これ、深夜0時の秋葉原駅だよ?
— 秋葉原PLUS(+) (@akiba_plus) May 26, 2023
信じられる? pic.twitter.com/5mqG62qWV6
これ、深夜0時の秋葉原駅だよ?
信じられる?
(誰も答え言ってないので)19時過ぎの地震の影響により千葉県内の路線でダイヤが乱れてるから普段以上に混んでる模様…
— 力持ちの餅_体調不調(強ストレス性) (@strong_ricecake) May 26, 2023
この記事への反応
・お、いよいよWindows95の発売ですね。
・成人PCゲームの0時売りかな?
・この雰囲気すき
・華金➕地震の影響
・ドラクエ最新作の発売日当日じゃしょうがない(・∀・)b
・懐かしい光景ですね
・これが0時だなんて☺️
なんかウキウキする😋
秋葉原情報の専門アカウントが
これ言うって大概やぞ
しかし電車遅延とわかってても
なんかテンション上がる光景だなあ
これ言うって大概やぞ
しかし電車遅延とわかってても
なんかテンション上がる光景だなあ


もう行ってないから知らんけど
コロナでシャッター街になってからそうなったの?
知り合いのおばちゃんは秋葉原の一軒家に住んでるわ
あの人と人との壁が壊れる瞬間ってすごいよな
これ分かる人いるかな?
ヤれないだけの風イ谷や
そこって徒歩何分?ざっくりでいいから。
近年は時間関係なく人通りもあって関係なくなりましたね
そうなんだ…
今度旅行に行こうと思ってたけど他のところにしよう
千葉には特別地震に弱い区間特別雨風に弱い区間みたいなのがあるからねえ毎回おんなじところが崩れたりしてるたしか人間の力ではどうしようもない治しようのない問題だったはず地盤から脆いとかやったかな?たしか
タクシー業界に貢献しとけ?
地震だろ
1時とかならまだ分かるけどさ
小学校や幼稚園と隣接してる地域だぞ
周辺には家やマンションはいっぱいある
こういう場合はタクシー乗り場も混むぞ
それ有楽町だしな
お前みたいのが興味持ってすり寄ってくるからだろ
だから災害が起きると災害弱者が駅に溢れる訳なんだ
あの人海外でもとりあげられて世界デビューしたな
賃貸高い方だぞ
上司がマンション持ってる
まだやってるぞw
主にビデオカードとかPCパーツの新製品の販売だな
カードゲームショップ
いやマジで雨後の筍のごとく表通りから裏通りまでTCG関連ショップだらけになったw
豚小屋へようこそ
客引きメイドがたくさんいるぐらいや
滅多に東京に行く機会ないなら記念に立ち寄るのはいいと思う
冥土客引きがうじゃうじゃいるのはコトブキヤの前の通りやまんだらけのある裏手の方、特に夜に集中なんで
昼間駅前周辺から中央通りだけならお上りさん向きである
まあ向こうも直接手を出すと案件になるって分ってるので早歩きして無視で良い
というか冥土抜きでもジャンクPC目当てとか明確な目的のない慣れてない奴が裏通り行っても何一つ楽しめないのでわざわざ行く必要もない(必要あるのはコトブキヤくらい)
20時過ぎくらいに秋葉原で乗り換えたけど、多少遅れている程度で問題なかったんだけど。
こんな分かりやすい嘘もないよなw
秋葉原は住宅街
住民の苦情でホコ天なくなってオタクが去った
東京に出てきて、一番ショックだったことの一つだわ。
ホコ天は秋葉原殺傷事件があって無くなったけどまた復活してるしオタクが去ったのはオタク狩りでいかがわしい店にぼったくられ続けてオタクが涙目敗走しただけ
通勤ラッシュより混むわけ無いだろ!
コメント適当過ぎだろ!
ついにMac作ってるアップルっていうコンピュータ会社から「iPhone」っていうものが発売されるんだって。そりゃ行列できるよね。