• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








1クールなのに完成度が高すぎるアニメ


FyQoE6faAAAYwqb


FyQoE6dagAMfriL


FyQoE6eaQAoRg6T


FyQoE6dacAE-_4M





この記事への反応



あの花は何度も泣ける

サイバーパンクはガチオススメしたいけど出来ないのよねぇ、、、

ABはアニメ観てないやつにも勧めてる

殆どが神作じゃないか!

さすがにkey作品強いな

すかすかやべぇっす

めっちゃいいのばっかやな〜

何度も言うが魔女旅2期はよw

まどマギはマジで凄かった

1クールで完成度を出せてるこのアニメたちははっきり言って神







わりと納得のチョイス







コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:21▼返信
ぼっちざろっくに負けた雑魚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:22▼返信
シャーロットwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:22▼返信
アニメよりドラマのほうが好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:22▼返信
1クールだからこそ高くできたのでは?
まぁ
1クールなのに回を増すごとに露骨に貧相になっていくのもあるが
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:23▼返信
大半がヒットもしてないのにステマで持ち上げられただけの作品じゃんww
くだらねぇな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:23▼返信
Angelbeats!、Charlotte、AIRみたいな麻枝准原作のやつは
完成度が高いと言ってもやっぱり駆け足感はあったけどな
AngelbeatsとCharlotteは2クール欲しかったし
AIRは好きなだけボリューム盛れる美少女ゲームだからこそ良かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:23▼返信
映画で完結編やってるやつばっかじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:24▼返信
最後のAIR言いたかっただけだな、きも
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:25▼返信
ゴミばっかやんけ!
それより、やしろあずきだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:25▼返信
完成度とは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:25▼返信
終末途中で切ったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:26▼返信
グラスリップとか混ぜとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:26▼返信
グリムガルってあれで終わりなの?
2期やってほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:27▼返信
エンジェルビーツが入ってるのはギャグなん?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:27▼返信
え?って思うのが多いな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
AngelBeats薦めてくる奴キツいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
麻枝とかすきそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
ABとシャーロットが完成度高いってのは無いわ
ゲームシナリオライター特有の終盤詰め込み過ぎをアニメでそのまま反映させられた致命的な欠点が
死ぬほど指摘されてる出来なのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
※15
とあるんだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
まどマギと僕だけがいない街はオススメできる作品
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:28▼返信
ポプテピピックとか入ってても違和感なさそうなラインナップ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:29▼返信
ABとCharlotteとカバネリは凡作だっただろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:29▼返信
ABもシャーロットも展開が糞オブ糞やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:29▼返信
Charlotteだけはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:30▼返信
さすがの麻枝ヲタも神様になった日は擁護できないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:31▼返信
エンジェルビーツとかいうクソアニメの評価が高い理由がわからない
死後の世界に学生しかいないとかギャグがさむいところとか含めて1話で見るのやめた
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:31▼返信
ABなんてゴミ中のゴミやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:31▼返信
この手のランキングで必ず入ってくるAngelBeatsの高評価ぶりが今ひとつわからん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:31▼返信
よりもいは神
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:31▼返信
ガバネリ混ぜてんじゃねぇw
笑わせに来るなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:32▼返信
プリーティア
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:32▼返信
AngelBeatsが讃えられる風潮がまじでわからん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:32▼返信
恒例の好きなタイトル挙げ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:32▼返信
Charlotteは後半ゴミやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:32▼返信
まーた僕が選んだ😤シリーズか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:33▼返信
>>1
キモヲタが持ち上げるアニメしかない 解散
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:33▼返信
ABはこんなかじゃ全然マシやろ
だーまえは神様以外は割と見れるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:33▼返信
ABはオチがくそすぎたのがなー
オチ以外は神だった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:33▼返信
おまえらとあるん好きなの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:33▼返信
>>28
単にお前がアホだから。同年の高評価アニメみてみ。デュラララとかWORKINGとか今見るとクソ退屈だなら
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:34▼返信
面白いアニメは一本もないっていう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:34▼返信
この中だとカバネリがまだマシに見えてしまうのが恐ろしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:35▼返信
いくつかゴミアニメが紛れてるんですが…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:36▼返信
むしろグリムガルは続けちゃいけないやつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:36▼返信
カバネリは途中まで最高だったろ!
ビバ様がいらんかっただけで…
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:36▼返信
けものフレンズが入ってないやり直し

2期?そんなものは無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:36▼返信
慎重勇者はないわ
普通のなろう系じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:37▼返信
魔女の旅々って信じられないレベルのゴミアニメだった気がするが
49.天使チノちゃん投稿日:2023年06月11日 18:37▼返信
カバネリって最後踊る奴でしょ?
あれ作者の趣味かなんかなの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:38▼返信
>>40
なおABはそれ以上に退屈な模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:38▼返信
keyあげるならsolaもあげろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:38▼返信
自分の感性が終わってるからって他人の称賛を卑下するやつの多いことw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:38▼返信
灰羽連盟もいいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:38▼返信
true tearsが完成度高いって正気か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:39▼返信
はー・・・エルフェンリートくらい入れろ
これだから最近のヲタは(頭ポリポリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:39▼返信
けいおん1期は2期以降別にいらんな…って思わせるレベルで完成度高かったわ
2期と劇場版も嫌いじゃないけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:40▼返信
>>54
謎分身してたことしか覚えてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:41▼返信
>>55
あれ1クールだっけ?
もうちょいあった気がするが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:41▼返信
>>52
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:42▼返信
AngelBeatsって起承転結としてはまぁまとまってるんだろうけど
話が転回し始めたら一気に仲間成仏させて残り3人になってて
何だこれって感じだったがあれが完成度高いのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:43▼返信
ABって圧倒的尺不足なせいで大量のキャラ達が特に見せ場もないまま消滅していってたんだが
面白い面白くないはともかくとして1クールで完成度が高かったアニメには絶対挙がらんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:43▼返信
劇場版が有るのは除外では?と思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:43▼返信
>>60
でも成仏させるのに1クール費やしてたらそれはそれで間延びしすぎって文句言うんだろ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:44▼返信
個人的にエンジェルビーツは微妙でした
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:44▼返信
ABとシャーロットは駆け足感凄かったけどなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
>>59
嘘つきました 
ここにいるやつは終わってるやつしかいませんでした
すみませんでした
67.天使チノちゃん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
サイコパスも1期だけでよかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
※46
あーけもフレはともかく
ケムリクサはきっちり1クール完結作品として評価して良いかも知れない
あれ以上は確実に蛇足になるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
ABは尺が足りずに後半が酷かったせいで打ち切り漫画見てる気分だった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
そんなでもない
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
ネタ垢?Angelbeats!にCharlotteって何言ってんだとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:45▼返信
>>59
あの、キモいです
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:46▼返信
>>53
灰羽好きだったわぁ、今でもOPの曲聴くよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:46▼返信
CCサクラに似てるって怒られてそこから路線変更したにも関わらず1クールでまとめ上げたリリカルなのはが入っていないやりなおし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:47▼返信
ゴミツイ記事いらないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:47▼返信
批判いいから、ベストに相応しい代替案挙げて
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:48▼返信
4畳半が一番好きだが、1話とラスト2話くらい以外は要らないんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:48▼返信
泣けるアニメも倍速鑑賞したら全く泣けないに決まってるだろと友人と物議した
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:48▼返信
この中ならアクダマサイパンjust becauseはおもろい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:48▼返信
>>47
綺麗に終わってるって意味ではあり
それはなろうかどうかは関係ないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:48▼返信
一期が良すぎたアニメは二期グダる。だからこのままでええ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:49▼返信
劇場版は除くってことか
なんか自分ルールが過ぎるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:49▼返信
Angelbeatsは本スレよりアンチスレのが勢いが会ったしCharlotteに限っては放送中ですら空気だった
アクダマドライブは見てるやつは少ないと思うしただただひどいって感想しかでないデキだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:50▼返信
青春ブタ野郎は?アレ好きだっな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:51▼返信
ABは放送当時めちゃくちゃ叩かれてたよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:51▼返信
1クールで終わってれば良かったのに、ってお題目だとまた違う面が見れそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:52▼返信
ABは批判でもこんだけ騒がれてるんだから一見の価値はありそうだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:52▼返信
全部見たことなくて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:53▼返信
>>87
そうやって見て後悔したやつばっかだからこうなってんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:54▼返信
そういえばABのゲームって結局最後まで出たの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:54▼返信
完成度の定義がおかしい
PA系の1クールの奴並べただけな印象
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:55▼返信
ほぼ全て見てないけど画像ググって貼り付けるだけの承認欲求満たし

ほとんど同意できない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:56▼返信
ABの卒業式だけはアカンかったんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:56▼返信
カバネリが完成度高いってマジ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:57▼返信
カバネリがいつのまにか名作扱いになってる・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:57▼返信
>>84
同意
入ってると思って探したら入ってなかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:57▼返信
>>94
内容は濃い方じゃね
面白いかどうかは別だけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:57▼返信
カバ……ネリ……?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 18:59▼返信
四畳半神話大系は質アニメ過ぎて浮いてないか
他のラインナップ好むタイプが見たらつまらんて言いそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:00▼返信
グリムガル、アニメは原作2巻分だけでかなりまとまりよく終わったよなあ。まだ続いていて20巻超えてるみたいけど、果たして初期メンでどんだけパーティに残ってんのがいるんだか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:00▼返信
カバネリwwwwwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:01▼返信
ABはリトルバスターズの焼き直し感が凄かった
リトルバスターズが面白かったかと会うとそんなこともない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:01▼返信
ABは起承までは良かったけど転結で一気に糞化して
トータルでも褒められるような作品じゃなかったと思うのだが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:01▼返信
ぶっとび!!CPUが入ってないとか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:02▼返信
AIRのアニメは、1クールだとかなり無理があった気がする。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:02▼返信
ちまきちゃん「せっかく記事タイトルにぶっこんだのに誰もよりもいを語らない」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:02▼返信
にわか丸出しやんけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:02▼返信
よりもいは完璧やったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:03▼返信
AngelbeatsとAIRは見たけど
キャラクターに魅力を感じないから感動も何も無い、雑な展開の話だった
宇宙より遠い場所とまどマギと上がってない、さらざんまいは良かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:04▼返信
デトロイトビカムヒューマン好きな人はVivy見てほしいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:04▼返信
魔女の旅々は短編集みたいなもんだから完成度高いってのは違う気がする
面白いけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:05▼返信
ジャストビコーズなんて途中からもう駄作じゃねえか
vivyも終盤尻すぼみだったしエンジェルビーツも中盤から後半ダレる
エヴァーガーデンも男で楽しめてるやついるのあれ
彼方のアストラは1話で切った記憶が微かにある
慎重勇者も後半ギャグがパターン化してダレる
色づく世界からなんて超絶駄作じゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:06▼返信
一番上で嫌な予感したけどやっぱり糞チョイスだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:07▼返信
カバネリはおかしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:07▼返信
好きな人が居るのはわかるが完成度と言われると疑問しか無いのが結構混ざってるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:07▼返信
彼方のアストラは原作、アニメ共にコンパクトかつ完成度高かった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:07▼返信
あのカバネリを紛れ込ませるとは大河内信者かw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:08▼返信
んじゃ分かった
カバネリOUT
幼女戦記IN
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:08▼返信
しょうもないもんばっか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:08▼返信
魔女が入るならキノ入っててもよくね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:08▼返信
絵がキレイなだけのゴミしかない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:09▼返信
エンジェルビーツwww
シャーロットwww

ゴミじゃねーかwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:09▼返信
>>117
今の水星も絶賛してそうだなwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:10▼返信
謎の基準だな
凡作だらけじゃねーか!
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:10▼返信
ABの何が面白かったのか答えられる奴0人説
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:10▼返信
>>74
二期三期に劇場版まであるからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:12▼返信
昔は1クールが大部分だったな
ABは名作かはともかく話題にはなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:12▼返信
>>112
お前は何見ても駄作とか言ってんだろ
つうかほぼ全部後半が~だからお前の望む展開以外の物が嫌いなだけなんだろ
ヴァイオレットは単純に劇場版入れて完結だから「完成度」は高くない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:12▼返信
こいつちょっと前に各年の覇権アニメがどうたら書いてて炎上してたやつやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:12▼返信
>>125
椅子ごと天井に突っ込んだとこ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:12▼返信
>>126
フェイトのスピンオフと勘違いしてたけど2期あったよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:14▼返信
アストラはキレイにまとまってて面白かったな
戦争の火種になったことを後悔してかん口令を守った先人たちはもうほとんどいないのに
今の世代を信じてワームホールの技術を公開しようって流れはちょっと疑問に思ったけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:15▼返信
エンジェルビーツは最終回だけ酷かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:15▼返信
>>96
劇場版ありきだからね~
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:16▼返信
慎重勇者いれるなら まおゆう いれとけと思うけども
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:16▼返信
>わりと納得のチョイス

はちまバイトさぁ、あんた名前挙げられてるアニメちゃんと見てないだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:18▼返信

あいうら
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:19▼返信
ガルパンおじさん「ガルパンはいいぞ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:19▼返信
カバネリは劇場版はまあまあ楽しめたけどTV版はね
狩方衆が出たあたりで変な方向に行ったせいでとてもじゃないけど完成度が高いなんて言えない出来
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:24▼返信
シャーロットって終盤が急に雑に終わった気がするんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:24▼返信
>>125
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:26▼返信
かげきしょうじょ入ってるの分かってるやん
泣けるし面白かったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:27▼返信
世紀末オカルト学院
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:32▼返信
プラネット・ウィズは凄まじい完成度の1クールアニメ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:34▼返信
カバネリ入ってるの見て笑っちゃった
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:35▼返信
クソアニメ一覧っぽい
これは焼き討ちも残当ですね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:37▼返信
少しは昔の出せやw
BPS バトルプログラマーシラセとかさw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:37▼返信
良い出来になっちゃうと次クールや劇場版が蛇足だろうとオーダーされるのは商売だから当然

ピンポンは俺の中で良作だがマイナーで誰も知らんのよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:38▼返信
すかすかは海外でもナーロッパアニメなのに実は名作っていう人が多いんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:39▼返信
課長王子
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:39▼返信
AngelBeatsはガチでレジェンド一歩手前クラスの糞アニメやん
流石にネタやろこれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:39▼返信
>>148

マイナー?
えっ?ピンポンがマイナー?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:41▼返信
またこのにわか御用達垢かw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:41▼返信
最終兵器彼女が出らんとはね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:41▼返信
>>142
かげきしょうじょとかなたのアストラは2クールでじっくりやってほしいアニメだったわ
名作なのに詰め込みすぎて完成度が低い
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:43▼返信
大半続くんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:43▼返信
>>118
幼女戦記、全部観たけどてなんであそこまで過大評価なのかワカランw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:44▼返信
いいのもあるが
突っ込みどころが多いのもあるのが
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:45▼返信
Z世代が選ぶ1クールアニメの間違いだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:45▼返信
ジェネレイターガウル
マジで最強のワンクール完結作品
壮大な設定1話から伏線張りまくり全部綺麗に回収
そして大団円
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:45▼返信
色づくは2クールで観たかった
駆け足感があって完成度が高いとは思えん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:45▼返信
ジェネレイターガウル
マジで最強のワンクール完結作品
壮大な設定1話から伏線張りまくり全部綺麗に回収
そして大団円
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:46▼返信
>>132
アストラの発表を機に ジャンプラ連載陣のクオリティが急に上がった それ以前は同人ぽいキワモノが幅を効かせてた
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:47▼返信
かげきしょうじょは山田回の小野寺先生の熱い説得で泣いた
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:48▼返信
翠星のガルカンティアもだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:49▼返信
>>152
俺が名前挙げるまで誰も無視するレベルにはな 俺が挙げなければこのまま閉じてたよ眼鏡アデノイドのチビクソ虫が
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:52▼返信
ABとCharlotteはちょっと飛ばし過ぎな気がするしAIRは原作してないとつまらん気がする
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:52▼返信
魔女の旅旅は続ける気満々エンドじゃんかw
綺麗にまとめ終わってないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:52▼返信
いや麻枝作品は基本的に50話近く貰わな話まとまらんやろ
クラナドもちょっと怪しいやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:57▼返信
またこいつのツイートまとめかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:01▼返信
いやオリジナルか原作有りかで変わるやろ
当然オリジナルのが有利なわけで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:04▼返信
そうそうたる酷いのが並んでてワロタ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:04▼返信
こりゃひでぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:04▼返信
AIRてOVAもあるから1クールじゃないやろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:08▼返信
名作もあるけどクソなのもあるし振れ幅大きすぎやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:08▼返信
ただの鍵信者やんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:09▼返信
はじめまして、千歳まりあです。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:12▼返信
新世界よりと屍鬼なんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:13▼返信
>>6
シャーロットは後半はクソやんけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:14▼返信
アクダマドライブはマジで面白かった
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:14▼返信
四畳半入れとけば通ぶれるという浅い考えよ


ぼくは好きですけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:15▼返信
慎重勇者下らなくて面白かったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:15▼返信
ほとんど俺がつまらんと思ったアニメばかりでワロタw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:15▼返信
>>147
ただの内輪アニメじゃん好きだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:16▼返信
なんか浅いな
確かにいい作品も入ってるけど微妙なのも入ってるしなによりゼロ年代以前の名作が全然入ってないやん
ゼロ年代はKeyだけじゃねぇぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:17▼返信
原作なしのオリジナルアニメを並べたのかと思ったらそういうわけでもないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:17▼返信
シャーロットが綺麗に終わったは草しか生えないわ

尺の都合でぼくがさいきょうのもんすたーになった!で終わりやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:18▼返信
>>178
どっちも2クールなんだよなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:19▼返信
>>187
シャーロットの終盤は雑に終わった感あったよな
3話くらいまではやたら丁寧だったのに後半駆け足で展開も雑になった
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:20▼返信
自分が面白かったくらいにしておけばいいのに
完成度とか言っちゃうからそれはちょっといかがなものかと
待ったが掛かりまくる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:22▼返信
女の子キャラ多すぎない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
>>189
そうなのよな。いや好きなのよ?だけど展開がゴリ押しなの丸分かりだし綺麗に終わったと評されるのは違う
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
彼方のアストラは綺麗にまとめたわな
終わりかた分かってるとはいえきちんとストーリー追って複線も拾ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
>>36
ほんと美少女アニメばっかで草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
>>58
エルフェンリートは全13話やぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
いい歳してアニメ観てる奴って生きてて恥ずかしくないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:23▼返信
内容が薄いのばかりだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:24▼返信
※195
未放送の14話もあるぞ
この前AT-Xでやってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:28▼返信
>>192
絵柄とかもよかったしキャラも良かったけど後半の展開のしかたがな…
核心に部分に触れてから先がザーッと進んでえらく雑な感じで進むなぁって感じだったし
25話あったらもっと違ったと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:29▼返信
慎重勇者は良かったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:34▼返信
鍵信者死ねよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:38▼返信
>>166
ピンポンはマイナーな原作漫画に対して実写映画がかなり有名だったから
アニメも興味を持って見た人は多かったんじゃなかろうか
比較的一般層もとっつきやすい(たぶん)ノイタミナ枠だったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:39▼返信
ABとシャロとか頭おかしいんじゃねーの
プラメモ、カバネリ、グリムガルもアホ丸出し
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:40▼返信
ノーゲーム・ノーライフが抜けてるやり直し!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:42▼返信
完成度って言葉を理解してないゲェジだろ
このゴミ垢まとめるのやめろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:44▼返信
にわかランキングやんけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:46▼返信
完成度は高くないやろ。まぁ良くも悪くもいいアニメではあるけど完成度という一点に関しては不適切もいいところだろ!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:48▼返信
慎重勇者あったから許した
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:48▼返信
ABとシャロ見て完成度高いって思うなら何見ても完成度高いと思うだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:49▼返信
カバネリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:50▼返信
けもフレ忘れてるぞ!?
(2期なんて無かった、良いね?)
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:52▼返信
自分ならUN-GOとジョーカーゲームとヨルムンガンドかな
楽しんだアニメを上げろって言われたらその辺を入れる
あとキルミーとハクミコ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:53▼返信
完成度高くても記憶に残らんな
全部消耗品の範疇でしかない
まだ炎上した作品の方が後世に残るわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:55▼返信
>>188
おじさんの記憶はボロボロ…
すいませんでした
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:56▼返信
カバネリ結構面白かったんやがお前ら嫌いなん?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:56▼返信
AngelBeatsは要所は面白かったが、全体としてみるとうーんっていう出来だっただろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:57▼返信
東宝お抱えのアーティスト集団をゴリ押しした為に、全てが台無しになったグリムガルを入れるなw

話や作画は良かったんだけどねぇ...
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 20:58▼返信
「Jast Because!」「月がきれい」「慎重勇者」「色づく世界の明日から」この辺はクソアニメだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:01▼返信
納得できるのと、そうか?ってのと、知らんわってのがあるけど概ねいいんじゃね
グリムガルって一般的に評価されてんの?
個人的には二期ないかなと思うくらいには好きだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:02▼返信
僕らはみんなサムゲ荘入ってるやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:02▼返信
>>215
好きやで
硬派よりにもナンパよりにも楽しめるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:04▼返信
>>219
俺は評価してる
円盤買ったのになんで2期無いんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:04▼返信
>>212
UN-GOいいね
ヨルムンガンドはワンクールじゃねえな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:05▼返信
>>214
面白いものは短く感じるのが人間だよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:07▼返信
>>172
ギャルアニメオタクの言う覇権とやらはつまらんか、見れるけどこれが覇権?だからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:09▼返信
>>139
そうかー
お前原作の面白いやつ期待してるよ
書くんでしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:10▼返信
>>132
そんなに絶賛するほどのもんだったか?
原作からだけどかなりよくある筋の話だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:13▼返信
東京マグニチュード8.0とかフタコイオルタとかエルフェンリートとか最終兵器彼女とかが入ってない時点でニワカ感あんのよなあ
鍵以外の00年代作品無視しすぎやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:13▼返信
>>223
おっとそうだったすまん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:15▼返信
カバネリとABいれてんのはネタか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:17▼返信
>>190
それだとしても評価基準や好みがさっぱり分からんけどなこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:18▼返信
オタクが絶賛する作品、大抵つまらない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:19▼返信
>>125
だめだわセクハラCEOしか出てこないや
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:19▼返信
>>147
超法規的措置で欠番なんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:29▼返信
>>13
原作はすげーグダグダ続く。あれで終わるのがベスト。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:33▼返信
あー覇権アニメ云々ってネタの時にハルヒより前をエヴァ一本で済ませてた人か
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:35▼返信
>>30
神キャラデザ、神作画、人気声優、好調な滑り出し。負けるわけがなかったんだよなぁ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:37▼返信
プラネット・ウィズがないとか
2クール+劇場版のボリュームの物語が12話に収まってる訳分からん完成度だぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:38▼返信
>>18
ABの急に黒いやつ出てくるところ以降嫌い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:45▼返信
PAの作品ならanother が一番好き
殺しまくりだけど、人を殺して安っぽいお涙頂戴ではないし、伏線もきっちり回収してるし雰囲気が最高。鳴もかわいい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:45▼返信
>>1
ここまで誰もかくしごとの批判が無いってことは名作なんやな
絶望先生のアニメ新作やれや
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:52▼返信
ABとシャーロットはまごう事なきクソ
プラメモは唐突で場違いなバトル展開で台無し
グリムガルはキャラの言動に全く共感できずイライラ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 21:59▼返信
あの花で泣けるとか純粋やな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:05▼返信
この中で1クールで完成度が高いのはtrue tearsとVivyの2つだけだよ
他は1クールでないのと中途半端な作品ばかり

まどマギ面白いとかいってる奴ほど中途半端なパクリ作品であることを知らんよね
当時大人気だったうめてんてーで上手く釣ったよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:15▼返信
>>218
「月がきれい」はヒロインの演技が最高に上手かったな
内容的には勿体なかったけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:17▼返信
>>204
割りと好きだけど
終わりかたが中途半端だよね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:21▼返信
なんか2流3流アニメばっかだな
それらがまどマギと同格だと思ってるのがすごいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:22▼返信
>>247
オリジナル性から見ればまどマギのほうが下だもんな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:24▼返信
すかすか好き
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:28▼返信
>>244
まどマギのパクりもとは何て作品?
腹黒ってだけでパクり扱いとかしてないよね。
ってか中途半端なパクりってパクりになるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:30▼返信
1期云々より、きっちり2期で完結したヨルムンガンドの方が良い
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:34▼返信
自分はかみちゅを推したい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:36▼返信
>>215
名前忘れたけど「感想を言ってみろ!」って奴
アイツが出てきた辺りで駄作になったよね
まぁ始めから「進撃みたい」とは言われてたが最初の3話くらいまでは面白かったよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:38▼返信
四畳半神話〜 はつまらんぞ
センスいいねって言われたいにわかオタク向け
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:42▼返信
>>9
粗大ゴミ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:43▼返信
>>15
各自で好きなの挙げてるだけやし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:43▼返信
>>16
浅はかなり
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:44▼返信
>>248
さっきから、まどマギがパクりパクり言ってる人?
まどマギは親の仇なんw
魔法少女ものは秘密のアッコちゃんのバクリだし
鬼滅の刃は桃太郎のパクり
でも独立した作品として成立してたら問題ないよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:45▼返信
>>53
中盤の巣立ちから一気に雰囲気変わって驚いた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:47▼返信
>>105
アニメスタッフ「もう、ゴールしてもいいよね?」
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:49▼返信
>>165
貴官の意見に同意する
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:50▼返信
>>201
葉っぱ儲氏ね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:51▼返信
>>204
アレ1クールだった?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:52▼返信
1クールなのにって、むしろ短くまとめるほうが簡単だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:53▼返信
>>220
病人に濃いもの喰わせる韓国人もドン引きの虐待医療
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:53▼返信
>>243
(*^.^*)へ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:56▼返信
ワンクール簡潔もので
私がお勧めするとしたら
装神少女まとい
かな絵柄は下手で取っつきにくいけど、
久しぶりに合った父と娘の描きかたがめちゃくちゃ上手い。
主人公親子の関係に注目して見てください。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:56▼返信
>>203
いくつかは同意するが
1クール何が良かったか他に複数答えてくれや…
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:58▼返信
>>228
エルフェンリート以外見た事ないなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 22:59▼返信
>>217
歌も劇伴もよかったろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:00▼返信
>>264
からくりサーカスは3クール合ったけど短くまとめるのに失敗したぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:01▼返信
>>250
自分で調べれば?普通に出てくるよ。ブログのコメント欄に詳細も載ってるし、続編についても語ってるよ(ヒント)
>>258
オマージュと言ったほうが良かった?基本工口ゲのね、設定そのまま。
マミったネタもね、ゲームがアニメになっただけでネタを知っている人はすぐ反応してたね
ある意味推しの子の原作者みたいに時事ネタやら他作品の話題になった良いネタ引き抜いて作ったようなもの
独立した作品として成立したらOKだから、今後もつまらないオマージュ?作品が量産されるね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:03▼返信
>>228
アニメーションの新時代が00年代だからだから仕方ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:06▼返信
シナリオに期待してくれと言われたABの自慢ポイントが爆発シーンの作画枚数だった時は顔から表情が消えた
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:08▼返信
カタナガタリとかクビキリサイクルとかを抜いているのは通ぶりたかったのかな?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:09▼返信
>>269
東京マグニチュード8.0はあの花並に評価されてもいい作品やがな
最終兵器彼女はさすがに知っとけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:09▼返信
神撃のバハムートは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:10▼返信
いたるの脚本が完成度高いww
序盤盛り上げるだけ盛り上げて風呂敷そのまま投げ捨ててるだけやぞ
Charlotteとかその典型
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:14▼返信
>>275
1クールという条件に合わないからじゃね?
刀語は一話一時間あって最初の放送は月一で一年かけてたと思う
首切りはOVAじゃなかったか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:15▼返信
>>272
劇場版で作画トレス問題もあったな
あの頃から内容コピペと作画トレスって流行りだったんだな
まぁ、今の日本なら面白くなるなら何でもいいんじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:19▼返信
Angel Beats!の最近の再評価みたいな流れなんなの?
当時から後半ひどすぎるってボロカスに叩かれてたやん
記憶喪失になったんかみんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:20▼返信
機械人形か心を病んだ人間か最後までよくわからなかったプラメモを勧めるくらいなら
見せ方がきちんとロボ子してる紅殻のパンドラをお勧めするわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:21▼返信
その時代の1クールならパンストを推したい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:34▼返信
>>281
LiSAが大物になったからそこからの再評価の流れなんやろうなと個人的には思ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:36▼返信
>>272
別のジャンルからプロットを持ってくるってまどマギだけがやってることではないよ。
荒野の7人が7人のサムライのパクりって知らない人?
ってかシェイクスピアに物語のすべてが有ると言う人も居るし語り尽くされた現在で過去に全く類似性の無い作品自体少ないとおもうよ。
今は目新しいプロットをよりもキャラクター描写の方がだいじなんだよね。
面白いか面白くないかはひとそれぞれの感性だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:44▼返信
高すぎるって言うくらいだからもう少し絞ってくれ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:53▼返信
カネバリ作画だけやん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:53▼返信
ABはシナリオのあらゆる要素が中途半端すぎるのがダメダメ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 23:57▼返信
えんどろー入ってないやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:02▼返信
AB!は言うほど高いか?
後半のメンバー消滅がありえないくらい超スピード過ぎるやろ
2クールでもっとゆっくりクライマックスまで行ってほしかったわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:49▼返信
完成度低いのが沢山入っている
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 00:52▼返信
ABとシャロが入ってる時点で何の信憑性も無くなったわ
1クールじゃなかったら評価されたアニメの間違いか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 01:19▼返信
>>270
歌自体は良くても、毎回毎回クソみたいなタイミングで挿入歌を入れて来るから批判出てたんだぞ

挿入歌じゃなく、毎回変わるEDとしてやれば批判は出なかったと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 01:27▼返信
クソアニメが複数あるのですが
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:14▼返信
ABはねえよ
尺足りなすぎたクソアニメだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 02:30▼返信
翠星のガルガンティア知らんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 03:09▼返信
シャーロットと四畳半は完成度高いか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 03:11▼返信
>>244
作品としては好きだがVivyは完成度低いぞ
超重要というか作品の根幹設定を作中で全く説明しないから
公式HP読まないと内容を理解出来ないし
(読んでないと重要設定を勘違いしてる)
読んで設定理解すると矛盾点が酷い
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 04:47▼返信
全部見たことなくて草。キモオタ推奨ばっかやん
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 05:30▼返信
※298

もしかして: HPの記載が間違ってるだけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 05:54▼返信
プラメモは終わりがつらかった
間違いなく良いけど辛い
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 06:00▼返信
バイオレットとか絵が綺麗なだけの駄作代表じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 06:37▼返信
わいは刻々とオッドタクシー
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 07:16▼返信
Key信者だがエンジェルビーツもシャーロットも後半の失速具合が酷くて完成度は高いとはお世辞にも言えん。
前半の掴みは良いのに尺足りないでキャラの掘り下げがな。
2クールでしっかり転結できたら良かった。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 07:17▼返信
ゆうしぶ入ってないか。
オリジナル混ぜた割に面白くまとまっててよかったよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
アクダマはないでしょ
詳しくは忘れたけど割と虚無だった気がする
最初は楽しい
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
慎重勇者、彼方のアストラ、魔女の旅々は納得
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:20▼返信
カバネリは3話までなら名作だったな
それ以降は凡作、アニサマが出てからは駄作だけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
カバネリはもったいないアニメのトップランクかもしれないが
名作とかは絶対にない
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:40▼返信
これ1クールだっけていうのがいくつかあるな
見て無いやつチェックしてみようかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
ダメだったから2期なかったんでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
>>267
「1クールで完結」と単に「2期が作られなかった」は意味が違うぞ
あれは2期作る気満々のラストだったのに、セールス悪すぎて作れなかっただけだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
よりもいは無いわ
荒天時の甲板(危険)に飛び出して大はしゃぎしてんの見て切ったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:47▼返信
完成度の捉え方が違い過ぎて
まったく相いれない
こういうのはあんまり公言しない方がよいと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:07▼返信
1クールに1期と2期と劇場版を詰め込んだプラネットウィズ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:07▼返信
原作よく読み込んでいいアニメに仕上げていた
・MARS RED
・少女終末旅行
・ゲッターロボアーク
・幼女戦記
オリジナルだと既出のまどかとVIVYを推す
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:51▼返信
ABって最終回で熱心な鍵厨すら麻枝を見限って大荒れした作品だったやん
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
ピンポンがない。やりなおし
あとカバネリはクソ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:05▼返信
10代オタクならまだいいけど20代以上が書いて引く
長年深夜アニメ見ときながら全く目が肥えてこなかったんだなって

直近のコメント数ランキング

traq