日本でおなじみ“タマゴサンド”海外で話題「すごく美味しい」
記事によると
・ロンドンから来た男性たちも大絶賛。それは日本ではお馴染みの「タマゴサンドイッチ」。今や外国人観光客にとって「寿司」「ラーメン」「天ぷら」と並ぶほどの人気となっている。
・ランチタイムの東京・銀座。歌舞伎座の裏に知る人ぞ知るタマゴサンドイッチの名店がある。およそ10センチの厚さに切った食パンに、これでもかとタマゴサラダを挟んだ一品。
・喫茶アメリカン・原口誠さん:「何でも値上がりしているけれども、そんなの気にしてられない。これを楽しみに皆さん来るから、やっぱりケチケチできない。やっぱり店が活気あれば楽しい。やりがいもある。そういった意味では世界中から来てほしい。日本人だけじゃなくて」
・日本のタマゴサンドが海外で人気となったきっかけの一つと言われるのが東京オリンピック。海外から取材に来た記者がコンビニエンスストアのタマゴサンドに感動し、SNSに投稿。その後、海外メディアでは日本のタマゴサンドを絶賛する記事が増え続けている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・俺の知ってるタマゴサンドじゃない…。
・普通に欧米でもなじみかと思ってた ツナマヨネーズは?
・マヨネーズの原料の一部が卵だから、玉子サラダとの相性はバッチリですね。
食パンも日本ならではのフワッフワでしょうから、ほんと美味しそう。
・日本のたまごサンドの最高峰は、宝塚「ル・マン」のたまごサンドですね。 日本のたまごサンドが食べたいと言ったら、宝塚に行くべきだと言います。
・戦前の帝国陸軍のレシピにも玉子サンドあるんです。ただマヨネーズは使わず刻んだ茹で卵と塩とバターだけなので今よりあっさりした食味でしょうね。
・ゆで卵もマヨネーズも海外で食する物ですが、それを混ぜ合わせてパンに挟む…というのが、新鮮なのかも?
日本のパンはフワフワで柔らかいそうですし
・好きだし美味しいと思うけど、そんなに絶賛されるもんかい?
・お前らマヨネーズが好きとだけちゃうんか
海外でタマゴサンド専門店作れば爆売れしそう


いい加減に仕事に行かんのなら
ディーバズーカで粉々にくらわすぞ!😡
米MicrosoftはサポートページでWindowsでのCortanaのサポート終了を告知した。
「2023年後半以降、WindowsではスタンドアロンアプリとしてCortanaはサポートされなくなります」となっている。
海外に無いとは思えないんだよなぁ
俺はオーストラリアとハワイしか行った事ないからわからん
オーストラリアでゆでたまごは食ったけど
そもそも日本ならまず衛生面でアウト食らうような店の方が多いし
チー牛乙wwwwww
タルタル信者だっけか
ツナマヨはおにぎりのほうがいい
マヨネーズからしてまずぜんぜん違う
海外のマヨネーズと日本のマヨネーズは別物だからなぁ
日本のマヨネーズは海外でも人気でキューピーマヨネーズを使っていますって店が宣伝するぐらい受け入れられている
いやツナマヨだから
ホントセンスねえなカスは
煽りすらセンスがねえとか無価値
日本最高!日本最高!なお景気後退から日本礼賛番組が増えたそうな。バブル期はむしろ日本最高の哀れな賞賛番組はなかった。
中国人がわざわざ食べに来るのにオマエは何を言ってるんだ?w
橋下環奈に僕の精子寿司をモリモリ食べさせたい
海外ではカレーライスも日本食だからw
知能の低さがよくわかる言い返し
ザコは消えろ後進国
なんか国家にたいして劣等感があるのねw
東京五輪の時にコンビニのサンドイッチとかは評判良かったけど
これテレ朝のいつもの捏造報道だぜ
自分で作れよ外人
あ、あっちは生卵危なくて食べれないんだっけ?
日本でほとんど売ってないのはそういうことや
見つけてもあえて挑戦する必要すらないぞ
猿が治める国なんかに劣等感なんかねえよ猿www
薬切れた?
ハートぽちぽち楽しいかい?
カラシなんだよ
マヨネーズとカラシがかみ合ってこそ、本当のたまごサンドなんだよ
カレーライスやラーメンと同じくらい「日本食」だろうとは思う
腐ったの使ってるんか
ちなみに1600円で最低時給より高いらしい
LAでは1時間働いても卵サンド食えない
海外で作っても違う味になる
元々はアメリカで有名なシェフ兼料理評論家のアンソニー・ボーディンがたびたびローソンのたまごサンドを絶賛していて、それでアメリカ料理界で知られるようになったのが始まり
コーンをサラダとか言って食うからな
コーンは穀物です!
GoogleUSA で egg sandwich 検索すればある
日本人でも食ったことあるの少ないだろw
ロンドンのコンビニにはあった
海外のマヨネーズってマズイのはほんとマズイから口に合わなかった
パンや卵は普通においしい
はちまの人へ。「日本人スゴイ!」じゃなくて、「たまごサンドすごい!」だから。
スクランブルエッグも珍しいぞ
大抵はタマゴサラダ挟んでるから
卵かけご飯はあんなに美味いのに、何故だ!?
本場イギリスのサンドイッチにも卵くらい入ってるだろ
ついでに言うと国内生産でまったく値上げの理由がない商品もどんどん便乗値上げしてるのキツイ
商品価値ないよな
イギリスなんだよなぁ
でも韓国人は日本だと勘違いして起源主張しそう
そしてイギリス人に怒られるまでがセット
タマゴとマヨネーズを混ぜた具材は無いんじゃね
向こうのはスライスした茹で卵を挟むらしい
そりゃあるだろ。卵サンド自体は向こうの料理だし。
いや普通にあるよ。マヨで和えるの自体向こうのオリジナルだよw
お前は日本人がレシピ考案したとか馬鹿なこと考えてたの???w
並んでんだよこれ。嘘みたいだろ。
レス乞食
大阪じゃない?ケンミンショーで見た気がする
お前バブル期のテレビ見た事ないんか?😅
はっきりと目指してる方向性が違うってくらいの差があるから
ちゃんと挟んで食えるものを提供してくれよ
時々食いたくなる
良質の玉子は全て日本に回せ!そして玉子の価格を下げろ
コンビニのサンドイッチのせいであまり良い印象がないんだけどな...
高い、具が少ない、それほど旨くない
日本のマヨネーズは卵黄のみ。
なんかマヨネーズの味が薄くなる
いやEgg Sandwich Spreadで検索したら分かるが普通にゆで卵のみじん切りをマヨネーズで和えた奴だよ。つーかこれイギリス発だし。
日本のエッグマヨが人気あるのは>>110の言うようにマヨネーズの味が濃いせい。キューピーのマヨネーズは外国のAmazonでもヒット商品だ。
(店側の)コスパも最高だからな
は?
韓国発祥の食べ物なんだが?😡
ちくしょう・・渡り鳥さえ日本に飛来しなければ・・許せねえ・・渡り鳥許せねえ
子供舌に合う奴ばっかだな
常食出来ないのやっぱつれえわ
キューピーマヨマジック!
アレは本当に邪魔だった。
昔のOfficeのイルカと同じだなw
セブンのたまごサラダだけでも結構満足感ある
ホットドッグだってパンにソーセージだけ挟んだようなものだったぞ
根本的に違うんだよ日本とは
隠せ!隠せ!
そりゃ何でもあるからないことはないだろうけどマイナーだな
うまいよね
日本関係ないやん
ローソンのは生ゴミ
たまたま雨の日に行ったら正午近くでも売れ残ってて、店員に聞いたら歌舞伎座の公演が無かったり雨が降ったりが重なって客足が弱かったので普段はもっと早い時間に売り切れると言ってたなあ。
確かに美味しかったが、外人でもあの旨さが分かるんだな。
日本のマヨネーズは海外に比べ酸味が弱くて甘味が強いから海外の人はマヨネーズの旨さに感動するらしいね。
キューピーのマヨが向こうではバカ売れしている
というか日本と海外じゃ全然違って向こうのはほとんど味しない
需要が海外で消費されにくいからこれはいい事
マヨネーズの違い?
卵サンドがないんだよだから外人アンビリーバボーってなっとんのやで
これでコンビニサンド食べたら失望するぞ
サンドイッチもマヨネーズも海外が本場なのに
オムレツを分厚くしてサンドイッチにするようなタマゴサンドあるよな
餡バター系も今は韓国の料理って事になっているしな
ランチパックのタマゴの奴とか人気出そうなもんだけどな
どうやって食うんだよ
海外のマヨは酸味がありすぎて不味いんだよ
意外と日本のキューピーはマイルドで人気
外国人に人気!大絶賛!さあ、日本人も卵サンドを買いましょう、セミナーを開くので開店しましょう!
バナナジュースや唐揚げかな?
それと昔は中韓の見えるところだけに具沢山、開くと具無しサンドイッチ、なんてのを笑っていたけど、まさか日本でもそんな商売をする店が出てくるなんて考えたくもなかった・・・
日本の商売人もいやしくなっていくな
欧米露のマヨネーズはみんな甘かった記憶が・・・
減糖とか甘さ控えめの表記のものを探さないと、日本のマヨネーズに近いものは買えなかった
マヨネーズやゆで卵は使わない
こんなのより厚木のヤマモトヤを食え
外に出て人と目を合わせてしゃべりなさい
まず食パンが手に入りません日本独自パンです
何時食えなくなるか解ったものじゃないという事もあって話題になっていたけど
実際に幻の卵サンドになってしまったな。
パクリ大国韓国に本物は無いよ。だからかな?元祖に拘る。本物が一つもない国だから。