• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実写ドラマ版『ONE PIECE』ゴーイングメリー号のビジュアル公開




FxSJf4maMAAu0L2

















 

この記事への反応



実写版メリー号、ドクロの海賊旗に羊の首を掲げる船首がリアルになってなんか文脈が乗っちゃうよ

実写メリー号が燃やされるシーン絶対怖いこの世のものとは思えない悲鳴が響き渡りそう

実写の海賊船メリー号 これを平和な村の執事がお嬢様の誕生日を祝うために造ったと思うと泣ける 趣味悪いぞ

実写版ワンピース、めちゃくちゃ成功して怖すぎる実写版メリー号が燃えるシーンまでやってほしい

なんでメリー号の舳先リアルにした?!
これじゃファンシーな羊じゃなくてバフォメット(ヤギ頭の悪魔)だよ!サバトでもやるのか?!


メリー号いらん改変するの何なのホント

ONE PIECEの実写版のメリー号、もはやリアルとかリアルじゃないとかの次元ではなく、ただただ恐怖です。これが真の海賊船ですね。

アニメ→実写における多少のデザイン変更は仕方ないと思うけど...😢 メリー号の違和感は、やっぱりお口が開いてるところかな...?

実写のメリー号は眼を黒くしたら良いんじゃないか





リアルにすりゃ実写化ってわけじゃねーぞ!















コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:30▼返信
だっせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:31▼返信
バフォメットかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:31▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:32▼返信
か、か、か、角度だから(小声)
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:32▼返信
ベルセルクに出てきそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:32▼返信
まあ海賊だしこれくらいは必要
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:32▼返信
あのさぁ漫画の中ですら普通の動物の顔とデフォルメを分けてるんだから実写になったからって作品内のデフォルメすら変にリアルに無理矢理しなくていいんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
全然怖くなくて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
休載中にペルソナにハマって
ペルソナのキャラにそっくりなキャラをいっぱい出し
ヒロインを可愛く描くようになった作者
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
ゴーイング😈ゴート🐐号
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
どう見ても悪役側のデザインだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
元からホラーみたいな船だし良いんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:33▼返信
モンハンといい聖闘士星矢といいなんですぐ実写化しようとするん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:34▼返信
目にちゃんと墨入れろ
ダルマじゃねぇんだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:34▼返信
帆がダサすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:34▼返信
ハリウッドじゃなくてネトフリだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:35▼返信
これはハリウッド実写星矢の失敗を思い出しますね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:35▼返信
ロビンとナミがブサイクになってそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:36▼返信
ぎゃあああと叫んでるメリーで笑った
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:36▼返信
口開けてるの怖すぎだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:37▼返信
まぁ…海賊船だし恐怖感出すのも必要だよな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:37▼返信
ゴムゴムのピストルーーー!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:37▼返信
魂抜き取られてますよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:37▼返信
(タスケテ…タス…ケテ…)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:38▼返信
こんなもんやろ
漫画みたいなツンツルテンなデザインだとリアルじゃ逆にホラーだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:38▼返信
ビヨーンと首伸びるのも実写怖そうやな
リアルろくろ首
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:39▼返信
実写化失敗の影にいつもチョニーあり
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:39▼返信
カイネサーン
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:39▼返信
目だけでヨコオタロウみたいって、浅すぎでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
実写版 ONE PIECE なんか製作してるのかよw見たいか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
シテコロ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
口から火とか吹きそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
なんで口開けてんの…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
メリー号が燃えるページのセリフコラ出回ってて草w
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:40▼返信
限界を待つ必要ない
今すぐ燃やせ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:41▼返信
これにOK出す集英社…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:42▼返信
>>1
いうて原作は漫画だから許されるタッチだし実写化で船全体がリアルになってるのに船首だけアニメちっくじゃ違和感だらけになるからな
これは良いデザインだと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:42▼返信
実写版のクラバウターマンも可愛くなくてリアルすぎて子供が泣いちゃう😭
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:42▼返信
バフォメット定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:43▼返信
映画なら絶対行かないし観ないだろうけどネトフリなら入ってるから多分観るな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:43▼返信
ハリウッドってほんま実写化のセンスないよな
成功したことないんだから辞めればいいのにチャレンジャーやから
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:44▼返信
ロゴのガイコツが完全にホラーで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:44▼返信
燃やす所まで行かないだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:44▼返信
燃やされるシーンになる前に打ち切りだろうから気にしなくていいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:46▼返信
その前にラストどうすんだよ?原作すらワンピース見つけてねえんだぜ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:46▼返信
>>37
お台場にあった奴の方がいいって言う奴アタオカだろ。あんなが実写ドラマで出てきたら苦笑するしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:50▼返信
気持ち悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:50▼返信
キモ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:50▼返信
ポリコレ&アニメの実写は失敗するんだからどうでもいい(仏版シティーハンターは例外)
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:50▼返信
ワロタ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:52▼返信
※18
その上寸胴ひんぬーの黒人で百合
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:52▼返信
バフォメットやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:53▼返信
外人ってやっぱりクソだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:54▼返信
これが通ったってことは、尾田がOK出したってことだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:54▼返信
メリー号の最期ってこんなだったか...
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:57▼返信
>>1
お台場のも学芸会の大道具レベルだろ
もともとそんなに優れたデザインでもないし
これでいいんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:57▼返信
>>45
なんでたった8話のドラマワンシーズンで最後までやると思ってるのか知りたい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:00▼返信
実質CGアニメでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:01▼返信
中世ヨーロッパの拷問器具みたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:02▼返信
※18
黒人デヴスに決まってるだろが!!(怒)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:02▼返信
>>45
グランドラインに入る所で終わるか、アラバスタ篇ラストのビビとの別れまでやるか・・・。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:04▼返信
死に絶えた後の顔やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:04▼返信
※54
DBEが鳥山の全面監修だと思ってるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:05▼返信
海賊だからこれくらい厳つくないとってことか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:06▼返信
※59
ファラリスの雄牛かー。しってるしってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:16▼返信
実写化の悪いとこ出たな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:21▼返信
このバフォメット 感よ(こっちはヤギだけど)
海賊船としちゃむしろこっちが正しいんじゃないのw
まあ元々は海賊船じゃないけどさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:21▼返信
海賊旗ももう少しリアル寄りにしないとバランスが悪く感じる
ただ楽しみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:21▼返信
まあ実写になるとこうなるって。リアルなひつじじゃないだけ頑張ってるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:25▼返信
>>2
燃やしたら完全にサバトの儀式になりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:27▼返信
>>7
メリーがこれならサニーはどうなるんだろう
あっちの方が船首飾りはデカいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:27▼返信
>>63
尾田自身が「納得いくまでGOサイン出さない」って言ってんだよ馬鹿
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:28▼返信
大航海時代のセンスだとこんな感じやろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:28▼返信
なんかきっしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:37▼返信
海賊船だし不気味なほうがいいでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:40▼返信
実写化絶対向かんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:41▼返信
なんも分かってねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:43▼返信
アニメ調にしたら実写キャラと合わなくて浮くし実写キャラにコスプレ感が出そう
目を黒くせず口を開けさせたのは謎だけど本来の船首像の役割である魔除け感を出したかったのかね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:43▼返信
なんかこういう顔のAAなかったっけw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:44▼返信
キュートさが無い。
はい、やり直し。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:45▼返信
意外と普通でがっかり
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:48▼返信
ちょうど今日羊とヤギの上前歯はないって知ったんだけど…
あるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:49▼返信
船首に衝角の代わりとして羊の頭が付いてると思ってたけど砲台有るし敵船の横っ腹に突撃は出来ないよな
じっくりメリー号を見てなかったから気が付かなかったが、そういえばお嬢様の船で元々戦闘艦ではなかったね
となると羊頭が無駄に怖すぎるデザインだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:52▼返信
>>1
帆のデザインがアニメすぎない?
漫画みたいなドクロそのままダサいなぁ
ドクロはリアルに描かないとギャグにしか見えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:55▼返信
そうか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:58▼返信
言うほど怖くもリアルでもない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:59▼返信
死刑にいたる病 面白かったなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:01▼返信
リアルでゴムゴムの~とかくっそ号泣してるの想像するだけで鳥肌立つわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:03▼返信
不気味の谷
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:04▼返信
木の質感が安っぽすぎるw
何年前のゲームCGだよって感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:05▼返信
実写向けじゃない作品を無理矢理作るのやめれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:09▼返信
>>88
USJアトラクション最高だよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:13▼返信
不気味
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22▼返信
また実写化爆死確定か
もう日本漫画のハリウッド実写化やめろ😡
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22▼返信
可愛くしたら幼稚なビジュアルになってしんどいと思う
原作者が直接関わってんだから文句言うなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:22▼返信
>>1
大の大人が、口をへの字にして号泣してるの想像したら笑えるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:24▼返信
漫画版みたいなので良かったんでね何で無理にアレンジしたんだ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:31▼返信
そもそものデザインがバカっぽすぎだろ
この子供が考えたようなデザインで海賊船とかいってんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:37▼返信
ルフィ「尾田栄一郎漫画家のクズやろうな能無し野郎だから脳みそすっからかんな人間のクズ野郎だ!こんなやつに生きる価値なんてねぇんだよ!とっととくたばれ!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:38▼返信
あほくさ、洋ゲーなんて大体こんなもんやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:42▼返信
実写化の時点で大コケが約束されてるんだから、こんなのまだ序の口だろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:43▼返信
競馬で馬死んで悲しんでるアホ層かよ

そもそも海賊って人から金品強奪して生活してるんやで?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:43▼返信
ゴーイングヘル号
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:47▼返信
AIに頼んだら?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:47▼返信
ネトフリの実写化ってコケるの分かっててやってないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:54▼返信
今からわかるks映画
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:58▼返信
lack嫌いだわ 誰みたいって呟くことで擦り寄ってんなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:11▼返信
いや海賊船に可愛さ求めんなよ
リアルに被害にあってる歴史がある国にしたら「ふざけんな」だぞ
海外制作だし黒人使ったりいろいろ配慮してんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:13▼返信
ゆうほどの事か?
あのデザインを実写化したらこんなもんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:14▼返信
これは石の彫刻に見えるが
オリジナルは木造で色も塗ってあったような気がする
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:14▼返信
大丈夫だよ。このクズがウォーターセブンまで絶対生き残れないよ。1000話超えているアニメの実写なんて、アニメをみろよって宣伝だけだから。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:15▼返信
執事のメリーがデザインしたんだぞ。崇めろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:32▼返信
まあ海賊船らしさは出てる

ゴムゴムは骨もベキベキ鳴らしながら伸ばしてほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:33▼返信
ひょっとして艦首の謎大砲しか大砲ないの?
海戦まるで考慮してないのに海賊船だったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:37▼返信
元からダサいんでいうほど気にならない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:40▼返信
>>114
キャラベル船はそもそもが漁船をベースに外洋航海できるように作られたもんで用途も輸送船だからそういうスペースがない
船主の砲門もフィクションだからこそで海賊は使わないんだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:57▼返信
ダサイとかそういう話でなく漂う悪魔崇拝感
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:58▼返信
>>108
そもそもカヤお嬢様の遊覧船として建造されたのであって戦闘用の船として作られてないからなw
改造してそれっぽくしただけだしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:59▼返信
夜な夜な何かを貪ってそうな顔してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:07▼返信
>>116
なるほど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:14▼返信
やっちまったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:14▼返信
尾田栄一郎ざまぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:38▼返信
ヨコオじゃ無くてエミールだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 00:05▼返信
口が良くないよね口が
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 00:08▼返信
実写化すんの??知らなかったわ
コケる気がするなんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 00:36▼返信
尾田さん金ほしかっただけだから何も言いません
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 00:36▼返信
どうせポリコレでナミの露出無しになるんじゃねぇの
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:00▼返信
言うてもアイツら海賊だからな。
実写の方がむしろリアルに忠実と言える。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:42▼返信
燃やされたら手足が生えて立ち上がる奴やww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:06▼返信
メリー号感情移入できんな
これは駄作
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:34▼返信
海賊っぽくてええやん
と思ったら原作では顔が丸いのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:45▼返信
大げさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:49▼返信
そこがリアルなヤギは草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:15▼返信
原作のメリー号が地味だからって見事に単なる遊園地のアトラクション船に改編したアニメ版が悪い
海外仕様だってアニメ版準拠になるのにあのデザインにした奴のセンスがヨコオタロウ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:21▼返信
正直ワンピースの世界設定だけもらって自分らで話考えた方が面白いの作れるんじゃないの
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:31▼返信
完全に山羊の悪魔、見た奴は全員呪われる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:36▼返信
ルフィ「尾田栄一郎は漫画家を描く資格ねぇさっさとくだばれ!ゴラァ」

サンジ「海賊の人肉新鮮で美味そうだなぁ!ナミさんのために海賊の人肉料理を振る舞うぜ!」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:37▼返信
モンキーDウソップ

モンキーDハンバーグ

モンキーDフォクシー

モンキーDモリア
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:31▼返信
ルフィ「次回ワンピースTVを見たらてめぇら血まみれにしてボコボコにしてやる!海賊王なんてなりたくねぇ」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:06▼返信
デザインは良いとしても、原作の材質は木だよな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 01:02▼返信
何故口を開けたし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 01:44▼返信
あちらさんはリアルとディフォルメを使い分けできないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:12▼返信
ネトフリの白人勢に合わなかったのだろう。白人圏は口元を意識するからね。アッチでマスクが否定される理由の一つがコレ。
あと原作アニメの羊のメリーがウサギ🐇やネズミ🐀っぽく見えるからデフォルメしたじゃね。知らんけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:41▼返信
田中真弓「沢城みゆき殺す」

岡村明美「沢城みゆきくたばれクソ女殺す」

平田広明「沢城みゆきの首絞め殺してやる」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 20:42▼返信
ルフィ「ワンピースを見たらてめぇらの住所特定して顔面を血まみれにしてやるからなぁ覚悟しろよ!」

直近のコメント数ランキング

traq