今の若い子が働きたい会社って
— ぽこみ (@pocomi_chi) June 8, 2023
・ほぼ在宅勤務
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業はもちろん少なめ
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社
話を聞く限りこんな感じな気がする
今の若い子が働きたい会社って
・ほぼ在宅勤務
・有給日数がたっぷりある
・有給申請のハードルが低い
・残業はもちろん少なめ
・強制参加の飲み会なし
・人間関係の摩擦が少ない
・管理職にならなくても昇給する
・体育系ではない
・友達にちょっと自慢できる会社
話を聞く限りこんな感じな気がする
この記事への反応
・全てに当てはまってなくて笑いました!
どうもありがとうございます!
・( 'ω')完全にYahooじゃん
・世代関係なくそういうところで働きたい
・在宅勤務はやだ🥲
・お給料は安くてもok
・ほぼ在宅と自慢以外は当てはまる🙏
・ほぼ当てはまってます!
転職活動真剣に取り組んだらいい会社はどこにでもある!
・そんな場所有る?(´・ω・`)
いや、無いなら作れば良いじゃない('ㅂ' )
・サイボウズさんとかが当てはまりそうですね
・逆にこういう会社の方がレアケースだからガチャで推しのキャラ当てる確率より低い気がする。
若者じゃなくても働きたい人が続出しそうな条件だな


星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
うんち
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
こんなんだからZは馬鹿にされるんだよw
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
じゃあ最低賃金でいいよな。どうせゲームばっかりして勉強してない無能だし。
40代の無職で人生終わってるクズが↑こんな事言ってたらヤバいけど
20代の大卒で未来の希望あふれる若者なら、まだチャンスはあるな
30~40代の無職で人生終わってるクズが↑こんな事言ってたらヤバいけど
20代の大卒で未来の希望あふれる若者なら、まだチャンスはあるな
PCでの仕事とかあれはあれでいろいろ大変そうに思うし
一番能無しな上に何もできないのに希望だけ大きく働く気が無いと言うね、しかも炎上危険度はMAX
精神的には特亜人に違いそんな存在が新大卒
この中から満たしてるものが多いと加点されてく感じじゃないの?
若者に限らず挙げてるもの1つも満たされていない環境なら普通は見限って他所行くだろう
逆に今いる環境がこれらを1つも満たしていないなら、転職検討した方がいいと思うが
新大卒がいちばん金クレクレ休みクレクレ働きたくないでござるそんなのばっかり
そこまで大きくなるのにどんだけ他人の税金使いこんだと思ってんだよw
嫌だろ?
でも心配するな、その辺は外国人が食ってるから。
最近は中国は単価が高いからベトナムが多いね。
それは果たしてハードルが低いと言えるのか…?
公務員のサボタージュのために生まれた労基ねw
「この仕事、出社してやる意味ある?」とかね
そりゃトラブルや緊急案件みたいな状況次第じゃ出社しないといけない場合もあるが、平常時なら在宅勤務で余裕で行けるからな
お前中央値とか知らなそうだな
ここのコメ欄にイケメンの若者がいるわけないだろいい加減にしろ
ITのベンチャー系ならだいたい当てはまると思う
もう大手がテレワーク諦めたから出社に戻ってきてるよ。
勤怠管理の損失が経費削減の効果を上回ったってことやろね。
そりゃ若者はこうなるよ
働かずして金を生む神をも恐れぬ錬金術
誰もが求めたユートピアがそこにはある!!
稼ぎたいにしても出世より副業の時代やしな
若者は毎年来るから問題じゃないし、そんな条件以前に会社は例に上がってる事はしない。
全部、嘘松!
「人間関係の摩擦が少ない」なんて退職理由に人間関係の問題多いから若者だけの話じゃないし
「有給日数がたっぷりある、有給申請のハードルが低い」なんてそうであるに越したことないと思うね
「残業はもちろん少なめ」ともあるが、「給料高い」というのが入っていないってことは
「給料少なくてもいいから残業したくない」、「基本給安いなら残業させるな!」という事かもね
年一で強制の社員旅行みたいのがあるのが糞いや
酒嫌いな人もいることを酒カスどもは理解できないんだよな
ケーキ食べ放題券とかくれや
24時間戦えますかとかフレーズが流行ってたバブル期は自分の時間を捨てて残業休出しまくれば、月給150万とか行って給料袋が立って個人で土地を買って高くなってから売るとか出来てたからみんな頑張ってた
でも今は若い世代がどれだけ時間外を頑張っても自分1人が生活できる給料しかもらえないし、それなら薄給でも最初から自分の時間を確保しつつ共働きで2人の生活費を確保する方がマシだからな
起業しろよ
ゆとり世代から受け継がれてきた伝統だぞ!
個人のイメージは命令に従順という事が体育会系だと思ってるけど、組織である以上上の命令は従うものだけど、それが嫌であればフリーランスしかなくね?
精神論とかそっちじゃね?
40年以上働かにゃならんわけだし
現状良くても業界に今後も需要があるのか会社は現体制で利益を出していけるのか最悪ぽしゃった際に潰しは効くのかってのは最低限考えてた方が良いかと
おっさんだけど、それで給料いいならめっちゃやりたいよ。
今の若い人らは夢を見てるわけじゃないんだよな。背伸びをしないとか、夢なんて見ないとか、そんな現実主義のようなことを言うんだけど、実のところは現実を見られてないのよ。
微増だけどもwww
現実というか未来を見てない感じがするねぇ
今のご時世見たくも無いって気持ちも分からんでは無いんだけど
NTTの主要会社にいるけどほぼ満たしてるよ
人生頑張った者がたどり着く楽園よな
残業代なしで24時間ぶん回されてる哀れなポジションでしかない
本当に楽してんのは社長一族のみという中小企業ばっかやろ日本は
これが一番ハードル高いと思う
↑
ブラックじゃない限り楽勝やろ、これは
これがダメな会社は他の条件も無理やで
仕事クソ楽でそこそこもらえるからな
ベーシックインカムって呼んどる奴らいて草やわ
長時間労働ではあるけれど煩わしい人間関係からは解放されるで。
日本のいろんな所にいけるのも楽しい。
↑
そんな会社ねぇよ(笑)
一生好きなことして暮らせる金があるなら働く必要はないからな
思うだけでちゃんと仕事してるなら何の問題もないはずだが
なんか是が非でも若者を叩きたいとしか思えないな
まっとうな組織体系の命令とは違う
野蛮・不条理で前時代的な儒教的上下関係がまとわりつくから
みんな体育会系企業を嫌う
ガチ優秀な奴じゃないと無能のままになって詰む可能性がある
初任給30万円で毎年1万円定額アップ!ボーナス年間6ヶ月分が労働者としての最低ラインかな?
ニートの言い訳?
建設業の次に関わってはいけないクソ業界じゃねえかよ
例えあったとしてもお前は雇われないだろうなwww
理系も偉そうに言うくせに大したことねぇよなぁ
最近個人情報漏洩だの通信障害だのニュースでよく出てくるがどうなってんだ?
なんだこの体たらくは?
まったくどこまで他力本願なんだか
お前は240万でよろしく。
起業してとてこれほぼ満たせなくね?
いやなら日本を出て行け
雇う会社無いんじゃない?
未経験でも良いし、資格や学歴なんかは問わないけど、心理学者や精神科医による割と長期の性格や人格の評価を通過しないと採用試験には至らないのがちょい難しいかもね
ほぼ無理なのを自分の裁量でやってくんだよ
さもなきゃ他人様の都合で働くしかない
というかその要領でやれば、若者に限らずどの世代でも結局同じ答えに行きつくと思うよ笑。
会社からしたらこんな社員雇いたくないと思うんだけどwwwww
仕事振れなくて自分だけ残業してる中間管理職も居るんだ
逆に競争させまくった結果がこれだけどね
中国の寝そべり族と同じだろ
仕事の中身の裁量はあっても安定するまでは休みすらろくに取れんやろ
競争に勝たないとこういう企業には入れんけどな
根本的に理解出来てないけど仕事も休みも全部管理するんだよ
その全てを自分でやりくりする事を裁量って表現してんだよ
安定するまで休みすらろくに取れんとか知らんがな
好きな時に休めよ。誰も怒らんから
自由にやってなんとかなる程甘くねぇだろw
社長が自意識過剰な所は間違いなく体育会系で飲み会強制参加
何を言ってるんだ?
学校というのは、地獄の社会で耐え抜く精神力を鍛える場所でなければこの先ソイツのためにならんよ
だから他人様の都合で働けって書いてんだろ
記事の条件がどれだけ世の中舐め腐ってるか理解できたか?
社会人になれば精神論というか、仕事に対する気持ちがある、ないって非常に大事な事に気付かされるよね。
気持ちが入ってない成果物とかプレゼンとかってすぐ分かる。上から与えられた仕事かもしれんがそれにすら気持ち入れられない、入れる気がないなら、やはり組織での仕事は向いてないと思う。
これ満たす企業は普通にあるぞ
で、どこだよ?言い切るって事は具体的にどの会社か書けるんだろ?
まぁ、出て行かされるやろけどw
NTTの主要会社はデータ以外なら当てはまるよ
こんな条件書くZがNTTの関連企業に入れると思ってるのか?
少し頭使えよ?
俺自身はこれに近い条件で探して入れたよ
はいはいよかったでちゅねー
もうそろそろ妄想に付き合うの飽きてきたんだけどw
小物臭プンプンで草
お前にはこういう会社も起業も無縁だろうなw
んな甘ったれのガキはどこも雇ってくんねーよ
ほんと老害はすぐイライラするよな
基本的に高望みなのよ
代理受け取りするだけの簡単なお仕事だよ
なんで人が集まらんのや
コロナが無かったら満員電車の毎日だったんやな
これだけはコロナに感謝や
↓
体育系ではない人が強制参加する。
↓
生産破綻。
無理やわ
せめて倍で
すまんな
気持ちとか今どき求められてないよ
成果出なかったらさらに上から詰められるのは上司なんだし
昭和の工場にでも務めてんの?
一応、その仕事のプロやプロに仕事を頼もうっていうクライアントに対して
素人同然の新人や入社数年目の若い子がそれで仕事になるかってならないよね
ぶっちゃけそれで良いやつは多いんよ...
ただし、もちろん人間関係と勤務時間は
守って私生活充実させろって事ね
会社側からしたらいらないなこんな人材(笑)
楽して手に入るのは小銭程度
在宅はいいけど、仕事での出会いがほぼゼロになるよね
俺もそうだわ
そりゃ若者もいきたくはないだろうよ
定時でも労働時間が長すぎるんじゃ
三次産業はテレワークやってない会社は今後滅びる。
全然楽じゃないぞ
というか、グーグルさんが在宅勤務は効率悪いから出社させるいうてるんですが。
体育会系=軍隊式
下の人間は思考停止して上官からの暴力を受け入れ人間としての尊厳を捨てる事
そしていざとなったら犠牲になるのもいとわない事
自分が上に立ったら自分がやられた事を下に繰り返し負の連鎖が永劫に続くようにする事