらないわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:01▼返信
買うけどさすがにアニメ終わって1年はあんま売れんやろなぁ
あと衣装はいらんなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:01▼返信
steamより売れ無い任天堂Switchモンハン
カプコンが暴露しちゃったね…
以後怒涛のハブッチ(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:01▼返信
まあドラクエ3リメイクもマルチだろう。
ドラクエ12はわからんけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:02▼返信
>>21
許せん!そういや、ドラクエトレジャーズも独占してる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:02▼返信
何年前のゲームですか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:02▼返信
>>171
ゴキちゃんそれDLCの装着(率)
数はswitchが圧倒的だったね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:03▼返信
>>172
UE5開発でわかるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:03▼返信
switchのせいで放送期間に間に合わなかったは無理有るでしょ
そもそも初期はPS専用だったし見下ろしの別ゲーだったよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:03▼返信
>>123
任天堂から開発委託受けてスイッチ独占ソフト作りまくってるじゃん
そっちに開発リソース取られてるから他の会社からの仕事は受ける余裕が無い
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:03▼返信
※165
残念ながら任天堂Switchのスペックは7年前のスマホ以下
ROM容量も最低故に…
これが限界です
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:04▼返信
FF16の後にこれはキツすぎる…。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:04▼返信
Amazon配送アルバイトがゼルダ新作を発売前に窃盗でゼルダ退職
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:05▼返信
>>178
コラボ無双とFE風花以外に何か有るっけ?
零とかマルチ化してるしでかいのはPS専用だし、昔からPSメインの所やろ
それなのに犬呼ばわりは酷い話やなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:05▼返信
>>171
社長もハブッチ台数のわりに売れなかったと苦言言う始末
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:06▼返信
>>177
最初は機種非公開だったしPS専用だったなんて話は無いぞ?
スクショのグラがショボいから多分PS4とスイッチのマルチだろうとは言われてたが
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:06▼返信
>>183
自演恥ずかし><
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:06▼返信
>>76
もっとも多く売れる?何言ってんだ今更
Switchは一番売れていたのか?赤字11S発表のタイミングで出てもいねえよ!
岩田と和田が組んで、カルテルしてただけだ。ドラクエ10の時堀井は発表会に来なかったのも無言の抗議だろ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:07▼返信
>>181
こんなネタしかないハブッチオワコンだわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:07▼返信
>>172
アレもリメイクなのに何も変わってねえからな
SFC版で十分なレベル
リメイクっつーにはせめて11基準で完全に変えろと
3はすでに何回もリメイクモドキしてんだから変えないなら意味ねえんだわ
12はまずハブッチ確定やけど正直それだけじゃなんも期待出来ん
FF16は楽しみだがDQ12は期待感が一切湧かないんだよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:08▼返信
>>185
と思いたい任天堂おじさん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:08▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switchガレキン
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:09▼返信
企業名名指してカルテルとか言い出してるよw
株主が通報したら一発アウトなのにようやるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:10▼返信
>>34
赤字11Sは移植だけで3年はかかったぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:10▼返信
開発に難儀したんだろうけど1年遅かったかなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:10▼返信
大魔王バーンまでのラスボス戦がある完全版を仮に出すにしても果たしていつになるのやら。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:10▼返信
PSユーザーって造語症の人が目立つけど
同一人物なのか全部別人なのか、どちらにせよホラーだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:11▼返信
出る頃には自称国内3000万台超えてそうだが売れないから意味ないという
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:11▼返信
このゲームは、いくつの年齢層をターゲットにしてるんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:11▼返信
switchとsteamで良かったんじゃないかな
PSで出しても集計不能確定なんだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:12▼返信
>>197
原作的には40代~50代
ゲーム見た感じボタンポチポチするだけっぽいから、やっぱ40代以上ターゲットかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:13▼返信
かかり過ぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:13▼返信
>>195
平気で嘘やデマ言う任天堂おじさんの方が怖いよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:13▼返信
は?中盤までってマジ?
誰がやんねんそんなもん
FF7かよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:13▼返信
今はUnityとかマルチ開発前提の開発エンジンあるから
そこまで手間かからないんじゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:14▼返信
今更感が…

年末にはワゴンセールかも…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:15▼返信
スクエニお得意のできないのに納期間に合わせ商法か
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:15▼返信
完全版出たら考える
出ないだろうけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:16▼返信
>>177
ps専用だったら、この程度のグラな訳ないだろ
グラだけは拘るスクエニだぞ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:16▼返信
>>198
それだと不安だからPS マルチなんでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:16▼返信
>>16
ねえよ
アンリアルエンジン5使ってんだし
12はPS5と箱とPCだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:16▼返信
現実は国内外でハブッチだシナ
買取り保証してやらないと何処もやらない
買取り保証してもIP死亡したら意味も無い
つまり死んでるタイトルしか集まらないのがSwitch市場ゴミッ市
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:16▼返信
こういう系って多少クオリティ犠牲にしてでも、無理やりにでもストーリーのラストまできっちりゲーム化したほうが売れたりしそうじゃね?
原作のファンでも中途半端に終わるとわかってて欲しくなるもんなのかなあ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:18▼返信
同じ時期に出るドグマ2買うわな
ソフト価格あまり変わらんし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:18▼返信
自称国内覇権ハード
ダイの大冒険

これだけの要素があって爆死なんてことはないよな、switchさん
最新のドラクエ爆死させてるから、今度は買ってくれよな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:18▼返信
声優たちがこのクソゲーなんとか面白そうに見せなきゃって頑張ってるのがかわいそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:18▼返信
なぁせめて原神レベルの作ろうよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:19▼返信
よし全機種あるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:19▼返信
こんなんよりドラクエ3HDの方を早く発売しないですかね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:19▼返信
※204
任天堂Switchドラクエトレジャーズ見るに
3週間で990円セール2ヶ月後に450円セール
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:20▼返信
これ世界同時発売する意味あるんか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:21▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:21▼返信
これ系で良質なアクションRPGやりたいなら同日のイース選びますわ
せめて原作の最後までシナリオ描いてくれてるならやる価値あるけども
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:21▼返信
任天堂は各メーカーのゲームエンジンに対応してるから1番ゲームソフト出てるわけだし

PlayStationのPhyreEngineにも対応してドラクエビルダーズは移植されている
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:22▼返信
>>217
なんでこんな時間かかるんだろうな?🤔

さすがに追加要素足してるのか??
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:22▼返信
※219
steamドラクエ10オフライン全世界3千本 爆死でございます(`・ω・´)
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:23▼返信
…正直…大丈夫か?コレ。
DLCの特典もそうだが…『ダイの大冒険』ってコンテンツのオマケ要素ならもっと別の方向性あるだろ…(;´・ω・)
マァムの衣装も流石にポリコレし過ぎじゃないか?
オリジナル衣装より魅力度がダウンしてるDLCとか牽引要素あるのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:24▼返信
アニメ放映時に出せない時点で終わってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:24▼返信
>>182
無双といえばスイッチマルチで爽快感の無いスカスカ無草になった戦国無双5と三国無双8エンパは酷かったですね
そうしてガッカリした過去シリーズのファンは離れていく…
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:24▼返信
スマホソシャゲ以下なんだなswitchのゲームは
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:24▼返信
>>223
任天堂が独占したくて揉めてんだろ
買取保証額の交渉で
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:25▼返信
あと1か月でFF16の後にこれは
FFとドラクエ差がついちまったなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:25▼返信
>>164
バーカ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:26▼返信
コーエーテクモは今期500万本タイトル用意してるらしいからな

ティアキン無双だと思うけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:26▼返信
まあ、買うんですけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:27▼返信
>>98
共通点は穢れた血のマグルが混入してることよな。
任天堂が吹かしてんだろうよ👎
もしくは日本の売上ということにして、海外の売上を混入?やはり許せん!
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:27▼返信
レトロゲームのSwitch HDリマスターと同じ
つまり…
見えている核地雷
返金にもアップデート改善にも応じ無いよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:28▼返信
買取保証があるから
SONYはますます立場が無くなってるな

しかも利益は任天堂が2倍
買取保証してもなお利益が2倍もある任天堂
SONY勝ち目なしw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:28▼返信
今の若い新規から入ったアニメ勢が主役だろ…?
原作押し付けてんじゃねぇよ…。なんでソシャゲ感ある装備なんだよ…。
(;゚Д゚)ドラクエじゃねぇのかよ…。
ちゃんと「ゲーム」として作れよ…。システムからおわってんじゃねぇか…。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:28▼返信
>>100
不倫と言うワード使ってるのお前だけだぜ?バレバレよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:30▼返信
買取保証して更に任天堂の方が儲けてるって

SONY詰んでね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:30▼返信
Switchでも発売か・・・ならネガキャンは無しだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:31▼返信
>>222
インディーレベルで意味ないという
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:32▼返信
>>104
面白くねえよ
ちょうどロードオブザリングのゴラム主人公のが大炎上してるわ。それと同じだつまらん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:33▼返信
こんなに痛々しいメディアミックスは久々に見たw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:33▼返信
※164
任天堂Switch ROMは製造委託費3~4千円かかり再販リピート1ヶ月待ち 低容量ボッタクリ価格
そこで買取り保証2014本それ以上はサードの判断で生産する
2014本は最低値でタイトルにより増加する
因みにUMDは150円 リピートは2日300枚からBDは100円プレス リピートは2日
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:33▼返信
>>111
あのクソゲーはガノンをはめ殺しできるわけではないか
やはりな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:34▼返信
最後までやるなら買ってもいいけどどうなんや
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:34▼返信
SONY勝ち目なしw

永久機関www

買取保証→SONYの2倍儲ける→その金で買取保証→SONYの2倍儲ける

248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:34▼返信
スクエニは、ほぼクソゲーだから発売後の評価で買うか決めるわ
レビューはゲハ絡むから精度は低いが満場一致でクソゲー評価のときは間違いなくクソゲーだしな
アヴェンジャーズやバラン、レフトアライブ以降もいまだにクソゲー多いスクエニは即効買いには向かない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:35▼返信
>>247
嘘ばっかり書いてどうにもなんねえぞ16位堂w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:36▼返信
買取保証なんて嘘だもんなー
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:36▼返信
>>73
違わねえけど?ホグワーツレガシーの時間の掛かり方で分かれや
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:36▼返信
それじゃなくてさぁ...
ファンが待ってんのは12(とHD2D)だろうに
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:36▼返信
PS5 キムタク如く1は新品1500円です
PS4から数年経っているけれどROMカートリッジでは不可能な価格
容量30G前後ある
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:37▼返信
>>232
ローニンだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:37▼返信
※207
スクエニでグラに力入れてるのなんかFFとかキンハーくらいだぞ
基本的には低予算ゲーを量産してんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:37▼返信
値下がりしたら考えるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:37▼返信
スイッチがあるだけで気落ちするよな
約束されたクオリティの低下だもん
運動で体力ないカスに合わせるようなもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:38▼返信
>>253
あれSEGAは大盤振る舞いだったなスペシャル価格とか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:38▼返信
せめてストーリーの最後まで入れてくれたらショボイのを我慢して買うのに…
原作もアニメもとっくに完結してるのに無能過ぎる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:38▼返信
>>123
コエテクで”一番売れたことにした”ソフトがブスザワ無双。
コエテクの名誉がまんま任天堂に与えられた偽りの栄光なんでな。
古川&君島以前はコエテクは一番早く移行して、一番遅く移行する企業だったが、任天堂の毒によりロンチソフト出さんかった。アトリエもPS5版やっと今出すという体たらく。どこからどう見ても任天堂の犬よ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:38▼返信
>>63
Switchの最適化にめっちゃ時間掛かったんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:39▼返信
任天堂アンチって感情で文章書いてるから読みづらいw

言葉が汚いよ?脳みそは主語を認識できないって知ってる?
病んでるよねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:40▼返信
>>182
マルチの無双だと合わせて五万も行かないのに、独占だと急に十万越えていく〜やあ山下さんPS版の販売を以下略
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:41▼返信
絵は凄くやりたくなるゲーム
中身を見たらやる気も買う気も全く起きない素晴らしいゲーム
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:42▼返信
あーぁまたスイッチのせいでショボグラだよふざけんなよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:43▼返信
>>247
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

うむ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:43▼返信
>>209
Switchの次の機種出して形だけUE5に対応してドラクエ12は任天堂機でも出してもらう予定ですって勝手に任天堂が言い出す展開もありうる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:44▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:44▼返信
過去バンナムが今のスクエニポジションだったな
今のバンナムは結構チャント作る作品増えてきたからゲームとしての作りが甘いスクエニは価値がない
フォースポークンをルミナスに任せたのが一番の失策だし、プラチナの企画に乗ってバビロンなんかだしてサ終したのは開発費以前に印象が悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:44▼返信
>>117
国内DL互角という真実(公正取引委員会報告書より)
いくらファミ通振り回そうが結果的にそうなる。役に立たんよそのファミ通ソースは。ファミ通ソースは馬鹿おだだててその気にさせてるだけだよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:45▼返信
いい加減任天堂のクオリティブロッケンを止めろよ
ゲーム界にとってガンでしかない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:45▼返信
スクウェア・エニックスは本日,新作アクションRPG「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(PC / PS5 / Nintendo Switch / PS4)の公式情報番組「ダイ好き TV インフィニティ ストラッシュ 特別編」を配信し,同作を2023年9月28日に発売すると発表した。
この発表に合わせて,対応プラットフォームにXbox Series X|Sが追加されたことが明らかになっている。

いつの間にかXBOX版が追加されてるからゲームパス行きになりそうだなこのゲーム
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:46▼返信
>>118
任天堂という液体窒素が混ざってたからな。炉がぶっ壊れて補修が終わるのにも時間かかったレベル。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:46▼返信
Switch版が一番売れそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:46▼返信
>>272
フィル「ドラクエを引っ張ってくれば日本市場は安泰!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47▼返信
Switchのホグワーツはどうなったの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47▼返信
価格は?
まーたボッタクリ堂け
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:47▼返信
ストーリー的には途中までしかないのがなあ
有料でもいいからDLとかでその後までやってくれたらいいんだけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:48▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」

これなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:48▼返信
これもそうだけど
もうドラクエIP自体が棺桶に片脚突っ込んで臓器売買してるような状態だよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:48▼返信
>>131
そんなくだらねえことにこだわるのが任天堂じゃねえかw
ドラクエ12のUE5制作に腹立てて、ポケモン発売日をツイッターなんぞで発表したアホだぞ。
つい最近でもマベの発表を機種名伏せさせて、PSショーケースにぶつけたしな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49▼返信
>>276
残念ながら年末まで出ません
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49▼返信
>>146
許せ、発表当時はPS5の供給が改善できるかどうかわからない状況だったんだ

284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49▼返信
ぶっちゃけソードアート・オンライン ラスト リコレクションに負けているぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49▼返信
サラダに混入するカエルが如く自爆switch
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:49▼返信
>>121
早くゲーム業界から足を洗えよ任天堂
お前らがマルチから手を引けばいいんや
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:51▼返信
>>236
ぼったくり自慢してどうした?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:51▼返信
>>132
Switch版がなきゃさくっと既に発売してた。アニメに間に合ったじゃろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:51▼返信
>>280
全然上手くない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:51▼返信
>>239
ぼったくり自慢してどうした?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:51▼返信
>>274
良かったね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:52▼返信
>>209
別ラインで開発遅れたら同じ事だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:52▼返信
なんかショボくね?
スイッチ入ってるせいか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:53▼返信
>>247
利益貯め込んでぼったくるだけのぼったくり堂wwwそんなんだからソフトねぇんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:53▼返信
>>262
自分の文章読んでみ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:53▼返信
原作ファンだしアニメも全部見たけどこれは正直ねー・・・発表から3年、アニメ終了してから1年も遅れて出すのに今更バランのあたりまでしか入ってないって中途半端以前の問題だし買う気は失せまくってるな・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:53▼返信
>>186
だから、ハード販売数だって。
それと堀井が任天堂信者なのは言ってるだろうが、実際先が全くないWiiでDQ10強行して結局ユーザー過疎りまくってPS4に顧客求めたり堀井の考えで瞑想してるだろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信

しかし、当たり前のようにドラクエがPSで出るようになったな

299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信
>>289
全然上手く行ってないよね
FFとどうしてここまで差がついちゃったのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信
>>239
やっぱしてたんか
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信
>>262
感情で文章書いてるのは豚なw捏造ネガキャンしか出来ない雑魚豚
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信
>>211
最後まで無理やり作るとダイシェストの大冒険とか言われそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:54▼返信
>>88
ある意味平成版ダイのオマージュだねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:55▼返信
>>298
DQ11S事件は決定的でしたから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:55▼返信
途中までならギガストラッシュやアバンストラッシュクロスも無いってことじゃん


手抜き決定
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:55▼返信
原作途中までの内容なのか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:55▼返信
でもソシャゲサ終したんだよねー!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:55▼返信
売上に関わらず続編を絶対に出すと明言してくれるなら買ってもいいんだけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:56▼返信
そうかメドローアすらないのか…
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:56▼返信
要は作れないんだろ今のスクエニじゃ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:56▼返信
>>272
パス行きとか増々地雷臭が凄いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:56▼返信

PS5限定特典が”ドラクエ3”衣装か

ふむふむ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
>>274
こんなショボグラだと他プラットフォームは買わん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
>>199
それならコマンドにした方が良かったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
※278
アニメ放送前から作りますと言ってて完結してる作品をゲーム化するのに今更中途半端に出して後で有料DLCってのは頂けないなー。せめてアバンの外伝の一一幕くらいでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
>>138
IOS/Androidとかはどうだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:57▼返信
これ後編作れるんかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58▼返信
なおドラクエ12の開発に参加しているヘキサドライブの経歴が
ほぼPSハードしか無いという事実

つまり…そういうこと
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58▼返信
>>298
DQ11SのせいでDQ11の利益吹き飛んだからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:58▼返信
>>139
それもゴミだな。的確にだめなものを引き当てるとはクソゲーを無意識に引いていくスタイルとはのう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:59▼返信
Switchはバグ入りジャンクソフトをフルプライスで売るのやめて欲しい
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:59▼返信
>>299
そりゃそうだろドラクエは国内しか売れねえんだからそこまで開発費かけるメリットがないし
それに海外でも売るつもりだった資金も広告費もかけたフォースポークンがあの出来だし
フォースポークンは作りがどうじゃなくて求められてた物はこれじゃねえし作ってる人間はシナリオにしろ疑問持たなかったのか謎
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 11:59▼返信
>>283
PS4版があったしなあ
Switchを捨てるべきでしたねえ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:00▼返信
まあ過去アニメゲームで途中までしかストーリーが収録されてなく
後からDLCでその後のストーリーを入れたゲームはあることにはある

マクロスデルタスクランブルというゲームがね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:00▼返信
※317
無理だろ
開発力もないしソフト売れないし
打ち切りだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:02▼返信
>>151
ファミ通をソースにできると思ってるのは豚だけなんだ。すまねえ。
任天堂を盛ったり、明らかに実数値と違っても罰を与えられることもなければ、監視する機関もないやりたい放題の不正の温床とか当のお前でも信じないだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:02▼返信
>>325
開発能力あった海外開発会社手離したのは失敗よな
ルミナス切るべきだったのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:03▼返信
※324
いやー、原作ははるか昔に完結、アニメも終了してる中今更バランまでしかなんてきついだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:03▼返信
>>304
悲しい事件だったね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:04▼返信
やっぱりゴミが足を引っ張ると駄目だな
イベントシーンがアニメのシーン切り抜きとか終わってるわw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:05▼返信
>>319
ニシくん「待ち望んだ完全版、だが買わぬ」
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:05▼返信
>>154
赤字11Sから何も事情が変わらんとか呆れた無為無策無能っぷりよのお
任天堂お前さん甘えすぎよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:08▼返信
アバンの声優変更はあるんかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:09▼返信
※333
多分一昨年くらいには収録してるだろうから変えないだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:10▼返信
本音としては、従来のコマンドRPGドラクエみたいなダイの大冒険をやりたかった。
せっかく作ってくれたんだし一応買うけどさ。(ドラクエシリーズに対するお賽銭的な意味でw)
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:10▼返信
室内が不自然な程だだっ広くて閑散としてるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:11▼返信
>>322
国内でしか売れない ☓

クオリティが低いので海外で勝負出来ない ○
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:12▼返信
>>322
DQ11Sとか国内でも売れてないじゃんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:12▼返信
スイッチのせいでクオリティも内容も中途半端になったのだから
スイッチユーザーは必ず買えよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:13▼返信
原作は好きだけどこれはSteamでセールになってからでいいかなと思ってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:13▼返信
>>164
ロイヤリティを払わないで済むところがある。任天堂ファーストよ
これで説明が付く。ファーストだけが極端に売上が出て、外部の開発のところは仮にファーストでも大爆死のなw
それに実際に売れてなくても良いんだぜ。かけるコストはファミ通で盛るだけなんだからw
最後まで任天堂とまっとうする企業がいないのも説明がつく。ファミ通内だけで勝ったことにしてるけど、実際に売れた本数分しか外部に払ってないwサードは泣き寝入りよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14▼返信
>>337
全く違うよ
クオリティの問題なら国内で圧倒的にDQ>>>FFな説明が付かない
単に国内向けか海外向けかの違い

343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:14▼返信
何でコマンドRPGのドラクエ的な作品にしなかったのか謎
アクションRPG作るの下手だろスクエニは
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:15▼返信
>>342
DQまずいね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:16▼返信
>>342
>クオリティの問題なら国内で圧倒的にDQ>>>FFな説明が付かない
単に国内向けか海外向けかの違い

FF7R「えっ?」
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:16▼返信
>>188
原因を取り除くことが先だ。対症療法やってる場合ではない。即ちSwitch排除よ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:17▼返信
>>343
どっちも下手じゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:17▼返信
任天堂はさっさと次世代機出せよ
いい加減業界の足引っ張るの止めろよ邪魔だから
ゴミはさっさと切り捨てろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:17▼返信
>>11
早いな…
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:17▼返信
>>347
無能なのはドラクエチームだけだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:17▼返信
FFは国内では落ちる一方だもんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:18▼返信
>>345
黙ってろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:19▼返信
スクエニは舵取りが下手くそすぎる
ほっといたらリヴァイアサンおにぎりとか、実機どころか開発機で動かないデモとか作るアホばっかりなんだからちゃんと先導するやつがいないと
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:20▼返信
>>351
どういう理屈だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:21▼返信
>>351
ぶーちゃんPS持ってないのにFFできるんか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:21▼返信
よっしゃーーーー

ニンテンドーSwitchで
ドラクエモンスターズ新作開発中発表
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:21▼返信
>>345
FF7Rは国内100万いくかどうか程度だがどうした?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23▼返信
ドラクエチームは次世代機への移行下手くそだよな
いつも遅れてるから開発能力上がらないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23▼返信
>>191
ふむ、理由つけてPSに出さなかったくせに、自分達は平気でルール破れる
どこに公平で公正な中立があったんですかねえ?wそれ以外にも毎年ドラクエシリーズ出してたぜ、3DS限定でな。3本の中でどれがいいby和田 キングダムハーツがいい♥by岩田というキモすぎる逸話もあったしよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23▼返信
DQトレジャーズより売れたら御の字だろうよ
あの糞みたいなクオリティに開発費を注ぎ込んでたら笑う
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23▼返信
本当はアニメの進行に合わせてDLCでストーリーを追加していく計画だったがSwitchの開発に手こずって計画が白紙になった

と言われても疑わないな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:23▼返信
>>354
どういう理屈も何もそのまんまFFの国内人気は落ちる一方だがどうしたんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:24▼返信
>>354
並行世界の話やぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:24▼返信
>>327
ルミナスは本社と合併してるぞw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:24▼返信
これは今日ドラクエ3の発売日も発表あるかも
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:24▼返信
>>353
腐女子ライターがシナリオコロコロ変えるせいでCG班が暇つぶしに作ったおにぎりやしな
スクエニは舵切って田畑クビにしてルミナスを潰したぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:25▼返信
はよディシディア無双でもff無双でもいいからだせよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:25▼返信
>>348
次に出すゴミはps3に届くかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:25▼返信
>>353
お前に言われたくないと思うよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:25▼返信
>>357
>FF7Rは国内100万いくかどうか程度だがどうした?

並行世界の話はやめてね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:25▼返信
>>362
世界一のMMOがFF14ですまんな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:26▼返信
PS3
・218GFLOPS

Switch(TVモード)
・393.2GFLOPS
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:26▼返信
>>352
もう降参なの
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27▼返信
>>372
バーカ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27▼返信
約束のクソゲー
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:27▼返信
>>195
任天堂自体が造語症なのは目をつぶるんだな?wオープンエアーやらTPSをFPSとか言ったりなw
新しい遊びnew!
↑wwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:28▼返信
>>353
おにぎりは桜井政博がコラムで擁護してるからセーフ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:28▼返信
>>367
いらね〜
そんなんより次々新作出してほしいわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:28▼返信
>>368
最低XSSくらいないとサードからハブられて任天堂困るだけだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29▼返信
おもちゃ屋が買取保証してるから大丈夫やろ
赤字にはならない筈
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29▼返信
Switchって性能高いんだな

メタルギアソリッドのリマスターも5まで出るんじゃね
1はツインスネークで
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:29▼返信
バーン戦まであるなら喜んで発売日に買うが鬼岩城で終わりの上に続編も絶望敵ではね・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:30▼返信
DQよりFFコンプ炸裂のぶーちゃんww
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:30▼返信
>>381
バーカ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:30▼返信
>>361
違うわw
公開された映像をショボいショボいとお前らが大騒ぎしたから1からモデリング作り直したんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:30▼返信
>>377
援護したせいで余計バカにされてるやんけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:31▼返信
>>297
堀井関係ねぇし名前忘れたけどSwitchで11発売決めたの他のやつだし
Switch発売前nxの時に決めてたから売れてる現行ハードとか関係ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:31▼返信
>>371
国内人気とはっきり言ってるのが見えてないのか
ご自慢のFF14ですら国内での人気はDQ10にすら勝てなかったわけだが
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:31▼返信
ツインスネークは任天堂マネーだからSwitchで出して欲しいね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:31▼返信
>>198
逆がホグワーツ、原神♥
虫けらは思い知れ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:32▼返信
DQ12を血みどろダークファンタジーにしてPS5半年独占してくれたら堀井さんのゴールでいいと思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:33▼返信
>>367
ディシディアはどっかでまた出して欲しいわ
FF16とオリジンのキャラ使いたい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:33▼返信
>>389
どうぞどうぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:34▼返信
Switch ダイの大冒険 9月28日
Switch ドラクエモンスターズ開発中

次は1時間30分後
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:34▼返信
>>203
現実はなってない。任天堂が新ハード作ってないようにね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:35▼返信
>>386
?
FF15の場合は料理が美味しそうであることは必要であるとちゃんと解説してたろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:36▼返信
クソゲー以外は開発中ばっかでワロタ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:37▼返信
流石はスクエニのお荷物ドラクエチームだな
IPを潰すことにかけては任天堂と互角
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:38▼返信
>>388
10売れてなくね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:38▼返信
>>262
豚の言葉には大抵ソースがない。それに至った根拠が抜けてるんだわ。PSが終わりなんだがーとかね
対案のない提案はゴミだとも言うし、きっちりとオチも付けて話さんとなあ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:39▼返信
Switchだぞ
買えよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:39▼返信
※388
いつDQ10がFF14を上回ったんだ?
国内限定でもそんな事は一度もなかったと思うが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:40▼返信
PS 1920万台 
PS2 2198万台 
PS3 1027万台 
PS4 942万台  
PS5 332万(23年5月) PSハード事業撤退まであと10年
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:40▼返信
遊べるゲームタイトル数
Switch 6700タイトル以上(6年間)
PS4 4,000タイトル以上(10年間)
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:41▼返信



このご時世に原作完結してるのにシナリオが最後まで入ってないのは完全に「スイッチのせい」やろw


406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:41▼返信
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

しゃーない、PS5が一番売れるみたいだし

407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:41▼返信
>>403
PS5 4000万台おめでとう🎊🎉㊗️
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:42▼返信
ボタン連打で倒せるのかwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:43▼返信
>>274
任天堂は負けを認められないからなあw表に出る売上はみんな勝ったことにするw
でも国内DL互角♪サード3倍♬
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:43▼返信
海外は1億台は行きそう
日本は、、、700万台ぐらいで頭打ちだろう

PlayStation5
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:43▼返信

FF16も出るし、いいタイミングかもな

412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:43▼返信
>>402
普通に大規模な人気投票とかでもDQ10の方が上だったぞ
どうせ「一度も」なかったと言いながら都合の悪いものはなかった事にするんだろうが
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44▼返信
アニメも終わって久しく完全に旬逃してるからなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44▼返信
>>407
やったー👏✨
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:44▼返信

PS5は今一番売れてるからねハードもソフトも

416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:45▼返信
>>229
妄想で任天堂叩くなよ…
病気かお前
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:45▼返信
>>412
売り上げじゃなくて人気投票????!!!
草草の草すぎる
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:45▼返信
1年後カタログかな
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:46▼返信
DQは終焉でしょ
DQⅪ以降で成功したIP何かあるのかな?
赤字を作る事でしか会社に貢献出来てない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:47▼返信
>>410
稼働年数が10年と考えれば1.5億以上いくわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:47▼返信
>>412
人気投票は草
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:47▼返信
>>417
売り上げでもFFが勝った事って一度もないぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48▼返信
※412
それネタで言ってるんだよな?wwww
まあ割と面白かったけどwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48▼返信
速報

速報

ドラクエモンスターズの新作スイッチで開発中と発表!!!!!!!!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:48▼返信
>>404
またインディーばかりで意味のない数字だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:49▼返信
>>402
昔吉田が国内ではドラテンのが売れてるけど世界でどうかは怒られるから言えないって発言したことならあったな
今じゃ国内でも14だろうけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:49▼返信
※422
具体的なソース出してみて
あるのなら、だけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:49▼返信
>>417
>>421
でた~w
最初から人気って書いてるのにやっぱり都合の悪い物はノーカンw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51▼返信
>>422
一度も負けてなかったらスクエアとエニックスは合併してない
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51▼返信
鬼岩城まででこんな時間かかったとかアホなん?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51▼返信
こんな昔の漫画のゲームをやりたいの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:51▼返信
>>381
ゴミッチでTPPのFOBやるのか?www

笑わせんなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:52▼返信
>>424
良かった

12はPS5に任せとけ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:52▼返信
>>404
それマジで意味ない
レトロゲーとインディーがたくさんあってもユーザーにとっちゃ何も嬉しくない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:52▼返信
>>428
その人気も普通にFF14のが上じゃね?
その人気投票っていつのよ
今現在でDQ10のが人気とはとて思えんぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:53▼返信
※428
まさか投票のことを言ってるなんて普通思わんよ
その理屈だとイナズマイレブンで一番人気は五條さんになるけど、あんたはそれを認めるのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:53▼返信
>>424
開発中(ゲーム映像無し)
何年かけるつもりだよ
🐷曰くSwitchは開発が楽なんじゃなかったのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:53▼返信
モンスターズTwitterトレンドに上がってるね
独占ぽいな
まあ時限だろうけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:53▼返信
ドラクエは10がWiiのせいで大爆死したのが痛すぎる
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:54▼返信
ドラクエ12は次世代機Switchまでお預けだね

Switchはアンリアルエンジン4とUnityには対応してるけど5には対応してないしね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:54▼返信
>>428
一休さんおるやんwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:54▼返信
>>424
リメイク3もさっさと出してほしい
あんな古いゲームにいつまで時間かけてんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55▼返信
やっぱ3も12もスイッチなんだろうな
Steamくらいは出してほしいが
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55▼返信
アバン先生のデータ抜き取ってるだけだったりして<PS版特典
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55▼返信
>>440
幻覚見えてるやん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55▼返信
スクエニも流石にPS5版発売→次世代機Switchで完全版
と再び炎上させる事はしないだろうから

大人しく次世代機Switchで同時発売待ちましょうw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:55▼返信
Switch版ホグワーツの動画まだ〜?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:56▼返信
>>440
だからチップどうする
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:56▼返信
ドラクエ11は専用イベントで大々的に発表してゲーム映像もあったのに12はさっぱりだな
やっぱりSwitchPro待ってるんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:56▼返信
>>440
性能コンプwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:56▼返信
>>446
次世代Switchなんて妄想にいつまで縋ってるんだよ
任天堂直々にSwitchを後数年続けるって言ってるんだが
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:57▼返信
任天堂おじさん無い物ねだりしても開発してないんだから後継機出ないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:57▼返信
>>446
Switch2発売日→PS5完全版発売やろ
11で味を占めてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:58▼返信
あと数年はSwitch続けるしかないだろうしね

ドラクエ12はあと4年ぐらい待つ羽目になりそう

アンリアルエンジン5が動いて4万円ぐらいになるにはそれぐらい時間かかりそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:58▼返信
>>430
大不評からのモデリング1から作り直したせい
それなけりゃアニメに合わせる予定だった
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:58▼返信
旬逃しすぎだろ
数十年ぶりのアニメだったんだからタイミング調整もっと出来ただろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:59▼返信
特典ニセ勇者言われてて草
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:59▼返信
任天堂機はおもちゃの値段の範囲内でハード出してくるから
無理してスペック上げることはないよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 12:59▼返信
Switch proだとかSwitch2とか豚が考えた造語だしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:00▼返信
Switch ダイの大冒険
Switch ドラクエモンスターズ
Switch ドラクエ3 HD
Switch ドラクエ1・2 HD
Switch ドラクエ4 HD
Switch ドラクエビルダーズ3
これぐらいはあと3年でやりそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:00▼返信
>>436
そんな極端な例を持ち出されてもな
じゃあ、FFが国内でDQに勝った根拠が一つでもあるのか?
売り上げでも人気でも常に負けてるが

海外では人気あるんだから外国人に慰めてもらいなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:00▼返信
>>456
クソハード混ざってるから調整が遅れるんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:00▼返信
任天堂の次世代ハードはお得意の段ボールで作れば良いじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:01▼返信
2025年まで今のスイッチで頑張ろうね!!
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:01▼返信
リリンクの方がまだキャラゲーとは何かをわかった作りになってるだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:02▼返信
ドラクエはもう任天堂ハードのせいでめちゃくちゃだな
8までは良かったよ…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:02▼返信
堀井はもうソニーに愛想尽かしたからね
これからSwitchに全力だよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:02▼返信
世界樹の迷宮HDリマスターがどれだけ売れるかでDSや3DSのタイトルSwitchへHDしまくりそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:03▼返信
※460
4HDはやめろ!
N川が使い物にならなくなるまでやるな、声無しならいいけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:03▼返信
>>467
UE5で開発してる時点でそれはない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:05▼返信
>>440
4すらまともに対応できなかったからあのザマなんやぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:07▼返信
ASUSはROG ALLYをカスタムして安く任天堂に卸せよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:07▼返信
>>412
NHKFF大投票以上に大規模だったの?
その割には全く話を聞かなかったな
ちなみにFFはヒストリアも特番を組んで盛り上げてくれてたな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:08▼返信
結局移植しちゃったもんね
Switchの凄さってゲームエンジンの対応数が1番多い
カプコンとはMTフレームワークでSwitch開発段階から協力してるし
コーエーのゲームエンジンもSONYのゲームエンジンにも対応している
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:09▼返信
ドラクエモンスターズ最新作も遊べないとかマジでPS5終わってんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:10▼返信
>>426
「怒られるから」は草
嫉妬の炎が凄まじそうだな
つーか爆死組はどの面下げて吉田と会ってるんだろう
バビロン斎藤とかすげー精神力だと思うわw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:10▼返信
画面見たら大型は1体小型は6体までしか表示出来ないみたいね
背景ものっぺりしてるし
478.投稿日:2023年05月27日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:11▼返信
>>474
頭小学生かな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:12▼返信
>>319
それもあるが後先考えず、発売すらしてなかったSwitchに無理やり出してきて、今までのルールわざわざ破ったからな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:14▼返信
※475
スイッチユーザーはマジで買ってあげろよ
トレジャーズ並みの爆死をやらかしたら終わるぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:15▼返信
モンスターズに関してはそもそも過去にPSでしかも据え置き機で出さざるえない状況が一度あったことが問題だよ…
まぁあの頃PS1だからメモリーカードでなんとかなったんだけどさ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:15▼返信
朝からSwitchの悪口とかPSユーザーって気持ち悪いね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:17▼返信
>>460
すだれ禿<12にもスイッチねじ込むで笑(ニチャア
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:18▼返信
>>310
FF16が答えになる 
あれ以上は作れんな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:18▼返信
クオリティは最初の頃より上がってるけどやりたかったのはダイの世界を冒険できるアクションRPGだったんだけどな
ボス戦だけのアクションゲーならプラチナ辺りに作らせればアニメ終了と同時くらいに間に合ってたんじゃないのか
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:18▼返信
Amazonの人気度ランキングも
イースに混じってちゃっかりSwitchのギャルゲーランキングされてるもんな

謎の光で消されないからwそりゃSwitchでしかギャルゲーが売れなくなっている
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:19▼返信
ダイ大はめっちゃ好きなんだけど
IPとして全然売れないんだよね・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:21▼返信
Switch独占ゲーは普通に任天堂が金払ってるだけでしょ
メガテン5、アストラルチェイン、ドラクエトレジャーズとか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:21▼返信
ダイ大信者としても未完結版はキツイ…
放送中に出せなかった上、話も途中までっていかんでしょ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:23▼返信
金払って来るなら。任天堂の方が利益2倍になってるからSONY勝ち目なしじゃん

任天堂資金力は神じゃん

492.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:24▼返信
ダイの大冒険は過剰に持ち上げられ気味だからな
乗っかって後から何をやってもガッカリ感が強くなるな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:25▼返信
>>491
すげぇ頭悪いなお前…
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:25▼返信
>>335
今後コマンドRPGの仕事をやることがないんだから悪手。曲がりなりにもアクション作ったらつぶしが利く。
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:26▼返信
>>348
古川がいる限りないだろうなあ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:26▼返信
任天堂が買取して、更に任天堂の方が儲けてる

これって無理ゲーじゃねSONY

逆転の可能性がない
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:26▼返信
ドラクエ3のHDあくしろや
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:27▼返信
>>489
比べられて微妙な方を持ってきたり微妙な新タイトルだったり…
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:27▼返信
>>477
クソゲーやん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:28▼返信
>>362
ふむ。ドラクエの話だぞ?赤字11Sは買取保証の同梱版の方が通常版より売れて、国内400万記録なんかどこ行った?ドラクエトレジャーズもあんな売上では許されんぞ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:29▼返信
>>353
15は一千万
虫けらが話しかけるんじゃねえよ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:29▼返信
※461
売上はFFが圧勝だろ
と言うか、これDQ10とFF14の話だからな?
他のナンバリングでFFの方が上というつもりはないからそこだけは勘違いするなよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:30▼返信
一期やってる頃は産まれてないし
二期やったときはもう観る世代ではなかった
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:30▼返信
爆死
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:31▼返信
>>372
しかし現実はps3未満
カタログスペックだけってことだな。テレビモード前提でゲーム作れないし。携帯ゲームモードで実行性能が半分になる。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:31▼返信
またSwitch
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:32▼返信
素晴らしいマルチハード展開
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:33▼返信
>>380
買取保証してるのはファミ通の数字だけだろう。正直木っ端タイトルで任天堂もさほど盛ることに興味示さんタイトルだ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:34▼返信
魂の絆のこと忘れてませんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:34▼返信
>>417
キチガイが連投したんだろう。こ(おのコメ欄のハートの様にな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:34▼返信
魂の絆のこと忘れてませんよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:36▼返信
>>405
アニメやってる時に発売で、あとはもうちょっと待ってね!でよかった。全てはスイッチのせい。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:38▼返信
>>410
なんの根拠もない話だな。それにそうなっとしてだからどうした?くだらないことにこだわるんだな。結果は同じだwwwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:42▼返信
>>493
完全に侮辱罪に相当するコメント
通報しておきました
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:43▼返信
と言うか、DQも人気落ちてるんだから、スクエニはマジで早めになんとかした方が良いぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:43▼返信
>>513
うるさい!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 13:56▼返信
モンスターを仲間に出来るのかな?

バラン、ハドラー生存ルートとかのifがあったら良いな。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:00▼返信

PS5限定特典がドラクエ3衣装だな

意味深だな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:01▼返信
出すの遅過ぎワロタ
気を逸し過ぎだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:09▼返信
期末に無理やり間に合わせてるゲームは大抵ヤバい
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:12▼返信
>>502
それ根拠ないよね
14以外は全敗確定だから不透明な14に賭けて圧勝してるはずだと思い込んでるだけだよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:14▼返信
はちまがあのハード嫌いなのは分かってるけど、意図的に対象機種から抜いて記事を書くとか悪質やね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:21▼返信
うーん、漫画やアニメのシナリオを追うだけだと、すでに知っている展開を3Dで半端に見せられるだけだしなぁ。
よっぽどゲーム自体が面白くなきゃ売れんでしょ。
このゲーム買うならその金で漫画買い直すわ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:22▼返信
正直あんま面白そうに見えないんだよな・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:41▼返信
>>521
ドラクソ1'0は決算でも一度も好調なんて話出たこと無いけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:44▼返信
メインストーリーとは別にサイドクエストあったりするオープンワールドならワンチャンあったけどね
ストーリーも全て入ってないとか売る気ないやろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:50▼返信
キャラゲーにしたって古臭くてアニメもイマイチな反応されてたのにこんなゲーム売れるわけねーだろ
switchの情弱が買うくらいで終わるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:54▼返信
ドラクエおじさん、いやおじいちゃんだけど、これは買わないかなぁ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:55▼返信
盛り上げ上手な信者様が購入されたらどうですー?まさかスクエニ社員が工作員まで雇って盛り上げてたなんてことはないでしょうしあれだけ語れる連中がいるなら安泰ですよねえ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 14:59▼返信
■ストーリーモード
自らの手でダイたちを操作しながら「ダイの大冒険」のストーリーを追体験。物語は鬼岩城の戦いまでを収録!

これアニメ放送中に出してその後に後編も作る気だったんだろうけど最後はゲームパスにぶん投げて打ち切りENDになりそう
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:00▼返信
※521
DQ10はオフライン版出してサ終準備に入ってるんだから疑問の余地もないだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:01▼返信
VITAのゴミキャラゲー
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:05▼返信
>>531
オフはサ終準備だというが君の妄想でしかないので疑問の余地しかないぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:06▼返信
いまさら出してストーリーの途中までしか遊べないやつ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:11▼返信
※533
いや、MMOの歴史を考えれば当然なんだが
まあそこまでDQ10を信じてるんならそれでいいよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:15▼返信
妄想で「疑問の余地もない!(キリッ)」とか言いながらこの捨て台詞である
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:16▼返信
>>141
じゃあお前が買ってやれ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:17▼返信
ワンチャンこれ初代アニメの二の舞でここで終わるだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:18▼返信
>>531
サ終の準備って言うなら等身そのままで出すだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:20▼返信
いやこれ元がドラクエなんだからRPGで良かったじゃん
11まんま使ってよかったからあんな感じのダイならやりたかった
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:21▼返信
30fpsなんかーい
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:23▼返信
爆死しそう
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:24▼返信
>>531
ver7も決まってるけどな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:37▼返信
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 29人が視聴中 662人がフォロー中
ファイナルファンタジーXI 143人が視聴中 15.5万人がフォロー中
ファイナルファンタジーXIV 5,554人が視聴中 179.1万人がフォロー中
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:42▼返信
よく見たらDQ10は2つあったわ
オンとオフ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 15:45▼返信
ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン 6人が視聴中 2,639人がフォロー中
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 28人が視聴中 662人がフォロー中
ファイナルファンタジーXI 143人が視聴中 15.5万人がフォロー中
ファイナルファンタジーXIV 5,554人が視聴中 179.1万人がフォロー中

両方足してもあんま変わんないけど、これでFF14よりDQ10の方が人気あるは無理があるんじゃないですかね?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:09▼返信
PS版だけなんだな早期特典
てかPS5のDQ12はよ見せてくれスクエニ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:16▼返信
スイッチマルチなん?
じゃあエミュでタダゲー出来るから要らないゴミやな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:23▼返信
まーたswitchが足引っ張ってるやん・・・
しかもこれバーン戦までやらないんだろ。
アクションはそれなりに面白そうなのにな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 16:36▼返信
1000円くらいになったら買おうかしら
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:08▼返信
ソシャゲ遊んでた俺ですら今更おせーよと言わざるを得ない
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:08▼返信
ダメそうだけどファンだし収集要素とかがあったら4000円切ったらps4版を買う
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:16▼返信
Xboxでも出るのに記事のタイトルが情弱
この記事出したバイトは文盲なの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:54▼返信
>>552
セールで買おうとしてる奴がファン名乗るなよwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 17:57▼返信
ダウンロードコンテンツでいいから最後までやって欲しい
それなら低クオリティでもやりたい
逆に最後までやらないならどんなクオリティでも絶対プレイしない
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:00▼返信
アクションならイースX買った方が絶対楽しめるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:03▼返信
switchマルチゲーとか期待持てないから要らね
PS5特化かswitch特化のどちらかにしとけよ、中途半端なクソしか産まれないだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:12▼返信
ブヒッチマルチのせいなのか、スカスカっぷりがひでーな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 18:47▼返信
3勇者コスがPSだけなのはHD2DリメイクがSwitch独占だから
ゴキくんはこれで我慢してねwっていう配慮なんだろうね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:06▼返信
>>478
太鼓あるし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:34▼返信
大魔王バーンと戦えるなら欲しいな
バラン戦で終了もありえるから怖い
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:50▼返信
※553
わざとに決まってるやん
だからDL版で全機種発売されるタイトルでも、わざわざパケ版の情報しか流さなかったりする
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:52▼返信
ソシャゲもサ終したし今更誰が買うんだよw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 19:54▼返信
>>561
ストーリーモードは鬼岩城まで収録って公式サイトに書いてる
バラン戦の後に武闘家マァムとダイの剣作成だけやって終わりだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 20:11▼返信
スクエニはゲーム開発が低迷すぎだろ。
ディレクタ含む開発陣がのめり込んで楽しむゲームがFF14くらいしか作れないから売り上げも内容も低すぎになった気がする。
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 21:33▼返信
>>535
オフライン版を出してサービス終了したネトゲって何があったっけ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月27日 22:30▼返信
※565
まだニーアがあるぞ。
あ、あと最近発表された泡ゲー・・・
568.MGSΔ予約確定ナリ♪投稿日:2023年05月27日 22:56▼返信




いらね、ゴミ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:08▼返信
DQH~DQ11までのPS4初期はおかえりなさいが成功してスクエニは圧倒的に人気あった。
今のスクエニが集められるほぼ全てのユーザーをPS4に集めるのに成功してたんだよ。
それがPS4の絶頂期にDQ11SをSW独占で出したせいでスクエニユーザーが分散して
SWでもPS4でも中途半端なユーザー数になってスクエニは失速。


570.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 00:21▼返信
PS独占でもSwitch独占でも爆死やろ
一時期ブームだったけど今更感半端ない
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 01:40▼返信
>>570
なんかそういうデータあるんスカ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 01:40▼返信
約束のクソゲー
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 01:43▼返信
すぎやまこういちさん
見ていますか
ドラクエIPの陳腐化まっしぐら、12も3リメイクも音信不通であるのに、クソゲーさえも延期の末にストーリーハーフカットで発売
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 05:35▼返信
スイッチマルチでゴミ確定
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 09:56▼返信
我々が望むのは「あぶないみずぎ」であるっ。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 10:47▼返信
>>569
まあなんかエニと任のトップ同士でなんか密約したんやろな 64の時代の敷居を跨がせないって感じで そうでもないと行動が理解できん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月28日 14:00▼返信
売れないだろダイは
578.ネロ投稿日:2023年06月09日 10:06▼返信
おっせえ、もうとっくに発売されてるかと思っとったわドアホ💢

直近のコメント数ランキング

traq