05



テイフェス2023の開催記念4コマが連載中止に





何があったのかというと・・・・


テイルズオブレジェンディアを題材にした4コマが公開される



主人公(セネル)のことを「お兄ちゃん」と呼んでいるシャーリィが4コマでは「セネル」と呼び捨て

他のキャラも呼び方や口調がおかしいものがあり
「公式4コマなのにありえない間違い。エアプじゃねーか」と叩かれる



この4コマを書いた作者さんが2015年にツイッタ―で過去作をクソゲー呼ばわりしていたことが判明しさらに炎上

「ラタトスクはマルタが可愛いだけのクソゲー」
「シンフォニアはゼロスがイケメン過ぎるだけのクソゲー」
「リバースはポプラおばさんが出てくるだけのクソゲー」
「アビスはナタリアが可愛いだけのクソゲー」
「ゼスティリアはエドナが可愛くてザビーダさんがイケメン過ぎるだけのクソゲー」




公式が4コマツイート削除、連載を中止すると発表





この記事への反応



「ゲーム未プレイなの?」「運営は確認してないの?」と思われても仕方ない内容ばかりでしたので、英断と思います。再発防止策の徹底もお願いしたいです🥲ファンとしてとても悲しくなりました。。

今回の件、さすがに原稿のチェックはきちんとした方がいいと思うな
全シリーズを網羅してるようなガチ勢作家は限られてるんだし、せめてキャラクターの二人称と三人称を作家が間違えていても運営側がチェックしてれば防げた事なんだから


以前アスタリアでは運営案→作者案→運営→作者と往復して台詞やイラストの調節をしていたと公式に載せていましたが、同じチェックの積み重ねをすればこうはならなかった。今回のイベントは色々とチェック不足だと思います。

まぁ…そうだろうね😟💦💦
しかしせっかくのテイルズオブフェスティバル、テイルズの公式・運営側が1番盛り上げていかなきゃいけないのに…その公式・運営が界隈に水を差すような事してたらダメでしょう😵‍💫
マジでもっと作品の事もキャラの事もファン達の事も大切に考えてくださいな…


キュキュの件といい、テイルズに触ったことも無く調べたりもしないような方が担当されてるんだなってのが明白になったから早急に詳しい人を確保した方がいいと思う

いちファンとして、このような事は見ていても凄く辛かったです。わたしはテイルズで育っているような物なので本当に作品はもちろんキャラクターを大切にしていただきたいです。これからの対応等大変だと思いますが応援しています。対応ありがとうございます。頑張ってください。

絶対に4コマにしないといけない呪いにでもかかってるんかな
記念イラストとかでいいのでは


こういうの作者に批判がいきがちだけど
チェック体制ガバガバだったのがそもそもだからなー


まぁ…あれはないよなぁ。
過去ツイはどうでもいいかな。仕事で割り切るタイプかもしれないし…とポジティブにおもうことにしよう!
ただ間違った認識で描かないでほしかった。
pixivやアンソロジーコミックで好きな作家さん読んで心落ち着かせた(笑)


もっと作品に愛をもって欲しい。
公式にあるまじき失態。






クソゲー呼ばわりはだいぶ昔のツイートだからまだいいかもしれんけど、キャラ設定間違えてるのはお粗末すぎる・・・
ファン向けイベントなんだからそこはしっかりしてほしいね

B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません