浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員#デイリー新潮https://t.co/5FuJiqPhtZ
— デイリー新潮 (@dailyshincho) May 28, 2023
ビデオリサーチが調べた視聴率
(関東地区、リアルタイム、世帯、以下同)
の結果が驚くべきものだったのだ。
民放キー局のディレクターが言う。
「21日のサザエさんの視聴率は6・4%。
1969(昭和44)年の放送開始以来、ワースト3位の結果でした。
ワースト1位は昨年8月28日放送の5・6%ですが、
この日は日本テレビの『24時間テレビ』が裏番組でした。
『サザエさん』が低視聴率を記録した場合は、
これまで何らかの理由がありました。
ところが21日は、何も理由が見当たらなかったのです。
民放各局の編成担当は
『「サザエさん」もいよいよ終焉を迎えるのか』と思ったに違いありません」
※なお鬼滅は7%
この記事への反応
・鬼滅は強いね
ずっと7%くらい取れてるらしい
・さすがにもはや誰が見てるんだよって感
・正直昨今のアニメ事情的に全然悪くないように思える
・配信しなさすぎ
アマプラもすぐに閉じちゃったし
見逃しとYouTubeで一定話数見放題にしろよ
・ちびまる子ちゃん
サザエさん
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
作者が死んでも延々と延命させられてます
・サザエさんは、たぶん、こっそり過去の回を流しても気付かれない。
・昔のサザエさんをリメイクしろ
アクの強い昭和のサザエさん一家を見せろ
ワイも見てないけど
まだ『まる子』の方が新しさがあるもんな…
敢えて昭和のサザエさんリメイクは有りかも
まだ『まる子』の方が新しさがあるもんな…
敢えて昭和のサザエさんリメイクは有りかも


あの内容で
既にやってるだろ?
季節ネタとか年1回使えるのになんでわざわざ描き直す必要が
時代は変わったなぁ
いや
分かる人には分かるってコンセプトじゃないでしょサザエは
ファミリー物でそれは致命傷だわ
脚本は繰り返し使えても背景や作画の調合の為に毎回描き直してると聞いたが
観てないの?
サザエさんはもはやファンタジーものだから
キムテレビ代表の一人ナイナイ岡村も言ってたやん、いやなら見るなって
テレビの全体の視聴率出してみてよ
サザエさんじゃなくてTV自体がオワコンになってるだけで
>描き直してる
うそでしょ!?
いや観てないけど
700万人見てるけどね
700万人「しか」だよ
国民が何人居ると思ってんだ
実はちびまる子ちゃんや名探偵コナンよりも上なので十分だよ。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんの視聴率なんか2%台だし
他番組に代えた方がもっと悲惨になるのは明らかだしな。
何でパトレーバーの主人公なんだよ…
だれも鍛冶編を見ないブヒー
SONYオワリオワリ確定ブヒ!
とここまで頭を悪くして主張してきたのにあっさり負けるw
ユーチューブは?
すぐ豚とかいうね
病気?
でもスポンサー様はそういうとこシビアだもんな
みんなそれ知ってるから
他に見るもんない時間で無難に見られてたのがサザエさんじゃね?
それでも数字減ってるってことだと思う
好き好んで見てる奴なんていないアニメだと思ってる
家庭環境がサザエさんの時代から変わりすぎた
コナンみたいにyoutubeで配信しよ
panpanya並みの作画にして異世界な感じを出せ
ドラえもんはそもそもSFだし、コナンとクレヨンしんちゃんは現代にアップデートしてる。
技術の東芝という化けの皮が剥がれたスポンサーは居なくなって昭和は30年前に終わってる
そんな現実を突きつけられた高齢者がサザエさんを見続けるなんて事は出来ない
東京オリンピックが電通のせいであの体たらくだったのが悪い
大して人気ないパートなのにな
てかリメイクはつねにしとるよ
同じネタは割とやってる
放送が終わってしまったんだよ
あれは終わらせるべきではなかった
日本の生活の風習を大勢に伝えていくためには必要だった
サザエさんのサブスク入ってるやつはおらんだろうが鬼滅やってないサブスクはないからな。俺は翌日にdアニメで見たよ。
アメリカでMLB見てる人数に匹敵してるんだが
それが高視聴率になっただけ
これでダメなら殆どのアニメ打ち切るレベル
在●朝💩人に支配されたTBSですし
やしろ
?比較になってないよ
鬼滅の存在自体で発狂するPS信者はおらんからなw必然犯人は豚になるw
イエス像踏みつけるキリスト教徒はおらんのと同じ。
じゃあサザエさんの再放送に変える
紛らわしい
例えばイクラちゃんがコップでメダカを買っていたら
ノリスケがただの水と思って飲んでしまいイクラちゃんが「アハーン」と泣く奴とか何回やるんだとか
メダカをヤゴとかゲンゴロウとかオタマジャクシとかヒルとかにアレンジするぐらいしろよ
テレビを見過ぎなんだわ
サザエさんにピッタリの称号じゃないか
興味深い
あと、鬼滅と比較するはちまは流石に頭悪い
最近のは血なまぐさいアニメが多すぎる
正直日曜日が終わる象徴みたいなもんだよな
他の多くのアニメはグッズやら円盤の販促っていう側面があるからそっちが売れてれば視聴率はそこまで重視されないのでは?
サザエは視聴率取れなきゃやる意味ないだろう
この前たまたまチャンネル合わさってまだやってるのか?!と思った
わざわざ低俗なコンテンツばかりのテレビ見るバカは少なくなっている。
鬼滅の前にサザエさんもってくればいい
ミヤネなんか見たくない
なんだめでたいことじゃねぇか
呪われてるのかこの番組
費用対効果で終わらないだろ
3%を下回ればあれだけど
サザエさんつまらんし。
昭和時代の歴史資料だと思って見るならともかく。
小学生が見て「昭和時代ってこんな感じだったんだー」ってな
当時のこと何も知らんゆとりが大手サイトで嘘八百書いてるしサザエさんは全然役に立ってないみたいやな
アニメオタクで熱心なサザエさんオタクなんておらんやろ
かかってなさそうとか失礼にも程があるぞ
あんなペイントツールでも作れそうな作画で毎週200枚も行かなさそうなのが金かかるわけもない
フジテレビは21日、SNSの公式ツイッターで「ちびまる子ちゃん」の同日における放送中止を発表した。
午後5時に「放送予定変更のお知らせ」とのタイトルで、「午後5時30分~6時30分は『FNN Live Newsイット!拡大 ゼレンスキー大統領 平和公園へ』を放送いたします」と急きょの番組変更を掲載。そして「『ちびまる子ちゃん』は休止となります」と報告した。
「ちびまる子ちゃん」の公式ツイッターでも「【お知らせ】本日の『ちびまる子ちゃん』は都合により放送休止となりました」と同時刻に発表を行っている。
ってか何種類かのハンコつくってポンポンしてるんだろうなと思ってる。
場面もほぼ変わらんし、自宅・学校・電車・駅・会社・イササカ家・裏の爺婆の家・ノリスケの家が背景素材であれば大体話つくれそうだし
>ところが21日は、何も理由が見当たらなかったのです。
※96
嘘しか吐かねえなデイリー新潮は番組急に変わったら休みと思ってチャンネル変えるだろうが
毎年ペドアニメが覇権だ覇権だと騒いでるキショカス勢がいるみたいですよ?
あ、オタクか
ジャンルとしては最早時代劇に近い
毎年派手に旅行してるしなw
コナンみたく新キャラ出してもいいんじゃないかと思う
ガキじゃあるまいし
キャラも終始ニコニコ顔で、気持ち悪いもの
あそこまで酷くなってるのに使い続けてる時点でもうオワコンやわ
子供が少ないから視聴率期待できないってゴールデンタイムのアニメ絶滅させて子供をテレビから遠ざけたテレビ局の失敗だろ。
あれなんだったん?
それまでは20うん%だった訳じゃん
最近はそんなことねーぞ
平日の朝からキー局でボンバーマンとか鉄拳やったり、高橋名人が誕生日にスイカ割ったりしてるぞ!
最近話題になってる受信環境が無かろうとスマホの単純所持で契約させられるやつが実現したら更に視聴率が下がるぞwww
それ全部ラヴィットじゃんか
ちびまる子やサザエさんやクレしんなど国民的アニメは最終回にさせるべきだろ
リスク管理だと思うよ。向こうからせっつかれるよりは自らアニメ放映をした方が良い
テレビ局にとってのお客様であり続けないと、悪いニュースを流されたり、バラエティでクソみたいなオモチャにされたりしちゃうし
芸能人にとっていつ自分に案件が舞い込んでくるかわからない相手を悪く言うことは難しいでしょ?
これでもマシなのかもしれんし
追い出し部屋で高給にしがみつく無能なバブル入社組が贅沢三昧をする様をありがたがって拝ませていただくんや
鬼滅はネット配信で見られるだろうけど、サザエさんをネット配信で見ようと思う人は少ないだろうしとっくの昔に鬼滅以下のオワコンだったよ
とうとうサザエさんにとっての主戦場である地上波でも抜かれたという記事
堀川のキチガイ回を増やしたら持ち直すよ
あの時間帯で700万人も見られてるんだろ?
YouTubeで700万再生行く動画がどれだけあると思ってんだよw
今時一戸建ての大所帯家族物語は時代にあわない気がするが
代わりのものもないよなぁ
これがそもそもおかしいんよね。テレビを見たいと思う人が契約をするのなら視聴率は高くなるはずで、あれもこれも視聴率が低いということはテレビなんかいらないのに契約だけしているという人が多いということで
いらないならさっさと捨てて解約しちゃえばいいのにといつも思う。普段テレビを見ない人が解約すれば視聴率を計算する際の母数が減り、従って視聴率は上がる
父親もアレほど老けてない。
アイツはサイコパス入ってるわ。
まる子は不快感の方が強い
俺もそのイメージ強い、そしてテレビ見なくなって3〜4年経つな
あと他局どころか同局ですらおんなじ映像流し出しちゃう衝撃映像系のVTR鑑賞会
スポンサー変わる時もなんか大事だったし
70年位やっててもういいじゃんって思わんもんか?
聖域の理由がよく判らないんだけど
古臭いデザ、バグり散らかした髪型
プライバシーもクソもない監視社会っぷり
あの作品の全てが時代遅れ、バカにして楽しむ位しか価値ないもの
それより視聴習慣ついてる番組打ち切ったら
昼の番組みたいにもっと数字下がって泥沼になる可能性のほうが高い
変わることを怖がるのやめようよ日本
いつまで失われた〇〇年やる気だよ
世帯当たりの人数が少ないほど世帯視聴率より個人視聴率が低くなるからな
花沢さんの人交代してくれ
まじで
戦後から高度成長期あたりまでの時代設定のアニメいつまで続けるんだよ
数週に渡って旅行編とかもあったよね
思考停止して習慣でゴミサイトはちまに来てる奴が何か言ってるわ😅
鬼滅は深夜アニメですよ
テレビ全体でも10%越えたら御の字レベルだし。
違う TVはつけっぱなしやチャンネル変えるからのもカウントされるから実数は低い
また視聴率は同じ間帯の横並びの比較は出来ても、時間帯の違う番組の比較は正確ではない 参考程度
普通配信で見るよね
サザエより数字が取れる後番組が作れないから
とりあえず続けている状態らしい
ただ、加藤みどりがサザエ役を続けられない場合は
終了を検討するとか
アニメくっそオワコンのポケモンも、ゲームやグッズが売れてるからアニメ継続出来るってパターンもあるが
サザエさんはきついな、水戸黄門と同じ部類だろうし
配信ランキング常にトップですがね
他局は2020年以降ずっと売上右肩上がり
この話をやるしかない!!
銀座ロレックス強盗犯の高校生が逮捕時に「痛いですぅ」とタラちゃんの「ですぅ」の真似してたしね。
終われ
レトロブームとかはしゃぐくせにずっとレトロでやってきたものを冷遇するようになるのは笑うよなw
シンちゃんとかドラえもんとかちびまる子もまだやってるの?全然見かけないが
既存のカット寄せ集めて一本でっち上げることぐらい簡単じゃねの? 新規作画の必要ある?
放送枠を簡単に奪わせるわけにはいかんのよ
そういやなんでだろ?個人的に日本昔ばなしが見たい。声優さん2人ともお亡くなりになってるけども
24時間流し続けたとしても2ヶ月くらいかかりそうだな
スポンサーはサザエさんに協賛してます、でPRすればよろしい
いつもの呪いじゃないの
鬼滅がマジでおかしいだけ
寧ろ最新アニメは何やってんだよ感のほうが強い
むしろ「堀川サイコパスを出せば喜ぶだろ?」感が嫌い
時間帯考えろ
深夜アニメだぞ
今のカツオは最初は上品なカツオとか言われてたのに
うまく先代に寄せていったと思う
比べ方もちょっとよくわかんないわ。
全部じゃなくていいから3本のうち一本はああいう演出にしてくれよ
法則発動
スポンサーが撤退したら最終回だな
NHKや民放が上2段の1〜6に固まった結果、3列目の8チャンだけ飛び地になってる
特に意識してないザッピングだとまず触れない
もう共働きが当たり前の昨今の現実でこんなの見せられてもイライラするだけだから。
ほとんど抜かれてるんじゃね
潮時や
サザエさんは片手間で見るようなアニメでネット視聴がメインの今時ではわざわざTVを付けて見るほどのものではないから視聴率が取りにくい
年寄りが見なくなったら終わりだよ
今の時代に合ってない。
時代感的に若い層は全く興味ないだろうし変なこだわりのある老人くらいしか見んでしょ
永眠させてやれ、じゃないと延々とループする事になる
もう30年近く見てないからしらんけど
ポケモンも主人公代えても失敗しているし、他のバラエティも差し替えて成功した例も正直少ないし
観ている人だけの為の番組で惰性のように続けてりゃいい。
文句言っている人はそもそももう観ていない人で客でもないしな。
ワイは楽しみに見とる
ワイは毎週見とるで