Twitterより
According to Circana's PlayerPulse, so far in the US during 2023:
— Mat Piscatella (@MatPiscatella) June 9, 2023
47% of console video game players are female (+1% vs YA)
50% of PC video game players are female (+1% vs YA)
54% of mobile video game players are female (+1% vs YA)
41% of PS5s in the US are female owned
— Mat Piscatella (@MatPiscatella) June 9, 2023
45% of Xbox Series consoles are female owned
52% of Swich consoles are female owned
50% of gaming PCs are female owned
Circana's (formerly The NPD Group's) PlayerPulse is our monthly study tracking consumer awareness and engagement conducted across a rotating sample of approximately 10k US households tracking demographics, engagement, ownership, purchase intent, social media use, etc.
— Mat Piscatella (@MatPiscatella) June 9, 2023
Methodology: Circana conducts a monthly survey of US active gamers over the age of 13. Surveys are fielded online, via PC and mobile devices, drawing from a nationally representative pool.
— Mat Piscatella (@MatPiscatella) June 9, 2023
Respondents qualify on the basis of having played games in the past month (30 days).
内容によると
Circanaという調査会社によれば、
コンソールゲームプレイヤーの47%が女性(前年比1%増)
PCゲームプレイヤーの50%が女性(前年比1%増)
モバイルゲームプレイヤーの54%が女性(前年同期比1%増)
米国におけるPS5の41%が女性ユーザー
Xboxシリーズの45%が女性ユーザー
Swichコンソールの52%が女性ユーザー
ゲーミングPCの50%が女性ユーザー
という結果が出たという
Circanaは米国の約1万世帯を対象に、
デモグラフィック、エンゲージメント、
所有、購入意向、
ソーシャルメディア利用などを追跡する、
消費者の意識とエンゲージメントを
追跡する月例調査をしている模様
13歳以上の米国のアクティブゲーマーを対象に、
毎月調査を実施しているとのこと。
回答者は、過去1ヶ月間(30日間)に
ゲームをプレイしたことがあるかどうかで
回答する権利を得られるとのこと
この記事への反応
・女性も結構プレイしているのね
・彼女らはゲーマーではない
・次は女性に対しガチのゲーマーかどうか調査する必要があるね
・女性がゲームをプレイしてもおかしくはないだろう?
・女性はゲームしないという人がいるが、ご覧の通り女性でもプレイする
・この調査結果、事実なの?
・これが仮に嘘だとしても、女性がゲームをプレイすることは悪いことではない
個人的には別に女性がゲームをやっちゃあかんとは思っていないし、むしろ一緒にプレイしたい派だわ


もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
何を目的としているかは別にして
自称女が多いってだけじゃねーの?笑い
今日も任天堂大勝利!!
PS5買うならゲーミングPC買えってこった
そう選ばれるは任天堂
ニシくんの心の安定剤は崩壊しました
本当かよw
スト6に女子が多いっていう記事がよっぽど悔しかったのかな?w
偏向報道もいい加減にしろよ糞バイト
チー牛愛用チョニステw
あれPC版ですよ?w
2021.11.6 19:00 はちま起稿
任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
(※ 💡今年は2023年です)
アメリカだと任天堂ハード買うやつはキモヲタ扱いらしいな
[2022/01/06 12:00] gamesindustry
Switchの次世代機は非連続なものになるだろう
詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
2022.2.27 10:00 はちま起稿
・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
桜井政博
価値観の幹と枝先
「任天堂の作品で売上上位のものってもの凄く売れますよね。率直に言って強い。その理由に、若年層にヒットしているという理由があります。人は成長するうちに価値観が多用化しますが、価値観が枝分かれした先というのは当然先細い。枝分かれする前のマーケットは太く若年層はそこにあります。この話は任天堂の商品がなぜ売れるのかという話ではなく、もっと多くの理由があります」
2022.3.2 23:00 はちま起稿
・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
出会い厨とかが増えるし、そういうの求めてない
なのでPS5が好き
私女ですけど男のフリしてます
懲りないねえ
2022.3.18 16:30 オタク.com
記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
ほぼ半々にマウント取るゴキwwwwwww
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド
任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch
新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
スイッチを所有しているプレーヤーの"殆ど"は女性とは・・・
2022/06/20 ゲームメモ
任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
またよくわからないソース持ってきたな
2022年6月29日 resetera
・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
2022 年 8 月 8 日 Gizchina
以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部
――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
DSのときはその辺のおばさんも
持ってたな
👵
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB
人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
2022/9/23 デイリーガジェット
現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
いずれにせよ登場が楽しみですね!
A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
[2023/02/01 12:00]
最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。
四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史
マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
February 27, 2023 My Nintendo News
・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
コピペ連打で敗北宣言〜
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer
数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle
・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター
YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
2023.4.16 10:00 はちま起稿
Switch 2 に関する噂が飛び交う中、想定される開発キットを購入して、その機能をテストしました
(この記事への反応) ・携帯機なのにヤバいくらいの性能だわ ・すげーな さすが任天堂だわ ・発売近くなってくるとどうしてもこういうのは出てく売るもんよな
(管理人コメント) 少しずつだけど、Switchの後継機についての噂が増えつつあるね
2023年4月25日 gonintendo by rawmeatcowboy
Switchは、もう終わりを迎えています。まだいくつかの主要なものが地平線上にあることは間違いありませんが、システムは少し長くなってきています。任天堂は間違いなくそれを知っており、Switchの後継機に向けて、これまで以上に準備を進めている。
任天堂が何年も前にSwitchの後継機の開発に着手したことは間違いありませんが、今は本当に本格的に取り組んでいるようです。これは、任天堂の欧州研究開発子会社が「ゲーム技術研究開発エンジニア/科学者」を募集している求人情報のおかげです。
任天堂は、求人情報の「Position Responsibilities(職責)」の部分で、次のような内容を伝えています:任天堂の現行プラットフォームと次世代プラットフォームを対象に、これらの分野で最先端のソリューションを目指し、それを超えることを目標とします。ゲーム開発者と協力し、新しい技術を市場に投入することも必要です。
任天堂は「現行および次世代の任天堂プラットフォーム」をターゲットにするとはっきり言っているわけですから、これ以上はっきりしたことはないでしょう!さて、Switchの次に来るものの詳細を実際に聞くことができるのはいつになるのでしょうか?あなたの想像通りですが、正式な噂が出るまでには1年以上かかりそうです。[GameXplain、任天堂]
何でほとんど女性てことになんの?
2023/04/26 14:43 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人
米AMDは現地時間4月25日、携帯ゲーミングPC向け4nmプロセッサー「Ryzen Z1」および「Ryzen Z1 Extreme」を正式に発表した。当初はASUSの「ROG Ally」に独占的に搭載される見通しだ。
Ryzen Z1 Extremeは、Zen 4 CPU 8コア/16スレッド、RDNA 3 GPU 12コア/24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6TFLOPS(処理速度の目安となる単位)のグラフィック性能が標榜されている。これはSteam Deckの最大1.6TFLOPSを超えており、PS5の10.28TFLOPSに迫るものである。 かたや下位モデルのRyzen Z1は、CPU 6コア/12スレッド、GPU 4コア/22MBのキャッシュを搭載し、最大2.8TFLOPSに留まっている。それでもSteam Deckより、理論値では55%も上回ることになる。
このZ1とZ1 ExtremeはしばらくASUSの独占販売となるが、将来的には両チップないしZ系のプロセッサーが他の企業にも提供されるかもしれないとのこと。まだ「Steam Deck」キラーになるかどうかは未知数だが、少なくとも有力な対抗馬は増えそうではある。
ASUSは現地時間5月11日に、Rog Allyを特別ローンチイベントと同時に発売すると発表している。また同社はPCGamerに対して「1,000ドル以下になる」とも語っており、高価になりつつある携帯ゲーミングPC業界に波乱を起こすことになりそうだ。
2023.4.27 01:30 はちま起稿
・任天堂が現地時間2023年8月23日から27日までドイツで開催される、世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に出展することがイベント主催者から発表された
・任天堂がgamescomに参加するのは2019年以来のこと
・gamescomでの任天堂の出展は、何か有意義なものを披露する予定があることを示唆している。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と『ピクミン4』は、Gamescomが始まる頃にはすでに発売されているだろう。任天堂はハードウェア関連の何かを発表するのだろうか?
向こうは絶対に嫌だろうけどな
2023年5月9日 16:52 JST2023年5月9日 18:18 JST更新 NIKKEI Asia 川崎菜摘(日経スタッフライター)
それでも、コンソールとゲームの販売が任天堂の中核事業であり、同社の収益の90%以上を占めている。Switchは現在6年が経過しており、古川氏は今後不確実性があることを認めた。「当社のゲーム機事業の歴史の中で、現段階で(まだ販売されている)ハードウェアが1000万台も見たことがない」と同氏は語った。「私たちは今、未知の領域にいます。」
また、今年の販売目標についてもコメントした。「最近の販売台数が前年比で20%以上減少していることを考えると、1,500万台という目標は…少々無理があります。」
Switchの衰退を相殺して成長軌道に戻すため、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めている。
そのうちの1つは来年リリースされる予定であると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と任天堂に近い関係者は日経アジアに語った。
ただ、5じゃなく4がほとんどだけどな
それともコメ欄見にくくして煙に巻くのが目的か?
ダッセーなw
まぁ・・・PS5も頑張ってるんじゃねw
動画で確認出来るのはPS4、iPad、ノートPCか
ニシ君、これはゲーマーじゃ無いよね?
そういう選民思想ゲーマー様のせいで格ゲーは衰退したんだろwww
歴史に学べよ
いつもの女性が多いんだから女性に配慮しろとか言う捏造データに基づくデマ記事
ゴキが見たくない事実をあからさまにするんだから
あぁ事実言われてぇ〜ゴキブリ怒りのォ〜大発狂ぅ〜♪
日本の真実について
あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、些末な報道に注目を集め、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆる「スピン報道」というものをマスメディアは日々行っています、更に911やコロナウイルス、ロシア戦争などもマッチポンプの為に「人工的に引き起こされたもの」です。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者層の検閲がありその基準で発信されています。これからの時代は騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考に騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で絶え間なく張り続け拡散してください。 ・検索→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
そもそもゲーマーじゃない女性がSwitchで大半を占めてるんじゃ終わったも同然でしょ
海外だと遊ばれにくいから客にもならないレベルだぞ
FF、ドラクエ、ペルソナ、ファイアーエムブレム、テイルズ 売上の8割が男性
女性ユーザーは多い(キリッ
はっ?
💩色だぞ
2023年06月07日 Adecco
次世代ゲーム機の開発、顧客より要求をヒアリング・説明・調整、ヒアリング内容をもとに詳細設計書の作成・単体試験仕様書の作成、設計~実装~テスト評価、検証項目の作成・検証・報告書作成、リリース後の不具合対応(原因特定・修正・再リリース) 、その他リスクの提示・業務改善・各種提案など
原則:3カ月更新の長期派遣のお仕事です。週2~3日出社、それ以外はリモート対応可。セキュリティを重要視しており、出社時は先方の大阪オフィス内専用セキュリティルームで業務を行います。在宅時は、派遣先から貸与される専用PCで業務に取り組みます。
「有名ゲーム会社の次世代ハード機の開発・改修作業に携わることが出来ます。開発は専用セキュリティルームで行います。」
そういやアカウント女で登録してるけどそれカウントされてたりするんか?
プレステおじさんw
「隻狼とかぁエルデンリングとか…たまにCODとか」←うおおおお〜!
「マリオとかポケモンとかどうぶつの森とかあとスマホのやつとか❤」←はぁ(クソデカため息)
XBOXは女性がどんなゲームしてるんだって話だし、ゲーミングPCはそこまでゲームに金かける層がいるとは思えないんだが
興味あるのは幼女
ここで暴れてる豚のおっさんはスイッチを持ってないってことじゃない?
1本買ったらそのまま埃を被る率も高いのは世界共通だよ
「喰われた時間で残るモノが少ない」って、エクササイズしながら言ってた
女を求めてない、むしろ同士(童貞)と慰め合うのだw
本当にそんなに女性も遊んでんのか?
ゲーム機なんてさらに面倒なもので女が多いわけねえだろ
ガチでゴキの発狂じゃんw
スマホゲーが一番多いんじゃねーの?実は
あいふぉん(笑)にパパ活女子は20万円
ポンしてポンと買いそうだし🪺📱
💩「悔しいいいいいいいいぃいいコピペ貼るぅううううううううう😭😭😭」
一部の配信してるようなゲーマー女子以外の女性はスマホばっかりやな
残り50%は男性だけではなく第3の性別でもあるのか?
コピペですらない上に関係ないコメにまで噛みつくなよクソ豚
ゴキブリに効いてる事実は💩で誤魔化すのが【ゴキブリの発狂スタイル】
FPS系でフレンドが実は女性だったとか普通にあるし(ボイスチャット無し)
効いてて草
💩くん本人かな
データを実際のデータとして信用したくないのは分かるが、流石に無理筋だわ
何で男女差別するんだ?女がスイッチで遊んだら笑われるのか
ゲーミングPCで遊んでる
すいません、ニンテンドースイッチー牛とゼルダを下さい
あるある
まあ中身は男なんだけどな
そこまで悔しがらなくても
80パーセントが男性
これでゲームだけは女性が多いとか言われてもね
誰が信じるんだよ
子供はスマホを持てないしな
そうなるな
PC買うならPS5がよくね?
ゴキブリの俺は彼女のいないチー牛と一緒にプレイしてる方が安心なのよ...
もし女でもコアなオタクの方が良いし...
これって自称女も含まれるんだな。だからスイッチ持ちは犯罪者が多いのか
ジャニオタは多いが
Switch所有者のほとんどが女性なんてどこに書いてんの?
アメリカは自称女も含まれるし
日本じゃPCでやる女性ゲーマーよりPSでやる女性ゲーマーの方が遥かに多いだろアホかw
普通に考えてマリオやカービィでキャッキャしてる成人男性いたらキモいじゃん
むしろこれぶーちゃんに都合悪い記事じゃね?w.
ニシ君的にはそうしたいよね
こういう奴がコンテンツの老害なんだろうな
確かにな
男がSwitchをやるにしちゃライトだったりカジュアルすぎて物足りなさすぎる
バイトがデータも読めない馬鹿って突っ込むとこじゃないの?
スイッチは劣化タブレットだし
↓
吉積「テイルズを買っているのは7割が男性、女が多いのはイベントだけ」
開発のトップにすら注意されてんのに
こいつらまだ嘘言ってんのか
ようは便秘だったからだよね
任天堂のゲームしか買わないし。アメリカの週販ランキングを見れば分かるがスイッチのサードは全くランクインしない
そりゃ女性比率8割とかになったらそれなりのジャンルを投入しないとダメかもしれんけど
またエース安田の妄想記事か
まあ要するに声オタよな
そんな当たり前な事考えた事もなかったわw
人類の半分は女じゃんね
でもスイッチのオトメイト死にかけてるじゃんw
マシュマロ体型の女性(ノーポリコレ)がハンバーガーにホットドッグ食いながらHAHAHAオーシットと屁をふりながら
ガハハ遊んでるイメージ
日本の女子とは対極
アナリスト「Swichコンソールの52%が女性ユーザー」
はちまバイト「スイッチを所有しているプレーヤーの殆どは女性!!!」
頭おかしいで
女性増えてる女性向けに作れ配慮しろ
3〜4割くらい女性で若者ばかりだった
俺みたいな氷河期オジサンはいなくてキツかったw
どうした?発作か?
血糖値足りなくなった糖尿病みたいになってんぞ?
そんで「Switchは女子ばっか使ってる」って記憶が刷り込まれてしょーもないレスバし始めるんだろうな
6割野郎で何を凹んでんねん
データも元の物を利用してる訳じゃないのに
何故なら彼女らは今のラインナップで満足して遊んでるからだ
>>184
この流れ草
ポケモンのイカとアンモニア臭がするカードか。任天堂信者らしいよな
一昔前は男しかゲームは遊ばないみたいな決めつけがあったから
ユーザーの性別なんてアカウントで分かっているから
女、フェミに配慮したコンテンツなんて増えないんですけどね
結構カップルも多かったのよね...
俺は嫁と娘が嫌がったので独りで参戦w
「嘘タイトルに釣られてコメントする馬鹿がどれだけいるのか」の調査のほうが捗りそうだな
ここのコメント欄見ればいいんだし
フロムガイジにFPS厨とか絶対嫌だわ
常にブチギレてそう
女性は生まれつきお料理が出来てキラキラふわふわで甘いものとお花が好きで無駄毛も生えないって思ってそうw
ここのコメ欄見て分かるのはゴキブリが💩を漏らしながら発狂してることぐらいだろ
羨ましいよ、ホントw
アナリスト「Swichコンソールの52%が女性ユーザー」
はちまバイト「スイッチを所有しているプレーヤーの殆どは女性!!!」
はちまコメ民「Switchユーザに女が多いのではなく男が少ないのである
普通に考えてマリオやカービィでキャッキャしてる成人男性いたらキモいじゃん」
珍豚を侮辱するなんてヒドイね
生まれつきの性差なんてないと思ってそうな、お花畑ですねw
配信って男が多そうに見えるけど全体的に見たら「野郎のプレイなんか見てどうするんだよ」と毛嫌いする人も多いので案外少なめ
ファミコン世代任天堂おじさん「・・・」
女のゲーム配信しかみない
むしろ未開拓の市場なんだから積極的に行くべきだろ
お前らお仲間ならオムツくらいさせとけよ
箱なんてそんな割合なるくらい所持してる人いるか?
🇰🇷ニンブタ顔面レッドブルー🔴🔵🇰🇷
※マリオとスイッチも太極旗と同じ色です
それだけの記事やな
価値観の幹と枝先
「任天堂の作品で売上上位のものってもの凄く売れますよね。率直に言って強い。その理由に、若年層にヒットしているという理由があります。人は成長するうちに価値観が多用化しますが、価値観が枝分かれした先というのは当然先細い。枝分かれする前のマーケットは太く若年層はそこにあります。この話は任天堂の商品がなぜ売れるのかという話ではなく、もっと多くの理由があります」
どのハードも大体女性が50%だから、どのゲーム機でも男女比は半々ってことだよね
当たり前のことしか言っとらんやん
人口の男女比は1:1だから、皆ゲーム買ったら自然とそうなるやろ
80%が女性、とかなら凄く多いと思うが
若年層を意識した結果、日本人にも受けるシューターのイカ作って、ゼルダは世界中で大ヒット
ホライゾンFWはグラフィックなら誰しも褒めてる割に売上がイマイチなのはポリコレっていう先細い価値観に全力してるから
フォースポークンでのそっぽ向かれ具合からもそれは分かる
自分でプレイすると動画視聴じゃ得られない快楽物質が出るし演出過多な作品ならそれも脳内物質出るし
アニメ・漫画でも女性ゲーマーは希少種扱いで「古見さんはコミュ障」って最近のアニメでもゲームに詳しい女の子は陰キャで厨二みたいな感じで描かれてたし
そうしたいよねって言うか実際自撮り上げてたタレント全員そうじゃん
ないです
そりゃコンソールみたいな子供のおもちゃじゃ遊ばないよな
だからPSユーザーごとキモがられてる
男より女の方が世界的にも多い事すら知らないのね…
姫プを経験したいドクズじゃない限りネカマをわざわざやる必要性すらないよ
スイッチは親が買い与えることが多い
PSは自分で稼いだ金で買うことが多い
割合は日本と真逆と思って良い
PS5が買える層は金を稼いでるからPCも当然買える訳で…
Switchに限らず他のハードも男女ほぼ半々なのにSwitchだけが女性ユーザーが多いかのような言い回し
わざとやってんの?
思想じゃなくて現実なんだけどね
今は登録情報でユーザーの性別なんて簡単に分かる
人気ソシャゲの売上の7~9割が男性だ
まあ同調圧力でゲームをやらない女性が少ないってのもあるんだろうけど
どのプラットフォームも半々だから「女がいない」って事にはならんぞ
でも上位のものしか売れないし成長した人間を満足させられない
枝分かれした後の市場の方が総量も単位購買力もはるかに大きいという問題があるんですよね
これらは全ての点で数字に出ていて限定勝負ならトップクラスだが総合評価だと決してトップを取ることはできないビジネススタイルです
半々じゃねぇか
カウパー「ポタ…ポタ…」
「女がゲームしてる!」って驚くヤツと同じ思考してるって気付いてる?
男の配信楽しく見るヤツもいるんだよ
男向けの作品で遊んでおいて、女性を無視しているって喚くんじゃなくて、(欧米のパヨ共は)女性向けのゲームを作れと喚けよな。ビキニアーマーは必要です。
たく、昔はオタクの趣味と抜かして、堂々と遊んでると主張もしなかった女連中が、いまさら男向けのゲームばかりと(欧米のパヨ共は)勝手な主張をするな。おまえらが姑息に立ち回っていただけだろうが。
日本よりはるかに安い相馬で買えるアメリカで振るわないのがPCだよ
物は言いようだな
要は刷り込みじゃねえかw
俺の知ってる作品の女性ゲーマーは才色兼備文武両道の実家が激太な課金厨の生徒会長だったぞ
はちま民ゴキブリPCは99%無職で学歴最下層で無職って覚えておくといい
マジではちま民は蛆虫ゴキブリ未来の生活保護予備軍
斜め読みだけど女の大半はかわいい女好きだよ
ぶりっ子は嫌われるけど
ニシ君、こういうのスイッチに隔離しておいて
ほんとな
一般常識が欠落してる
なんかまた新しいのが現れたなw
ニシちゃんは愛するダンナと子供と一緒にスイッチ遊んでるんだね
幸せそうだ、ホント
美人や可愛い子はゲームに無関心
美人可愛いなんて数%なんだから大半が可愛いなんてありえないね
嘘つき
まぁ枝分かれした先ってのは【濃い】からその分ヒットしたら熱狂的な層にウケて盛り上がる利点があるみたいには桜井も言ってたしな
ただポリコレ要素で盛り上がってるのは聞いたことないからそれはやめた方がいいと思うぞ
だから任天堂に技術では勝ってるのに限定的でも売上上位取られるんだよ
変な奴だと思ったけど日本語不自由かよ
いや単に他が若年層向けのゲーム作れてないだけや
嫁はドラクエや桃鉄やメガテンなんかの歴史あるソフトwはやってる。子供は女の子だが、マリオ、スプラ、マイクラ、あつ森、わんにゃんペットショップ、テトぷよとかそんな感じ。
家族みんな、週に数時間くらいしか遊ばないけど、一般的な世代別の人気作で、いかにも普通w
ゲーム好きっていうか、遊びの選択肢の一つって感覚だよ。
ホントにコンシューマーユーザー同士が争っている場合じゃないけどね。
10年後にはPS4並みかそれ以上の携帯ゲーム機だって発売できるだろうが、
今のスマホでもwindows11が動くハードもあるからSteam動かせれるのもあるので
その頃にはスマホゲー一強のコンシューマー市場焼け野原になりかねないし。
どうせ世界の半分は女だろう
5割ぐらいの女ゲーマーが居るなんて別に普通でしょ
男でいうなら、高校生にもなってポケモン遊戯王~言ってるぐらいカッコ悪い行為や
年相応、身分相応、守れない人間はやっぱり駄目人間
本来幼女がやるようなアイカツに群れるこ太りで汚らしいオッサンみたいで見苦しいよ
毎日ゲームしてるのと30日の内1週間分ぐらいだけゲームだと同じ1票でも全然違ってくる
やっぱり国問わずこどおじ専用ハードなんやな
ソシャゲの現状無視して上澄だけ掬いとってるクソ意見w
インディをマイクラだけで全体を語ろうとしてるのと同じw
上は代わり映えしないいつものメンバーに中華が台頭
零細はどんどんサ終して潰れていく。循環しない終わった空間よwCSと違ってサ終したら虚無よ。何も引き継ぎ&蓄積がない。
「女がほとんどで男はやらない、スイッチやってるのはゲーマーじゃねぇよwww」
なのか
「女がほとんどで男ばっかの陰キャ臭いPSとは違うんだよwwww」
なのか
LGBTの首謀者は任天堂って事で決まりだねwww
やっぱり恐ろしいな任天堂w
二兆円負けて勝ったの?w
そっかあ豚は敗死ということになるが冥土の土産になって良かったなあw
その作品は知ってるけどあの女が特別視されてるから
女性ゲーマーが多いって内容の作品じゃないやん
現実は子供に買い与えた女性にインタビューしたら「ええ買いましたよ」とか答えてるのも所有してると判定でもしてるんだろう
正直、大の大人が買うようなハードじゃねーしなw
ソシャゲーとCSユーザーは客層が違うから食い合い事はないよ
例えば漫画でコロコロコミックとジャンプが同じ発行部数だとしても
たぶん読んでる層が違うからどちらも消えることはない
あつ森で買ったけど、それ以降はやってないあたりが真相だな。
女性の多くはは可愛い系を無課金で浅くやるのが普通でスイッチをあつ森で騙されて買って、飽きたら以降の発展はなし。そこで終了よ
女が蔓延ると金は儲かるけど真の意味での面白さが衰退すんのかな
なぜそれらを平行している人がいるという当然の事実から目を逸らすのか
いつも月の物でイライラしてるんやろ?
金だせよ、男w
↓
スイッチを所有しているプレイヤーの殆どは女性!
う~ん・・・
頭おかしいよな
モニターの向こうの本名も知らない誰かとプレイするんじゃ無くて
女は家族や友人と遊んでる人が多いんだろ
いやそれこそ決算で数値わかるしいらないか
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
若くも可愛くもなく下手で粘着質で良いところがない
スイッチのユーザーの52%が女性と書いてあるだけなのに「ほとんどのユーザーが女性」と言っちゃうの?
英語ができない奴がまとめてるの?
任天堂信者ってなんでこう認識イカれてんだろうな
それが任天堂信者クオリティ
英語も日本語も数字もわからない
ツイートの内容のどこにもそんな事書いてないけど
スイッチユーザーの殆どは女性と誘導したいのかね?
マジか世界中に多すぎないかwww
同じように女が好きな女と、男が好きな女は種類が違う
ウマ娘も「女に人気!」とか誇大広告してるけど、女性ユーザーたったの5%くらいだからね
どんな調査してんのかな...
「このキャラはセー的過ぎる!」
って炎上させてるし
男向けソシャゲでも女性ユーザーが増加するとホモ売りが増えるよ、FGOとかね
自分達で女性向けソシャゲ作ってやればいいのに、少年漫画とかもそうだけど、なんで男向けコンテンツに来て自分達が楽しめるように作り替えようとするのかね
>Xboxシリーズの45%が女性ユーザー
>Swichコンソールの52%が女性ユーザー
>ゲーミングPCの50%が女性ユーザー
全部半々にしか見えないんだが・・・【ほとんど】とは?
ああ、なるほど自称女性が多いから犯罪率が高いんだな他のハードは
バイトぶれんなよ
チー牛にそれ言う権利ある?
303じゃないけど実際PSやってる女とかほぼいないだろ
男キモオタ御用達ゲーム機じゃん
PS5=金有り ボッチ おっさん(1人者
スイッチ=ガキ リア充
x箱=我が道を行く人
リア充って辺りで尻尾が出てるなw
なんの意味もない調査だな
現実知らないお前がキモオタだなw
自分をリア充だと思ってる豚w
タイトルに大概の人が女性プレイヤーっていれてるから
ただ女性だからって視聴者が多いかと言えばそうでもない
現実はPSが・・・おっとこれ以上は・・・w
グラボの売り上げが落ちているのに(売れてないのに何故か価格は上がっている)
自称女に愛される任天堂
🇰🇷ニンブタ顔面レッドブルー🔴🔵🇰🇷
※ちなみにマリオとスイッチの色も太極旗と同じ色です
switch買ってるのはほとんどがガキ(男女)とライト層の情弱女性
残りの少数の大人の男はキモオタで間違いないぞw
PS5はほとんどおっさん
PS4 110.7
箱1 103.8
スイッチ 101.3
海外では携帯機は売れないという話はあったな
全ハード女性ゲーマーが増えてるという結論はある
いい年してマリオやポケモンに粘着してる大人がキモオタじゃないの?
カタコト風に書いてみました
男みたいにがっつりプレイする女かどうかで言えば、少ないんじゃね?
ニシくんの世界にはこういう女子は存在しないんやろうなぁって
そりゃ任天堂好き拗らせた弱者男性ばかりのゲハに引き篭もってればゲームを楽しんでる人と接点がないのもしょうがないけど
そりゃプレイヤーとして乗り込んできて売り上げに影響与えたら運営もそっちに媚びるやろ
売り上げ的に影響は軽微なら無視するよ
女性の脳は可愛いものを好む傾向がある。Switchは可愛いキャラが多い。またFF7のキャラを好むのは美女美男だからだ。ある海外女性配信者が、最新作の流れを見るときに、もっさりの髭でリアルと変わらないおっさんが出てきたら、「うげっキモっ」そして次の作品が、FF7リバースが流れた途端に、ぎゃー!と悲鳴あげた。わかるな?だれもだって、ブサとキモいおっさんなんては誰もやりたがらない。現実なんだよ。
病院行けよ
PS5がおっさん…?意味不明
殆どって言葉の意味しってるか?
なぁバイト
APEX遊んでますって聞くだけでガッカリする
もちろん悪い意味なら激臭こどおじも含むw
アメリカだから性自認で書き込んでるだろ
プレイヤーの半数が女性(人類の比率と同じ)
対象は月に1回以上プレイする人(最低年12回って基準ユルすぎ)
でもSwitchの所有者はほぼ女性なんてどこにも書いてない
スト6動くPC持ってる数なんて圧倒的に少ないだろ
PC市場の2%以下
と言うより子供は男女無関係にゲームやるからな
アメリカには成人ユーザーがほとんど無視できる程度しかいないって読み取るのが正解かと
多⇔少のグラフしか出してこないところの信者がそれを主張する権利があるとでも?
レトロハードしか持ってないからアンインストールする選択肢が思い付かないんだろうな
あ、任天堂のクソストレージマシンの話だからあってるかもしれん
一本インストールしたらパンパンだしな
脳トレアピールが効いたからな
Wiiもswitchも同じ売れ方してるよ
バカが考えた次世代switchのスペックに合わせたPCを用意しましたってだけのゴミ記事だったやつか
そういや勘違い豚がたくさん沸いて笑ったな
過去の豚語録の数々を忘れたいのは分かるが、その逃げかたは良くないなぁ
実利のあるものしか興味がない人っているからな
そのあたり言う程男女差はないと思うよ
女ごときがゲームするな
PS5やPCやXBOXでも40%以上いるっていうのは正直眉唾だなと思った。
少し前はPSやvitaも持っていました無双シリーズとか
ちなみに掲示板とか今は70代の年齢の方も書き込みやってますね
いい年したおっさん、おばさんが自己投影してRPGやったり悪口吐きながら撃ち合いしてるのも恐怖だけどなw
ゲーマー以外もゲームするから
というかライトユーザーが大半だろ
よくゲハとかのゲーマーは海外では大人買いゲームをやるとか言うけど実際はゲーマーの大人(Loser)でしかないからな
ライトにやる層はもちろん多いけど熱心なゲーマーはそういう目で見られているのは世界どこでも変わらないんだわ