• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






昨日、大槻ケンヂがラジオで

「若い人が悩んでいる姿を見ると、
この作品を読みなさいよって言いたくなるけど、
それだけは超えちゃいけないと思ってる」

って言ってて、
宇多丸さんも「それはマジで良くないからホントそう」って言ってた。










B00EPZD9G8
大槻 ケンヂ(著)(2013-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



  


この記事への反応


   
高田純次さんの、
年を取ってやっちゃいけない3つの話、
『説教』『昔話』『自慢話』に通ずるものがありますね。


そもそも作品を処方箋みたいに
利用するのはどうなのかって考えちゃう
受け取り方はその人次第だし危険な行為にもなり得る
自分だったらまず身体動かしてみたらって言っちゃいます


大学生の頃、社会人の人と付き合ってて、
その時に『香菜、頭をよくしてあげよう』という曲に出会って、
「私と彼のよう。こんなふうに愛されるのは切なくて幸せ」
って思ってて。10年以上経った今は、
それを愛と呼ぶのがどれほどグロテスクなことかを
よく知っていて、だからこの曲を聴くとやはり切ない

  
だいたい、自分が若い時に読んだ名作って、
最低でも30年以上は前なので、
今とは感覚がズレてたり古くさくて冗長で読むに耐えなかったりするよね。
自分だけは繰り返し読めてたとしても、バイアスがかかってる。


これ、誤解する人多いけど
求められてないアドバイスするな、
良い作品をおじさんのフィルムで包んで渡すな、ってことであって、
相手が相談者で望むなら教えないとも言ってないよね。
嫌いな先生の科目まで嫌いになったり別れた恋人との思い出の歌は
聞きたくないみたいなことしたくないって配慮でしょ。


「香菜、頭を良くしてあげよう」を
どう言う気持ちで作った歌なのかよ~くわかる話だ…


本や映像作品意外にも
森林浴とか野外活動を勧めたくなるけど
勧めないで「ゆっくりしてね」くらいでいいんだよね…




大槻ケンヂさんも57歳かぁ
時の流れは早いなぁー








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:32▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:32▼返信
何が言いたいのか意味不明
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:32▼返信
この人世界不思議発見の回答者ってイメージしかない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:33▼返信
オススメは
聞かれたときだけ
勧めなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:34▼返信
ゲーム記事絶対ダメ! そう、はちま起稿です。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:34▼返信
ゴー☆ジャス?
7.投稿日:2023年06月09日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:34▼返信
筋トレしろ馬鹿で終わり
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:35▼返信
>>7
ガチムチシマホール
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:35▼返信
>>7
ここで聞いてもいつものあいつが出てくるだけだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:35▼返信
大概チンケ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:36▼返信
>>1
音石のモデルになった人
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:37▼返信
宇多丸が同意すんなよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:37▼返信
>>12
サウンドストーンってなに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:38▼返信
おまえらの説教ほど無駄なものはないよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:38▼返信
お前の悩みの答えはその本に書いてあるなんて
ソイツに対する侮辱でしかないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:38▼返信
悩んでる人に作品を勧める?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:39▼返信
>>10
誰のことかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:39▼返信
いい話だけど宇多丸がホントそうって言ってとこだけ「はあ?」てなるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:39▼返信
望むならってまず前提が望んでいないなのよ。望んでいればなんて前提いらねえのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:39▼返信
どのみち度を超えた馬鹿には理解できないやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:40▼返信
ゴリ推しの子を勧めてくるキッズがうざい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:40▼返信
例えば君が傷ついて
挫けそうになった時は
必ず僕がそばにいて
○○

○○を埋めなさい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:41▼返信
高田純次さんの、
年を取ってやっちゃいけない3つの話は
『昔話』『自慢話』あとなんだったかな だろ
25.投稿日:2023年06月09日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:41▼返信
>>22
精神年齢低いなら喧嘩すればいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:41▼返信
超えちゃいけないってなに
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:41▼返信
本屋で無数の本を眺める。こんなたくさんの本、どんなに時間があったって、とても読めない。生活のために働いていればなおさら。してみると、知識が無いことはちっとも恥ではないことに気付く。この本を書いてる人間も、自分の専門以外には無知なのだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:42▼返信
>>15
コメ欄のやっちゃいけないことは
煽り、イキリ、マウント やろなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:42▼返信
高田純次は下ネタは大丈夫だと思ってるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:43▼返信
歌丸は死んだやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:44▼返信
>>7
ヴァージンループエイトロング
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:45▼返信
結構いい人だったから好きなればよかった件について
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:45▼返信
>>7
すじまんくぱぁりな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:45▼返信
>『説教』『昔話』『自慢話』
昔話は別にいいけどね
昔を知るというのは教養になるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:46▼返信
アイツまだ生きてたのか。芸能界から干されて忘れてたわ。つーか顔のタトーまだやッてンのか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:46▼返信
別にすすめるくらいいいじゃん。言う通りにしなかったときにキレるみたいなアホな事しなけりゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:48▼返信
いい人馬鹿にした歌でのし上がったクソ野郎やんけ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:48▼返信
>>7
ウルテス計画
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:48▼返信
何もしないのもどうかと思うけどねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:48▼返信
多分ツイ主の国語能力が低いのだろうけど文意が掴めない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:48▼返信
※22
大昔は事あるごとにエヴァを薦めてくるニワカが
一昔前は事あるごとにけいおんを薦めてくるニワカが多かったのと同じ
時代は変わっても人間の行動そのものはほとんど変わらないんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:50▼返信
マルチじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:50▼返信
聞かれてもないのに
勧めてくるな
貸してくるな
感想聞くな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:51▼返信
>>35
本質が理解出来て無いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:51▼返信
>>28
無知自慢が恥ずかしいことには気付けないんだw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:52▼返信
いくら悩んでも年上の意見欲しいなんて思った事ないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:52▼返信
指示したいおじさんおばさんいっぱいいるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:52▼返信
>>45

お前がな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:53▼返信
>>48
昼間は部下に指示して夜は女の子に指示されるんですねわかります
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:53▼返信
若者は老害によるマスクワクチン自粛の強要で苦しんでいます
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:54▼返信
>>39
面白そうな物教えてくれてありがとう

ウテルス計画じゃねえか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:54▼返信
※1
4部のスタンド使い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:54▼返信
>>47
ゆとり脳ここに極まれりってかんじだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:54▼返信
>>44
ぼっちこじらせた反動でまとめサイトでブツブツ言ってるんじゃないのw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:55▼返信
高田純次、裏では結構感じ悪いって聞いたことあるが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:55▼返信
今頃中二病発症ですか?大変ですね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:57▼返信
どうでもいいけど東京行った自慢うざい
会うたびに東京はいいぞーとかどうでもええわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:57▼返信
アンジェラアキをディスってるってことは…ある訳ゃあない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 09:59▼返信
>>47
いつまでも反抗期とか
順調に老害への道を歩んでるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:02▼返信
>>58
逆に東京から離れた人の田舎はいいぞーも同様にうざい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:02▼返信
うるせえゼルダやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:02▼返信
アドバイスをしたがる人と、アドバイスして欲しい人は別ってことが常の話だしな。
またアドバイスって受ける側の準備というか、受ける体制が整ってないと双方にとって無駄ってこともある。
黙ってても人の振り見て我が振り直す人には、そもそもアドバイスの必要がないって事もある。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:03▼返信
何かについて悩んでる人間は大抵その解決方法も知ってる
相談を受ける側はそれを引き出せばいいだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:05▼返信
自分で答えを見つけられる人間ってそうそう居ないんだけどねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:06▼返信
この本を読みなさい つ「ドグラマグラ」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:07▼返信
何の話
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:08▼返信
相手から悩み相談して来たなら答えれば良いんじゃないの
相談もしてないのに一方的に講釈を垂れたらそりゃウザがられるだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:09▼返信
でもお見合いなくして、日本は少子化で滅びるの確定したよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:10▼返信
俺にカレーを食わせろ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:12▼返信
タメになるような作品知らんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:14▼返信
でも聞いてみたさはある
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:14▼返信
>>65
ソイツの人生はこの世に一つしか一度しかないのだから答えなんて存在しないのさ
あるのは常に仮説のみ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:14▼返信
で どうするのさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:16▼返信
メインは結局「相手が望んでない事をするな」「望む事を考えて行え」であって
作品を薦めないがその答えってのは違うと思うけどな
ソレが相手の為にならないと思ってるなら思い込みでしかない。相手の為になると思ってやるのも思い込みだが
結局どっちも思い込みでしかなくただただケースバイケースでしかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:16▼返信
作品なら別に良いと思う
思想の押し付けはキモいけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:16▼返信
アドバイス出来るほど濃い人生歩んでねえんだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:17▼返信
いい感じのおっさんになってんな
ただ目立って世間から評価されるのはそれをひけらかすイキリおじさんの方なんよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:18▼返信
>>73
その仮説にソイツが納得したらそれを答えにすればいい
納得はソイツの人生において全てに優先される
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:19▼返信
相手によるわ
大槻ケンヂがこのタイミングでお勧めする作品とか読むだろ

全く尊敬してないアホ上司なら 「キモ 氏ね 黙れ」 で終わり
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:19▼返信
つまり若い人が「彗星の魔女おもしろい」って言ってるのを見ると「ファーストも見ろ」とか言ってくるからガンオタは嫌われるんだって話だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:21▼返信
>>81
若い人が悩んでいる姿を見るとって書いてるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:22▼返信
よく分からん
悩んで自分で答えを出すのが重要で
こっちから答えを与えるなって事?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:23▼返信
>>81
水星だろとか言ってくるからガンオタは嫌われるんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:24▼返信
君の手で確かみてみろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:24▼返信
やんわり推してみるのは全然良いと思うよ。ちゃんとそれを推す理由も添えてな
元気出るでーとか、そういう体験語ったものがあったし見てみると面白いかもよとかね

ただお勧めすることを押し付けになると思ってしまってるのは、
そういう場合に自分がそういう風にお勧めしてしまうって所があるからこそな気がする
年取って経験積んでこれが正解って土台が出来る程、説教ぽくなるのはしょうがないと思うが
だからこそ一番自重したいのはそこよね。俺も反省はしなきゃいかん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:24▼返信
昔の作品が今の世代にそのまま通用するわけないじゃん、万能薬じゃあるまいし
今と昔じゃ環境何て丸っきり違うしね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:26▼返信
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:28▼返信
ワイなら「へーそうなんだー大変だねー」
って右から左へ受け流す〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:30▼返信
ワンピースを勧めればいい
そんな悩みなんて、これ全巻読むよりマシだろ?と言う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:31▼返信
※83
悩み苦しむ事を経験しないと、本当の意味で大人に成長する事はできない。悩み苦しむと言うのは大事な事さ。


スヌーピー名言集より抜粋。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:33▼返信
猿渡哲也のタフシリーズや、板垣恵介のバキシリーズを読ませればよい
荒唐無稽な展開の連続に、悩みは吹き飛ぶこと必定っ!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:34▼返信
オーケンはずっと24才のイメージや😭
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:34▼返信
馬鹿だなぁ・・・その為のストロングゼロじゃあないか!
未成年?かまへんかまへん、グイッとやれ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:36▼返信
悩んでるからこの作品を読め????
作品鑑賞と悩みの間が全くつながらないのだが・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:36▼返信
新興宗教オモイデ教を読みなさいよって言いたくなるけど、それだけは超えちゃいけないと思ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:37▼返信
>>83
言った側は親切心なんだろうけど、言われた側は求めてない、余計なお世話。
せめて聞かれてから答えろって事
老害認定されるって事さ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:41▼返信
年を取ってやっちゃいけないやつをやってるインフルエンサーやユーチューバーは若者に人気あるし、それ真似してあなたの感想ですよねみたいなの言う若者増えてるから20〜30年後今の年寄よりやばいことになってそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:45▼返信
若い時は聞きもしない理解もしないんだから自分たちの好きなようにやらせとけばいい。
ネットでなんでも解決できるんだしほったらかしてていいんだよ。関わる方がおかしい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:47▼返信
この手のって基本的に相手の話とか聞かずに自分のしたい話題を押し付けとるだけなんよね

銀魂の作者が言うとったオタクが何故きめぇと言われるのかと通ずる部分がある話や
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:49▼返信
別にやって良いだろう
自分が嫌だったってだけで、若者も色々な人を見て成長していくんだからオッサンも好きにすれば良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:49▼返信
>>14
ティアキンやればわかる
とりあえず騙されたと思ってやってみるべし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:54▼返信
ようは人の悩みなんて放っておけってことね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:56▼返信
>この作品を読みなさいよって言いたくなるけど

この前提からして狂ってて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:57▼返信
※103 大正解。特に赤の他人の悩みとか完全スルーでいい。そんな無駄な時間は自分に使う事。
自分が頼られてる感じとか何かしらの正義心とかだすのは本当の無駄。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 10:59▼返信
くっきりとした姿が浮かんできたわけではない。おぼろげながら浮かんできた
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:02▼返信
オーケン
生きててよかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:03▼返信
頼られたら話を聞いて悩み事にアドバイスする位が丁度いい距離感であって
赤の他人が人の幸不幸を左右しようだなんてお節介にも程がある
シビュラシステムでもんなもん上手くいかないんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:06▼返信
お前らに効いてて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:07▼返信
赤ちゃん人間
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:14▼返信
いちいち他人のことなんて考える方が馬鹿らしいで
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:20▼返信
しるかたこ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:21▼返信
遠慮なく薦めてほしいタイプだわ
その後読むかは自分で判断するから
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:24▼返信
おおつるぎたん と外人女を取り合いして負けてから ケンヂぁ人が変わったよな
やっぱ噂になったぎたんにギッタンギッタンにボコられ負けた噂ぁ本当だったのか?
この噂の後にあの外人女はぎたんと結婚しちまった ケンヂは芸能界から消えちまった
10年くれえ経ってからケンヂぁ極真空手家で報道されたからよ
ぎたんにギッタンギッタンにボコられたのぁマジだったのか?と思ったもんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:26▼返信
※113
それ行けあんぱんマソがいいぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:28▼返信
うちの会社はあれを読めこれを読めでうざいんだわ
安月給のくせに意識だけは高い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:28▼返信
人なんて悩みが同じそうでも価値観も今学ぶべきことも解決方法も全然違うからな
良かれと思って手を出すとかえって邪魔すること多し
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:28▼返信
ジョジョを読むといい
というかジョジョ以外の作品は必要ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:30▼返信
緊急検証シリーズの重鎮
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:31▼返信
※117
それな
俺ぁ相方の解決方法の確実さににビビったもんだ
俺と真逆ってので解決しちまったからよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:35▼返信
※118
ジョジョリストを唱えるなら、あなたには感情移入が足りませんね。
「ジョジョの奇妙な冒険は世界1位ィィー!!!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:35▼返信
そんな事を気にしているから
お前は売れなかったんやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:35▼返信
レベルの高いお前が言わないなら 言う低レベルバカの主張が通るようになるだけだろ?
悪意あるヤツほど「初心者入門」って言論をしたがるからな
何にも知らない若い奴なら簡単に騙せるからだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:42▼返信
ほなら俺は自分の都合のいいようにさせてもらいますわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:44▼返信
>>114
はえー、そんな噂が
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:46▼返信
誰か顔に落書きされてるって教えてあげないのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:49▼返信
※125
この噂と その後の展開が 辻褄合ってるよな
ボコられ負け失恋してから 極真空手で黒帯なるまで打ち込むなら 自分を極端に変える理由になるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:50▼返信
>>16
なんで?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:51▼返信
※126
お前外人だろ
日本人は言えねえぞ・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:51▼返信
チー牛おじさん「おじさんのフィルムで包むな😠」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 11:57▼返信
筋肉少女帯でぐぐろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:00▼返信
>>97
余計なお世話かもしれんが悪手だとも言い切れないと思うがな
苦しんでる自分の子供を見たら何とかしたいと思うのが親心だし、説教ではなく作品をお薦めするくらいならアリだと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:03▼返信
歌丸さんしかわからなかった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:08▼返信
57歳になってもヒビ割れメイクは続けてるんだな
135.投稿日:2023年06月09日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:58▼返信
大槻ケンヂは自身の小説で
『毒電波』って言葉を発明した偉人
エ◯ゲーの雫で上手いことパクられちゃったけど
大槻ケンヂが先や
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:01▼返信
自分がやってることをオタクがみんなやってると思ってるのが痛々しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:16▼返信
>>128
例えば君が孤児だったとして
オリバーツイストを読んだから君の悩みはよく分かるよ
って言われたらその人はどう思うかってことじゃないか?
知らんけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:19▼返信
別に勧めても良いけどその前振りが肝な
言い方次第で捉え方違うので年寄りの冷や水になるのさえ気を付けてればそれでええ
それを相手がどう受け止めるかまで気にしてたら何も言えなくなる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:21▼返信
若い頃って馬鹿なのにプライドだけは高いからね
自分もそうだったからこう言ってんだろうねえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:22▼返信
>>128
俺がソイツなら大して知りもしない癖に上から目線でエラソーにって思うかな
まあ口ではそうですかありがとうございますって言うだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:30▼返信
オッサンに我慢させてでも自分たちの好きにやるっていうのが今の若者の風潮だから
オッサン側も犯罪にならない範囲で好きにやっていいと思うよ
お互いのやりたいことを認めて邪魔しないのが多様性ってもんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:30▼返信
>>128
学校の宿題じゃないんだからって感じか
君の悩みは数学の教科書の5ページに書いてあるよみたいな感じで言われたら
俺ソイツをぶん殴る自信あるwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:34▼返信
悩んでる人にこれ読めって状況がまずわからん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:36▼返信
※136
電波を発明した科学者達に比べたら偉人でもなんでも無いねそれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:37▼返信
先人の出した答えの一つだから別にすすめてもいいと思うけどなあ
複数すすめた方がいいかなとは思うが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:37▼返信
程度の問題だよ
しつこく食い下がられたら迷惑だけど解決の選択肢を匂わせる程度なら助けになることもある
全員が強制されるわけじゃなし運悪く変なのに当たったら忘れるか笑い話にすればいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:39▼返信
相手が若者からおじさんに変わってるだけで発案者の隠しきれない教えたい欲がにじみ出てるなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:39▼返信
悩んでると読み物がどうリンクするんだよと
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:42▼返信
>>146
悩んでる姿を見ただけで相談されたわけじゃないからね
相談されてもいないのに相手の領域に立ち入るのも
貴方イキナリ何ですか?って神経使っちゃうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:44▼返信
>>149
説教おじさん「あ!その悩み進研ゼミに載ってたやつだ!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:52▼返信
>>145
おっ、馬鹿がいる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:58▼返信
>>143
せやかて工藤
今どきはネットで調べれば一発やろって日常的に吐いてるやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:59▼返信
言い方次第でFAでいいんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:00▼返信
>>153
すると今なら
君の悩みはYahoo知恵袋に載ってるだろ
あとOKwaveにも二つほどあったみたいな感じだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:03▼返信
>>153
パソコンの悩みは意外とネットに載って無かったりするよね
若しくは似たようなの試しても上手くいかなかったりしてな
大抵自力で何とかしてるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:06▼返信
>若い人が悩んでいる姿を見ると、
>この作品を読みなさいよって言いたくなるけど、
>それだけは超えちゃいけないと思ってる

聖書を薦めるキリスト教信者のことか
 
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:08▼返信
陰キャっぽいお歌を歌いながら後に女優となる菅野美穂と付き合ってた人
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:10▼返信
>>154
君子危うきに近寄らずでFAですよ危ういかは知らんけど
頼まれてもないなら別にソイツの人生だしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:16▼返信
つーか無関係とは言え人目のあるとこで悩みや不満や陰口をよく言ってる人見るけど
それ口害だから止めれやと遭遇する度に内心思ってるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:24▼返信
※2
働けよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:35▼返信
※145
黒いカミーユ 毒電波 「毒 伝 PA」 好きだよ もっと激しく Oh 
異人奇人ってのぁ この黒いカミーユシリーズが 天才って俺ぁ思うわ
毒電波を世に知らしめたのぁ この黒いカミーユシリーズだからな  
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:38▼返信
※138
私は孤児ですけど、オリバーツイストの内容を知らずに読み、結果は主人公を羨ましくて泣きました・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:47▼返信
>>1
散歩に行けば悩みはなくなる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:47▼返信
>>2
一人称視点しか無い馬鹿だからだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:48▼返信
>>3
一人称視点しか無い馬鹿だからだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:48▼返信
>>7
片栗粉X
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:49▼返信
>>128
悩んでる時点で精神病状態だから
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:50▼返信
>>17
理解できる頭が有ればだけど、分からんからなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:51▼返信
>>23
笑い飛ばす
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:52▼返信
>>163
デビットコパフィールドもそうだけどディケンズって割とコテコテなノリ大好きよねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:52▼返信
>>27
害人が気にすることじゃない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:28▼返信
>>87
人間の本質なんて昔も今も変わらんぞ
携帯電話とかインターネットとか、そんな浅い意味で環境がどうとか言ってんのならそうかもしれんが
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:42▼返信
メチャメチャ老けてて🌿
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 17:18▼返信
※23
脱糞
まぁこれ言うとよ こんな迷惑でやべえのが居るなら まだ自分はマシって悟り開けるんじゃね?俺ぁ同じシチュエーションでカミさんに言ったことあるのさ 鬱になってたカミさんの返事ぁ「一緒に 食う寝る屁っぺ したい」 
俺がドン引きして困った顔で無言になったら カミさん鬱だったのに大笑いしたぞ 本人の前じゃ言えねえがカミさんぁヤべえぞ・・俺が素で本気で困ると喜びやがる・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 17:23▼返信
※171
内容は小公女セーラですからね・・・ハンカチスリのボスと、このボスを愛した女性の結末は酷い事でした・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:02▼返信
>>2
宇多丸「FCドラクエ3がセーブなんてできるわけない」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:04▼返信
>>29
あと指示注
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 20:13▼返信
そこで統一教会の聖書を読ませて勧誘やがwww

メンタル弱ってる奴こそターゲットやでこれwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 20:44▼返信
まじで意味不明

良い本をすすめて何が悪い

押し付けるなならわかるが押しつけとおすすめは別だよ?
おすすめはあくまで選ぶのは当人次第
181.ああ投稿日:2023年06月09日 20:46▼返信
「セラピストに月一度は会うし、薬は常備3種類」
自分の鬱をそのまま歌詞にしロックに昇華した天才。元祖Ado
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 20:47▼返信
180
聞かれて勧めるぶんには良いんじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 21:15▼返信
※181
それファッション鬱ってやつ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 23:21▼返信
強要しなければ薦めるくらいは別にいいかなって思う
でも尊敬されたいとかマウントを取りたいって気持ちでやるならこれは的はずれな行為
すごいのは作品であって推薦したおっさん自身は全然すごくないから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 06:48▼返信
>>184
相手が望んでもいないのに勧めるくらいはいいんじゃないって意味分からんな
相手におススメの本を教えなきゃ死んじゃう病気にでも罹ってるのか?
ゲームのプレイ配信でコメ欄にアドバイスのレスして配信者から
俺が教えてくれって言うまでヒントネタバレ禁止って嫌われるタイプだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
読みなさいじゃなくて、こういうものもあるよ?でいいんじゃね?
読むか読まないかは本人が決めるんだし選択肢を増やすことの何が悪いのかわからん
ごり押しするから嫌われるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq