『ディアブロ』大ファンのウーピー・ゴールドバーグ“『IV』がMacでプレイできないことが本当に腹立たしい!”とお怒り | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・「天使にラブソングを…」などで知られる女優/歌手のウーピー・ゴールドバーグが、自身のインスタグラムで、「お気に入り」のゲームシリーズである『ディアブロ IV』を「お気に入り」のApple社製のMac向けにリリースして欲しいと懇願する動画が話題
・シリーズの大ファンであるというウーピー・ゴールドバーグは、本作を購入後にMacではプレイできないことを知ったようで、「私がどれだけ『ディアブロ』を愛しているかご存知でしょう。Appleを使っている私たちにプレイさせてほしい」とブリザード社に向けて述べ、Mac向けにリリースされていない状況について「本当に腹が立った」と動画内で語っています。
・こうしたウーピー・ゴールドバーグの一連のブリザード社に対する要請と非難に、『ディアブロ IV』のプロデューサーのロッド・ファーガソン氏は、Twitterで「ウーピー・ゴールドバーグがInstagramで私を怒鳴るとは予測していなかった 」と反応
I did not have "Whoopi Goldberg yelling at me on Instagram" on my #DiabloIV launch bingo card.
— Rod Fergusson (@RodFergusson) June 7, 2023
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゴスペルで全悪魔殺してそう
・ゲーミングPCをゴールドバーグにあげたほうが手っ取り早いと思う。
・お前なら最高スペックの窓搭載PC買えるやろ!!!!!!!!!
・めちゃくちゃ意外すぎるwいいねこいう人w
・意外な人が出てきたw
・歌で悪魔を倒す新作マクロス
・そういえば、ディアブロ2はMacでやりましたね。
当時のブリザードは結構Mac版も出してたし、日本のパブリッシャーも日本語字幕つけて販売してくれてましたね
そこは調べようよ!!


どんだけ情弱なのよwww
嘘乙w
流通センターでも売ってたからw
なお家ゴミ版はPC版よりもロード時間も長くフレームレート60固定の模様w🤭
そのうち出るとは思うのだが
さすがパソコン先生
ゲームの事も詳しいや!
いやPSやXboxみたいな関係ではないんだからそっちで逆は起こらんやろ
まぁ、MSの息がかかったゲームなんてそんなもんよなw
日本人的にはXBOX買えって言われてるようなもんよ
いくら金があっても買いたくない
まあおとなしく別PCかCS買っとけ
有名なんだから仕方ないだろ
詳しいなら他の代表作でも挙げてみなよ
中田なみにおもろいな(笑)
4080で程度ってどういう事
そのくせMACで出来ない!って平気で抜かす
それかPS5買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3までずっとコンシューマーでやってたから知らんかったわ
ゲームなんてするんだな
PS5買ってMacはモニター代わりにすればいい
豚がPS5買えないのと同じ
もしくは4を出すほど過去作のMac版が売れなかったからか
なんかウケル
Androidも同じ、手触りが酷い
家でやれよ
PS5買えっつうの!w
発狂パンチでディスプレイ貫通しそう
お前のお出かけした夜ご飯代みたいなもんだろ
ゲームはディアブロしかしないってレベルのファンなのかもな
久しぶりにフルネームを思い出した
彼女は任天堂ファンだよ
MACはなんにもねーな。。
どういうこと…?
ゴキならPS5でやるだろw
それかエミュか?w
知りたくなかったなぁ…
これじゃあパソニシの亜種じゃん
まだ生きてたんか元気やな
マカーなんて意識が高いだけで実用性を考えてないやつらだもの
黒人ってシナ朝鮮じん並にキチガイだらけの印象に変わったわ
昔はMacで出してたからな
昔からのファンでMacユーザーは要望くらい出すわな
そもそも好きとか嫌いとかいう感情すらないが
それでしかできねーんだからw
悲しいかな、今のABはMSと組んで「〇〇のユーザーにはこのゲームは遊ばせない」っていう企業になっちゃったんだし
また金ローで
ウーピー 「だが断る」
はい
マジで庶民はPS5一択の時代到来だからな
PS5の実行性能と同等なPC性能なら35万以上のPC必要になったのは終わりの始まり
昔なら15万程度のPC持ってればPS以上の性能発揮してたのに
本当に最適化って重要なんだな
ドラゴンボールの孫悟空でお馴染みの野沢雅子さん
ワンピースのルフィでお馴染みの田中真弓さん
オタク同士の会話じゃないんだから、多くの人に伝わりやすい例を挙げて紹介するんだよ。
昨日のニュース
そんな安いはずねぇだろ
靴て相場天井知らずやぞ
稼いでるホストが履いてるクロコダイルで100万、アリゲーターで200万とかの世界やで
日本の70歳でPCでディアブロやってるじじばばなんていないだろ
ディアブロのゲーム性なら60で十分だわ。
金のない庶民じゃあるまいし
PCはなんかグラボの新機能対応してるらしいじゃん
まあそんなグラボ俺は買えんけどw
テラフォーマーズのゴキブリって意味か。
有名人だと絶対見つかるし
PS5買えばいいんじゃね?
豚でもやってなければなんのハードルもねえぞ
対応PCやゲーム機も買えるでしょうがよ!!
ソフトに対するスーファミみたいな感覚で買えるでしょ~?
怒っちゃやーよ
iphone向けに出してもらえばmacでもできる
ぼくのSwitchで遊べますか?
政治的な陰謀を感じる
俺らのファミコン買ってもらえなかったやつの小学生時代みたいなやつ
アリゲーターってクロコダイルより高いんか…
正直そこまで行ったらブランドのネームバリューでしかないような気もするが
そこからゲームはカクカクゴミ
何歳からでも出来るのがゲーム
どの世代のマックだろ、マック今はチップ自社設計のに変わってるから
スペック差の変動が激しいから最近のマックかな?
あとゴーストの怪しい霊媒師役とか
一緒にゲームしたり情報交換したい
大文字おじさん頑張って悪態ついてて可愛い
最近は単純に手間の問題でそうでもなくなったんだろうけど
天使にラブソングを
ゴースト ニューヨークの幻を見て来な
m1ultraですら50万円するくせに。性能はrtx3080以下。どうせm2ultraもrtx4070レベルのゴミだろ。
サイバーパンクの映像見たけど、1080pで15fpsしか出てなくて何がゲームモードだよw
いうてアラフォーでまあまあ映画見るけど、他のウーピーの映画「ゴースト」くらいしかパッと出て来んぞ。
正式に移植されたもんでもない無理矢理走らせたやつ必死に持ち出しとらんで落ち着けよw
↑これで最新のWin用ゲームがマックでも動くみたいよ
ディアブロ4もM2 Maxなら最高設定60fps以上で動作
Macは見た目だけ
さすがディアブロだぜ
ディアブロの過去作がMacで出てたからやで
金の問題じゃないってことよ
プレステ買って宣伝に出てくれや
この人が無料でCMに出てくれるなら喜んで造るでしょ
今はIntel Macじゃないから無理
MacBookの、M2チップでも3.6Tフロップスだから快適に遊ぶのは厳しいとちゃうか
mac版バイオ8は1440pで50fpsしか出ないよ
m2proでw
ちなみに3060tiなら同じくらい。
m2promacminiが20万
rtx3060ti搭載btoの最安値が14万
どんだけmacがゴミか分かったかな?
ゲハの貧乏人じゃねえんだからw
明日も頑張ろ
🫦
正式に移植されたゲーム達が軒並みクソなんですが
フルhdね笑
M2 MAXで13.6TFlopsだよ。
M2 ultraはもう少し上かな?
スタバでブログ書いてるのがお似合い
ホイットニーだっけか?
へー、それなら文句出てもおかしくないか
そんなにもそのゲームが遊びたいんならそのゲームを遊べるハードを買えよと
それが一番手っ取り早いがなと
ディアブロ2のリマスターとディアブロ3エターナルコレクションなら遊べるんやろ、4はSteamにも出ないしMMOのセミオープンワールドだからどのハードでやってもセーブデータは一緒、PCはブリザードのストアから直接買える、
アップルってソニーに憧れてああなったんだけど🤭
ゲーム以外は悲惨なソニーと、ゲーム以外は大成功のApple
この前のイベントもあれだけの大きな発表だったのにゲームは小島プロダクションのデスストがMacに対応します、だけだったし
任天堂とか好きそう
Macとかほとんど遊べんやろ
スイッチは内容的に幼児向けだから要らん
推定論理演算性能でしかないなそれ
AIやらはそれなりにいけるだろうけど、グラフィックを滞りなく処理できるの?それ
特にゲームで互換性とかソフトの対応数で言うなら
LinuxもMACも論外でWindows一択だからな
ハードコアモードでレベル1000に到達する100人とかわりといけるわ
Mac版さえ有ればねって
発信してたからな
本物のガチ勢なんだろう
変な中国製家電よりSONYってついてる方が信頼はあるかな
スタートレックが大好きで、今と違って大物はTVシリーズ出ない時代に、ギャラ安くて良いから出してくれと準レギュラーになった人
ディアブロをやりたいんだよっ
全てのソフトが使えなくなるってことを何度もやってる。
ソフト会社はそれまでのノウハウ全部使えなくなる。
開発機材も専用のを買わされる。200万ぐらい
まあWindowsも互換性の問題は過去あったけどね
というか主演映画何本も観たがゲーマーだったとは全然知らなかった。
まだiMacは出てなかったかな、仕事先の人と携帯で話しながら一緒に潜ったりした
Macにこだわる意味なんか全くないだろ
3はmacでも遊べた
Windowsほどユーザーが多くないし、
そんな中、intelチップ捨てたAppleのMチップ?への対応もしないと行けないなんて
リソース避けられないんでしょ
マジすか、ブリザードスゲぇなw
万死に値する
出来たらラッキーくらいに思ったほうがいい
ゲハ板に出没する宗教とはまた別の勢力の宗教だよな
スタバでゲームしながらドヤれるぞ
原作者がマカーなんだろうなってくらいの熱意があった
あれオチまで読むと違うそうやで
違うよ
Switchと違ってMacは時代の最先端
殆ど調整せずにそのまま動くようになるで
あれ?それもうWINDOWSだけでよくね
これがマカーか😨!?
WinもクソだけどMacよりはマシクソ
200fpsってトンボの目でもないと違いわかんねぇよ
60あれば十分や
知ってるか?
世界のウーピーもやりたがるディアブロ4が出来ないハードがあるらしい...
この2023年最大の謎や...
MACなんかにリソース割いたら、
メインであるPCやコンソールのアップデートが遅くなるだろうが。
PCってどれも同じちゃうんか?
まさかディアブロやってるとは夢にも思えんw
UIも糞だし使いづらいし操作性も悪いし遊んでてイライラするわ。
ゲームやりたきゃ、WindowsPC買えよ
今でもあまりお変わりなくてビックリ
今のMacはIntelからArmアーキテクチャのApple M1やM2になってるからWindows入れられない
おい、黒人BBA人生な自作PCを作れよ。Steam安いんニダ<ヽ`∀´>
推定じゃないぞ実効性能だよ
ディアブロ専用機にすればいいし
ワイヤレスイヤホンとヘッドホンは成功してるからお前はニワカ。林檎なんか使ってから情弱なんよ。
故ロビン・ウィリアムズもゲーマーだった。
娘の名前はゼルダ
環境のほうを自分に合わせろなんて黒人は図々しいな
「windowsなんか嫌だ」ってウーピーゴールドバーグさんは言っとるんだろ?
ゲーム用に窓一台持っとけ
うちはまだIntel MacだからWindowsで大体のゲームは遊べるけどね
appleくんやっと据え置きゲーのシェアを狙い始めたのか
PCゲーのエミュレーターアプリを公式で作った模様w