• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ディアブロ4』パッチノート 1.0.2d ビルド#42131

1685955521203


記事によると



こんにちは、皆さん!

私たちはクラスに対していくつかのバランス調整を行い、その理由を説明したいと思います。全体として、私たちはクラスの性能に非常に満足していますが、常に改善の余地があることは承知しています。これらの変更の背景にある私たちの目標は、全体としてよりバランスの取れた楽しい経験を作ることです。私たちのアップデートは3つのカテゴリーに分類されます:

1. 私たちはプレイヤーに真の力を感じてもらいたいと考えていますが、いくつかのクラスのビルドやシナジーは、ゲームの健全性のために妥当な範囲外であるため、その効果を減らしています。例えば、プレイヤーが不当に大きなダメージを長時間受け続けるような状況を作り出すことは、Diablo IVにおける戦闘のあり方に対する我々のビジョンを大きく歪めてしまうため、一般的に避けたいと考えています。

2. スキルやビルドの中には、私たちが望むほど効果的でないものもあるので、その強度を高めるためにいくつかのバフを導入しています。

3. パラゴングリフは現在、プレイヤーパワーが強すぎるため、その全体的な有効性を減らしています。


「クラスバランスは旅であり、目的地ではない」というのが、開発を通して私たちが持ち続けてきた理想であり、これからも守り続けていくことです。私たちは、より多くのクラスのビルドが楽しく、パワフルで、合理的な範囲で競争力のあるものになることを望んでいます。

サンクチュアリでお会いしましょう!



バーバリアン
スキル
挑発の雄叫び

・スキルランクが1上がるごとのダメージ軽減上昇率が、4%から2%に減少

レジェンダリー化身
勇敢なる族長の化身

・敵1体当たりのクールダウン減少が、2.7~5.4秒から1.0~1.9秒に減少
・最大クールダウン減少が、12秒から6秒に減少

恐ろしき旋風の化身
・クリティカルヒット率増加が、5~10%から3~8%に減少
・最大クリティカルヒット率が、20~40%から9~24%に減少


ドルイド
スキル
粉砕

・幸運の一撃の発生率が32%から25%に減少

雷嵐
・ダメージが32%から40%に増加

灰色熊の憤怒
・キルによる最大延長時間を10秒から5秒に短縮


精霊の恩恵(特別スキル)
黒曜石の強打

・キルボーナスが、10体から20体に増加

荒らしの前の静けさ
・幸運の一撃発生率が、15%から10%に減少

パッシブスキル
感電

・ダメージボーナスが、5/10/15%から6/12/18%に増加

レジェンダリー化身
衝撃波の化身

・ダメージが、90~130%から60~100%に減少

クラッシュストーンの化身
・クリティカルストライクダメージが、40~50%から30~40%.に減少

踊る稲妻の化身
・基本ダメージが、0.5~0.6から0.7~0.8に減少



ネクロマンサー
スキル
ブラッドランス

・ダメージが、67.5%から80%に増加

死者の軍勢
・ダメージが、30%から45%に増加
・クールダウンが、90秒から70秒に減少

ブラッドウェーブ
・ダメージが、90%から120%に増加

パッシブスキル
影なる病魔

・ダメージが、20%から22%に増加

残忍な収穫
・精髄の獲得量が、3/6/9から2/4/6に減少

鋸歯
・クリティカルヒット率が、0.5/1/1.5%から0.3/0.6/0.9%に減少

死の護り
・ミニオンが1回で受けるダメージの上限が、75/60/45%から60/45/30%に減少

死者の書(特別スキル)
スケルトン召喚

・スケルトン・ウォリアーの攻撃力を10%増加

ゴーレム召喚
・ゴーレムの攻撃ダメージが10%増加

血のゴーレム
・血のゴーレムのライフ吸収ダメージが、40%から90%に増加
・血のゴーレムのライフ吸収回復が、4%から5%に増加

鉄のゴーレム
・鉄のゴーレムのたたきダメージが、25%から175%に増加.
・血のゴーレムのライフ吸収回復が、4%から5%に増加

パラゴンボード
巨躯の怪物

・ゴーレムのライフ最大値とダメージボーナスが、30%から40%に増加

カルトの指導者
・ダメージボーナスが、10%から15%に増加


ローグ
スキル
ツイストブレード

・ツイストブレード[高度]のクールダウン短縮量が、0.25秒から0.1秒に減少
・ツイストブレード[高度]のクールダウン最大短縮量が、3秒から2秒に減少

ラピッドファイア
・ダメージが、24%から30%に増加

ダークシュラウド
・スキルランクごとの発動している影スキルによる被ダメージ軽減量が、0.8%から0.4%に減少

ダッシュ
・ダッシュ[強化版]のクリティカルダメージ増加量が、20%から15%に減少

鉄菱
・ダメージが30%から40%に増加

パッシブスキル
急所狙い

・クリティカルヒット率が、5/10/15%から4/8/12%に変更

レジェンダリー化身
繰り返す化身

・1回のダメージで失われる最大ミニオンライフが75/60/45%から60/45/30%に減少?

ソーサラー
スキル
アーク・ラッシュ

・幸運の一撃の発生率が、30%から14%に減少
・アーク・ラッシュ[閃光]のクールダウン減少量が、0.25秒から0.15秒に減少

テレポート
・テレポート[輝滅]のダメージ軽減時間が5秒から3秒に減少

レジェンダリー化身
制御の化身

・与えるダメージ増加量が、30~40%から25~35%に減少



全体
ドルイドの使い魔と、ネクロマンサーのミニオン

・時間経過ダメージの最大ダメージが、最大ライフの2%から1%に減少

パラゴンボード
レアノード

・プレイヤーの攻撃速度のノードが50%減少

グリフ
以下を除く全てのグリフの全体的な効果が34%減少
・クリティカルヒットダメージのグリフボーナスが66%減少
・脆弱のグリフボーナスが66%減少
・レアノードのグリフボーナスが50%減少
・マジックノードのグリフボーナスが40%減少
・冷気、火術、電撃、非物理、物理ノードのグリフボーナスが62.5%減少

モンスター
・PvPゾーンのトレジャーゴブリン出現率を大幅に低下

バグ修正
・Light Bearer Mountの名前を修正
・ワードローブから「ショップに行く」ボタンを押したときに、ショップが正しく開くように修正
・ソーサラーがディープフリーズを使用し、他の影響で凍結効果を受けると、永久にスタンしてしまうバグを修正
・その他、安全性とクラッシュの問題を修正

以下、全文を読む




『ディアブロ4』の発売日は2023年6月6日

「デジタルデラックスエディション」「アルティメットエディション」を購入することで先行プレイ可能


EEZHAPW80TWC1685037964906


W2PLH305JAFW1684948151907





















この記事への反応



ディアブロ4、ベータ2回もやって早期アクセス期間中にナーフ祭り
なんかなぁ....


ディアブロ4アーリーアクセス期間でもうナーフはもはや笑うしかない

3の悪いところ何も変わってないじゃん

相変わらずだな鰤

Diablo4早速nerfで荒れてるみたいね
どうせ1~2年で拡張DLC出すんだろうしそれまで存在忘れとくのもアリかもしれない


とりあえずDiabloさんはNerfパッチより先にパフォーマンス改善してもろて。
定期的に再起動させないとくっそ重いぞ


バーバリアン、火力エグい上に堅いもんね

更新するの早過ぎない??
落ち着くまでは買わないべきなのかな


ディアブロ4散々ベータやったのにお金余分に払った人向けの先行プレイ2日でnerf祭りはガチでクソじゃね?
これでこころおきなくブルプロ行けるわ、つか金返せやブリザード


ボダランと違ってナーフをあんましないって聞いてたからディアブロ4買ったんだけど?

調整が落ち着くまでしばらく手を出さないほうが良さげか?発売日はスルーしようかな

PvPメインじゃないのに異常なまでのペースでナーフするゲームはクソってボダラン3で学んだ

ハクスラでこれマジで萎えそうだな
まあだからディアブロとかはメタが落ち着くまで買わないって人がいるんだろうな












ハクスラでナーフはほんと萎える





B0BXCGYKPN
Blizzard Entertainment(2023-06-06T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C1JL7HHV
日本マイクロソフト(2023-06-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:30▼返信
もうアンストしたわティアキンの足元にも及ばない駄作
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:30▼返信
高い金払ってしばらくおれつええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
アーリーアクセスのあるべき姿やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:31▼返信
諭吉払ってデバッグする権利を与えてやろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
とりあえず40代以上は書き込むな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
>>1
ファンはグラ眺めたいんじゃなくてゲームを楽しみたいんだよな
ティアキンの高評価はそれを証明してくれたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
自滅に定評のあるBlizzard
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
社員が抜けて開発がまともに出来ないらしいからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
>>6
黙ってろ低スペ野郎
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
鰤もMSに買収されそうで出来る奴から逃げ出してるからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
2リメイクから開発能力怪しかったもんな
相当主力が抜けたのだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
さすがブリザード
ユーザーのことは全く考えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
いいからスキンを買えよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
さすがブリザード
ユーザーのことは全く考えない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
買収騒動さえ無ければもっとマシな状態にできたろうにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:34▼返信
文句言ってる奴は大体1か月でやめるだろ
ハクスラガチ勢は新シーズンパッチが当たるたびにビルドが開発されて
ナーフの繰り返しが来るのはわかってる
強い物はナーフされる世界
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
時間かけて集めても全部ゴミになるんだもんな
萎えて止めるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
でも中毒性があってやめられねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
プレイ時間の半分がマップ移動の時間やねんけど、なにがおもろいのこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
ハクスラもかなり人を選ぶからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
むしろナーフ祭りを楽しむのが勇者ってもんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:35▼返信
こういうのはバフ盛りで決まるから1割2割変わるだけでも変動が激しいのに
50%カットとか気軽にやられちゃもうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
この命を賭けて戦っているのに強すぎるっていう理由でナーフされるのが苦手だな。
しかもハクスラで。気持ちよく倒せるべきだろ。そもそも数の暴力があるわけで。
だからPVPがあるのはPVPのみの調整をしろと。悪魔や天使と戦うのになぜに弱くせにゃならんのだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
マイクソゾーン
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:36▼返信
やってみないと分からんとこあるしなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:37▼返信
ティアキンなんてまだやって人いるの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:37▼返信
爽快感のないハクスラってすごくつまらなそうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:37▼返信
>>19
移動すら楽しいティアキン
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
運営のナーフ祭りが嫌でボーダーランズ3買わなかったし
絶対買うことはないだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:38▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯|ブヒッチはポークアウト
 (. : )'e'( : . 9)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
ティアキンは雑魚の攻撃力をなんとかしろよ
圧倒的に1撃のダメージボスより強くなってるだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
>>26
そこらのボス倒して終わりの大量消費量産ゲーと違うんだわ任天堂の作品はアート
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
いくら安いからって尼ランで発売日未定の箱プリとゴミ捨てプリに挟まれてる
オワエフ16ってかわいそすぎないWWWWWWWWW
いいからさっさと買えっつうのおおおおおおおWWWWWWWW
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
アーリーなんだから調整するだろw
嫌なら製品版待てばええやんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
これソロでも楽しめるん?
それともMMOみたいに固定PT組んでかないと無理?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:39▼返信
※6
糞グラの言い訳乙
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
アーリーなんだから調整するだろw
嫌なら製品版待てばええやんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
先行弱化
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
>>28
移動で楽しいっって普段ろくなゲームしてないんだな
かわいそうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
正直、グリムドーンの方が面白いよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
効果半減されてるやんwww
苦労して育ててもゴミ化されるとか爆笑w
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:40▼返信
PvPあるから弱体化やむなし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
買わなくて正解って感じだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
見るだけで苦痛の20fps
Switch!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
>>32
あのしょぼいグラでアートとは笑わせるw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
これまじでムカついたわ
やってられん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:41▼返信
しばらくナーフ祭りだろうな
シーズン毎にどうせレベル1からやるんだし
今までやった意味が無くなるとかそういうのは自分はあまりないが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
半分にまで弱体化させるとか
まともにテストすらしてないアホでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:42▼返信
アーリーアクセスってそういうもんじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
製品版も調整入りそう
調整班がんばれー
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:43▼返信
こんなんわかりきってんだろ
アーリーアクセスという名のβテストに参加させてもらってるだけありがたいと思え
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
先行βかよ
まあセール待ちでもいいかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
MSのゲームのアーリーアクセスって人柱みたいなもんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:44▼返信
金はらってさきにやって嫌な気持ちにさせるのがアーリーアクセスなんか?
steamとかとは種類が違うと思うが?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
有料先行テスターの人おつかれぃ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
こんなん落ち着くまで待つのが正解じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:45▼返信
そんなことしても無駄なのにねぇ
情報共有化社会の今、最強ビルドは秒で発見されて一瞬で広がる
みんなが同じビルドを使うのは避けられないんだ
ナーフ対応しても次点のビルドをみんな使うだけ
無駄なんだよ
ナーフ対応は無駄
運営だけがそれに気づかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
ナーフそのものじゃなくて数値がガバガバ過ぎて最初からろくに調整しなかったのが明らかだから炎上してるんだよ
過去作からのユーザーが多少のナーフで騒ぐと思ってるやつこそエアプすぎるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:46▼返信
前回みたいにひき逃げしたいのか?どうせ行き着く先は同じだろうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
ボーダーランズと同じようになりそうだな
ナーフ調整だけはやめとけとあれほど略
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
※31
四段階防具強化したらびっくりするぐらい減らなくなるぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:47▼返信
>>34
アーリーをβテストかなにかと勘違いしてるようだがアーリーってのは製品版に一足先に触れるための権利だ
製品版まで待てじゃなくてこれが製品版なんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
でも、面白いんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
馬場と熊はβで不人気だったんで強化しすぎたのを修正しただけ
逆にネクロとローグは弱くしすぎたから修正しただけ
買ってもないくせに数字みただけでナーフナーフ騒ぐ
にわかチョニ応援団へちまバイトは黙ってろアホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
延々インフレしてくゲームなのにナーフする理由がよくわからん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:49▼返信
しかし豚はどこにでも突撃してくるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
延々インフレしてくゲームなのにナーフする理由がよくわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
ディアブロ4のオープンワールド化は失敗やな
移動が面倒なだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
ハクスラでナーフとかよくあることだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
先行ってか正規発売日に向けたベータやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:50▼返信
ハクスラでナーフとかよくあることだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信



     マイクロソフトに関わったばっかりに…


73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
ハクスラ系で弱体化されるとマジで萎える
PvEなんだから爽快感優先にしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
様子見正解やん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:51▼返信
PS最後のディアブロ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
なんのためのベータだったのか
さっさと買収されろ、もうPSで出さなくていいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:52▼返信
先行アクセスという名のベータテストでワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
敵の方強くすればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
今の鰤に何を期待してるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
>・鉄のゴーレムのたたきダメージが、25%から175%に増加


なにこの極端な調整
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
3すぐに飽きてやらんくなった思いで
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:53▼返信
おっなんだボーダーランズ3の再来か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
完成版になってついでにセールきたら買うわwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:54▼返信
スマホゲー並に下手な調整
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
ハクスラってキャラ自体を強くしていくのが楽しみだから
そこ下げられるのは対人ゲーでキャラ調整するのとは訳が違うからなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
調整不足だろうからまだまだナーフされるでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
海外の無双的位置付けじゃねえの
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
キャラ育てた時間が無駄になるからハクスラでナーフはマジありえん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:55▼返信
金払って先行プレイしてるのにナーフ奴wwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:56▼返信
買い切りゲームにナーフなんて別にあってもええやろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
ギアボックスみたいな事するやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
クソゲーじゃんwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:57▼返信
ベータでやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:58▼返信
嫌ならやめろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
DIABLOってPKして武器奪い取って遊ぶゲームでしょ

1作目のPC版で殺されまくって大嫌いになった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:59▼返信
敵「コイツら弱くなってやんのwww」
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
振り直し出来るし、別のビルドを探すだけやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
買うのは確定だけどまぁしばらく様子見で正解だった
落ち着いたら「もとからそういうゲーム」として遊べるしね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
簡単に攻略されたら嫌って事?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:01▼返信
※95
1作目をPCで!?
俺ですら1はPSでプレイしてたのに

おじいちゃんかよオメー
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:01▼返信
ナーフを嫌がる意味が分からないな
そういう調整もひとつの楽しみだと思うんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:03▼返信
※100
初期PSとかお前も十分オジイチャンwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:03▼返信
>>100
1998年だったかな、PCでオンラインで遊んでたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
2、3日前のアプデが多いゲームの嫌いな所的な記事で俺が「仕様上に基づいた壊れ気味の武器やスキルビルドのナーフ」ってコメントしたのまんまな奴やん!
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
>>101
金払って先行プレイした成果を一方的に弱体化されてどう楽しむんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
ネームバリュだけのゲーム
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:04▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
いつぞやのブルアカのナーフとどっちが凄いの?www
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
>>107
ハクスラゲーで能力半減ナーフより
美女ゲーでキャラの胸の大きさがナーフされた方がヤバイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
>>105
プレイ不可なら返金しろって思うけど調整なら別にそのまま楽しむだけだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:08▼返信
プレイしてるけどナーフ気にしてないわ。
廃人でもないし一日で気にするほど進められんわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:09▼返信
簡単にクリアされたら悔しいのでw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:10▼返信
強すぎると同じキャラばっかになるからな弱キャラを更に弱くしましたとか弱キャラに合わせすぎた調整しなきゃ全然ええわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
ブリザードのゲームやったことないんか
ナーフしかしない会社やぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:11▼返信
いつも通りじゃん
こんなんで苛ついてる人は1年後くらいにやった方が良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:12▼返信

デバッカー作業w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:12▼返信
この手のゲームは時間かけて装備集めてビルドを組んだのにナーフされると

これまでやってきたことが無駄になっちゃうんだよね・・・

でまた集め直し

ディビジョン2でよく味わったよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:15▼返信
>ボダランと違ってナーフをあんましないって聞いてたからディアブロ4買ったんだけど?

なんだこのニワカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
バランス調整おつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:16▼返信
何のためにベータテストをしたのか分からんくらいのナーフだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:17▼返信
ハクスラって基本ナーフされるもんでしょ
だからこの手のゲームやり慣れてる奴はしばらく待ってからプレイする
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:17▼返信
世界樹とディアブロどっち買うか迷ってたけど世界樹にするか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
いつもの事なのに大騒ぎする事か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
diabloは反日韓国人のきちがいっぷりを、一般の日本人に広めた先駆者
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:18▼返信
ところでこのゲーム3ヶ月に1回ガーッと遊ぶイメージ?でええの?レベル100になって
まぁ遊んだら終わりでいいのかね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
早々にクリアした人は返金騒動になるか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
ハクスラなんて結局ハムハムするのがメインなんだからサクッと周回できるようにしてほしいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
早々にクリアした人は返金騒動になるか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
お使いクエで100までレベリングってただのMMOだもんな
よーやるわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:19▼返信
早期アクセスとか発売日に馬鹿正直に買う方が悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:21▼返信
今更ブリザードのゲーム買ったの?w
ディアブロ3やガチャディアブロで何を学んだの?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:22▼返信
看板タイトルでこの様じゃセクハラパワハラ騒動やら買収騒動でまともなスタッフ残ってないんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:22▼返信
ディアブロめっちゃ面白いわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:23▼返信
ヒロインが案の定ポリコレブスで草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:24▼返信
ローグでやるからだよ
壊れまくってただろバランス
ドルイドかソーサラーでやっとけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:24▼返信
ディアブロなんてすぐ修正するゲームやぞ
めっちゃそのバランスが売りなのに何言ってんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:25▼返信
ナーフ、ナーフ言ってるけど、お前らナーフ・ブラスター持ってねぇじゃん!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:25▼返信
>>101
ディアブロはビルド楽しむゲームやぞアホ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:27▼返信
オワコンセクハラブリザードさん渾身の新作だからみんなやってやれよ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:27▼返信
これから鰤のIPはどんどん下げてっからよろしくな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:27▼返信
〇〇の強い頃を経験するには買ってないとダメだぞ
世界樹なんていつでも買えるしいつでも出来んだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:28▼返信
しっかりテストしろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:29▼返信
ナーフしまくるゲームって即人口減るイメージなんだけどディアブロクラスになると大丈夫なのかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:30▼返信
母乳はゲームに登場しますか?
ブリザード 母乳 で検索
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:32▼返信
>>142
強化もしてるからな
レベル自体はすぐ上がるシステムだしゲーム内の金使えばスキルリセットもいつでも出来る
だから複数キャラ作っとけばすぐ追いつける
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
こんなことで一喜一憂してたらこの先もたないぞ
これから何度も何度も調整入るから気楽にいこうぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:34▼返信
>>142
大丈夫だよ
ディアブロはシーズン制で毎回レベルリセットされんだから
ガンガンレベルを上げる手段は用意されるはずでナーフで少し効率が悪くなっても問題ない
いずれレジェンダリー装備前提のバランスにしてくる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:35▼返信
キャラ育成よりナーフが早いから一生成長しないは草
簡悔精神はどこも同じなんだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:36▼返信
今のブリザードに期待すんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:38▼返信
買う予定だけど
ぶっちゃけシーズン始まってからでいいだろ
なんならDLC出たあたりが一番成熟してるから1年ぐらい様子見でもいいぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:40▼返信
※144
何か末期のMMOみたいだなそれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:40▼返信
先行で集めてた武器ゴミです

DXエディションの特典の先行テストプレイヤーありがとう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:42▼返信
※1
やっぱりティキンに飽き飽きしてたんですねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:43▼返信
>>146
えレベルリセットされるかクソやん予約しちまったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:44▼返信
レベルリセットは嫌がらせ行為😠
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:45▼返信
FF16を優先で考えてまだ購入してなかったからセーフ
弱体化されると萎えるから1ヶ月後とかに買うかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:45▼返信
まあ、会社がこの先どうなるか分かったもんじゃ無いからな

上層部が社内のパワハラモラハラセクハラ塗れでその責任と賠償金ガラのがられたいばっかりに会社を売ろうとするキチガイだからなぁ
さらにその売り先がスタジオクラッシャーのMSではお先真っ暗ですわ。買われなくても地獄、買われても地獄
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:45▼返信
ここに書き込みしてるやつの何割が3ヶ月後に皆レベル1になること知ってるのかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:47▼返信
>>153
流石にエアプすぎるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:47▼返信
そもそも先行テストプレイヤーとか関係なく一定の期間で装備やビルドがゴミになるゲームだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
なにを今さら嘆いているんだよ
ディアブロシリーズはこういうのがお約束だろうが
前にもあったろ?最強職がいきなり最弱職に変えられた悪夢がさw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
PvPがあるからな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
やっぱり公式でもネクロは弱かったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:50▼返信
ディアブロ初心者多すぎだろ
5年10年かけて完成するタイトルなのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:55▼返信
年4回シーズン制とアップデートがずっとあるハクスラにナーフとかどうでもいいよw
アップデートとナーフが毎回あるんだし
それに今回のナーフはLv100ハードコア先着1000名キャンペーンを目指さない人はあんまり影響ねーし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:55▼返信
>>39
なんでそこに噛み付くの?
移動が楽しいならそれでええやん
つまらん連呼するよりよっぽどコスパ高い
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:57▼返信
おま品企業のゲームをまだ買ってるってマジ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:57▼返信
グリドン2とPoE2早くしてくれ

こんなクソゲーやりとうない
代わり映えのしないクラスとスキル
そしてナーフナーフ

マジで消えろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:59▼返信
PVPあるハクスラのナーフは普通だろ…
目くじら立てる奴は向いてないからやらなくていいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:59▼返信
エアプのゴミが吠えてるだけで草
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:59▼返信
どうせシーズンごとに強キャラ変わるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:01▼返信
衝撃波114%あったのに84%になってるから装備更新でステータスがどこかで変わって反映されたのかと思ってたけどナーフされたのかよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:02▼返信
>>171
せやで・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:04▼返信
米欄を読んでて
弱体化が当たり前で文句を言う奴は客じゃないらしいので
購入を諦めようと思います、購入を考えてすみませんでした
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:05▼返信
え?有料テスターだよ君たち
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:07▼返信
好きなだけモノ拾える馬鹿が困るだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:08▼返信
シーズンエアプなのバレバレですやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:09▼返信
※173
プロやな──
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:16▼返信
先行プレイより先にストリーマーに全部プレイさせてるから大ナーフして正解
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:17▼返信
ナーフしなければゲームの寿命が半分になるやろう
ま、最初を絞めとく作りにするのがセンスあるんだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:17▼返信
レベルリセット言ってる人いるけど
今回ラダーしかないってわけじゃないよな
普通のオンラインとシングルモードはあるんでしょ?
その場合全員が全員リセットじゃないのでは
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:22▼返信
>>180
シーズン変わらないモードもあるがバランス調整も新装備も貰えない残飯モードやぞ

ちゃんと遊びたいやつはレベルリセットの影響受けないと遊べないぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:24▼返信
>>180
シーズン毎に新キャラでLv1からになるだけでシーズン無関係のキャラはそのまま
ラダーに参加したキャラは期間終わっても消えない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:25▼返信
先行ってことはデバッグの人たちだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:25▼返信
こういうのシーズン後に調整入れればいいのにな
ナーフ調整はすぐ入れるから印象悪くなる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:27▼返信
ストリーマーに先行で全編プレイさせたせいで先行プレイの時点でクリア後の強キャラ強ビルドまで判明してたんで思いっきり変えちゃってください
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:29▼返信
>>184
まだ始まっても無いし発売もしてねえよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:29▼返信
約束された神ゲーボダラン3と同じ流れで草
数年かけて絶妙なバランスになる信頼はあるが
弱体化した今の鰤にその才能があるかは未知数なんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:30▼返信
先着順クリア大会やってるんじゃなかったっけ
開催中に強さ変えんのかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:35▼返信
シーズンが始まればシーズンアイテムで正解を見つけるゲームになるから
今のナーフも過去のものになるだろうが
シーズン報酬の性能とか上手くやれるか心配にはなるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:38▼返信
ディアブロ4は先行アクセスで3、4日なのに皆そんな進めてんの?
ウチはレベル18ネクロ、7ババ、8ローグでナーフされてもなんも分からんまま楽しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:41▼返信
先行限定の気持ち良さが味わえたんやぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:42▼返信
3もバランスが取れ始めたのが発売3年以上経ってからだからなー
発売1年以内は結構ナーフされる覚悟が必要
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:47▼返信
PvEでナーフ調整は草
ディアブロ3も凡ゲーやったけど、4もダメそうやな
もう2を一生拡張してれば良かったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:47▼返信
3はPS版発売時の新生レベルの修正がされるまでボロボロな壺ゲーだった
4はゲームシステムが破綻してないだけ上手くやってるw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:52▼返信
ディアブロ3のゴミ調整の歴史があるのに、何で直ぐに飛びつくんやろなぁ
頭がおかしいのか、鳥頭なのか…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:55▼返信
シーズン制で3ヶ月ごとにキャラリセットされるしヤル気無くなったわ。
何の為に時間かけてハクスラ頑張ってんだよ
また最初からってアホかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:56▼返信
ナーフされると騒ぐんだから、全部ショボ装備にしとけばいいんだな。
強化される分には文句でないだろうから。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:58▼返信
正式後でもナーフ祭りやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:00▼返信
ハクスラで弱体祭りとか終わってんな、ビルド構築が賽の河原じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:01▼返信
>>196
エアプすぎるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:01▼返信
※199
シーズン制も賽の河原だしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:02▼返信
※200
どこがだ、ノーマルのキャラが残る事くらいわかって言ってんだよアホ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:04▼返信
>>197
弱い奴らをアッパー調整すればいいだけなのにね
ボダランもそうだけど、ハクスラ界隈の開発の決定権をもってる奴らがことごとく無能なんよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:05▼返信
ハクスラは元々賽の河原な所あるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:05▼返信
>>204
いや無いと思うが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:06▼返信
みなさん落ち着いて!
安定するまで何年か購入は控えましょう。
バランス調整もイイ具合になり、SteamでもCSでも安価に買えるようになります。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:08▼返信
3の方が遥かに爽快感あって面白い
4は常にプレイヤーと同レベルになるせいで劇的に強くなった実感が湧かないんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:14▼返信
PvEならナーフじゃなくてなるべくアッパーでバランスをとるほうがいいって
世界一のMMORPG運営が言ってた
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:15▼返信
高い金払ってバランス調整してくれてありがとう・・・・w
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:16▼返信
※205
横だがあるだろ。シーズン変わったらそれまでの最強装備がゴミになるんだし。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:17▼返信
ネトゲでは「プレイヤーが得たものを奪ってはならない、たとえ開発のミスであっても」が基本だと思ってたが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:20▼返信
神バランスのディア2が最高
ナーフはボダラン3で散々叩かれたはずなのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:22▼返信
先行プレイがただの有料ベータだと気付かれてないといいけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:34▼返信
ログイン戦争は解消されとるんかね
アーリー段階で話題になってたが
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:34▼返信
>>206
10年待ってまだ待つのか…
待ってる間にボケてそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:35▼返信
>>214
PSだけじゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:36▼返信
今後のアップデートを見越してのナーフじゃねえの
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:38▼返信
明日参加やけど初日ドデカパッチは止めてや~
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:38▼返信
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:52▼返信
まあ毎度の事のように思えてくるけど
最終調整まではカジュアルにやっとかんと
出る杭を打ち付けて出る杭を打ち付けての繰り返しには絶対なるから思い入れ強すぎると疲れるよ
フレンドとかと色んなの使っとき
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:53▼返信
今回ってバトネのアカウント登録しとけばセーブデータは機種間またいで共有出来るんだよね?
取り合えずPSで初めてあとでPCに移るつもりなんだが大丈夫なんかな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:55▼返信
ハクスラのナーフは効率が悪くなるだけでさして影響がないよ、エアプが多すぎる
ネトゲやら無双ゲーじゃないんやぞw
まぁ効率が悪くなったら装備ドロップさせるのしんどくなるんだけどねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:03▼返信
>>222
バランスへの影響が薄いなら尚更ナーフする必要ないだろ
ハクスラは装備掘ること自体がモチベーションなんだからそこナーフされるのがむしろ一番キツい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:03▼返信
>>3
有料やぞ
アーリーアクセスで金取ってる
diablo2以降ドンドン駄作になってて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:05▼返信
>>222
バカの自己紹介テンプレに使えそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:08▼返信
だから私はローグでやる。頭良いね~
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:10▼返信
>>16
ハクスラガチ勢(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:15▼返信
>>1
>【ディアブロ4】最強課金装備ランキング

ハクスラ(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:19▼返信
有料最終テスト?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:23▼返信
>>5
今日40歳の誕生日なんだ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:23▼返信
馬場かネクロかで悩んでたけどネクロで始めよう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:23▼返信
キャンセル間に合った。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:23▼返信
ネクロ使い流れ来てるでー
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:25▼返信
14000円払って人柱にされるとかw
最近はどんなゲームも様子見安定だよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:26▼返信
まぁ最初のバランスが肝心だからな
強すぎる物放置するとインフレしかしなくなる
他ゲーも見習って欲しいわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:31▼返信
全ての大型DLC出揃ってからやろうかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:35▼返信
シーズンに向けて調整してるんかな、
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:36▼返信
出揃って落ち着いてからのがいいだろハクスラ系は
ボダラン3は忘れない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:41▼返信
>>238
旬の時しか人居ないからってのが開幕ダッシュのそれかね
完全オンゲになった訳だしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:42▼返信
落ち目会社になった理由がよく分るね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:43▼返信
>>1
主題歌 BTS(笑)韓流採用してて爆笑
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:50▼返信
え?デバックまともにしてねーの?
さすがBA
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:52▼返信
>>240
CODバンガードの頃に比べたらマシだぞ
バグ祭りバランス調整を放棄してた
調整入るだけ良い方
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:56▼返信
30くらいからスキル選択わドロップ運悪いと一生雑魚が硬いんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:59▼返信
炎上させれば広告宣伝費を浮かせることができる
いい時代になったなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:59▼返信
シーズンごとに最強を探すのが楽しいのにナーフナーフ言ってんのは何なんだ?
好きなキャラでやればいいんだよ
247.投稿日:2023年06月06日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:33▼返信
>>247
何言ってんだこいつ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:36▼返信
MSさぁ...
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:45▼返信
PS版だけログインエラー多発でPS版はXBOX版よりもフレームレート悪くてってもう買収成功してるよなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:59▼返信
>>250
最適化されてないPS版なんてそんなもんなんじゃないの?
性能はXSX以下なんだし、PS環境で開発してくれないとスペック通りになるのは当たり前だよ
ただロードがXSSより遅いのは意味わからん
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:11▼返信
問題を放置してりゃ100%のクソゲーしか残らないんだからバランス調整するしかないだろ
プレイヤーからしたらクソボケがー!!と開発者を扱き下ろすしかないがベータ版で満足されたら死ぞ
完成版という名のアルファ版を待て
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:13▼返信
TWITCHの実況数も激減してて草w
もうダメだな・・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:10▼返信
常時オンライン接続やめて
ソロでチマチマ遊ばせてくれないからオラ買わない
3やってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:16▼返信
悪鰤😩<なんでや!ネクロさん強化したやろ!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:19▼返信
好きな奴はどっぷりハマって出てこないし合わなかった奴はここで愚痴ってる構図
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:19▼返信
ぶっちゃけプレイヤー側のが圧倒的らしい
ベータのワールドボスとかクソ弱く感じるとの事
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:21▼返信
アーリーからやってるけどアーリー勢はもうテスターなんよ 14000払ってデバッグやクラス調整の調査をやらされてる。
仮に今日からやるやつに言っとくが馬場は今回のナーフで大幅に弱体化されたからやめとけ!元々が大器晩成型なのもあるからなおのこと大変やぞ
選ぶなら大幅強化を受けたネクロにしとけ!
馬場も決して弱くはないし最終的にしっかりビルド組めるなら一番火力出せるのはナーフ後も変わってないが潰されたビルドが多過ぎて装備厳選の難易度も上がってるから装備が充実する終盤までキツイし揃ってからも中途半端なビルドだと苦戦する。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:33▼返信
シーズン制なんだから別に強いままで良かったんでは
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:34▼返信
何々が強いからどうとかシーズン制なの理解できてないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:39▼返信
悪鰤は昔からそうだけど修正の仕方がもうユーザーを舐めきってるのよ
クラスの上方下方修正だけならまだしも装備効果のナーフもするし装備稼ぎも潰していくからユーザーはどんどんやること奪われる 装備掘るのがハクスラの楽しみなのにそれを悉く奪ってるからね(折角、苦労して集めた装備をナーフして産廃化させるのはギアボと同じなんよ)
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:40▼返信
>鉄のゴーレム
>・鉄のゴーレムのたたきダメージが、25%から175%に増加.

いやナーフだけで絶望してんなよ強化されてるのもあるじゃん
ゴーレムの攻撃力が実質+600%だぞ 6倍だよ6倍
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:40▼返信
先行で遊べる料金払ってるだけだから
先行でナーフも体験できる
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:43▼返信
Blizzard自体がシーズン制を理解できてないのかな
強い武器でも3ヶ月したら意味なくなるんだから放置でいいのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 04:19▼返信
>>264
元々のスタッフバンバン居なくなって分からんくなっとるのかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 04:20▼返信
よしセール待ちにしよぅ
先行有料ベータさんくす
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 04:46▼返信
>>258
先行者の実況見てたけど全く同意見だ。俺もネクロでやるわ。3は馬場→ネクロだったけど今回反対で始める。

ドルイドも何気に面白そうなんだよな〜
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:40▼返信
CMA「こういう銭ゲバ会社から国を守るのが我々の仕事だ」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:57▼返信
MSのせいで有能な人間から逃げて行ってるからな
悪鰤も例外無く糞化してる
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:10▼返信
>>186
まだ始まってないってもう始まるだろアホかな。
発売もされてないって先行プレイ特典付けて実質もう発売してるやんけアホかな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:43▼返信
PvPならまだしもPVEでしかもハクスラでナーフする意味あるんか…?
どうせスキル強かろうが弱かろうが装備が大事なゲームなんだからちょっと楽になる程度なのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:45▼返信
高い金払って?
たかだか一万超なのに高い金?

あーやだやだ、ド底辺の金銭感覚
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:50▼返信
>>262
ババやローグは60%が30%とか半減ナーフされてるかどなw
ずっとババやローグ使ってる人舐めすぎやろw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:50▼返信
神聖ユニークとったらティア3がぬるくなった
グリフも強化されてきて楽しすぎる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:54▼返信
お気持ちが長い…
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:55▼返信
>>267
ドルイドも強化されてたから強いが馬場と同じく大器晩成型なのとスキルの揃わない序盤は馬場よりキツイかもな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:55▼返信
日本人ってナーフやー!言いたいだけちゃうん?ってとことあるよね
マネーロンダリングって言いたいだけちゃうん?
マッチポンプ言いたいだけちゃうん?
プレゼン言いたいだけちゃうん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:57▼返信
ドルイドは自然魔法だけでやるのきつすぎるわ
なんせ精神力がすぐ尽きるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:58▼返信
>>277
一番騒いでるのは外人だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:00▼返信
ディアブロで装備について愚痴っていいのはレベルカンストしてセット装備との組み合わせを突き詰めてからや
レベルカンストもしてないやつらの愚痴なんて赤ちゃんにハイハイするのが遅いって愚痴るのと一緒や
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:05▼返信
>>230
ガチならおめでとーw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:06▼返信
>>280
だよな!最大レベル帯のセットとレジェのアビをゴミカスにされ更に紐付きのスキルもウンコにされてからが怒りゲージの増えどころだよな!
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:07▼返信
>>35
ソロでも大丈夫
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:07▼返信
>>254
オンラインでちまちまやればいいのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:08▼返信
>>37
製品版なんだよなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:08▼返信
割と頻繁にレジェンダリーは落ちるぞ?
狙ったのは全然落ちないけどな!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:16▼返信
>>286
はっはっは
そりゃ昔からだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:22▼返信
騙される方が悪い
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:38▼返信
いつも思うけどこういう馬鹿共って他所の会社の情勢とかみねぇのかね?ボダランとかこれで一瞬でオワコンになったやん。それとも「うちは大丈夫」って脳死で仕事してんのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:38▼返信
まるでスプラの運営みたいだな 笑
ナーフで調整する奴等は無能
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:40▼返信
文句いってんの初ディアブロとかだろ
キャラの差をなくすのが結局は延命になる
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:59▼返信
PvEでの弱体で調整は最も必要、PvPなら強化で調整してもいい
PvPはプレイヤー同士強武器で潰し合うから強化で調整してもバランスは取れてる
PvEだとプレイヤーが簡単になるだけで寿命が縮む
この違いを理解出来ないやつが本当に多い
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:00▼返信
ナーフ後の馬場火力低すぎて笑えん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:05▼返信
ディアブロのいつもの
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:14▼返信
>>4
もう栄一なんだよなぁ...
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:22▼返信
レベル50なのにコアスキルが二桁ダメージとかナーフのしすぎだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:45▼返信
ドルイドは熊+使い魔全種で安定かな
基本とコアは熊で後は使い魔とパッシブ
残り一つはお好み。レジェンダリー次第で変えても良い
突進かコアスキルもう一種かその辺が無難かな
雷ビルドももうちょっとしたら試してみるけどこっちの方が安定してる気がする
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 08:47▼返信
ハクスラ民の求めるもの=爽快感
運営の求めるもの=コンテンツ寿命

超殲滅力で爽快ハントは運営的に許されない行為なんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:13▼返信
バランス調整をナーフとかいう不思議用語でしか表現できないならゲームなんてやめた方がいいな
てか自分で作ればいいのになんでやらないのか不思議
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:08▼返信
テストもろくにしてないんだろうな
だからアホほど強化されてもわからない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:15▼返信
テストはずっとやってるよ
期間限定オープンべータ2回もやったんだぞ
大体バランスおかしいのはローグとレジェンダリーの効果を最初に強くし過ぎたせいだ
ネクロはもういい感じになって来てる
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:29▼返信
>>224
アーリーアクセスは大体が有料やろ…体験版じゃあねえんだよ
せめて「フルプライスやぞ」って突っ込んでくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:37▼返信
クリティカルヒット率をほぼ半分に減らして攻撃力はわずかに上昇
プレイヤーに殴らせる回数増やしてるわけな 
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:48▼返信
ハクスラにありがちな気持ちよくなれる要素がない
2の序盤のレジェや後半の高レアルーン完成した時の強さの跳ね方とか
3のセットが揃ったときの完成度とか
poeのビルドが整ってきた時の充足感とか
そういう売りがない、4は淡々と強くなる、まじで地味
平々凡々な60点目指してるゲームだなって感じ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:52▼返信
今作はオンラインだからな
バランスが今までとは違うって理解しろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:54▼返信
1以外ずっとオンラインだろ、何言ってんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:15▼返信
初手ナーフなんて一番やったらあかんことやろ
爽快感に直結するんやから何のためにテストしてたんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:18▼返信
こんなとこでもMSガーとか言ってんのな。
ディアブロなんて昔からこうだよ。PCがメインだったのが3で少しPSユーザーも増えたくらいなんだから殆どご新規さんだろ。
ナーフされたらバフかかったの掘りに行けばいいんだよ。それで新しいビルド考えたりするのが楽しいのに。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:19▼返信
>>304
まだ確立してないだけだよ
2も3も発売日からそんなのがあったと思ってるのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:56▼返信
PVPのゲームじゃなければ早くやる意味なし
セールが来てからでいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 13:57▼返信
何の為のテストプレイだったのか……
所詮アクブリの子会社だな、セクハラ問題の起きる会社組織なだけはある
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:05▼返信
>>310
最近だとストリートファイターくらいだね
他は何も買わない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:07▼返信
>>310
一応、今作からPVPもあるで
なんなら最序盤から出来るしPVPの報酬も上手いからそれ目当ての人もいるだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:09▼返信
こんな高速でナーフするなら今やっても考える時間めちゃくちゃ無駄にしそうだな
1-2年後とかにdlc出揃って落ち着いたくらいにやるのがいいかもしれんな
今はゼルダとかあるし
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:10▼返信
>>299
ギアボみたいな思考だなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 16:21▼返信
謎にナーフ擁護してる人がいるがそのナーフをやり過ぎてオワコンになったボダラン3というゲームがあってだな...
ちなみにそのボダランを開発したギアボはバランス調整という名目で度重なる修正を繰り返したがハクスラであるまじきクラスの修正に留まらず装備品やドロップ率をナーフしたりとやりたい放題
いくらバランス調整といってもやり過ぎると人は離れるぞ 特にゲーム性とは正反対の修正を度々するとな(前述でいうと装備品やドロップ率のナーフ←この手の調整はハクスラにおいて禁じ手。装備を掘る楽しみがなくなるだけ)
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 17:41▼返信
ナーフっておもちゃになる程度の弱体だろ~?
ババのクールダウン半分になったけど
相変わらずくるくる回り続けられるし
たいしたことないで
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:07▼返信
ディアブロファンなら、これが平常運転だと知ってるだろ。何も問題はない。
ちょっとズルい方法が見つかると、速攻修正してくるから。特に初期は。
その代わりアプデを繰り返して10年かけて最終的には3000000%up とかになるから
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:10▼返信
まーこれはいいけど、ギリギリナーフを免れた環境トップが1年ぐらい続くと、次の2年ぐらいは投獄されるブリザードのやり方は酷い
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:31▼返信
3の不遇職はずっと不遇だったけどな
スタンか凍結が無いとストーリークリアは出来てもエンドコンテンツではすぐ死ぬ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:35▼返信
>>317
ナイトメアやトーメントでは火力不足感否めないぞ
元々火力随一のバーバリアンが今や全クラス火力最弱なんじゃねーかと思うほど弱いと感じる。ちなみに私のはベータでも猛威を振るってて今回の修正では直接の対象外だった古の大槌ビルドを使ってるがパッシブ関連のナーフで威力は半減されて前述の難易度ではエリート相手に3発4発叩き込まないと倒せなくなってしまった。修正前ならワンパン、ツーパンで倒せてたんだけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:41▼返信
ぶっちゃけ調整するのは構わんがそれよりもバグを優先して直せよ
オン専でかつログイン待ちがあるゲームでフリーズや無限ロードあるのスゲーストレスなんだよ こうなったらアプリ強制終了するしかないのに毎度毎度ログインの手間入るのダルいぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 18:47▼返信
ハクスラ好きのお前らに朗報
ディビジョン2の新モード「ディセント」が現在テスト中(パブリックテストサーバー)
まあまあ面白いぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:52▼返信
ナーフする調整は誰も幸せにならんってなんでゲーム運営は学べないの
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 05:15▼返信
別にいいんじゃない?オンライン特有の仕様だからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 05:59▼返信
大型DLC2つ開発中
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 16:01▼返信
有償の先行アクセス権とアーリーアクセスをメーカー側が実質同様に扱って
金払ったユーザーをテスター扱いにするのは本当にクソだと思うよ
これやるなら先行アクセス期間は返金対応可能にしろ

直近のコメント数ランキング

traq