• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元TBSアナ国山ハセン 藤井聡太の勝負飯取材に「何の意味があるんだろうと思いました」
1685890807400

記事によると



・元TBSアナウンサーの国山ハセンが「ワイドナショー」に出演。

・番組では将棋の藤井聡太が最年少で「名人」獲得と「7冠」を達成したことを取り上げた。

・TBS時代に夕方の報道番組を担当していた国山は「藤井さんがまだタイトルを取る前だったと思うんですけど。勝負飯の取材ばっかり行かされまして…」と話すと、司会の東野幸治が爆笑。

・東野が「そんなん、嫌なものですか。また勝負飯かって心の中で。もっと将棋を深く皆さんに伝えるのが番組の使命じゃないかって思ったりもするんですか」と質問。国山は「何の意味があるんだろうとは思いました(笑い)」と素直な思いを語っていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



なんだァ…?

勝負飯はこの先売れるのだが‥報道というより情報?

・・・・拍手!!ほんとにばかみたい。おやつがなんだとか・・アホクサ!!

食事の内容から棋士の心理を読むこともできるし、将棋を知らない人の薄っぺらい戯言だ。それに勝負飯レポートは、店の宣伝にもなるし、経済効果もある。

やっぱり、そう、感じるよね。まあ、でも、一般人には将棋の内容わからないしってとこなんだろう。

やっぱそうだよな。 将棋の勝負飯ほど、意味のわからんものないよ。

ほならメディアはなんで飯屋を取り上げたりするんや?お前らはそれで小金を稼いどるんとちゃうんか?ほんまアホやな





まあ取り上げられて人気になったって話も結構あったし意味はあるよね

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:30▼返信
うおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:30▼返信
将棋のことを書いても凡人にはわからんから
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:31▼返信
売れるんだよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:31▼返信



まぁそらそうよ


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
報道番組()
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
藤井くんさんにおやつ紹介されたとこは
翌日から人生が変わるレベル
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
育休取って辞めたやつか
お前の育休の方が意味ないんじゃないの?
ちゃんと家事やったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
プライド高すぎw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
純粋に局アナ向いてなかったやつじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:33▼返信
そりゃ勝負飯なんかどうでもいいしなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:34▼返信
レンジで温めたり、惣菜を食卓に出すのは愛情がないと言ってしまう人だから基本的に良い人ではないんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:34▼返信

電通「は? 干すぞ?」

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:34▼返信
将棋自体は1日じゃ終わらんほど時間かかるし見てて面白くもないし
報道できるネタが飯とデザートだけ
だから企業もそこに飛びついてる。食い物の宣伝番組になるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:34▼返信
まあ正直アナウンサーからしたら
ニュースも読まずに意味わからんわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:34▼返信
将棋の凄さなんてやってる人じゃないと分からんからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:35▼返信
実際くだらないだろ
だからといって将棋だけを取り上げてたら注目されないのは確か
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:35▼返信
気になる人もいるんだろうが
自分も正直どうでもいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:35▼返信
テレビは飯屋の番組ばかりで見ることなくなったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:36▼返信
将棋の取材に行ったのにご飯の取材ばかりさせられるんだからそう思うよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:36▼返信
でもこれのおかげで不二家というスポンサー獲得できたんだよなぁw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:36▼返信
そりゃ将棋の内容なんて取材されても視聴者は興味無いしな
藤井聡太には興味有るけど将棋には興味無いし
だから何食ったとか放送するしかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:37▼返信
現場はやっぱそう思ってるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:37▼返信
陰キャ飯とかほんとくだらねーわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:37▼返信
そうかもだけど ほっこりする所も見て見たいやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
日本人ですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
コイツ外人かな?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
>>24
飯の話題が9割だろ
TVで将棋の内容について放送したことあるか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
ニュースでやることではないな、将棋雑誌にでも載せればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
視聴者が興味あるかないかってよりそれを口に出すのがやべえな
この発言するリスクを度外視する何かがあったんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信
知らんがな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:38▼返信

ハンセンこの野郎!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:39▼返信
見てる方からしてもくだらないコーナーだなとは思うけど立場的に言ったらあかんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:39▼返信
それがわからんようでは......
日本のテレビ局の質はどうなってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:39▼返信
意味なんかないわ、尺潰しで社員使うだけの世界や
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:40▼返信
将棋とか学生時代負け組だった奴がやってるイメージしか無いわ
実際将棋部はきもちわりー人間しかいなかったしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:40▼返信
野球やサッカーみたいに得点制なら客観的に分かりやすいけど将棋は観てても分からないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:41▼返信
ハァァァァァァ!?将棋界の至宝藤井様の勝負メシだぞァ!?ンァ?!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:41▼返信
7冠直後に8冠への豊富求めるヤツもな
防衛戦が控えてるのに無知すぎてな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:41▼返信
これは正論
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:41▼返信
そういうのはバラエティでやるべきで、
報道番組が人気取りのために有名人の新CMとかペットとかオススメランチ紹介するのおかしいと思うんだよね。昨今はエンタメに偏り過ぎてる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:41▼返信
>>33
お前みたいな老害は理解出来るだろうけど、一般人にはサッパリなんだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:42▼返信
>>35
eスポーツとか好きそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:42▼返信
将棋つまらんからな
飯で盛り上がるしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:44▼返信
新人「憧れのアナウンサーになれた!日本のため日々のニュースをしっかり伝えたい!」
???「君明日から毎日ランチとスイーツ特集ね」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:45▼返信
アナウンサーの感想とかいらんねん
ついでにコメンテーターもいらん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:47▼返信
いや意味はないだろ
何をもって意味あるとか言えるんだ?将棋関係ねぇやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:47▼返信
>>1
ハセンよく言った!
テレビの視聴率のために飲食店がオモチャにされる現状はホント糞
まあ賢い店は取材断るんだけど阿保な店が一時の金に目が眩んでブーム去った瞬間潰れるってザラにあるしな
〇〇で紹介されました!って店はマズくなりました!って宣言してんのと同じだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:48▼返信
将棋内の攻防を分かりやすく伝えても大多数が理解出来ないからな。馬鹿な視聴者でも分かる内容で話題を提供してるんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:48▼返信
食レポの修行?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:48▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:48▼返信
実際なんの意味もない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:48▼返信
好きなように報道したらいいよ  もうテレビ見なくなったやつは見てないのだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:49▼返信
まあ将棋と何の関係もないしな
要らんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:49▼返信
藤井くんって生姜焼きとか食うの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:50▼返信
そもそもTBSのアナになんの意味があるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:50▼返信
コイツ普通に頭おかしい奴やろ
炎上でしか活動できないへずまりゅうと同レベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
>>35
人生の負け犬が何かほざいてらぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
今回の名人戦も試合は結果だけで内容は報じないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
ガイジンのくせにまともなこと言うじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
こいつ炎上でしか名前聞かないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
棋士の心理とかアホか 何を分かった気になってるのやら
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
お笑いっているの?ってと大差なくねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:51▼返信
会社やめて会社批判で数字稼ぎって最低だな
こんなやつだとわかってたら採用しないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
じゃあ対局を取材に行って内容を語れるのかと
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
こいつ一生食べ物の仕事出来なくなったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
別に誰も勝負飯報道をしろと言ってないし
マスコミが勝手にやってマスコミが意味分らんって
意味分らんもの放送するぐらいなら電波の無駄だから放送免許返納しろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
まぁどっちの言い分も分かるけど
竜王戦が有りました→今日の勝負飯は~→封じ手で終わりました
とかの流れはなんかすげー気持ち悪い
飯の勝負でもしてるんかって思う
せめて途中になんか勝負の一つポイントでも入れたら良いのにっておもう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
>>57
悪いけど年収900万何すわ
圧倒的に勝ち組っす
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:53▼返信
最初からやってのかさすがマスゴミだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:54▼返信
ハセンがテレビ出ることに何の意味があるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:54▼返信
ハッサンって正拳突きのイメージしかないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:55▼返信
もはや将棋よりも勝負飯メインなんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:55▼返信
完全に炎上芸人になっちまったなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:56▼返信
勝負飯を取り上げるのがくだらないのも分かるがマスゴミも気に入らない
悩むなぁどっちを叩くか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:56▼返信
へずまりゅうみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:57▼返信
TBSとかいうゴミテレビ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:57▼返信
今日の大谷さんと一緒だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:57▼返信
スポンサーに喧嘩売る発言やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:58▼返信
会社員の辛いところ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:59▼返信
将棋の内容なんて短時間のニュースで伝えれるわけないから
少しでも興味持たれるように食べ物の話題するのは当然
内容知りたい人はAbema見ればいいんだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:59▼返信
>>68
俺の六割じゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:59▼返信
>>35
後卓球部な
将棋も卓球も見事に特徴が一致してて笑う
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 00:59▼返信
それが仕事やろ高給取りなんだから文句いうな
俺はやりたくない仕事を毎日長時間やって薄給だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:00▼返信
ハセンって本当に頭悪いんだな
人間腐ってるだけだと思ってたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:00▼返信
それはそう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:00▼返信
ハセン氏病
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:01▼返信
そりゃアナウンサー辞めるわけだ
コイツ勘違い野郎やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:02▼返信
そんなだから辞めたんだろ
辞めた後にぐちぐち垂れるとかダサい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:02▼返信
炎上でしか名前聞かないなー
へずまりゅうに憧れてるんやろなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:02▼返信
ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:04▼返信
マジでこれは外から言われんとわからん日本の日本人の異常性よな、よく言ってくれたわ日本のキモい愛国おじさんとかに叩かれるやろけど頑張って日本の異常なところ指摘して欲しいわこれからも
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:04▼返信
タブーでもなんでもないよみんな思ってる事だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:04▼返信
みんな本当は将棋自体には興味が無いから、どうしても飯の話になる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:05▼返信
対局の一面が見えていいと思うんだけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:05▼返信
カーリングのもぐもぐコーナーとかもクソどうでもいいもんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:05▼返信
あっもぐもぐタイムだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:06▼返信
将棋に興味を抱く報道の仕方ではないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:06▼返信
ハセンだろうなあと思ったらやっぱハセンだったわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:06▼返信
炎上しそうなこと言って
無理矢理爪痕残そうとして大変やな
炎上系YouTuberみたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:07▼返信
ど・う・で・も・い・い
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:07▼返信
勝負飯ダメっていうかじゃあ将棋解説して伝わんのけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:07▼返信
またスタンハンセンの暴露話か
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:07▼返信
食べ物特集する方が視聴率取れてるってことだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:08▼返信
最近のハセン見てると憐れ過ぎる
ここまで落ちぶれたんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:08▼返信
本人ああいう感じやしなにも言わんだろうけど絶対藤井棋聖本人も飯とかデザートストーカーされてちょっと困惑してる思うわ端から見たらあたおかやしなまるっきり
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:09▼返信
この外人終わってんなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:09▼返信
まあそう思うわな。実にくだらない
この先も勝ち続けるたびに話題作りのために藤井にお願いして食い物変えてもらうの
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:10▼返信
狙い過ぎた炎上ネタばかりで
最近のハセン痛々しいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:12▼返信
日本人は食い物の話題なら見るからだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:12▼返信
下らないって思考は低能過ぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:12▼返信
ホント今のネットは歪んでる
あの時はこう思ってたって軽く言っただけで叩かれる上人格まで否定されたりするんだもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:13▼返信
>>47
あなたがぼっちで飯食べてるから繁盛して楽しそうに飯食べてる人が多いと飯が不味く感じるだけじゃないですか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:13▼返信
あれも将棋普及の一貫なのがアホにはわからないんやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:15▼返信
連日殺人みたいな暗いニュース続くよりええやろがい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:15▼返信
※111
お前アホやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:16▼返信
政治スキャンダル系の取材に行きたいんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:16▼返信
プロの将棋は思考に相当カロリーを使うと聞くので、勝負前・後にどういうものを食べるのかはちょっと興味ある
でも毎回取り上げられるほどのことじゃないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:17▼返信
>>115
ほらな
こういう一個人の感想すら噛みつき始めた
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:17▼返信
アナウンサーなんてそういう仕事だってことだ
誰かが用意した原稿を上手に読むだけならそのうちAIが全部やってくれるようになるし
ニュースの合間のお気持ち表明も正直邪魔
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:18▼返信
>>1
藤井聡太竜王「もし わしの みかたになれば しょうぶめしの はんぶんを ○○○○に やろう」
藤井聡太竜王どうじゃ? わしの みかたに なるか?(はい/いいえ)」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:18▼返信
ああやって取り上げてもらえるから
将棋の開催地に名乗り出てくれる
自治体やホテルが増えるんだよなー
取り上げて貰えない囲碁は終わってるやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:19▼返信
意味がわからないぐらい低脳だから
アホみたいな発言をハセンは繰り返すんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:20▼返信
>>118
急にやべえの沸いて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:21▼返信
番組もハセンも将棋のスポンサーになってる企業から嫌われたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:21▼返信
野球のホームランとかサッカーのゴールみたいな映像が将棋じゃ何もないからな
しかも藤井君って特に面白いような要素もない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:23▼返信
>>124
マジでこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:25▼返信
ホセンよりなんかより気になる情報だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:25▼返信
視聴者が興味ある物だからだろ
勝負飯を取材することで視聴率になるんだから意味あるわバカ
こんなこともわからんから変な名前なのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:29▼返信
>>2
まぁテレビを視聴してる低能が求めてるのはバカでも理解出来るバラエティだからしゃーない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:31▼返信
その指示出した上司に言えよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:32▼返信
タレント気取りのアナウンサーいらん
全部AIにしたらいい
あとで余計なこと言って炎上することも
スポンサーも将棋界もイライラすることない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:32▼返信
>>47
うちのすぐ近所にオモウマイ店で出た店があるけどそれからずっと客がいっぱいで駐車場が空かない。
TV恐るべしと思ったわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:32▼返信
>>120
うーん、面白くない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:33▼返信
>>5
報道番組(偏向気味)
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:34▼返信
藤井聡太とか抜きで昔からネットで昼飯を楽しんでただけよ
いつの間にかやたら取り上げられるモノになっちまったが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:35▼返信
>>7
男の育休なんてただの有給休暇だからね。
忙しい奥さんを横目に食う寝る遊ぶだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:36▼返信
>>136
平成生まれにはこれの元ネタ分からんだろうが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:38▼返信
>>9
腐ってもキー局アナだしね。
次にどんな職につこうが都落ち感は抜けない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:40▼返信
地方が何のためにタイトル戦の招致をしていると思っているんだろう
そういや、局アナ時代も特に何にも興味を持たず、ただニュースを読むだけの人だったなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:41▼返信
せやけどその他99.9%の凡人に合わせるには食い物くらいしかないで、売れるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:41▼返信
アナウンサーがまともだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:44▼返信
>>19
TV(特に地上波)ってそういうもんでしょ。
ガチな人は有料コンテンツかせめてNHKの対局を観るし。
地上波は無料の代わりに無駄な情報を抱き合わせで観させられる(CMもその一つ)
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:46▼返信
>食事の内容から棋士の心理を読むこともできるし、将棋を知らない人の薄っぺらい戯言だ。

飯でどう心理を読むんだよ
てきとうな解説で知った気になってるだけだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:47▼返信
>>27
角を動かして形勢が逆転したって話を師匠の生解説付きでガッツリやってたけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:49▼返信
負け犬だったら名誉なんJ民のアイドルやったのになぁ
図に乗っててムカつくのも分かるでワイはw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:50▼返信
>>28
逆じゃない?
寧ろ専門誌で飯の話をされても???ってなる。
あと、硬派な報道番組なんてほぼ皆無だから今は情報バラエティ+天気(ちょっとニュース)的な番組がほとんど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:53▼返信
>>29
退職するくらいだから何かしら不満があったんだろうが日本人の美徳なら飛ぶ鳥跡を濁さずで何も言わんほうが良い。
彼が日本人の心を持ってるかは知らんが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:53▼返信
勝負飯を調べる重要さが分からないのが、金持ちにもなれない凡人だってことさ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:54▼返信
>>32
しかもTVからくだらないものを取り除いたら放送するネタが無くなる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:56▼返信
※148
それはそれで問題ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:56▼返信
>>41
出た出た何でも老害、昭和がーと他人のせいにするお子様Z世代。
ネット情報だけでなく何か自分で成し遂げてみろや
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 01:59▼返信
>>36
今はAIが逐一どちらが優勢かスコアを出してくれるから一手で形勢が逆転したって素人でも解る
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:01▼返信
>>40
ニュース観たければNHK行けば良い。
わざわざ民放にそれを求めなくても。
逆にNHKはニュース以外余計なことすんなって話にもなるが
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:03▼返信
高いもん食い過ぎ!って発狂報道するとかじゃなければ意味はあるだろ
他の知らんやつに対してならわかるけど藤井聡太とか将棋微塵も興味ないやつだって知ってるんだから宣伝効果ありまくりやん
そんな事も考えられないとかこいつキャスター向いてないんじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:03▼返信
ニュースでやることではないわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:03▼返信
40分の休憩があるし別にいいだろう
その間の話題お前は40分つなげられるんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:05▼返信
馬鹿には天才藤井さんの一挙手一投足が分からないか
しゃーない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:06▼返信
>>44
それ言ったら女子アナなんてただのお飾り・バラエティタレント扱いで理想もへったくれも無くて可哀想。
せっかく難関を突破した才色兼備の逸材のはずが芸人に混じって罰ゲーム受けたりするんだから。それすらも30過ぎたらだんだん減ってくるし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:06▼返信
>食事の内容から棋士の心理を読むこともできるし、将棋を知らない人の薄っぺらい戯言だ。
適当なことほざいてんじゃねえぞクソが
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:08▼返信
ニュースで勝負よりも勝負飯に時間を使うのは勿体ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:11▼返信
そりゃ地元の取材は地元のテレビ局がやるし将棋のこと深堀するだけの知識がない
そうすると在京のテレビ局がやることなんて飯のことぐらいしかないというだけじゃないか
意味が無いのではなくそれしか藤井関連でやれることがないだけなのでは
というよりアナウンサーに意味のあるなし考え出したらあなたたちがやってるテレビでやるバラエティ色のある報道のほとんどが意味が無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:12▼返信
はあ?
何食ってるか知りたいやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:13▼返信
※160
2日かかる試合もあるし元々18時までに勝負が決まらないのがほとんどだから18時ぐらいの報道で勝負を記事にできない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:15▼返信
将棋なんてつまらんもん
今若い人?が連勝してるが
この人がお爺とかだったらどうせ話題にもならないだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:16▼返信
そりゃやってたのがニュースじゃ無くて情報バライティだしなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:17▼返信
>>164
ジジイでこの強さだったら尚更凄いわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:18▼返信
※164
つまらんと思う人も当然いるだろうけど
数百万人が見てるよ常に藤井7冠の対局
それが事実
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:19▼返信
>>164
8冠中7冠取ってるんだから年齢関係無く凄いわw
それに最年少記録がかかってるんだからなおさらw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:29▼返信
人気棋士がタイトル戦で食った菓子とかは縁起物になる
スポーツ選手なり芸能人なり「なんかすごい人」にあやかりたいってのは不思議でも何でもない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:32▼返信
それな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:34▼返信
TBSやたら藤井聡太が昼何食ったとか報道するよな。。。あれ何なん誰が知りたいの。。。馬鹿しかいねーのか社内に?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:39▼返信
将棋なんてほとんどの人は若いうちにちょっと触ってみて終わりで一生やらないからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:41▼返信
>>148
と貧乏人が申しております
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:45▼返信
まあ盤面見て形勢が判るのがどれだけいるかというとねえ
そうすると勝ち負け以外に話題無いだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:51▼返信
まあ、興味のない事なんてそんなもんだろうけど

プロとして仕事としてはどうしようもなく無能
何時まで学生気分なんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:51▼返信
視聴者は将棋分らんしな
藤井君に関しても、なんか10代なのに界隈じゃ凄い人っていうだけの存在だから、
飯の話題でつなぐしかないってわけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 02:52▼返信
まぁ他に試合内容以外に特筆するものがないからだろうけど
弁当についての談義って糞しょうもないしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:00▼返信
みんなが気になってることを取材するなら意味あるだろ?
藤井が食った飯が馬鹿売れするんだぞ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:03▼返信
将棋自体にも喰った飯にも時間割いて解説するのは地上波じゃTBSひるおびくらいだしな
同局でもひるおび以外は適当になるでしょう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:09▼返信
まぁ普段自分から食わないモノでも、有名人からでなくとも名前を聴くと試しに食べてみようかな、とかなるからな
少なくとも俺は
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:11▼返信
>食事の内容から棋士の心理を読むこともできるし、将棋を知らない人の薄っぺらい戯言だ

これこそ薄っぺらい戯言だよなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:11▼返信
いやほんまにどうでもええと思う
将棋興味ないから思う事だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:14▼返信
それだけ何かに縋りたい弱者が多いって事かな
でも飯くらい自分で好きに選んで食べろよw
184.混血vsゆとり投稿日:2023年06月05日 03:17▼返信



老害松本、聞け(新曲)

ウィ~ リヴィン うんこタワマン(武蔵小杉) な・か・た!中田! アイアム うんこヒュ~(マンは言わない感じで)
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:25▼返信
プロ棋士の試合の説明聴いても相当強い人しか細かい内容わかんないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:36▼返信
浅はかな奴やな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:36▼返信
マスゴミが将棋なんて難しい話わかるわけないだろ
解説者や専門家の意見聞いてもバカだからちんぷんかんなんだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:42▼返信
将棋なんて見世物要素以外に何の役にも立たないお遊び
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 03:49▼返信
>>120
君、学校で「キモッ‼」って言われてない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:00▼返信
※188
テーブルゲームやプロスポーツって大抵そうでしょ
他人が遊んでるのを見る趣味だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:12▼返信
まーた将棋オタクがオモチャにされてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:12▼返信
将棋をスポーツのようにプレーや試合内容について報じるのも難しいし世間も興味ないだろうから

てか飯の話しかしないなら取り上げなくてもよくねって思うけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:31▼返信
>また勝負飯かって心の中で。もっと将棋を深く皆さんに伝えるのが番組の使命じゃないか

夕方の番組ごときで詳細な解説やられてもw
チャンネル変えられて終わりや
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:42▼返信
他人が何食おうが興味ないからねぇ。
ふーん、で終わる話。
対局者が何食ったか放送するよか将棋の魅力伝えろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 04:47▼返信
アナウンサーはタレントだろ
そういう役割だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 05:00▼返信
将棋の話ししてもファンすらついていけないしね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 05:09▼返信
取材に行く本人が予め調べたり考えたりしないんか・・・何の意味がとか言ってる自分の行動に何の疑問も感じないんだろうか
198.投稿日:2023年06月05日 05:28▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 05:31▼返信
もはや何買った何食ったって話だけで経済効果が生まれてしまう存在だから
こんなアナウンサー崩れのカスより断然意味や価値を持ってることは明らか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 05:42▼返信
こんなんで民衆が釣れるんだから
世間はやっぱ自主性のない奴等ばっかなんだなぁって改めて思うね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 05:55▼返信
対戦相手のことを全然取り上げないのが凄く気持ち悪い
敬意がなさすぎ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:06▼返信
将棋の話をガチで取り上げても眠くなるだけじゃん……
そんなに退屈な報道が好みならそうしたらいいけど将棋人気落ちるだけだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:37▼返信
ハセンがテレビ出ることに何の意味があるのかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:39▼返信
こんなこと言う奴は
本気で将棋の内容取り上げたら
それこそ何の意味があるの?とか言うんやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:40▼返信
最近のハセンは
炎上させて話題になろう話題になろうし過ぎて
痛々しいわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:42▼返信
あのレベルの将棋内容が分からないから仕方なく飯取材なんじゃないですかね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:54▼返信
ほんと下らねえよな
勝負の内容には全く触れないくせによ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:56▼返信
>>35
担任だった人か何かのインタビュー見る限り成績も優秀で
スポーツも得意なほうだったみたいだけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:56▼返信
勝負飯とかアホらしいと思うけどそれによって少しでも経済が回るならと超ポジティブに考えるようにしてるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 06:57▼返信
視聴率のために自分達が勝手にやり出した事だろうに
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:25▼返信
取材する方も茶の間の人間も何が凄いのかわからないからとりあえず何食ってるか報道するという
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:26▼返信
※15
将棋の凄さと飯に何の関係があるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:29▼返信
藤井聡太の勝負飯というだけで数字も出るし経済効果もあるのに何言ってんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:40▼返信
番組P「将棋の取材しても数字取れるわけ無いだろw」
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 07:57▼返信
まぁこれは棋士側も言ってたしな
注目されてるんだから将棋自体を…って
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:02▼返信
飯は気にしてる人の方が多いんだよ
あと紹介されたら売れる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:09▼返信
勝負してないやつらが勝負飯気にしてどうすんねん!
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:09▼返信
藤井君の凄さは将棋やらない人にはわからん

わかるのはご飯のことだけw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:11▼返信
お約束ー

と言うやつですよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:14▼返信
しゃあねぇよ
一般は将棋わからん、何がすごいかも理解できない
なに食ったくらいしか共通の話題にならん(笑)
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:17▼返信
>>2
昼休みって仕事じゃなくてプライベートな時間って認識だから、昼食の話はプライベートな話を聞き出してる感があって苦手。仕事(将棋)の話を取材すべきでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:29▼返信
タイトル戦のたびに将棋を深く伝えたら、同じことの繰り返しだけだろ。 勝負飯なら変わるから視聴者も見る。それもわからないからその程度の人間なんだよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:30▼返信
いまどきTV見てるやつなんて内容はどうでもいいんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:33▼返信
スポーツもそうだけど、興味のない人や理解のない人に共通点や共感を求めようとすると、食べ物や趣味とか専門外の情報に振るしかないんだよな
ついでに、もぐもぐタイムとか変な名前をつけてこっそり貶するという
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:40▼返信
まあ店としてはマジで売れるみたいだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 08:41▼返信
ゴルフもカーリングもお菓子の話のほうが需要あったろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 09:01▼返信
将棋とか競技の話になったら余りに専門的知識が必要になるから話題に取り上げにくいだろ・・・
アナウンサーの仕事しててそんな事もわからないのか?麻雀も似たような所あるけど一般の人にも
わかりやすい部分を救い上げてるだけやろ。もし不満あるなら自分から違うアイディア出して
採用されるような努力したんか?サッカー番組もやってた癖にその時のスタッフの努力みてきても
この程度の理解力でしかなかったのが残念やわ。将棋専門番組でもないんだから飯の話の枠があるだけでも
将棋関連の人にとっては有り難い話やろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 09:29▼返信
事件報道でもくだらないことを新たにわかりましたとか時間とってやってるのホント馬鹿みたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 09:38▼返信
でも将棋の話しされても大半がついてこれないし興味も無いだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:05▼返信
大坂なおみが全豪優勝後の会見で「好きな日本食は?」とか聞いた日本人記者は
「そんなのわざわざアスリートにする質問じゃない!」って叩かれたのに
こっちではハセンが批判されるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:06▼返信
藤井竜王もスポンサーに気を遣って、新作のお菓子を選んだり、ご当地の名産スイーツや料理を選んでいるっていうのに…
本気で理解できないのであれば、スポンサー付きのメディアに出すのは危うい感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:12▼返信
地味だしな
デザートや飯くらい話題にしないと
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:08▼返信
逆にお前みたいなもんが将棋の知識だけで藤井相手に質問できるのかよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:09▼返信
そもそも誰が企画してるの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:18▼返信
将棋飯なんて無能な電通に決まってるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:25▼返信
ホントそれなw.
それを知ったとこでふ~んで終わるわwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:43▼返信
※236 ふ~んで終わらない人も多いってこったよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:43▼返信
>>22
視聴者も思ってるでしょ

内容分からなくても、伝わる伝え方もあると思うけど、そんなことするより安くお手軽に済むって競技者も視聴者を馬鹿にしてるだけでしょ

オリンピック等で本気で伝えたいとき、「こんな因縁」みたいなストーリー仕立ての力作動画作ってくるじゃない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:43▼返信
>>22
視聴者も思ってるでしょ

内容分からなくても、伝わる伝え方もあると思うけど、そんなことするより安くお手軽に済むって競技者も視聴者も馬鹿にしてるだけでしょ

オリンピック等で本気で伝えたいとき、「こんな因縁」みたいなストーリー仕立ての力作動画作ってくるじゃない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:45▼返信
>>238
致命的な誤字したので訂正↓
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:07▼返信
男性アナの需要はない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:11▼返信
つーか取り上げたのは局なんだから文句があるなら上司に言え
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:13▼返信
興味持ってもらう一歩目には良さそうだけどダメなんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:57▼返信
意味ならあるぞ。
地域振興の宣伝かつ、将棋協会の売り込み。
将棋戦の誘致は地域振興に成りますよと売り込みと将棋に疎い人へのアピールです
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:09▼返信
お前自身に興味が無くても取り上げられた食事やおやつの情報には
下手な広告宣伝より価値がある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:38▼返信
そういう事気にしだしたらアナウンサーの存在意義問う声出てくるだけ
プロデューサーとかスタッフでいいのにアナウンサーが紹介するの何の意味があるんだろう?って
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:28▼返信
実際に意味はない・・・アナウンサー共々な!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:08▼返信
人気者が食ってる情報なら
ふつうに経済効果あるやろ
バカなのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:11▼返信
そこから意味を見出すのが
お前らジャーナリスト?の存在意義じゃねーの?

直近のコメント数ランキング

traq