• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『マラソンマン』作者・井上正治さんのツイートより






13年前の8月4日、
当事8歳の息子はこの橋の下に浮いてました。
心肺停止状態だった息子をいろんな方が助けてくださった。
皆さんの顔が浮かぶ感謝の日。












B096B3TGVL
井上正治(著)(2021-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
その日、すぐ近くにおりました。
ダイビング講習で橋の向こうで悪戦苦闘していたところ、
突然ヘリが飛んできて驚いた記憶があります。
後でスクールの方から状況を聞き残念に思っていたのですが、
実際にはお元気になってて本当によかった!
SNSのありがたみ、私も感じました。


水辺に行くときは浮ける準備をして行かないと
急にうまく対処できないです。くれぐれもご注意を。
息子さんは当時助かる運命だったように
全てが動いたような…よかったですね‼️


いま21歳になられたんですね。
本当に良かったですね。

  
子供はね、気づいたら浮いてる
暴れもせず浮いてたり、暴れてても遊んでるようにしか見えなかったり、
潜った瞬間に三半規管狂って(子供は渦巻きまだ未完成)水底に沈む
水の事故今年でもまだ増えるはず😥みんな気をつけてほしい


CPA10分間で幸運にも生き返ることができたとは
とてつもない偶然。県防災ヘリの無線傍受といいね。


マラソンマン懐かしい・・・

無事で良かったです!
マラソンマンは父が全巻持ってて読ませて貰いました。
好きなキャラはブルース・ドーンです(=゚ω゚)ノ




良かった…本当に良かった
マラソンマン、ワイも読んでました








B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:22▼返信
マラソンマン懐かしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:23▼返信
大物漫画家といえば?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:23▼返信
Anotherなら死んでた
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:23▼返信
>>2
やしろあずき!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:23▼返信
読んだこと以前に見たことないわこの漫画
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:24▼返信
>>4
正解!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:24▼返信
遊戯王の話はするなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:25▼返信
誰も知らんマイナー作家を人気漫画家とか皮肉書くのやめろや
性格悪いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:25▼返信
迷惑な話だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:26▼返信
マラソンマンだのポリスマンだのジャンプマンだの昭和の匂いしかしないネーミングやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:26▼返信
人気なんだ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:27▼返信
子供の水遊びにはライフジャケットを付けさせるべきかもしれんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:27▼返信
親は子供から目離し過ぎ
ペットを外に連れてるのと同じだと思えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:27▼返信
人気少年漫画……????
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:28▼返信
その事実自体は良いとして
俺たちのお陰でヘリ導入の件いる?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:30▼返信
マラソンマンは俺も昔に読んだことあるわ、結構面白かったよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:31▼返信
マイナーだからこそ長文にしたがる
サムネで釣る動画と同じだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:31▼返信
〇〇した話←これ全部薄っぺらくなるからやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:32▼返信
誰だよ…(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:34▼返信
だから何?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:34▼返信
誰?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:35▼返信
なんも罪も無い子供が害される、死ぬ事を許せない人達が居るって事実
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:35▼返信
復活したやしろあずきの記事かと思ったのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:36▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:36▼返信
見たことある絵だけど名前までは知らん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:37▼返信
一切聞いたこと無いんだがどこが人気?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:37▼返信
子供の事故をネタに売名とかサイテー
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:37▼返信
息子の事故がドクターヘリの導入にも役立ったって要る?何功績みたいに言ってんの
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:37▼返信
誰?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:38▼返信
【怖すぎ】 新幹線のノーズが外れ 中から人体の一部 300キロ走行中に人と接触か 

JR西日本によりますと8日午後10時15分ごろ、鹿児島中央駅発新大阪駅行きの山陽新幹線上り「さくら572号」が岡山ー相生駅間を走行中、運転士が「ガタン」という異常音を確認し停車しました。

運転士が車両を確認したところ、先頭車両の一部が衝撃で外れ、中に人体の一部があったことから、人と接触したことがわかったということです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:39▼返信
マガジン連載だっけか、読んでた
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:41▼返信
障害は残らんかったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:44▼返信
マラソンマンはマジで名作
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:45▼返信
マラソンマンはマジで名作
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:49▼返信
>>1
面白かったなマラソンマン
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:50▼返信
>>30
撮り鉄だったら放置でエエで
ありゃ野生動物の類や
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:51▼返信
多くの人の連携とかあって奇跡的だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:51▼返信
子供にはマンツーマンで付いとかないとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:51▼返信
金あるんだからレスキュー代は払ったんだろうな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:52▼返信
でも遊戯王の作者は救助に失敗して溺死しました
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:53▼返信
周りにどんだけ迷惑かけたと思ってんだ。土下座して謝罪しろ。ヘリの費用も出せ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:54▼返信
>>28
そんなコト書いてないが何でガイジってこの程度の文章で幻覚妄想の類を読み取っちゃうん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:56▼返信
人気少年漫画の作者さん
人気なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:58▼返信
>>41
お前は親に土下座しないとな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 12:58▼返信
>>41
だったらお前もご両親に謝罪してその場で切腹しないとw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:00▼返信
※42
書いてあるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:01▼返信
内容はともかく、何でそんな前のツイート持ってきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:04▼返信
胸熱な展開だなぁ
こういう場合に独断で何かやっても罰されないように政治は動いて欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:12▼返信
最後は息子が親父のライバルに勝って終わりだったかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:12▼返信
いいね こういう話を待ってた
気骨があってガチ太な話さ
これが日本人の本当の姿 醜態晒すのは混ざりものの汚物さ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:14▼返信
この人の描く漫画、登場人物が理不尽な目にあいまくる内容なんだけどまさか本人までそんな目に遭うとは思わなかったわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:15▼返信
>>5
30年近く前の作品だからな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:15▼返信
>>8
黄金期のマガジンで連載してた作家やぞ。そこらの奴とは年季が違う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:16▼返信
>>26
30年前の人気作品なのは間違いない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:17▼返信
>>41
土下座あくしろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:17▼返信
マラソンマン好きです!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:18▼返信
>>43
90年代のマガジンで連載してた時点で格がちがう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:27▼返信
この内容って普通に「漫画家」とかで良いのに「人気少年漫画の作者さん」にするの悪意が凄いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:28▼返信
心肺停止10分で蘇生率は救護ありで20%以下
なしだと5%~10%
ただしともに10分越えると、ほぼほぼ低酸素脳症で後遺症あり
ってなか、社会復帰してるっていうなかなかレアなケースだし
助けてくれた人実名出だしていいぐらい、漫画書くべきでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:30▼返信
この人の漫画話の内容が暗すぎてみてて嫌な気分になったよ
マラソンマンも主人公がショタ時代は結構いい奴だったのに成長してからやさぐれてDQN化して萎えた
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:32▼返信
(数十年前にちょっと)人気少年漫画
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:38▼返信
大昔の人かな?名前すらわからん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:39▼返信
マラソンマン懐かしい
めっちゃ好きだったぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 13:42▼返信
>>35
両足解放骨折してるのに走り続ける話グロすぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:00▼返信
普通子供から目を離さないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:03▼返信
してた・・・悲しい表現で擁護っぽい事してやるなよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:03▼返信
マラソンマン
ポリスマン
JUMP MAN

この三作は見てました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:11▼返信
>>8
今はともかく連載中はガチで人気あったぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:20▼返信
その医者マント着てなかった?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:26▼返信
離島に医療を届けるドクターヘリの導入には当初、霞ヶ関の官僚から反対論もあったんだぜ?
設立に奔走してくれた関係者の努力に感謝しような
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:32▼返信
マラソンマンのお父さんは助からなかったような記憶が...
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:50▼返信
水がきれいな所やな という感想しか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:55▼返信
2年前のツイか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 14:56▼返信
人気かどうかは分からんがマラソンマンは面白かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:45▼返信
大物漫画家のやしろあずきさんも復活するんだっけか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 15:48▼返信
後進国だからしゃーない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 16:03▼返信
マラソンマンなついな
第三野球部とか感動系の漫画が多かった
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 16:09▼返信
>>1
親父突然死んだよな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 16:10▼返信
>>10
でもお前ニートマンじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 17:54▼返信
>>1
高知の行政が叩かれた途端にこのツイート
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:02▼返信
子供は20秒目を離しただけでも死ぬ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:20▼返信
>>8
お前が知らないことを「誰も」に置き換えんな
「みんな」知ってるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 18:20▼返信
>>10
ドクターワイリー、この人です!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 19:00▼返信
なんかメジャーやがんばれ元気と印象がダブる漫画
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 19:14▼返信
誰?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 19:49▼返信
マラソンマン読んだことなくても聞いたことくらいあるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月09日 21:33▼返信
がんはれ元気のマラソンバージョンみたいなやつ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 00:38▼返信
息子「うっせーわ、俺は死ぬ運命じゃなかったって事だろ!」
ってなってなきゃいいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 10:03▼返信
ドクターヘリ導入自体は良い事なんだろうけど
それを息子の事件が切欠でしてね~って言うのはどうかと思うぞ
事故は仕方ないにしても反省するべき事案である事は変わりない

直近のコメント数ランキング

traq