マクドナルド バーガーを「生肉状態」で提供動画が拡散…本社は「事実」と認め、客には返金対応
記事によると
・6月2日、SNS上で拡散された動画が波紋を呼んでいる。マクドナルドで購入したバーガーが、生肉だったというのだ。
・物議を醸していたのは、高知県内のあるマクドナルド店舗でドライブスルーを利用したという客の投稿。「ダブル肉厚ビーフ」バーガーを購入したが、口に入れた際に冷えているように感じ、見るとほとんど焼けていない生肉の状態だったという。雨による漏電で機械の電源が落ち、肉を焼く設定になっていなかったと店から説明を受けたとのことだった。
・この件について、本誌が日本マクドナルドに問い合わせると、同社広報部は「この件は事実です」と認め、「お客様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
生肉の状態で提供するに至った原因については、「当該店舗で、パティを焼成するグリル機器の電源が落ちたため、再度電源を入れた際に、肉厚ビーフパティの焼成設定ではなく、誤って通常のビーフパティの設定で焼成したのが原因です」と説明。
また当該の客には「店舗にお申し出いただいた際に、お詫びし、お買い求めいただいた商品の代金を返金させていただきました。また、ご体調に応じて医療機関を受診されるよう、お伝えいたしました」と対応したという。
以下、全文を読む
マックで生肉提供…
— TikTokの痛い人たち (@itaiTikTok) June 2, 2023
投稿者によると、店に電話をかけて商品を持っていくと「雨で漏電したから、機械の電源が落ちて肉を焼く設定になってなかった」と言われたそうです。https://t.co/f2WTUGjYT4

この記事への反応
・生のハンバーガーなんて死亡事故も起きてる一番危ないヤツやないか
・ミスを隠す企業は論外だが、ミスを晒す社会は生きづらいな。
・今回の件は、漏電よる天災の様な事故だと思います。企業として過失を認め、謝罪し毅然とした対応しています。それをSNSですぐ拡散するこの世の中。怖いです。
・私もデリバリーでエグチ頼んだとき、卵の殻がジャリジャリ出てきたことある。一欠くらいなら我慢したけど、さすがに食べるとこなくて電話した。
・クレームは直接相手に言えばいい。
SNSで拡散することに正義はない。
・以前、冷たいハッシュポテトが入ってた。
電話して、お詫びとクーポンをもらったけど、触ればわかるだろうと思いながら、呆れた経験でした。
・なぜ拡散とか言うけどいざとなるとびっくりするくらい塩対応してくるのがほとんどだからこれはこれでありだと思うけど。返金だけとか舐めてるし
・これはやばい。
ミンチの生はあかん。子供で以前メンチカツの生焼けで亡くなってしまった事件ありましたよね。なんというか菌の怖さを分かってない人多過ぎて…
・子供が小さい頃同じ事がありました
子供が半分ぐらい食べた後、一口ちょうだいと私が食べたら生焼け状態
慌ててカウンターに持っていき新しいのと交換してもらいましたが、翌日子供が食中毒になりました
思い当たるのがこの事しかなくマクドナルドに連絡したけど、食中毒はうちじゃないと言われてしまいました
苦しんでる息子に申し訳なかったです
・これアメリカなら、賠償金何千万とか案件なんじゃない?昔コーヒーで火傷して何億ってのあったけど。
さすがに生肉はアカンで・・・!


いい加減に仕事に行かんのなら
ディーバズーカで粉々にくらわすぞ!😡
これ他にも被害者いるんじゃないか・・・
入れてるから店から説明受けたってあるじゃん
最初そう思ったけれど通常の設定では焼かれているから外だけは焼けていたのかも知れん
ハンバーグ師匠でも生ミンチは無理だろ…
しょっちゅう生ミンチ食ってるけど余裕で生きてるわ
店側が居直って正当化してきたら晒せ
医療機関への交通費
は負担しろよ
拡散希望ってなんやねん
してどうするの?
レアハンバーグと同じ
こんなコメントして自分でハート押して悲しくならんか?大丈夫か?
冷凍状態のパティを鉄板に置いて鉄板付きの蓋でプレスし
タイマーで時間になったら自動で蓋が持ち上がって出来上がる仕様だからなあ
俺もこの間食べた時生だったよ
謝罪は無かった
少なくとも6個分の生焼バーガーがあると思われる
気づかんだろ。中まで火が通ってるかなんて切ってみるまで分からんのが普通だし
いやもう企業への信用なさすぎて無理でしょう
客をそうさせたのは企業側の隠蔽体質が原因だからな
してなかったら表に出ず返金だけで終わりやん
こんなん訴訟もんやで
そういうこともある前提で作ってた気がする
数が出てるであろうこういった物は周知しないとマズいんだけど
その店舗だとグリルを使ったのが全部焼けて無くて生肉提供ってことだろ?
死人も出てるのに頭悪過ぎて草
「マックでこういうことあったからみんな気をつけてね」
って注意喚起して何が悪いんだ?
事故事例だって色んな企業で共有して安全教育するだろ?
せっかく金むしるチャンスなんだから億でふっかけとけ
数百万はかたいだろ
歯槽膿漏の人間の事も考えてほしい
マクドナルドのこの店舗がネット等で呼びかける
くらいのことはしないとね
野生動物なんて皆生で食ってるだろい
俺もマックで全然違う品&品数も全然足りない大損状態が出てきた時に塩対応やられたので拡散ざまーって思ってしまうwドライブスルーなのに「すぐに確認しないのが悪い」みたいな事いわれたっけな
普段から誠実な対応してればよいんや、所詮はバイトなんだから素直に非を認めりゃいいのに一向にミスを認めないバイトはなんなんだろう。。。
生で食って寄生虫等で死ぬんだわ
日時と現物の証拠となるんじゃないの?
何の嫌がらせだ
ちょっとしたミスなら晒すなって思うけど、これは晒していいレベルのやっちゃいけないミス
だから野生動物の肉は寄生虫だらけやぞ
熊肉とかびびるくらいにいるし。だから野生の奴らって飼われてるのに比べてかなり早く死ぬんやで
数人はいるかもしれないから
注意喚起として晒すのは悪いことではない
あるある。Wで頼んだのになかったりな。基本客側の損なミスしかされないから。。。
たまにはパテWとかのミスしろよってwww
ドライブスルー(テイクアウト)だとめんどくささで泣き寝入りなんだよな 証拠写真とレシートサポセンに送って商品券くれるとかしてくれたらよいんだけどなー
大抵の生肉は下痢や腹痛や高熱の原因になるぞ。
生肉をつかんだ箸ですら食中毒の原因になるぐらいにやばい。
前からこんなんだったのか配分間違えたのか
承認欲求の塊でマジでキモすぎ
クルーは見た目焼けてるように見えるからわからないし、機械信用してるからw
こういう馬鹿って何で生きてんだろな
でも人間が重ねて盛りつけてるはずだけど、目視で気付かないものなのか?
店舗で焼いてんの?
違う種類(安い奴)が来たことがあるから、自分の代わりに高いバーガーを食べた人がいるはず…
自分が得したのはナゲットのソースが2個ついてたくらいしかないわ
近所があまりに頻繁にミスするから、持ち帰りは一旦その場で開封して確認するようにしてる
さすがに生焼けに当たったことは無いが
冷凍状態で焼くんだよ
生肉と言ってるがわざわざ中身を開いて写真撮ってるしな
蓋を締めタイマーを入れる
蓋の部分に鉄板が付いているので
同時に両面が焼き上がり
時間が来たら自動で蓋が持ち上がる仕組みになっている
個人的には虫とか異物よりはマシだけど
別に健康被害出てないから返金だけが普通
よくてガソリン代
ミンチは表面だけ焼いてもあかんよ
俺の働いてた頃はパティを鉄板に乗せて専用のタイマー押す
一定の時間でひっくり返してタイマーなるまで焼く
肉の表面の色変わってて時間来たら焼けたと思うわ
プロとしてちゃんとチェックしろ言うなら提供時間と価格上がるぞ
焼き加減も明らかに違っただろうに
そりゃこの人が医療機関に行って領収書提出したなら払われるんじゃね?
肉の種類と部位によるとしか言えん
グリルのサイズは店舗の広さによる
オーダーの多いのは多めに作るがこういった定番でないメニューは在庫あまり作らないからそんなには無いと思うよ
そのまま出すのは池沼レベルだし、作る過程で気がつかない奴もヤバい
隠蔽しようとしてるなら晒せばいいけど、ちゃんと対応してくれる企業なら拡散する必要ないって話でしょ
美味いけど俺はハンバーガーではなく、マックを食べに来たんだと気がつく
お前の頭がヤヴァいんやでwww
被害出てないのに返金以外何があるんよ
しかも訴訟って何で訴えるの
肉が生で気分害しましたって?
当該の客にしか謝罪してないならアカンやろ
それが事前に分かるエスパーはこの世には居ない
あなたも含めて結果論であーだこーだ言ってるだけ
でも拡散文化が無かったら今みたいに丁寧な対応するところばっかりじゃないと思うね
昔はパンピー客ナメた企業が多かった
今はSNSがあるから丁寧
生肉とかO157、カンピロバクターやピロリ菌のおそれもあるんやぞ・・・
調査もせずに被害が出てないとかアホかよ
被害がないかどうか病院で検査してるのか?
普通に慰謝料ですが、馬鹿ですかねwww
そのタイマーがグリルの電源が落ちたことで変になり、焼く時間が短くなったっていう話
つまりソースをしっかりよめ
POS見ればわかるしそのくらいしてそう
ソースは機械を一回押せば規定量出るから少なくなるって言うのは基本無いはず
調子が悪かったかそもそもソース入れ忘れたか
できるだけ自動化してオペレーション簡略化して
安い価格で提供してればいいんだよ
だから肉厚なんか全部同じにしとけばミスなど起こらない
味とか食感に拘ってんじゃねーよマックの癖に
何に対する慰謝料?
普通確認するかその商品を提供しないけどな
ケンタッキーでバイトしていて
タイマー入れ忘れてのミスした時に
商品確認してダメなら破棄していたけどなあ
パティの中を切って確認しろと?
最初は企業にクレーム入れろ
それで対応悪かったら晒せ
この話にエスパーの必要性どこや
牛でも生食用に管理されたもの意外食べられないよ
ハンズ(手)バーガーな
なんでや!
マックが体調悪かったら病院行ってくれって言っとる
この人がなにか発症した追加情報が出たなら別の保証が必要だけど、今のところそんな情報ないし返金以外なにいるの?
企業に不都合な情報が流れないせいでありもしない安全神話が出来上がってたのがかつての日本なんだから
温度計くらいあるだろw…え、まさかマックってそれすら無いの?
拡散そのものが問題でもない気がする
パティにぶっ刺す温度計なんて無いわ
しかもその時点でその肉廃棄になるわ
1日目の新人だろうがベテランだろうが焼き加減変わらんシステムやんあんなの。
記事を読めや
肉厚なのに通常モードでセットすりゃ時間足らないのは当然
隠蔽して被害が広がる方がよかったか?
まずは店に対応を求めて、それがクソだった場合は拡散なりすればいいのに
最初の1個目は温度計で確認するのが常識やぞ?
生食用と加熱用は違うんだが・・・馬鹿かな?www
アホ丸出しで草
「今の」日本な、緑肉ナゲットや人の歯とか入ってたのそろそろ忘れてるだろ
肉厚を言い訳にして本当の原因隠してるような気がする
本人が連絡したところで意味ない、これ以降は弁護士を雇う話になる
揉み消そうって前例があるからSNS晒しは必要
晒す必要があるレベルで悪質だろ
わざわざSNSに晒し上げるのはちょっと承認欲求に支配されすぎ
隠蔽体質が原因ってそんなわけあるか
昔は友達近所への愚痴程度だった話がSNSに書くようになっただけだわ
生肉なら流石に気がつくわ
注意喚起ってより認証欲求丸出しって感じたけどな
拡散希望する意図は
将来、同じ被害があるかもしれないのだから注意喚起の必要がある
もちろん受診にかかった費用や時間は補償あるんだよな?
腹壊してたら食中毒事件として保健所に届けるんだよな?
品質も下がる
でも広告費は増加する一方
マクドナルドジャパンはもう駄目やね
この事件で低級層も離れていく
日本人のことを舐め腐っているのは言うまでもない
だが、それがいい
クオカードで勘弁して欲しいよね
バイトが失敗したんだろうな
京都で
これはバカじゃねえのと思う
それだけで済めば良いが
そらそやろ…
なんだその中学生が考えたような文言は
一応表向きは牛100%ということになってるぞ
アメリカは人口比で日本の10倍100倍という桁違いの食中毒を出す国なんだけど、
出血性大腸菌に関しては生焼けバーガーが一番の原因という話。
仮設ですが焼成せずに蓋の開閉を間違えて押してしまい開けた人が時間が無くてそのまま知っていながら出したんだろうな、これは1人なのか複数の人的要因なのかは分からないがオペレーション無視でしょうね
あと言い訳のままの状態でも考えるなら漏電で止まってる肉をオペレーションの規定外で提供することも論外だからね
>>思い当たるのがこの事しかなくマクドナルドに連絡したけど、
>>食中毒はうちじゃないと言われてしまいました
Yahoo知恵袋の投稿をアレンジしましたね、、
SNSで拡散するのが正解やね
頭があれだから読めないんだよ
ハンバーガー類の価格はモスとほぼ同じだからマック派の人はこれを機にクオリティの高いモスにチェンジした方がええで
承認欲求
今はみんな聞いて聞いてこんな酷い目にあったの慰めてーみたいなノリのやつが大半だよね
マックの回答が「ご体調に応じて医療機関を受診されるよう、お伝えいたしました」
ということだから、大丈夫、と読める。
要は好みの問題。
中まで焼けてなくてオエッ!って思ったことがあったが、
肉厚バーガーってそういうことなのかも。