1年に110万円以上を贈るとかかる贈与税
これを回避する画期的な方法
今日の夢では「相手に多額のお金を渡したいときは、殴ってから渡すと贈与ではなく慰謝料になるので贈与税が節約できる」とかいう本当か嘘かわからない謎知識を植え付けられました
— ふりかけ (@furikake555) May 31, 2023
おはようございます
今日の夢では
「相手に多額のお金を渡したいときは、
殴ってから渡すと贈与ではなく
慰謝料になるので贈与税が節約できる」
とかいう本当か嘘かわからない謎知識を植え付けられました
おはようございます
調べたら慰謝料が非課税なのは本当らしいです
— ふりかけ (@furikake555) May 31, 2023
うーん、天啓……?
この記事への反応
・離婚して慰謝料払ってるけど仲良さそうな有名人がいた・・・
・「慰謝料払って離婚したんだから一生いがみ合ってろ」と国が言うわけにもいかないですしねえ…
・どういう節税???wwww
・横領されて雑損控除というのはどうでしょう?
・殴らなくても暴言(侮辱罪)でも同じことが可能なように思えるね。
・記録が残る受け渡しの場合、一回裁判にせんといかんのかな?
これうまくいくのか!?


脱税は脱税やぞ
知識ないけど
それを詐欺だとどうやって証明するのか
貧乏なほど恩恵受けやすくはある
金持ちは一生金持ちになるからな
奥さんと離婚して慰謝料として金渡す方法
合法な必要経費も度を過ぎれば徹底的に削られるしズルはイカン
税務署が贈与だと認定すれば裁判をするだけで詐欺を証明する必要はない
むしろ、慰謝料や示談金の証明をする必要があるんだよwww
贈与税より得な慰謝料で怪我させたら逮捕案件だ
昔それで逮捕されてた案件があった
これに見做されたら普通に税金来る定期
要は当事者同士(笑)でお互いに弁護士立ててそれこそ※5の言うように示談の要件を公正証書に組んでしまえば「示談金の証明」になるんちゃうけ?
税金を取られたから損害を慰謝できなかったと言われても困るからな。
借金でもそうだが、返してもらっただけで税金を取られたら税金分不足するだろ。
税務署を納得させるだけの診断書が必要になる
名誉感情や精神的苦痛等、精神面に対する慰謝料であれば、診断書は必要無いだろう。
どう評価するかは本人の問題で個人差が大きく、当事者が決めたことまで否定できない。
裁判所でもない税務署が介入してこの事例では○○円相当とか言えるわけないよ。
バレたら脱税だしバレないなら贈与でも融資でも同じ事だし結局後のリスクが増えるだけ
だから慰謝料なんだろ、贈与されたのではなく、損害を受けたことの補てんってこったろ。
いやそれは分かってるけどはちまの書き方だと贈る側が払うような感じになってるからどうだったかなと
元々、組事務所の土地建物内全部俺の物だったのに不正に取られてたって、新しく仕切る連中が裁判で訴えるの。
原告は出廷しないでそのまま訴えが確定。
被害あったと何処に届けるかだけどな
公的にしないと賠償にならんよ
嘘やこの目的でやったら虚偽申告て別の刑事罰ある
間違えた
✕原告は
○被告は
数千万の贈与だったら半分持ってかれるからうまいね
でも数千万の慰謝料払う賠償って何
まあ今の腐った政府に金渡したくないって気持ちは皆んな同じだよ
俺も団体立ち上げて公金で左団扇できるならしてーわ
ずりーよなー
侮辱と微罪程度の暴行罪なら慰謝料として成立はする
ただし社会的地位を考えたら並み大抵のリスクじゃないから全くオススメ出来ないな
和解金とかあるけど、あれ税金かからないなら贈与しまくれるよなぁって
一般人なら誰も知らんでしょ
裁判してたって気づかんよ
ばれるんやで
バカが思い付きで言っただけだから穴しかない
金持ちが一方的に不利になる贈与税は不要!
平等にお金を回収しろ!
印紙代はかかるだろうけど
イッパツやって不同意行為だったとして示談金請求して書面起こして解決金含めてますよ〜としたほうがええよ。
そもそも慰謝料ってめちゃくちゃ安いぞ
高いのは治療費や治療中仕事出来ないことの補填な
なんでも鵜呑みにしないほうが
本当に活用して派手にやると
税務署に睨まれて とにかく払え 払わなきゃ有罪 ってことにされるんだろうなあ
まぁ弁護士挟んだらその料金かさむから節税したとしてもあれだけど
どうどうと(?)脱税する方がバレにくそう
余命近い資産家が、Vに限らず推しに試算貢ぎたいとかで中傷するのはありそう?
本人と対象の名誉が毀損するから、対象が善意で実は・・・って言っちゃってバレるとこまでセットで
交通事故の慰謝料800万は非課税、家買った時の世帯補助金100万はしっかり課税されてなめてんのかとおもったけど。引っ越してやったのによ。
当たり屋レベルのクソ野郎なら「イイから思いっきり殴ってくれ!」て言いそうだけれど
暴行の事実を法的に証明しないといけなくなる
つまり起訴とか裁判といった司法記録が必要になる。要は前科と引き換えって事
その時に証明できる物を用意する必要があるから・・・まあツイ民など別に捕まれば良いか
ぱっと思いつく程度の脱税のアイデアは既に誰かやってて失敗してると思った方が良い
200万円 贈与税 9万円
300万円 贈与税 19万円
400万円 贈与税 33万5000円
これは詐欺だと証明しないといけないのではなく、当人たちの中だけで起きた事柄が真実だと証明する必要があるわけだけどその経緯をどうやって証明するんだ?
高額になるほどお得ですなw
簡易裁判はあらゆる形で費用が140万超える時点でダメ
普通裁判は請求額に印紙税掛かるので贈与税より高い
やりなおし
マックス55%も持っていくからそれを考えたら所得税として払った方がマシって考え方?
国税で治療費なんかの説明でまあ治療費とかはそのまんまなので慰謝料に相当するとこ抜粋すると
3 心身または資産に加えられた損害につき支払を受ける相当の見舞金
非課税となる見舞金は、社会通念上それにふさわしい金額のものに限られます。また、収入金額に代わる性質を持つものや役務の対価となる性質を持つものは、非課税所得から除かれます。
ということで世間の相場までしか非課税にしかならんという感じ
手は後ろに
歯を食いしばれ