昨日、大槻ケンヂがラジオで「若い人が悩んでいる姿を見ると、この作品を読みなさいよって言いたくなるけど、それだけは超えちゃいけないと思ってる」って言ってて、宇多丸さんも「それはマジで良くないからホントそう」って言ってた。
— ムッチー (ガッチー&ムッチー) (@Gatchy_Mutchy) June 7, 2023
昨日、大槻ケンヂがラジオで
「若い人が悩んでいる姿を見ると、
この作品を読みなさいよって言いたくなるけど、
それだけは超えちゃいけないと思ってる」
って言ってて、
宇多丸さんも「それはマジで良くないからホントそう」って言ってた。
向こうが作品を望んでるかどうかじゃなくて、オタク傾向のある人がそういった自制心を持って、若い人との距離感を調節できるかどうかの話だと思う。
— ムッチー (ガッチー&ムッチー) (@Gatchy_Mutchy) June 7, 2023
RT あ~ついやりがち。反省反省。
— ハッピー♪すず (@suzu_craftworks) June 8, 2023
これから歳をとってゆくオタクとして気をつけてゆきたいね!!!自戒
— さやこ (@0_SY_0) June 8, 2023
この記事への反応
・高田純次さんの、
年を取ってやっちゃいけない3つの話、
『説教』『昔話』『自慢話』に通ずるものがありますね。
・そもそも作品を処方箋みたいに
利用するのはどうなのかって考えちゃう
受け取り方はその人次第だし危険な行為にもなり得る
自分だったらまず身体動かしてみたらって言っちゃいます
・大学生の頃、社会人の人と付き合ってて、
その時に『香菜、頭をよくしてあげよう』という曲に出会って、
「私と彼のよう。こんなふうに愛されるのは切なくて幸せ」
って思ってて。10年以上経った今は、
それを愛と呼ぶのがどれほどグロテスクなことかを
よく知っていて、だからこの曲を聴くとやはり切ない
・だいたい、自分が若い時に読んだ名作って、
最低でも30年以上は前なので、
今とは感覚がズレてたり古くさくて冗長で読むに耐えなかったりするよね。
自分だけは繰り返し読めてたとしても、バイアスがかかってる。
・これ、誤解する人多いけど
求められてないアドバイスするな、
良い作品をおじさんのフィルムで包んで渡すな、ってことであって、
相手が相談者で望むなら教えないとも言ってないよね。
嫌いな先生の科目まで嫌いになったり別れた恋人との思い出の歌は
聞きたくないみたいなことしたくないって配慮でしょ。
・「香菜、頭を良くしてあげよう」を
どう言う気持ちで作った歌なのかよ~くわかる話だ…
・本や映像作品意外にも
森林浴とか野外活動を勧めたくなるけど
勧めないで「ゆっくりしてね」くらいでいいんだよね…
大槻ケンヂさんも57歳かぁ
時の流れは早いなぁー
時の流れは早いなぁー


聞かれたときだけ
勧めなさい
ガチムチシマホール
ここで聞いてもいつものあいつが出てくるだけだぞ
音石のモデルになった人
サウンドストーンってなに?
ソイツに対する侮辱でしかないからな
誰のことかな?
挫けそうになった時は
必ず僕がそばにいて
○○
○○を埋めなさい
年を取ってやっちゃいけない3つの話は
『昔話』『自慢話』あとなんだったかな だろ
精神年齢低いなら喧嘩すればいい
コメ欄のやっちゃいけないことは
煽り、イキリ、マウント やろなあ
ヴァージンループエイトロング
すじまんくぱぁりな
昔話は別にいいけどね
昔を知るというのは教養になるし
ウルテス計画
大昔は事あるごとにエヴァを薦めてくるニワカが
一昔前は事あるごとにけいおんを薦めてくるニワカが多かったのと同じ
時代は変わっても人間の行動そのものはほとんど変わらないんだ
勧めてくるな
貸してくるな
感想聞くな
本質が理解出来て無いな
無知自慢が恥ずかしいことには気付けないんだw
お前がな
昼間は部下に指示して夜は女の子に指示されるんですねわかります
面白そうな物教えてくれてありがとう
ウテルス計画じゃねえか!
4部のスタンド使い
ゆとり脳ここに極まれりってかんじだなw
ぼっちこじらせた反動でまとめサイトでブツブツ言ってるんじゃないのw
会うたびに東京はいいぞーとかどうでもええわ
いつまでも反抗期とか
順調に老害への道を歩んでるなw
逆に東京から離れた人の田舎はいいぞーも同様にうざい
またアドバイスって受ける側の準備というか、受ける体制が整ってないと双方にとって無駄ってこともある。
黙ってても人の振り見て我が振り直す人には、そもそもアドバイスの必要がないって事もある。
相談を受ける側はそれを引き出せばいいだけ
相談もしてないのに一方的に講釈を垂れたらそりゃウザがられるだろう
ソイツの人生はこの世に一つしか一度しかないのだから答えなんて存在しないのさ
あるのは常に仮説のみ
作品を薦めないがその答えってのは違うと思うけどな
ソレが相手の為にならないと思ってるなら思い込みでしかない。相手の為になると思ってやるのも思い込みだが
結局どっちも思い込みでしかなくただただケースバイケースでしかない
思想の押し付けはキモいけど
ただ目立って世間から評価されるのはそれをひけらかすイキリおじさんの方なんよな
その仮説にソイツが納得したらそれを答えにすればいい
納得はソイツの人生において全てに優先される
大槻ケンヂがこのタイミングでお勧めする作品とか読むだろ
全く尊敬してないアホ上司なら 「キモ 氏ね 黙れ」 で終わり
若い人が悩んでいる姿を見るとって書いてるけど
悩んで自分で答えを出すのが重要で
こっちから答えを与えるなって事?
水星だろとか言ってくるからガンオタは嫌われるんだろう
元気出るでーとか、そういう体験語ったものがあったし見てみると面白いかもよとかね
ただお勧めすることを押し付けになると思ってしまってるのは、
そういう場合に自分がそういう風にお勧めしてしまうって所があるからこそな気がする
年取って経験積んでこれが正解って土台が出来る程、説教ぽくなるのはしょうがないと思うが
だからこそ一番自重したいのはそこよね。俺も反省はしなきゃいかん
今と昔じゃ環境何て丸っきり違うしね。
って右から左へ受け流す〜
そんな悩みなんて、これ全巻読むよりマシだろ?と言う
悩み苦しむ事を経験しないと、本当の意味で大人に成長する事はできない。悩み苦しむと言うのは大事な事さ。
スヌーピー名言集より抜粋。
荒唐無稽な展開の連続に、悩みは吹き飛ぶこと必定っ!!!
未成年?かまへんかまへん、グイッとやれ。
作品鑑賞と悩みの間が全くつながらないのだが・・・
言った側は親切心なんだろうけど、言われた側は求めてない、余計なお世話。
せめて聞かれてから答えろって事
老害認定されるって事さ
ネットでなんでも解決できるんだしほったらかしてていいんだよ。関わる方がおかしい。
銀魂の作者が言うとったオタクが何故きめぇと言われるのかと通ずる部分がある話や
自分が嫌だったってだけで、若者も色々な人を見て成長していくんだからオッサンも好きにすれば良い
ティアキンやればわかる
とりあえず騙されたと思ってやってみるべし
この前提からして狂ってて草
自分が頼られてる感じとか何かしらの正義心とかだすのは本当の無駄。
生きててよかった
赤の他人が人の幸不幸を左右しようだなんてお節介にも程がある
シビュラシステムでもんなもん上手くいかないんだ
その後読むかは自分で判断するから
やっぱ噂になったぎたんにギッタンギッタンにボコられ負けた噂ぁ本当だったのか?
この噂の後にあの外人女はぎたんと結婚しちまった ケンヂは芸能界から消えちまった
10年くれえ経ってからケンヂぁ極真空手家で報道されたからよ
ぎたんにギッタンギッタンにボコられたのぁマジだったのか?と思ったもんだ
それ行けあんぱんマソがいいぞ
安月給のくせに意識だけは高い
良かれと思って手を出すとかえって邪魔すること多し
というかジョジョ以外の作品は必要ない
それな
俺ぁ相方の解決方法の確実さににビビったもんだ
俺と真逆ってので解決しちまったからよ
ジョジョリストを唱えるなら、あなたには感情移入が足りませんね。
「ジョジョの奇妙な冒険は世界1位ィィー!!!」
お前は売れなかったんやで
悪意あるヤツほど「初心者入門」って言論をしたがるからな
何にも知らない若い奴なら簡単に騙せるからだろ
はえー、そんな噂が
この噂と その後の展開が 辻褄合ってるよな
ボコられ負け失恋してから 極真空手で黒帯なるまで打ち込むなら 自分を極端に変える理由になるからな
なんで?
お前外人だろ
日本人は言えねえぞ・・
余計なお世話かもしれんが悪手だとも言い切れないと思うがな
苦しんでる自分の子供を見たら何とかしたいと思うのが親心だし、説教ではなく作品をお薦めするくらいならアリだと思う
『毒電波』って言葉を発明した偉人
エ◯ゲーの雫で上手いことパクられちゃったけど
大槻ケンヂが先や
例えば君が孤児だったとして
オリバーツイストを読んだから君の悩みはよく分かるよ
って言われたらその人はどう思うかってことじゃないか?
知らんけど
言い方次第で捉え方違うので年寄りの冷や水になるのさえ気を付けてればそれでええ
それを相手がどう受け止めるかまで気にしてたら何も言えなくなる
自分もそうだったからこう言ってんだろうねえ
俺がソイツなら大して知りもしない癖に上から目線でエラソーにって思うかな
まあ口ではそうですかありがとうございますって言うだろうけど
オッサン側も犯罪にならない範囲で好きにやっていいと思うよ
お互いのやりたいことを認めて邪魔しないのが多様性ってもんだ
学校の宿題じゃないんだからって感じか
君の悩みは数学の教科書の5ページに書いてあるよみたいな感じで言われたら
俺ソイツをぶん殴る自信あるwww
電波を発明した科学者達に比べたら偉人でもなんでも無いねそれ
複数すすめた方がいいかなとは思うが
しつこく食い下がられたら迷惑だけど解決の選択肢を匂わせる程度なら助けになることもある
全員が強制されるわけじゃなし運悪く変なのに当たったら忘れるか笑い話にすればいい
悩んでる姿を見ただけで相談されたわけじゃないからね
相談されてもいないのに相手の領域に立ち入るのも
貴方イキナリ何ですか?って神経使っちゃうなぁ
説教おじさん「あ!その悩み進研ゼミに載ってたやつだ!」
おっ、馬鹿がいる
せやかて工藤
今どきはネットで調べれば一発やろって日常的に吐いてるやん
すると今なら
君の悩みはYahoo知恵袋に載ってるだろ
あとOKwaveにも二つほどあったみたいな感じだなw
パソコンの悩みは意外とネットに載って無かったりするよね
若しくは似たようなの試しても上手くいかなかったりしてな
大抵自力で何とかしてるわ
>この作品を読みなさいよって言いたくなるけど、
>それだけは超えちゃいけないと思ってる
聖書を薦めるキリスト教信者のことか
君子危うきに近寄らずでFAですよ危ういかは知らんけど
頼まれてもないなら別にソイツの人生だしな
それ口害だから止めれやと遭遇する度に内心思ってるわ
働けよ
黒いカミーユ 毒電波 「毒 伝 PA」 好きだよ もっと激しく Oh
異人奇人ってのぁ この黒いカミーユシリーズが 天才って俺ぁ思うわ
毒電波を世に知らしめたのぁ この黒いカミーユシリーズだからな
私は孤児ですけど、オリバーツイストの内容を知らずに読み、結果は主人公を羨ましくて泣きました・・・
散歩に行けば悩みはなくなる
一人称視点しか無い馬鹿だからだろw
一人称視点しか無い馬鹿だからだろw
片栗粉X
悩んでる時点で精神病状態だから
理解できる頭が有ればだけど、分からんからなw
笑い飛ばす
デビットコパフィールドもそうだけどディケンズって割とコテコテなノリ大好きよねw
害人が気にすることじゃない
人間の本質なんて昔も今も変わらんぞ
携帯電話とかインターネットとか、そんな浅い意味で環境がどうとか言ってんのならそうかもしれんが
脱糞
まぁこれ言うとよ こんな迷惑でやべえのが居るなら まだ自分はマシって悟り開けるんじゃね?俺ぁ同じシチュエーションでカミさんに言ったことあるのさ 鬱になってたカミさんの返事ぁ「一緒に 食う寝る屁っぺ したい」
俺がドン引きして困った顔で無言になったら カミさん鬱だったのに大笑いしたぞ 本人の前じゃ言えねえがカミさんぁヤべえぞ・・俺が素で本気で困ると喜びやがる・・
内容は小公女セーラですからね・・・ハンカチスリのボスと、このボスを愛した女性の結末は酷い事でした・・・
宇多丸「FCドラクエ3がセーブなんてできるわけない」
あと指示注
メンタル弱ってる奴こそターゲットやでこれwww
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
良い本をすすめて何が悪い
押し付けるなならわかるが押しつけとおすすめは別だよ?
おすすめはあくまで選ぶのは当人次第
自分の鬱をそのまま歌詞にしロックに昇華した天才。元祖Ado
聞かれて勧めるぶんには良いんじゃね
それファッション鬱ってやつ
でも尊敬されたいとかマウントを取りたいって気持ちでやるならこれは的はずれな行為
すごいのは作品であって推薦したおっさん自身は全然すごくないから
相手が望んでもいないのに勧めるくらいはいいんじゃないって意味分からんな
相手におススメの本を教えなきゃ死んじゃう病気にでも罹ってるのか?
ゲームのプレイ配信でコメ欄にアドバイスのレスして配信者から
俺が教えてくれって言うまでヒントネタバレ禁止って嫌われるタイプだろ?
読むか読まないかは本人が決めるんだし選択肢を増やすことの何が悪いのかわからん
ごり押しするから嫌われるんだよ