子ども4人を40日ぶりに救出 ジャングルで果物など食べ救助待ったか…コロンビア小型機墜落
記事によると
・南米・コロンビアのジャングルに小型機が墜落した事故で、この小型機に乗っていた子ども4人が40日ぶりに救出された。
・救出されたのは生後12か月の乳児から13歳の子ども4人。子ども4人らが乗った小型飛行機は先月1日、コロンビアのアマゾン上空を飛行中に墜落した。
・この事故でパイロットと子どもらの親など大人3人の死亡が確認されていたが、子ども4人の行方がわからず、軍などによる捜索が続いていた。
・子ども4人はジャングルで5週間余りの間、果物などを食べ救助を待っていたとみられ、グスタボ・ペトロ大統領は「模範的なサバイバルの実践で、歴史に残るだろう」などとコメントしている。
以下、全文を読む
小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人https://t.co/ych8HemuRU
— 毎日新聞 (@mainichi) June 10, 2023
軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿しました。子どもは13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるものの、健康状態は良好だそうです。

この記事への反応
・生後12ヶ月の子もいる中で兄弟4人でよく助け合って生き延びた。本当に頑張ったね。
母親などは亡くなってるけど祖父は健在でとても喜んでいたので、これからも逞しく生きていって欲しい。
・乳児も!!すごい!
お兄ちゃんかお姉ちゃんかわからないけどがんばったんだね…
・いやもうすごいよ。見つかるの待ってた。偉かったなあ。
・昔、映画で
「飛行機がジャングルに墜落し、女の子が1人助かった。彼女は川に沿って歩き、現地人の集落に辿り着き、救出された」
てのが、ありましたね。
今回の事故も、のちに映画化されそうです。
とはいえ、亡くなった方はお気の毒です・・・
・強すぎる
・この事件、続報が来たか。
よく生き残ったなあ。
・13歳の兄が40日間9歳4歳1歳の兄弟を餓死させなかったのは知恵と愛ですね!凄い事です!
・良かった。
たぶん兄弟そろっていたから気力がもったんだろうな。特に上の子たちは下の子たちを守らなきゃという気持ちが生きる力になったと思う。
・この子たち、もともとサバイバルに長けた部族の子供たちで、普段からジャングルで生活してたからなんとかなったらしい。とはいえ1歳の子はかなり厳しいだろうと思ってたから、4人とも生きてたのはほんと奇跡だわ。
・いくつか幸運な事が重なっていたんだろうけど、過酷な状況で一歳の子供が生き延びてるのがすごいな。
ジャングルで40日生き延びるってすげぇ
しかも一番上が13歳って・・・
しかも一番上が13歳って・・・


でも生きててよかった
13歳以外の子がまともに考えて行動できると思えないし
なにもかもヘタクソっ!
墜落した時の対応がまるでダメっ!
墜落した時点で飛行場から墜落地点までの距離と位置関係をすぐに思い出して、頭の中の地図から最寄りの集落を検索
太陽の動きや星の位置で方角を確認したらその最寄りの集落までトレイルランだ
子供の足でも1日30kmは走れるだろうから2〜3日もあれば救出されたはずだろう
偉すぎるわ
後ろが安全だったか柔らかかったとかか?
雨で体冷やして低体温症で死んだりと
一歩間違えれば死ぬようなリスクだらけなのに
上が13歳で乳幼児までいるような状況で
どうやって40日もサバイバルできたんか気になるわ
ジャングルだと毒蛇だの毒虫だの当然近くにいくらもいただろうし
っていうか見たい
子供4人のみとは書いて無い…
マジすげぇよ
アスペってほんますごいな・・・・
大人も居た
奥地では無い
お兄ちゃん偉かったね
9歳と4歳と1歳まで生還ってどんだけ優秀なんだよ
↓この文章読んで大人もいたとかいえるのガチガイジなん?
この事故でパイロットと子どもらの親など大人3人の死亡が確認されていましたが、子ども4人の行方がわからず、軍などによる捜索が続いていました。
子ども4人はジャングルで5週間余りの間、果物などを食べ救助を待っていたとみられ、グスタボ・ペトロ大統領は「模範的なサバイバルの実践で、歴史に残るだろう」などとコメントしています。
それだけでもスゲーと思うわ
マジでジャングルなんてヤバイ毒もった生物だらけだし夜になったら真っ暗で地獄だろ
凄すぎだろお兄ちゃん
良く生き延びてくれた
まあその年頃は何食ってもイイみたいな話は聞くけど何食ってたんだ?
先月の記事
>グスタボ・ペトロ大統領が17日、ツイッターで「わが国にとっての朗報」と報告した。
今日の記事
>ペトロ大統領は9日、4人の生存が確認できたとツイッターで明らかにした。
大統領なんで2回報告したんだろう
1歳児童の横でスマホをイジってるだけで毎日死にそうな労働だと宣います
先月のは誤報だった
先月のは間違え
じゃねーよアホ13歳の姉だよボケ
グレートジャーニーの冒険家医者が言うにはジャングルの食い物の選別は子供の頃から教えられる言うてた
それも4人分
ミリタリー映画参加者達の記念写真みたい。
赤ん坊の面倒くらいは見られるだろうけれども、ジャングルでってなると、そら異次元だわ
現地民でないと大人でも死んでた
誤報をちゃんと確認もせず大統領もツイートしちゃったのか・・・
5歳以下ならわかるけど秘境に生きる民族の14歳は独りでも生きていける立派な大人だから
日本人の感覚での14歳と一緒にしたらあかん
スマホ無いと禁断症状で死にそう
生存確認と救出成功は違うしね
シティーハンターの。
いろいろ嫌なニュースばかりだったからな
親が死んでるのか
孤児になって残りの人生までサバイバルだなぁ
この先苦難が待っているわ
機体のそばにいたら不都合なことがあったんだろ
遺体の臭いを嗅ぎつけて色んな生き物が寄ってくるだろうし、水も食料もないだろう
確かに捜索隊の目印にはなるが、他の生き物にとっても目立つだろ?