• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









「一部の[LOTR]キャラクターは以前の描写とは
異なって見える場合がありますが、それは意図的です。」

「この新たなアップデートは、ウィザーズとミドルアース・エンタープライズ
との提携による意識的な選択であり、
次の 2 つの原則に基づいています。」

- 多様性
- オリジナリティ








FxWp9obacAE41qe






これが





FxWp8_5aMAAaadv


FxWp9x4acAERsas






こう






この記事への反応



これはおこ..


これはひどい


ゴブゴルンになってるね


イドリス・エルバなんよ.....ブラッドスポートよ.....
肌が黒くなってるからエルフよりもダークエルフだよなぁ....

イドリス・エルバにしか見えないからちょっと使いたい気持ちはある....


この人物自体はカッコよくていいんだが、この人物がアラゴルンであってはならないのは自明の理。

いや…アホでは…?映画でもあそこまで白人しといて…アホでは?



どっかの映画と違って見た目悪くないのは救いだけど

でもなんで後から変えるのか意味がまったくわからん


B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:32▼返信
ブラック・ウォッシュ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:32▼返信
日本人からしたらどっちでも良いけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:34▼返信
シーンが切り替わるごとに白人の役者になったり黒人の役者になったりする
ダブルキャストにすれば面白いんじゃね
仲良くしなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:34▼返信


パチモン出すんやったらわざわざロード・オブ・ザ・リング名乗んなやw


5.投稿日:2023年05月31日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:34▼返信
アラゴルンは作中上位の人気キャラだから荒れるだろうなこりゃ
7.投稿日:2023年05月31日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:35▼返信
まぁ今後黒人で固定する訳じゃないから多少はね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:35▼返信
沖縄に北朝鮮のミサイルがうわああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:36▼返信
ミサイルミサイルうっせぇわ
ただのロケットやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:37▼返信
新規キャラを黒人多めにするのはわかるけど既存キャラを黒人にしたら改変じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:37▼返信
人類最初の人間
アダムとイブも黒人だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:38▼返信
なんでアジア人にしないんだい?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:39▼返信
元からこうなら何も感じないけど
経緯があるから黒人のニヤケヅラがとってもいやらしい顔に見えてしまうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:39▼返信
多様性w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:40▼返信
全くの1からこれから作るものなら人種の比率とか多少は今の時代気にして作ってもいいかなって思うけど
元々あったものを無理やり変えるのは違うよな
しかもこういうことすると黒人とかがより一層ウザがられて逆効果だと思うけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:40▼返信
ミサイルじゃないです
人工衛星です
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:41▼返信
ゼルダが次の標的ってどういう意味ですか❓❓
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:41▼返信
ポリポリポリポリしつけぇなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:41▼返信
ヌアラアイクに謝って欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:41▼返信
これが文化侵略ちゃんですか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:41▼返信
※17
人工衛星と言う名の弾頭
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:42▼返信
そもそも森の民エルフが白人っていうことのほうに疑問があるけどね
森で暮らすんなら肌は黒くなるだろと
逆に地底で暮らすドワーフやホビットなんかは太陽に当たらないから色白になるだろと言いたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:43▼返信
これで黒人は嬉しいんか?
既に居るキャラを急に日本人にされても別に嬉しくないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:43▼返信
白人版も出してユーザーに選択させろよ
ポリコレ版欲しがる奴なんて一部のコレクターだけやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:43▼返信
ファンタジーで黒人もアジア人も見たくなんかねーよアホ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:43▼返信
>>12
ありゃ中東の宗教だからアラブ系だよ
欧州文化で描かれた絵は当然白人になってるけど
神の子も全部アラブ系だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:43▼返信
ほんとに黒人って害悪だな
黒人自体が望んでるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:44▼返信
ポリコレ配慮するならブラックロータスをホワイトロータスに改名して再販しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:44▼返信
>>2
いい訳ねーだろ馬鹿。それを許容してたら調子乗って日本人キャラも黒人キャラに改変されて当たり前の流れになってくのがわかんねーのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:44▼返信
もうめんどくせえからゲームのアレンジコスチュームとか別カラーみたいに
黒人バージョンと白人バージョン用意すりゃいいじゃねえのw
コストはかかるけどさw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:44▼返信
これはひどい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:45▼返信
これは酷い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:45▼返信
衣装や髪型が違うように人種も違っていいんじゃないか?
衣装や髪型とかに文句言わないくせに人種にだけ文句つけてるのは
やはり原作を大切に〜とかはただの言い訳で結局黒人差別をしたいだけに思える
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:45▼返信
>>27
イエス・キリストという人類最大のホワイトウォッシュ事案
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:46▼返信
黒人もブチギレてる奴いるやろうな
無造作にケンカ売って無駄に俺らの印象を悪くするなって
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:47▼返信
原作無視してポリコレにひれ伏すカスギャザリング
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:47▼返信
設定変えてまで使うなよ草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:47▼返信
北朝鮮大好きの壺パヨクがなんか必死で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:47▼返信
ウィザーズというか版元の意向なんだろうけど
こういう事されても当事者の黒人は喜ばないどころか逆にヘイト向けられるんじゃないの…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:48▼返信
結局このポリコレの流れって利権なんか?企業も消費者も誰も得してないのに良く続くな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:48▼返信
>>34
個人的には所詮創作だからそこらはある程度自由でいいんじゃとも思うんだよね
人種変更や改変なんて舞台では当たり前だし
映画でもポリコレ騒げる前から昔からあったりしたんで別にとも思うけどな
これが仮に今後アラゴルンは黒人としますとなったら文句言うけど
バリエーションの一つならそこまでって感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:48▼返信
多様性といいつつ特定の黒い人種しか起用しない単一性よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:49▼返信
見た目はいいから別キャラとして出してほしかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:49▼返信
イラストの出来としては割りとかっこいいけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:49▼返信
馳夫さんが助走を付けて殴るレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:49▼返信
ポリコレのせいで黒人のイメージがどんどん悪くなるな
一昔前まではゲームの黒人は陽気でいいキャラ多い印象あったが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:49▼返信
よりにもよってアラゴルンかい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:50▼返信
トールキン財団の意向なのか?当のトールキンはあの世でキレてそうだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:51▼返信
だからポリコレの名の下に既存キャラや作品を冒涜するのやめろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:51▼返信
>>30
アジア人をわざわざ変えるかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:51▼返信
アジア人にして欲しかったなぁ
アジア人のアラゴルンが観たいってよりも
その時の黄色人種以外の反応がみたいんやw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:51▼返信
FF16もダウンロードコンテンツで黒人追加しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:51▼返信
よっわ
これでミスティカル?
55.投稿日:2023年05月31日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:53▼返信
>>34
これからの創作はそれで良いと思うが
原作者トールキンの北欧神話への情熱と北ヨーロッパやゲルマン文化の下地や理解を知った上で
原作者トールキンを大事にするのが先だろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:53▼返信
この勢いだと、そのうち歴史上の人物まで国籍が変わってそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:53▼返信
黒人のゼルダ姫とアジア人のリンクとかに改変されたゼルダの伝説とかその内出そう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:54▼返信
通り名が白のサルマンを試しに黒人にしてみよう
すげえ荒れて面白そうwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:54▼返信
ポリコレ容認寄りの自分でも原作へのリスペクトがない改変は改悪でしかないと思う
やるなら原作で規定されていない穴をつくくらいの感じじゃないと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:54▼返信
既に決まった設定の人物に対してポリコレに配慮して何の得があるんだよw
アラゴルン黒人にすんならキング牧師を白人にしても問題無さそうだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:55▼返信
白人への逆差別になっとるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:55▼返信
黒きヌーメノール人は、肌が黒いわけやないしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:55▼返信
>>58
マリオも黒人のゲイにすべきだな
65.投稿日:2023年05月31日 06:56▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:56▼返信
ゴラムの見た目を黒人にしたら怒る癖に
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:56▼返信
>>30
ポリコレで優遇されるのは有色人種であるアジア人も同じなんだが、日本人は自分のことを白人だと思ってるからそういう被害妄想を拗らせるんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:56▼返信
3種類作れば解決やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:57▼返信
>>47
そういや黒人が日本人差別してたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:57▼返信
アルウェンは黒人にしないところがまた嫌らしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:58▼返信
MTG本編でもジェラードの子孫が黒人になったりしてるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:58▼返信
トールキンに許可取りに行け
行くのは1人で許してやるからさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:58▼返信
>>61
例としておかしいだろwww
アラゴルン←創作のキャラ
キング牧師←実在した人物
ブラックパンサーとかブレイドを白人化してもいいのか!程度にしとけよw

74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:58▼返信
ポリコレ汚染は人類史最悪の環境汚染だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:59▼返信
>>2
じゃあ黙ってればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:59▼返信
>>70
それな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 06:59▼返信
白のサルマンを黒人化する猛者はいねえのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:00▼返信
黒人の新キャラ作ればええのに
なぁんで既存のキャラに手入れるの?
ほんと呆れる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:00▼返信
※67
実際にエジプト人のクレオパトラが黒人になったりしてんのに何言ってんだお前は
なんでアジア人だけ被害を100%免れると確信してるんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:00▼返信
なんでこういう強引なことばかりするんだろ
だから嫌われるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:00▼返信
※73
クレオパトラを黒人にしちゃってるし、実在の人物でも今は白人が黒人になるぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:01▼返信
キムタク似でかっこよくなってるしいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:01▼返信
黒人出すのはいいけど既存のものを塗り替えるなって何億回言ったら
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:01▼返信
>>51
ポリコレの連中は炭治郎を黒人にしたコラをアップして「黒人も出せ」みたいなこと騒いだりしてたぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:01▼返信
>>23
森で暮らせば肌は黒くなるだろってそれ日焼けだろw
白人の水泳選手やマラソン選手は炎天下で活動してたら黒くなるんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:02▼返信
>>81
あれちゃんと調べたら実際そういう学説(主流では無い)を元にした
歴史検証映画だから
黒人になるのは当たり前なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:02▼返信
こういう判断ってどうせ白人がやってるんだろ
白人のエゴで差別して
白人のエゴで贔屓して
本質何も変わってないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:06▼返信
>>86
その説って視力0.001の人から見たキング牧師は白人でした並の説だから
やっぱりキング牧師も白人でいいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:06▼返信
もう全キャラ黒人にすればいいじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:07▼返信
ふーん
多様性って言うならアジア人も出てるんだよね?このゲーム
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:08▼返信
>>14
黒人「イェーイ白人くん見てるー?」
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:09▼返信
>>88
まあ歴史的に検証出来る材料が段違いで
キング牧師が白人だったとするのは相当厳しいと思うけど
まあそういう説が仮にあるならいいんじゃね?w
93.投稿日:2023年05月31日 07:09▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:09▼返信
※81
あの映画って例えばチンギス・ハーンの正体は
実は大陸に逃げ延びてた 源義経だったみたいな説を元にした映画化だからなぁ
ガチの歴史ドキュメンタリーでは無いんだよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:10▼返信
※90
一応神河っていう日本をモチーフにした世界では日本人をモチーフにしたキャラがたくさんいる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:11▼返信
>>90
ゴラムをアジア人にして西洋諸国の反応を見てみたいと思う
あいつらアジア人の差別にはまだまだ鈍感だからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:11▼返信
だからなんで新しいキャラを作らんで
既存のキャラを台無しにするんだよ
98.投稿日:2023年05月31日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:11▼返信
ディズニーもそうだが、ファンから原作改変やめろよとボロクソに叩かれても、ポリコレポイント稼いで客でもないスポンサーや活動家に褒められたら満足って感じなんかな?
原作通りにやれ!って言ってるだけなのに、「黒人差別はダメだよ。愚民を正しく導いてあげないと」って選民意識があるからポリコレは鼻につく
私たちは時代の先を進んでるなんて選民意識や差別意識ないと出てこないから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:13▼返信
>>64
ピーチ姫もオネエにしよう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:13▼返信
他人の作品でやることじゃねえだろ、勝手にキャラ改変とか原作への冒涜だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:15▼返信
こりゃ三国志ポータルが復刻したりリブートされたりしたら将軍の誰かが黒人になるなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:15▼返信
指輪ガチ勢はピーター・ジャクソンの映画版ですら
イメージと違うと未だ怒ってる面倒くさい人らだから
これどうなるんだろうな
リトルマーメイドみたいに作品としてはまぁ悪くないみたいな展望も望めないじゃん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:15▼返信
何でいつも黒人なのかは気になる
アジア人は?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:16▼返信
>>102
意識高い系白人「関羽って人は肌が赤らんでるだろ?黒でよくない?」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:18▼返信
新しい物語や新キャラを黒人にしろよ
既存のキャラを黒人に変えるのは、多様性とは別の問題が発生してるのがわからんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:18▼返信
ポリコレの横暴がまかり通るのって組織内で人種差別棒振り回してのし上がろうとしてるやつがいるからなのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:21▼返信
ポリコレは人類の恥
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:21▼返信
なぜかこの作品まで帰る必要あるん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:23▼返信
アメリカやべえな、めちゃくちゃだこりゃ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:23▼返信
本当に馬鹿だな。黒人に王国なんかねーよ。
黒人の代わりに黄色人種入れてみろっての。明らかにおかしいって解んだろ。
それぞれの人種にはそれぞれの文化や歴史があって、それに沿った意匠がある。
馬鹿も休み休みだわな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:23▼返信
ハーフエルフで我慢しとけよ
嫌ならオークかオーガだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:23▼返信
ファンタジーに黒人出すなよ!!
アジア人も
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:24▼返信
ゴリラでいいでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:24▼返信
カッケー!
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:24▼返信
>>104
アジアンはアメリカ社会でもまだ少ないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:25▼返信
🤮
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:26▼返信
マジで環境保護とLBGTとポリコレがポスト共産主義なんだろうねwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:26▼返信
ウルクハイ定期
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:28▼返信
黒人の起用を求める権利はいい。でも既存作品の登場人物を差し替えるのは違うだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:29▼返信
商業に使えないAI絵師はこういうときに頑張れよ
黒人の画像でゴリラと奴隷いっぱい作って批判されたら多様性って返せよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:30▼返信
アラゴルンってフロドと違う使命を帯びた二人目の主役だろ
こんな作者への敬意もない改変ゆるされるわけねーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:30▼返信
映画アラゴルンよりイケメンで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:32▼返信
>>23
お前がどんだけ疑問に思おうが中つ国の世界ではそういうもんだぞ
その素晴らしい設定はお前の新しい創作に使ってくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:32▼返信
原作に対するリスペクトなんか一欠片もありゃしねえw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:33▼返信
鬼滅の刃に黒人いなかったので禰󠄀豆子を黒人にしましたってな感じだぞこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:36▼返信
なんでここまでするのか意味わかんねえ。でもはっきりしてることは黒人にされるのは全て純血には当てはまらないこと。妖精、人魚、今回はエルフとハーフ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:36▼返信
白人を黒人に置き換えるなら、ゴリラやオークキャラも全部黒人に置き換えろ
白人だけ置き換えるのは筋が通ってないし、文句言って来たら多様性を盾にすればいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:38▼返信
指輪物語の黒人ポジションっていったらムマークに乗ってた南のハラド人(ハラドリム)くらいで
それでも褐色肌ってくらいだから
突然アラゴルンが黒人とかありえない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:39▼返信
黒人の王の方が強そうだからしかたない
弱者白人男性
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:40▼返信
ホンマアホ過ぎる。日本は相手しなくて良い
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:40▼返信
エンタメにポリコレ成分を入れんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:40▼返信
既存のキャラを変える事しかできねーのかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:41▼返信
日本てポリコレ?なにそれ、な点だけは誉められるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:41▼返信
一回全キャラ黒人にして欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:49▼返信
何してくれてんねん!😫
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:50▼返信
>>1
そろそろポリコレのデカい反動くる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:52▼返信
多様性だからなんだっての。
じゃなにか?東アジア人たちが文句垂れると、黄色人のアラゴルンが誕生するのか?
馬鹿も休み休み言え糞が!
139.投稿日:2023年05月31日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:54▼返信
これにはオバマもニガ笑い
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:54▼返信
アラゴルンでこれやったら荒れるに決まってるだろ
オリキャラならまだ許せたわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:55▼返信
アジア系 ネイティブアメリカンとかも入れろよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:58▼返信
黒人権利活動家はどうして在りものを黒く塗りたがるんだろう? これじゃただの黒人至上主義者で他人種差別だよ。しかも黒く塗られた後購買には全くつながらないどころか売り上げの足を引っ張るって、この手の運動の米国の経済損失ももう笑えない状態になりつつあるぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:58▼返信
>>141
スクエニがフォースポークンって黒人系の女性が主人公の新規ゲームを作ったんだけど
何故かポリコレ連呼するキチガイが大量に湧いて来たよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 07:59▼返信
新キャラに黒人使うとかなら全然いいと思うけど既存のキャラの人種変えるのはマジで意味がわからん
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:01▼返信
ギャザなんてテフェリーが急に復活したころからポリコレまみれだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:02▼返信
原作改変すんなよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:02▼返信
なんで黒塗りは許されてんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:02▼返信
設定捻じ曲げてまで起用する程のものかね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:03▼返信
>>144
あれは過大宣伝でやってみたら最初は面白いが
尻すぼみですぐ終わる糞ゲーだったから叩かれたんだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:03▼返信
>>102
兀突骨が改変されそうで怖いんだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:05▼返信
原作は浅黒いからこっちの方が近いとは思う
ドラマ版のエルフ黒人かは絶許だけど
153.投稿日:2023年05月31日 08:07▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:07▼返信
ロードオブザリングの世界は人種、血統が重視されるので黒人居ねーのは当たり前だっての!
馬鹿か!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:08▼返信
曹操や諸葛亮が黒人になったらブチ切れる人出そうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:08▼返信
>>150
発売前からお前のようなキチガイが湧いて来てたんだよマヌケw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:09▼返信
トールキンが墓場から起きて関係者を祟っていくレベルの悪逆無道
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:10▼返信
多様性なら白人メインの作品もまた多様性なのにね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:10▼返信
>>156
正解突きつけられてキレんなよ間抜けwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:11▼返信
結構前から黒人東洋人のカッコ悪いカードばかり作るようになってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:12▼返信
>>155
呂布は蒼天航路でドレッドヘアーのほぼ黒人になってたり天地を喰らうじゃ白人になってたり
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:14▼返信
>>159
FFの記事で7000くらいコメ伸ばしてそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:15▼返信
>>159
スクエニの文字を見た途端に発狂する統合失調症の方ですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:15▼返信
>>154
ゲームオブスローンと勘違いしてないか?

ロードオブザリングは人間とエルフ、ゴブリンなど諸種族間に対立はあるが
人間の中の白と黒とか、ゴブリンの中の緑と青とかで生活圏別になってるなんて表現1つも無いわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:15▼返信
>>161
どっちもトンデモ漫画じゃんかw
蒼天航路なんぞ最初、奇形諸葛亮描いて、散々ぶっ叩かれて後の登場で修正するとか言うアホをやらかすし、
天地を食らうはそもそもトンデモ三国志だぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:16▼返信
ポリコレ配慮っていつも黒人キャラにしてるよなw
黒人上級国民ルールに名前変えろよw
167.投稿日:2023年05月31日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:20▼返信
>>165
創作物の話なのに何ズレた事を言ってんだこのアスペは
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:22▼返信
「白」の原作は訳のわからん流行で「黒」、「黒」のものは「黒」のまま、世の中真っ黒。(そんなポリコレという大義名分振りかざす連中も平気で「黄」は侮蔑しやがる、とんだ自己中な名分である)
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:24▼返信
ポリコレ加担は全部糞
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:24▼返信
ポリコレにはウンザリ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:26▼返信
あんま強くねーな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:26▼返信
オリジナリティを重視するなら元ネタ変えんなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:29▼返信
>>23
エルフってドイツの亜人だからね。そもそも黒人のわけないやん?ドイツに黒人殆ど居ないよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:31▼返信
>>67
滅茶苦茶差別されてるぞアジア系。黒人にな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:32▼返信
罪の意識と加害者根性が複雑に絡み合いすぎて訳分からんことになってる笑
取り敢えず、そこにアボリジニとインディアンも投入しようぜ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:33▼返信
ポリコレしてる作品には近づかないようにしてるわ
178.投稿日:2023年05月31日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:34▼返信
既存のキャラを焦がすんじゃなく新キャラで出せよ
なんで既存知名度あるキャラに乗っかってくるんだよ
ホントポリコレクソだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:35▼返信
黒人使えって苦~の抗議も激しいらしいよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:37▼返信
ポリコレオセロルールだと2つの白で黒を挟んでも黒は白にならないけど、
黒は白に隣接するだけで黒に出来るからな
無敵なんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:40▼返信
いやいや流石に不味いだろ
ポリコレ以前の問題やろこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:42▼返信
歴史や文化の浅いバカが考えた価値観なんてこんなもん
「ルールをゴリ押しする力があるかどうか」で中身は何でもいい
184.投稿日:2023年05月31日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:47▼返信
見た目は精悍で人気出そうなんだから別のオリジナルでやれよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:48▼返信
この人達っていつまで下劣な人権、人格、人種差別をし続けるんだろうね?
多様性って言えば元からいたキャラを変えて良いのならこれにGoを出した人も
白人なら黒人やアジア人に黒人ならアジア人に喜んでなってくれるだろうね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:48▼返信
はい白人ファンが問題起こす
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:48▼返信
中つ国では黒人もしっかり定義というか存在していて、アラゴルンは黒人設定にはなっていませんよね…
オリジナルの物語を改変したいなら別の物語のゲームでやってほしいなとは思います
このカードゲームはやってませんけど、指輪ファンとしては複雑ですね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:49▼返信
これアラゴルンじゃなきゃ人気出ただろうに
なんでわざわざヘイト買いに行くかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:50▼返信
首輪物語って題名にして全員黒人にすれば良いよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:52▼返信
とりあえず禁止カードに指定しろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:58▼返信
>>137
十分反動来てるだろ。
ポリコレ配慮した映画が軒並み爆死してるし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:59▼返信
>>51
チェンソーマンのキャラは黒人にされてたな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 08:59▼返信
いつからこいつらが指輪物語の作者になったんだろ


195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:00▼返信
意識をアップデートしろって事だよ
今後王者を描写するときは黒人以外描くのは差別にあたる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:01▼返信
見た感じあんま強くなさそうだからすぐ忘れ去られそう
197.投稿日:2023年05月31日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:02▼返信
>>24
それな。
FF7のクラウドを唐突に日本人キャラにされても???って反応になるしな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:05▼返信
画一化された多様性の前ではオリジナリティを踏み躙る行為も平然と許されてしまうのだ
もう病気だよ病気
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:07▼返信
>>42
自分にとって興味のない創作物だからそんな事言えるんだよ。
赤の他人が家に土足で踏み込んで模様替えされてもお前は何とも思わんのな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:08▼返信
※30
無いね
日本のキャラは絵と説明文で肌の色、人種がはっきりしている
こいつらははっきりとしていないものに対して勝手に改変しているだけ
欧米でもさすがにはっきりとしているものの改変には神経質になっているし
白人と言えど人種改変をすることに対しては批判が来るようになっている
今後は日本のクリエイターは作る段階でキャラの設定をくわしく公開するようにしたほうが良いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:10▼返信
最初から黒人の作品を作るのはまだわかる
既存の作品の白人を黒人に変えるはただの糞ポリコレ擁護不可
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:10▼返信
多様性なら新キャラでやれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:12▼返信
うわあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:12▼返信
※198
うれしいんでしょ。日本人とは感覚違うし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:13▼返信
だからなんで既存のキャラを改変するの
新キャラで最強の黒人でもなんでもやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:14▼返信
でもこっちの方がかっこいいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:16▼返信
俳優使わられてるカードの方が固定ファンは喜びそうだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:18▼返信
アルウェンは黒人化しないの?
黒人も黒人相手より白人相手の方が良いのかな
そういえばリトルマーメイドも王子は白人のままだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:20▼返信
ブラックウォッシュ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:24▼返信
日本語版は黒夫にしよう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:25▼返信
MTGならいくらでもオリジナルのキャラ居るだろうに
なんでよりによって他作品のキャラを改変してしまうのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:25▼返信
迷走しとるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:37▼返信
いい加減にしろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
顔の中心から左右で白と黒に分ければいい
真のポリコレとはそういう物だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:40▼返信
終わったな
設定を捻じ曲げると一番コアな層の設定好きはもう楽しめないぜ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:42▼返信
世界観を守れよ
何も考えてないな
見た目だけ黒人に気を遣ってますアピールやめろよ
黒人は既存の作品にタダ乗りしないで新しい作品を作れよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:44▼返信
ガンダルフを黒くしてみてくれよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:47▼返信
これはキモイ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:48▼返信
あっちの人達ってアジアの事は誰も問題にしないよなw
フィジカル弱いしけっこうカーストの底辺的なイメージ持たれてるよね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:49▼返信
カードゲームなんだから新しいカードにしろよ
なんで元のキャラを改変する必要があるんだ?
ポリコレの中が嫌われてるのか理解するべき
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
まだやってたんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
終わりの始まり
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
黒人がいかに攻撃的なのがよくわかるな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:51▼返信
マジでこのバカ共は何言ってんの?
多様性?お前らがやってんのは真逆の事なんだが?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:53▼返信
なぜ既存キャラを変更するんだ?
これが嫌がれるのは黒人云々とかじゃないじゃん
例えばマーベルのマイルスとかブラックパンサーとかが突然白人にされても嫌だぞ俺は
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:54▼返信
ポリコレきっしょ。原作破壊して何が多様性だよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:54▼返信
たしか指輪物語のオークやゴブリンって日本人なんだっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:55▼返信
多様性言うならブラックパンサーも白人にしないといけないねえ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
そのうち「車椅子で自称10歳の女装黒人オヤジが主人公のオープンワールドRPG」とか出てくるんだろうなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
でも正直変更後の黒人の方が好み
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
これにはトールキンマジ切れ
233.投稿日:2023年05月31日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:59▼返信
恐ろしいのは精一杯きれいにしようとしてるのにダサい点
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:00▼返信
最強の黒人キャラをオリジナルで作れば綺麗に解決したんじゃ。。
そっちの方が特別感あるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:03▼返信
>>175
そうそう、コロナで色々バレたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:04▼返信
そもそも論として完結してる作品のキャラを黒人化させるのは多様性ではなく作品に対する侮辱なんですよ
多様性を重んじるならそうゆう作品がある事を認めないと多様性では無くなりますので
黒人主人公とか黒人キャラ使いたいなら既存の作品に無理やり出すのではなく新しい作品として出すべきものでは無いでしょうか?
これ逆に黒人キャラが白人キャラ変更されたらどう思うか考えればわ普通に不愉快なのわかりますよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:04▼返信
トールキンがこれ許すとはとても思えない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:04▼返信
白人差別やろ只の
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:08▼返信
※235
黒人オリジナルは人気が出ない事を恐らく黒人もう知ってるから既存のキャラをブラック化してるんだろ、オリジナルで人気が出るならわざわざそんな事しないからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:09▼返信
>>226
既存のキャラ変更は作品に対する侮辱ですよね
そのキャラがいることが大切なのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:10▼返信
差別や偏見で役から排除されてたならともかく
全員桃太郎並にひどいわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:15▼返信
ワンピースとかのまだ連載してる作品が
今後黒人のキャラ出しにくい空気でちゃったよなぁこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:20▼返信
エンターテインメントの世界の白人比率を低くして、黒人も活躍しているんだという世界に書き換えてるんだ。
正直、原作者の世界を味わうためのものが、減ってしまってる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:23▼返信
アジャニとか黒くしてろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:25▼返信
SONY化が止まらねえな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:26▼返信
ファンタジー世界の人種だから黒人でも白人でもないのにブラックウォッシュするところが、最高に人種差別主義者って感じ。
「オリジナルの人種」って存在を認められないんだろう。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:32▼返信
そのうち、サンタオジサンとかの聖人までもこうなっちゃうんかねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:36▼返信
トールキンあの世のでひっくり返ってそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:38▼返信
P1の海外版もマークが黒人化されてたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:41▼返信
だから既に完成されてるキャラを炭塗って汚すな
ブラックは汚いって印象にしかならねえんだよ
なんで1から人気の出る黒人キャラを主人公にした作品作らねえんだよ
黒人には創造性がねえから塗るしか出来ませーんてか?
そんな無能しかいねえなら一生スポーツやってろ
252.投稿日:2023年05月31日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:52▼返信
自らの主張するものを創作し発表するならまだしも、既存製品を乗っ取りに来るのって

言いたくないけど、汚染だよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:02▼返信
>>87
リチャードGの新しい奥さんは
チャイニーズ。後はわかるな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:07▼返信
新キャラで黒人出せばええやろがい!
なんで元からいるキャラを黒くするんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:09▼返信
>>192
そもそも久々に欲しいかな?と思って晴れる屋見ても、転売ヤーに英語版コレクターブースター予約全部抑えられて買えないし、どうせ「ひとつの指輪」出たってわかったら大暴落するから今回もパスだわwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:16▼返信
新キャラじゃなくて人気キャラを黒くすることに意味があるんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:16▼返信
>>195
意味不明で臭🤮結局差別じゃんwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:20▼返信
一方、日本では男キャラを女キャラに変えて喜んでいます
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:22▼返信
オリジナリティ()
結局多様性という言葉を利用した既存の物を自分色に染め上げる侵略でしかないよな
0から作った新しいものでやれよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:30▼返信
あしゅら男爵みたく半分黒、半分白にすれば良い
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:45▼返信
>>251
単純に配慮してる振りだけして一からキャラクター作るのがダルいだけだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:50▼返信
こいつらにロアフレンドリーって概念ないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:54▼返信
遊戯王はポリコレになんて全く配慮しちゃいねえが
黒人がプレイしてるから叩かれないんよな

プレイヤーも開発者も白人の率が高そうなmtgは
こういう事をしてるということ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:00▼返信
>>1
ポリコレの大半が
黒人キャラを入れろ!じゃなくて
今居る人気キャラを黒人に置き換えて黒人の知名度を上げろ!!だからマジでゴミ
結局白人の人気度を使ってるだけで今で例えると
YouTubeチャンネルが100万突破した後に中の人が変わって炎上したら「これで批判する奴は差別だ!」と言い出すゴミ集団と一緒。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:02▼返信
>>2
キャラ変は日本人めっちゃ厳しいよ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:03▼返信
新造した作品でポリコレやれよ
既存の歴史を破壊するなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:06▼返信
>>233
好き嫌いじゃなくて白を黒に変えるオセロみたいなことはやらなくて良くねって話でしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:08▼返信
>>229
一応アメコミではウィンターソルジャーのバッキーことホワイトウルフが白いブラックパンサーになるのだけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:18▼返信
ずっと思ってるんだがなんで黒人化することがポリコレ配慮なの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:34▼返信
伝説のクリーチャー - 黒人
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:44▼返信
いい加減こういうことするから嫌われるのが理解出来るだけの知能を付けてくれよ猿かよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:52▼返信
>>272
いい加減、自分こそが不自然に白人しか出て来なかった時代のハリウッドに
洗脳されてしまった老害なんだってこと、気付いてください
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:57▼返信
>>273
無知過ぎて草
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:58▼返信
>>273
いい加減理解出来るだけの知能を付けてくれよ猿かよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:08▼返信
新キャラでやりゃあいいのに人気キャラでやるのはただの影響力欲しさだよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13▼返信
ほんまイカれてんなあ
日本人で良かった
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13▼返信
本来の多様性って白や黒など複数の選択肢がある事じゃないの?
何でかんでも無理矢理黒一色にするのは多様性とは言え無いと思う
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:19▼返信
日本の原作漫画を使って全くの別物を海外では恥ずかしげもなく作るだろ?
あれは原作への敬意も何もないただただ侮辱するだけの行為だって昔から理解出来てないんだから平気でこういうことしちゃうんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:23▼返信
ヨーロッパのファンタジーに黒人はいないぞ
ダークエルフ役を割り振ってやれよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:31▼返信
※277
梅沢とか韓国人のキャラって事になるが良いのか?
好物は韓国寿司のキンパ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:31▼返信
デザインはいいと思うけどなぁ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:37▼返信
なんで既にいたキャラを改変して多様性とか言ってんの、新キャラで出すならわかるけど
普通にブラックウォッシングで白人差別じゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:59▼返信
ファンタジーと現実の区別がつかない人って居るよな
ダークエルフって設定と矛盾しておかしくなるっていうのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:17▼返信
よりによってアラゴルンはあかんやろw
主役みたいなもんやぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:22▼返信
そもそも指輪物語自体が白人至上主義なストーリーだからなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:38▼返信
能力的に大した事ないから好きに除去したらいい🥱
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:51▼返信
原作に容姿の描写がはっきり書かれてるキャラまで変えちゃうんやなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:54▼返信
まあ、こういう事で騒ぐ輩は、(自分勝手の)そういう考え方等かつ「感情的」にそうしてるからな(苦笑&汗)
おまけに、それがとんでもない結果になったとしても、「(自分は)関係無い()」からとかで「逃げ回る」しな(呆&怒)
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:59▼返信
>>259
馬を美少女にしたり刀を美青年にする日本はまだまだ戦えるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:02▼返信
>>288
アラゴルンの一族は原作や補記だと髪の毛もしゃもしゃやろ
292.投稿日:2023年05月31日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:20▼返信
ポリコレは一体何に配慮したものなのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:52▼返信
そのうち三国志や戦国武将にも黒人入れろって言うようになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:02▼返信
ポリコレとかクソの極みやんけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:22▼返信
ポリコレはコンテンツ殺し。旧来からのファンのことを全く考えてない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:23▼返信
もう黒人無双でも出しちゃえよ(投槍
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:26▼返信
めっちゃ精力強そうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:18▼返信
マジレスするともともと原作でドゥネダインは黒人だし
実際は映画が間違ってるんやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:41▼返信
トールキン自身が仲良しだったナルニア作者とキリスト教の宗派の違いで決別するくらいだからな
イギリスに神話無いことが不満で指輪物語作ったのに実質主人公を黒人にされたら激昂するだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 22:57▼返信
黒人もこのキャラ好きで変えるなってやつもいるだろうよ
なんでもゴリ押しすんなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:17▼返信
は?ファンの心にも配慮しろや
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 23:24▼返信
ポリコレは作品に縛りを設けて自由な創作の機会を奪ってる
すべての作品にすべての肌の色の人種を出し、整った顔立ち禁止、同性愛者を必ず出す。
勘弁してほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:31▼返信
なんで確立してるキャラクターを入れ替えてしまうかね
これから新たに作るものでポリコレするのはまあ十歩譲ってご勝手にだけど、
こういうのは誰も得しないだろ。いや得する奴はいるのかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 00:55▼返信
日差しが強すぎる場所に住んでるから黒くなるんだろ?
なんで北欧でそこまで黒くなれるんだよ
黒人出すならアジア人も出してみろよ
306.投稿日:2023年06月01日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:35▼返信
LOTR全ファンがブチギレだろこれは
黒人へのヘイトが臨界突破するぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:35▼返信
そりゃアメリカ政府様の圧力だから
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:53▼返信
これは黒人が望んでることなんか?

レゴラスやガラドリエルの見た目が日本人みたいになったからといって
日本人差別が解消されたとか日本人の地位が向上したとか1mmも思えんどころか
むしろバカにされてるんじゃないかとすら思うんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:57▼返信
指輪の世界観はトールキン財団が管轄しとるから
黒人出さないのは差別的だって批判は財団に集中してしまう

差別主義者はリンチされても文句をいえないみたいな世の中やから
黒人を出せっていわれても拒絶しようがないやろうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:56▼返信
でも貫禄は増してるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:38▼返信
多様性ならアラゴルンを女体化もしろよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 21:56▼返信
シラけることすんなや…
アリーナで楽しみしてたのにくだらねぇ「配慮」でやる気失せたわ
ホワイトウォッシュでごちゃごちゃ騒いでたくせにブラックウォッシュは正当化されるのがまともな世界か?アホか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 22:39▼返信
クッソ弱いからええやん
315.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年07月06日 06:46▼返信
勿論トールキン財団は楽しいよ。
無論トールキン財団は面白いよ。
当然トールキン財団は愉快痛快だよ。
一応トールキン財団は心嬉しいよ。
多分トールキン財団は喜べるよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月28日 10:32▼返信
>>309
白人がシステムとしての差別を組み込んでしまった反動だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:23▼返信
実際に欧州イタリア、オランダなどで極右政権が誕生してる
急激に物事を変えて統制するとその反動も大きくなり社会は混乱する
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:25▼返信
>>309
アメリカの中にいるマイノリティと日本の中にいる黄色人種では立場が違う
日本の中では多数派だしそもそもアメリカの内情なんてどうでもいい人が多い
アメリカの中にいて実際に生活している人とはわけが違う
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:31▼返信
>>278
それも白一色の反動なんだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:34▼返信
>>264
ネットだと白人が多数派のコミュニティだと実際に黒人差別はよく見掛けるね
とあるCRPGのフォーラムがそうなんだけど唐突に黒人差別(たまにアジア人も)が出てくるから驚く
それに対する反応も酷いもんで情報集まるから見てるけど嫌になる時がある
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月20日 02:54▼返信
やらね

直近のコメント数ランキング

traq