• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】PS5『FF16』体験版、本日6月12日17時から国内配信開始!!


FF16プレローンチイベントより



体験版情報まとめ

プロローグは2時間以上もある
プロローグクリアでスペシャルバトルデモをプレイできる
クライヴがある程度育っている、
一部の召喚獣アビリティが解放された状態で
バトルを体験出来る
セーブデータは製品版に引き継ぎ可能





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







結構いろいろプレイできるんやな!
楽しみだわ!



コメント(4631件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:52▼返信
ムービーゲーって聞いて一気に冷めた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:53▼返信
これは1,000コメいっちゃうわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:53▼返信
PS4ではできないの?????
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:54▼返信
 
 
FFとDL版がここ数年の豚の発狂ポイントなんだなw
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:54▼返信
FF16は一般人が通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチと相性が抜群なんだけどソニーが汚い金を使ってるから出ないんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:55▼返信
>>1
同じようなムービー集めるゼルダのこと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:55▼返信
2つも立てるならスターフィールドも立てられるやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:55▼返信
容量気になるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:55▼返信
スターフィールドの体験版いつですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:55▼返信
>>5
通勤中にゴロゴロは異様な光景やなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
>>7
買わない痴漢しか注目してない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
体験版のネタバレやめろ😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
>>3
もう10年前の機種なんだから引退させてやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
ああそう…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
>>6
そうですけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
>>5
はいはい、スイッチ独占は綺麗な独占
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
アクション次第だな
DMC感あるけど面白いかどうか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:56▼返信
興味無いでーす
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
翼を授けるきたーww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
>>18
でも一応確認しに来まーす
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
豚敗北wwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
興味ないというのに🐽💢
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
暗い暗い言われてた所映ってるけど
全然見えるやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
CMの出来めちゃくちゃ良いわ
米津採用が大正解過ぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
>>5
マジかよ糞箱撃ってくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
>>10
自演寒
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:57▼返信
動画で十分。ゲームをプレイしたいとは思わない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
画面が真っ暗で何してるかわからないゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
※3
PS5独占だから無理だぞ
ていうかもう買えるんだかがPS5買えよ
これから出るゲーム殆んどがPS5に最適化されてるから他のハードよりパフォーマンス上だしPS4とか既にスペック足りなくてストレスの塊になってるじゃん
50万出せるならPCでもいいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
豚は性格が暗くて何言ってるのかわからない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
所詮ゲーム時間20時間くらいだろ
10分の1無料開放したらもう買う必要ないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
※28
お前の目が死んでるだけ
配信見てみろ馬鹿が
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
スターフィールドより盛り上がってるねFF16
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
>>27
ウエンツさんこんちは
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
2時間とかムービー流されて終わりやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:58▼返信
steam版待ちの人多そうだな
MODも充実しそうだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:59▼返信
> それをクリアするとスペシャルバトルデモをプレイできるという太っ腹!

15の時はそこでスクエニの社長と戦うやつ入れたの忘れるなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:59▼返信
>>1に対する批判の少なさ見ると本気で失望してね?お前ら
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 08:59▼返信
>>36
ff7リメイクは一年半後steamでは2年後に出たのにそれまで待つの?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
ス テ マ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
>>26
お前が5だろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
これからもずーっとこんな感じで行くんかFFって?
いつまでヘンテコな髪型キャラとくだらない世界観引きずってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
このYouTuberっぽいのはなんやねん
テンションが高まってるということしかわからんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
>>26
黙ってりゃいいのに恥上塗りかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:00▼返信
なんかもう体験版だけで飽きそうだな
予約キャンセルするか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
>>32
豚ちゃんはPS5を持ってないから画面に何も映ってないだけだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
【悲報】スターフィールドのトレンド、ff16体験版で一瞬で掻き消される
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
>>42
ゼルダの事?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
>>42
お前の好きなゲーム何?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:01▼返信
ff16はしばらくは買わないかな
ホグワーズレガシーとティアキンとスト6でやってる時間ないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:02▼返信
思ったより売れなくてsteam版がすぐ出そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:02▼返信
>>28
目つぶってますよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
>>1
馬鹿野郎!!ゼルダもムービーゲーなんだぞ!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
おまえらはちま民ゴキブリ無職でP5買えない最下層に体験版なんて無意味
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
>>31
ゼノブレ3の悪口は辞めろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
>>13
PS3よりも長生きしたのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
やっぱりムービーがメインコンテンツなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:03▼返信
>>28
ゼルダの方が暗いぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
これで滑ったら本気で売上やばいだろうからかなりクオリティ高い内容なんだろうなぁ。というかプロローグ二時間てなげーな…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
ゼルダクソ箱叩きばかりでFF16のポジティブなコメントがないあたり本気でやべーなこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
>>4
どちらもスイッチでは厳しいしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
マップの殆どが洞窟や地下っぽい
地上のシーン全然出てこないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
>>1
ムービーを集めるためにフィールド回るゲームとは違いますよ〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:04▼返信
>>53
FF16がムービーゲーってのを否定してないの草すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:05▼返信
>>54

無職仲間でなかよくしようぜ!
ああ、PS5は持ってるのはすまん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:05▼返信
>>10
中二病による妄想世界の話だし。そもそも今時の家族や恋人が携帯ゲーム機などすると思うか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:05▼返信
>>1
ムービーゲーと聞かされずに騙されてムービーゲーだったゼノブレイド3をやらされた気分はどうだった?ねえ?どうだった?www🤣
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:05▼返信
>>59
むしろプロローグ2時間とかマジでやめろやっての
スライムと戦うのに1時間、の悪夢思い出させんなや
プロローグは5分で終わらせて自由にゲームさせろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:05▼返信
暗い暗い言われてたの吉田ネタにしてたな
こりゃ豚くんもイライラするわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:06▼返信
>>21
ニシ「嘘ブゥ🐷」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:06▼返信
※68
ストーリーどうでもいいならこのゲーム合わないと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:06▼返信
>>62

吉田さんにネタにされてたのにまだその路線でネガキャンすんのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:06▼返信
>>3
うん、出来ないよ。日本語読めないの?ネット使えないの?自分で調べる事出来ないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
ティアキンが暗いってそういう設定ってこと知らんなら口だすなよアホ
FF16は何でもないのに暗いのが問題なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
>>23
ニシ君は韓国人と同じで否定しか出来ないし。マリオやスイッチの色が韓国旗と同じ色の時点で分かるだろ🇰🇷
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
売上もそうだがソニーが絡んでるので低評価も許されない
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
>>71
そもそもFFのストーリーに期待してるやつおるん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
>>62
あのゲームが真っ先に思い浮かんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
>>65
構ってやってあんた優しいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
取り敢えずやってみよう 4酢豚の二の舞になりませんように
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:07▼返信
>>51
普通に考えたら分かる事だがCSで売れないと出ないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:08▼返信
主人公がおっさんなのに戦い方が俊敏すぎたり羽生えたりで違和感しかない
ヒロインもなんでブサイクにしたんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:08▼返信
※74
夜だから暗いんだよ
何でもないって何がや
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:09▼返信
>>74
ティキン冷めちゃったw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:09▼返信
※77
話おもろくないならRPG進める気起きんわ
それくらい大事やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:09▼返信
謎の外人女性がイメージどおりにやかましすぎるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:09▼返信
お前等ハロワは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:09▼返信
>>23
ブーちゃんの家には4KやHDR対応のテレビやモニターが無いねん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:10▼返信
>>85
いや「FFの」ストーリーに期待してるやつおるん?って
話重視ならそもそもFFなんてやらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:10▼返信
>>74
ゲーム性で暗いのと単純に暗くて見えにくいの違いよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:10▼返信
※89
FFもRPGやろが
何言うてん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:10▼返信
MSマルチショーケースがこれ一つで吹き飛んだww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:11▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯|ポケットエディションで完全版
 (. : )'e'( : . 9)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:11▼返信
次は会場が暗いっていうアクロバティックアンチがきます
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:11▼返信
かなり盛り上がってきたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
FFはただただ暗いだけなのが問題
明るくするとグラしょぼいのバレちゃうからだと思うけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
プロローグとムービーをごっちゃにしてるバカはなんなの???
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
>>91
日本語全然通じてないの草
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
つまらなさそう
時間の無駄だからやらなくていいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
>>92
まあ紹介されたサードタイトル全てPS5でも出るからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:12▼返信
箱ショーケースの話題がどんどん消えて行くw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
この前のイベントで見た中華アクションゲーの方がよっぽど面白そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
昨日から起きててツラいです
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>96
流砂でグラごまかしてるティアキンが何だって?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
※98
逆に何を期待してFF買うの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>96
頭大丈夫か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>96
暗くて、モヤかかってるのにジャキジャキなゲームもあるし大丈夫だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>99
そもそもお前ps5持ってねえじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>99
体験版やって確認してみたらいいじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:13▼返信
>>29
高いPC買っても無駄だよ。何故かって?
だって発売されないんだもんw
まだまだねwww少なくとも年内は無理(ヾノ・∀・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
>>74
夜で明るい方が変だろw
外に出ればちゃんと月明かりで照らされてるし普通の事なんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
※99
やらないとやれないは物凄い差があるよ
お前はやれない、だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
>>109
ps5持ってないから出来ないらしいw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
>>92
MSショーケースのサードのタイトルは全てPSでもできるけどFF16とFF7リバースは箱には出ないからなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
スイッチ版で遊ぶ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
>>89
毎回同じ事の繰り返し
小学生でも展開が読める稚拙なストーリーの「なんとかの伝説」よりはいくらか期待できる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
>>67
豚がゲームなんてやってるわけないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:14▼返信
はやくやりて〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:15▼返信
>>15
FF16の体験版のせいでXboxショーケースのトレンドが盗られてうぜぇ

お前らが任天堂に文句言うのと同じだろゴキ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:15▼返信
>>96
アホ過ぎ
暗いほうがグラ難しいだろ?w
ハッキリくっきりなんてのしか出来ないクソハードがいまだに現役らしいけどなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:15▼返信
ある程度育ってるのに引き継ぎあんの
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:15▼返信
せっかく体験版出るんだからそれやってつまんねーとか言えばいいのに
PS5もってねえからエアプでネガっててほんま滑稽
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:15▼返信
すっかりチカニシにとってスクエニは敵になってしまったなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
午前8時:プロデューサーキーノート(基調講演)
午前9時15分:召喚獣の力の解説(ショウケース)
午前10時30分:『FF16』のストーリー
午前11時45分:『FF16』の音楽
午後0時45分:閉会の挨拶
すまん、体験版は普通にやると思うがこれにつきあうのは無理だw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>31
どうなんだろ?内容分かってる人がやる20時間って当てになるのかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>115
ポケットエディション出ればいいねw出して欲しいならネガキャンしない方がいいんじゃないw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
二時間って序盤をムービー全入れでそのまま配信するってことか?だったらもう発売しちまえよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>105
何でFFに執着してるの?
ハブられてるからキレてるの?www
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>28
糖尿ちゃうか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>105
何でFFに執着してるの?
ハブられてるからキレてるの?www
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
※121
引き継げるのとデモバトルは別や
それくらい読めよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>105
何でFFに執着してるの?
ハブられてるからキレてるの?www
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
ゼノ3を超えるムービーゲーって今後出てくるのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
引継ぎ可能ならじっくりやってみるか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:16▼返信
>>101
サードは全部マルチだし肝心のファーストがゴミみたいなのしかないからなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
※132
は?既に予約しとるが
で、お前はストーリーどうでもいいなら何でFF買うの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
ニーアとキングダムハーツのスタッフが関わってるって聞いて納得だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
有名なツイッチ配信者おるやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
ムービーゲー発言はゼノブレイド3で即座にブーメランされるのに学習できないニシ君哀れだなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
FF7Rのおかげで16は買わないことを決意できたわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
プレイデモが作中で1番ステージが暗い部分らしくてまた豚達が騒ぐんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:17▼返信
>>121
進行度合いが追い付いたタイミングで体験版のアイテムやらを貰えるとかでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
>>133
switchには出るだろ
性能的にムービーでごまかすしかないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
体験版ならデモバトルだけでいいのでは…?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
>>137
そのスタッフが関わってるなら神ゲー確定だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
>>38
よっぽどのアホでない限り、1かバイトなのは分かりきってるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
足引っ張るハードが無いって素晴らしいな
今後もPS5に最適化したゲームだけ出してくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
今日はここが7000行くの?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:18▼返信
>>133
任天堂ならやってくれるはず!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
ホラーゲームなら暗いことが怖さにつながるからありだけどこのクソゲーはただ見にくいだけなんだよな
ユーザーのこと無視してリアル!俺らすごい!って考えてる無能開発にありがちだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
体験版はどうもやる気起きんね
製品版に時間使いたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
どうせメタスコア70~80点ぐらいだって
下手したらもっと下かも
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
>>116
そのレスもガノン、ゼルダ、リンクの関係性理解してないやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
>>151
糖尿ちゃうか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:19▼返信
体験版なんかいらないだろ
ユーチューブでムービーでも流しときゃFFユーザーは満足するわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:20▼返信
>>141
まあ暗いステージは別として場所が閉鎖的で完結してるステージはデモにしやすいわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:20▼返信
※68
今のゲームって大体本編のストーリーに本格的に入る前のチュートリアル部分をプロローグって言うんだわ
ウィッチャー3が一番わかりやすいんだがチュートリアルって言っても一通りの体験をさせるって目的の為に広いチュートリアルMAPが用意されてとりあえず遊べってパターンも結構多い
要するにチュートリアル部分だけでかなり遊べる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:20▼返信
FF16の番組にMaxが出とるwww🤣
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:20▼返信
>>144
どういうこと???
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
※156
満足するのはプレイした気になって批判する豚だけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
【悲報】ここまでポケットエディションの情報は出ず
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
MAXおじ出てて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
>>156
さすがやらない豚w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
>>141
騒ぐのは直接触れないヤツだけって判明するだけだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:21▼返信
ゼノブレ3か...懐かしいな
俺のゼノブレ3はクラスチェンジできる様になったとこくらいで止まってるわ
この先も一生あいつらはあそこから動く事ないんだと思うと涙が止まらない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
※162
出たら笑うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
どうせすぐ発売だしスルーでいいかと思ったけど引き継ぎ可能なプロローグならやっといていいか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
呼ばれなかったzackrおじ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
>>153
そのネガキャンも5時までやね😁

体験版きたらもうエアプアンチに降格やで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
>>119
ペルソナリメイクとRefantasyも話題にならなかったし海外でもFESなし48時間の件で炎上もしてセガアトラスは完全にやらかしたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:22▼返信
まぁここまでサービスしなきゃ熱心なファン以外は懐疑的に思ってるわけだ
予約は伸びるか果たして
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:23▼返信
もしかしてここに体験版プレイ出来ない人いたりする・・・?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:23▼返信
戦闘に関しては15はやっぱ嫌われてたんだな
16の戦闘は実況してる人からもヴェルサスには本来これを求めてた言われてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:24▼返信
やり込みできなさそうか
PS5まだ出さんだらよかったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:24▼返信
予約全然入ってないから必死だな
推定では初週5万本らしいw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
豚がネガキャン出来るのは配信開始まで
そこからは遊んでないと流れに乗れない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
>>176
またパケの話か
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
>>176
どこの推定?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
真っ黒一本糞と言われないといいね、、
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
>>156
ウエンツwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
こんなマルチ要素も無い物を発売日に、ましてや予約してまでやる意味がサッパリ分からん
数ヶ月で半額が目に見えてんのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
※176
コングで予約する奴の方が珍しいだろwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
体験版にトレンド取られてやんの
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
>>176
まーたコングさんですかあああ?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:25▼返信
>>149
体験版感想の記事が10000万の予定
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
>>153
あのFF15ですら81なのに豚は馬鹿かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
>>173
まさかおれへんやろ
この記事にいること自体意味がわからん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
豚は話題にされたくないからって必死に話題逸らしばっかりやなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
※182
発売日にゲーム買った事あるなら分かるやろ
はよ遊びたいそれだけや
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
>>177
暗くて見えない、を連投するんやぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
>>176
真実を突き付けられて大発狂してたパケ版の話題は出さない方が良いのでは
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
新潟県民のワイもコングで買わんのだがw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:26▼返信
豚は今日の夕方から忙しくなるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
ニシくん、同時視聴してるストリーマーのコメ欄でセクハラ発言するのやめてよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>121
ある程度育ってるってのはプロローグ後にできるバトルのことでしょ
スクエニの体験版は冒頭の部分がそのまんまプレイできるの多いからそこは引き継ぎできるってことかと
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>176
コング基準やとしても20万ぐらいあるけどどこソースだよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>182
たかが数千円のために数か月も待つバカがいるかよw

そんなのゴキだけだろwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>180
大腸癌かよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>191
すでに配信のコメに出てきてるぞw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:27▼返信
>>162
最後の目玉だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:28▼返信
>>193
あの世界的な店コングだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:28▼返信
>>194
何で忙しくなるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:28▼返信
>>6
ゼルダのムービーなんかおまけ要素レベルだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
ぶっちゃけゴキも買う気はないからな
厨二ストーリー全振りゲームっていい年こいたオッサンにはきつすぎるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
>>203
にわかゴミ豚がネガキャンしまくるからだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
xbox発表会の内容が凄すぎてPS5もFF16もどうでもよくなった奴多そうだなー
スターウォーズにアマツガミにペルソナ3リメイク、ペルソナ5タクティカにメタファー、ファルツァモーターストームに極めつけはスターフィールド
あのタイトル群は反撃の狼煙としては充分でしょう
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
Xboxダイレクト空気でトレンドFF16の体験版に負けてるの草
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
>>202
潰れまくってるのにw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
>>166
それめちゃくちゃ序盤だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
>>176
時代が変わってもう役に立たないものを未だに有難るあたり
豚ってやっぱ40代どころか還暦行ってんじゃないのかと
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:29▼返信
2時間のスペシャル映画?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
公式にもズサー豚いて恥ずかしい
任豚は日本の恥
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
>>207
箱買う必要なくて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
PS5ゴキ「神ゲー!」
PS4ゴキ「クソゲー!」

仲間割れしないで仲良くしろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
※203
配信チェックしてプレイした気になって叩くから
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
>>151
ガレキンががまさにそれじゃんw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
>>208
一本に負けてるのは流石にかわいそうwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
>>193
世界中に14店舗あるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:30▼返信
>>205
普通に買うけどな
「買う気なんてないんだー」とかいう思い込みはマジでやめて欲しい
迷惑だ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:31▼返信
>>174
ボタン連打でイケるけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:31▼返信
>>173
ゴミ豚と哀れなチカニシ、パソニシ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:31▼返信
>>3
ティアキンはなんでWiiU切ったの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:31▼返信
箱ショーケース再生数少ないしアトラスは間違えたな
トレンドもFF16に負けるって...
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
体験版が遅すぎる。 6月頭には出すべきだった。戦略が悪い。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>215
まーた擦り付けっすかぁ
隣国マインドもいい加減にしてくれないですかね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>180
ゼルダの地下やん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>206
すぐバレるから居なくなるんじゃない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>212
お前ら豚には本編がムービーにしか見えないんだろうなw
時代遅れのクソハードでしかゲームしてないと哀れだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
多分こういうのはゆっくりやれば2時間以上だが
5分でクリアも可能というやつだろう
中身はすかすかに違いない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>225
頭みたいなもんだろ
誤差の範囲よ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:32▼返信
>>205
いい歳こいたおっさんがマリオ、ポケモンだの騒いでる方がキツいけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
※207
フォルツァとフェイブルとスタフィーだけだぞ独占
MSがサード独占する時は大々的に宣伝するからそれが無い時点で察しろ
ぶっちゃけ客的には9割PS発表会やあれ
盛り上がってないのはMSのせいじゃなくてリファンタジーがずっこけたのとカプコン新作がショボかったせいだけどな
みんなMSに興味ないもの
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
>>231
それティアキンw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
>>231
君はスタンド攻撃されてるのかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
>>231
本当に5分で終えてみ?
不可能だから
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
>>215
対立煽りおつ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
うーんどうしよう
とりあえずスト6と並行でやるか
うっかり忘れそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
>>207
ファルツァモーターストーム遊びてええええ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:33▼返信
すまんなDLするのがめんどいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
俺が仕事に行かな行けん時間に配信とか、糞ゲーだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
>>224
アトラス「どうせ買うのはPSユーザーやし」
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
>>207
>ファルツァモーターストーム
どんだけ箱に興味ないんだよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
村暗すぎで草
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
>>215
普通に売ってるんだから買い換えろや
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:34▼返信
>>215
まだPS5買ってないのは流石にどうかと…
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:35▼返信
時間を強調するのって中身に自信がないからのことが多いよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:35▼返信
>>245
天気の変化あるらしいよ、残念でした
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:35▼返信
>>229
豚がそんな潔いわけがなかろう
嘘も百回の国の民やぞ、デマ撒き散らして暴れるだけや
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:35▼返信
暗すぎじゃね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
どうせ2時間のうち1時間55分くらいがムービーだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
天候の変化あるんやな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
>>251
糖尿ちゃうか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
もう叩くところ探してんのか豚
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
>>245
バイオに暗い暗いと当たり前の事を言ってるようなもんだが
そもそもFF16自体が明るい内容じゃないことぐらい知ってんだろうが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
体験版楽しみ
GOTYはFF16かスパイダーマン2になりそうだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
>>252
そのネガキャンも5時までだね(笑)
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
>>248
聞かれたことに答えただけなのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:36▼返信
大部分がムービーの可能性を指摘しておく
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:37▼返信
>>228
昨日仕事だったから今日休みだけど?
あと親が悲しむとか親が去年病気で亡くなった俺に喧嘩売ってるってことでいいんだな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:37▼返信
※257
ティアキン、ディアブロ4、スターフィールドの3強になるだろ。
スパイダーマンは前作からの進化なさそうだし、FFなんて世界的には中堅タイトルでしかない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
2時間プロローグ長いね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
>>224
アトラスからしたらMSから金ふんだくった時点で目的達成してる
箱で売れるだなんて欠片も思ってないから事前に漏洩したんだろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
2時間を浪費しなくてもネタパレみれば5分で終わるしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
>>260
それはない

ムービーとか最大でも1〜2分だよ
9割以上がプレイアブル
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
くらくらブタが現れた!

たたかう∇
ぼうぎょ
アイテム
にげる
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:38▼返信
ぶーちゃん朝からイライラしとるのぉw
そんなだと夕方までもたんぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:39▼返信
>>262
ディアブロはまだしも他ふたつは過大評価ゲーで終わりだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:39▼返信
>>218
ショーケースのサードタイトル全部マルチだからな
ぶっちゃけあれ自体がPSショーケースの延長版
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:39▼返信
>>262
だったらスタフィ以外論外やんけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:39▼返信
今さらモブとか…そもそもFF11のNMのパクリだからなモブは
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
Sランクモブとの戦闘ええ感じやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
>>265
豚ゲーム買わないからねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
>>210
だろうな
我慢してクリアしてみようと意気込んで始めてみたが...
無理だった
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
>>267
豚なんぞ戦闘システムを無視してロケランぶっぱで瞬殺やろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
おじ上手いなー
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
※271
君の中ではそうなんだろうね、君の中では。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
TwitchでSummerGameFest配信見てたんだけど
某有名外人ストリーマーがFF16のトレーラー見て失笑&ボロカス言ってたわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:40▼返信
>>228
マジレスすると農家なもんで4時起床で出荷作業終わって朝食中や。
夜中の2,3時あたりに書き込みしてるやつがたぶん無職の可能性あり。
ちなみに、FF16に関してはスクエニだから様子見します(笑)
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:41▼返信
>>262
未だにスタフィー()持ち上げてる馬鹿はいい加減現実見てこい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:41▼返信
>>270
なおMSが独占しようとすると発狂する模様
PSの独占は良い独占!!!!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:41▼返信
>>279
サマフェスで16のトレーラー出てないけど?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
※5
ニシくんは通勤しないやん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>262
ディアブロは無いだろ
ハードコア100までやったか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>279
SummerGameFestにFF16出てないだろ
適当過ぎるやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>238
でも正直、ps5ユーザーの俺らからするとps4 対応にすることでショボくなるぐらいならps4きってほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>281
TESがSF方面に正当進化した感じで、
グラフィックやモーションが格段に進化してるから期待しかないけど。
何がどう現実なの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>279
なんですぐバレる嘘つくん?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>279
まーた嘘ついてら
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
※279
すーぐバレる嘘つくのやめんか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:42▼返信
>>279
君のコメントを見て失笑してる人は沢山いそうだね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
まさかこれも1000まで伸ばすの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
>>1
今更かよ
ファイナルファンタジーと聞いて
そんな反応おっさんか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
>>279
病院行ってこい
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
なんか敵硬すぎて単調になってるな
毎回こんなのと戦うだけでゲームが進むって途中で飽きそうw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
>>287
スタフィーが箱S切れてないからな
FF16とFF7リバースはPS4切って正解だと思うよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
昼に配信されると期待してたのに休みが意味無かったなぁ
配信前に飯と風呂入って体験版やり終わった後に寝られる準備しとくかね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:43▼返信
>>279
ちなみに誰?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
※296
見せる為に格上と長く戦ってるんだよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>296
ヒント15レベル差、戦わなくても進める
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>39
待つぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>279
やっぱFF16は海外じゃ不評なんだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>279
嘘つくならもう少し頭をよくしてからつけ
バカのつく嘘ほど意味がないものはない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
PS3辺りからだけどムービーを使わずともリアルタイムに組み込む技術は出来てるから「ムービーゲーガー」は通用しません
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
一撃で死んだなw
どんなゲームバランスしてるんだよこのクソゲーwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>296
ここはFF16の記事だからゼルダのことはゼルダの記事に言いにいけよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:44▼返信
>>296
レベル差15あるからな、適正レベルだともっと楽なんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:45▼返信
>>296
戦闘長く見せる為にあえてレベル15差あるやつと戦ってるんやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:45▼返信
>>269
ディアブロこそ過大評価ゲーだろ
ハデスの方が数倍おもろいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:45▼返信
鈴木だー
DMC5は神ゲーでした
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:45▼返信
IGNのつまらん動画でプレイしてたの開発なのかよ
セルフネガキャンで草
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:45▼返信
>>303
自演とかマジできもいぞ一生独身孤独死豚
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
>>303
捏造バレてるのに自演コメントするとか恥ずかしくないの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
>>303
やっとお仲間の登場か
遅いぞ豚
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
でもペチペチズサーなんでしょw
317.投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
これ低レベル縛り楽しそうだなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
プロローグってどのゲームでもムービーや説明は長め
ここでユーザーの心を掴まないと終わりだからね
FF16に関してはアクション部分の心配もしてない
あれこれ言う前に体験版やれば良いじゃん
PS5持ってるんでしょ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
>>301
ヒントほとんどがムービーだから戦わなくても進める
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
>>288
比較対象がTESでいいのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:46▼返信
>>310
じゃあ全部過大評価ゲーでこの話は終わりだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:47▼返信
>>260
いつの時代のFFで頭の中が止まってるんだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:47▼返信
>>288
あー…
ま、がんばれよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:47▼返信
今さっきイベントでアトラスって敵と闘ってたけど画面エフェクトがすごいだけで正直単調だったぞ。
アクション苦手な人は補助あったとしてもつまらないんじゃね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:47▼返信
>>303
失笑されるコメとか増やさなくてええんやで
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:47▼返信
>>316
情報アップデートしような
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
今体験版の内容プレイしてる配信あるのに妄想だけで語ってるにしくんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
アクションおもろそうやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>319
説明なんぞどのゲームでもそうだがシステムのヘルプでどうにかなる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
アビリティ構成でカウンター主体とか出来るんか結構ちゃんと考えて作ってんだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>288
進化って言っても箱SS基準だから何の意味も無いんだよなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>325
まあ、それも体験版きたらネガキャンできないね(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>296
RPGってレベル差あったらキツいのはドラクエやってたら分かるだろwまさかやったこと無い?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>325
今超絶プレイで戦ってる
めっちゃテクあって面白そう
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>304
xqc見てこいw
まぁコイツ以外も失笑してたけどw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:48▼返信
>>325
どんだけネガキャンに必死なんだよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
ビルドで結構戦い方変わりそうね
楽しみ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
>>282
実際何も独占できてないやんけww
発表だけ1〜2日独占なんて意味ない事アホしかやらんわww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
アクション良さそうだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
人のアクションプレイなんか大体見てもつまんないだろ
自分でやった時にどう感じるかが重要よ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:49▼返信
>>331
DMCの戦闘システム作った人がメインでやってるからねぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
>>279
豚ってやっぱり嘘付いてネガキャンしか出来ないんだ🤭
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
>>320
なんでいきなりカニブレの話をしとるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
裏切り者のアトラスと戦ってて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
同じレベルならもう倒してるやろな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
>>342
キングダムハーツスタッフとプラチナゲームズも戦闘システムに携わってるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
ゲームの体験版でこんなにワクワクする感覚マジで久々や
仕事で17時にはできないけど家帰るの楽しみすぎる
PSアプリから事前ダウンロードできるんかな?
あとで見てみよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
FF15みたいなシフト見て萎えた
あれ要らんわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
装備も30で縛りプレイw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
神ゲーじゃんすげーな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:50▼返信
16の5時間イベント新情報は特に無さそうだな
この前公開したモブとまた戦ってら
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
開発かかわってんのベヨネッタのプラチナゲームズかよ
ウィッチタイム使わせろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
>>349
むしろFF15はあれ以外おもしろくないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
MSの発表会で霞むから時間ずらして逃げたか
さすが卑怯もののゴキステだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
>>282  
MSができるのは精々アトラスタイトルを48時間時限独占するだけだろwww
あんな無意味な事に一体いくら払ったのかは知りたいけどなwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
ニーアの開発とかマジかよ
ボタン連打するだけのゲームになりそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
>>352
マックス氏とはまた戦い方が違うのわからないんだぁw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:51▼返信
エフェクトを派手にすれば戦闘が面白くなると思ってるのかね開発陣は
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
>>355
だな
MSの濃密な発表会には負けるしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
>>355
発表会自体が注目されてないのに何を言ってんだかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
すっげえカウンターゲーやな
オートでは絶対にやりたくないんだがカウンターの判定厳しかったら死ねる
ゆるゆるカウンターで気持ちよく戦えたら神だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
おい、頭上からの細かい範囲で足止めさせて薙ぎ払いビームは鬼だろw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
>>348
レストモードにしてたら可能
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
>>353
khチームも関わってるらしいけど
召喚獣バトルが召喚獣ごとにギミック違うから
そこら辺に少し関わってもらってんじゃね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
>>341
豚はゲームやってないから分からないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:52▼返信
全然ずさーしないんだけど?
豚くんどう言うこと?

ズサーズサー言うてたやんけ!!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
敵が無駄に硬い
フィールドが無駄に暗い
ボタン連打するだけ

うーん、、
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
レベル格差あっても
腕前で何とかなりそうな戦闘はええな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
>>362
プレイした人の感想だと割と緩いらしいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
>>347
そんなメンバー招集できた吉田Pマジですげぇなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
体験版でがっかりして予約キャンセルが増えたな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
散々ズサーと叩かれたバトル動画、あれって開発スタッフがプレイしたやつだってよ
下手くそなプレイと叩いてた連中はIGNJに謝っとけよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
>>224  
アトラスも箱で売るつもりも売れるとも思ってすらいないだろ
あくまでメインはPSでMSショーケースでの時限発表は金目的でしかない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:53▼返信
※362
プレイヤーがカウンター主体にビルドしてるってだけでカウンターゲーって訳ではなさそうだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>355
トレンド負けちゃったね
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>355
一瞬でトレンド上書きされた雑魚が何言ってんだw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>372
そういうのマジで捕まるからやめとけよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>367
開発スタッフに言えよ
ズサーしまくってたのはFF16スタッフだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>368
敵が硬いのはレベル差があるから当たり前だろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:54▼返信
>>368
だからこれゼルダの記事じゃないんだってのw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
>>368
ティア⭕️ンやんかそれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
ズサー豚、また論破されちゃったw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
>>372
体験版まだ出てないのに馬鹿じゃねえの🤭
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
>>373
ズザーはIGNだよ
コンバットディレクターがやったのはモブハントの方
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
>>353
プレシジョンドッジという真似したようなシステムがある
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
イベント見るに戦闘のプレイスタイルは広そうだな
これで仲間の操作とフィールドの探索も充実してりゃ言う事無しなんだがなぁ
前者はもう無理としても後者は期待したい
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:55▼返信
>>373
そっちじゃなくてアトラス戦の方だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>348
レスト(スタンバイ)にしてるならスマホのPSアプリからDL出来るでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
スクエニ「おのれアトラスめ!抜け駆けは許さんぞおおおお!!」
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>355
PSショーケースの半分以下の同接だったのは都合が悪いので触れません
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>373
まーたデマでネガキャンかよ情けねえwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
※379
そっちはちげぇよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>371
吉田ageキモいから応援したくなくなる
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>368
レベル差15あるって散々言ってるのに理解してなくて草
フィールドは天候ありで配信で映ったの曇りだってのに
戦闘は各プレイヤースタイルに合わせられるからボタン連打になるのはくっそ下手なゴミプレイヤーだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:56▼返信
>>64
ムービーゲーもなにもカットシーンの時間見るにストーリー重視のゲームと同じだけどな
ウィッチャーもそのくらいあるけどムービーゲーとは言われないだろ
MGS4レベルで言えよ
ストーリー重視のゲームエアプじゃわからないか
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
>>378
一度捕まった方がいいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
まーた豚がちゃんと話聞かないで勝手に解釈してネガキャンしてるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
ムービームービーってPSPまでのFFで時間が止まってるね
ああ、ぶーちゃんが体験できる最先端のFFがPSPからのリマスターのCCFF7だったなww
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
>>379
相当スタッフがゲーム下手だったんだなそんな奴にやらせるなよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
叩きたくて仕方ないのは分かるが、豚の願望で叩く行為は度を超えてるからガチで捕まるぞ

402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
カウンターはウォーロンで散々やったんだよなー
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
ff16って予約時点で2000円引きのぶん投げされてるんだっけ
マジで一般人の関心薄いよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
なんかネガキャンが悉く論破されてるの面白い
まだ発売前なのにw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:57▼返信
>>368
ニシくん数字も読めなかったのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:58▼返信
>>373
IGNとIGNJでプレイ内容に差がある時点でわかるだろアホ

頭使って喋れよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:58▼返信
>>404
体験版でたらエアプ🐷も論破され出すからなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:58▼返信
>>400
開発者本人がプレイしたっていってたのはアトラス戦の方だぞバァカw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
>>345
アトラス裏切ったは草ww
全部PSにも出るのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
IGNのゴミがゲーム下手すぎてマトモに遊ぶ事すら出来ないレベルってのが露呈しただけだったなwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
>>31
メインだけで40から50時間ていってただろ
どんだけ少なく見積もるんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
>>400
開発者全員がうまいわけじゃないからな
だからこそアクション苦手な人用にアクセサリも付いたんだろうし
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
豚が馬鹿の一つ覚えみたく「暗い暗い」言ってるの草
任天堂のゲームで暗い場面が出てきたら暗い暗い言ってやるわw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
公式がネガキャン動画ばっかり上げたり暗にクソゲーだから買っちゃいけないよってアピールしてるのかも
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 09:59▼返信
豚ってホント人の話聞かんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
>>403
ティアキンは3200円割引でしたけど

つーか店頭割引なんてどこもそんなもんだぞ
たまには外に出ろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
おまえら100%PS5持ってないだろ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
暗いというか全般的に黒と灰色の画面が延々映ってばかりで地味な印象が拭いきれないな
おまけに主人公が黒いからぱっと見の視認性に欠ける
見失いそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
実プレイ感想が大量に出たらそれだけPS5所持者も多いという証明にはなるね

420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
どうせ安くなるだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
>>403
Amazonが1800円値引きしてるから、その対抗してるだけや
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:00▼返信
>>413
もうティアキンの地下が暗いからw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:01▼返信
>>417
発売半年でゲットできたけど?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:01▼返信
最近のゲームに良くある「戦闘での経験値は少なく、イベント(メイン・サブ)クリアでの経験値でレベルアップ」だと嫌だなぁ
今作はどうだろうね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:01▼返信
>>417
持っててすまんな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:01▼返信
>>417
1人でも持ってたら100%には絶対にならないけどどういう計算式でコメしてんの?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
引き継ぎ可能とか吉田有能すぎる
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>345
アトラス「MSから金ふんだくったけど全部PSで出します、つーかメインはPSですww」
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
ちがうちがう!
私達はクライヴ!
貴方達は暗いブーよ!
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>415
対話できなく読解力ゼロで妄想と激しい思い込みして嘘やエアプ書き込んでドヤってるのはゴキブリだろ!おまえ嘘つき
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
ズサー動画は下手くそがやってた奴で開発者のとは別だぞww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>417
スイッチや箱持ってないお前と違って2年前に買ってますが?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>414
体験版でるからもうそのネガキャンもむりやね
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>77
アホすぎだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:02▼返信
>>354
神ゲーFF16さんはFF15超えてくれるの期待してるわ
初週700万くらいかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
>>354
FF16も連打とズサーで全然面白そうじゃない
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
俺は動画勢にはなれないや、見てても楽しくない
アクションをある程度確認したから見るの止めた
動画勢って凄いね、こういうのを何時間も見るんでしょ
俺には無理、罰ベームに近いかも
自分で体験版を遊んで製品版も遊ぶ、動画勢の皆さんは凄い
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
PS5持ってない無職いるー?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
戦闘だけはガチでおもろそうやな
シナリオや街歩きは知らんけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
>>74
設定も何も時間帯夜のマップが暗いって馬鹿じゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
アクションゲーは触ってナンボやで
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:03▼返信
ネガキャンするつもりはないけど暗いシーンばっかりなのは確かだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
ゴキちゃんが絶賛してるから、日本で初週100万はいくはず
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
体験版の記事に興味あるのは殆どPS5所持してると思うがw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
>>443
ネガキャンで草
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
>>426
はちま民ゴキブリは全員PS5持ってない糞底辺バイト
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
※439
むしろそっちに自信あるって感じだけどな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
どうせプロローグ2時間のうちムービー1時間40分だろ、もう騙されんぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:04▼返信
16期待してるけどクリアまで約35時間でカットシーン11時間は正直かなり不安な要素ではある
まあウィッチャー3も所謂カットシーン2時間半
ダイアログと呼ばれる会話によるイベントシーンがサブクエ含めると35時間はあるんで
見せ方次第なのかなという気はするが
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
フォースポークンの二の舞にならなきゃいいけどなあ…
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
勝手にアトラスを反PSに仕立て上げようとしてるの草ww
リークでPSにも出るどころか6はPS5独占が確定したのにww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
>>422
ティアキンは暗いところをどうやって明るくするかも遊びに組み込まれてるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
暗くねぇ言ってる奴はYouTubeの生配信見てこいよ
どう見ても暗いわ
グラフィック相当いいだろうに、暗すぎて勿体ないわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
>>336
発表してないゲームだして馬鹿なの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
>>438
はちま民ゴキブリは全員PS5持ってない
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:05▼返信
>>447
何回か持ってる証拠は提示したけどな
「知らない」は通用しないぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>417
可哀想に...
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
俺豚だけどps5買うわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>449
体験版遊んで判断しろよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
※447
金があっても去年までは買えなかっただけでもう買ったぞ
今はディアブロやってるしFFも当然買うし体験版もやる
ディアブロの話はまだ買ったばっかで1章しかやってないからあんまり出来ないけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>448
旧14の綺麗な箱を否定した吉田が、今回オブジェクトにも力入れてるだけで、PS5のパワーがとんでもないレベルな事がよくわかるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>364>>389
サンキュ
基本レストモードにしてるから事前ダウンロードしといて帰ったら速攻やるわ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>454
配信だとよけい暗く見えるから
どうせ今日できるんだし自分で確かめる
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
アクション面白そうだけど
ブンブンと連続で高速に振り回す多段技みたいなの数種類あって
それ多様してんのは微妙に見えるよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:06▼返信
>>448
ほんまかよ
もしそうなら今年のGOTY喰いそうや
期待しすぎは禁物やと思うで
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:07▼返信
>>454
夜のシーンだから暗くて当然だわ
頭沸いてんのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:07▼返信
クソ長いプロローグを発売前にやらせれば文句が少なくなる計算だな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:07▼返信
なんでそんなにPS5持ってないことにしたいのw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:07▼返信
>>454
ガルーダも設定画では色付いてるのにインゲームではほぼ灰色なの勿体無いわ
だからどの召喚獣と戦っても印象があまり変わらない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:07▼返信
>>454
動画で暗い暗い言ってんのがそもそもガイジなのよ
体験版で実際にプレイしてから言え
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
>>306
体力が少ないから一撃でやられたな
どんなゲームでもそうだろアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
ようするに下手糞が遊んだらズサーになるん?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
発行エフェクトでキャラのディテールはくっきり見える
暗い、見えない連呼してるのはただのネガクソ野郎
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
もう夕方には自分で体験出来るからな
好き勝手言えるのも今のうちやで
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
FFとか40代近い層しか興味ないだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
夜のシーンばっかり気が滅入ってくる
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
>>452
アトラスの時限独占なけりゃ対抗すらできないから仕方ないべ
まあそれでもトレンド負けてるのは草だけどww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:08▼返信
本当に一本道で何もすることのないムービーゲーか今日で分かるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
>>312
お前は話もちゃんと聞かないの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
豚さん、老眼鏡合ってないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
Switchにも出してよ
スクエニさん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
敵のHP少なくなってるやん
救済ありか親切やん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
>>444
ダウンロードはノーカンはなしとか言わなけりゃ行くだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
>>469
嘘をついて工作してでもSwitch最強ってことにしたいんでしょ

ガキの不貞腐れと同じ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:09▼返信
今年のGOTY最有力候補は
スターフィールドです
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
プレイ特典くれてもええんやで
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
イベントの人が楽しそうに遊んでて草
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>450
豚のネガキャン欲張りセットかよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
ディアブロ4やってるから時間もったいない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>484
ノーカン!ノーカン!
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
さすがにこのレベルのアクションでつまらないとか言ってたら世に出てるほとんどのゲーム出来んぞ
それくらい面白そう
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>482
PS4に出すだけで+2年やで
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
今年のGOTYはマジで熱いな
日本ゲーなのは間違いなさそうやけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>472
死にゲーの実況とか見てるとマジで居るんだよな
体力3分の1くらいしか残ってない状態で突っ込んでやられて「は?!ワンパン?!」とか言ってるアホ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>119
箱にトレンド入るようなもんあったっけ?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>474
ガルーダ戦もアトラス戦も曇りだからな
地味で見難いのは事実、特に主人公まで背景に紛れてしまうのは致命的
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:10▼返信
>>349
14では敵に近づく攻撃がほとんどのジョブであるけどな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
>>452
モブのアトラス戦をセガのアトラスと勘違いした馬鹿豚じゃねーの?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
>>489
これが単に豚のネガキャンに見えるって
文章読めない馬鹿か?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
>>490
ヘルタイドの合間にでもやればいいじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
もうPVで明るいとこバンバン出してるのにいつまで暗いって言ってるんだ?
ティアキンの地下じゃあるまいし
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
暗い、暗い言ってるけど
体験版で確認できるんだからYouTubeで見る必要もない
PS5持ってないならYouTubeで確認すれば良いよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
遅れてアトラス戦見てるがクソ面白そうだな

プレイテクニックでがっつり難易度代わりそう
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
>>476
トレンド1位だぞ、40代多すぎるだろww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:11▼返信
>>479
FFの体験版で一本道じゃなかったことなんてある?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:12▼返信
>>486
あの出来でそれはない
508.投稿日:2023年06月12日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:12▼返信
実機でできないし動画見るしかないから暗いゲームとしか認知できない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:12▼返信
>>379
また捏造かよ
モブハントしかやってないけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:12▼返信
>>476
40、50代ばっかなのはアクション嫌う層のドラクエ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
こりゃFF7R2も期待してしまう
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
>>509
体験版やれば?
今日の夕方から解禁だそーな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
FF7リメイクも暗すぎたからなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
>>509
可哀そうに
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
>>453
でも暗いんですよね?w
明るくする遊びってそんなんどうでもいいわw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
>>513
豚はps5持ってないw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:13▼返信
>>473
プレイスキル上げれば映えプレイができるようになる
ゲームとして当然の流れだと思うが
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
ムービーだけで1時間以上ありそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
>>509
なんでこの記事にいるの??
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
ガルーダ戦が暗いのはまだ分かるから擁護してたが
他のも暗がりだとマジで暗いのがな
リアルと言えばリアルだけど
アートディレクターの皆川は相当有能なんで勝手に信頼してたけど
今回ばかりはちょっと調整ミスってる様に思える
まあ4モニターでやるとマシに見えるから良いちゃいいが目が疲れそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
プロローグ2時間 RTA 5分
本編2時間 RTA5分
エピローグ2時間 RTA5分
こんな感じだろうなあ
プロローグより本編が長いって書いてないし
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
2時間プレイしてFF16ってロゴが出てきたらだいぶ萎える気がするわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
>>486
スターフィールドはやらないけど、スターレイルはやる予定
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
エグい
これはスクエニいつものハズレとは違うな
間違いなく数年に一度の看板ですわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
>>509
体験版でたあともこれ続けるんかね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:14▼返信
>>516
デジキューブ銃撃事件の事?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
どの時代も30~40代が世間の中心だからな

50~60代になったニシ豚がまだ暴れてんのは流石に歳を考えろよとしか
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>493
PS4に出すなんて誰も言ってないけどな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>517
地面に光るアイテム投げるのが遊びって幼児のお遊戯かな・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>453
遊び❌
作業⭕️
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
ちゃんと灯りの魔法あるじゃん
戦闘が暗いならまだ分かるが
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>523
なるほどよう分らんがティアキンは数分で終わる理屈だなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>523
プロローグより本編が短いかもしれないしな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>486
スターフィールドは無理や

スパイダーマンとかff16とかバイオRE4とか周りが強すぎる
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
召喚中バトル凄くテンションアガるわ
早よ遊びたいw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
>>523
豚頭沸いてるねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
なんか暗い場面ばっかだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:15▼返信
通常戦闘と怪獣大作戦のギャップがすごいなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:16▼返信
本当に面白いといいなぁ……
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:16▼返信
>>522
「ぼくはぶたです」

まで読んだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:16▼返信
>>302
待つのは大して興味ない人なんだよなぁ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:16▼返信
ティアキンの地下を擁護出来るなんてなかなかだぞw
地上と同じくらいの広さを灯り付けてくだけだぞw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
マジでクソゲーの予感
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
>>523
だが買わぬの豚はティアキン最速動画スキップ0秒クリアってことかぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
いちいち暗い暗い言ってたらディアブロとかできんやん
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
>>502
「明るいところもあります」は「暗くて見えにくい画面がある」のフォローになってないんだよな
吉田もこの辺り勘違いしてるけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
体験版って序盤の2時間だろ?
そんなのほぼ自由度なんてある訳ないだろw
ストーリー重視な作りの場合特にな
広い所が開放された辺りで終わるなら御の字といえる感じじゃねえか
まぁまーたネガキャンの材料になるだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
生放送見てるけど召喚獣バトルの演出めっちゃ迫力あるなあ
PS5持ってて16買わない選択肢はないな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
>>492
上手い人の実況映ってたけどアクションに関しては完成度高そうで良かったわ
パリィの魅せ方も良かったなあの配信者
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
ブヒッチにはディアブロ IVも出てないのか何も無いブヒッチ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
>>523
本編だけで40時間から50時間って話が頭から消えててワロス
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:17▼返信
>>516
性能上げない任天堂が悪い
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
米をみると2時間プロローグじゃ不安を取り除くことはできなかったみたいだな
不安は増大したといえるな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
>>545
マジでぶーちゃんの予感
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
>>516
昔スクエア出禁にしたのにお世話?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
>>548
夜は暗いのはどのゲームでもそうだがw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
ネガキャンする人もせめて暗いじゃなくて地味すぎとかにすればいいのにw
吉田Pと会場の人に笑われてた
まあ話がシリアスっぽいのにポップで派手なのもおかしいだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:18▼返信
ニーアん所とキングダムハーツ大阪がどこのバトル作ったんか興味あるわぁ
召喚獣バトルひとつ取っても結構シチュエーション違うらしいじゃない
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:19▼返信
>>548
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルのバカで草
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:19▼返信
見た感じは面白そうだけどアクションな時点でこんなのFFじゃねーんだよなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:19▼返信
>>450
FFのカットシーンてそのダイアログ全部入れてだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:19▼返信
満を持して出してきたのがプロローグ2時間ですじゃあなあ
不安を感じるものは多くて当然だ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
>>564
だな
ムービーゲーとの批判を打ち消す材料はなにもないな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
本編モードと戦闘モードが用意されてんなら十分じゃん
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
※562
コマンドおじさんは別のゲーム行ってもろて
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
2時間もムービーを観させられるのか
苦痛だな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
>>477
普段どんな生活してんだよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
>>476
俺は20代だけど買うけど?俺の友達も買うし
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
KHは画面がカルフル鮮やか、ニーアやFF7RやFF15は暗いシーンもあるが輝度は確保されプレイヤーキャラは一目見て視認できるアイコン的なデザインをしている
FF16は基本暗いのはダークファンタジーだからいいけど、黒髪黒マントの主人公が簡単に埋没してしまうことに全くの無策なのは問題
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
なんで明るいシーンをほとんど出さないんだろうな
あるならもっと出せばいいのに。不思議だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:20▼返信
まさか夜をネガキャンしてくるとは流石ブッヒーだぜ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:21▼返信
召喚獣戦なげーw
まあボス戦っぽいが
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:21▼返信
アクション面に非の打ち所が無いせいで、豚がまた暗い暗いとしか言えなくなってて草
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:21▼返信
ダークファンタジーだからくらくていいんです!
とかそういうことじゃないんだよなあ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:21▼返信
引き継ぎ可能なプロローグと個別のバトル体験版だろ?
ゲームの雰囲気掴むには十分だろ

まあ自分は予約済みだけどなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:21▼返信
>>564
体験版で2時間じゃ不安だとかアホだなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
※562
頭かたそうなおじいちゃんだな、、次のMMOオンラインもアクション確定やで
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
>>558
FF16みたいに全く見えないレベルじゃない
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
>>473
下手くそ用アクセもあるのに無理して同じ技連打した人の末路だからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
 /任_豚\  今年のGOTY最有力候補は
 .|-O-O-ヽ♯| エブリバディ 1-2-Switch!
 (. : )'e'( : . 9)
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
でもほんまにこのアクションに文句垂れるなら
殆どのアクションゲー遊べなくないか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
つか先行プレーでおテレビとかで見ればちゃんと見えてたんだけどな
ツイッターの小さい画面で暗い見えないと言ってるとしか思えない
外に出ればちゃんと月灯りで照らされてるし
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
>>555
まるで体験版やったみたいな言い方で草
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:22▼返信
ゴキ「夜なんだから暗くて当たり前www」

いつになったら朝になるのこのゲーム?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
序盤にカットシーンが多いってのは
先行プレイしたメディアも幾つか言及してるからな
多分ネガ材料にしかならん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
>>476
馬鹿な懐古厨はコマンドバトルにしろと吼え回ってるぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
アカルサガー
ズサーガー
ジカンガー

しかしこうかはなかった!
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
>>585
いつものバイトだぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
>>562
馬鹿だなぁ…

今までのFFはスペックの都合上アクションを採用できなかっただけでリアルなRPGを実現しようと思ったらアクションが一番適してるだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
>>568
ぶーちゃんはPSのプレイシーンが全てムービーにみえる病気だもんな
カニブレイド36時間ムービーでもやってろw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
もう暗いしか言えなくなってるじゃんw
今流してたシーンは別に暗くなかったが?
全体的に黒いのは確かだがw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:23▼返信
>>580
お前何で見て言ってるの?
普通に見えるが
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
普通に昼間のシーンも流れてるやん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
>>583
豚は元々どんなゲームも遊んでない
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
基本的に40~50代がプレイするわけだから一本道のが安心するんだろ
ゼルダはキツいんじゃね?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
まぁディアブロ4の方が暗いわ
マジ暗いあのゲーム
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
召喚獣バトル逆の意味で心配だわ
こんだけ面白そうだと今後のFFで動かせない召喚獣出てきたら不満になってしまうかもしれん
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
豚さんの世界では夜も明るいらしい

あと10日だよ、ワクワクしてきた
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
エフェクトが派手すぎて目が痛くなるな
個人的にはベヨネッタ3がアクション楽しくてエフェクトが邪魔にならないちょうどいいゲームだった
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:24▼返信
>>584
わざわざテレビで動画見ようとする人少ないからね
もっぱらスマホだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
>>586
暗いブーwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
豚は眩しすぎても暗いって言いたがる天の邪鬼だからね…失明してんじゃねぇの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
>>580
全く見えないとかそんなシーンなかったがお前の目と脳みそが腐ってるだけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
RPGなんだしどうせ明るくなるやろにしつこいよなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
>>601
まあ、プラチナゲームズがFF16作ってるけどな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
>>559
吉田がアンチに噛み付いたんか?
まぁそういうところが面白いから好きだわ
最近猫被りやがってって思ってたから
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:25▼返信
>>600
ヤミセン送らねえとな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>372
よう犯罪者
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
DMCのバトルプランナーがプラチナとキンハーのチームとバトル作ったってマジで?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>602
タブで見てるが普通に見える
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>598
明るい場所なんて砂漠ぐらいだからな、破砕山脈も湿地も暗い
ストーリーはダーク超えてホラー染みてるし
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>604
糖尿と老眼
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
明るかったら、雰囲気にあってないとか目が痛いとか言い出すだけだろww
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>601
エアプじゃん、シリーズで一番つまらない戦闘だよベヨ3
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>612
マジやで
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>607
散々迷惑かけたの間違いでは?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
14みたいに歴代ボスと戦える様な無料アプデなり有料DLCガンガンだすべきだと思うんだけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
FF12のヴァン並みに地味な主人公だな
まあストーリー的な扱いは流石にマシだろうけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>616
豚はネガキャンしたいだけだしなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>604
ボロボロのモニターで見てるんだろう
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:26▼返信
>>601
ベヨ作ってるチームも混ざってるんですが
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:27▼返信
>>615
糖尿だろうと老眼だろうとちょっとでも見えてりゃ暗い暗いなんて言わんよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:27▼返信
>>620
14にそんなもの無いが…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:27▼返信
>>607
デジキューブ銃撃事件の話ですかね
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:27▼返信
2時間(ムービーがほとんど

だぞ、ゴキステゲーなんて信用するな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:27▼返信
夜だから暗い?
街灯もないのかよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>548
そもそもその暗いとか言われてた動画をYouTubeで見たけど、暗くて見づらいとか思わなかったが
モニターが悪いんじゃね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>621
腕から羽生やしたりするヤツが地味なわけあるか
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>612
KHチームもリミカ13機関戦はアクションゲー最高峰だったからな
更に鈴木の知見を吸収できたことはKH4は更に凄くなるだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>612
和ゲーとしては最高峰のアクションになるわなこれ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
プロローグだけで2時間以上もかかるのか
FF3くらいがちょうどいい
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>607
出禁にしたくせによく言うわwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:28▼返信
>>628
それ、なんていう任天ゲーっすか?
昨今のPSゲーはムービー自体廃止されてますけど
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
まあ暗いってヤツはグラフィック設定にガンマ設定くらいあるだろうから
それで明るめに設定すればいいんじゃね?
HDRに対応してるならその設定項目くらいあるやろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
つか吉田信者な14ユーザーを多く巻き込み口コミで拡散する為に
14とのコラボ積極的にやって欲しいわ
まあするかもしれんが
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
>>629
潜入シーンなのに街灯下歩くの?バカなの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
ブロローグでレベル50くらいになってそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
>>615
辛辣で草
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
DMCとニーアとキンハだからなぁ
国内では最高峰やろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
2時間ぐらいの体験版で騒ぐなよ

ティアキンなんて2週間前に製品版が無料で配信してたんだぞ!
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
>>628
ムービーが殆どのゼノブレ3の悪口はそこまでだ😡
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:29▼返信
>>628
ぶーちゃんはプレイシーンが全てムービーにみえる病気だもんな
カニブレイド「ゼノ3はムービー含めないと17時間でクリア、含めると50時間程度」

これが任天堂のムービーゲーだよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
15の体験版で15は買わないと決めた。
16も同じだろうか
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
>>637
いや、目か脳の手術、もしくはカウンセリングが必要なだけだと思う
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
>>629
ティアキン真っ暗だったよな
街頭なかったの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
>>643
ワレキンw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
世の中には体験版より早くクリアできちまう製品版があるんだ;;
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
>>646
前作で判断するのはアホな話
全くの別物なのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:30▼返信
>>643
通報しました
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:31▼返信
>>646
やってみるのが一番でしょ♫
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
>>638
普通にすると思うで

FF14のPLLで今度FF16のプロデューサー連れてくる言うてたし
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
>>652
事実に対して「通報!」は通用しないのよ、ぶーちゃん…
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
引き継ぎありだと体験版を改造して製品版をレベル99から開始するとかできそうじゃね
終わってるのでは
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
>>638
コラボしなくても14やってるやつは16やるだろ
てかPCしか持ってない奴がわめいてるけど
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
>>639
あれはあれで潜入してる場面なのに真っ向から敵兵に斬りかかって吹いたわ
スパイダーマンやバットマンのゲームでも天井の梁やら物陰に隠れて奇襲するだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:32▼返信
※646
ワイもそうしようファミコンでやったマリオやゼルダと同じだろうからな^^
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
>>638
FF14吉田「その辺はFF16の吉田さんと話が付いてからですね」

まだわからんな!
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
なんで記事分けた
追記でよかったろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
>>638
まあコラボするなら拡張出てからじゃないかね
それか軽めのを次の奇数パッチでするか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
ゲームは興味ないけどトルガルのぬいぐるみは欲しいな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
※626
はい?普通にFFの歴代ボスが出てきたりしてますがな
ゴルベーザも出てきたばかりなのに知らんのか
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
>>652
通報しました
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
任豚怒りのF5連打www
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:33▼返信
※651
同じチームが作ってるならまだ言ってる事もわかるけど
全然別もんなのにいつまで15って言うんだろうなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:34▼返信
スクエニのFFは全部同じチームだとか思い込んでんの?流石に馬鹿でしょ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:35▼返信
>>656
別にそれ体験版関係ないだろ
製品版99で始めたら一緒だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:35▼返信
ようするにティアキンは洞窟とかに街灯があるって事か?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:35▼返信
FF15をめちゃくちゃ楽しんだ俺からしたら
FF16はオープンワールドじゃない、操作キャラ1人だけ、車で旅出来ない
もうね、楽しみな要素が無いのよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:35▼返信
スイッチでFF16並みのクオリティゲーム出してよ
そしたらスイッチ買うからさ

ティアキンなんて本編が半日でクリア出来るんだから
本編が30時間以上遊べるなら十分でしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:35▼返信
>>652
簡単に割られてゲームが動いちゃうのも性能が低いからだぞwエミュはそのゲーム機の10倍以上の性能がないと動かない。Switchは低性能だから簡単にエミュで動くw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:36▼返信
>>664
あの…w
ネトゲの大型アプデを「有料DLC」とか、パッチを「無料アプデ」とはあまり言わないと思うんで…w
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:36▼返信
「前作があれだったからー」なんてのもまず通用しない

ゲームに興味のない奴らが必死に叩こうとしても無駄なのよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:36▼返信
>>672
諦めろ

もう10年以上そんなゲームは任天堂プラットフォームで出てない
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:37▼返信
>>671
仲間に関してはガチで残念
FF7リバースでの仲間操作とか共闘感とか見せられた後だと特になw
でも一人操作に特化した面白さで納得させてくれる事を期待する
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:37▼返信
向かって左の女性が胸おっきい金髪美女でそっちがきになってしまう
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:37▼返信
>>675
前作も普通に非常に好評でその結果1000万売ってるしな
FF14というクソゲーの後でよくあそこまで売ったよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:38▼返信
FF15の仲間とかたまに頭に乗っててスクショする程度の奴らやん
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:39▼返信
FF16に関しては本当に爆死する可能性もあるから果たしてどうなる事やら
体験版でコケたら本当にやばい
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:39▼返信
国内最高峰のRPGがもうすぐ出来るんですよ
興奮しますね
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:39▼返信
>>679
またこのキチガイか
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:39▼返信
>>674
あの…w誰も無料アプデに関しては14の事を指して言ってないんですが
14みたいな歴戦のボスと戦える要素を
無料アプデや有料DLCでもいいんで16に追加して欲しいという趣旨なんだけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:39▼返信
あとBGMが祖堅ってのがね
全体的に地味すぎるしsomnusみたいな心にグッとくる曲なさそう
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:40▼返信
>>679
14をクソゲーって言ってるヤツだいたい人間関係で詰んだヤツなんだよなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:40▼返信
弟が頃された事で復讐に燃えてんだから仲間なんぞ出来る訳もなく
一匹狼に「仲間を作れよ」とか言い出す無知な陽キャを君らは演じなくて良いからね?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:40▼返信
※687
え?弟死んでないが
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
>>684
664と言ってること矛盾してますけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
>>681
既にゲオでもランキング1位ですまんな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
>>683
は?
FF14が全面作り直しになったクソゲーだったのは事実だろ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
設定をスルーして仲間ガーはマジでアホ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
ガイジンしらけまくってて草
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:41▼返信
>>646
プレイヤーの声聞いてダメになった感がするわダスカは
前のバトルシステムだと自由に切替できないとはいえ武器が5,6種類持てた上に武器ごとにスキルまであったし
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
FF16のためにプラチナKHチームまで集めてたのか
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
クライブの復讐の動機である弟があんま可愛くねえからなあ
隻狼の御子さまみたいな美形が良かったな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
こんなので暗いって言ってたらディアブロ4もスターフィールドもできんやろw
豚はポケモン、マリオ、ゼルダばっかだから余計に暗く感じるのかもなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
>>686
旧版知らないんかおまえ?
当時の社長が直々にFFの水準に達していないと認めたんだけどFF14
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
※690
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯| 偉そうなことはコングで1位になってから言ってくれ!
 (. : )'e'( : . 9)
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:42▼返信
>>680
それ以下なのが問題なんだよなあ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:43▼返信
>>699
コングとかマイナーな店出されましても...
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:43▼返信
>>689
ああ、理解した
主語を省いて「14みたいに~」って言ってたのか
16にも14みたいに過去ボスと戦えるコンテンツをくれと
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:43▼返信
>>699
新潟の田舎モンは帰れw
って言われるのがオチやな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:43▼返信
>>695
第三は全然ゲーム部分作ってねえな
何の為にいるんだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:44▼返信
>>689
はい?どこが矛盾してるんだ?
まだ最初の勘違いは分かるけど
その指摘は意味不明だわ大丈夫かお前
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:44▼返信
豚ちゃん体験版配信されたら
そのちっさなスマホでYouTube見てどんなネガキャンするのかなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:44▼返信
>>691
今更初期のFF14の話なんて出すなよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:44▼返信
>>698
いつまで十年前の話をしてるんだよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
>>707
時が止まったパソニシなんだろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
そうか……FF14の超絶クソゲーっぷりを知らない連中も出てくる時代か
あの阿鼻叫喚地獄は凄まじかったぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
>>706
自称ゲーミングPC(10年型落ちのポンコツ)でネガるだけじゃね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
>>700
え?もう体験版遊んだんですか!?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
豚は過去に生きてるからしょうがない
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:45▼返信
ゲースロゲースロ言い過ぎな
FFじゃねえよそれ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:46▼返信
俺はレガシー先輩やぞ!!

あ、14は紅蓮で辞めました
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:46▼返信
初期FF14のパッケ豪華版買ったからデスタンブラーは我が家にもあるぞw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:46▼返信
>>710
そりゃ知らない連中の方が多いよ
既に公式も無かった事にして作り直した物が14ですと言い張ってんだから
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:47▼返信
>>707
単なる事実だしそこ否定してもしゃーないやん
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:47▼返信
>>668
ニシくんが仕事に詳しいと思っていたのか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:47▼返信
>>714
スクエニが大金かけて作り
召喚獣を使役してクリスタルが存在し
チョコボや飛空艇が出てくればそれがFFなんで
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>718
否定はしないが今更持ち出す話でもないでしょ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>704
いや作ってるでしょ
本来14開発してる第3と吉田に無理言ってナンバリング頼んで14チーム半分に分けてるんだから
15の時みたいに急遽求人で集めたりせず内部の実力者集めたんだからこれで文句あるって頭腐ってるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>718
今更持ち出してもしゃーないやんwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
今存在しない物の話をしたって無駄やろ
どれだけクソだと吠えてもな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>717
あんな真似したのFFシリーズ長しと言えど14だけだよ
マジで腐ってる
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>710
FF14は最初は10年に一度のクソゲーって言われてたよねその時代のFF14は既にサ終してるけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:48▼返信
>>714
じゃあ、お前の思うFFはなんだ?

任天堂ででること?www
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:49▼返信
わざわざ改善される前の14を持って来てつまらないんだガーは草、そこから立て直せる実力があったから今に繋がってるんだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:49▼返信
>>710
旧の亡霊まだ成仏してなかったんか
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:49▼返信
武器の見た目って強化したりで変わるのかなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
>>728
今のFF14は普通に良ゲーだしな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
リ・ダイブになる前のプリコネを持ち出してくるアホみたいなもんだぞw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
>>724
全面作り直しのクソゲーという歴史は絶対消えないからな
どんだけ今存在しないと吠えても被害者は忘れない
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
配信見てるけど凄く作り込まれてるのが伝わってくる
コレを遊ばないのは損だと思うほどに
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
>>728
旧FF14がクソってネガキャンしても、その後立て直した吉田がマジで有能なの教えるだけなのにな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
ゴキブリは人生の2時間を無駄にするんだね…
自分の頭で考えられなくて可哀想
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:50▼返信
まずゲームオンザスローン?だかを見たことがなんだけど一体どこで放送してるの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:51▼返信
>>733
今ある物しか残らないんで過去の話をしても無駄なんですよ
14と言えば旧版じゃなく新生になるからね
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:51▼返信
まぁこんだけ力入れて作ってるもんは国内にはそうなかろうて
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:51▼返信
>>735
その吉田とチームが16作ってるんだよなぁ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:51▼返信
太っ腹すぎてこれで満足して本編買わないやついそう
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:52▼返信
>>729
いや亡霊っていうか単なる事実を述べてるだけだし…
何で口を塞いでこようとしてくるん?
歴史修正主義者?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:52▼返信
>>737
月額だけで見たいなら今はU-NEXTだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:52▼返信
ティアキンの劣化ゲーム
オープンワールドに挑戦しようとしたが、出来なくて泣く泣く諦めたゲーム
グラだけで中身の無いムービーゲー
面白さの任天堂、グラだけで中身の無いプレステという構図
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:52▼返信
>>733
旧のPに言えば?
吉田関係ないよ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
>>736
賢い豚はクリアした事にして次に進むもんな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
ストーリー全部スキップしたら数時間で終わりそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
>>738
そいつ落ち武者みたいな頭で捕まるタイプのガイジだからほっとき
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
>>738
過去は消えんよ
いくら後から消そうとしてもね
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
>>742
修正どうこうじゃなくて作り直しで無かった事になってんだからわざわざ掘り起こすなよ、ガイジ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
>>693
人が話してるのに騒いでたらガイジやろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:53▼返信
格上バトルだけ見たけど面白そうだわ
音楽も思ってたよりいいな
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>747
ゼノブレ3のネガキャンするな😡
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>742
???
今更初期のFF14持ち出す必要無いだろってだけなのに、なんで歴史修正主義者とかいう言葉が出てくるのか
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>704
無知晒すなよ
ブランド犬コピペの産みの親か?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>736
体験版でたらエアプ感想ももう通じなくなるね🤣
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>706
ブラウン管モニターかもしれん
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:54▼返信
>>742
亡霊やん
旧と新生でスタッフも違うのに何をずっと取り憑かれてるん?
後お前の口なんか触りたくないからw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
豚のネガキャンがもうイチャモンじゃなくてただの妄想になってんだよな
脳みその血管切れてんじゃないの?
そのままあの世行ったほうが世の中のためだろうけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
>>750
無かったことになってねーよ
あのクソゲーをユーザーにぶつけた事実はむしろ消しちゃダメだろ
後世への戒めにしなきゃ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
>>744
一時間半でクリアできるティアキンが何だって?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
すごく面白そうだしたぶん買うと思うんだけどひとつだけ残念なところがある
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
今も旧版がガッツリ残ってるなら分かるが公式からも消滅してる旧版をわざわざ掘り起こしてる事自体が営業妨害じゃん
旧版の被害者なんですとか言われても今は存在しないんだから知るかよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
>>744
スカスカマップだけで中身のないストーリー
ff16と対極やな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:55▼返信
FF7R2の映像見たけど、クエか何かの目的地までの距離が11670mになってる
完全なOWでなかったとしても1つのMAPの大きさはかなり広くなりそう
FF16での開発経験は決して無駄ではない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:56▼返信
旧14ガーは結局は新生買う金なかっただけやろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:56▼返信
プロローグからかよwムービー覚悟しろってIGN言ってるけど大丈夫?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:56▼返信
>>760
新生で相殺されてんだからグダグダ言うな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:56▼返信
>>742
悔しいよね
当時契約社員だった吉田は見事に立て直して今や取締役だもんね
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:56▼返信
FF16の大々的な発表会とペルソナの発表会、ワクワクしたぜ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
>>754
???
FF15とかも後からDLCで補完しようが普通に批判されてるだろ
最初にクソゲー摑まされた人は忘れないってだけだろ
必要とかそういう話でもない
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
またネ実おじさんが暴れとるんか
どこにも居場所が無い無職だからって寄り付くなよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
>>747
ストーリースキップしたゼルダはクリア1時間未満だよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
>>733
なんで作り直した方じゃなくて、消えた残骸の方をずっと見てるの?w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
>>767
中身が濃いって意味だったのも分からなかったのか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:57▼返信
>>767
体験版でプロローグやらせて引き継ぎさせるってことは最初はカットシーンやらそういうの多めってことなのわかるだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:58▼返信
旧14の亡霊きたからこのコメ欄は伸びるな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:58▼返信
過去と他人は変えられません

だから高齢無職は、今からでもいいのでハロワへ行きましょう
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
旧版爺さんははよ成仏してもろて…
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
>>758
スクエニという会社がFF14というクソゲー出したのは実際にあったことじゃん
確かにFF14はクソで作り直しになったよねーって流せば良くね?
ひょっとして吉田が馬鹿にされたと思い込んでキレてるの?
マジで意味不明だわこいつら
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
旧14の亡霊とか新生に適応できずに消えてったタダの地縛霊だろうに
相手するだけ無駄
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
FF14なんてしくじり先生で吉田自ら語ってのに無かった事にするとかアホか
そもそも旧FF14のラストから新生繋がってるんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
FF15すら叩き棒にならないと悟ったのか、ついにスクエニすら失敗を認めて作り直した初期FF14まで使い始めたのな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 10:59▼返信
>>772
片や契約社員から取締役になった吉田
片や今も10年前の怨みを抱えてネガる亡霊

現実は残酷だよな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:00▼返信
へぇ?2時間のムービーがタダかぁw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:00▼返信
ムービーばっかで試遊できる時間削られてるとさすがに配信勢にバカにされるぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:00▼返信
サブクエのストーリーにも力入れてるって発言が
いままさに脚本家の口から放たれてるけど
ハードル上げるなあ
サブクエ最高峰のウィッチャー3にどんだけ並ぶ事が出来るかな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:00▼返信
FF16はブレワイの技術を応用してそこそこの出来にはなってる
ただ、ティアキンという上位互換が出た今となっては古臭い
まあでもゴキのレベルには丁度いいかな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>782
契約…切られちゃった?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
起源主張きたwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
AIより支離滅裂な文章を書くなよ恐いわw
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>782
今は存在しないんだから昔の話をしても話にならないって言ってんのよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
サブクエに力入れると言ったりメインストーリーに全振りと言ったり
言ってることが二転三転してんね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
どのへんが?
教えてよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
FF16で盛り上がってる中旧FF14ガーはマジモンのキチガイだよ
病院行った方がいい
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>782
誰も無かった事になんてしてません
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
※5

・・・・・プwwww

いい加減ハード性能に興味持てよwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
ブレワイの技術?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
????????
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>763
スクエニの歴史にはちゃんと残ってるじゃん
吉田だってテレビのしくじり先生で掘り起こしてたし旧FF14の話をするなと言うならちゃんと吉田も叩けよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
FF14はWiiUのドラクエ10のパクリだしね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
>>788
ブレワイの技術?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:01▼返信
旧FF14の話題ねぇ…

FF14立て直した吉田Pの手柄話にしかならんと思うんだが、なんか意味あんのか?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
>>771
15が一番叩かれた理由は最後までDLC作らずに終わって続きは小説にした事だろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
>>791
chatPIG(笑)
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
FF16はブレワイのパクリ豚きましたーwwwwwwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
FF16のネガキャンのために旧FF14の話題持ち出してるとしたらマジで無意味だぞw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
>>788
自分でハート連打するブーちゃんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:02▼返信
普通に考えてケチエニが2時間もタダでプレイさせるわけないだろ
ほとんどムービー垂れ流して続きは本編で!だろ
ゴキステゲーなんか全部実況動画見りゃ満足よ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
FFなのに視聴者少な 期待されてないってことださ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>788
豚の脳みそは一体どうなってるんや
レス乞食かマジの糖質かどっちや
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
フィールドがあって剣振ってたらゼルダになっちまうんだ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
FF14ガーしようが今作やらかしたら一発屋で終わる
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>809
初歩的なことだけど、体験版って知ってる?原始人さん
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>766
むしろあの当時高スペックのPCを大枚はたいて用意するほどの熱量あるユーザーがFF14買ったんだよな
今の無料期間バラマキと違ってモチベ高い人たちがエオルゼアに飛び込んだ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>809
プロローグ+スペシャルバトルデモやぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>800
なに言ってんだこいつ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:03▼返信
>>809
OPムービーで発狂してそうwww
せいぜい足掻けよ🤭
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:04▼返信
>>793
どっちも力入れてると理解できないのがやばいな


アスペってよく言われるだろ君?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:04▼返信
>>788
青葉も事件前こんなワケわからん文章書いてたよなぁ・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:04▼返信
>>794
チョコボはブレワイの馬を参考にしてる
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:04▼返信
>>821
頭青葉で草
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
>>812
フロムはブレワイのパクリなの?!
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
>>793
サブクエがストーリーの掘り下げかもしんないじゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
>>809
ティアキンの体験版はさぞかし長い時間プレイ出来た事でしょうね
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
家の回線遅いから、家帰ってからDLしても、今日中に遊べるか怪しいな、、、まあ明日からの楽しみにしておくか。
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
暗い洞窟批判されたらゼルダのフィールドっぽい映像作ってきたしな
パクリの総合商社や
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
そりゃメインと関係無いフィールドまで用意してるんだからサブクエも力は入れてるだろうよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:05▼返信
>>813
一発どころかFF14のDLC分だけヒットさせまくってんぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>783
FF15さんはFF14というブランド大崩壊させたクソゲーを前作に持っても売りまくった訳だが、FF16さんはそんだけ売れんのかねえ
PS5独占はヤバいっしょ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>820
怖いこと言うなよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>788
ティアキンってガレージ大作戦の技術を応用したんだろ
もう忘れたのかよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>823
エルデンリングはまさにブレワイフォロワーって感じだろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>823
たしかエルデンリングの時も豚が主張してたぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>792
吉田に言ってこいw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:06▼返信
>>827
ゼルダのフィールド?
ゼルダってカスカス風景しかないよ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
>>827
糖質かな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
>>809
そういやSwitchの体験版には回数制限があるんだっけ?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
ぶーちゃんは良ゲー臭がすごいから
ゼルダのパクリって事にして精神的安定を得ようとしてるのか
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
>>817
アホには理解できんかー
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
>>833
さすがに違い過ぎるw
エルデンは良くも悪くもソウルシリーズの系譜だ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:07▼返信
>>744
ティアキンが劣化ゲームなのは納得
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
>>735
元がクソだったから何しようがプラス評価されるでしょあんなん
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
>>827
そんな靄みたいなシーンあったか?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
そもそも旧14は田中が居たとはいえMMOに作りに関わったことないスタッフで、ど素人集団で立ち上げたので失敗するのは当たり前なんだよな。
新生は11のスタッフを引き抜いて成功を収めた、
つまりPの手腕より優秀なスタッフが重要だといえる
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
>>833

ソウルシリーズとか丸ごと無視かwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:08▼返信
>>834
オープンワールドはゼルダのパクりってか?馬鹿かよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>835
あのね、いくらPでも過去の話は一度きりなんよ
映像で残ってようとそれは過去の話であって今ではない

もう新生しか残ってない状態で旧版にしがみ付いてんのはあんたらだけ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
糖質ぶーちゃん怖いよ
病院に行こうね
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>804
それFF14コラボが売れなかってせいらしいなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
ティアキンのツギハギご都合展開全開のストーリーみたいなのだったら叩くわ
覚悟しておけ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
ティアキンの空ってマジでスカスカなのなw
上空にある祠ってだけ
後はガチャ回す為にある
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>845
スタッフ揃えたPの手腕やん
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>845
いや、むしろ逆で旧FD14は河豚筆頭のFF11チームで作ってるぞ

吉田きてから高井とか前廣とか外部や別のプロジェクトから優秀な人材集めてきたんだぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>788
自分でハート連打して気持ち悪いぞ🤮
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:09▼返信
>>851
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
>>838
DSだか3DSの時からだよ、プレイ回数制限あるの
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
豚イライラ豚
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
体験版の意味も理解出来ないんだな
PS5買えない人が本当に可哀想
FF16はマジで期待できそう
サイドストーリーを遊ぶのが今から楽しみだ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
有能スタッフ引き抜くのは吉田の得意技だからなぁ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:10▼返信
>>845
社会に出たことないから知らんのだろうけど、スタッフ集めるのも上の仕事やで
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>854
祖堅なんか吉田が責任者になる直前に辞める予定だったって話してるしな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
旧14は中華FFと言われるくらい外注してたから酷くなるのは当たり前って当時から言われてた
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
※851
ちゃんとやって具体的に文句言うのであればそれは感想だからいいんじゃね?
FF15はそうやって叩かれたし残当な結果だからな
どっかのゴミみたいに忖度する必要はねえよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>849
医師:手遅れです・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>859
64なんか作るから見捨てられたんやで
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
スクエニは任天堂にも出せよ
独占禁止法違反だろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
旧FF14ガーってやったら新生で評判を一気に持ち直した吉田P有能って話にしかならなくね
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>845
このことからわかることはどんだけ実績あるスタッフだろうがFF14のときのようにやらかすってこと
FF16は第三開発が無力さ認めてDMCスタッフやプラチナやKHチームがゲームの基本作ってるから大丈夫でしょうけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>861
人たらしな所あるな
得難い才能だわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:11▼返信
>>859
もう任天堂はPCでソフトを出しちゃえば?
Switchとかいうガラクタにしがみ付いてる時点で永久に新作なんぞ来ないよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>859
PS5と同じレベルのハード出せば出してもらえるんじゃね
PS4すら動かないって切られてるんだから、まあがんばれよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
毎回起源説を言う
任天堂信者が基地外ってイメージが定着してきたなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>868
ティアキンはSwitchしかないけど独占禁止法違反じゃないの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>859
銃弾ぶち込まれてるのに出す義理ある?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>859
デジキューブ銃撃事件の事を言ってるの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>868
任天堂はPCにも任天堂ゲーム出せよ独占禁止法違反だろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
※859
ハードの性能が足らんのはどうしようもない
スクエニとて魔法使いではないのだから

任天堂信者には魔法使いもいるだろうけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:12▼返信
>>868
結局クレクレですかwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>859
圧倒的に性能が足りません
出直してこい
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>854
残念、FF11をそのころ、やってる奴なら誰もが知ってるんだよな、
当時、FF11のフォーラムでちゃんとアナンウスがあったんだよ知らんのか?
11のスタッフがFF14に移動するので11の大規模バージョンが出来なくなるとよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>861
カプコンからキーパーソンを穏便に引っこ抜ける時点で凄すぎるわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>875
黙っとけゴキブリ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
FF14って中国に丸投げじゃなかったんだ
馬鳥とか見て中華ゲーになったんだと思ったよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>803
単なる事実じゃね?
逆に何でFF14を必死に揉み消そうとしてんのか分からん
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>871
それだけスタッフの力を見極めてるんよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>868
まずはクレしんの妨害をやめよっか
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:13▼返信
>>875
PCに無料で配信してるからセーフ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>868
クライシスコアとか出してたから問題ないね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>883
人脈がえぐいわ吉田
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>885
旧FF14は丸投げだろうね
そのときの公式は認めてなかったが

新生はオール内製だけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>869
FF14もFF11当てた有能スタッフが作ってたこと知らんのだろうなあw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>864
鳥馬ちゃん…🥲
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:14▼返信
>>885
今なら中華でもそれなりのは作りそうだけどね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:15▼返信
>>868
独禁法のゲシュタルト崩壊
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:15▼返信
FF14と言えばもう新生しか残ってないんだからサ終した旧版の話で粘ろうとしても無駄
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:15▼返信
※889
してねーよw

まあPS5のソフトは割ったところでエミュが無いからねえ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:15▼返信
>>884
ええ〜wwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:15▼返信
>>868
ピクセルリマスターあるやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:16▼返信
>>893
まとめる人が有能じゃないとスタッフ有能でもどうにもならんよ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:16▼返信
>>898
ティアキンは2週間前から無料で配信してるっつーの
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:16▼返信
無かったことにするなと叫いても実際に旧版は残骸すら残ってないだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:17▼返信
>>877
FF7関係してなかったか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:17▼返信
豚は吉田Pに煽られすぎて頭おかしくなってるようだ。あ、いつもか
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:17▼返信
>>885
ブレワイもティアキンも原神に負けてるでしょ
今更何を言ってるんだか
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:17▼返信
>>893
キャリアがあるチームって事
求人で集めた新人集団とは大違い
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:18▼返信
>>889
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:18▼返信
>>897
何故か過剰反応してくるんだよな
「もう旧FF14の話はするなー!!」みたいな
普通に触れることすら許さないみたいな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:18▼返信
>>893
旧FF14のディレクターは河豚だがff11からアレキサンドライト地獄とか簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかとか色々やらかしとるぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:19▼返信
旧って10年近く前の話?
爺さんすぎない?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:19▼返信
>>905
吉田はアンチを踏み台にするの上手いからなw

913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:20▼返信
>>879
しょっちゅう賢者にもなる
特に美少女キャラが出た後に多い
時々美男子キャラが出た後にも賢者にジョブチェンジする
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:20▼返信
話したがらないっつーか全く興味ねえからな旧FF14なんて
マジで頭イカれてんなコイツ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:20▼返信
>>898
Switchは低性能だから簡単にエミュで動くんだぞw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:20▼返信
>>911
発売は13年くらい前ちゃうっけ?

この話題出してる奴は40歳後半だろうね
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:20▼返信
FFはストーリーが良ければ大丈夫なんだよね
名作と言われるFFはこれ
逆にストーリーが悪ければFF15のように批判されるくらいFFにはストーリーの良し悪しは重要
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
>>914
じゃあ流せば良いのに
いちいち噛みついてくんなよ気持ち悪い
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
旧FF14はFF11のメインスタッフが作ったけどDが現場をまとめられなかった結果だろうな
11の作り方をHDに寄せたらアホみたいに無駄なデータだらけになってしまったらしいね
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
>>905
今日の締めにまた「PS5買えっての!」やったら一生付いていくwww
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
>>909
いや、当たり前でしょ
新生が今の14なのに今も「昔はあったんだ」って叫いてる事こそ老害かガイジのやる事だぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
>>909
そもそもスタッフすらほとんど残ってないゲームにナにいってんだ?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
これまじでゲームオブザイヤー取るんじゃねえかな 早く体験版遊びたいわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:21▼返信
10年間負け続けてなおネガキャンしてるんだからすごい疫病神だよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:22▼返信
>>918
お前きも
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:22▼返信
>>909
豚も任天堂の黒歴史ハード出してネガキャンしたらは?って思うだろ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:22▼返信
引き継ぎに関しては俺も動くみたいなコピペもできるくらい期待高かったのに
大成功した11の後で旧14はなんであんな適当な開発したんだろうな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:23▼返信
>>917
FF15先輩は今じゃ評判良いらしいじゃん
FF16さんは流れ的に売上伸びそうだしね
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:23▼返信
体験版がストアに並ぶのってやっぱり17時からなのかなぁ
事前DLさせて欲しい・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:23▼返信
>>927
そこら辺はしくじり先生で吉田が解説してるぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:23▼返信
>>917
そうやね
名作言われるFF10も一本道ムビゲーだけど名作だし未だ配信でも映える
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:23▼返信
>>918
去るのはお前だろ落ち武者
ここFF16の記事だぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
FFイベントとやらはどうなったの?
つまんなすぎて誰もみてない感じ?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
>>919
吉田信者は嘘つきばっかだな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
Twitterトレンドの「アトラス」が箱イベントのアトラスと、FF16のSモブのアトラスでごっちゃになってて草
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
>>929
製品版じゃないんだから事前DL出来ないのは普通じゃね?
これはただの体験版よ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
>>929
それでも世界一早いんだから我慢しよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:24▼返信
>>921
叩きでもなくクソゲーで全面作り直しになったのは事実じゃん
それを言うことすら許さないのは異常
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:25▼返信
ムービーゲーかよ…🤮💩
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:25▼返信
>>933
5時間流石に観ないでしょ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:25▼返信
>>938
周知の事実でなんで10数年経って今更?なだけよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:25▼返信
>>939
ティアキンとゼノブレの事?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:26▼返信
>>938
旧は大失敗したけど新生でミスを取り戻した
これだけでいいじゃんグチグチ言ってんじゃねえよアホ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:26▼返信
chatPIGは草
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:26▼返信
>>938
今すら持ち出すことがガイジだって言ってんの
あんたがあたおかだって事も自覚してないでしょ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:26▼返信
もう豚の中ではゼノブレイドは無かったことになってるのか3が酷かったから
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:27▼返信
新生で帳消しになってる話を今更掘り起こす馬鹿って何なん?
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:28▼返信
※939
糞豚がウンコ吐いてて臭
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:29▼返信
>>927
チョコポだの馬鳥だの主器副器、ボーダム暁の9英雄やデスタンブラー、極め付けはPCクラッシュ
はたから見てる分にはネタの宝庫で面白いゲームだったなFF14
給料払うからやれと言われても絶対断るけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:29▼返信
帰ったらプレイするぞー
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:29▼返信
>>947
吉田ってクソだな
しくじり先生で掘り返しやがって
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:30▼返信
>>417
発売日にJoshinアプリの店頭受け取りの抽選で当選したんで買ったよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:30▼返信
>>947
ずっと言ってる。年寄りだから昔の記憶が上書きされないんだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:30▼返信
スクエニ自体で不安と言うならまだ分かる
チーム違うとはいえ最近やらして信用落としてるしな
評判が良いのがコエテク作ってるオリジンってのがまたなんとも
吉田とFF7Rチームが最後の砦
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:31▼返信
>>941
今更も何もただの事実じゃん
「ああそういうこともあったね」と流せよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:31▼返信
>>951
しくじり先生も随分前だろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:31▼返信
>>945
吉田もしくじり先生で持ち出してんだけどガイジ呼ばわりは酷いでしょ
吉田がかわいそう
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:31▼返信
>>951
それは掘り返すとは違う
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:31▼返信
今日マジで早退したい
今日台風くればよかったのに
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:32▼返信
>>946
酷いのはクロスってイメージがある
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:32▼返信
>>478
まあそれも48~72時間で尽きる独占なのがなぁw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:32▼返信
>>955
だからなんで今更持ち出すの?って話よ
この記事はFF16であってFF14の昔話をするための記事じゃねぇんだが
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:32▼返信
>>955
FF16の記事で関係無い話し粘着してるのがキモいってだけ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:33▼返信
>>951
番組の趣旨すら理解できてなくて笑うわ
盛大にしくじった人からしくじり回避法を学ぶって基本理念だぞ
そもそも吉田がしくじったわけじゃないのに一番事情がわかってるから出たわけだし
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:33▼返信
>>915
セキュリティもゆるゆるだしね
FeliCa(交通系などのカード)を開発したソニーとは暗号などの技術が天と地の差
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:34▼返信
新生がサ終するっていう記事ならまだ分かる、この記事はFF16の体験版であってオンゲーや過去作の話は全く関係ないやん
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:34▼返信
夕方から英会話のクラスだったわ。休みたい
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:34▼返信
FF16の記事で旧14が~って話題逸らしたいだけだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:34▼返信
>>947
帳消しにしたつもりかも知れんが高いPC用意して世紀のクソゲーやらされた最初期プレイヤーの傷は消えないんだよなぁ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:35▼返信
>>969
知らんがな
勝手に傷を負って死んどけ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:35▼返信
ズザーーwww
🤣🤣🤣
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:35▼返信
>>934
しくじり先生みとけアホ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
>>971
タマキンのこと?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
>>971
アホがまだ言ってるw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
>>969
だから月掛け取らなかったじゃん
嫌ならいつでも辞めれましたよ?
つかPCは他ゲー出来るしな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
FF14やってないし吉田信者でもないけど
アンチ必死すぎやろw
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
体験版やったけどスイッチでも出せそう
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:36▼返信
>>969
旧やってた人は月額安くなるしエンディングロールにもキャラ名を出してる
旧をサービス継続しながらアプデしつつ新生させたんだからもうネチネチ言ってんじゃねえよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>964
でも吉田自身が無かったことにせず触れてるんだから別に普通に話して良い話題ってことではあるんだよ旧FF14
このコメ欄じゃ何故かシュバってきて揉み消そうとする謎ムーブばっかする信者が多いけど
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
吉田は当時DQ10のスタッフだったんだけど、
ff14のテコ入れでチーム移籍になったんじやなかったのかなw
出張から帰ってきたら決まってたってはなしだな
まあDQブレイヤからしたら、吉田が残っててくれてたらなあって話し合ったなあ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
傷が癒えないから10年も壊れたラジオみたいになってんの?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>977
本物のキチガイおるぞ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>977
ねーよ!w
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>977
豚の脳内妄想の体験版w
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>954
あんだけクソゲー微妙ゲー連発してたら仕方ない
正直外部も含めとはいえ開発本数多すぎるんだよね
大作がコケた時のリスクヘッジとして分散してるにしてもだ
結局安っぽい糞ゲ連発するなら企画絞って予算ちゃんと与えろと
TOリボーンのちょっとしたアプデでまともになりそうなのに
予算却下されたとか異常だわ他社なら普通に修正してそうなのに
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
>>975
FF14でPCクラッシュさせられた人はそれも叶わなかったというw
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:37▼返信
もう終わった物を未だに持ち出す馬鹿って性根の腐った女よりタチが悪いな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:38▼返信
>>977
チョコボGPやってたの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:38▼返信
>>979
いやまずここFF16の記事な?
関係無い話しを延々垂れ流してるからウザいんだよ?
まぁ理解出来る頭は無いんだろうけどw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:38▼返信
>>979
もういいからFF14のフォーラムにでも書いてこい
ここはFF16の記事だ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:39▼返信
>>979
話しても良いけど、新生がある以上今更出す話じゃないだろ?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:39▼返信
腐ったスクエニ体質を改善出来そうな吉田に期待したいので
FF16が成功して更に社内での権力増して欲しい
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
>>969
その高いPCは新生でも使えただろ
PC代弁償しろってか
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
ガイジはスレチで鬱陶しがられてるだけなの理解できんのか
真性のアスペやなこいつ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
>>980
DQ10のアルファ版のディレクターちゃうっけ?

仮にFF14なければDQ10は吉田ディレクターだったかもね
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
>>977
ピクセルリマスターはSwitchにも出てるでしょ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
>>978
旧FF14はゲーム史全体でも面白い事件だしネタ的に楽しんでるだけでしょ
ネチネチ言ってるのはむしろおまえら
ひょっとして吉田や新生版も一緒に馬鹿にされたと感じちゃった?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
この旧FF14で一生グチグチ言う感じ、関係ない記事でゼルダより売れんの?とかコメしてた奴と性根が一緒

要するにビョーキ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:40▼返信
旧版の時空に閉じ込められた人間じゃないんだから2023年の話をしようや
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:41▼返信
>>993
FF14はPC壊してくるぞ
信じがたい話だがマジであった
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:41▼返信
>>992
役員だぞ
今以上てのはない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:41▼返信
>>979
まず始まりが旧14がつまらないから16もつまらないが始まりだったと思うが...
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:41▼返信
俺はFF16の体験版を楽しむ
豚はネガキャンしか楽しみがないのだろうか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
>>1000
で、今と関係あるんか?話題逸らしもいい加減にしろって話よ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
バカが自分がやりたいことゲロってて笑った
旧FF14のこと持ち出して今のFF14と吉田ネガるつもりだったわけか

バカすぎて笑うわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
>>987
吉田の悪口言うなよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
アンチちゃんは吉田が出ると新生FF14の復活思い出してトラウマ甦るからな

古参の吉田アンチちゃんはそろそろ殺人予告とか出すと思ってる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:42▼返信
旧14のリリース時に吉田が関わってたならまだしも本当に関係無いからなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:43▼返信
>>1005
そういうつもりじゃないのに何故か信者さんがそう誤解してるっぽいから困るよねって話
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:43▼返信
>>951
成仏して
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:44▼返信
>>1006
吉田は1度きりだから別に良いけど、問題はあんたらだよ
いつまで延々と持ち出してんだw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:44▼返信
>>1009
うわぁ反応はやいw
図星だった?w

ごめんなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:44▼返信
>>958
何が違うんだ言ってみろ豚
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:45▼返信
亡霊暴れて1000コメover www
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:45▼返信
>>979
「FF16の記事で旧FF14のことグチャグチャ言うな」というのが揉み消し?頭おかしい
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:45▼返信
ムービー部分だけでいいからPS4版の体験版も出して欲しいな。
PS5のFF15同梱版の売り上げに繋がるやろ。

様子見してたら多分中古が暴落する
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:45▼返信
>>972
メインスタッフじゃねーよ、
なーんも知らん奴は哀れだな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:46▼返信
>>1014
マジで亡霊の登場からスピードアップしたよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:46▼返信
>>987
終わったものを持ち出していけないなら人は過去や歴史から学べなくなるだろ
人類の歴史を否定するな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:46▼返信
亡霊さんやりたいことゲロって成仏してんじゃん
クソ雑魚すぎんか
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:47▼返信
>>1016
そういうのは動画で済ませれば宜しい
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:47▼返信
>>1016
いまさら15はねえわな、16だった
15の記憶がすぐ抜ける
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:47▼返信
>>1009
それ以外にどんな意図があるって言うんだw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
>>1019
学んだ結果が新生なんだけど新生をスルーして旧版ばっかり持ち出すあんたらは何なの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
>>1016
本編が無いのに体験版出すのは紛らわしいだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:48▼返信
>>954
FF16の場合プラチナだのKHチームだの外部から実績あるスタッフが協力して作ってるから安心
FF14の第三がアクション作りました!じゃあ不安しか無かったからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
>>1019
失敗の過去があったから今のFF14成功があるし、FF16の制作までしてんだろうに
お前バカすぎてダメだわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
>>1016
ムービーだけでいいならYouTubeでも見たらいいじゃん
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
>>1016
どんな体験版だよそれ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
>>1019
お前が歴史から学べよ
クソだった旧14を吉田が新生させ、その吉田が16を作ったという歴史をな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:49▼返信
もう新生で解決してる物に「旧版を持ち出させろ!」は豚のワガママじゃん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:50▼返信
※675の話からいきなり旧14の話になったのがもうね...
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:50▼返信
過去しか見えてない亡霊が歴史から学べって隣の国か?w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:50▼返信
豚はオワキンでもやっとけや🤭
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:50▼返信
>>1027
だからその元になった旧FF14の話を封殺してこようとするおまえらが馬鹿なんだよ
吉田だって触れてるのに、というか吉田の来歴を語る上で切っても切れないだろ旧FF14
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:51▼返信
アンチはアレか?
旧14のPが吉田だったと思い込んでるワケ?w
だから何回も旧14の話持ち出してんの?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:51▼返信
>>1032
それって15の事を言ってるんだよね、実際は…
何を勘違いしたかは知らないけど
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:51▼返信
>>1036
馬鹿だからそうなんじゃねw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:51▼返信
>>1019
なんでそう極解するの
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
>>1035
言論統制ガーってお前まんま左翼とかそういう考えだな
ネット使わないほうがいいよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
何でスクエニのゲームは、みんなフード被ってるの?

🤭
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
>>1005
「吉田信者」って言い方が吉田アンチだからな
こちとらFFが楽しみなだけで信者でも何でもない
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:52▼返信
あと5時間で配信
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
>>1036
そのへん分かった上で持ち出してるから病気
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
>>1041
それよりお前の息子の肉フードの方を気にしろよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
>>1041
やめたれwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
スクエニはFF14ユーザーに頼りすぎなんだよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
吉田は元々ハドソンの人間だし
任天堂は嫌いだろうからな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
>>1035
吉田は旧版と関係ないんだけどね…
新生の話をするのにとりあえず旧版の話も含んだだけで

馬鹿は旧版の話に触れすぎなんだよ、新生があるのにやりすぎって言葉を知らないんか?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:53▼返信
>>1033
たしかに隣の国の人の言い方に似てる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:54▼返信
今FF14やってる連中ですら旧FF14のことなんてもう話題にすら出ねえのにw
新生になってから拡張4つ出てんのにいまだに旧FF14のこと言うのはマジで亡霊
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:55▼返信
>>1040
嫌な話題目にしたくないならそっちこそネット辞めなよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:55▼返信
リバースと9リメイクの体験版も配信して欲しい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:55▼返信
世界No. 1MMOがFFてのが気に食わないのかね?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信
Twitchは1万人YouTubeも2万人しか観てくれなかった上に
尼ランは相変わらず3位じゃダメなんですか状態WWWWW
そりゃ必死で大サービスもするわなWWWWWW
まあうれション大はしゃぎしてるのは無料分だけやる買う買う詐欺ゴキブリだけなんですけどね
WWWWWWW
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信
Twitchは1万人YouTubeも2万人しか観てくれなかった上に
尼ランは相変わらず3位じゃダメなんですか状態WWWWW
そりゃ必死で大サービスもするわなWWWWWW
まあうれション大はしゃぎしてるのは無料分だけやる買う買う詐欺ゴキブリだけなんですけどね
WWWWWWW
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信
>>1046
出た自演やめたれw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信

体験版配信前に1000コメ突破www
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信
>>1052
あんたがしなけりゃ良いだけの話
ネガりまくって総叩きにされても知らんよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:56▼返信
二時間ということはストーリーは今日中に終わるか
バトル体験版でコンボとかじっくり試したいね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:57▼返信
>>1052
シロアリに家出てけって言ったらお前が出ろって言われてる気分だわ

お前正気じゃないよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:57▼返信
世界1のMMOがFFてのと
サ終待った無しのMMOがドラクエてのが
神経逆撫でしてんじゃね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:57▼返信
実写ムービーかっこよくて草
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:57▼返信
もうこれ実写じゃねえか
すげーなFF16
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:57▼返信
新生は糞ゲーをそこそこ遊べるゲームに持っていっただけだろう
吉田がそんなに凄いならFF16の予約はもっと伸びてる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
旧14→新14は一つの伝説で、旧14プレイヤーはその伝説の当事者になれた貴重な人達なのよな

自分は外から見てただけだから、隕石落ちて旧世界滅ぶ祭りしてるのを「楽しそうだなー」と思ってたわw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
>>1056
プリンスオブペルシャが1位のAmazonランキングに価値はねえよwそれにパッケが全てじゃないの証明されたのに豚は馬鹿かなw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
>>1065
そもそもFF16は新生の続編とかじゃ無いから別もんだぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
体験版で引き継ぎありの冒頭にするか、ある程度キャラが育った状態の特別版にするかは悩ましいと思うが、両方入れるのはいいね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
>>1056
ミラー配信してたIGNも2万いたから
YouTubeだけで最低4万だな
他のメディアもミラーしてたんじゃね
見てないけど
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:58▼返信
>>1068
性能上げてから出直せよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
>>1068
性能的に無理なのでまず任天堂が頑張らないといけない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
ドラクエ12はどうせ次世代任天ハードマルチだからクオリティに期待出来ないんだよな
結局最新クオリティのJRPGやりたかったらFFしかないんだわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
>>1056
必死やねぇ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
>>1065
そこそこのゲームがあんなに遊ばれるわけないだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 11:59▼返信
>>1056
豚はプリンスオブペルシャやれよwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:00▼返信
>>1068
お世話にはなってない
ボラれてた
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:00▼返信
>>1074
ホントに次世代ハード作ってるのかねw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:00▼返信
>>1067
マジで箱のプリンスオブペルシャが1位なのは謎過ぎるw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:00▼返信
>>1074
UE5だから少なくともスイッチには出ない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:00▼返信
全然話題になってないね
FFのオワコンっぷりがヤバい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
DLで買うけど予約した方がよいのかな?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
>>1082
千コメ超えとるが
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
>>1065
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄 不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至 無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無 所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無 罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢 想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜 多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等 呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜 多呪即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
>>1081
だから次世代任天ハードいうとるやんけ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:01▼返信
>>1082
ゼルダの事かな?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
>>1087
あったな、そんなの
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
>>1083
予約したら特典があるよ
体験版が気に入ったら予約をどうぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
>>1083
武器とかアクセとか貰えるからどうせ買うなら予約しとけ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
>>3
無理素直にPS5買いましょう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
>>1074
UE5使用、海外に目を向ける
今までのコマンドを一新する
ってのがどこまで挑戦するかだな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
そういやドラクエ12もダークファンタジーwなんだろ?
スクエニはAAA=ダークファンタジー病はいつになったら治るんだろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:02▼返信
豚ちゃんハロワ行った?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:03▼返信
>>1083
予約すれば当日待つ必要なくすぐ遊べますぜ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:03▼返信
>>1082
ティアキンは全然トレンド入りしなかったよねw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:03▼返信
>>1089
さんきゅ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:03▼返信
>>1090
予約するわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1083
俺はまだ予約してないな
DL版は別に予約する必要ないしね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1095
了解です
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1093
ダークファンタジーだとCRRO上がるからSwitch出ないねww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
3時間前に新トレーラー来てんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1093
スクエニというか堀井さんの悲願がドラクエを世界で売ること
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1035
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄 不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至 無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無 所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無 罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢 想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜 多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等 呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜 多呪即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:04▼返信
>>1087
3日で国内200万世界1000万売れてすまんな
FF16はどうなるかな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
>>1101
CEROや
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
プロローグで2時間以上…?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
>>1082
そうだな、箱のイベントがあったはずなのに
なぜかトレンド上位にいるのは箱イベと関係ないFF16だけどな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
体験版今日の5時からか
今からワクワクしてきたー!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
ただのアクションゲームやん
ファイファンってこんなんじゃなかったのになあ…残念です
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
予約なんてギリギリでいい
DL版だし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:05▼返信
よく分からん点があるんだけど
イフリートって敵なの?主人公の召喚獣もイフリートじゃなかった?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
>>1099
あれ?DL版にも事前予約特典あったはずだぞ
公式見てみ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
ドラクエ12は次世代スイッチ待ちでしょ
PS5独占とか自○行為するのはFFだけ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
>>1093
お前らが11s爆死させたからだろw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:06▼返信
>>1082
ゲームトレンド入っててすまんな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1110
ファイファン爺さんw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1083
DL予約すると発売日0時から遊べるぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1113
それは知ってるよ
まぁでも特典は無くても困らないし、俺はあんまり気にしないな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
ドラクエ12が次世代Switchマルチだったら完全に死ぬわ

少なくとも俺は買わない

1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1114
どんだけSwitch出して欲しいのwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1114
11s爆死させたSwitchが何だって?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:07▼返信
>>1112
黒いイフリートがいるみたいだな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:08▼返信
>>1112
そのへんはプレイのお楽しみ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:08▼返信
日本のゲームトレンド、FF16体験版の下にXboxいて笑うわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
>>1112
序盤で説明あるだろうから17時を待とうぜ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
ドラクエ11はPS4版買ったけどSとかいうふざけた存在になかったことにされたから
もうドラクエは信用しない
1128.投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
イベントでIGNの試遊に吉田マークされてて草
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
ドラクエはニーアにも売上負けて赤っ恥だから
堀井は逆転狙ってんでしょ
もうコマンドRPGはダメって流石に理解したろう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
>>1119
まあそのへんは個人の考えだからなんも言わんよ
特典アイテムもらっても最終的に使わなくなるって場合も多いからね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:09▼返信
>>1114
スイッチ版ドラクエ11sで大赤字なんですがね...
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:10▼返信
>>1121
出してほしいんじゃなくて出さなきゃ爆死するだけ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:10▼返信
>>1112
バハムートとか召喚獣と戦うFFは今までにもたくさんあるからそこは気にならんなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
>>1128
どうせ豚はPS5持ってないから体験なんかできない
YouTubeの動画漁って粗をかき分けて探し出して叩くまさに豚になるんだよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
>>1132
スイッチ版が一番売れてるだろ
PS版は爆死したが
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
>>1125
Xbotイライラでツイートしてそう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:11▼返信
ドラクエは頑張った所で1000万とか無理だからな
低予算で300万本ぐらい狙ったらいいんじゃないかな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:12▼返信
イフリート2匹いるっぽいのか
ストーリー気になるな~俄然わくわくしてきたわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:12▼返信
>>1135
そしてプレイした人との間に齟齬が出てブチキレるまでがセットw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:12▼返信
うわwまったく興味ねーww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
ゴキブリおじさんいい年こいてファイファンてw
高校生までだろw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
召喚獣バトルって飛ばせないんだな。ずっと演出見せられて飽きる
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
ぬいぐるみのトルガルクッソかわいいw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:13▼返信
>>1125
何故か箱とPCがトレンド入りしてる誰の仕業だ?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
>>1136
PSの無印11の後に完全版でスイッチが先行で出てそれが爆死した後にPSにも完全版きたんやで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
>>1128
実物が出てきてからじゃ妄想で叩けないじゃん

…と思ったけど、どうせあいつら捏造してもネガキャンするからな
何でもいいから機会があれば叩きたいだけやろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
>>1142
ファイファンていってる時点でおじいちゃんだろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:14▼返信
>>1136
あぁ、そう
はい次の豚さんどうぞー
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
>>1066
そんな美談で誤魔化されてたまるか
あんな世紀のクソゲーやらせといてよくもまあ…
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
トルガル販売されるそうじゃない
吉田頑張ったな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
>>1136
売れてたらPS版の利益全部食った上で赤字なんかにならないんだよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
>>1136
あまりにも売れなくて一年後に出した舐め腐った後発11Sの事?グラも1080pから720pに劣化してるし売れる訳ねえだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:15▼返信
>>1151
買うわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
くっそどうでもよくて草❤️
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
>>1141
ええwなんでコメしてんのーww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
予約してあるしわざわざ体験版やらなくてもいいかって思ってたけどデータ引継ぎあるなら前日やればええ感じやな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
演出でBGMのタイミングが変わるのってはFF15のイフリート戦とかFF7Rのボス戦でもあったけど
ああいうのはマジで燃えるよね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:16▼返信
>>1037
最初は旧FF14がクソゲーでもFF15は売れたってだけの話
何故か旧FF14の話にこじれて展開した
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:17▼返信
ガタガタうるせぇな豚
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:17▼返信
>>1136
移植に手間取った挙句全然売れなくて大赤字のスイッチ版なんだよ、お陰で無印11の儲けが吹っ飛んだ。しかも一年のブロッ権付き
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:17▼返信
>>1155
それでもコメントはしてて草
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:17▼返信
QTEじゃん💩
🤣👎
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:18▼返信
>>1133
出したらSwitchが爆死(物理)するぞ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:18▼返信
>>1157
バトルコンテンツもあるから
我慢できるかい?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:19▼返信
俺は普通にFF14遊んでクソゲだと思ったから普通に叩くよ
でもここではそういう話はしない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:19▼返信
豚が都合よくドラクエ11sの忘れてるの草
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:19▼返信
>>1145
一応朝まで箱とPCのイベントやってた
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:19▼返信
>>1155
なのに何故かここに来てわざわざコメを残すぐらい気になるんだよなw
ツンデレで草
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:19▼返信
ドグマ2のほうが面白そうなのは皮肉だよなw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:20▼返信
>>1165
我慢できない…
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:20▼返信
全てのゲームでFF13の閃光以上のバトルミュージックが未だに出てきてない
由々しき事態ですよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:20▼返信
>>1143
買えば続きも見られるよ~w
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
>>1166
アンチおつ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
>>1165
この前のセールでクライシスコア買ったからそれやっとくわw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
>>1146
というか11sの話出た時に当然無印版はDLCでアップデート出来るんだよなってのをまた新たに買えだからなw
今考えたらスイッチ用に作ってるからゲームとしては別物になってるから無理な話ってわかるっちゃわかるんだが
やり方が悪いよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
>>1167
ps4版の利益も全部つぎ込んだ11sが爆死したから1年後にps4に出したがそりゃあps4版は売れる訳無いw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
つまんなさそうだから体験版パスするわ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:21▼返信
>>1170
ドグマは案外変わり映えしなかったのが残念だな
REエンジンはグラフィック弱いとはいえ
もうちょっと頑張って欲しい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
>>1174
やめなよ
FC蹴られたボッチなんだろ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
時間出来たから放送最初から見てるけど
全員場馴れしすぎだろw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
配信のことですらなく旧14のことで暴れてるコメがあったとはたまげたわw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
うわあ……
マリオに擦り寄ってるわこいつら…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:22▼返信
>>1178
PS5でしか遊べないよ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
>>1178
ブーちゃんはまずps5持ってないでしょw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
ドラクエ11はPS4版が思った以上に売れた(3DS版はいまいちだった)
ドラクエ11SはSwitchで動くように一から作り直して色んな要素増し増しにしたにも関わらず
全然売れずに結局無印PS4版の利益を吹き飛ばして、後発で尻ぬぐいまでさせた

仮にも国民的RPGと言われるタイトルでこんなことになるとか最早ギャグでしょ

1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
>>1172
そりゃしょうがないから一生閃光聴いてなよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:23▼返信
※1179
正直そこまで予算おりてないんだろうと察するよ
ドグマに社運かけれるほど売れるとは思えんし
俺はJRPGの中でドグマが何よりも好きだけどね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:24▼返信
FF14の前例があるから実績あろうが安心できない……
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:24▼返信
>>1183
マリオきっかけでも任天堂には興味持てなかったんだね…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:24▼返信
>>1181
コージいると明るくなる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
ドラクエ11Sの追加要素ってヨッチとボイスはまぁ良かったけど、閑話がマジで蛇足だったわ
ある程度仲間の動向が先にわかっちゃうとインパクトなくなるんだよな
双子だけ何もないから逆に何かあるって予測できちゃうし
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
バトルコンテンツのクリア特典とかあったら神だったんだが
俺ならトルガルのコスメとかつける
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
>>1142
任天ゴキはジジイばかりだからなぁ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
>>1181
そりゃもうこの何倍も観客いるファンフェスでしゃべったりしてる人たちだからな
一番緊張してたのは最初に出てきた新社長っていうのがもうね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
アホだなあ
閃光とかニシくんのAAみたいなキモオタがモンキーダンスでもしてるAAみたいなキモさだわ
てーれってれーwwてーれってれーwww
きっしょww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:25▼返信
>>1183
あれで擦り寄りとか草
結局マリオしてないしw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:26▼返信
うおおお、生演奏じゃ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:27▼返信
>>1189
そのFF14を立て直した実績がな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:27▼返信
MMOなんて馴れ合いコンテンツで天下とったきになってるから
ムービーに11時間とか入れる斜め上のアホ行為するんだろうなあ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:28▼返信
>>1196
FFがカッコよかったことなんて一回も無い
FF16も地味BGMとズサーがカッコいいと思っちゃってんだろうな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:28▼返信
ゴキがFF楽しみコメント、何もレス無し
豚が正論言う、ブチ切れゴキレス3倍〜5倍つく
ゴキ必死過ぎでは😂
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:28▼返信
なぁ、俺たちの青春だったFFはこんな出来でええんか?俺は悲しいよ😢
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:29▼返信
>>1182
成仏できない亡霊だからね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:29▼返信
>>1199
FF11で実績あるスタッフがFF14つくったんだよね確か
で、あのザマ……ゾゾゾ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:29▼返信
>>1200
斜め上の減収減益だなアホ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:29▼返信
>>1179
REエンジンよりも多分PS4切っても箱がXSS切らせてくれないのが問題だと思う
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:30▼返信
>>1200
MMOは当たればすごい利益出すけど外せば大赤字
旧FF14から新生になって拡張4つとも評判良いとか奇跡だぜ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:30▼返信
>>1203
俺は嬉しい☺️
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:30▼返信
>>1202
中立のつもりかよセンス死んでるな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:30▼返信
>>1203
体験版たのしみすぎる
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:31▼返信
>>1202
と、必死でFF記事に書く豚であった
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:31▼返信
豚が正論??
なんの冗談だ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:31▼返信
>>1202
ツッコミどころがあるかどうかの違いでは
質問にはちゃんと回答あるよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:31▼返信
ぶーちゃん、体験版のプレイ動画見ていちゃもんつけるのたのちみでちゅね~☆
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:32▼返信
>>1201
でも毎回聞いてるんだw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:32▼返信
アホなコメしなけりゃバカにもされねえんだわ
要するに豚はバカでアホってわけ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:32▼返信
なんかFF16に期待するコメントより旧FF14への口封じの方が盛り上がってるなあ
FF16って冗談抜きで期待してる人いるの? 吉田信者やゴキやブタのゲハ大戦のネタとしてしか扱われてない気がする
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:32▼返信
>>1202
豚は捏造の間違いだろ?w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
画面暗っ!!w
老眼のゴキにはきついだろ…w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
>>1170
どちらも楽しみ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
お前らSランクモブの戦闘見たか?
Lv.30でもすげーアクションできるぞ
まじで神ゲー
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
容量どんなもんだろ
ストアにページてまだ無いんかな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
MMOなんてオフゲーの何倍もゲームデザインやらバランス調整やら大変だと思うが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
こんなに楽しみなのは久しぶりだ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:33▼返信
>>1205
どの様?
世界一のMMOになった様?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1220
画面が暗い、暗い場面のあるゲームをなんて腐るほどあるけど
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
そういえばゼルダの記事ではゼルダおもしれーっていうわりに中身一切言わないんだよな
で、なぜか売り上げで他のソフトにマウント取ってくるんだ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1220
ティアキンの地下よりずっと明るくね?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
マナーへの理解があって民度の高いゴキブリは全体の1割と言われております🤓🔍
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1220
老眼の豚には無理だねw全部が真っ暗に見えるんだろ?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1174
いや、この意図は亡霊への苦言だろう
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
FF14が成功したのはまだ当時金持ってるスクエニが全力したからだろ
今のカスエニだったら立て直しすら出来ない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1220
えーとね
老眼と画面の暗さによる視認の良し悪しに因果関係はないよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
FF関連は相変わらず米が伸びるな
PS5買えば良いだけなのにお金ないのか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1201
まだいたのかズサー豚
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
擦り付け敗北豚ざまぁでーすw
ゴミハードじゃ遊べないから黙っとけでーすw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:34▼返信
>>1228
出荷数しかマウントできないもんねゼルダは
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
>>1230
要出典
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
海外フラゲが出てきたらはちまに記事関係なくネタバレ書く豚が出てくるから買う予定のやつは自衛しろな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
戦闘がデビルメイ暗いわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
>>1218
パッケージ版とDL版両方予約したわw
体験版楽しみ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
>>1233
今の方が金あるよスクエニ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:35▼返信
>>1233
そんなifの話どうでもええわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
>>1233
???
それでどうしたんだ?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
>>1230
民度の高い豚は0w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
>>1218
FF16の話したいのにお前みたいな空気読めない奴が湧くからな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
体験版なんて時間の無駄w
動画でささっとみりゃ数分で終わるw
あ、ニートだから時間はたっぷりあんのかな?wwこどおじはww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
体験版
体験できぬと
豚が泣き
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
>>1239
豚の中にまともなのは一部(一分)しかいないので、少なくともその10倍はいるだろうというところからの推測
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
FF11のアイテム検索したら14も出てきて草
ほぼ11で成功したのそのまま使用してて草
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:36▼返信
外人「日本人はまだこんなしょうもないゲームに夢中になってるのか…」
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
そのうち捕まるぜぶーちゃん
最近、企業側がクレーマー訴える案件急増してるんだから
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1248
二時間確保できないとか奴隷でもやってんのか?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1248
でもここでコメントするんだ?
時間の使い方へったくそやなぁ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
コレで暗いって言ってたらブラッドボーン無理やろな。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1240
ティアキンの時はネタバレ書き込みなんてないに等しかったのにね
豚って汚いわ〜
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1241
とりあえずお前にブリザガ放つわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1251
同じシリーズのゲームでアイテムかぶらない方がしんどいわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
ゼルダのティアキンはAmazonレビュー見てみると
星5のレビューには具体性が全然無いけど星3、4のレビューはすげー詳しく書いてあって
ああ、みんなこんな取って付けたようなクラフトゲーじゃなくて
純粋なブレワイの続編がやりたかったんだなってひしひしと伝わってくるんだよな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
FF好きだったけどもう買わないかな
流石にユーザーを馬鹿にしすぎた
あとはゴキブリのおもちゃになってればええよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:37▼返信
>>1248
こんな馬鹿がティアキンで遊んでるとか言ってるんだぜマジで豚ってアホだろw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
>>1251
昔アンチがラグナロク(斧)って延々ネガってたんだよ
お前情報が古いよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
>>1222
そのせいで箱イベントのアトラスがSモブアトラスに上書きされててXbotイライラw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
じゃあネタバレ断つからしばらくお別れだな豚
バイバイ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
>>1257
ティアキンはネタバレ書くとストーリーの薄さが露見するからな
そもそも楽しんでる相手に迷惑かけようとするのって豚以外いないし
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
>>1251
アイテム…?
たとえばポーションなんてどのFFにもあるが…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:38▼返信
ゴキまたゼルダ叩いてるな。16のラインゼルダでいいね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1234
白内障だもんな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1261
PS5もってないじゃんww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1267
種族丸被りじゃんw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1260
任天堂信者は脳死★5多いから参考にならん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1218
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五 蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不 異色色即是空空即是色受想行識亦復如 是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄 不増不減是故空中無色無受想行識無眼 耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至 無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無 所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無 罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢 想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜 多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等 呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜 多呪即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:39▼返信
>>1252
自称外人草
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
ゴミハードでは遊べませんw
いいからPS5買えっての🤣
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1253
醤油ペロくんみたいになればいいよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1271
デザインは変わってるけどな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
スクエニ「スイッチ?無理無理w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1248
逆に聞きたいんだが、平日の夜って忙しいのか?
定時上がりなら遅くても18~19時に家に着くやろ。色々雑事こなしても21時には暇になるぞ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1261
お前みたいな豚はPS5どころかSwitchすら持ってなさそうw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1256
ダークソウル2なんてもっと無理だなぁw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:40▼返信
>>1271
ゼルダも作中に登場する種族丸かぶりだよね基本
あれはマップまで使い回しだっけか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
>>1257
FF15のアレが酷過ぎて、のぼせ上がった馬鹿が報復にネタバレ連投しねえか心底してたけど、杞憂に終わって良かった。あんなクソ行為する奴が居ないで良かった。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
>>1261
わかるわー、7がPSとかいうわけわからんゲーム機に出るって聞いてスーファミ叩き壊したもん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
>>1274
(基地)外(在日朝鮮)人なんだろw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
11時間の一本糞ムービーゲーとかつべで2倍速で観ればいいでしょ

タイムイズマネーだよゴキちゃん
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
>>1271
ゲームが全部ファミコンに見えてそう
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
スイッチのスペックはvitaレベル?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:41▼返信
>>1286
ゼノブレ3の事?w
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
>>978
50万出してPC新調して半年以上課金して辞めたワイには月額割引も、名前も、レガシーチョコボも何も特典無いんだが?
あるのはレガシータトゥーだけや
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
>>1275
ゴミゲー買う必要ある?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
DLCは無しらしいけど
バトルコンテンツの追加はしてほしいんだが
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
自分たちじゃゲーム作れないからってKHチームの足を引っ張るのはどうかと・・・
1294.投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:42▼返信
>>1284
古参豚来たw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1267
アレスキュイラス、装備も多数あるぞw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
ティアキンのネタバレってスカスカだけだと思う

ネタバレ投稿なんて今やったら開示請求されて生き辛くなるだけやん
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
スト6から学べよ
また恥晒したいのかゴキブリ
散々持ち上げると売上しょぼかった時惨めになるだけだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1292
予定にないだけで売れたら出すでしょ
15のことがあるから最初からゴーサイン出ないだけだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1281
デモンズの方が暗い
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1291
そんなゴミに執着して、豚はゴミ以下なんか?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
スクエニ「スイッチにはピクセルffで十分やろw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1283
サウジ規制したらフラゲ消えたのほんと草
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
うわー、体験版やるかやらねーか悩むな〜
それにしてももうすぐ発売か
楽しみすぎてテレビ新しいの買っちゃった
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
>>1286
必死に捻り出した諺が小学生レベルで草
1306.投稿日:2023年06月12日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
※1298
ヴァルキリーもソウルハッカーも発売前はこんな感じだったなw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
>>1290
レガシーアカウントならストーリークリアとか関係なく割引されるはずなんだがな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
>>1298
シリーズで最速のスタートダッシュですが?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
>>1298
3%通信じてるの?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:44▼返信
>>1298
豚はパッケージ売上だけじゃ意味ないって学べよwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:45▼返信
KHさん開発協力断りたかった感半端なかったな、本当に気の毒。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:45▼返信
フラゲネタバレなしで発売前イベントでワイワイできて楽しいな
ゲームって本来こうであるべきよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:45▼返信
>>1296
ティアキンとか装備まで殆ど前作と丸かぶりじゃん
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:45▼返信
買わせるために引き継ぎがある訳で、体験版をやらせるために引き継ぎもある訳だ

どこの会社も体験版には力を入れている
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:45▼返信
>>1306
結局吉田がFFで成功した話になってて草
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
今度はKHを叩き棒にしてきた
ほんまぶーちゃん節操ないな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
10年前の性能のハードが存在するらしい
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
>>1314
いや、アレスキュイラスは11で初出なんだが
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
これで暗かったらティアキンなんて真っ暗じゃん
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:46▼返信
>>1315
回数制限に力を入れているところがあるらしいw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:47▼返信
>>1256
ティアキンの地下とかマジで暗いからなw
あれに比べたらまだカワイイもんだよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:47▼返信
>>1315
体験版ないゲームも令和にあるんですよ〜😭
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:47▼返信
>>1307
知名度高い新作出る前なんて基本こんな感じじゃん
その中からコケたやつだけ引っ張ってきてるだけだよね君ら
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
>>1307
ベヨ買ってやれよw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
体験版を本日配信以外に特に目新しい情報が無いイベントだった…
本当にいま出てる情報は全体からみれば僅かなんだろうな吉田あー
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
>>1298
まだファミ通しんじてるのww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
11の装備の名前があるからってだから何なのって話なんだが
しかもアレスキュイラスなんて新生の時の装備じゃね?
何年前の話やねんw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
デモンズは暗さで落下を誘ったりするデザインだからな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:48▼返信
豚だって初代ポケモンでフラッシュ使わずにイワヤマトンネル通過ぐらいしてただろ?
あれ以上の暗さなんてないぞ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:49▼返信
アトラスもいつまでも任天堂に関わってないでそろそろ現実みろ
世界に置いていかれるぞ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:49▼返信
お前今マップもモブも装備も殆ど使い回しのティアキンのこと馬鹿にした?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:49▼返信
>>1326
そりゃ体験版自体が情報の塊だからな
そこを除くと今後の展開とかについて話すしかなくなる
発売10日後だぞ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:50▼返信
>>1332
続編(使い回し)だからぁwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:50▼返信
バイオも場面によっては真っ暗だし
っつかホラーゲー全否定で草
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:50▼返信
こんなにワクワクしないFFは初めてだ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:51▼返信
>>72
ペテン師の強がりを見抜けない吉田教信者の性😢
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:51▼返信
>>1336
そっか
俺はすげーワクワクする
人それぞれだもんな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:51▼返信
またクレーマーが暴れてたのか
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:51▼返信
>>1326
ネタバレになるじゃん
アホなの?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:52▼返信
ティアキンとディアブロが盛り上がりすぎてFF16が空気やな。


酷いツイートを見たw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:52▼返信
これ売れないだろ
全く魅力が伝わってこない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:52▼返信
>>1289
ゼノブレ3は30時間超えだぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:52▼返信
>>1336
任豚頻用ワード ワクワク
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:52▼返信
最初の挨拶でネタバレなしですって言ってたのにバカはそれでもギャーギャー言うからな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
豚はティアキンとスタフィーの話しなくて良いの?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
>>1252
まあ、嘘も百回が母国の豚さんも外人は外人だからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
だいぶ焦ってんだな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
発売後…FF16の売上は振るわず、評価もいまいちに…

ソニー「我々とは何の関係もございません」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
>>1342
どれ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
>>1342
俺は楽しみにしてるよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
>>1328
いやいや、14は11のコピーてことだよ
それで成功しただけ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
※1331
いやリファンタジーは任天堂関わらんやろ
原神とかスターレイルみたいなゲームも動かんのやぞ
アレももちろん動かん
スイッチのクソさを舐めるな
リファンタジーがガッカリなのは任天堂せいじゃなくてアトラス自身のせいだし冒険心が無さ過ぎる問題が露呈した
出来ることだけやってるんじゃクリエイターとして終わりよ新しい事にチャレンジしないと
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:53▼返信
>>1336
体験版が楽しみでワクワク
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:54▼返信
>>1340
いやそうだけどさ
5時間もあったのにほぼ既出情報をダラダラ復習するイベントとは思わんかったわ
体験版の配信もかなり前から発売近くに出すと明言してたし
他にサプライズあると思ってたわw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:54▼返信
日本では話題にならないスターフィールド
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:54▼返信
>>1331
reファンタジーはXB1も切ってるからようやく現世代専用だね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
任天堂は今必死に原神動くハード作ってるよww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
>>1349
お人形遊び楽しいな🤭
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
>>1336
60手前のジジイが、ワクワクとか言うなや
シンプルに気持ち悪いんだよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
冗談ぬきで動画や絵をみてもいまんとこワクワクする部分がまったくないが
それでも吉田!吉田!楽しみ!楽しみ!つってんだから
どんな微妙でもイイトコサガシして一切ネガキャンなんてしてないのは目に見えてるw
まあ何よりもキャラに魅力がない以上ワクワクなんてないわ和ゲーは
TESとかおっさんだろうがドカゲだろうがそんなのは関係ない動画みてるだけでワクワクするのと違って
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
後1回日本向けに生放送やるってよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
>>1349
それゼルダ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
>>1326
まぁIGNの動画はここで初めて出した方が新鮮味あった気はするな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
>>1352
お前も成功した人のコピーしたら成功するんじゃね?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:55▼返信
※1352
16も6の魔大戦とかいう噂。昔の恩恵に乗っかってるだけ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:56▼返信
>>1358
おまえ無知過ぎ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:56▼返信
>>1298
シリーズいち売れてるとカプコンが言ってる
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:56▼返信
日本語生配信もやるのか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:56▼返信
>>1361
年とりすぎただけ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:56▼返信
>>1366
噂でそんなこと言われてもな
詐欺とかに引っかからないように気をつけろよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:57▼返信
体験版があるんだから、それやって判断すればいいだけ
動画ガー絵ガーってアホちゃうか?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:57▼返信
※1361
ほんとにこれ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:57▼返信
明日のカプコン何か新しい情報くるかな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:57▼返信
>>1361
俺はワクワクしたよ

これだけで何も反論できなくなるようなコメントを長々と書きすぎなお前
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:58▼返信
※1366
マリオとゼルダとポケモンという昔の栄光に乗る以外手がない任天堂のこと馬鹿にするのやめてくれる?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:58▼返信
いくら豚がワクワクしない、魅力がないとか言ってもティキンやマリオで狂喜乱舞してる連中がワクワクしてたらむしろ逆効果としか思えない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:58▼返信
>>1361
吉田吉田言ってるのは吉田アンチ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:58▼返信
>>1374
流石に新情報なしはないだろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:58▼返信
>>1356
あれよりSWのオープンワールドゲーのが面白そうだった
やっぱ世界観大事だよねOWゲーってさ
スタフィーの世界観ではワクワクできない
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:59▼返信
おまえら無職でPS5買えないんだから体験版の意味ねーだろ糞底辺ゴキブリが
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:59▼返信
>>1356
雰囲気はいいんだけどフレームレートガクガクなのがなぁ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:59▼返信
>>1345
いくらバカに説明をしても、そもそもバカは説明を聞いていない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:59▼返信
体験版出来ない奴がうるさいっつうの
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 12:59▼返信
長文お気持ちコメなんて体験版やれば?って返しするだけだからな

え?これだけ批判しといて体験版プレイできないんですかぁ!?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:00▼返信
>>1381
出たいつものおまえやん
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:00▼返信
※1384
動画でいいわっつの
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:00▼返信
て言うか3D映像だけの発表はひとつもないみたいなこと言ってたけど新しく発表されたのほぼほぼそんなんじゃなかった?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:00▼返信
体験版出たところでやっぱり動画でいいやになるからな
これにフルプライス出すなんてアホ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:00▼返信
※1379
ドグマ2をたっぷり見せてくれればそれでええ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
動画でいいとかコメしといてワクワクしないだのコメしてると思うと笑える
ほんま糖質アスペそのもの
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
>>1381
FFの記事となると湧くね
どんだけFF好きなんだ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
>>1388
やべ
普通にスレチだったわ
MSカンファのことねこれ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
※1374
待望されてたドグマ発表して隠しといたよくわからん新作吐いて自分たちだけのショーケースやるんやで
そら最大の隠し玉出してくるだろ
ぶっちゃけモンハンW2だよ
W2って名前になるかは知らんが
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
今年はやべーなやりたいタイトル多すぎて全部正解レベルで面白いだろうし
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
PS5持ってさえいれば体験版を遊ぶことも出来るし
製品版まで我慢するという選択肢が生まれる

持ってない奴は選択肢が一つしかないけど購入は出来るから安心してくれ
お金さえ払えば発売日にパッケージを眺められる権利は買える
遊べないというだけなので購入は問題なく出来るぞ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:01▼返信
>>1362
どんだけ発表会すんだよ…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:02▼返信
>>1374
これでモンハン新作来なかったらどっちらけだろ
世界中からブーイングだよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:03▼返信
全世界がティアキンやスタフィーの自由度の高さに盛り上がってる中、11時間超えの一本道ムービーゲーやるの君たち
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:03▼返信
既に予約してるから発売日まで我慢するか悩ましい
待たされるのしんどそうだし
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:03▼返信
情報出すたびに盛り下がっていくFF16。おっさんがぺちぺち敵しばいてるだけだもんな
最初の頃のPVはよかった
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
箱独占に文句言ってるゴキブリがFFにはノーコメントだからな
ダブスタもいいとこだわ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
>>1399
盛り上がってますか…?
1404.投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
ゲーム部分は結局プラチナやKHチームが協力して作ってるだけというね
第三開発は何をしてたんだろう?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
>>1399
フツーに11時間じゃ済まないぞ
サブクエのボイス無しテロップ眺めてるだけの時間もある
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
※1389
そらお前が無職で金無くてゲハしかやること無いせいで動画見て文句言うだけの人生送ってるからだろ
そんなしょうもない下等生物の視点で人間騙るなよ
なんの為に体験版あるかって当然体験するためなんだわ
動画になんて興味ない人間のためのコンテンツなんだわ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:04▼返信
うおー後4時間
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
ぺちぺちって単語好きな人が多いね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
>>1402
逆だろ、PS独占にギャーギャー言ってんのに箱のことになると当然とかなんか問題あるの?とか言ってんじゃんw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
>>1374
モンハン新作とかだったら正直ガッカリですよ
モンハンとかしばらく間開けた方がいい
看板タイトルにするような新規IP頼むわ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
スタフィーと比べるとFF16は何もかもスケールがしょぼすぎるんだよなぁ
日本のメーカーがいくら頑張ってもフォースポークンとかFF16みたいなのにしかならないの悲しい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
>>1407
効いちゃった…ごめんね…
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
見たけど面白くなさそう
って正直な一般人の感想書くとゴキブリがカサカサよってきて攻撃されるんだろうなあ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
>>1407
そいつはいつも同じことをわめき続ける真正なので相手にするな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
動画だけはどうしても見たい豚ホント笑う
興味ねぇなら一切関わらなくていいぞ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:05▼返信
吉田のいいとこは胡散臭い成功者の魅力がある
だからあいつがあの口調で口達者に水とか壺とか売ったら割りと売れるだろう
そういうバカを信者化させて儲けれる素質はある
マルチ商法や新興宗教の人を引き付けるのが得意なあの類にいるタイプ
中身は無いくせになにか持ってると思わせる
いまお騒がせの中田や西野なんかもそう
ただ当然それも才能なので何も否定はしてない
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
暗闇でぺちぺち、ズザー!を繰り返して後はムービーを見るゲーム
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
このレベルのアクションゲーなんて動画見ただけじゃ面白さ理解できないゲーム筆頭じゃん
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
※1403
もうディアブロに完全に殺されて誰も覚えてないレベえるで誰も話してないね
10日後にFF16の話題で塗り替えられて記憶からも消去されんじゃねえの
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
スタフィー、激しい動きするとフレームガクガクになるの恐れて動きおっせえのw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
情報公開し過ぎて飽きたわ
画面は暗いしキャラデザも微妙
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
>>1414
一般視点でみるとつまらなそうだったよな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
>>1418
普通に嘘つくのやめなよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
>>1417
ゲームが面白ければいいので吉田がどうとか興味ない
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:06▼返信
※1412
スターフィールドしょぼすぎで地味すぎだよな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
>>1412
というかFF7-2を見た後だと霞むんだよなFF16
やっぱりグラフィックがまずクソだわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
ていうか動画は見るんだな豚は
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
>>1414
逸般人
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
※1422
ほとんど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
>>1421
戦闘でジャンプとかするとコマ送りという
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:07▼返信
※1430
殆ど出してないらしいよ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:08▼返信
>>1386
おまえ2023年の6月になってもPS5買えないじゃん
いつ買うんだ?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:08▼返信
>>1416
ラストだけ見てネタバレするに決まってるだろ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:08▼返信
※1413
効いたとかいう連中って100%図星付かれて言い返せなくなってるだけなの草
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:08▼返信
体験版配信してくれってさっき会場で吉田が言ってたぞ。採点してやるわ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:09▼返信
>>1424
おまえがな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:09▼返信
体験版は体験するから体験版(キリッ!

すまんwなんか自分のセリフに酔っちゃった?w
自分で読み直してしこしこしちゃった?これ?ww
こっちはぷぷぷwって感じなんだけどお?w
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:09▼返信
動画配信でええわ

どうしても遊びたくなったら来年のPC版+完全版まで待つわ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:09▼返信
一般ゲーマーからみるとつまらなそうだったよな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:09▼返信
買うどころか体験版さえプレイ出来ない豚が、わざわざこんな記事に一体全体何の用ですか?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
※1426
最新のPVですらほとんどプレイ場面映せないレベルだもの
あと3ヶ月でこれとか失笑ものやで
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
>>1438
どうした?
落ち着けよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
ネタバレしたいが為に動画最後だけ見る、と

本格的に終わってんな

死んどけゴミカスが
1445.投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
>>1414
普通にクソつまんなそうだぞ
FFだからってゴリゴリのアクションやりたいわけじゃないからな
FF10見れば分かるがそうじゃないんだわFFに求めてるのはコマンドでいいんだよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
>>1435
はちまみんゴキブリ100%無職だからな
永遠にPS5買えない底辺無職
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
我々一般ゲーマーからみるとかなりがっかりした
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:10▼返信
吉田帰ってきたら日本向け配信有るってよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
どうしたんだニシ君
何が刺さったのかしらんがめちゃくちゃキレるじゃん
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
※1447
ききすぎでワロス
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
アイススケート16が早速体験できるとなると🪳も嬉しいよな?
どうせアイススケート16買わないだろうけど
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
※1446
それなら黙って去ればええやん
今さらコマンドになんてならんぞ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
>>1443
発狂すんなよ
みっともない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
召喚獣戦の後半連打するだけでムービー見てるだけとは思わんかったな。思ったより地味だし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
ゲームの最後だけ見てネタバレするってそれ映画館の前で大声で犯人は誰とか言ってるのと同じだからな?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
>>1445
落ち着け
そしてまずお母さんを殴るのやめろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
※1438
動画で体験とか言ってるゲエジと違って当たり前の事言ってるだけに見えるが?
ていうかゲエジすぎて意味わからんことばっかいってるからわざわざ当たり前のこと言われんのやろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:11▼返信
ぶーちゃん発狂しててワロス

1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:12▼返信
一般ゲーマーにはMSの発表のほうがこれって感じがしたな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:12▼返信
2時間ムービーだったわウケルw
さすがにそこまでバカエニでは無いと願うw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:12▼返信
>>1444
気持ちいいwwwwwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:12▼返信
>>1451
悔しいか
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:12▼返信
※1461
もうプレイしたんだ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
>>1460
ほとんどマルチだけど内容はよかったね
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
※1462
通報しとくわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
※1436
プレイして採点しろよ
動画で採点とか頭涌いてんのか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
なんか絡まない方が良さそうなやつおるな
気をつけろよお前ら
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
ベヨネッタのパクリっぽい感じしたの納得
プラチナがアクション作ってたんだな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
はちま民無職ゴキブリは働いてPS5買えよ蛆虫
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
※1467
だって開発がドラマ性()を売りにしてるし
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:13▼返信
※1431
そんなもんで箱S版はどうなってるんだろうな 全編スローモーションか?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:14▼返信
>>1439
PC版の予定はない(時限契約が12月までなだけで作るとも言ってないしな)
これだけでも3~4年以上かかる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:14▼返信
動画で採点www
ならさっきのモブハントで採点してろよwww

何点でちゅか?w
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:14▼返信
>>1470
もう買ったよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:14▼返信
有志が上げた最速クリア動画でネタバレするなよ??絶対だぞ??
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:14▼返信
※1471
お前ドラマがTVドラマだけだとでも思ってんのか?
小学生かよwwwwwwwwwwwwwww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
ぶーちゃんイライラし過ぎw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
モブハントなあ。フロムのアクション見てると単調すぎるんだわ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
>>1405
協力だろ?日本語わからんのか?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
>>1475
嘘つき
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
>>1362
まだやるのかよw正気か?w
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:15▼返信
>>1456
最高に気持ちいいだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:16▼返信
すwすwすぺしゃるばとるでもwwwww
しかもすぐには出来ないwwww
ここらへんのクソさがクソエニwwww
体験版ですら手軽にやらせないユーザーより上目線企業wwww
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:16▼返信
※1479
で?何点でちゅか?www
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:16▼返信
体験版の配信が遅い、最低の会社。
2時間+スペシャルぐらいなら普通だろ。 販売戦略が下手だな。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
>>1465
そりゃ発表を独占するためだけに金払ってんだから、せめてこれくらいはなぁ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
ズザーはあれアビリティだから気になるやつは外せるでしょ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
>>1478
おまえがな
図星だからってネットで負け組人生の恨み晴らすような惨めな事はすんなよ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
>>1439
残念ながらもう14に戻っちゃいそうだけどなw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
キノピオはクソつまらんかった
ボスまで倒したがあれを絶賛するPS忖度系は死んだほうがいいな
見る目なさすぎる
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:17▼返信
>>1455
最後のトドメの演出でそういうのよくある。GOWとか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:18▼返信
またまたネ実板から叩き出された敗北者糖質アンチが暴れてたみたいだなw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:18▼返信
>>1489
あーあ、自己紹介しちゃってw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:18▼返信
任豚は撮り鉄レベルの脳みそだから話は通じないぞ
絵に描いたようなハッタショだから
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:18▼返信
※1483
営業妨害で訴えられたら詰むけどな
ぺろぺろしたガキはまだガキだから更正の余地も考慮されるけどおっさんじゃ無理だぞ
企業も今はなんかされたら徹底的に殺すって方向性に傾いてるから数千万請求されても誰も助けてくれん
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
今時FFってw
小売泣かしにしかならんだろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
はいっクソゲーw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
PS5持って無くてもFF16買えるよ
問題は遊べないってだけ
お店で購入してPS5持ってるアピールして
家に帰ってきたらパッケージをいろんな角度から眺めてみようぜ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
フロムゲーってここまでスピーディーなアクションではなかった気がするが
やったことあるのだろうか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
>>1486
体験版を出さない任天堂は最低の下?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
教室で静かに読書してる美女
騒いでうるさい美女

前者は気になるしもっと知りたいと思うが後者はアラが出て興味が無くなる
ゲームも同じなんだよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
調子乗ってる豚おじもそろそろ制裁喰らわせられるかもな
いつまでも平成のノリでやってんなよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:19▼返信
>>1498
小学生かな?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
>>1489
ここまで惨めなコメントも珍しいなw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
>>1479
フロムのようなガチアクションとは方向性違うだろうな。爽快感重視
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
>>1488
宗教上遊べない豚にとってはそんな事実どうでもいいのさ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
売れても世界で500万本売れるかどうかだろ?いらんわこんなの
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
>>1502
んなもん好みによるわ
ゲームと人間を同じにするな、気持ち悪い
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:20▼返信
>>1497
それゼルダ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
>>1502
お前はどっちにも相手されないだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
※1489
こうなってはいけないという見本みたいなコメント
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
>>1489
「体験版楽しみ」ってスレでネガキャンしてるやつが負け組だよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
14の典型な設置除けシューティングに爽快感?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
>>1508
聞いてねえっつうの
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
アンチ?荒らし?豚?かどうかもわからんけど幼稚な煽りコメってこれバイトなの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
もうこんなゴミを大作みたいに扱うのやめようぜ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
※1485
あのレベル差でもテクニックで覆せるのはいいな
カウンターの受付時間がシビアだと開発者だからやれたんじゃねえか!!ってことになりかねないから実機プレイしないと点数は付けられない
受付時間がガバガバ過ぎても緊張感ないし行動パターンを読みきれば対処可能だけど初見は厳しいくらいだったらかなりいい
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:21▼返信
>>1496
ぺろガキも大分やばいことになってるけどな…
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:22▼返信
よし、買わないから俺もネタバレしよう
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:22▼返信
>>1514
これ16の話だぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:22▼返信
もう全てがダサい
センスが10年前くらい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
>>1519
世間の母親は子供がなんか変なことしようとすると賠償金すごいからやめなさいって注意するようになったらしいぞw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
結局アクションは自分で触らんと分からんってこった
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
>>1479
単調ってwフロムゲーやった事無いでしょ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
>>1522
ここティキンの記事じゃないぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
※1510
頑張って自社買いして処理して追いつかない分だから・・・
装着率102%じゃ足りませんか?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
>>1511
すまん笑っちゃった
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:23▼返信
※1521
同じようなボスおるやん。マップもまっ平でそこまで真似しなくてもいいのにw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:24▼返信
前作でDLC中止の未完成品を売りつけられたゴキブリはいい加減に学べ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:24▼返信
一見任豚が暴れてるように見えるけどそれは微妙に正しくない。
スクエニの話、特に吉田が関わる話には任豚すらドン引きするレベルの
糖質がアンチ活動にやって来てるからマジでやべえよ。
小賢しいことにそいつらは任豚に罪を擦り付けるくらいの知能は残ってるから
始末に負えん。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:24▼返信
>>1521
今回もその要素続投で萎えてる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
>>1531
自覚があるかないかの違いやね
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
※1526
は?タマキンは15年前でもギリギリなんだが???
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
>>1439
宗教上の理由でどうしても遊びたくなってもすぐ遊べない

かわいそうに、、、
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
>>1531
ニコ動やフォーラム、ブログと色んなところにやべえ奴らいたからな
漆黒の前後ぐらいからそういう見なくなったんよな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
>>1530
switch以外のマルチタイトルなんだが
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:25▼返信
>>1531
どっちもキチガイだし分けて考える必要あるのそれ?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:26▼返信
>>1529
ゲーム性は全く違うのですが…
マップが平らなのはアクションの妨げになるからだ
エルデンリングやソウルシリーズだってボス戦はそう言うストレス排除するために基本的には障害物のない開けたフィールドになってるだろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:26▼返信
※1535
まずゲームが動くハード出せよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:26▼返信
>>1538
15もPS独占だと本気で思ってる奴いるよな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:27▼返信
>>1535
おまえ本体持ってないのに
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:28▼返信
大嫌いなFFのアンチ活動で捕まったりしたら最高に笑えるな
豚さん暴れ過ぎんなよ?w
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:28▼返信
>>1540
マリケス戦、外周に落ちて死んだ時FF14かなってちょっと思った
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:28▼返信
ゴキブリって50くらいだよな
FFに夢中になってんのいたたたた〜w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:28▼返信
>>1535
スクエニはまだSwitchにソフト提供してくれてる方だぞ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:28▼返信
ってかスターフィールドの記事無しか
まあXBOXとPCのみでは日本で話題性無いな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
※1540
アクションは雑魚以外は基本決戦のバトルフィールドだよな
雑魚はフィールドを使った嫌がらせもアクセントになるけどボスでそれやっても荒れるだけ
カメラワークの妨げになるだけでゲーマーはギャオーンするし
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
もう1500かよ、どんだけ〰️😆
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
>>1546
君はポケモンまだやってんの?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
>>1546
80のじいさんでもFPSやってる時代だぞ
年齢なんて関係ないだろうに
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
>>1545
まぁFF16に関しては多分落下死の概念ないと思うよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
ゼルダ叩いてんのはクソゴキだろ
実際は未完成品を売りつけられたゴキブリの方が悲惨なのにゼルダを下に見てるのクッソ滑稽笑笑大爆笑
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:29▼返信
まっ平な上見えない壁みたいなのもあった。萎え
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
>>1546
任天堂おじさん必死すぎやて
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
>>1481
みんながPS5持ってるの悔しい?ww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
>>1550
カプコンの記事では5000超えてたしこんなんまだまだやろ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
>>1357
1切ったところでXSSあるから大して変わらんぞ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:30▼返信
笑笑大爆笑のオッサン感半端ねえな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:31▼返信
>>1342
君の主観なんて聞いてないよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:31▼返信
>>1554
自らゼルダに泥を塗るタイプで草
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:31▼返信
>>1554
やってるんでしょ?どの辺が良かったの
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:31▼返信
>>1553
死にゲーじゃないからなw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:32▼返信
豚「貧乏ゴキはPS5なんて持ってないだろww」
GK1「持ってるわwアップロードサイトに画像上げるから、お前はSwitchの画像を上げろや」
GK2「俺もPS5上げたろw」
GK3「両機持ちだからSwitchと並べて上げるわw」
豚「…」→豚走
なんてことがありましたなぁ…
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:32▼返信
>>1563
たくさん売り上げてくれたところ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:33▼返信
悪質なネガキャンは法的措置してもらうようスクエニに言っとくね
誹謗中傷は犯罪の時代だからね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:33▼返信
※815
当時のミドルハイRadeon HD 5870、MSIのlightning plus買ったけど5万くらいだったし
今とあんま変わらんかったで
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:33▼返信
アンチが5時間の発表会に張り付いてんの草
一般人より前に陣取るなよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:34▼返信
>>1460
トレンドでff16に負けとるやん
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:35▼返信
あと3時間半
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:35▼返信
>>1531
豚だろうが吉田アンチだろうがフェンス越えたらホームランだし、あんなのひとまとめで豚でええやろ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:37▼返信
モンハンとかFFとか1つの戦闘が長いのなんとかならんのかね。
7リメイクも昔人気だったからやってみようと思っても体験版で戦闘の長さがダルくて気が変わったし。
今回の16の発表階でも鎧みたいなの着てるボスの戦闘シーンも長かったし。
もうちょい戦闘のテンポを良くして欲しいんだよな。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:38▼返信
※1546
そのいたたたた~って表現おっさんしか使わんぞ
ていうかおっさんでも使うか微妙
爺さんならいけそう
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:38▼返信
>>1523

鬼が来るレベルの怪異になってるやん
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:40▼返信
ぶーちゃんYouTubeみながら必死に粗探ししてて草
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:40▼返信
※1573
カンファの戦闘はレベル15差あって普通に戦ったんじゃ太刀打ちできねえレベル差だけどこのゲームはテクニックがあればなんとでもなりますってデモンストレーションだぞ
実際に普通にプレイする場合ダメージはもっと大量に入る
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:40▼返信
>>1576
暗転するシーンを指して、ブラクラ注意とか言いそう
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:41▼返信
>>1573
ロープレって自分が強くなれば戦闘が短くなるもんなんだよw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:41▼返信
本格中世ファンタジー対決もアトラスのメタファーに負けてるのは痛いなFF16
遥かに印象が鮮烈だわメタファー
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:41▼返信
>>1573
マリオとかだと5回ぐらい踏んだら終わるもんな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:41▼返信
>>1573
うまくなれば早くなるだろ
それだけ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:42▼返信
>>1578
反射した自分の顔じゃねーかwww
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:42▼返信
レベル差15あって装備も強化とかしてない状態だろうしな、マジで縛りプレイよ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:42▼返信
アンチ活動ばっかしてないで豚は韓国に帰れよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:43▼返信
>>1499
ゼルダ102%じゃあるまいしwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:43▼返信
>>1573
モンハンとか装備整えて武器慣れしたら5分内でいけるやろ
下手癖かよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:43▼返信
※1585
これはアウト
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:43▼返信
>>1585
韓国だってまともな人もいるし、失礼
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:44▼返信
ff15の時、Twitterで発売前にルーナ死ぬとかイグニス失明とかネタバレされてたから
Twitterも危険だよな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:44▼返信
>>1502
うるさい美女「うわ…陰キャがこっち見てニヤついてる…」
静かな美女「何かブツブツ言ってますね…通報しましょうか」
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:45▼返信
親に大学費まで払わせて期待させてニートか?ゴキブリ(´・ω・`)
体験版待ってる場合かよ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:45▼返信
>>1573
世界最速ハードバハムートクラウドソロ1分49秒08
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:46▼返信
スタフィーやメタファーやフォルツァモタスポが凄すぎてFF16がどうでも良くなったやつ多そう
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:46▼返信
>>1585
アンチ活動してないで働けの方が効くよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:46▼返信
※1531
ベクトル違うだけで豚も吉田アンチもどっちも同類でええやろ
そいつらがやる事は豚には真似できないだろうけど
豚みたいにリアルで犯罪起こしたり10年単位で捏造ネガキャン続ける熱量はそいつらには無い
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:47▼返信
>>1486
社会人に合わせたのかもな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:47▼返信
>>1594
君の願望とは裏腹にトレンドにも入ってここのコメントでも伸びてる以上めっちゃ注目されとる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:48▼返信
>>1587
嘘つけ。
ワールドとかモンスターが場所移動したりするし他人と協力しても1体30分近くかかってただろう。
デカい個体をコンプするトロフィーとかどんだけ時間かかったよ。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:49▼返信
リファンタジーはコマンドRPGに相当ガッカリ
だったらペルソナにリソース割いてろ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:50▼返信
やはりFFとMGSてニシ君達にとって忌むべき存在なんだね
そしてドラクエが次作で加わると…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:51▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:51▼返信
>>1592
豚は無職コンプどころか学歴コンプまで拗らせとんのかいな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:51▼返信
>>1599
さすがにそれは下手過ぎやろw
普通の人でも大概は15分針以内で狩るわw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:52▼返信
>>1600
アクション作るノウハウないやろ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:53▼返信
>>1601
モンハンも加わるよ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:54▼返信
>>1580
楽しみだけどあのPVはよくわからんかった
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:55▼返信
トルガルぬい買った
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:55▼返信
また空中に飛び回るアクションか…
大きい敵は脚をペチペチ叩いて、
体を倒して頭を攻撃する塔の騎士みたいなのがおもろいんだけどな〜
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:55▼返信
「ドグマ2のほうがいい!」「メタファーのうがいい!」とか言われてもどれもやるので
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:56▼返信
>>1602
国内大手サードで1番Switchにソフト供給してんのスクエニ
ついでコエテク
ついでバンナム
カプコンなんてほぼ供給してない
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:56▼返信
一般視点からFFに苦言をのべているだけで
アンチだとかいわれるのは心外だ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:57▼返信
>>1609
ギミック戦闘はリプレイ性ないからね
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:57▼返信
Xbox   297,368件のツイート
ペルソナ 115,105件のツイート
FF16    64,220件のツイート

駄目だこりゃ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:58▼返信
あと3時間
ストアにはまだページなし
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:59▼返信
※1580
アレ評判最悪だけどな
みんなが期待してたのはアトラスが作る本格ファンタジーであって異世界ペルソナじゃねえんだわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:59▼返信
>>1602
出る出ないは敢えて措いといて、こんだけネガキャンしといてよくそんなことが言えるな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:59▼返信
FF16、プラチナが関わってるせいでバビロンズフォール2とか言われて面白い
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 13:59▼返信
>>1614
メタファー 32,221件のツイート

😊
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:00▼返信
>>1612
ここに書きにきたら豚と一緒くたにされるよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:00▼返信
>>1604
15分で終わるのは弱いモンスとかだろう。
他人のトロフィー獲得を助けまくってたし動画も撮ってて確認したからわかる。
連携を極めた上手い人だけでやればもっと速く倒せるんだろうけど普通の人たちとやると確実に毎回20分以上はかかってた。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:01▼返信
>>1618
オフラインなんですけど…
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:01▼返信
>>1614
今回結局既存情報のおさらいで全然新情報なかったしな
プラチナやKHチームが関わってるとはっきりしたこと、クロアチアでCM撮ったことくらいしか無い
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:01▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:02▼返信
バビロンズフォール叩いてるやつはどうせ買ってないんだろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:02▼返信
>>1624
無理
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:03▼返信
>>1618
ぶーちゃんゲームでも情報弱者だなw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:03▼返信
スクエニはSwitchにドラクエヒーローズで32ギガロム使ってる唯一のメーカー
ロンチでご祝儀だったんだろうが
おそらく大赤字
そんなメーカーに後ろ足で砂掛けてるのが豚
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:04▼返信
>>1623
今以上のネタバレいらない
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:04▼返信
体験版が配信されるまでには3000コメント突破するんじゃね?
さすがFF大人気だなw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:05▼返信
>>1612
プレイもせずに苦言を言うのはただのアンチ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:06▼返信
>>1614
トレンドランキングは全部FF16より下位だなw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:06▼返信
一般視点から苦言ってw
俺はお前のこと思って言ってるんだっていうめんどくせえ奴の言い方
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:07▼返信
>>1614
それどう見ても箱が終わってる数字だろ、頭大丈夫か?
イベントやって単発のソフトとそれしか差が無いとか
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:07▼返信
>>1620
一般人なら体験版やってから文句言うやろ
今の時点でぶつくさ言ってるのは豚以外に居ない
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:07▼返信
FF16も陰気臭いおっさんソードマンで怪獣ごっこするようなヤツよりメタファーみたいな路線が良かったわ
ちゃんと画面も明るいし向こうは
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:08▼返信
>>1603
アンチ活動やってる場合じゃないな。負け組人生から脱却する努力をしないと
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:08▼返信
>>1636
どこで情報が止まってんだこいつ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:08▼返信
>>1636
同じようなゲーム2本もいらねえんだわ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:09▼返信
>>1599
移動されたとしても10分内で出来るよ
移動ないフィールドなら5分で行けるよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:09▼返信
>>1636
あのPV見て何か分かったか?メタファー
よくわからなかったぞ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:10▼返信
>>1639
ワンツーSwitchの事か
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:10▼返信
>>1612
なら体験版やる環境もあるよな?自分の手でやれよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:10▼返信
スクエニもっと応援してりゃ32ギガのゲームが増えて
ロム自体安くなってもう少しリッチなゲームが出てた可能性はあるね
自分で踏み潰すのが豚らしい
ざまあ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:11▼返信
>>1641
ファンタジーなペルソナ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:11▼返信
>>1621
火力低いんじゃない?
もっと盛りなよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:11▼返信
>>1628
あれが大爆死したせいでヒーローズも止まっちまったな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:11▼返信
>>1641
ペルソナみたいに戦闘中に変身するっぽいこと、ファンタジー世界に現代要素が紛れ込んでくるっていうのはわかる
オリジナリティはあるよなメタファー
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:12▼返信
>>1636
今度はメタファーを叩き棒にしてるのか?
どうせ明日あたりマルチ発表されるぞ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:12▼返信
>>1645
悪魔合体とかあるのか?
システム次第だろあれ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:12▼返信
>>1636
画面が明るいか暗いかしか分からんのね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:13▼返信
来い!イフリート!とか言うの見るとテイルズオブの初期の方思い出すねえw
現代の技術だとこうなるw
Hu-----そろそろやるべきかもなテイルズオブファンタジアRを
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:13▼返信
>>1633
お前のために〜って思ってるやつって無自覚モラハラ人間なんやろなぁ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:13▼返信
アトラスのゲームでFF叩くのは無理があるよぶーちゃん
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:13▼返信
>>1651
白と黒しか認識できないんかwww
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:13▼返信
豚はもしかしてメタファーはXBOX独占と思ってる?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:14▼返信
>>1652
ファンタジアはもういい
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:14▼返信
さすがに明日モンハンワールド2は発表されないだろう
この状態でモンハン脱任されたらぶーちゃんがカワイソ過ぎるw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:14▼返信
豚が勝手にアトラスを味方扱いし出して草も生えない
お前らは一生あほらし言うとけばええねん
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:14▼返信
>>1648
アバチュを王道寄りにした印象
服飾はもっと異世界ぽくしてもよかったけど
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:14▼返信
メタファーはペルソナ転生な感じよね
もっと情報解禁しないとさすがになんとも言えん
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:16▼返信
>>119
SONYの仕業?まだSONYのものではないなあスクエニはwww
スクエニ「あれ?俺なんかやっちゃいました?」
↑wwwwwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:16▼返信
モンハンはしばらくいい
プラグマタはやくしろ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:17▼返信
>>1647
スイッチ移植に新キャラ追加してPS版にはしなかったとかもしたのにね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:17▼返信
>>1658
でもPS5モンハン早く発表されて欲しい
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:17▼返信
>>1624
お世話(襲撃事件)ってこと?w
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:18▼返信
カプコンも次の看板タイトル準備しといた方がいい
バイオリメイクもそろそろネタ切れだろう
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:18▼返信
>>3
FF16はSONYの開発協力ありきのオーパーツだからのおw楽しみでオラワクワクすっぞ!w
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:18▼返信
糞豚の妬みや嫉妬の声が気持ちいい
PS5買う金ないもんなw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:18▼返信
XBOXのショーケースFF16とペルソナに話題持っていかれたなw
スターフィールドとか誰も興味無いのバレたな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:19▼返信
>>1665
ぶーちゃん怒りの10000コメぐらいいきそうw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:19▼返信
カプコンには新基軸の和製ホラーとかやってみてもいいかもしれない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:20▼返信
本編が35時間しかないのに2時間も遊べちまうんだ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:20▼返信
>>18
体験版もできない末期の豚野郎w
来世に期待だよなあ?w
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:21▼返信
>>1672
豚「画面が暗い」
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:21▼返信
任天速のほう見たら、Switch版のホグワーツ
予約凄い入ってるって豚が言ってたんだけど
ホグワーツと次世代機が一緒に発売とかw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:21▼返信
>>1670
ストーリー重視にするならもう少しキャラが良くないとなー
リアル路線にしてもデスストやラスアスはキャラがたってた
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:21▼返信
スターフィールドはああいう感じじゃなくて
もうちょっとノマド感出てる世界観の方が良かった
あれ探索の面白さ無いでしょ
辺境を開拓していって宇宙人と共生したり対立するゲームだと思ってたわ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:22▼返信
>>27
WBC見たからって大谷になれましたか?w
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:22▼返信
>>1671
Switchはボタンラグありすぎてもう限界や
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:24▼返信
>>110
来年の今頃はかかるかのお?しかも劣化版w
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:25▼返信
>>1676
2025年までホグワーツ待つのかww
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:25▼返信
>>1628
vita版は重宝したなぁ。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:25▼返信
>>1651
深海魚かよw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:25▼返信
>>1676
Switchで買ったら無駄やん
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:27▼返信
>>1678
ノマスカみたいなサンドボックス系に振るのかストーリーに振るのか、ストーリーに振るならもう少しあらすじを見せてくれないとな
スカイリムみたいな唐突な始まりでストーリーに引き込むのは現代では無理がある
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:27▼返信
>>1666
それ以上はいけない
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:28▼返信
>>1676
ウィッチャー3移植出来たんだから楽勝だろうとか
信者が言ってたけど、まともな信者はウィッチャー3
自体何時のゲームやと思ってるねんってキレてたw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:29▼返信
豚はYouTubeで劣化した体験版配信見ながら「暗い暗い暗い!!!」って騒ぐんでしょ?www
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:30▼返信
>>1686
外生生物がクリーチャーしかいなそうでガッカリ
知性を持った地球外生命体のコンタクトとかそういうのが見たかったんだがな
PVみる限りじゃ外界資源の奪い合いとかそんな感じのありきたりな話しだろ違うそうじゃない
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:30▼返信
>>1680
あたり判定も全体的にアバウトな気がする
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:30▼返信
>>1677
会話シーンとか酷すぎてドン引きしたわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:31▼返信
>>1688
顔は潰れてるけどあの移植は奇跡だろ
どこまで削れるかって検証実験もあるんだろうね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:31▼返信
新しいレクリアムトレーラーええやん
映画みたいな世界観
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:32▼返信
>>88
未だにブラウン管かもな
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:32▼返信
>>1688
ホグワーツに入るたびにロードするだけで30分くらいかかりそう
中めちゃくちゃごちゃごちゃだしNPCはずっと喋ってるし絵画も鎧も動いてるから大変だと思うよ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:33▼返信
スターフィールドはスタートレックみたいな世界観でベセスダ節見せてくれるのかと思ったら
サイバーパンクなフォールアウトが出てきてガッカリ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:33▼返信
>>1654
メタファーは完全にスイッチングハブだしなw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:33▼返信
>>1678
戦闘画面で急にチープになるのがね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:33▼返信
>>1696
ホグワーツってクラウドじゃないの?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:33▼返信
>>1690
それなー
自分の作った拠点を謎の知的生命体がレイドしてくるから拠点をカッチカチにするぞーみたいなのが見たかった、おれは
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:34▼返信
>>1678
硬派すぎるよな
もっと意味わからんクリーチャーとか出てくると思ったら
人型しかも戦闘服だもん
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:34▼返信
>>2
2000いくかも
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:35▼返信
スターフィールドとかスターウォーズシリーズ好きだから期待してたけど
ダイレクト見た限りじゃ駄目そうだな
人との会話の所とか本当に無理だわ
オープンワールドのスターウォーズゲーに期待かな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:36▼返信
>>1673
サブイベント入れたら倍以上だし大したことないが
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:36▼返信
>>1702
途中で送ってしもた
スターシップトゥルーパーズのバグくらいしか出てない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:36▼返信
>>1699
あの銃撃戦は酷かったな おもちゃの銃みたいだ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:36▼返信
スタフィーは控えめに言ってキャラデザが弱すぎる
一番色気があるのがメカとか話にならんわマジで
最低限Destinyレベルじゃないとヤル気出んぞ、どうするんだアレ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:37▼返信
>>33
当たり前じゃろ箱Sとか言うノイズが混じってるやつに勝ち目ねえわ。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:38▼返信
>>1706
ペットにして騎乗できるクリーチャーぐらいはいるんじゃないの?さすがに
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:38▼返信
>>1704
あれもUBIだしダメじゃね
スパイダーマンとウルヴァリン終わったらインソムに作って貰おう
ディズニーもインソムなら納得するだろ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:38▼返信
スターウォーズテイストを一番満足させてくれるゲームはDestinyだと思う
他のは大体一段劣る
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:39▼返信
ベセスダ本体がどうなってるか分水嶺だからなスタフィーは
レッドフォールがアレだけにMSのクオリティコントロールも問われてる
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:39▼返信
箱ショーケースで発表されたタイトルを箱独占と思ってる豚いそうやなw
サードタイトルは普通にPS5で出るぞw
SwitchはハブられまくってせいぜいあのショボいP3リメイクくらいじゃね?w
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:39▼返信
>>35
ブタ君実際に俺がプレイして計測してやるよ。覚悟しな!
精々今のうちに辞世の句を考えておくんだなあw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:40▼返信
>>1691
まあだいぶガバガバよな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:40▼返信
>>1714
あれ明らかにSwitchに足引っ張られてるよなぁ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:40▼返信
ジャバザハットみたいな辺境の惑星を支配してるギャングと対立するとかってのを想像してたわ
懐柔してもいいし対立してもいいみたいなゲームで
惑星間で戦争してるのを主人公になってうまく立ち回るみたいなゲームがしたかった
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:41▼返信
>>1714
独占と思いこませるために大金払って発表時限独占してるからね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:41▼返信
和ゲーの人物造形のショボさってどうにかならんのかね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:41▼返信
FF16体験版
ストーリーやアクションの一端に触れるのも楽しみだがオプション項目がどのくらい充実してるかも結構楽しみ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:42▼返信
>>1699
戦闘画面がチープなのはフレームレートが低いからだな。特に屋外の戦闘シーンがひどかった
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:42▼返信
>>1711
ディズニーが口出ししなければスターウォーズを復活させれるかもな、インソムニアックなら
まあディズニーは口出しするんだろうけど
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:43▼返信
>>302
2年も待つのかwFF7Rpart3の開発正式発表くらいの時だなあ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:43▼返信
>>1718
何それ楽しそう
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:43▼返信
>>1673
本編は50時間なアホ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:44▼返信
>>1704
スターウォーズってディビジョンの
所が作ってるらしいね。あんま良い予感しないw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:44▼返信
>>1725
ちょっとベセスダいってプロデューサーなってくるわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:44▼返信
>>42
具体的に言うとお前が息してるまではなw
苦痛と狂気の底に沈めポークw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:44▼返信
>>1720
自分で作れば
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:45▼返信
>>1708
マジでキャラデザ酷い リターナルが可愛く見えるレベルのキャラでストーリーと言われてもなー
宇宙服で顔わからんシーン多そうだし
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:46▼返信
>>1713
もう駄目になってるよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:46▼返信
>>1720
SONYファースト以外大概やぞ 笑
EAのスターウォーズとかやってみろ
キャラのモデリング酷いから
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:46▼返信
ブヒー!ブヒブヒ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:46▼返信
最近の洋ゲーでキャラデザ良かったの何あったっけ?
ツシマくらいしか思い浮かばん…
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:47▼返信
スターウォーズの方はエピソード5と6の間みたいだな
ってもうここなんの記事だかw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:47▼返信
>>50
ホグワーズ?パチモンだよそれw
ところで、まだ60分で終わるゲームの片がつかないのかい?こんなに時間かかったらどう擁護しようにも健常者じゃないやん
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:47▼返信
>>1727
へぇ、ディビジョンは好きだからむしろ楽しみになった
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:47▼返信
>>1736
なんか豚がどう反応して良いか困ってる感じw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:48▼返信
PCかPS持ってんのにわざわざswitchでホグワーツやろうという馬鹿おらんやろう
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:49▼返信
>>54
ガイジ認定もらって、ブラックリストに載ってもまだ辞められないんだなあ?無職連呼君はw自分の頭の病気はなかなか認められないよな?w
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:49▼返信
>>1728
宇宙服にもフェチ要素を盛り込んでね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:49▼返信
任天堂ゲーじゃ敵わないから箱ゲーぶつけようとしてて草
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:50▼返信
最近PS5新作増えすぎ
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:51▼返信
FF16から年内
FF7リバースの発売時期によっては来年春先まで大体ゲームの予定出来たな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:51▼返信
>>1740
マルチのSwitch版は、ゲーム評価は良くないけど
Switchは携帯して何処でもプレイ出来るから
100点みたいな感じで評価してるの多いからね
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:52▼返信
>>60
被害妄想かいよいよ脳の病気だな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:52▼返信
明日はカプコンUbi 発表会何が出るかな
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:52▼返信
>>1736
ジェダイサバイバー面白かったし期待したいけど
スターウォーズゲーはメーカーとかコロコロ変わるから正直不安だわw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:53▼返信
>>1744
確かに大作ラッシュだよな
来年以降も期待できそうだね
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:53▼返信
>>1711
UBIのショーケースで詳細出るの期待だな
UBIはゴーストリコン、レイボーシックスとか好きだから嫌悪感は無いし
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:54▼返信
ノーティも早く情報くれよ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:54▼返信
キャラゲーをうまく作れるのはワーナーかソニー
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:54▼返信
>>74
え?何も知らない豚にトドメ刺してから言って!w
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:55▼返信
俺なら未開惑星出身な見た目で筋肉隆々な赤肌マッチョ女が爆発寸前の宇宙基地から
救命ポッドで脱出し宇宙服脱ぐと同時に湯気が立ちこめ窓を拭くと同時に戦争真っ只中の惑星が映る
ってシーンを書く
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:56▼返信
クアンティックの新作早く見たいけどあいつらもスターウォーズ作ってなかったか?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:56▼返信
>>84
チキン冷めたのはぺこら待ってたキモオタのチキンやしwキモオタのチキンが温まろうが凍ろうが知らんよw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:56▼返信
>>1755
大昔のスペースオペラのノリだな。好きだけど
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:57▼返信
>>1758
結局みんなこういうの好きなのよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:58▼返信
>>1669
ステマに騙されてXSS買った奴哀れやでwwwww
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:58▼返信
>>76
0点爆撃したアホに6700万円の損害賠償を与えよう。ネガキャン馬鹿野郎慌ててSONYマンセーするだろうてw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:58▼返信
>>1748
んーカプコンは発表済のが沢山あるから続報中心になりそう、新作はあまり期待しないほうが良いかもな
プラグマタの続報があれば御の字
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:59▼返信
体験版やるやつとか乞食くさくて正直見下してる(´・ω・`)
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 14:59▼返信
『Star Wars Eclipse』は『Detroit: Become Human』とはまったく違ったゲームに 両作品の開発者デヴィッド・ケイジが語る

これやな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:00▼返信
あと2時間か
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:00▼返信
>>1762
いやいやよそのショーケースに本命だして
自社のは適当とかねえから 笑
何かしら隠し玉あるよ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:01▼返信
>>85
せやなあ。話がつまらないRPGとかただトロフィ取るための作業になっちまうな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:01▼返信
>>1763
悔しいのう
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:01▼返信
>>1763
意味不明で草
んじゃDL版を決済済みで体験版遊ぶ俺はどういう扱いになるんだ?w
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:02▼返信
>>1769
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:02▼返信
>>68
FFにスライム?wいるにはいるけどチュートリアルにするようなキャラかなw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:02▼返信

FF16体験版まであと2時間切った

1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:03▼返信
>>1748
カプコンはディノクライシスのリメイクしてほしいです
まあ、もう諦めてるけどね

UBIはxdefiantに力を入れてほしい
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:03▼返信
結局PS5しか勝たん😤
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:03▼返信
お前ら俺がダウンロード終わるまで待てよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:03▼返信
容量そこそこありそうだし混みそうだよな、PSStore
早くDLできると良いがw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:04▼返信
>>1665
確かに
PS5で遊びたわ
更に進化したモンハンがみたい
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:04▼返信
「FF16」 24時間のツイート 10,529件のツイート

覚えとけ? 2時間後、嵐が巻き起こる

これが、嵐の前の静けさ

10倍にして返してやる
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:04▼返信
もう2時間きったのか
DLってpsストアから?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:05▼返信
カプコンが詳細出してないの地祇?とエグゾプライマル、ドラゴンズドグマ2ぐらいしか無くないか?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:05▼返信
>>1779
マイニンテンドーストア
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:06▼返信
>>1780
プラグマタ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:07▼返信
>>1780
プラグマタもまだやな
エグゾプライマルはデイワンやし箱のショーケースで新しいPVでも出すかと思ったら新作のほう持ってきたなw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:07▼返信
>>1782
ああ、それ忘れてた
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:07▼返信
米津玄師がひと足早くデモ版をプレイして大絶賛してたから神ゲー確定
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:08▼返信
コエテクも静かだな
ローニンそろそろ続報出した方がいい
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:08▼返信
>>1746
画質捨ててるからケータイ版でも気にしないんよね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:08▼返信
>>1780
流石に事前告知してる既出のタイトルだけって事は無いでしょ
何かしらのサプライズはあると思うぞ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:09▼返信
>>1786
国内メーカーはTGS前とかに溜めてるんじゃね
あと3ヶ月くらいしたら情報でて年度末のソフトが増える感じに…
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:09▼返信
FF16楽しみだ。 久々にPS5に電源が入るぞ!
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:10▼返信
スターフィールドは人間以外の異星人とか居ないのかね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:10▼返信
画質捨てるのはもったいないと思うだけでどうでもいいけど
遅延とfpsだけは直接ストレスになるから無理だわ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:11▼返信
>>1780
まさかディープダウン?!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:12▼返信
カプコンはティザーPVだけでも出してくれないかね
TGSが本番だとは思うけど
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:12▼返信
体験版はスマホでダウンロードして
帰ったらすぐプレイするわ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:13▼返信
GEOのワゴン待ちです
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:13▼返信
>>1769
俺もやwww
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:14▼返信
カプコンショーケースってそんなにサプライズない気が
ドグマ2も独自放送だったし
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:14▼返信
>>1796
ハブッチのソフトで一杯なんですよ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:14▼返信
配信前に2000超えそうだな
豚さんどんだけ発狂してるんだよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:16▼返信
カプコンはモンハン新作出してほしいけど
ランスのシールドタックルは没収しないでください
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:16▼返信
>>1798
俺も続報メインとは思うんだけどねー
新作あってもそんなでかいのは来ないと予想してる
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:17▼返信
>>1801
わかる
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:17▼返信
>>1800
盛り上がってるじゃなくて発狂してるって解釈なんだ
FFブランドも終わったなぁ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:18▼返信
>>1800
FF記事は1000コメ当たり前すぎて慣れちゃった
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:18▼返信
>>1804
ほらすぐ湧くwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:22▼返信
>>1805
前に立て続けに投稿された三つくらいの記事で10000超えてたしな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:22▼返信
メタファー ペルソナチーム制作 スイッチングハブ
P3R ソルハカ2チーム制作 全機種マルチ
P5T 外注 全機種マルチ  

ぶーちゃん、PSや箱では全部できるのよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:23▼返信
>>1781
騙すなwwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:24▼返信
サンブレイクのアプデもこないだのが最後だしもう次のモンハン発表するタイミングなんじゃない?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:25▼返信
>>1807
ヤバすぎぃ😂
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:26▼返信
モンハンはリークや噂が無いのが気になるけど
まぁカプコンはあんまり情報が洩れない企業だからねぇ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:26▼返信
>>1810
んー配信されたばかりだし他機種でまだ配信されてないところもあるしなぁ
無いとは言い切れないけどまだ先じゃないかなと個人的に思う
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:28▼返信
最近のカプコンなら期待出来るわ
エグゾプライマル以外ね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:29▼返信
>>1810
タイミングとしてはこれ以上ないわな
ワールドも初報E3詳細TGS前独自だったし
ちなみにワールドの初報は6月13日……ちょうど6年前
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:31▼返信
ちなみに去年のカプコンショーケースは新作発表なし
バイオRE4、サンブレイク、エグゾプライマルの続報とかだけ
一応ドラゴンズドグマのイベントをやるよって予告はあった(そのイベントで次回作発表)

カプコンショーケース2022 まとめとかで調べればわかる
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:31▼返信
>>1804
だったらなんでコメントしてるんだ?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:32▼返信
流石にもうカプコン新規隠してないよな?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:32▼返信
多分モンハンの情報だすならハードメーカーの発表と一緒にやると思うがなぁ
ワールドだってPSのカンファだったし
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:34▼返信
半分以上16に関係無いコメで草
発売前に16みんな飽きてて草
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:34▼返信
まあE3も死んだし独自発表してもいいとは思うけど
まだ今回はないかなモンハン、あればうれしいけどね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:34▼返信
>>1819
でも次はクロスプレイって話しがあるから分からんよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:35▼返信
>>1820
体験版始まったら嫌でも16の話になるから
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:37▼返信
>>1819
一応創業40周年って銘打ったショーケースで隠し玉の一つ二つなかったらガッカリだわ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:38▼返信
>>1822
クロスプレイしてもモンハンクラスのタイトルになるとどこかと優先契約すると思うよ
ワールドでPSが優先だった(Horizonコラボ等)しまたPS優先になるんじゃないかと思う
だとしたらやっぱTGS前のほうが濃厚じゃないかなぁと
いや、こう言っても実際発表されたら俺も嬉しいけどねw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:41▼返信
豚は不安でしょうがないからな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:44▼返信
>>1820
体験版出るまでのワクワクを共有しつつ雑談している
あと1時間ちょっと
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:44▼返信
ネットファミ通で現地の様子見たら戦闘画面でオオーや拍手して盛り上がってるやん
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:44▼返信
>>1820
体験版待ちなだけよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:45▼返信
>>1821
来年発売だろうからまだ早いわ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:45▼返信
>>1820
6時間以内のツイート数 「5,261件のツイート」

この数字をよく覚えとけ

1時間半後、トレンド入りしてっから
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:50▼返信
売れないからスクエニ社員もネット工作するしか無くて必死だなww
まともな作品作って来なかったツケなんだから甘んじて受け入れろよ。
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:51▼返信
よっしゃ、そろそろ仕事切り上げて早めに帰って待機すっかw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:55▼返信
「FF16体験版くるけど、ティアキンが終わらない」

ひょっとしてPS5も無いのにトレンドに便乗しようとしている?w
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:56▼返信
>>1828
ブーちゃんは耳も遠いらしい
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:57▼返信
>>1832
自分で売れるはずがないんだって工作してるってこと??
バカなの??
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:58▼返信
>>1832
減収減益雑魚ゼルダの現実を甘んじて受け入れろよ。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 15:59▼返信
>>1834
そんなコメント探してもどこにもないけど?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:00▼返信
あと1時間
DL20分くらいかかるんかな。混みそうだし
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:00▼返信
あと一時間!
正座待機してる!!
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:01▼返信
>>1838
Twitterやで
「トレンド」で察せよアホウ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:02▼返信
>>1831
既にトレンドになってるよ

1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:03▼返信
>>1841
いや、ツイッターでももちろん検索済みだけど?

「夢見の勇者の装備が揃った!ティアキンやれる事が多すぎて全然終わらない・・・来週はFF16体験版が来そうだし、3週間後はFF16発売だし、ティアキン途中で止めたくないし、困ったぞ。 」

6月3日のこの1件のみのこと言ってるの?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:03▼返信
あかん 俺の中のクライヴが抑えられなくなってきてるが
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:05▼返信
今朝もFF7Rの「ディスク二枚組」がトレンドワードとして紹介されてたし、明日はFF16体験版で米津の曲と一緒に紹介されるんだろうなあ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:06▼返信
>>1843
まさか検索欄に文章そのままぶちこんでるの?
使い方下手すぎない?お爺ちゃんかw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:09▼返信
>>1846
なんで1件も引っかからない文章に改変してんの?
文章下手すぎない?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:11▼返信
>>1847
改変?www

普通「FF16 ティアキン」で検索するだろwww
こういう内容のツイートがたくさんあった、って話なのに一言一句同じこと書くわけあるかよw
はぁ…まじ老人だわお前w
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:13▼返信
おはよう全裸待機
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:14▼返信
>>1848
横だが沢山あるならあなたが書いた文で引っ掛かるだろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:14▼返信
「FF16体験版くるけど、ティアキンが終わらない」

括弧まで付けてバカじゃんw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:15▼返信
Twitter検索もまともにできないニシくんw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:17▼返信
>>1850
>こういう内容のツイートがたくさんあった、って話なのに一言一句同じこと書くわけあるかよw

日本語苦手なら横から絡んでくるなよw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:18▼返信
>>1853
たくさんあった、って話

日本語苦手そうですねw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:19▼返信
FF16とかどうでもいいんだけど、今日ブックオフに行ったらドラクエ7のPS one books版が300円で売ってたぜ
ラッキーだった
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:19▼返信
いつも一般人とか使ってるくせにいざとなると一般的じゃないものに頼るんだよな
豚ってほんまアホ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:20▼返信
>>1855
よかったね
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:21▼返信
1時間切りましたよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:24▼返信
無職が何やってんだかw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:25▼返信
>>1855
マジかよ
FF16より価値があるじゃねえか
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:28▼返信
>>1855
ティアキンを買うよりお買い得だな
あのゲームPCで無料で遊べるし買うやつはアホw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:29▼返信
任天堂信者はFF16が怖いだろうけど、PS5の本命はFF16じゃなくてスパイダーマン2なんだよね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:34▼返信
あと30分
始まるぞ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:36▼返信
あと30分
終わるぞ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:37▼返信
Switchが終わるぞw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:38▼返信
ニシ君もドキドキワクワクしながら待機してるん?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:40▼返信
あと20分だな♫
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:43▼返信
PS5今だに買えない無職ゴキブリが体験版ってキチガイなの?無職ゴキブリPS5買えない糞じゃん
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:44▼返信
セーブデータ引き継ぎ可能なのね
ええやん!
ガッツリ遊ぶわ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:45▼返信
ストアに反映されるのは何時になるんだろ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:46▼返信
>>1839
おまえPS5持ってないゴキブリの嘘つきな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:47▼返信
>>1868
何年やってるのそれ?
君フォトナくんでしょ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:47▼返信
>>1868
まだいたのか
そんなに悔しいのか?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:47▼返信
早めに晩御飯の支度済ませたぜ!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:47▼返信
はちま民ゴキブリ100%エアプPS5で今でも買えない無職だぞ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:48▼返信
さぁいよいよですよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:49▼返信
>>1873
PS5買えないからって発狂すんな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:49▼返信
>>1870
サーバーの関係で数分~数十分遅れる場合もあるってよ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:49▼返信
※1862
個人的にはFFのが期待してるけどね
スパイディはエディヴェノム完全に否定されちゃったのが残念・・・
もうハリーヴェノムほぼ確定やわ
普通にエディヴェノムで敵対したり共闘したりしながらカーネイジと戦うのが見たかったけど今回ラスボスヴェノムでカーネイジまず出てこないやろもう
まぁシナリオ面白かったら手の平返すんだけどさ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:51▼返信



     体験版配信するだけで2000コメw


1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:51▼返信
PS5買えない無職ゴキブリがどうやって体験版を遊べるんだ?いつもと同じで動画見てドヤる嘘つきが無職ゴキブリな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:52▼返信
>>1879
おまえいまだPS5買えない癖に嘘つき
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:52▼返信
>>1878
なるほど、17時に見てみて後は5分後位に覗けばいいかな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:54▼返信
よーし、間に合った!とりあえずログイン!
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:54▼返信
結構な容量になりそうだが、トラフィック大丈夫かしら
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:55▼返信
そろそろかなってストア見たけどまだ出てねえなぁ
検索でも出てこないしこりゃぴったりに来るやつだな
お前ら30分くらい散歩してきていいぞ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:56▼返信



あぁーー!持ってて良かったPS5!買わなきゃよかった任天堂スイッチ!


1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:56▼返信
とりあえずスタンバイしてる
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:57▼返信
仕事から帰ってきた!体験版やるぞ〜
まだかな?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:57▼返信
くるーーーーーーーーーーーーー
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:57▼返信
散歩って爺かよw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:58▼返信
>>1883
こればかりは始まらんとわからんから、もし外れても恨まないでくれなw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
ゴキブリがいう通り人気なら鯖落ちするはず
しなかったら不人気で誰も見向きもしていないということだ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
>>1893
だな
注目している
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
>>1881
お前と一緒にするなよ 貧乏人
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
さぁ開始だ!
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
あと少しか
待機中や
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 16:59▼返信
早く来い!
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
さっそくやってるけどもうクソゲーで草
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
誰も見向きもしていないな
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
プレミアムだけ先に落とせるとか、次はそういうのも考えておいてくれ~w
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
にん着なさそうだな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
待機民のためにPSアプリからの事前ダウンロード18時からにしとくわ
どうせ仕事終わって家帰って20時頃からしか遊べないし
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
まだ来ないな。「・・・」の中に体験版が入ると思うんだが
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
誰も見向きもしていないということがわかった
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:00▼返信
デモきたー!
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
18.641ギガ
まあまあでかい
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
キターー!
ダウンロード開始♫
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
スクエニおいスクエニ?
来ないんだが????
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
こないな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
ダウンロード中ううう
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
電撃オンラインのスタッフがもう体験版プレイ配信してる
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:01▼返信
>>1893
そんな弱々なサーバーなわけないだろ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
悲報
エアブゴキブリはちまにかきこみまくって
ダウンロードしてないことがばれてしまう
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
ガレキンより容量でかい 笑
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
DL来たわw糞豚じゃあなw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信



きたーーーーーーーーーーーーー


1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
よし、おk
DLに放り込んだから落ちるまで待つか
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
スマホからPS5にインストール出来るゲームを
任豚はわざわざ家電屋に出かけて買ってきてるんだろ?
原始人すぎてウケるわw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:02▼返信
だめだこりゃ
予約キャンセルしてくる
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
ゴキブリもうあきたのか
書き込みに夢中
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
重い残り12分
お前ら停止しろ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
来たな
18.65GB
容量はこんなもんか?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
>>1915
ん?事前にダウンロードできないでしょ。
今配信スタートしたのに
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
どこだよ!?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
見えないけどどこ?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:03▼返信
きましたわー
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
重すぎお前らDL停止しろバカ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
ニューロなのにDLに15分かかるんだけど?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
>>1908
禁断の18GBから16GBに減らされたゲームがあったなw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
FF16の方を見てみろ、体験版ってのが追加されてる
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
体験版一覧で「すべて見る」にしたら出たわ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
>>1928
エディションを選ぶとこで体験版選択できるよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
一回エラー出たけどDL開始!
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
早速DL始めたけど18.641GBか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
FF16がっかりがトレンド入りw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
スマホからだと
FF16→エディションを選択でDEMO見えるぞ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:04▼返信
ちょっ!お前ら自重しろっ!ww
1942.投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
体験版ロード始まった〜
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
あと10%あぁん
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
>>1928
ストアトップ画面にあったよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
ストアにDEMOってすぐ出てたぞ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
ダウンロード中
1回35分まで延びたけど12分になった
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
結構重いけどDL出来ないほどじゃないな
4分で31%
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
エアブゴキブリエアダウンロード
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
>>1920
ハードも10年遅れのゴミだし
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
来たぜ
DL時間30分
お前らちょっと俺が先に様子見てくるから止めて
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
>>1928
最新情報の「DAYS OF PLAY」の横
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
DL終わったわ
お先ー!
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信



完了したわ!じゃあの!
 

1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
>>1920
10年所か20年近いかw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
体験版なのにどこぞのゲームより容量大きいやん
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:05▼返信
>>1936
そこで出てこんかったわ~どゆこと?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1924
体験版だしそんなもんだろ
っていうかそれですらゼルダよりデカいんだな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1921
ティアキンの話か?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
あと、6分はちま最速プレイは俺だ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1939
まだろーどしてるよwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1956
ダミーファイルだと思う
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
Twitter上でも体験版待ちしてる奴らしかおらんが
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1920
原始人に失礼だろうが!
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1931
30秒くらいで半分まで来たわ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
ダウンロードは開始したけどまだ外出中だ
もうプレイ出来る人が羨ましいぞ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
クリアした
つまんねえ
予約キャンセルしたわ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
>>1949
ほら早くフォートナイトのFPSガーって言わないと!
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:06▼返信
あと3分
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:07▼返信
くそ!
Wi-Fiは不利だぜ あと40分かよ
ネタバレは辞めてな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:07▼返信
引き継ぎできるのね
助かるーーー
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:07▼返信
>>1967
頭沸いてんの?w
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:07▼返信
>>1960
おっそwww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:07▼返信
完了いくぜーー!
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
俺んとこの細回線、5分で5パーセント
泣ける
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
>>1974
羨ましいぜ!
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
>>1949
エアプ豚はティアキンの面白さも語れないw
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
>>1962
それ円盤から読むときの話だから完全DLに切り替わった今だと通用せんぞ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
DL確認したらとりあえず飯の準備だな

きたー!すまんなサラダバー!
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
こちらの回線は遅いから後1時間弱だな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:08▼返信
体験版でスイッチソフト一本分あるんか
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
>>1975
俺も100M契約だから遅いわ
まぁ、体験版は逃げないか気長に待とう
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
のりこめー!
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
後23分・・・
ディアブロやるか
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
ダウンロード完了
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
糞ゲー過ぎて本体ごと窓から投げ捨てた
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
アクションフォーカスでプレイ!
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
>>1974
早くて羨ましいー
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
>>1972
おまえPS5持ってないじゃん
妄想書くなよ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:09▼返信
DL中
しかしあれだな
体験版だけでゼルダより容量でかいなw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
お、終わったお先失礼
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
>>1981
正確に言うと「スイッチソフト一本分より大きい」だな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
半分!
お前ら遅過ぎwww亀過ぎwww
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
>>1967
本当に豚ってアホでしつこいな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
>>1921
豚は馬鹿w
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
まだ30%・・・
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
報告祭りにあるとフォトナくん惨めだなw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:10▼返信
まずは明るさや字幕の設定か
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
56%あと6分!
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
>>1986
ブーちゃんの脳内ps5?w
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
サウンドの視覚表現ってなんや
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
>>1993
落とし切ってしまえば同じなんだから速度でドヤ顔するなっての
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
まだ25%や・・・
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
ちょうど仕事の電話入ってちょっと出遅れたぜw
完了まで他のやっとくかw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
>>1992
削る前のティアキンよりでかいww
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
だーめだこりゃw開始5分でクソゲーって分かったw
予約キャンセルすんべw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:11▼返信
いきなりBGMでアガる
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
デフォルトでフレームレートの低い画質モードになってるのがFFらしいな・・・
もちろんパフォーマンスモードでやるけどw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
>>1989
貧乏人のブーちゃんと違ってps5、pc、Switch持ちですまんなwww
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
>>2000
Switchの話では
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
早速体験版がトレンド入りしてるな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
無職で今でもPS5買えないゴキブリが妄想書き込んでドヤってる草
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:12▼返信
>>2002
亀さんwwww
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
エアダウンロードのエアブ哀れ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
>>2006
エア予約w
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
最初ムービーかと思ってぼんやり見てたら戦闘シーンだった
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
暗すぎて何も見えねえ
ムカついたから本体をハンマーで壊した
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
※2013
お前まだDLできてないじゃん
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
いきなりシューティングゲームで草
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
>>2009
こいつ嘘つき
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
現在13%…光じゃないから激遅だな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:13▼返信
>>2001
聴覚障害者のために物音が鳴った時に文字であらわしたりキャラの周りに波で表現したりするからそれでは?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:14▼返信
>>2018
おまえPS5持ってない嘘つき
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:14▼返信
もう飽きてはちまにかきこみに来てるのがすべてを物語っている
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:15▼返信
>>2017
ブーちゃん失明してるw糖尿かw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:15▼返信
カンダタ「遅いなぁ・・俺以外ダウンロードするな!」
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:15▼返信
DLが終わるまで暇なんだからそりゃコメも書くさ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:15▼返信
>>2024
DL中なんだよw
まだ半分くらいやw
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:16▼返信
>>2024
DL中だろアホ豚ティアキンより容量でかいぞwwwwww
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:16▼返信
設定だけして本格的に始めるのは飯のあとだわ
いきなり「明るさの調整」ってめちゃくちゃ分かりやすく表示されてて吹いた
大抵のゲームは紋章みたいなのがハッキリ見えるかどうかくらいなのに、朝昼晩全てのシチュエーションが一目でわかるようになってる
ケチの付けようがないわw
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:16▼返信
今ダウンロードしたけど、30分も待たなきゃ成らない
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:17▼返信
はちま民ゴキブリは今でも100%PS5買えない無職だぞ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:17▼返信
>>2008
別にスクエニに限らず
他のメーカーも大抵そうだぞ?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:17▼返信
ゲーム始める前のオプションいじるの楽しみなんじゃー
DLはよ終われ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:17▼返信
これHDR400以上のモニターじゃないとキツいな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:17▼返信
考えたらモバイル回線のみの契約だったらゲーム落とすのも一苦労だろうな
容量制限無しでも一日に100GB落としたらDL中に速度制限されそうだし
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:18▼返信
豚は嘘つきしか言えないどうせSwitchすら持ってないだろw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:18▼返信
おおお、最初からドラマチックな展開だ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:18▼返信
まだ「持ってる訳無いんだー!」とか言い張ってる負け犬ガイジが叫んでるんかw
これだけDL戦争中なのに
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
ここでイライラしながら体験版やってる信者の姿を想像すると怖いというか笑える
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
>>2032
豚の妄想wプレイ出来るようになったから遊んでくるわネガキャンしかやる事ないゴミ豚w
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
>>1982
10年以上前の契約をめんどくさがって変えなかった俺が悪いのだけど
流石にそろそろ替え時だ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
いや、物量がすごいな。これリアルタイムなんか?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
ムービー長すぎ
ムカついたから本体をこんぼうで壊した
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:19▼返信
つまんなさそうだからダウンロード途中で辞めたわ
このままディアブロしよっと
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:20▼返信
今のところホストよりマシだ
おっさんキャラがかっこいい
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:20▼返信
>>2044
妄想エアプw
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:20▼返信
よし!APPでDL完了来たから
会社からあがればできる!(*´∀`)y━・~~
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:20▼返信
トレンド全然乗らないな
やはりガッカリFFか
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:21▼返信
案の定ネガりたい豚が暴れてんなw
スパムメールよりウザったいよ、君ら
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:21▼返信
ムービー長いw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:21▼返信
仕事中にゲームのDLとはちま書き込み
ゴキブリww
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:21▼返信
体験版だけで18G
これが令和のムービーゲーか
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:21▼返信
>>2049
19位にあるじゃん
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:22▼返信
2000コメ超え草
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:22▼返信
やべえ既に飽きたわ
これは予約伸びないのもわかりようもん
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:22▼返信
吉田「一部では暗い暗いと言われましたが~」

あらら、こりゃ相当恨まれてるぜぶーちゃんw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:22▼返信
>>2049
現在のトレンド
19位 FF16体験版
30,230件のツイート
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
>>2053
体験版が製品版ティキンと
同じ容量で草www
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
>>2049
トレンド14 FF16体験版やっぱ豚はアホだw
ティアキンは全くトレンド入りしてないよねw
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
大作だと体験版の容量もでけぇな
なかなか終わらんw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
よっしゃやっとDL終わった
じゃあの
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
>>2053
プロローグだけでガレキン越えてて草
2064.投稿日:2023年06月12日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
自分で体験しないと意味ないんだよ!!!!→ムービーwwwwwwwwwwwwwwwwww

動画でいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカwwwwwwwwwwwwwwwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
豚って繁忙期かそうじゃないかの違いも知らなさそう
社会経験0かな?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
>>2058
ついさっき見たときはツイート数29000代だったのに急激に伸びてるな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
>>2059
削ったから同じじゃないぞ
ガレキンは体験版未満
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
ムービー→移動→ムービーw
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:24▼返信
待機民のみんなすまん
ついアプリからダウンロード押しちまった
もう止めらんねえよ!すまん!
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
ほら、神ゲーって言えよw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
俺がダウンロード終わるまで待てよ
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
ムービーうざすぎる
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
体験版捨ててきた
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
>>2040
体験版遊べない方の信者がイライラなんやで?w
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:25▼返信
>>2071
神ゲーGOTY確定だわw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:26▼返信
マジでムービーゲーじゃねえか
これは擁護できない
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:26▼返信
はあちょっと動いたらまたムービー
操作させてくれよ
スタッフは桜井さんのゲーム講座受けてこい
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
豚が活気づいてる?けど最速配信でも始めてる奴がいるのか?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
冒頭から美人が多くて眼福だ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
>>2069
ムービー(3分)→シューティングゲーム→移動(1分)→ムービー(10分)
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
>>2059
ガレキンは禁断の18GBから16GBに減らされてるぞw
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
怒涛のムービーラッシュ
これはVの配信だけで充分ですね
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:27▼返信
体験版でムービーゲーしてどうすんだよ
マジで制作は無能しかいないのか?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:28▼返信
豚は配信見てるの?wwww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:28▼返信
冒頭カットシーンは多いけどクオリティが凄いので見入るな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:28▼返信
ぶーちゃんって、ムービーの部分しか興味ないんか?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:28▼返信
ゴキちゃんがおとなしくなったなw
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:29▼返信
とりあえずDL完了したから早く帰りたーい
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:29▼返信
ふむこれは映像作品だな
ゲームと呼ぶのはやめよう
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:29▼返信
これは神ゲーだわ
絶対にプレイすべき
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:30▼返信
体験版なのにムービーだらけってなに?
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:30▼返信
>>2088
お前さん、察しろよ…豚しか暴れてないって事は遊んでんだっての
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:30▼返信
あとDL6分もある
長い…
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:30▼返信
【悲報】ゴキちゃんもしかしてクソゲーじゃ・・・と気づき始める
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:30▼返信
18GBのうちムービーデータが17GBくらい使ってるのかね
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:31▼返信
自分はまだ終わらない組だからコメを打って待ってるけどさ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:32▼返信
まだ配信開始して30分も立ってないのにそんなにムービー多いのか
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:32▼返信
え、ムービースキップできないんすかww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:33▼返信
暗い洞窟でバトルとかしたくないんだよな
ゼルダの明るい絵作り見習えよ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:33▼返信
>>2099
当たり前だろ
スクエニ渾身のムービーを堪能しろ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:34▼返信
よし、俺も始める!
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:34▼返信
これを体験版として出したってことは全編通してこんな感じってことか
だめだこりゃ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:34▼返信
字幕デカく出来すぎて笑った
優しいじゃん。明るさ以外は
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:35▼返信
エアプ豚のコメの方が多そうだなw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:36▼返信
>>2093
豚がぺちゃくちゃ内容漏らすからみんな逃げてるんだよ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:36▼返信
豚のネガキャンが相変わらずフワッとしてて草
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:36▼返信
今ロード中
俺もやりてえ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:36▼返信
>>2103
中身の無いコメントだな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:37▼返信
>>2105
プレイしてたらコメ打てないよ
ティアキンじゃあるまいし
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:37▼返信
今ムービー見てます非常に退屈してます
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:38▼返信
あーやっと終わった
くっそ待たせやがってw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:38▼返信
初っ端ムービーかと思ったら召喚獣バトルだったw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:38▼返信
>>2110
ほぼムービーなんすけど笑
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:39▼返信
カメラ誰が使うんだってレベル早くできるなw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:39▼返信
召喚獣とかFFにはいらないよ
召喚獣のムービーがFFを駄目にしていったと言っても過言ではない
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:39▼返信
え?!体験版きたあ!!!
帰ったらやろう!
#ポケモンユナイト


FF16公式を引用RTしてこれ
ポケカスマジ最低やろ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:40▼返信
で4K120fpsなの?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:40▼返信
※2110
コントローラー触ってない時間の方が長い
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:40▼返信
>>2104
最初に調節できるの知らないんだねwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:41▼返信
>>2114
ムービー見たら良いじゃん
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:42▼返信
ぶーちゃんはムービーも観れないんだwwww
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:42▼返信
何で豚ってそんなイベントシーンがネガキャン要素みたいに言ってんだ?
RPGでしかも物語の導入部分でイベントシーンあるのなんか当たり前やん

FCのゲーム辺りで止まってるジジイなんか?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:42▼返信
お、山路さんおるやん
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:43▼返信
予想通り中学生が喜びそうな薄っぺらい内容
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:43▼返信
まだ配信開始40分なのにニシくんイライラしすぎだろwww
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:43▼返信
2時間後に会おうねぶーちゃん
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
体験版燃やしてきたわ
つまんなさすぎて
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
>>2123
Switchゲーも冒頭ムービーなのにねwww
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
>>2125
薄っぺらいのはお前の駄文
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
操作できるようになって最初に見るのは
そう、オプションだね
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
>>2092
ムービーじゃない
一応ボタン押して介入できる
だがその為にスキップもできなくなってるので結果として微妙
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:44▼返信
>>2128
データをか?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:45▼返信
自分でやってこその体験版なんだよ→ムービー ゴキブリ「イライライライラ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:45▼返信
そりゃ吉田も「ティアキンわけわかんねえ」って言うわ
プロローグの容量に全部入っちゃってんだもん
どんだけ削ったのよwww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:45▼返信
ぶーちゃん画質悪い他人の配信で見るFFは楽しいかい?www
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:45▼返信
ムービーファンタジー16どうよ?ゴキブリ
楽しんでるか?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:46▼返信
>>2131
どうした?ゲームは初めてか?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:46▼返信
>>2134
イライラしてんのは動画見てる豚やろ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:46▼返信
さっきから草はやしてる人の方がイライラしてそう
無駄に粘着してるし
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
>>2137
まだ出先や…早くやりたいのに
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
興味ねえのに動画なんて見るわけ無いじゃん
アホだろお前ww
ゴキブリ煽って遊んでんだよ
わかってなかったのかこのアホはww
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
>>2173
発売日にプレイするんだけど?www
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
>>2124
ゲラルドさん!?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
吉田のオ〇ニーショーがスキップできません
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
ファイファン遊んでる50近いおっさんとかw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:47▼返信
とりあえずゼノブレ3に謝れよおまえら
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:48▼返信
>>2144
せやね、山路さんの声良い
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:48▼返信
ムービーもそれほどきれいじゃないな
がっかりだぜ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:48▼返信
>>2142
見てないならここにいる意味無いじゃん
ほんと豚って時間の使い方アホだねー🤭
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:48▼返信
神ゲーだったわ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:49▼返信
ムービースキップもできるやん
てかアクティブタイムロアてのムービー中も見れるんやなw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:49▼返信
>>2142

>>2140 だってよ?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:49▼返信
FFユーザーも豚もFFに夢中じゃん
やっぱすげえわ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:50▼返信
ムービーとか何十年前で止まってんだろこの会社w
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:50▼返信
バカにされてるのに夢中とかw
アスペの思考はこんなんw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:51▼返信
>>2152
何気にこういうの大事よね
こいつ誰やっけってたまになるし
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:51▼返信
ぶーちゃんムービーしか語彙ないけど大丈夫?
ストーリー理解できる?w
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:51▼返信
体験版は本当に冒頭のムービーだけで2時間遊べるって言ってた通り、ほとんどムービーだね
これを終わらせたあとに出るバトルメインの主人公が成長した段階で遊ばせてくれるモードが本編かな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:52▼返信
>>2156
ほらFF記事に張り付いてる🤣
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:52▼返信
>>2155
ゼノブレ3最低だな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:52▼返信
※2151
配信して間もないのに神ゲーとかアホだろお前さん
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:52▼返信
自由に動けると思ったらまたムービーかよ
いい加減にしろ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:53▼返信
アクティブタイムロア良いな
用語でたらすぐに確認できるw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:53▼返信
>>2159
なんで配信開始50分で2時間半の体験版の感想を述べてるの???
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:54▼返信
>>2133
体験版って書き殴った紙切れじゃね
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:54▼返信
>>2165
40分プレイして35分ムービーだから。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:54▼返信
豚もPS5買ってやったらもっと具体的に意見できるだろうにな
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:55▼返信
フェニックスとイフリートボーと見てたら急に操作始まって焦ったw
つか最初明るいのはなんか笑ってしまったw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:55▼返信
タイタンでたらすぐにアクティブタイムロアも表示されたなw
これ気になってちょくちょく見ちゃうかもw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:56▼返信
>>2167
75分やんけ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:56▼返信
>>2166

丑の刻参りかwww
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:56▼返信
※2008
パフォーマンスモード一択なんだから所詮ゴキステ5も1080Pのゲームハードって事
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:58▼返信
>>2128
データを燃やすは臭www
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:58▼返信
※2059
製品版のカットシーン11時間舐めてんのか
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:59▼返信
>>2146
言われているぞぶーちゃんwww😭
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:59▼返信
想像以上にムービーゲー
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 17:59▼返信
今までトレーラーの半分は序盤しか見せてないってコト!?
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:00▼返信
ふぅ
美しい
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:00▼返信
専門用語だらけで意味わからんわ
これ作ったやつ馬鹿じゃね?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:01▼返信
>>2180
そういうやつのためにアクティブタイムロアがある
ムービー中でもオプション押してタッチパッド押し込みゃみれるぞ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:01▼返信
専門用語だらけで意味わからんわ
ずっと退屈な会話だし
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:01▼返信
豚がパニック状態w
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:02▼返信
>>2168
ライプ動画見てPS5持ってるつもりでどやってるだけだぞwwwおまえ幼稚な
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:02▼返信
※2118
んな性能がゴキステ5にある訳ねえだろw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:02▼返信
グラすげぇぞ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:02▼返信
>>2040
普通、体験版をやる奴は能動的だから
ワクワクしとるよ🤗
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:02▼返信
何かFF14のムービー観てるみたい
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:03▼返信
アクティブタイムロアええね
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:04▼返信
>>2188
14にムービーはないぞ
オープニングのことかカットシーンのこと?
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:04▼返信
パフォーマンスモードをデフォにしてないのが罠だな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:04▼返信
>>2087
ぶーちゃんは動画を追うしか
知る方法が無い🤗www
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:04▼返信
動画見てネタバレしよう
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:04▼返信
豚「ネタバレに配慮してるから「ムービー」というワードで濁してるんだよ」
とか言ってそう、自称配慮出来るマンにでもなったつもりかね
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:05▼返信
ロードオブザリングみたいな規模を目指したが見事に滑りましたみたいなムービー
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:06▼返信
今体験版やってるけどガチでムービーゲーだわ
購入やめといた方がいい
これをフルプライスで買うのは間違いなく後悔する
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:06▼返信
🐷「ムービーガー」

うるせぇ豚
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:06▼返信
製品版はメタスコア次第かな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:07▼返信
FF16の配信を必死でチェックする豚w
過疎ゼルダ配信の視聴者数稼ぎでもしてきた方がまだマシじゃねw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:07▼返信
ステイ🐷
ムービー大杉て草
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:08▼返信
ストーリーが面白ければムービーゲーでもいい
これで文句言ってたらメタルギアで気絶するぞ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:08▼返信
やっぱクラベが言ってた通りじゃんw
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
現在のトレンド 18時8分
7位 ポケカ女子 23,241件のツイート

8位FF16体験版 35,013件のツイート

1時間経過もあかんかったか これから増えるか・・・?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
今戦闘チュートリアルだがなかなか良い感じだな
ジャスト回避や瞬間移動みたいなのが小気味よい
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
実際ムービーだらけなんだが?しかもどうでもいい感じの内容を長々と見せられる
発売日に買うのは無理だな
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
今のところ一番かわいいのはトルガルだなw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
実際ムービーだらけなんだが?しかもどうでもいい感じの内容を長々と見せられる
発売日に買うのは無理だな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:09▼返信
ゼノブレはまだ許せたわキャラ同士の掛け合いがあってメリハリついてた
こっちは毎回シリアスムービーだからクソつまらんぞ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:10▼返信
MGS4を超えてるムービーゲー
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:10▼返信
シヴァのデザイン過去一良いかも知れない
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:10▼返信
豚さんこんなところでネガキャンしても効果ないからツイッターなりでやってきたほうがいいぞ
まぁ豚さんコミュ障だから無理だろうけど
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:10▼返信
>>2196
おまえPS5持ってないくせにライブ配信みてドヤってる糞じゃん
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:11▼返信
体験版出したら予約キャンセル続出する珍しいクソゲー
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:11▼返信
しゃべれるのは吹き出し付いてるアイコンの奴らだけ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:11▼返信
ぶーちゃん動画しかみてないんやから操作部も全部ムービーにちげぇねぇやな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:11▼返信
>>2211
ゴキブリはPS5持ってないくせに
ゴキブリは嘘と妄想
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:12▼返信
※2208
退屈なテレビドラマを無理やり見せられてる感じに近いな、これは
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:12▼返信
※2213
フォース🐷と同じ流れw
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:12▼返信
これ体験版出さなかった方が・・・
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:13▼返信
ネタバレ無しで言える範囲だと
トルガル可愛いよ
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:13▼返信
豚発狂w
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:13▼返信
オートポーションだけ使ってしまいそう
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:14▼返信
コレがPS5最後の希望なんだよ!
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:14▼返信
>>2220
ちびトルガル可愛いな
ぬいぐるみだすのもわかるw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:14▼返信
>>2211
ムービーだらけでつまらんって声ばかりだぞ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:14▼返信
タイタンとシヴァ無茶苦茶しやがるw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:15▼返信
>>2215
一人でご苦労さま
もうツイッターでもムービーゲー言われてるから

>FF16のムービークッソ長くて草
>FF16ムービーなげぇよ
>ff16体験版ムービー長すぎ こりゃ売れない
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:15▼返信
FF16予約キャンセルがトレンド入りw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:15▼返信
GOTYはティアキンとスタフィーの一騎打ちは確定かな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:15▼返信
>>2215
>FF16体験版ムービーばっかで最中なのにツイート出来るよ😂 まだ操作した時間2分ないけどゲームじゃないのこれ
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:15▼返信
>>2227
そいつらは豚じゃねえの?w
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:16▼返信
逆になんでこれでいけると思ったの?
吉田直樹は自己満オナが好きなの?
どんだけムービー見せられるんだよ
しかもつまんねえな
ゼノブレ3の方がマシなんだが?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:16▼返信
FF16はやく予約キャンセルしなきゃ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
初動売れないのは吉田Pも承知の上だからな!
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
ガレキンより面白いから豚もやってみればいい
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
ネガキャンするために必死に配信見てるの草
ゼルダはもう飽きちゃったのかな?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
ゲームしながらTwitterも楽しめる斬新なゲーム
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
>>2228
これは擁護不可
ゴキブリとしてちゃんとクソゲーはクソゲーと言わないと
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
>>2229
またアホ言ってるわ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:17▼返信
豚ちゃんずっとイライラしてて草
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:18▼返信
あぁアクティブタイムロアはタッチパッド長押しで良いのか
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:18▼返信
ゲースロモドキがやりたい雰囲気は伝わった
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:18▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:18▼返信
>>2235
豚でありゴキブリでもあるがガレキンの方が1000000倍は面白いな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:18▼返信
プロローグは事前にムービーがほとんどだって言ってただろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:19▼返信
まだ読み込み中だわ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:19▼返信
>>2231
否定したら豚扱いはダメだ
ちゃんとクソゲーはクソゲーとして評価するのがゴキブリだろ?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:19▼返信
シヴァ美しい
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:20▼返信
FF12のムービーをさらに退屈にさせた感じ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:20▼返信
スタフィーDirectとリファンタジー見た後だと普通のムービーゲーやね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
仕事終わったぜい
でも通勤1時間なんや、、、
ダウンロードはアプリからしてあるから帰ったらメシ食う前にとりあえず起動だけしてみよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
ガチで操作してる時間少なすぎてYouTube2窓しながらやってる
ムービー終わったらやっと終わったか…、からのままたムービーだからね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
ベネディクタ怪しいなぁ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
スタフィーが異次元過ぎてFF16可哀想
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
ラスボス倒して全クリして来た40分くらいで
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
とりあえず言えることは皆体験版に夢中でXBOXの事なんて忘れちゃったな
ショーケースあったのに・・・
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:21▼返信
>>2249
これやな
戦闘もつまらん
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:22▼返信
25年掛けたスタフィーに勝てる訳ねえだろw
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:22▼返信
>>2234
初動売れなきゃ終わりなんだが…
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
早く帰りたいわぁ
スマホにはプレイ可能になりましたって通知来た
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
誰もズサー回避のこと言わなくなって草
あれいつになったら出るようになるんかな
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
コレ体験版出さないほうが良かったんじゃ…
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
電源切ったわ
意味が分からん専門用語やめてくれマジで
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
ボス戦とかもうFFじゃないな
全くの別ゲー
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:23▼返信
ガチで動けねえwwww
どんだけムービー見せられるんだよwwww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:24▼返信
え?これでストーリー推しってマジ?!
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:24▼返信
流石に北米トレンド一位だなスターフィールド
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:24▼返信
ボリュームがケチくさいけど出来はガチだなこれは
このテンションで3~40時間遊べるなら買う以外の選択肢は無いな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:24▼返信
>>2261
アイススケート16もあったな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:25▼返信
>>2268
予約キャンセルがトレンド入りしキャンセル続出している模様
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:25▼返信
スタフィーはベゼスタのゲームの究極完全体みたいなオーラだもん今のところ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:25▼返信
マジでゴミ
いや本当にゴキブリはこれでいいのかよマジで
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:25▼返信
戦闘言われてるほど、連打ゲーじゃないやん
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
>>2272
プレイしてから言おうねぶーちゃん
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
DualSenses Edgeはどんな設定でやるのがいいかねぇ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
これ買うなら別ゲー中古2本買った方がマシだな
元が8,000円だから4,000円2本余裕で買える
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
🪳(FFヤバそうだな💦スタフィに切り替えてくる😁)
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
スターフィールド日本ですらトレンド1位って・・・
やっぱ凄いゲームなの伝わってきたよな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:26▼返信
>>2270
どこの世界にいるんだろ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:27▼返信
>>2274
こういうのがFFを腐らせてるんだろうな
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:27▼返信
散々期待させといてこれ?


は??

吉田直樹だから大丈夫って言ってたぼくくんどこ行ったの?
ガチでクソゲーなんだが?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:27▼返信
ティアキンのメタスコア抜きはまぁ無理だろうね
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:27▼返信
プロローグはムービー多いって説明あって、プレイした感想が「ムービーガー!」はあほすぎる
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:27▼返信
サウンドの視覚表現どっちにすればいいか分からない
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:28▼返信
>>2280
プレイしてないのに文句言えるんですか🤭
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:28▼返信
ゴキブリとしてクソゲーはちゃんとクソゲーと言わないと豚と同じになるぞ
これは擁護不可のガチでクソゲーだ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:28▼返信
>>2281
買わなきゃいいだけじゃん
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:29▼返信
つーかさ
やっぱフィル・スペンサーになってから箱PCヤバいわ
オレの欲しいもの全部もぎ取ってきてくれてる

2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:29▼返信
トレンドなんて誰でも見れるのにこんなとこでしょうもない嘘ついてどうしたいんや豚ちゃんw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:29▼返信
内容が意味不明すぎて配信者が辛そう
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:29▼返信
開始10分で投げた
Amazonキャンセルだな
これはフォースポークンと同じ流れだわ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
というか原神のクレーちゃんが七七ちゃんと仲良しになっててFF16どころじゃねえわ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
いやこれは買わんよ
多分結果としても売れないと思うよ
つーかお前らはちゃんと買ってやれよ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
FF4・5の高井氏がディレクターなんだからつまらないわけ無いだろ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
人生を見誤ると豚になる
豚が発狂してる

なんや良ゲーか
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
やっぱ橋野桂の方が格上だった
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
>>2290
ガチで意味不明なんだ
説明すらないから置いてけぼりになる
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:30▼返信
半分ほど終わった時点で休憩&メシ
クリア後に出てくる戦闘モードがどんくらい遊べるのか楽しみ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
今回はチョコボの色で何か違いはあるのかね
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
なんですかこの棒立ち紙芝居ムービーは?これが限界だったんですか?
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
凄いゲームってトレーラー見ただけでもオーラを感じるんたよな
トレーラーの時点でつまらないゲームはもうダメ
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
なんかストーリー推しみたいだけど体験版見る限り開発陣だけで盛り上がってる臭がプンプンするわ
少なくともこれからFFやろうって人向けではなさそう
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
>>2251
ナカーマ🤗
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
FF15もジャッジメントディスクっていう体験版出してたけど割とすぐオープンワールド出れてムービー少なかったけどな
FF16はストーリーに力入れてますというプレイヤーに向けて改めて表明してるんかな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
【体験版一通りやった感想】



絶対 発売日 購入 は やめとけ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:31▼返信
他見ると好評だからここで批判してるやつアンチだろうな普通に
具体的に何が悪いか言わないし
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:32▼返信
>>2290
せやな
お前のコメントの内容は意味不明過ぎて辛いな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:32▼返信
ツイッタートレンドで豚が自慢げにしてたポケカ女子をもう抜いてるやんw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:32▼返信
まだ86パーセント
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:32▼返信
ゴキブリはFF15を1ヶ月以上神ゲーとか持ち上げてた猛者だぞ…ww
今じゃ黒歴史だろうけどな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
Starfield」はこれまでのオープンワールドゲームの究極の一つになるのかもしれない。
それだけのポテンシャルを秘めているのは間違いないのですから。

「ゼルダの伝説」と「Starfield」オープンワールド好きならこの2タイトルをプレイする事を超お勧めしますよ?
やはりスイッチ&Xbox&PCは最強だぜ・・・
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
>>2305
具体的に何がダメ化書いて見ろよ
語彙力ないから書けないんだろうけど
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
※2203
ポケカ女子ってニシくんのお仲間がカモられたアレ?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
>>2306
ストーリーが専門用語で意味不明
そんな中でムービーだらけになって操作不可
戦闘も面白くない
キャラに魅力感じない

簡潔にすると全部ゴミ
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
まぁ、様子見だなこれは
ここのソニーファンボーイには悪いけど
他にも積みゲーあるしそれ消化して評判良かったらやるよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:33▼返信
>>2312
というよりエアプなんだろうよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
任天堂おじさん嘘言わないと勝てないです😫
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
スタフィー日本でトレンド1位はマジですごい
空の上の次は宇宙だ。え?暗いの?知らん
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
>>2310
売上1000万超えで済まんな
FF16は更に超えそうで済まんな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
※2301
トレーラーも作品だからな、で案の定クソゲー
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
諸君安心しろちゃんとファイナルファンタジーだ!やっとだわ注文したものが届いた
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:34▼返信
初戦闘のゴブリン戦まで50分ムービー見せられるの本当なん?

2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:35▼返信
>>2311
無知過ぎで怖いよ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:35▼返信
>>2322
嘘に決まってるだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:35▼返信
googleでStarfieldって入力すると検索予測にPS5が出てきて草
やっぱり蟲って情弱が多いんだなぁ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:35▼返信
※2307
あ、傷ついた?ごめんねぇ~
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:35▼返信
エア豚大量発生中www
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
>>2322
チュートリアルまでムービー扱いするならガレキンもムービー祭りだろw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
>>2314
全然具体的じゃなくて草
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
ニシ豚諦めろ、FFは帰ってきたぞ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
はいクソでしたあああああああああ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
FF15でも体験版はおもろかったのにな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
ベアラーというのは奴隷なのか
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
リファンタジーの方が売れるだろうね
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:36▼返信
すごいな、ずーっとネガキャンしてんのかw
しかもたいしたことない内容で
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
Twitterより

FF16の予約をキャンセルした
ティアキン終わってないしそもそもFFに興味無くなってるし9,900円なんて払えないよ
ティアキン終わって安くなってたら考えよう
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
戦闘システムに関心あって体験版遊ぶのにいきなりムービーラッシュの洗礼はキツいな
そこは発売されてからに取っておいて欲しいかな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
Twitterより

FF16の予約をキャンセルした
ティアキン終わってないしそもそもFFに興味無くなってるし9,900円なんて払えないよ
ティアキン終わって安くなってたら考えよう
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
>>2318
4%の国でアホみたい
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
>>2318
いや…何処の世界に住んでるんだろう…
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
スレ見てきたらFF15ですら好評だったのにボロクソで笑うわ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
あれだけソニーべったりだったセガアトラスが明確に離れたのは苦しいねえ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
Twitterより

FF16キャンセルしてマジ正解だった
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:37▼返信
はちまはゴキステ最後の砦だからな
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:38▼返信
>>2322
???
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:38▼返信
FF15の体験版って車押してドライブして港町について
ニュース見て王国に引き返すあたりまでだっけか?
あれはあれでわりと楽しかったな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:38▼返信
まだ1.5時間で下手くそなネガキャンやで
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:38▼返信
>>2322
YouTubeとかで見れば50分ムービーだな
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:38▼返信
エア豚大量発生中www
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
>>2346
まだアレの方がマシだったな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
ボロカスで草生える
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
ゴキブリって鼻くそほじくるゲームでもFFなら持ち上げそうで怖いわ
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
予約キャンセルしてきた
流石にこの時代にムービーゲーはキツい
スクエニってPS2で時間止まってんのかな
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
いや普通に良く出来てるよまじで、ネガキャンなんぞ多分ぶっちぎると思う、そのレベルできちんとFF新作だよ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
>>2343
11時22分投稿

プレイしてないやんけw
最初から予約すらしてないだろ
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
THE・0721
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
>>2353
おまえがな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:39▼返信
>>2352
ゼノブレ3を持ち上げてた豚にはかなわないよ🤣
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:40▼返信
ムービーゲー言ってるアホ動画すら見てないだろ間抜けにも程があるわ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:40▼返信
あと5パーセント
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:40▼返信
早速GOTY脱落かよ…
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:40▼返信
FFXVと比べるのが失礼な出来だわ
退屈、意味不明、魅力がない
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:40▼返信
ゴキブリ大好き😘QTEははありますか?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:41▼返信
>>2346
あの部分が1番面白い所だからね
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:41▼返信
過去編のプロローグでネガキャンするのはお門違い
これは国が滅びるまでを過程を2時間の映画にしたものだ
大人しく静視してろ
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:41▼返信
橋野やっぱすげぇわ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:41▼返信
急いでキャンセルしたわw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
他サイト見てもガチ不評だな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
ミニマップって出せないのかな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
今頃ゲーム屋は予約キャンセルの嵐でてんてこ舞いやろね…
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
>>2350
どっちもわりと楽しいよ
まぁFF16はまだ最後まで終わらせてないけど今のとこ退屈さは全く無いし
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
また5000超えちゃうの
任天堂おじさん頑張りすぎ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
今インストールしてるけど遊び終わったらここにいる豚どもに体験版遊んで分かったシステムだったりのこと質問してくから答えてくれよな😁
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
必死で擁護してるゴキが2.3匹いるな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
そういやDL9割?の記事でコングポイントも失墜したのか
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:42▼返信
>>2365
何でゲームなのに映画2時間も見なきゃいけないんだよwww
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:43▼返信
>>2374
未プレイのぶーちゃんがなんか言ってる
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:43▼返信
>>2368
GKが2時間ほど体験版にかかりきりのうちに
基地豚が死ぬ気でネガキャンしてるだけやろw
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:44▼返信
>>1674
閻魔大王「ダメです😡」
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:44▼返信
>>2374
おまえじゃね
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:44▼返信
エア豚大量発生中www
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:44▼返信
>>2368
例えば?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:44▼返信
>>2374
必死にネガキャンしてるこどおじ弱者男性は黙ってろ関係無いだろ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:45▼返信
そもそも、擁護してる奴を夢中にできてない時点でクソゲーw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:45▼返信
主人公が旅立つ理由を2時間のムービーにしてるんだけど、
これ中盤かOVAで良かったよね
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:45▼返信
ああ残念。
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:45▼返信
自由度皆無のムービーゲー

今年のスイッチがティアキン、箱がスタフィー
PS5の主力がこれってヤバいだろ…
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:45▼返信
はやく家でやりたいなあ・・
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
※豚が発狂してパニックになっています注意
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
豚ってピクミンの体験版正座して待ってるってマジ?www
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
またクレーマーが暴れてたのか
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
すくなくともFF15よりも評判悪いな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
これやって買うやつおる?
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
>>2387
ゼルダ空気過ぎてヤバいよな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:46▼返信
>>2392
どこの世界線からきたの?
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:47▼返信
アクセスしやすい所(タッチパッド長押)に用語集があるのはいいね
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:47▼返信
>>2387
PS5はスパイダーマンもあるで今年w
豚ハードは何かあるの?w
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:47▼返信
豚のFF16へのビビり具合MHWのときよりヤバいよな
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:47▼返信
ぶたよわ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:48▼返信
いやガチで草
これ持ち上げられるの逆に凄いな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:48▼返信
豚ってピクミンの体験版正座して待ってるってマジ?www
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:49▼返信
>>2393
キャンセル続出トレンド入りした
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:49▼返信
ゴキブリ最後の砦のはちまですらこれか
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:49▼返信
月の横に赤い衛星が
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:49▼返信
>>2400
プレイもせずに発狂できる方が凄いと思うw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:49▼返信
えーっと、この体験版の目的がまず分からないです
この意味不明な世界設定を発売日までに予習しろってことでいいんですか?

ふ  ざ  け  る  な
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:50▼返信
ツイッターでもムービー長いって評判悪いなw
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:50▼返信
>>2402
嘘ついてて笑った必死かよ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
お前こんな序盤ででるのかよ…
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
ゴブリンがきちんとキモい
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
遊べない豚が連投ネガキャンしまくって精神の安定保とうとしてるのほんと草
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
めちゃくちゃ豚がパニック起こしてんじゃん
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
>>2404
ダラガブ…
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:51▼返信
>>2407
たった10件程度かよ
木を見て森を見ず
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:52▼返信
トレンドFF16だしアマランはゼルダ抜いたなニシ君
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:53▼返信
こちとら夜までできんのじゃ・・
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:53▼返信
TLだとネガ意見一個だけだったな
パ〇ツじゃなくてズロースだった!ってやつ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:54▼返信
※2415
アマランってパケ?
当てになんなくないか?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:54▼返信
>>2410
普通のゴブリンはキモカワイイ感じかなぁ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:54▼返信
面白いところがないからつまんないから具体的にとか言われてもなぁ強いていうならムービーゲーなのがうんち
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:54▼返信
豚の息はモルボル級の臭さ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:55▼返信
あー早く帰って遊びたいのに道混んでるくそ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:56▼返信
モルボルと戦ったけど豚ってモルボルレベルに臭いんでしょwスマブラ大会でも頭痛訴える人が出るしなwww
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:56▼返信
どんなクソゲーでも持ち上げます
そうはちま産ゴキならね😎
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:56▼返信
画面マジ明るくない。調整ムリや、ホンマ腹立つ。
絶対に売れないわ。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:57▼返信
FF16 面白い 58件のツイート
ff16 つまらない 4件のツイート
ff16 つまらん 1件のツイート
ff16 ムービー 長い 3件のツイート

これが現実だよ🌝
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:57▼返信
>>2418
もちろんあてにならないけど、ネガキャン勢がアマラン云々で煽りコメントしてくるからでしょw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:57▼返信
>>2425
頭沸いてんの?明るさ調整あるだろボケ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:57▼返信
ふー ちょっと休憩 
マジですごいわ これもうGOTYやん
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:57▼返信
豚=モルボルwww
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:58▼返信
>>2423
モルボルは臭い息という特技を出すまでは臭くない(たぶん)けど
豚は存在するだけで臭い(確実)から…
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:58▼返信
キャラデザインの個性がなんか薄い
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:59▼返信
>>2403
変な荒らしがいるんですよ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:59▼返信
これ魔法は使い放題って事か
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 18:59▼返信
カメラの速さはデフォじゃないとスゲー酔う
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:00▼返信
>>2434
そやね
近づけないときは魔法連打
近づけるときは魔法絡めたコンボで
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:01▼返信
>>2435
俺は3にした
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:02▼返信
大扉とか柵壊すとかのコマンドが少々めんどいな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:02▼返信
アイテム回収近づくだけでいいのは楽やな
一々樽とか調べてらんねえし
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:03▼返信
プロローグ最後までやってマジでおもろかったわ
あの召喚獣そういうことなのね
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:04▼返信
FF16体験版やってみた、戦闘は悪くないと思うけど最近だと普通だよねってレベル、ストーリーはなんか正直ダルい。ムービー長すぎ。
とりあえずスクエニはいい加減ミニマップくらいは標準装備してほしい。
個人的な感想は発売日には買わなくていいかなってレベルで凡ゲー、セールで安くなったら買います
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:05▼返信
その場その場で関係用語見れるのはいいね
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:05▼返信
これから体験版やる人へ

開始40分ずっとムービーです
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:06▼返信
こんなにアクテに動くモルボル初めてだわ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:08▼返信
ガレキンがいかにクソゲーかって分かるな
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:08▼返信
これゼノブレ3より酷いわ
クソつまらんかった
メタスコア80切るだろうな
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:08▼返信
SNSでは予約キャンセルがトレンドだね
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:09▼返信
>>2447
実際つまらんしティアキンが終わらん
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:09▼返信
ゼノブレ3叩いてたゴキブリは土下座しろ
バトルとフィールド移動抜けばあとムービーじゃねーか
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:09▼返信
豚が無駄にカニブレ3持ち上げてんのクソ笑うw
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:09▼返信
で、面白いの?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:10▼返信
>>2448
ガレキンなんて発売週の土日すらツイッタートレンドに上がらなかっただろw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:10▼返信
FF好きはこんなの望んでたのかね
シューティングとかいらんだろ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:10▼返信
ようやくティアキンが楽しいと思えてきたんだからFFなんてやってらんないよ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:10▼返信
ムービーガーツマラナインダガー
相変わらず中身がねぇな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2455
中身がないゲームなんだから評価もそうなるわ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2450
カニブレの方が上位互換
あっちの方がキャラのやり取りあったりシリアス展開とメリハリがある
こっちは意味不明なムービーでユーザー置いてかれる
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2181
ま、「自分で操作できない奴」に言っても無駄じゃね?w
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2454
ようやくw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2451
俺が20分で投げた程度には面白いよ
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
中身がないってカニブレ移動3のこと?w
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:11▼返信
>>2448
ティアキンに夢中ならなんで
こんなところに書き込んているんだろう🤔
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
Vの配信で充分だな
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
>>2188
FF14にもグラフィックアップデート予定されてるけどなw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
テイクダウンさせて倍率攻撃ってちょっとFF13ぽいよね
コンボによって変化するんだろうな
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
>>2454
これはなりすましの豚だな?
2467.投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:12▼返信
>>2455
体験版やってみろよ
ガチで意味分からんムービー垂れ流しで戦闘もつまらんぞ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:13▼返信
DMCとニーアのアクションのパクリでしょ
こんなんFFじゃねえや
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:13▼返信
ガレキンなら体験版の時間でクリアできちまうんだ
2471.投稿日:2023年06月12日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:14▼返信
普通におもろいわ
ムービーゲーって操作しててもムービー扱いなのか
文句言ってないで自分でプレイした方が良いよ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:14▼返信
ムビガー豚ってティアキンもやってないの?
アレの序盤もゼルダと会話の間にムービー挟みながら散策してたけど
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:15▼返信
>>2472
ぶーちゃんは配信観るだけだからすべてムービーだよ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:15▼返信
面白かった所言ってみて
言えないの?
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:16▼返信
話げきあつすぎてヤバいんだが 涙
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:16▼返信
>>2468
今やってるが?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:16▼返信
序盤からクリスタルがどう使われているとか、身分制度とか、説明台詞じゃなく行動で表してるのがいいな
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:16▼返信
感想漁っても
ジョシュアとトルガルかわいい
くらいしかない
マジでキャラしか魅力ないみたいだな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:16▼返信
もうちょっとや!もうちょっとで家つく!
好評そうやな楽しみ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:17▼返信
>>2475
面白かった所言ってるじゃん
見えないの?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:17▼返信
ゴキブリも動画しか見てないんだろ?
ふわっとした感想ばかりだわ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:17▼返信
ムービーだらだら見せられて喜ぶやつおる?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
戦闘中、HP減ったまま放置してると味方が回復してくれるんだな
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
>>2478
それでも解らなければアクティブタイムロアみたらすぐわかるしな
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
※2481
言ってみて
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
もちろん謎も残してるが導入の話しでわかりやすいだろ
意味分からないって人は大丈夫か?
配信で見てるからアクティブタイムロア見れない人が騒いでるのか?
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
※2481
どうしたの?言えないの?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:18▼返信
戦闘は普通に難しいな
話の導入はエグいわ
これがFFかってぐらいには今までに無い
先がしりたすぎてやばいね
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:19▼返信
>>2443
お前マジで訴えられろ
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:19▼返信
プレイして思うけど
このグラフィックに文句言うとか凄いよね
ティアキンのグラフィックは凄かったんだろうな
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:19▼返信
最初の味方ビッグスとウェッジでも良いのになw
また違うところで出るんだろうか
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:19▼返信
>>2483
少なくとも豚はムービーだらけのゼノブレ3絶賛してたぞ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
イミフなムービー垂れ流して合間に暗い洞窟で長時間バトル
これじゃ飽きるよな
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
ゴキがエアプ擁護してて草
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
ロザリアの鎧はかっこいいな
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
※2481
言えないのか、可哀そうに
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
くっそ面白えんだが
やっぱFFはストーリーだな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:20▼返信
>>2491
凄いよ
よく令和の時代にあのグラフィックで売ったなって位には凄い
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:21▼返信
はいゴキブリFFの面白い点を一つも言えません
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:21▼返信
>>2485
最初の軍儀で水注がせたの上手いわ
こういう世界なんだなってスッと入り込める
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:21▼返信
>>2494
まず村で戦闘だが
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:21▼返信
今年のKOTYがこれだな
ガチでつまらん
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:21▼返信
クライブは奴隷落ちするんだな
なるほど
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
>>2482
「も」?
俺「は」プレイしてるけどな…

マヌケは見つかったようだな…!
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
>>2482
あれ?「も」ってことは?w
豚ちゃんエアプ認めちゃったよw馬鹿すぎwww
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
※2493
この体験版よりはマシだと思うよ、ゼノブレ3
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
KOTY廃止されてよかったな
今年はFF16ノミネートだったろ
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
おいおいおい
ジョシュア操作できんのかよ!
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:22▼返信
>>2486
もう書いたぞ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
>>2493
ゼノブレは全年齢対象レベルで話は分かりやすかったからな
こっちはクソつまらんかった
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
>>2494
洞窟なんで出てこないのに…
エアプ極まれり
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
モルボル最初攻撃受けてたが攻撃前わかりやすくてよく見たら簡単だったな
まだ使えるアビリティが少ないけど戦闘もなかなか楽しい
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
ツイッターでも滅茶苦茶評判悪くて大荒れしてるけど大丈夫か?
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
ゼノブレムービーはメリハリあったからな
これはずっと垂れ流し
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:23▼返信
※2510
どこに?
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:24▼返信
なあもうやめないか
予約キャンセルがトレンドな時点でクソゲーだよ
こんなの前代未聞だぜ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:24▼返信
>>2494
もしかして最初のあそこを洞窟だと思っちゃったの~?www
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:24▼返信
※2511
ゼノ3はムービー終わったらまたムービー始まってたけどな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:24▼返信
ダッヂのタイミングは少し分かりにくいか
結構先行入力で避ける感じね
武器パリィは全部取れるのかね?
デカゴブリンのグルグル全部交わしたらまあまあ脳汁でる
これ面白いわ
竜騎士のジャンプだけタイミング全然わからんかったわ
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:24▼返信
※2510
どこに書いたんか言うてみ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
>>2517
だからお前はどこの世界にいるんだよ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
ゼノブレ3が酷いのはムービーだけじゃないからなぁ
戦闘つまらんし伏線未回収ストーリーだし、ゲーム内でリアルに刑務作業やらされるしで本当に酷かった
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
体験版出してわざわざ爆死しにいくのはフォースポークン精神なのかな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
>>2497
急かしすぎだろ、童貞かよw
もうとっくに書いてるっつーの
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
>>2514
だからダメだって
凡ゲーを過大評価させようと何度も発表会して期待させて体験版出したら本性表したね
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:25▼返信
>>2494
やってるけど洞窟とか出てこないんだが
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
>>2521
見えないのか
2529.投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
ゴキが体験版やらずにここに居座ってる時点で終わってるよな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
楽しいな
これは買っても良いわ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
Twitter大好評やんけ
豚ええ加減にせえよ 笑
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:26▼返信
ゼノはムービーでもちゃんと引き込まれるんだわ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
>>2511
頭が悪い発言してて笑うw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
>>2530
ほんとそれなw
16時からずっといるじゃんこいつらw
しかもこの記事だけじゃないしw
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
ブーちゃん嘘しかつかないのかよ!!
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
豚は脳内プレイやでw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
面白すぎて体験版2週しちゃった
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:27▼返信
>>2520
モルボルはこっちが思ってた回避タイミングと違ったな
2540.投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
スターフィールドにすべて持っていかれた
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
無職のゴキがPS5を買えるはずもなく
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
>>2530
また言われて悔しかったシリーズか?w
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
※2528
顔真っ赤wwww
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
こんなに完成されたゲームは近年ないし、今後しばらく出てこないだろう
それくらいの傑作。完成度があまりにも凄まじすぎる
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
寝過ごして今起きてDLしてるけど容量18.65GBか、結構でかいな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:28▼返信
予約キャンセルどころか体験版を今プレイするかいなかで迷っているユーザー多くて笑う
楽しみとっておきたいタイプ多いな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:29▼返信
>>2517
それこそどこに書いてあるんだよ嘘吐き豚が
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:29▼返信
※2525
自己紹介か
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:29▼返信



      ママン許さん


2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:29▼返信
今から言っておくけどGOTY確定です
FFシリーズだけでなくゲーム史上最高傑作のひとつ
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:30▼返信
>>2475
ゼルダで言われて悔しかったシリーズw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:30▼返信
>>2550
あのママ怪しいよな
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:30▼返信
全然盛り上がってない
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:31▼返信
今体験版終わったけど余韻が半端じゃないわ
製品版ではこの何倍もの遊びと感動があると思ったら身震いしてくる
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:31▼返信
>>2472
グラ良すぎて🐷視点からだと全てがムービーに見えるんやろな
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:31▼返信
てか序盤だからこそカットシーンは多かろうし体験版である程度消化しといたほうが発売後楽しめるんじゃねw
モブハントはよやりたいわー
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:31▼返信
ザンブレク皇国の鎧かっこいい
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:31▼返信
体験版面白すぎてワロタ
はちまは横目で見てるけどこれが遊べないぶーちゃんw
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:32▼返信
そろそろ体験版を遊び終えたプレイヤーからの感想が集まって来る頃か
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:32▼返信
何でこんなつまらん出来にできたのか逆に不思議だわ
2015から制作始まって誰も気づかないのか
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:32▼返信
>>2550
美人だからセーフ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:33▼返信
スキル増えれば色々出来そうね
つか全然DMCじゃねぇw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:33▼返信
最初の数分のムービーで魔法が当たり前の世界だという事が
理解出来る作りになってるところとか良いよね
文章で説明するのではなく動作や話の中で説明するところが良いな

ゆっくりやらないと10日も待てねえぞ
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:34▼返信
体験版2時間でクリア
感想としてはクソゲー
なにこれ?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:34▼返信
※2559
横目とかめっちゃ気持ち悪い
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:34▼返信
独りでポンコツPCから必死でネガキャンしてる嘘つき盲目豚がいるな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:35▼返信
ゲーム内容ムービーばかりだったぞ……
戦闘は出来れば面白くなりそうな感じを受けたが、殆どストーリーの進行だけで終わった
確かにコレだと戦闘を別に用意しないとクソ扱いされる可能性高いわ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:35▼返信
>>2565
17時DL開始の体験版のクリア感想を19:30に?
速攻でDLして遊んでて草
興味津々やん
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:35▼返信



ブスが出て来ないから楽しいわ!ゼルダ姫とか顔面偏差値低過ぎて助ける気がしねぇわw


2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:36▼返信
今日も豚イライラで眠れずかwww
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:36▼返信
ハイエンドと全ハード所持してるけどFF16体験版は一言で言うなら「クソ」でした。
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:36▼返信
購入確定
ただそれだけ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:36▼返信
>>2564
15の「ここでキャンプして下さい」には萎えたからなぁ~w
誰だよあれにOK出した奴w
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:37▼返信
GOTY確定が遊べない豚哀れwwwwwwwwwwww
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:37▼返信
敵のグラええね
モルボルキモイしw
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:37▼返信
PS5最大のヒット作になるのは確実だろうね
普通に面白いよ
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:37▼返信
ちょっと世界が変わったフォースポークンじゃねえか
ムービー垂れ流しもそっくり
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:37▼返信
>>2572
エアプ豚乙
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
ガチ不評すぎて予約キャンセル続出してる模様…
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
フォースポークン自体がゲーマー向けの良ゲーだからな
ゲームがあまり得意じゃない好きじゃない豚には合わないだろうけど
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
ここにいるのは豚とクリアした奴だけって事で内容の話しても大丈夫か?
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
体験版も信者も気持ち悪かった。以上。
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
ど、ど、ど、洞窟www
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:38▼返信
>>2582
やめて
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:39▼返信
冗談抜きでGOTY狙える。それくらいクオリティ高い。流石はPS5専用ソフトだと感じた
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:39▼返信
※2580
ソースよろしく
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:39▼返信
>>2578
さすがに全然違うw
豚はなんでもありかよw
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:39▼返信
やっぱり今年のGOTYはstarfieldになりそう…
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:39▼返信
普通にチョコボやらフクロウを殺りに来てるのきつい…
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:40▼返信
>>2576
ゴブリンの方がキモかった
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:40▼返信



    FF16発売日までにゼルダが空気になってくれて良かったぁーw


2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:40▼返信
>>2583
そうだねティアキン信者キモいねw
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:40▼返信
プレジションダッヂは重ねたら攻撃倍率上がるって事でいいのか?
これ相当テクニカルな戦闘だな
下手なやつもそれなりに
上手い奴は瞬殺する上に華麗て感じだな
ストーリー体験版の戦闘だけやり直せるモードないんか?
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
>>2580
お前株価に影響出るような嘘は止めた方がいいぞ

中くんの後を追いたいなら別だけど
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
体験版終わったけど思った以上に召喚獣バトル迫力あって良かったわ、流石に今後もこれだけだと単調だろうけどおそらく飽きさせない変化はいれてくるはず

あと竜騎士戦の3連攻撃全部ジャスト回避カウンター入れると脳汁出る
2連ジャンプの方はジャスト回避が結構難しいし、感覚でタイミング測るかいっそジャスト無視って手もあるかな
ちな指輪は全部無しでやった
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
ゼルゴミは下の下になりましたwスタフィーは15fpsのゴミだし敵いねぇなぁw
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
ツイッター大好評やん
飯食い終わったらやるか
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
豚は冷めたティキンでもやってろよ
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:41▼返信
ギガース倒したんでちょっと休憩、気がついたら一時間以上経ってたわ
グラはかなり綺麗に作り込まれるし音楽もかなり良くてヤバいとしか言えんしセーブ、ロードがマジで皆無なのな
戦闘システムもアビリティ無い状態でこれだけ動けるとは思ってなかったし召喚獣やアビリティ獲得していったら戦闘の幅が凄いことになりそう
ただ移動中に壁とか障害物付近を移動してるとカメラの動きが変な動きするのが少し気になったな
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:42▼返信
>>2580
ソースは?w
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:42▼返信
これ見た後だとスターフィールドのしょぼさが際立つなw
よくあんなしょぼグラのカクカクゲーを持ち上げる気になるな
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:42▼返信
>>2590
ゴアって程でもないけど、結構ガッツリ来るよな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:43▼返信
ちょっと移動したらムービーちょっと移動したらムービーでめっちゃフラストレーション溜まるな
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:43▼返信
導入で泣きそうになったんだが
そりゃ殺してやるってなるわ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:43▼返信
モルボルくっそリアルになっとる
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:43▼返信
>>2598
面白かったわ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:43▼返信
【超絶悲報】IGN Japan「FF16の序盤の3時間は完全な一本道RPGで明らかにクソゲー。後半に期待したい」
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:44▼返信
グラフィックが意外といい
これちょっと予想外だった
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:44▼返信
20日のリファンタジーの発表会放送楽しみ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:44▼返信
マッマも極悪過ぎるやろ
許せんわ
2612.投稿日:2023年06月12日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:44▼返信
あれ?これ普通に面白いじゃん…
どうしたFF
15並のネタゲー期待してたのに
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:45▼返信
>>2591
ゴブリン出てきた時に素で気持ち悪って言ってしまったわ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:45▼返信
>>2565
ブーちゃん尻尾見えてるよ🤭
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:45▼返信
ゲースロの劣化パクリだったw
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:45▼返信
※2608
吉田って人神格化されてたのに…
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:46▼返信
てかほぼ全部ムービーじゃん
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:46▼返信



カジュアル操作無しでクリアしたわw


2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:46▼返信
だいたい2時間15分ぐらいのボリュームだな
結構長い
ここまで導入でグイグイきたFFもないな
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:46▼返信
>>2596
自分はイフリートにダメージ与え足りなくて初回焼き殺されたわ
スローになる指輪でパリィの練習すると結構楽しかったな
この体験版はムービーシーンが長すぎるから評価あまり良くないかもな
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:46▼返信
>>2608
流石にこれ一線越えてるだろ…
2623.投稿日:2023年06月12日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:47▼返信
豚w元気なくなってるぞwwwがんばれよwww
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:47▼返信
※2616
スクエニもこんなゲームオブスローンズの劣化パクリでドヤってるの本当にヤバよな
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:48▼返信
マードック将軍はまさかこれで終わり…?
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:48▼返信
※2614
ゴブスレのCSゲーもぶっちゃけこれくらいやって欲しい
実際はSRPGだけど
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:48▼返信
同盟国に裏切られて拉致されて奴隷になんだな
青年期も奴隷落ちしたまんまって事でいいのかな?
奴隷傭兵って扱いでシヴァ拉致しに行くって設定?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:49▼返信
ブスが出て来ない安心感
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:50▼返信
>>2626
アレで生きてるのは召喚獣くらいだろw
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:50▼返信
キャンセル祭りになりそうw
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:50▼返信
>>2628
拉致しに行くのか討伐しに行くのかわからん
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:50▼返信
>>2626
将軍も死んだんじゃね?
てか群像劇謳ってるだけあって端役にも感情移入しまくるな
よく出来てる
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:50▼返信
イフリートとフェニックスの最後生々しくてきついな…
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:51▼返信
クソママめ…
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:51▼返信
>>2629
ゼルダですらポリコレだしなw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:52▼返信
トライアングルストラテジーといいFF16といい
スクエニはゲームオブスローンズの影響受けすぎw
DQ12までこうなりそうww
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:52▼返信
※2621
ダメ不足だと負けるのか、なるほど

クリア後にレベル上限儲けて、フリー探索で軽く戦闘したり素材集めとかは確かに欲しかったかもな
序盤にそういう場所ないのかもしれんが
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:52▼返信
SwitchのサードだけでPSのファーストサード全部駆逐できた
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:53▼返信
シヴァはジルなわけだし
さくせん
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:53▼返信
好評すぎて豚のネガキャンが滑稽にしか見えないw
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:53▼返信
>>2639
2兆差なのに馬鹿だろw?
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:53▼返信
めちゃくちゃ面白かった
大作ゲームをひと通りしてるけど、ここ数年で1番面白かった
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:54▼返信
※2637
ゲースロ超えるファンタジードラマ無いからしゃーない
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:54▼返信
※2637
母上はサーセイのままだよな
主人公はジョンスノー枠
まさか犬までそのままとはねw
残念なのは原作並みにキャラに魅力が足りないのよね…薄っぺらいというか
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:54▼返信
>>2387
30fpsロックが主力の方がやべぇだろw
そもそもPSの主力はスパイディ2の方だろw
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:54▼返信
世界観や主人公の置かれてる状況、ストーリーの導入って考えたらよくできてるし
ムービー長いとか豚が騒いでるけどシナリオが良いから全然気にならないな
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:55▼返信
どこがゲースロやねん
全然話違うやんけ
🐖さん?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:55▼返信
ゲースロの劣化パクリw
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:55▼返信
なんか画面暗くね?
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:55▼返信
>>2639
この体験版ティアキンより容量でかいんだぜw
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:56▼返信
導入部だから説明多めとは吉田も言うてけどまぁこんなもんじゃないか?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:56▼返信
チカニシ「クソゲーだああああああ(クソゲーであってくれぇぇぇ!!)」

デモ、プレイしてもないのにネガに必死とか人生虚しすぎるわw



もっと楽しいこと考えて生きようよwww
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:56▼返信
体験版終わった
そしてそのまま予約したった
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
体験版終えての感想…
ムービーが長くて、ファルシのルシがコクーンでパージ的なやり取りを淡々と見させられる
動かせた時間が短かった
戦闘が単調でつまらない
オートの指輪は便利
全体の雰囲気はff13と15を足して2で割った様な感じ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
まあ面白いなら買おうかな
PS5の薄型出たらだが
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
IGNJの名前出してネガキャンしてるアホは早く捕まれ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
画面構成の暗さやグロ表現までゲースロ感丸出しなのがなあ
クリエイターならバレない様に少しは変えろよ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
ジョシュア主人公でよくね?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:57▼返信
ゲースロ豚の爆誕である
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:58▼返信
数日後に海外レビューでゲームオブスローンズの劣化パクリと言われてそう
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:58▼返信
>>2618
ほぼ全部ムービーだよ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:58▼返信
ゲースロは玉座の争いでそもそも戦争なんてしてない
母親がサーセイで主人公がスノウとかそもそもおかしい事言ってるってのに気付かないもんかね
仕掛けんのはターガリエンぐらいだろ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:59▼返信
開発がゲースロファンだと公言しとるからw
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:59▼返信
主人公複数の召喚獣の加護使えんのか
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 19:59▼返信
>>2650
ゼルダより明るかったよ 笑
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:00▼返信
これますます動画でよくね
見るだけならいらんやん
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:00▼返信
思ってたより洋ゲー感強いな
これゲーオタ以外に売れんのか?
そもそもps5専売だからゲーオタ以外に売る気ないのか
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:00▼返信
ホンマにゲースロやりたかったら最低でもZ仕様にしなきゃね
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:01▼返信
最初の城からしてゲースロの北の王の城そっくりやったなw
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:01▼返信
>>2665
そういうビルド構成みたいだね
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:01▼返信
これはヤバイ 近年のストーリーものでは最高の掴みだな 
マジでぶーちゃん、いいからps5買えつーの!
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:01▼返信
ティアキンが発想の天才だというのに、このクソさほんま….
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:01▼返信
>>2656
PS5の薄型つってもPS3初期型よりデカいぞ多分
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:02▼返信
ガチでつまらねえよどこが面白いのか教えてくれよ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:03▼返信
操作しなくてよくて楽でいいな
神ゲーだわ
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:03▼返信
スクエニは任天堂を軽視しすぎ
恩を仇で返すのか
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:03▼返信
※2662
ムービー長いの確かだけどほぼ全部ムービーはエアプすぎるw


やってないのに嘘ついてまでディスるとか虚しくない?
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:04▼返信
おもろいけど特に記憶に残らない80点くらいの出来になりそうやな
無難にまとめようとしてる感がすごい
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:04▼返信
ゲースロ知らん人は全話見ろ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:04▼返信
体験版終わったけど、話の続きが気になるな
アクションヘタクソな俺でも普通に進められたから、戦闘難易度は低めかな?
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:04▼返信
ちなみにぶーちゃん今何匹ここにいるの?一匹?
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:05▼返信
映像作品で良かったんじゃねって言われてもしゃーない
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:05▼返信
何処にもクソゲー要素は無かったがぶーちゃんはまだネガるの?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:05▼返信
アクション体験版マジでおもろい
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:05▼返信
ワイ、アクション苦手やけどリングつけて快適軟弱バトル楽しんだよ
つかめっちゃ綺麗すぎてビビるわ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
Switchサード>PS全ソフトなのが辛いな
つまりPSは何にも売れてないってことやん、ファーストもサードもさ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
プロローグならこんなもんでしょ
それでムービーガーって騒ぐ方がおかしい
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
FF16予約キャンセルトレンド入りしてしまう…
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
好評すぎて豚はネガキャンの方向性を協議中です
今しばらくお待ちくださいw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
何故かPSではデジタルがめちゃくちゃ売れてて、任天堂は全くデジタルシフトしてないと思い込んでる奴らが多いけど、パッケージ版の売上比率を逆転できるような差は観測できてないからね
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:06▼返信
めっちゃ楽しそうで良いなw
16発売までにペルソナ2罪罰クリアしないと····
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:07▼返信
>>2690
ソースよろしく
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:07▼返信
>>2691
ゲースロゲースロ、スタフィースタフィー
キャンセルキャンセルw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:07▼返信
ほぼ動かさないでいいから楽でいいな
コントローラーもいらないんじゃないか?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:08▼返信
PSはファーストとサード足しても任天堂とポケモン抜きのSwitchソフトに負けてるんですよ…
余りにもPSが不甲斐ないから勘違いも無理ないかもしれないが
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:08▼返信
正直期待してなかったけど遊んだら遊んだで結構楽しかった
これなら普通に買っても申し分ない
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:08▼返信
>>2693
俺はラチェクラやりながらarkの新恐竜捕まえないと、、
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:08▼返信
結局サードが昔にPSへ逃げたから自分たちでやるしかないと任天堂がさらにパワーアップした結果だね
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
>>2692
そもそも売れるソフトならパッケージも当然売れる
DLだけ過剰に売れてるって考えてるのは頭おかしいからね
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
スクエニさん
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
昔は散々任天堂にお世話になったでしょ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
>>2681
多分隠しダンジョンとか裏ボスとかは
あるんじゃないかなぁ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
マジで面白かった
ムービーもそんなに気にならんかったわ。世界に引き込まれたから
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:09▼返信
>>2700
結果2兆円も任天堂が負けてるけどねw
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:10▼返信
>>2699
お互い頑張りましょうw
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:10▼返信
ゲーム序盤確かに暗いけどこれリアルな暗さで悪くないな
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:10▼返信
吉田に同情する割にはFF16に微塵も興味なくて荒らす方が楽しいゴキちゃんで笑うわ

そりゃあ、ゲーム売れなくなるわ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:10▼返信
>>2703

体験版すら無理だよw
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:11▼返信
>>1778
3時間後 → 19,985件のツイート

見たか!!倍返しだ!!
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:11▼返信
>>2701
決算みた?ファミ通が全くあてにならないだけだぞ?
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:11▼返信
>>2695
スタフィーの方はPC版のスペック記事が上がってるけど
すでにお葬式状態…
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:11▼返信
MSと括るくせにPCは無視する矛盾
いい加減よくわからんひとりぼっちの戦争ごっこやめりゃあいいのにな
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:11▼返信
>>2580
という願望www
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:12▼返信
そりゃ電気なんて物が無い中世が舞台だもの、多少暗めなのは当たり前
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:12▼返信
>>2707
NBAのやつも初めてやったけどバスケやってた身としてはオモシロすぎて止め時がわからん
まあ頑張りましょう
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:13▼返信
>>2708
普通に見えるしな
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:13▼返信
※2622
一線を越えてるとか関係なくね?
虎の尾踏んだ 逆鱗に触れたのが居りゃ
どーにもならんだろ・・ 
情報戦は 札束ビンタだ 金だよ金 
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:13▼返信
こんなクソゲーやるくらいなら冗談抜きにオクトパストラベラー2やったほうがマシ
あっちは良く出来てるのに
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:14▼返信



本当に言葉通りの意味で「任天堂何もねぇな」w


2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:14▼返信
普通に面白いわぁ
俺の周りもDL版買うって言ってるし爆売れ確定ですまんな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
ぶーちゃんはこの神ゲーがプレイ出来ないの?wwwwwwwwwwww
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
カプコンショーケースで更なる地獄へ叩き落してやるよ豚
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
>>2690
これはウソなら完全アウトじゃね?ラインがわからんのかな?
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
FF完全復活すわ
こういう路線でいこう
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
ゴキちゃんの嫌いなプラチナが開発協力してるよ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:15▼返信
暗くねえとか 
どんだけ印象挽回しようとしてんだ トラウマかよ
売るための情報にしとけ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:16▼返信
>>2713
oh···
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:16▼返信
いやまあFF13とかと比べたらだいぶマシやな
15の時みたいに冒険してきそうな感じもないけど
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:16▼返信
>>2720
悲しくならねえか
あんな前時代のゲーム
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:17▼返信
>>2728
ディアブロ4のほうが5倍暗かった
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:17▼返信
>>2719
お前はホントに馬鹿なんだなw
Twitterにも書き込んでよ
通報したいからさ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:17▼返信
不満点はモーションブラーをオフにできないことかな
RE4の時みたいにしっかり追加されるといいが
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:18▼返信
※2732
面白いから許す
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:19▼返信
もう予約する事は決めたけど、なんとかエディションの方が良いの?教えて、有識者の方ー
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:19▼返信
>>2700
バンナム・コエテク「え?」
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:19▼返信
>>2728

最初のHDRで暗いとこはちゃんと暗く明るいとこはちゃんと明るい事暗い分かるだろw
HDRとか知らねぇかwスイッチなんかやってっからだよw
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:20▼返信
>>2736
そりゃ一番高いのがいい
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:20▼返信
>>2670
北の王の城?
あんな狭くねえよ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:21▼返信
※2733
こーゆー話知ってるか?
〇〇長官「〇〇君 マスコミを黙らすのもタダじゃないんだ いくら(〇億〇)掛かるのか知ってるかね?」
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:21▼返信
ぶーちゃん、マジで残念だったな
色々差し引いても好評だよ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:21▼返信
>>2736
俺は通常版にした
アートブックやミニサントラは専用サイトだかビューアを使わないと見れない聴けないみたいだから
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:21▼返信
>>2720
あれマジでPS2のミンサガとかがマシだと思うよ
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:22▼返信
ディアブロ4はちょっと辛すぎる
あれはマジで疲れる暗さ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:22▼返信
>>2736
安いので良いと思うよ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:22▼返信
>>2736
デジタルデラックスはミニサントラとミニアートブックくらいだから興味がないなら通常版でいい
どうせサントラとアートブックならもっといい奴が出るだろうし
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:23▼返信
アクションの手触りは相当いいね
神プレイとかの動画が捗りそう
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:23▼返信
>>2736
予約会社によっては特典アイテムが違うので、拘るなら公式を見た方が良い
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:23▼返信
>>2736
フィギュアとかアートブックとかが欲しいなら一番高いやつ買えばいい
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:23▼返信
※2703
2世代ぐらい後の任天堂ハードに期待しようw
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:23▼返信
>>2741
知らないし、どうでも良い
お前が逮捕された時の顔がみたいだけだからさw
Twitter書き込まないの?チキンだなー
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:24▼返信
※2736
画像見て1番ゴージャスなのを予約クリックしてから値段見ればいいよ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:24▼返信
>>2751
それまで任天堂が残ってるかな?
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:24▼返信
滅茶苦茶面白かった、10日もお預けとかキツイ
シヴァとタイタンの戦いは映画だった
あのまま見続けたいと思う程に引き込まれた

戦闘システムは明日以降の楽しみとして残す
マジで最高、FF史上最高傑作になる予感がする
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:24▼返信
こんな先が気になる満足感のある体験版初めてかも
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:25▼返信
>>2736
今からだとパッケージ版は転売を除いてほぼ通常版しか残ってないしDL版は通常版にサントラとか
少し追加されるくらい
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:25▼返信
>>2739
ありがとう!
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:25▼返信
これマジで号泣待った無しのストーリーなんだろうな
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:25▼返信
>>2728
遊んでみたけどフツーに識別つく明るさだったぞ?
徒労のネガキャンお疲れ様w
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:25▼返信
>>2743
センキューな!
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
>>2746
とりあえず安いのにするわ!ありがとう!
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
デモおわた
展開がたたみかけるね
早く製品版やりたいぜ
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
魅せプレイ動画とか流行りそう
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
体験版よかったわぁ
バトルデモも頭だけ遊んだが、これ以上遊ぶのは勿体無いなw
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
※2756
同じく!早くストーリーの先が観たい
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:26▼返信
やっと退勤
風呂入って飯食ってからじっくりやるで
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:27▼返信
※2752
今でも俺を直に見に来てるの居るぞ
お前も来いよ
「先祖に顔そっくり!」ってデケエ声で嫌そうに嫌味な独り言いう奴来たぞ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:27▼返信
>>2747
ありがとう!サントラはサントラで欲しくなりそうだから、安いのをとりあえず買うわ!
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:27▼返信
ストーリー重視で映画として観るのも良いし、普通にゲームとして遊んでも良い
ちゃんと好感触ですよ

あと、システムのミニキャラがドットで懐かしさを感じた
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:27▼返信
>>2749
見てみるわ みんな良い奴だな!
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:27▼返信
PS4ゴキも切ったんだからネガキャンも増えるよね
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:28▼返信
ムービーゲーって一般人にバレちゃった
体験版出さずに売り逃げしたほうがよかったろ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:28▼返信
おいおいガルーダ戦もできるのか
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:28▼返信
>>2750
あったけーなみんな!ありがとう!
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:28▼返信
※2752
私専用のTwitterありますよ。日本語で書いていませんけど
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
>>2757
丁寧にありがとう!ggrksとか言わずに教えてくれてさんきゅ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
>>2773
キャラ操作時とほとんど変わらないからムービーだとは思わないよ
残念だったね
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
>>2687
一億本二兆円負け天堂
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
召喚獣の戦闘BGMは鳥肌ものだった
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
>>2753
悪魔かよw
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:29▼返信
やっぱりというか、リアルにイカれてんのがいるな
あんまり構わないほうがええよ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:30▼返信
体験版やったけど今回ってミニマップ的なもんはないの?

2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:30▼返信
>>2574
それはゲームシステム上のヘルプだろ
そんなんFF16にもあるよw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:30▼返信
>>2690
醤油ペロリストの後を継ぐものか?
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:30▼返信
>>2755
シヴァとタイタンの時の鳥肌やばかったね、マジで!
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:31▼返信
スーファミ時代までのFFだって急に掛け合いが発生するだろ、アレと同じよ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:31▼返信
>>2759
恥ずかしい事言うけど、既に涙出そうになったw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:31▼返信
※2775
ワロタwww
値段確認させてドン引きさせてるのになwww
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:31▼返信
一通りレビュー見たけどこれは買わないで正解だな
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:31▼返信
デモはムービー多めだったけど引き込まれましたわ
チュートリアルとしての戦闘も一通り出来た感じだし育ててスキル増えるのは楽しそうね
つかちゃんと動き見て避けて攻撃してってアクションだけどターン的な感じはあるな
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:32▼返信
やべえ、これはストーリー気になるわ
くっそ楽しみになった
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:32▼返信
吉田尊師を信じろ!
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:33▼返信
ワールドマップが完全にGOTのオープニングなんよ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:33▼返信
>>2790
レビューだけ見て判断するとかガイジみたいな事をしてんな、おい
体験版をやってから判断しろや
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:33▼返信
いいからデジタルデラックス版予約しろっつーの!
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信
体験版クリアしてきた
これでネガキャンや文句言えるやつは馬鹿だってよくわかった
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信
スタフィー記事のほうは豚が絶好調だなww
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信
>>2795
PS5持ってない豚だぞwそれw
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信
>>2776
別に日本語じゃなくても良いよ!翻訳アプリで確認してちゃんと通報するからさ!
はちまの書き込みはどこに通報すれば良いのかも教えてよ!
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信
>>2797
いやガチでクソゲーだったぞ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:34▼返信

ちょいちょい進めたけど色々ツッコミどころあるな

まあ一番は女キャラが絶望的にかわいくねーな😩
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:35▼返信
「最高」「凄い」以外の本音レビューが見てみたい
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:35▼返信
>>2796
今回はひとまず通常版で良いよ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:35▼返信



召喚獣変わった時のスキルも楽しみだわw「タイタンは防御系でガルーダは素早さかなぁ」とかくらいの想像は出来るけどね


2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:35▼返信
>>2801
何を見てそう思えるのかちょっと俺にはわからないわ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:36▼返信
今の段階でクソゲーとか言える奴はマジで信用出来ない
普通に良かったじゃん
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:36▼返信
>>2803
最高 スゴイ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:36▼返信
戦闘がクソほどつまらん
ムービーだらけでつまらん
世界観が本当につまらん
弟が気持ち悪い
全体的にキャラデザがクソ

これだけで戦わされるPS5の気持ちになれよ
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:36▼返信
バツボタン一回で開けろや
なんでR2押させるんだよ
UIまともに作れよ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:37▼返信
召喚獣ってそういうものなのか・・・ジルはどうしてそうなるんや・・・くそ気になる
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:37▼返信
>>2807
本当にな
クソゲーとかいうやつは近寄らないで欲しいわ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:37▼返信
>>2809
具体的な事何も無くて笑ったw
ただクソ言いたいだけやんw
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
召喚獣トライアルもやったけど続きが気になるわ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
国内外で結構酷評されてるんだけど・・・
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
>>2809
任天時代のFFがつまらんって言ってるようなもんやで
結構過去作寄りだったのに
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
>>2803
まあ説明されるよりやるのが一番早いと思うけど
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
※2795
レビュー評価そこまでムキになるほど低いの?
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
>>2810
R2の演出は別にいいけど
手前の×がいらん
重い扉や破壊は初っ端からR2でもよかったな
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
>>2809
豚に心配されなくてもSwitchには何もねぇよw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:38▼返信
>>2809

ジャスト回避もパリィもせんとボタン連打してるだけじゃそりゃつまらんだろうよw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
体験版マジで面白い
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
ボタン配置はタイプ別で変更出来なかったっけ?
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
モルボル戦までやって休憩
まだパリィのタイミングがよくわからんが
決まった時はかなり爽快だな
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
ストーリー編のCMもきてんね
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
批判が具体的な事ほとんどなくクソしか言えてないのが笑うw
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
クソつまらんやんけ
ふざけんなよゴミども
逆張りゴキまたでやがって
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
取り敢えず文句言ってる馬鹿は召喚獣トライアルやれ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
>>2809
完全エアプで草
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:39▼返信
>>2815
だからクソゲーだから
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:40▼返信
予想してたよりも良い出来のゲームに成ってて嬉しい
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:40▼返信
>>2815
どこのサイト見てきたの?
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:40▼返信
>>2827
てめぇはプレイしてないで見てるだけだろ糞豚wアクションは自分で遊んだ方が楽しいに決まってんだろ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:40▼返信
チュートリアルの戦闘で回避ヌルゲーかと思ったが
普通に初見の敵タイミングわからんとくらいまくるなw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:40▼返信
こんなんでも持ち上げないとイケないゴッキーも大変だねぇ
形振り構わずヨイショしとけw
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信



ブーちゃん今日も発狂3000コメかよw


2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
またお得意の”動画”でクソゲーだとか連呼してんのかw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
>>2809
便所に住んでんのか?
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
竜騎士がカインのポーズで出てくるとか
往年のFFファンも喜ばせる演出が憎いね
さすヨシ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
>>2815
これがクソゲーならガクガクゴミキンもクソゲーだなw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
正直体験版やるまで不安もあったけどそんな事忘れるくらい夢中になってしまった…
発売日まで待つの逆に辛い
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
PS5持ってる人はDLして遊ぶが宜し
クソ金かかってるのが分かる濃厚な作りでイイぞ!
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
予約した
Jinの方でネガキャンが酷すぎたから、俺も見てて遊びもしないのに
粘着もどうかと思ったから。後押しありがとうな
俺もFF記事みるのはクリアするまでこれで最後にする。またな
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:41▼返信
俺も体験版面白かった
ただ、プレイした皆が皆面白いとは限らないから
いちゃもんではなく、面白くなかったって言ってるだけの人に攻撃するのはやめてあげてほしいわ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
メタスコア80点は切るだろうな
それぐらいシステムがしんどい
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
>>2839
俺もそこめっちゃ熱上がったわwww
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
お前はモンハンとか見てて楽しいか?やった方が楽しいだろ?FFも同じだわ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
終わったんだが鳥肌がやばい 
体験版終わってるそのまま予約しちまった
ff舐めてたわ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
戦闘マップはそこまで広くは無さそうで探索よりは強敵からのドロップで装備とか増やすって感じだな
サブクエもハントが主流だろうな
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
>>2834
ちょっと早めの選考入力て感じだな
攻撃にもよるんだろうけど
モルボルは早め
竜騎士のジャンプは全く避けれん
あれパリィ取れるなら相当スタイリッシュかもしれん
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
>>2825
ヤバい
歴代最高クラスにかっけえ
ストーリーCM
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
FF4辺りを彷彿とさせる内容だったな
FF16を否定するなら任天時代のFFを否定しなけりゃならないが
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:42▼返信
オートスローはパリィや回避のタイミングつかむのにいいぞ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:43▼返信
>>2845
FF15じゃ81点なのにあり得ねえわw
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:43▼返信
オーガ?のブンブン攻撃に連続パリィ決めるの楽しいw
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:43▼返信
体験版は無料なんだから
台風も来てるんだし家で遊んだほうが良いよ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:43▼返信
やってみて分かるのは間違いなくこれはPS4じゃ不可能だわ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:43▼返信
エアプが持ち上げてるけどガチでつまらんよ
期待しない方がいい
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
>>2858
お前がエアプ定期
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
>>2850
横だが
ジャンプのパリィ決まるとスゲー上がるぞw
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
とりあえずモルボル倒したとこで小休止中
ストーリーフォーカスにしてるからかサクサク進んでる
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
マジで召喚獣トライアルは色んな召喚獣の技使えて楽しいわ進める度に面白くなっていくタイプ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
>>2844
面白く無いって言いたいならネガキャン用のとこに行けば良いだけなんだけど、面白いって言うやつに噛み付くから反撃されるのでは?
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
>>2858   
いいからやってみろって
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:44▼返信
>>2858
完全エアプで草
体験版は公開されてんだから今すぐ遊んで来いw
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
>>2858
動画見てるだけのゴミエアプが何だって?w
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
無料なんだからよ
ニシ豚共の戯言とか聞く前に
自分でプレイしたほうが速い
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
>>2839
あれはクサい
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
>>2855
パリィは決められなかったけど連続回避成功気持ちよかったわ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
自分好みにアビリティを
付け替えて遊べるようになってからが本番でしょ

配信見てても面白くはないと思うよ
アクション部分なんて自分で遊ばないと楽しい訳がない
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
つまらなすぎて草
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
>>2865
こいつはps5持ってないから動画見るしかないんだろw
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
ゴキちゃん思ってた以上のクソゲーでイライラしてるなw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:45▼返信
好みはあるにせよ、クソゲーって意見はおかしいわ
好きな人にはぶっ刺さるゲームってことくらい自分に合わなくてもわかるやろ
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:46▼返信
文句があるとすれば個人的にフェニックスの照準は上下逆にしたい
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:46▼返信
>>2834
結構タイミング見たりモーション覚えて回避やパリィしなきゃいけないよね
できた時嬉しくなる
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:46▼返信
ブーちゃん頼みの綱のスタフィがゴミ確定したから必死だな
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:46▼返信
アクセサリはオートポーションだけ使って
最後の敵だけギリギリだった
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信
>>2831
製品版待ち遠しい
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信
始める前は合わないと思ってたけどやってみたら爽快感しかなかった
豚がどう言おうとも良ゲーです、異論は認めません
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信



少なくとも棒に石くくりつけて殴って2,3発殴っただけで壊れてまた武器拾うゼルダの戦闘より面白いよw


2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信
今回マジで初週1000万超えるんじゃね?
FF16見た後だとエルデンすらストーリースカスカの前時代ゲーと感じるほどに全てにおいて上回ってるわ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信
クソゲーはクソゲーやん
どんだけムービー垂れ流しさせんだこれ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:47▼返信
取り敢えず動画厨のゴミウエンツ共は消えろよw
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:48▼返信
初回の序盤ストーリーが終わってムービーゲーだとガッカリした人はタイトル戻って召喚獣バトルやれば良いよ
雑魚多数に雑魚ボスや召喚獣とドミナントとの戦闘が有った、それと火のドミナントを見つけた瞬間まで有るぞw
こっちは中々面白かった
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:48▼返信
やばいFF16楽しい。。コマンドバトル要らんかった納得。
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:48▼返信
>>2873
これやれないのは可哀想って本気で思うくらいの濃さだったよ
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:48▼返信
わかる、俺もPVとか見た感じはどうなんだろうと思ってたけど
体験版やったら普通に面白くて脳汁出たわ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:48▼返信
>>2885
どっちもやってクソゲーなんだが?
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
やっばロードが無いってのはゲームをプレイするうえで相当重要なファクターだな
没入感半端ない
一気に最後までプレイするとは思わなかった
ころしてやるううううううう
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
重厚なストーリーとか言う割には、ジャンプというスキップ歩き出来るんやなw
これじゃミニゲーム入れてもよかったやん
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
今、おついちさん配信してるけど
すっごいノリノリでチャット欄も凄い平和だw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
召喚獣トライアルもやってみてくれ普通にこっちも楽しい
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
マジでスキップ笑うわw
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:49▼返信
期待して良いFFほんと久しぶりで泣いた
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
未だにSwitchとか言うゴミはロード長いんだっけwwwwww
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
>>2882
エルデンリングのストーリーには言及するな
あれはああいうゲームだ
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
>>2881
そのレスだけ見てると原始人だなw
後はARKとかサバイバル系のゲームか
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
>>2889
別に思うだけなら構わんが大半が褒めてるところで”わざわざクソゲー”を連呼すんなよ、ガチで迷惑だ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
>>2883

ゼノブサイク?
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
やってみてわかったが鈴木のプレイ上手すぎだろ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:50▼返信
ニシ君達はこの爽快感を味わえないのか
人生損してるわ
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:51▼返信
>>2881
ゼルダとウィッチャーの戦闘は聳え立つうんこだっつうの
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:51▼返信
Lies of Pのほうがアクションは楽しいな
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:51▼返信
>>2895
流石にニーアとかキングダムハーツのスタッフが協力してるだけはあるな
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:51▼返信
>>2890
ほんとだ、ロード無かったからほんと映画の中にいる感じだったわ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:52▼返信
日本の人気アクションの重鎮が勢ぞろいのアクションパート開発チームw
カプコン:鈴木良太(デビルメイクライ4,5)
プラチナゲームズ:田浦 貴久(ニーアオートマタ)
スクエニ:安江泰(キングダムハーツ)

これだけの人物が吉田の下で動いて開発してるってヤバいでしょ・・・
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:52▼返信
>>2889
じゃあ買わずにスレから消えれば良くね?w
もう自分で決めた事を殊更に他人にアピール必要ないだろ、構ってちゃんかよw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:52▼返信
>>2889
豚は動画見ただけだろw
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:52▼返信
バトルは確かにDMC系だが、エッセンスが消化されてて遊びやすいわ
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:53▼返信
これは動画勢も楽しめるのでは
ロード無いから没入感半端ないし
戦闘面白い話面白い
FF完全復活
豚にも優しい
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:53▼返信
久しぶりにFFで泣いた
違う意味で
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:53▼返信
手動パリィしたくて全集中するから属性なくて助かるわ…
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:53▼返信
アンチがPS5持ってないから具体的な事言えずクソしか連呼出来ないのが可愛いw
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:53▼返信
>>2907
カプコンの血が濃すぎる 笑
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
>>2868
風呂入れよ
あとシャツもちゃんと洗濯してしっかり乾かせ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
普通にクソゲーだからみんなして様子見安定で決まったな
ここだけだったわ持ち上げてるのは
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
アクションはローリングはあえて外した感じか
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
R2長押しまじいらねぇ
✖1回で開けろやクソが
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
せっかくだからヘッドセットつけて3Dオーディオでやったけど、音楽の壮大さと映像でマジで興奮したw
フロムっぽさとffが合わさった感じの音楽
映像も単なるグラじゃない映像美
操作性も快適で回避決まれば気持ちいい
攻撃に関してはこれからスキル増えていけば変わってきそう
とにかく何よりストーリーでどっぷり引き込まれたわ
ただ1つ、敵倒したときの効果音だけは何とかして欲しいw
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
>>2913
マジでこれ
これで属性あったら爽快感減るわ逆に
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
やめ時がないって吉田が言ってたけどまさにその通りって感じ
ロードがないから休めねえw
次から次へと展開進む。面白いからダレないし
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:54▼返信
ハプティックフィードも生かされてて没入感アップしてたな
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
>>2907
FF7リメイクのアルティマニアに書いてるけど
日本である程度経験積んだゲームクリエイターは最終的にFF作りたいんだと
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
豚はアホにわかだからクソゲーしか言えなくなってるw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
豚はそろそろ訴えられてもおかしくないぞ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
確かに全部シームレスだったな
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
>>2905
スクエニ総力戦しただけはある
戦闘もサクサク進んでストーリーにも没入できる
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
JRPGのノリで自己満オナストーリが最強に寒い
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:55▼返信
>>2892
やめろ!
豚が荒らしにいくだろ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:56▼返信
ネガキャンしても無料ですぐに誰でも体験できるから
マジで意味ないよw
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:56▼返信
トルガルめっちゃかわええ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:56▼返信
体験版でこのクオリティは凄いわ
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:56▼返信
>>2919
PS5のLRにジャイロあるから扉の重さがわかるんだよ
ぶーちゃん知らないの?
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:56▼返信
>>2929
見てる動画間違えてねぇか?w
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
>>2917
トレンド2位だけど?🤭
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信


ブーちゃんはネガキャンの為に「デビルメイクライデビルメイクライ」言ってたんだろうけどさ?
 
普通に考えて「デビルメイクライの戦闘が面白く無い訳がない」だろw

2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
ネガキャン豚 ホント哀れだなw
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
体験版なのにもう一回やりたくなってきた
バトルもしたいのに
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
>>2929
それはゼノブレとかテイルズだろ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
>>2929
ゼノブレの事?w
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:57▼返信
ママの顔、FF史上で一番好みだわ
性格がアレだけど
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
>>2937
それなw
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
FF16 、 2位
ティアキン 、 3位

アマラン初めて逆転したぞwwwwティアキンざっこwwww
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
>>2939
召喚獣トライアル面白かったぞ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
ガチでつまらんよ
映画でいい、これに尽きる
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
これ召喚獣やらスキルやら増えたら戦闘めっちゃおもろそうだな
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:58▼返信
一位はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
トルガルって聞くと四本腕のキャラが
頭に出てくるorz
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
アクティブタイムロアのおかげで色々すんなり入ってくるな
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
※2930
おついちは容赦のないブロックで100万年BANとかにされるぞ?W
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
>>2933
正直こんな凄い濃さと内容の体験版やったことないわ
自分はいつも体験版ってちょっと触って終わっちゃう方だけど、あっという間に終わって続きやりた過ぎた
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
まさかモルボルのアクセントがああだとは思わなかった
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
※2907
MHWでFF14のベヒーモス出てきたときもカプコン全力だったけど、吉田Pの人脈ヤバすぎる
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
>>2944
一位は不正の空予約で不正のプリンスオブペルシャだから実質1位かすげぇなw
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
>>2897
なんかフロムのそのスタイルすらFF16の後だと単なる逃げで古臭い伝統なんじゃねと思っちゃうくらいだわ
フロムゲーすら前時代感を抱かせるFFヤバい
完全にDMCやプラチナやKHに逆襲されてる
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 20:59▼返信
>>2948
買えよな?
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信
長押しでファイガとかになったりするのかな?

体験版は無料なのに遊ばないのは何故なんだ?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信
>>2948
プリンスオブペルシャとか言うチカニシの不正ソフトw発売日未定で1位とかあり得ねえw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信


みんなが好意的な意味で「デビルメイクライ」とか言ってたのを 

ネガキャンだと思って便乗してたか?w

2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信
体験版効果でトレンド3位まで上がったじゃん
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信
ぶーちゃんってFF7の頃からFF出る度にネガキャンしてるんだろ?マジでその労力を何かにかけれれば人生変わってもう少しマシな残飯食えたのになー
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:00▼返信
上手い具合にdmcのスタイリッシュで快適な操作にきちんと避けなきゃいけないってコア要素もいれてきたな
幅広く楽しめるように意識してきた感じ
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
非常に退屈なんだが
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
>>2948
あれは輸入業者が迷惑してると思うわ
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
戦闘曲の盛り上がり良かった
ソケンさんありがとう
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
>>2961
さっきまで2位だったよw
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
正直デビルメイクライの戦闘より面白くなってる
内緒だよ 笑
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
>>2907
吉田の第三は何もしてねーのが笑えるw
いやマジで何の為にいるんだよ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:01▼返信
>>2942
わかるww
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:02▼返信
>>2964
動画勢だからだろウエンツは消えろw
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:02▼返信
>>2958
長押しファイヤの威力が上がりすぎて草なんだ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:02▼返信
XBOX版プリンスオブペルシャ何本売れてしまうんw
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:02▼返信
>>2958
ps5持ってないからだろうねw
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:02▼返信
>>2954
ハドソン出身の外様がスクエニの役員になってFF委員会立ち上げたとか普通にレジェンドだよ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:03▼返信
体験版っていうより序盤先行プレイ権(無料)だわ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:03▼返信
>>2958
持ってない癖にここにいる理由がマジで分からん
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:03▼返信
ふいー、一気にやってしもうた。
発売日楽しみ。
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:03▼返信
2時間だけでも凄く濃いドラマだった
これが35時間続くんだろ?
最高だわw
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:03▼返信
※2800
あなたの「神」へ、こうしても願いは叶わぬのは日頃の行いかと
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:04▼返信
メインストーリークリア後に解放される召喚獣アクティブ体験モードの戦闘ヤバいな
召喚獣が増えるだけでアクションの楽しさが段違いだな
本編には練習モードみたいなのもあるらしいから本編そっちのけで最高ダメージ出すのに夢中になりそうだわ
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:04▼返信
>>2973
おそらくゼロやろなぁ…
割とガチで
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:04▼返信
>>2973
チカニシの工作で空予約しまくってるだけだぞ発売日も未定なのにw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:04▼返信
>>2972
表示もファイラになってるぞ

ダンまちのベルくんみたいだな
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:04▼返信
>>2981
進めたら召喚獣の種類も増えるし神だな
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
女性がなんかエ○い
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2979
吉田Pが止め時が分からないように作ったと言ってたけど本当だったわw(
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2944
発売から数週間経ってるゲームに勝って喜ぶなよみっともない
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2969
アクションパート開発チームな
何もしないで丸投げはなんとか堂な
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2967
すげーな
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2986
色気あって良き
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:05▼返信
>>2986
それな 
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:06▼返信
マジ音楽良すぎね?
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:06▼返信
Twitter上での評価とここで違うからどっちが本当かわからんな。
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:06▼返信
>>2985
召喚獣手に入るごとに色々試そうとしてそれだけで時間が消し飛びそう
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:06▼返信
>>2994
twitterも評価いいのばっかやん
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:06▼返信
プラチナとキンハー開発が関わってるの体験版配信日まで隠してたとか
吉田マジ策士
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:07▼返信
>>2993
フェニックスとイフリート戦の音楽が良すぎた
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:07▼返信
>>2963
DMCもきちんと避けなきゃいけなかったぞ
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:07▼返信
※2954
人脈は認めます。しかし、ここ数年陰りは出たのでは?人脈に頼り過ぎたためかと
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:07▼返信
モルボル討伐まで進んでめっちゃつまんないんだけどこれから面白くなるんか...
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
ゲーム・オブ・スローンズ大好きな自分にはドンピシャで2時間どっぷりだったw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
>>3000
認めますwww
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
体験版終わった😊
久しぶりに濃いストーリーのFF来たって感じ
まだ序盤も序盤で出来ることに限りあるものの戦闘も中々良かった
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
イフリートなってジョシュアを手に掛けたのって…そういう事だよな…
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
>>2994
Twitter流し見してきたけど好評多数やろ
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
吉田が持ち上げまくってて大丈夫かと思ったけど想像の遥か上をいってたw
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:08▼返信
※2997
どんな大事故に巻き込む気だよ?
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:09▼返信
最初はイマイチかと感じたけど、1時間くらい遊ぶとジワジワくるね
これは買いだわ!!
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:09▼返信
>>2994
ここよりTwitterの方が良いよな
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:10▼返信
洋ゲーと和ゲーのいいとこどりって感じだな
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:10▼返信
>>3000
俺ぁとっくに吉田の軍門に下ったぜ・・
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:10▼返信
>>3001
召喚獣バトルやってみたら?
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:10▼返信
体験版の時点でこれは神ゲーに成りうるぞと感じたの
久しぶりだ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:11▼返信
PS4版も作られていたらここで長いロードが挟まれるんだろうなって箇所が多々あって乾いた
笑いが止まらない。瞬時に場面が切り替わるシーンはPS5とSSDの面目躍如といったところか。
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:11▼返信
ボタン配置はBの方がいいな
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:11▼返信
吉田まだなんか隠してると思うんだよな
坂口が全然表に出てきてねえしな
ロンチの生放送とかで坂口くんじゃねえかな
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:11▼返信
>>2994
トレンド上位に入ってるけど?w
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:11▼返信
おいおい、まさかの神ゲーだったわ
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:12▼返信
ムービーが終わったあとに少し重くなるのが気になる、デイワンパッチで直ればいいけど
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:12▼返信
※3003
それな
人脈がすげえってのに 自民党公認候補を選挙で負けさせ ちまったのを 皮肉ってるぞ・・
選挙で勝ったの無所属だからな・・
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:12▼返信
>>2986
どこぞのポリコレブスゼルダとは大違いwww
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:12▼返信
>>2986
ガルーダ姐がやたらエ〇かったなw
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:12▼返信
プラチナとキンハーも参加っていうのが力の入れ具合半端ないよな
実際クオリティ今までの和ゲーと桁違いだわ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:13▼返信
竜騎士が登場した時のポーズが4のタイトルロゴのイラストだったの吉Pさすがだわ
こういう過去のFFオマージュしたものが本編に色々ありそうだな
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:13▼返信
でもママンが実は良い人の可能性もあるんよなぁw殺されそうなとこ結果的に助けたし
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:13▼返信
信者向けの公式配信で気持ち悪い「オレら凄いわっしょいわっしょい」ばかりするな、視野を広く持ち未来に繋がることをしろと懇切丁寧に諭してきた。
FFを我が物顔で私物化するな、謙虚な気持ちを持ち目先のオタク受けばかり狙うなと粘り強く訴えてきた。
その結果が今のFF14の惨状な訳だが、開発陣には一切響いて無かったようだな。
こういった声を、信者連中も一緒になってFF14を攻撃するアンチだと決めつけ、駄サイクルにハマって公正な視点を失ってしまったんだろう。
諸行無常、驕れる平氏は久しからず。

今までありがとう、FF14。もう遊ばない。
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:13▼返信
>>3017
坂口がDLC書きたいって言ってるからな
和田もいなくなったし、坂口がDLCはありえなくない
楽しみ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:13▼返信
>>3009
召喚獣トライアルやると更に待ちきれなくなる
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
>>3026
いや、侍女への仕打ちがあれやぞ?w
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
正直に今のffにそんな求心力無いと思ってたから、何故豚がそこまで必死なのか分からなかったけど、体験版やって理解出来たよ

うん、これはやべぇw
超大作やん
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
>>3027
お前が遊ばなくても何も影響ねえよw
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
>>3028
ヒゲは要らねー
ファンタジアンに篭っててくれ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
頭のおかしいのは相変わらず長文米してくるなw
長すぎる3行以内にまとめろw
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
日本のゲーム開発もまだまだ世界に負けてないぞという開発の熱意を体験版に感じた
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
>>3020
パフォーマンスモードでやってたけど全然感じなかったけど画質優先モードだとそうなるのかね?
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
※3017
また売れ行き不振の予防線かよ・・
坂口のあの発言を盾に 責任転嫁に利用するなよ?
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:14▼返信
>>3027
成仏してクレメンス
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:15▼返信
>>3027
これ任豚語録殿堂入りでいいだろwww
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:15▼返信
>>3031
マジでスタフィーがあんな調子だしGOTY狙える出来w
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:15▼返信
ゴキブリはもうプレイに飽きたのか
発狂して書き込みまくってるじゃん
飽きるの早かったな
そこの浅いゲームとわかるな
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:15▼返信
>>3025
気付くのも凄いよw
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:15▼返信
>>3033
ヒゲならFF14どっぷりハマってるよ
天獄編零式2層まで終わったらしい
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:16▼返信
>>3015
召喚獣の戦闘入る場面とかPS4だと長いロード絶対入ってただろうな
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:16▼返信
>>3027
駄サイクルってなに?お前の人生のPDCA?
あ、それもう古い概念なんでw
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:16▼返信
ペルソナが一気にゴミと化した
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
坂口は吉田信者だし
なんかやりたがってるだろうね
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
>>3041
前情報通りにストーリーは2時間分
召喚獣トライアルは遊ぶの勿体無いから10分くらいで切り上げてわ

続きは本編じゃいw
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
>>3041
お前馬鹿か体験版だぞ?w
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
>>3041
最初から二時間半の体験版だっつーのw
いいからPS5買ってやってみろっつーのw
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
終わってから配信ちらっと見たけど、やっぱ見るのとやるのとじゃ全然違うな
大画面でヘッドセットつけてやると迫力凄いかったよ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:17▼返信
触った感じクライヴの動きが地に足着いてないっつーか地面滑ってる感じなのが違和感ある
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:18▼返信
ゴキブリ飽きるのはやっ
スイッチのゲームなら一日は遊べるのに
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:18▼返信
2時間分しか体験できないのに飽きたもくそもないっつーのw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:18▼返信
>>3043
ずっと遊んでろー
FF15のDLCでもテラバトル2とコラボイベントあったけどあんまり面白くなかった
DLC中止の原因になったとはいえFF14コラボのガルーダ戦の方がずっと面白かった
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:18▼返信
>>3001
まあその辺は出来る事少ないからね
増えたら面白くなるよ
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:19▼返信
暗転とかロードが全く無かったな
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:19▼返信
>>3052
言うほどか?
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:19▼返信
スターフィールドのゲーム体験を見せられた後に
こんな薄暗いムービーゲーを絶賛しなきゃいけないゴキwwww
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:19▼返信
>>3053
時間決まった体験版なのに馬鹿なの?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:19▼返信
>>3044
召喚獣バトルとかps4じゃ完全に処理落ちするよね
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
※3042
本人乙
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
読み込みはマジでなかったな
カットシーンからそのままプレイアブルにシームレスにつながるし
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
>>3051
配信だと何故か暗いんだよね
まあ暗いって言うやつがエアプだとわかるから馬鹿の炙りだしには良いが
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
50インチ以上のテレビがおすすめだね
単純な召喚獣戦も絵の力と音楽の迫力でむちゃくちゃ燃えた
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
>>3059
スタフィーとか地味すぎてダメだ
特にキャラに色気がない
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
一応クリアまでやったが、どこが面白いのこれ?
ムービーばかりでコントローラー離したんだけども
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:20▼返信
これ製品版が出たら
ゲームにユーザーが求める水準が上がりそうだな
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:21▼返信
>>3025
FF14の竜騎士の待機ポーズもあれなんだよ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:21▼返信
ゴブリンのデザインが気合い入りすぎてワラタ
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:21▼返信
>>3052
アイススケート16だからな
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:22▼返信
吉田PがPS5買えって言うのも当然だわw
召喚獣戦闘とか他ハードだと絶対に無理だものw
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:22▼返信
>>3067
召喚獣トライアル遊んでこい
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:22▼返信
今朝の箱発表会見てたけどスタフィーとか正直イマイチだったわ🧐
あんまり魅力は感じなかったし
PCが推奨構成余裕でクリアしてるから遊ぼうと思えば遊べるけど今んとこ買う気はならないな

いいから早くTES6作れよ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:22▼返信
>>3068
シームレスは当たり前になって欲しいね
没入感がまるで違う
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:23▼返信
>>3067
合わなかったんだろうね
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:23▼返信
>>3067
ゼノブレより遥かにムービー短いけどw
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:23▼返信
>>3067
やってないね?
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:23▼返信
体験版やった。ストーリー的には本当にプロローグだね
でもドラマチックなストーリーだし操作感も良いので本編が楽しみ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:23▼返信
>>3041
3D酔いが酷い。
フレームレートがおかしい場面がある。
PS5の熱暴走により強制終了。
フレームレートはパッチで対応出来ると思うが、熱暴走は知らん。3D酔いも人によるからどうにかなる問題ではない。
3D酔いだけは人を選ぶと思う。いい評価の声が大きい分、ダメな部分の意見を喰ってしまっている感じだと思う。
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
全部のゲームff16みたいに走る歩くをスティックの傾きで切り替えにして欲しいわ
L3押し込みで走るが多くて長時間はキツいんだよ
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
ロード無しの没入感も凄い
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
>>3063
そういえば読み込みみはまったく気づかなかったな
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
>>3064
HDR出力が上手く乗らないのかもな
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
ガチでつまらんやん…….
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:24▼返信
ロードはほぼ感じられないって言っててさすがに無理でしょと思ってたけど
最初から最後までマジでロード感じられなかったわ
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
>>3085
豚やってねえ癖につまらないとか寒いぞ
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
>>3080
このゲームのどこで3D酔いするんだ?
わりと酔うほうだけどこれは視野が広いTPSだし酔う要素は無かった
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
>>3064
普通に実機でも暗かったわ
まあ最初のオプションをデフォルトにしたせいもあるけど
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
>>3067
ムービーが多いと面白くない理由が分からない
3091.オワコンファンタジー投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信




怒涛のムービー11時間
信仰心が試される・・・ッ!
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
>>3085
そりゃ動画見ただけならつまらんかもしれん
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:25▼返信
吉田は「PS5買ったらマストバイと言わせる作品にする」とか言ってたけどなんだよこれ…全然だわ…

「FF16の為にPS5がマストバイ」だろ!
最高のFFだろこれ!
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
>>3067
動画勢のウエンツさんですか?www
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
>>3080
熱暴走するほど熱くならんかったと思うが人(PS5の状態)によるんやろか
ちなパフォーマンスモードで遊んだわ
3096.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信




腐女子ファンタジーをやる馬鹿の顔を見てみたい
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
>>3091
ぷっ…w
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
普通の体験版なら体験版でいろんなルートを探すことができるはずなのにきっちり二時間で終わるってやはり一本道のクソゲーなんだと思う
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
これ以上ないくらい最高だったが、敵倒したときの効果音だけどうにかしてくれw
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:26▼返信
>>3091
ムービー30時間越えのゼノブレ3が何だって?
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
豚のネガキャンがゴブリンの攻撃よりバリエーション少なくて草
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
>>3080
エルデンやってて画面酔いしてた自分が16では全然起こらなかったけど?
PS5の熱暴走なんて嘘松まだ信じてる馬鹿居るんだな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
>>3080
ファンはぜんぜん静かだったしどうやって熱暴走するんだ
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
>>3088
カメラの挙動は人によって合う合わないがあるからな?自分が酔わなかったといって他の人も酔わないとは限らないぞ。
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
申し訳ないが本当につまらない
結局シューティングゲームに逃げたのも蛇足
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
>>3091
クリア(約50時間程)までの6割以上がムービーシーンのゼノブレイド3を悪く言う奴は許さない😡
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:27▼返信
>>3104
熱暴走とか言ってるしエアプだぞ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:28▼返信
>>3059
ガクガク15fpsのFPSのスタフィーは終わってるwww
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:28▼返信
>>3071
ネガキャンも周回遅れかよwww
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:28▼返信
>>2964
エアプでゲハ活なんてしてたら退屈に決まってるだろ痴呆豚くん
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:28▼返信
>>3105
えぇ…?
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:28▼返信
無料なんだから遊んだ方がいい
ここまでワクワクするのは本当に久しぶり

これをクソゲー認定する奴の知能の低さが心配になる
FF16をクソゲー認定してる奴が遊ぶゲームが知りたい
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3036
いや、俺もパフォーマンスモードだわ、戦闘中とかは特に気にならないのになんかムービーが終わっあとに偶にカクつくんだよ
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
ぜひ大画面でHDRで良い音響でプレイして欲しいね
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3053
じゃあSwitchの体験版で1日遊べるゲーム出せよw
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3101
その代わり豚の臭さはモルボルを超えてるから…
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3098
そもそも最初から一本道で横にちょこちょこ移動できるくらいしかエリアないぞ
体験版ではっきりと感じた
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3098
一本豚さんチッス
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
プロローグでこんなもんか
本編も短そうだな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
>>3105

現実はGK過ぎて辛いよなw
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:29▼返信
PV見返して思うのは召喚獣バトルは各チームの色が出てるな
イフリートやタイタン戦はプラチナのベヨネッタな感じ、フェニックス操作パートはKHのグミシップほぼそのまま
KHはアクションシーンでカメラ演出を効果的に使うの得意だしそのノウハウも入ってるわ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
>>3096
ネロ爺が連投するということはそれほど追い詰められてるって証拠
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
>>3113
建物の中に入ったときなどに数秒間フレームレートが低いことがあるな
裏で読み込みとかしてるからだろうけど
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
いや引き込まれましたわ
続きが気になるな
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
>>3089
暗いって思う奴は明るくすれば良いだけなのにな
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
※3068
逆じゃね?
それとCG問題でフェイク動画と画像が問題になったから日本韓国にCG技術規制かかるかもしれん
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:30▼返信
想像以上にムービー長くてワロタ
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3080
熱暴走とか頭沸いてんの?w
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
ムービー削除版つくったら15分ぐらいで終わりそう
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3064
配信はこのゲームに限らず基本自分でやるより暗いからな
ホラーゲーム配信とか真っ暗で見えないから明るさめちゃくちゃ上げる事多いしな
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3119
前日談のプロローグだけで2時間だけどな
ここから本編が始まる
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3119
映画一本分のプロローグが短いとかなに言ってんだこいつwww
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3112
ウィッチャー3、RDR2、エルデンリング、ブラッドボーン、ラスアスなんかはトロコンまでやるくらいのゲーマーだが、これはクソゲーだったが
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:31▼返信
>>3129
なんで急にゼノブサの話題を?
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
ハッピーエンドで終わるらしいけど体験版やった部分だけだとどうやってハッピーエンドになるのか全然想像できんのだがw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
>>3080
お前の頭が熱暴走してるんじゃねw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
>>3129
アホの発想
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
本編も追加される方もすげーいいところで切ってくるな
これは続きが気になっちゃうわw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
>>3133
どのへんがクソゲー?
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
まだ暗い暗い言ってんのか🐷はw

4KテレビHDR対応で遊んだけど全く気にならん程度
少なくともどこぞゲームの地下世界みたいに真っ暗にはならないんよw
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
>>3123
あーあったあった
多分ロードうんぬんなんだろうな
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:32▼返信
タイタンブロック気持ちええーー
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:33▼返信



FF16発売までにスイッチがオワコンになってくれて助かったわwこれで邪魔者は居なくなった


3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:33▼返信
>>3129
既に海外でムービー無しで編集された動画は約18分で終わってる
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:34▼返信
>>3138
FF14でも本当にいいところで切るんだ…
そして次のパッチまで4ヶ月は待たされるんだ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:34▼返信
>>2988
負け惜しみw
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:34▼返信
予想以上のクソゲーで草
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:34▼返信
>>3135
復讐物語だから完全なハッピーエンドにはならないんじゃないかな
ただ後味は良いということなんだろう
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:34▼返信
>>3143
元々走ってるコース違うけどなw
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:35▼返信
>>3147
やってもないエアプ豚がクソゲーとか言ってるw
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:35▼返信
>>3144
洋豚のやることは意味がわからん
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:35▼返信
まあSwitchすら買えない🐷には今回の体験版遊べる筈も無くw
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
>>3093
確かに
14はやったことなかったけど、ff史上最高というかJRPG最高じゃねって思えるくらいの体験版だった
PS5の強みも存分に生かされてるしね
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
>>3145
今回は待つのは10日くらいだし
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
話に広がりが感じられないし
本編も短そうだな
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
探索要素は序盤は薄いな
本当にストーリー主導のボタン押す映画って感じで人によっては息苦しさ感じそうだけどそれくらいかな
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
確かに暗すぎると思ったがパクリ元がゲースロかあ~なるほどw
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
※3117
約束された〇〇ゲーじゃねえのか?
束縛された道規制ゲーなのか?
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
>>3154
ほんとそれw
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:36▼返信
う〜ん…38500円出してこれ買ったワイは馬鹿か?
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:37▼返信
そもそも体験版の内容からするに最初の2時間は完全にプロローグだしな
だから最後に天野絵ロゴがドーンと出てくるわけで
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:37▼返信
母親とクライヴの関係が引っかかるな。実の親なのになぜと
いろいろ裏があるのかもしれないので本編が楽しみ
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:37▼返信



あー、ちなみにだけどムービーは飛ばせるからね?wブーちゃんしばらく泳がせてから言うのも何だけどw


3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:37▼返信
※3112
ここ数年の間にも神ゲーって思えるのは勿論沢山やったけど、ここまでワクワクするのはいつぶりか分からん
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:37▼返信
キャラの操作がモッサリしててイマイチ感あるなあ
話の続きに期待しておくかね
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
「暗いからゲースロ!」

馬鹿かよ
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
起床転結の起の部分で2時間だろ
8時間で終わりそう
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
復讐に取り憑かれて殺してやるとのたまう主人公は進撃の巨人のエレンみたいだな
きっと影響受けてるんだろうな
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
>>3160
合わないなら無理してやらんでもええんじゃね
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
>>3163
1回目から飛ばせるのは意外だった
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
>>3130
監視カメラ見て部屋の配置とかが変わったら報告するゲームのやつとか特に暗くなるな
配信者は普通に見えてるのに視聴者側は暗くて変化した部分が見えなかったりするし
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
FF16の体験版の「具体的な」感想見てると
・イベントがやたら長い
・戦闘が単調
・召喚バトルが派手なだけでやることない

…なんか往年のコジマ作品のような感想が溢れている
デスストは自由度高いオープンワールドとして建築要素が映えたから受けたが一本道でこれは辛えわ
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
>>3167
起承転結が等分だと思ってる馬鹿発見w
お前ろくに本読んでないだろ?
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:38▼返信
>>3160
アホやろ
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:39▼返信
>>3167
一時間で終わるガレキンを馬鹿にするなよ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:39▼返信
>>3168
復讐ものはエンタメの一大ジャンルで、進撃の巨人以外にも山ほどある
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:39▼返信
ゴキブリの感想が動画配信の米と同じで笑える
エアプしかいないんだろうな
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:39▼返信
※3160
冗談に聞こえん
本音か?
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3167
これは起承転結の起ではない。それ以前の人物紹介みたいな部分
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3172
まさにエアプの感想だな
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
※3162
ゲースロだと実の子じゃないからなんだけど
たぶんコレは合ってると思うw
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3172
なにその如何にも養豚場で集めました、みたいなエアプでも書けそうな感想
お前の履歴書くらい無価値だな
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
アクセサリによって自分で難易度カスタマイズ出来る感じいいね
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3172
抽象的なポエムネガキャンでワロタw
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3165
急にガレキンの話しだしてどうした?
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3177
プレイしたよ。クイズ出してもいいよ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:40▼返信
>>3160
ハイクオリティフィギュアがカッコいいから買い
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:41▼返信
>>3172
感想を見る?
自分で体験版やりゃいいじゃん
出来ない環境なら最初から関係無いんだし
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:41▼返信
>>3172
往年の小島作品なら最高じゃん
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:41▼返信
>>3176
今回主人公がデカい化け物に変身するし
モロだよ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:42▼返信
召喚獣合戦が思った以上にすごかった・・・
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:42▼返信
>>3172
誰の動画見たの?www
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:42▼返信
>>3191
ほんとそれな
これぞ次世代機専用っていうの始めて感じたわ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:43▼返信
あまりにもゲームオブスローンズをパクリすぎてて
スクエニってこんなモロパクリをドヤってくる会社になってしまったんだなあと
しみじみと残念…
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:43▼返信
進撃は人気と評価でゲースロをも上回ってたから吉田もパクったんでしょ
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:43▼返信
ここまで連日必死コイて情報出してるのぁ
日本株ゴールドラッシュに便乗して株価変動で儲ける気か?
売るのぁ株ってことかよ・・
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:43▼返信
>>3191
これはPS4とかゴミSとかには不可能な芸当だわ
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:43▼返信
ストーリーは期待して問題なさそう
バトルもプロローグクリア後のモードを触った感じ
爽快感もしっかりあるし一安心
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:44▼返信
もう豚が的はずれのゲースロ連呼しかできなくなってるw
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:44▼返信
>>3195
巨人が出てれば進撃の巨人のパクリなん?
FFにはずっとタイタン出てるんだけど
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:45▼返信
>>3194
体験版もやってないしゲースロも見たことないでしょ君
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:45▼返信
>>3125
俺は明るさMAXにしてやってたわ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:45▼返信
>>3200
パクリの塊に落ちぶれたゼルダの立場は🤕
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:45▼返信
まさに王道ARPG 、PSファースト並みに良さゲー
15とは違うな
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:46▼返信
>>3195
お前害悪鬼滅キッズ同じ思考回路かよ
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:46▼返信
ジョシュア死んでないかもな
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:46▼返信
イフリートがフェニックス殴るシーンがエヴァのパクリって言われてんな
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:46▼返信
というかプロローグのほんの一部分でしかないのに探索要素がーとかゲースロのパクリだーとかエアプ豚はほんと馬鹿しか居ないな
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:46▼返信
思ったよりオートスローは違和感なく使えるな
召喚獣アクション体験版を製品版発売までやりまくってアクセ外せれるよう頑張ろ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:47▼返信
ジェットコースターみたいなストーリーとはよく言ったもんだ
物語のテンポの良さが心地よい
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:47▼返信
>>3207
もう何が何でも貶したくて仕方ないのだけは伝わったw
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:47▼返信
>>3178
まあやり始めだがアクションがしっくりこないだけ、
アサシンクリードオデッセイやデモンズソウルシリーズに慣れてるせいもあるかも
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:47▼返信
体験版やりたいけどこれって60fps?
60ないなら遊びたくない
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:48▼返信
>>3177
豚はティアキンの内容一切語らなかったよね🤭www
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:48▼返信
>>3209
俺もその予定
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:48▼返信
>>3177
やっぱ豚って動画勢でゲーム機持ってないんだなw
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:48▼返信
スペシャルデモも流石にボリュームあり過ぎねえか?w
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:48▼返信
ほとんどムービーだから大体どのくらいの時間で終わるって予想できたんだな
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:49▼返信
>>3204
15も評判良くなって1000万売れてるからFF16もそれくらいクリアできるんじゃないかな
GOWには圧勝できそう
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:49▼返信
おついち「戦闘めっちゃ楽しい」
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:50▼返信
木金有休とるわ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:50▼返信
体験版やりたいけどこれって60fps?
60ないなら遊びたくない
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:51▼返信
これプレイ動画に規制かけてるか?
ムービーゲーでクリアまでの総時間少ねえなら
仲間のプレイ動画と配信に集まるだけで売れねえかもしれん
スクエニの対策どーなってる?
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:51▼返信
FF16が合わない人は
ティアキンぐらいが丁度いいのかもね
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:51▼返信
>>3222
同じコメ連投してるようだけど豚ちゃんPS5持ってないでしょ
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
>>3222
60だよ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
>>3223
ガイドライン出してるからそれ見ろ
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
>>3223
ムービーゲーじゃないしクリアまでも短くないから安心しろw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
ムービーばっかりだしすぐ飽きそう
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
>>3226
サンクス
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
>>3223
対策なんてあるわけないやん
発売したら実況で済ます人続出よ
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:52▼返信
ゲースロは玉座の奪い合いで
国同士は戦争はやってません
唯一戦争すんのはターガリエンだけね
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:53▼返信
ゲームオブスローンズでいう所の・・・
クライヴ → 実は血がつながっていないジョンスノー
母上 → 血のつながりの無いキャトリンで性格は冷酷なサーセイ
ジョシュア → 1話目から悲劇に襲われる子役ブラン
ジル →サンサの立ち位置からのアリア 

ここまで同じだったら笑うけどこんなところかな・・・・
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:53▼返信
>>3207
そんな事を言ったら、スキルで俺を踏み台にした!?が出来るからガンダムもパクってる事になるな
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:53▼返信
一本道なのがきついわな
飽きるのが目に見えている
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:53▼返信
>>3229
30時間近くムービー見せられるゼノブレイド3を悪く言う奴は許さない😡
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
ライズオブPの体験版クリアしたから始めるわ
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
Twitterのトレンドに入ってるし内容も絶賛だな
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
>>3213
じゃあやらなきゃいいよ
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
>>3229
俺は10分で投げたぞ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
ムービーシーンの視聴を目的とする、ムービーシーンのみ、または大部分がムービーシーンからなる動画の投稿等は禁止します。なお、ゲームプレイ配信中のムービーシーンはこれに該当しません。FF16のガイドライン
これやってる馬鹿いたら通報しまくるわw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
体験版やった感想としては「ティアキンの後によくもまあこんなムービーゲー出せたなあ」だな
映画作りたいのかゲーム作りたいのかどっちやねん
いい加減にゲームの本質に帰ってこないと愛想尽かされるぞ
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
>>3235

一本道じゃないと飽きないと思ってるのがアホなんよ
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:54▼返信
>>3229
それ言ったらRPG全部ムービーゲーだぞ
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
>>3235
体験版の範囲はプロローグだから仕方ないね
本編では広めのマップがあるし自由にクエストもできる
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
※3232
公国と王国の違いでしかないし
完全にパクったら発売できんやろw
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
>>3242
ティアキンとかゴミも良いとこw
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
>>3242
もうちょっと尻尾隠したほうが
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
>>3233
パクリまくりで萎えるわな
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
一本道のエリア制、横にちょこちょこ移動できる程度しかないからすぐに飽きるぞ
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:55▼返信
>>3242
ゲームの本質って720p15fpsなのかw
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:56▼返信
ティアキンってほんと凄かったと思わせてくれるムービーゲー
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:56▼返信
親子の血繋がりが不貞とかなら
マジで胸糞悪いわ
シードつけ政策かよ?ストーリーでイラつく展開にしてんのか?
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:56▼返信
>>3241
動画で済まされて草
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:56▼返信
発売したら誰の配信観ようかな~
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:56▼返信
>>3242
よくもこんな中身の無い批判長文で書けるな
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
>>3252
ストーリースカスカのティアキンが何だって?w
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
>>3232
いや、吉田含め開発がゲーム・オブ・スローンズからインスピレーション受けてるって言ってるんやで
そこまで一緒だったらただのパクリやん
3259.すべてを過去にするティアキン投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信




さすがにゼルダと比べるのは不憫だ
いじめになってしまうよ
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
>>3255
ウエンツきっしょ
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
豚がここでネガキャンしたところでツイッターでは絶賛されてる
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
※3233
やっぱゲスロ観てる人はそう思っちゃうよな
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
過疎キンをなんとかしたいなら、FF16見てないで過疎キンの配信でも見とけってw
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
これは5000コメ待った無しやな
今から体験版始めて絶賛コメントしにくる奴を
エアプ動画豚が迎え撃つ様相
いい宣伝になる
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:57▼返信
召喚獣トライアルなんちゅうところで終わるんだw
くそ気になるじゃねーかwww
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
スターフィールドが酷過ぎて
FF16下げしないと精神が持たないんだろうな
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
>>3259
ゼルダが可哀想だよな画質の差があり過ぎてw
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
全然連打ゲーじゃないやん
てか結構戦闘むずいなこれ
召喚獣アビリティのクールタイムが結構長めだから考えなしに連発できないし使い所はちゃんと考えなきゃだ
あと魔法と斬撃の連続攻撃もシビアじゃないがタイミングよくボタン交互に押さなきゃいけないからテキトーにやってても割と失敗するな
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
なんか象徴的だよな
FF16の映画もどきなムービーだらけの体験版で18GB
創意工夫と冒険に満ちたティアキン本編も同じ18GB
どっちがゲームとして正しい18GBの使い方なんだろうね?
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
うっすいストーリーがちょこっと申し訳程度しかないティアキン
そりゃ1時間で終わりますわ🧐
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
>>3255
おついちは初見の割にはうまかったぞ
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:58▼返信
ゲスロそっくりやね
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:59▼返信
twitterでもこれでもかってくらいの絶賛祭りだな
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:59▼返信
豚ちゃんは石と棒を拾ってウルトラハンドでくっ付けてボコブリンでも倒して遊んでなよw
こっちはちゃんとした高画質アクションRPGでゴブリン倒して遊ぶからさw
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:59▼返信
>>3265
召喚獣吸収?したところで終わったしな
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 21:59▼返信
>>3269
買ってないから知らんのだろうけど、
ティアキンは禁断の18GBとか持ち上げといて、結局16GBだったぞw
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
※3231
スクエニやらかしたのか・・
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
ムービームービー歩行ムービーチュートリアルムービームービー歩行ムービーって感じです今のところ

ふざけてんのか
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
>>3269
何捏造してんの?wティアキンは16GBだろ
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
タイタンはあの赤い所で発動させればいいのか
最初タイミングの意味がわからんかった
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
>>3278
ムービーゲーはムビナガイドでしょ?
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:00▼返信
>>3269
体験版に負けるティアキン哀れ
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:01▼返信
めっちゃ中世ファンタジーっぽい雰囲気でいいな
世界観もめちゃ作り込んでるし
タッチパッド押すとストーリー進行に合わせた用語とか人物の設定とかすぐに確認できるのもいい
めっちゃ物語が把握しやすい
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:01▼返信
>>3278
プロローグだからな。でも没入感すごい
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:01▼返信
16GBロムに入るようサイレント2GB削除されてんのにね、ガレキン
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:01▼返信
これめっちゃ売れるわ 笑
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:01▼返信
>>3276
本当にゲームについて必要なものだけで纏めたら16GBに収まるんだってこと
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
操作できないんだからムービーガーしか言うことないだろ
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
>>3269
どう見てもガレキンの方がゴミだろ
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
流石力の入ってる体験版だな
最初は興味のなかった自分でも購入を決めちゃったよ
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
召喚獣トライアルまでやってきた
戦闘も気が抜けないから面白かったー
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
アビリティのマスター化ってあれどう言う効果があるんや?
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
>>3288
ムービーはストーリーを楽しむためにあるんだけどストーリーが理解できないタイプ?
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:02▼返信
モルボルあたりでやめようかと思ったけど
最後までやって良かったぁ
引き込まれて終わった
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
ムービー結構力入れてるね
戦闘はもうちょっとあんまり面白くないけどRPGだしこんなもんかな
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
期待してなかったけどFF16クソおもろいな
配信OKらしいから誰かの追っかけるわ普通に気になる
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
まあ何の目的もなく只管ボコブリンいたぶるのが楽しくて仕方ないんやろ🐷ちゃんは
コメ欄でやってる事と変わらないんよw
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
あのさ、体験版が製品版とかじゃないんだからそのぐらい理解して欲しいのだけども
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
>>3290
体験版やって買わないやついないだろってくらい別次元のゲームだったな
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
>>3287
それ、禁断の18GBって持ち上げてた豚さんに言ってあげたらw
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
このムービー地獄で持ち上げてる方がエアプだろ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
>>3235
ティアキンも飽きられてるが?Twitch視聴者激減してるじゃんw
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:03▼返信
ムービーは結構挟まるが苦にはならなかったな
普通に引き込まれる
ていうか子供トルガル可愛すぎんか?
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:04▼返信
※3258
ウィキペディアが吉田の主張に焦点当ててたパクリとオマージュに
なんらかの発展しそうだな
欧州のブランドをニセモノ販売で昔問題になってたのを引き合いに出す予兆だったのか?
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:04▼返信
体験版は18GB、製品版は100GB超…どんだけボリュームがあるんだか
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:04▼返信
twitter見てるとPS5持ちこんなに増えたんだなって印象
ff16同梱版予約してる人も多いし
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:04▼返信
元のゲースロは嫌な敵のキャラにすらみんな魅力がありまくって
何故か敵すら応援したくなるんだが
この16はキャラのガワだけ借りて来た感じで、正直うっすいな~~~って
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
正直なネガ感想述べるとアンチ認定は草
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
回復リソース少ないからストーリー進んで敵強くなってきたところでテキトーにやってたら多分普通に死ぬ
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
ツイッターに吉田Pの体験版の説明があるけど「オープニングということでカットシーン(ムービー)は多め」と言ってるな。背景説明や、感情移入するための人物描写が最初は必要だからな
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
>>3307
ゲーム・オブ・スローンズ好きな自分としてはストーリーに凄い引き込まれたよ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
>>3301
やってない豚がそれ言っても全く説得力ねえぞ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
思ってた以上に一本道のムービーゲー
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:05▼返信
キャラのガワだけ借りるとか意味不明な事言ってんな🐷はw
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:06▼返信
>>3308
中身が無いエアプ感想が多いからでは
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:06▼返信
モルボル倒して終わりだろうと思ってたら相当ボリューミーだったわ
普通に少年期終わったぞ
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:06▼返信
>>3308
この出来でネガるとか正気の沙汰じゃねぇよ
普通にアホだ
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:06▼返信
ベネディクタの首を噛んで回し投げするトルガル強過ぎだろw
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:06▼返信
>>3301
無知を恥じろ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:07▼返信
>>3301
ムービーが多いとクソだという理由を教えてくれ
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:07▼返信
そもそもプレイした人全てが大絶賛するゲームなんてこの世に一本もないんよ

合わないならやらなければいいだけなのに
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:07▼返信
体験版やった結果

わりぃやっぱ・・・
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:08▼返信
ゴブリンは柔らかかった
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:08▼返信
>>3313
中身ないからムービーガーしか言えないんだよな
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:08▼返信
PS4切ったのマジで正解だわこれ
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:08▼返信
おついち絶賛
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
※3311
じゃあ見た人なら即わかる後半の塔の最上階でみつけた最重要なキーワードが何か言ってみて
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
体験版を見たりやっただけでクソだと判断する奴が一番アホだけどな
製品版だと100GB以上あるのは確定してるんだから判断は22日過ぎるまで待て
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
これガルーダ必須じゃね?
ウィルゲージ半分削った時の引き倒し便利すぎんか?
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
>>3324
あぁ、だからゼルダはろくな感想が無いのか
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
敵を斬る時の音が何で時代劇の安っぽいチャンバラ音にしたんや
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
>>3308
エアプ臭が半端ないからなwwwアクションRPGなんだからやらないと面白さ半減するに決まってんのに
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:09▼返信
>>3288

飛ばせるの知らんの?
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:10▼返信
どうしても回避に○ボタン押してしまう
何でだろw
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:10▼返信
これオートトルガル外せる奴凄いと思う
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:10▼返信
※3233
ジョン・スノーは子犬を飼っているも追加で!w
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:10▼返信
まぁシドのアジト行くまではそんな自由には動き回れなさそうだな
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:10▼返信
>>3331
音がえぐいとそれだけでレーティング上がるからね
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
どうせ豚にはアクションゲークリアできんのだから、気にすんな
ゼルダ動画視聴くらいがちょうどいいよ、お前らにはw
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3334
フロムゲーに慣れすぎたんじゃね?
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
FF16は思った以上の神ゲーだったわ
ティアキンと比べるのはちょっと笑っちゃうレベルw
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3334
そんなあなたにボタン配置タイプ2
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3321
やらなきゃ合う合わないがわからないでしょ
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3331
他の部分はもの凄いクオリティだけに、それだけ気になるよな
もうちょっと重厚感ある音にして欲しかった
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3336
あれオオカミですぐデカくなるんよ
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
>>3328
といっても今やメタスコアなんて当てにならないし、ユーザースコアも半年から1年経って数値が安定してからじゃないと信用ならんし、クソゲー判断って難しくね
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:11▼返信
話は自分が想像してた2倍は面白くなりそう
あとスクエニのカットシーンって演出や演技もアニメ臭いの多いけど
これは洋ドラみたいに表情とか所作が細かくて
見入ったわこれなら長くても大歓迎
ただ…戦闘…ガルーダの女と戦えるモードで遊んだけど
序盤よりスキル豊富なのにいまいち面白くねえ…攻撃あてても軽い感じが微妙
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:12▼返信
チキンはやっぱりチキンだったか、レベルというか格が違うわ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:12▼返信
つまんねーんだけど
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:12▼返信
>>3339
戦闘はそんなに難しくなくない?
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:12▼返信
下手な映画やドラマよりも確実に面白い
シヴァ対タイタンの戦闘だけで凄さが伝わる

個人的に不満なのは10日も待たされるとこだな
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:13▼返信
>>3340
最近はフロムゲーやってないんだけどなぁw
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:13▼返信
件ほ暗い暗い言われてたとこでの戦闘実際に遊べたけど輝度設定初期で普通に視認できたぞ
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:13▼返信
>>3342
おぉ!ありがとー
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:13▼返信
あれだけFF13が1本道で批判されて
スクエニもFF13だけリマスター出してないの見ても
あれがやばい作品だったの理解してたはずなのに
何で今回又1本道に戻したのか教えて欲しい。
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:13▼返信
>>3337
既にIGNで動き見えるやん
ずっと一本道だよ
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3346
クソゲーオブザイヤーが消えた理由もアプデ改善されるからだもんね
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信



ゼルダにあるのはストーリーじゃなく「設定』なwストーリーなんて呼べる高尚なものじゃない「わー、お姫様が危ないタスケテー」って感じのやつだからお決まりのキャラがお決まりの役をやってるのw毎回敵がガノンドロフなのもそのせい


3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3323
確かにあのデブのブタゴブリン?の腹は柔らかそう
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3355
ゼノブサ3はスクエニ関係ないぞw
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3352
長い間別ゲーをやってたり他のアクションゲーで慣れてると操作感のチグハグが起こりやすい
頭が別ゲーで覚えちゃってるからな
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3283
用語説明はありがたいわ
国の紹介逐一やってくれて助かる
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:14▼返信
>>3349
動画勢のゴミ豚www
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:15▼返信
>>3350
ストーリー優先のモードならテキトウにやっても勝てる位だな
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:15▼返信
FF15も体験版だけなら好評だったよな….
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:15▼返信
>>3206
タバコの付け方
蝋燭の付け方・・・
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:15▼返信
ツイッターみたけどここまで絶賛されてるゲーム久しぶりに見た
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:15▼返信
>>3365
俺は体験版やって回避したけど
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
※3345
ゴーストちゃんね カワイイ
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
>>3284
長時間ドラマCM無しで見るくらいハマっちゃった
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
体験版で鳥肌たったのも泣きそうになったの始めてだわw
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
>>3367
ティアキンはトレンド半分以上取るくらい絶賛されたぞ
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
>>3365
FF15も結局アプデ改善で良ゲーまで持ち直してるし今の時代クソゲーオブザイヤーが消えた理由もそれだしな。
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:16▼返信
ボカなんたらの言うこと鵜呑みにしたような奴がわいてんなwww
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3287
元は18GBだったんだよ…ティアキン…
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
ゲースロ臭はそこかしこでするけど
あくまでインスパイア程度だけどなぁ
それとクライブの母との関係は実子のままの方が
毒親としての良さを維持できると思うから
実子じゃないって展開にはいかんで欲しいかな
それこそよくあるパターンなんでゲースロでもあったけどw
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
復讐とか仇とか言ってるからジョシュアの死はしっかり看取ったと思うけど、どうなんだろうね
てか悲劇の13年前から会えてないとか普通に考えてお察しでしょ
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3372
ゼルダとかティアキンがTwitterトレンドに入った覚えないけど?w
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
ストーリー推しまくってただけあって現時点で相当引き込まれるな
ロザリスでこき使われてるベアラーたち飲み水出したり木の剪定やらされたりと本当に道具みたいな扱い受けてるしみんなめっちゃ険しい顔して魔法使ってるしで可哀想になっちゃったわ
あれで扱いとしてはマシな方とか大分酷いな
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3355
一本道ガーとか言ってるのが声だけデカい少数派だからだよ
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
樽も荷車も全然壊れないけどその分グラフィックは綺麗だな一枚の絵みたいだ
キャラクターは正直PS3レベルだからキャラとか敵とかなグラフィックに力入れて欲しいな
アップデートで改善されないかな
のっぺり書いたような顔だし髪の毛とかもうちょっと頑張って欲しい
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3326.
おついちじゃないけど、絶賛は納得できる
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3372
発売当日「吉田ゼルダ」トレンド入りしてたなwwwwwwwww
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3372
発売週の土日にトレンド30位にすら入ってこなかったガレキンw
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:17▼返信
>>3372
トレンド乗ったことあったんだ
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
>>3376
実子だが不貞の子とかかなぁと思っている
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
>>3372
下ネタかコロ虐しかバズってなかった
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
たった2時間なのに泣きそうになったわ
クライヴとジョシュアが別れるシーンで
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
マジでワールドマップの切り替えぐらいしかロードなかったな
カットシーンがあんなにスムーズに進むなんてPS5すげー
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
フェニックスが題目だからって生きてるとも限らん
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
>>3379
序盤モードは
遊んでる時になんか変な笑いが久々に出たわ
まじで凄過ぎて
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信


FF16「10年に1度の一本道のムービーゲー」

3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:18▼返信
ミニマップなくて困ってたらトルガルが道教えてくれて大好きになった
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:19▼返信
>>3381
お前んちのPS3オーパーツか何かなの?
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:19▼返信
曲はサイコーだわ、読み込み超早いわ、ゲームは面白いわ
PS5買っててよかった
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
っぱみんなゲスロっぽさ感じてたのね
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
サブクエも出てきてないのに1本道言われてもなあ
プロローグに何を求めているんだろうな
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
個人的にイマイチな所
キャラが凄く重量的に軽い感じを受ける、ソウル系までとは言わないけどウィッチャー3レベルのキャラに重みの有る動きが欲しかった
序盤のムービーラッシュは詰め込み過ぎ

良かった所
戦闘のテンポ、美麗なグラフィックと音楽、戦闘難易度の調整を自分で出来る等々
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
>>3393
あれかわいいよね
ツシマで風が方向を教えてくれるのも良かったが
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
>>3392
豚の落書き帳にするなよ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
>>3381
お前ps3やった事ある?
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
体験版絶賛で豚発狂のいつものパターンか
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
>>3372
ティアキンはあれだけ豚が騒いでて入ってないよw
任天堂の命綱だったのに
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:20▼返信
※3355
俺が言ったらハイしか許さねえ問題じゃね・・
あの有名マジシャン級〇〇〇ーがなんか特定して告知してたろ・・
あいつへ金いくら出したんだろな?あいつが動いてタダで済むとは思えん
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:21▼返信
まあフェニックスとイフリートの絡みの謎はゲームクリアしないと分からんだろうしな
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:21▼返信
>>3381
いやぁあれPS3じゃまず絶対無理だぞw
テクスチャ細かいし顔の表情のボーンもクソ多い
4Kのモニターでやってろってw
まあ現時点での最高峰のグラかと聞かれたら
そこまででは無いが十分現行機の性能を駆使した作りにはなってる
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:21▼返信
>>3393
それなwマジかわいいw
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:21▼返信
アクセサリとかでアビリティのクールタイム短縮できたりするのかな
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:21▼返信
なんかムービー中、ここってQTEあったんやろうなあ
って場所何か所かあってかまえたわw

QTE削除したんかな?
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3365
俺は体験版プレーして買うのやめた。
FF16は1本道何で最初っから買うきない。
体験版やって買うの決めたソフトって言ったらドラゴンズドグマぐらいかな。
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3364
アクション下手くそだけど、アクション優先モードでも特に苦戦はしなかったが
竜騎士のジャンプは中々に回避し辛かったけど
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3397
だんだん批判する要素無くなってきて必死なんでしょ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3398
説明が無いと分かりにくい事だらけなんだからムービー部分は逆にありがたいよ
初心者も引き込むにはあれぐらいやらにゃ、経験者だけの感想なんか取り入れても意味がない
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信



連日連夜のコメ3000超えw


3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
ぶーちゃん
FF16出来ないなんて可哀想w
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3373
元々日本でストーリーが騒がれただけでゲーム部分は普通に良ゲーだったからFF15
アプデでも大きく変わってないし、評判良いから全盛期並みの1000万超えもできたんだよ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
クソゲーすぎだろ
どんだけムービー垂れ流しするんだこれ
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
13や15の時には無かったワクワク感が正直あるわ
ストーリーもちゃんと終わらせてるとの事なので期待大
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
>>3396
そもそも前から公式で言ってたし、既出の映像でも雰囲気は似てたでしょ
だからこそ自分もめっちゃ好みって思ってたし
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:22▼返信
これトルガル死んだりしたら大分くるなぁ
やめて欲しいなぁ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
>>3417
飛ばせるよ?垂れ流してないよね
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
体験版クリアまでやったら正直ムービーなんぞまったく気にならんけどな
むしろストーリーくそ引き込まれたわ
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
アクション簡単やん
DMCよりテンポいいし、これは良いFF
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
>>3421
飛ばしたら意味無くね?
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
>>3395
これでPS5初体験した人がどんどんゲームにはまるといいな
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
>>3355
PS3世代のゲームだしリマスターには早いでしょ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
ポリキャラの目が死んで無い感じが最高なんだが
カットシーンでは普通なのにどうも会話でバストアップとかすると
目が急に死んだ感じになるゲームが多いけど
16はそこちゃんと気を使ってる感じがしていいなこれ
目線も会話で合わせる感じするし
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:23▼返信
※3409
おなじく思った
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:24▼返信
>>3424
それってストーリーが気になってるってことだよね?w
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:24▼返信
>>3409
ムービー中もコントローラー離せないトラップよなw
めっちゃ集中してムービー見入ってたw
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:24▼返信
>>3387
吉田ゼルダも入ってたぞ
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:24▼返信
ジルしなないでくれえええええええ
あとあの将軍序盤で消すのおしくね?
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:24▼返信
PVで飽きるほど見た親父の斬首シーン結構エグかったな
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
勢いありすぎていつものガイが無視されまくってて草
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
今作に関してはムービー部分をカットしたら逆にストーリーへの没入感を失っちゃうな
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
>>3403
3日で1000万売れたけどね
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
>>3417
動画勢の意見なんて誰も聞きたくねえw
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
>>3399
まじ可愛い
道教えるたびにヨシヨシしてしまうそう
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
fpsが部分的に落ちるときあるのが気になる
どうしようもないんか
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
ゲームがしたいんだが?
ムービー見たいんじゃないぞ
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:25▼返信
>>3358
少なくともティアキンはそうじゃなかったけどね
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
吉田正直お前の事を疑ってたすまんかった
そして体験版のせいで逆に発売までの10日が長くなった
くそったれえええええ
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
>>3407
トルガル最推しになった☺️
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
>>3431
発売日当日のFF14PLLで吉田直樹がゼルダ仕様Switch持ち込んでガレキン遊んでなかったら
発売日なのに一切トレンドはいらなかったというw
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
>>3417
ムービーが多いとクソだという理由を教えてくれ
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
>>3341
じゃあ3日で2000万売れるかな?
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
>>3440
買えば好きなだけゲーム出来るんだから我慢しろよ
タダで体験版を遊ばせて貰ってるんだから文句を言うなや
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
19時くらいはアンチ優勢だったのに帰宅組が増えて大劣勢で草
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
さぁ、バトルでデモやっぞ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:26▼返信
カットシーンの演出誰がやってんだろうな
いちいち動作とか仕草の演技が細かいんだが
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
>>3440
だから飛ばせるってw飛ばして操作出来る部分やれよw
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
>>3406
顔の表情ってムービー?
走ってる時なんて後ろ姿しか見えねーし
スカイリムの方がまだ綺麗
フィールドはまだマシだけどキャラは微妙
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
ただちょっと気になったのはリップシンク日本語じゃないよな
製品版も英語?だけなのかな
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
>>3418
今回既視感ばっかでワクワクはしねえなー
ゲースロまんまじゃんみたいな
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
※3345
あの空中に浮いててクポとか言う動物がか?
オオカミって設定無理くね?
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
つまらんなこれ
JRPGのノリで復讐はきつい
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
チョコボのシーン、ツシマの愛馬のときみたいでめっちゃ胸にきた
あとジョシュアが苦しんでるシーンもうるっときた
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
※3435
1時間で終わりそう
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
>>3440
ここはゼノブサ3の記事じゃないからw
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:27▼返信
良ゲー以上の評価にはなるんじゃないかな
初週は今からじゃ過去最低クラスは避けられないだろうけど
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
>>3440
動画勢の意見なんて誰も聞きたくねえんだ
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
スカイリムの方がまだ綺麗wwwwwwwwwwwwww
PC版高画質化MOD入れてる?ヴァニラは今見たら正直酷いぞ
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
コントローラー置くはねーわ。カットシーンでも振動とか伝わってくるし
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
>>3453
最近の和ゲーって海外優先だからいくら日本のゲームでもリップシンクが合わないって事も多々あるで
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
>>3456
体験版やって和ゲーと洋ゲーの綺麗な融合を感じなかった?
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:28▼返信
>>3443
トルガルもめんこいけど
ワイは一気にアンブロジア派になったw
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
>>3448
だって17時配信で体験版クリアまで2時間だし
19時から盛り上がるのは当然でしょw
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
>>3455
おまえはいったいなにをいっているんだ?

体験版モーグリなんか出てこないんだが
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
>>3460
ゲオでもAmazonでもランキング1位だが+でDL売上もあるしwAmazonランキング1位のプリンスオブペルシャは空予約の工作だから除外だわ
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
>>3448
優勢ってただエアプでムービー連呼して連投してただけじゃんw
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
フクロウ可愛かったけど無残な姿に・・・
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:29▼返信
ちっちゃいトルガル映ってるシーンだけずっとニヨニヨしてた
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:30▼返信
※3454
ゲースロまんまってそれ逆にゲースロみてえねえだろw
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:30▼返信
>>3440
風景は綺麗で色々見て回れるし戦闘は爽快感あって楽しいぞ
もちろんムービーのストーリーも引き込まれるからやってみ?
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:31▼返信
説明ムービーが多いのはどうせ序盤だけよ、製品版を買ったら逆にムービーが恋しくなるだろうさ
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:31▼返信
XBOX版プリンスオブペルシャの絶対に1位を譲らないという強い意思を感じる
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:31▼返信
>>3457
最後の方のマウントとってフェニックスをボコボコにするシーン
旧劇でアスカが蹂躙されるシーンなみに
うへーとなったw暴力描写もいい感じよねえ
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:32▼返信
>>3477
チカニシは空予約で訴えられて欲しいわ
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:32▼返信
てか、プロローグは過去を振り返ってるんだからそれぐらい分かるでしょ?主人公の現代軸じゃないんだし
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:33▼返信
戦闘がライトユーザーからコアユーザーまで対応出来てるのが丁寧な作りですげーな
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:33▼返信
>>3477
もうプリンスオブペルシャ箱版は予約キャンセル不可にすべきw
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:33▼返信
これ実機でそれなりのモニターなりTVでやらんと駄目よ
全然違うw暗いシーンもそこまで暗く見えん本当に
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:33▼返信
月と赤い星はなんか伏線っぽいよなぁ
それとは別にジョシュアの心情の象徴に感じた
兄は白くて綺麗で大きな存在で、自分はフェニックスを宿しているだけのちっぽけな存在みたいな
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
>>3477
なんでそのソフト選んだって感じはするな
豚と同じくらい基地ったら理解できるんだろうか?
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
>>3483
4Kでやって本当に良かったわ
普通のモニターじゃ駄目
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
>>3483
可能なら大画面の4KHDR対応モニターで遊ぶべきやな
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
>>3477
PV見る限り普通にFF16より面白そうだった
余計なムービーも少なそうだし
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
これは数重ねて召喚獣アビリティの特性とかクールタイムとか意識して上手く切り替えて戦えるようになったら相当気持ちいいやろうな
ジャスト回避とかパリィとかも上手く挟み込めたらなおよし
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:34▼返信
連打ゲーかと思ってたけど
バトルも意外としっかりしてるね
実際に触ってみないと分からんもんなんやな
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:35▼返信
>>3477
プリンスオブペルシャってビッグタイトルでもないのに1位は不自然
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:35▼返信
いやこれまじで引き込まれるって
ジェットコースターみたい云々の発言は嘘じゃなかったよ
まあでも召喚獣バトルはちょっと操作を挟むイベント戦みたいな
ノリではあるんだろうけども
それでも迫力十分でフェニックスのちょい微妙なSTGでも全然良かったw
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:35▼返信
やってきたわバトルは面白いめんどくさくそめんどくさくなったりするが慣れたらやれないこともなかった
ただ進行や話が無理やわ
買う気が全然しなくなった体験やってよかったわ
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:35▼返信
>>3488
じゃあ買えよw
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:35▼返信
>>3436
任天堂の場合はその数字も信用ならんけどな
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
体験版は導入部分として満足だな
でもこれで文句言う人もいるから召喚獣トライアルも入れて成長すればこういう事出来ますも見せてる
体験版としては完璧に近い
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
フーゴがちいかわって言われるのは草やが
ちょっと可愛いゴリラよな
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
>>3485
大分前にやってたイナズマイレブン人気投票で五条1位にしてたのと同じ感覚なんじゃねw
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
海外チカニシもなんでスタフィーじゃなくてプリンスオブペルシャなんだよw
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
>>3483
これのために新しくテレビ買ったが届くの今週末なんだよな
体験版は我慢するわ
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
>>3493
ポケモン買ってろよwwお前向きのストーリーだろw
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
※3487
まじでそれ
持っててよかった4k HDR対応TV
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:36▼返信
もし宮本茂さんが開発チームにいたら、吉田と高井をブン殴ってでも見易く分かりやすいように作り直しさせてるよ

発売直前だろうと関係ない、絶対ちゃぶ台返しする


何故マリオはああいうデザインなのか、ゲーム中で当たってはいけないものは尖っているか燃えているかのどちらかにさせたのか理解できないのだろうか彼らは…
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:37▼返信
>>3485
あれって海外で商品消えて、なぜか日本ではまだ売ってるから海外民が買ってるんじゃなかったっけ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:37▼返信
>>3499
安いからじゃねw
日本語版も確か4000円台の価格
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:37▼返信
>>3499
空予約だよw
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
>>3499
空予約でティアキンとFF16のランキング下げが目的らしい
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
>>3503
むしろ宮本をぶん殴って病院送りにした方がマシ
老害が出しゃばるなってな
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
世界観、キャラ設定ゲームオブスローンズの劣化パクリ
一本道でムービーゲー
画面暗すぎ

コレのどこに褒めるとこあるの? グラがキレイだけ?w
お前らいい加減にスクエニから目を覚ませ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
トルガルのぬいぐるみ売ってるやん…
ポチッ
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
オート回避アイテムとか入れた理由分かるは
これアクション戦闘結構ガチ目だから
ライト層救済向けに入れた判断は英断だと思う
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
>>3509
ps5買えばわかるよww
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:38▼返信
>>3509
twitterでかつてないほどの大絶賛の嵐で悔しいね
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:39▼返信
親父がフクロウに向かって話してた謎言語なんだあれ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:39▼返信
※3492
くちで言うてもしゃーねーだろ
同梱版を推しゃいいのによ
うちのはテイルズのミラ・マクスゥエル版の同梱でPS4にデザインされたの2台も買いやがったぞ
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:39▼返信
>>3503
え?
じゃガレキン地下世界なんであんなに漆黒の闇の世界にしたの?特に何もないだだっ広いだけの地下世界をw
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:40▼返信
最初はスパイダーマン2かRE4で濁そうかなと思った自分でも普通に欲しくなったよ
やってみりゃ分かる、PS5を持っててこれを買わないなんて大馬鹿だ
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:40▼返信
>>3509
俺、今日からスクエニ信者になります。
3519.投稿日:2023年06月12日 22:40▼返信
このコメントは削除されました。
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:40▼返信
FFはやっぱり音楽もヤバいな
パルス3dのレベルのヘッドセットでも臨場感やばすぎw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:41▼返信
動物が死ぬの苦手だからチョコボああなったので苦しかった、、、
トルガルもそうなりそうで買うのためらってる
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:41▼返信
※3514
闇の国に居る主人公の実母の言語
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:41▼返信
祈り子『はじまる』
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:41▼返信
普通に任天堂時代のFFを意識してるよな
ニシくんなら喜びそうな内容なのになんで敵視してんの?
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:42▼返信
ゲスロのパクリってのはやっぱみんなおもってんのね
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:42▼返信
最初のシヴァとタイタンが戦ってるところのリアルタイムでの地形の変化とかはPS5ならではだな
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:42▼返信
なんかところどころに旧作のオマージュあるな あとモルボルが意外と凶暴
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:42▼返信
遊んできた
ストーリーがわけわからんみたいな※あったけど、これを全く、TIPS読んでも理解できないのはちょっと日本語能力に問題あるんちゃう?
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:43▼返信
>>3528
エアプ豚だし
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:43▼返信
QTEがありそうな場面でなかったのは、やっぱギャオってる奴がいたから削除された?
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:43▼返信
暗い暗いと言ってたが普通に見えるしな
まぁ夜だから明るくは無いがライティングちゃんとしてるし綺麗よね
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:44▼返信
本編はどうなるか分からんけど
体験版の範囲でのストーリーは本当良かったよ
カットシーン含めね実に上手い
IGNJのクラベがカットシーンが多い事は否めないが
それでも引き込まれこの先を期待してしまう出来だったという
レビューに嘘は無かった
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:44▼返信
※3509
ムービー長かったけど迫力あったしそんな気にならんかったわ
高グラフィックの利点やね
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:44▼返信
>>3528
いたな
ぶっちゃけ設定読まなくても普通にわかるぞ
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:44▼返信
自分もだけで体験版やってポチってる人多いな
それくらい体験版なのに濃厚で凄すぎた
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:45▼返信
鉄王国さん血の気荒すぎる
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:45▼返信
ブラボの銃パリィみたいに敵の攻撃が当たる直前に攻撃仕掛けると怯むの楽しすぎて
狙いまくってたら外しまくって死にかけた
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:46▼返信
>>3535
自分もポチったわ想像以上に面白かった
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:46▼返信
とりあえず言いたいのは

想像以上にトルガル萌えゲーだった
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:46▼返信
とりあえず様子見は決定
1000円ぐらいになったら買うかも
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:46▼返信
クライブのゴブリン退治に付きそう騎士は
ビックスとウェッジかと思ったら違ったな
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
>>3524
PS5独占だから
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
探索みたいな楽しみは無いだろうなとは思う
どっちかと言うと敵レアドロップ狙う感じとみた
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
今後はFF9のリメイクもあるかも知れないって言うし何だかんだスクエニはしぶといな
誰だよ、死にかけとか言ってた奴
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
※3536
「コ口ス」と「ヨコセ」しか語彙なさそうで好き
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
>>3503
宮本ってペーパーマリオを終わらせた張本人なんですが
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:47▼返信
>>3537
俺じゃん
デカいゴブリンのグルグル攻撃に合わせようとしたら普通に全弾当たって死にかけたわ
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:48▼返信
>>3526
上で戦ってるの眺めてたら足場崩れてめっちゃ焦った
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:48▼返信
>>3540
その頃にはps6発売するだろ
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:48▼返信
ジャスト回避してからの演出有りの反撃あるけど
あれ当てても敵から攻撃食らう場合あるのちょっと嫌だな
ちゃんと見極めないとあかんのやな
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:49▼返信
>>3544
どこをどう見たら今のスクエニが死にかけに見えるんだw
2,3の糞ゲ爆死してもFF14だけで全て賄える状況だしな
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:49▼返信
ゴブリンくん質感リアルすぎてうわぁって声出る
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:49▼返信
ゴブリンの顔が怖すぎる
グレムリンみたいな顔してる
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:49▼返信
つまんねえなこれ
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:50▼返信
>>3551
日本一のMMOだから売上エグいしね
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:50▼返信
>>3540
頑張って毎日ゲーム屋通ってね
3557.投稿日:2023年06月12日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:50▼返信
>>3554
動画勢のお前には聞いてないしゃしゃり出てこんでいい
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:50▼返信
※3541
俺もそれ期待した
結果的に違ってよかったと思う

ただ、キャラは完全にビックスウェッジだったw
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:51▼返信
取り敢えず製品版出たらジャスト回避のアビリティポイント切り詰めまくってマスター化しよ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:51▼返信
>>3537
俺もだわ
無茶するの楽しいけど死にそうになる
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:52▼返信
面白いと言うやつに対して批判する奴の感想の浅さよ
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:52▼返信
アクションフォーカスでも装飾品でオート回避スロー回避できるのめっちゃいいな
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:52▼返信
体験版でこんだけムービー飽きさせるのに本編カットシーン全部でメタルギア4超えってさぁ…
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:52▼返信
ゲームトレンドは朝からFF16体験版独占か
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
>>3564
動画勢のエアプの感想w
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
珍しく今日わしゃ生やってると思ったら丁度モルボル戦やってるとこだったw
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
アクティブタイムロアも助かる
幼馴染みの子とか有難かった
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
とりあえずセールになったら買うくらいにしか思えんな
IGNで本編のプレイシーン見てクソゲーだと分かったし
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
>>3503
宮本が内製と同じレベルで口出ししたスタフォ零は思いっきりクソゲーだったがw
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信


ゼルダが持ち上げられ始めたのが「時オカ」から

そしてFF 叩きが始まったのが「FF7」から…そう、もう誰がネガキャンしてるのか分かるよね?w

3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
ネガキャンする馬鹿はにわかなのバレバレwムービーしか言わないからw
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:53▼返信
>>3562
批判してる奴は100%やってないからそりゃ浅いよ
もう悔しさ+逆恨みレベルだもの
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:54▼返信
>>3571
豚w
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:54▼返信
これアクセサリのドロップ性能はガチャなんかな
クールダウン性能めちゃくちゃ大事だわ
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:54▼返信
これ終盤のモブハントの敵とかエグい強さしてそうだな
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:54▼返信
>>3525
ばーーか
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
ムービー楽しめたぞ
泥人形がわちゃわちゃやってる感じだったら投げてたかも知れんけど
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
※3563
オート回避スローは思ったより邪魔にならんな
こっちの操作が優先されるから普通に避けてカウンターが出来てる
ミスった時と死角外からの攻撃のみ発動って感じで寧ろテンポいいかも
トルガルは正直オートせんと使いこなせる自身ねえ
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
>>3572
ムービー”しか”ないじゃんよ…
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
>>3541
その2人の名前はビックスとウェッジにしろよ
って思った
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
タイタンがつええ
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:55▼返信
アクションタイプは原神である程度慣れてるから詰まりはしなかったな
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
※3582
タイタンの正体って人の飲みもんでタバコ消したやつ?
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
>>3578
それが11時間30分くらい続く
道は一本道
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
>>3580
???
ありますが?
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
前は仲間に簡易的な命令くらいさせてと言ってたけど
これそんな暇ねえから無くて正解かもな
トルガルに指示して自分で狙って追撃だしたり
自分の操作だけでも忙しいw
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
>>3582
タイタンは敵がダウンした時に大ダメージ与えられるから爽快
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
プロローグの城でfps下がったのって俺だけじゃないよな?
あと炎上してる城で火がめっちゃ燃えてるドアとか見たとき視点動かすとfps落ちる
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:56▼返信
ムービー ムービー ムービー ・・・・
なにこれw
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:57▼返信
バカはムービーだから面白くないというが
ムービーでもストーリー面白いなら何の問題もないんよ

自由度高くてもそれ自体は大して面白くないゲームも世の中にはある訳でw
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:57▼返信
※3585
ええやん
別に連続で11時間見るわけじゃないし
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:57▼返信
>>3585
ムービー一本道
もう聞き飽きたわ
他にないのかよ
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:57▼返信
何体か出てきた召喚獣に関してだけど、ジョシュアみたいにみんな変身してるんかな?
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:57▼返信
FF16はガチのHDR映像だから10bitカラー対応のHDRテレビで映さないと
暗いシーンが黒潰れで真っ暗になってしまう

普通のテレビは8bitだから0~1023の色信号を0~255の色信号に圧縮してしまい
更に10年以上古いテレビだと0~13を一律に黒にしてしまい、238~255を一律に白にしてしまう
黒潰れ、白飛びの原因、今までのSDR対応のゲームは13~238の範囲に入るよう明るさを調整してた
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
シヴァとタイタンの対決ムービー
発表時より全然ブラッシュアップしててすげえよな
にしても今作のシヴァ美しいわ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
>>3590
こういうゲーム(?)
ゲームなのかは定かではない
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
体験版で号泣したのは初めてだわ
ローズフィールドの家族の内情知るとパパがガチ聖人だし、それを見習うクライヴも聖人君子のように良い子で、
なんでこんな苦しい思いしなきゃいけないんだ…って思えてくる。
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
>>3580
そりゃ動画でみたら全てがムービーだし
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
※3582
タイタンカウンター超気持ちいいよな
オラオラですよ
タイタンガードいらないけど
ジャスガしたらカウンター発動とか欲しかったわタイタンガード
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
一本道とは違うよな
各エリアが点在してる
そのエリアに行ってクリアする感じだからそこ解放したら普通に行けるようになってサブクエだろうな
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
>>3584
せやで

ガルーダの姐さんとイチャイチャしてたヤツやで
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
>>3569
哀れやな
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
※3521
動物しぬシーン苦手ならFF16までにARKちょっとやるといいよ 動物の名前とかそのうち番号とかになるから
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:58▼返信
>>3591
ティ●キン
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
>>3503
またそのコピペ持ち出したのかよ
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
召喚獣とチョコボ出しておけばFFなんですかね?
俺はこれFF外伝って感じしかしなかったわ
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
>>3601
エリア選択して全て一本道だよ
IGNプレイで証明してるから本編でね
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
>>3598
クライブってあれ多分自分で殺めたの気づいてないよな?
どうなんだろその事実を知った時に
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
>>3594
トライアルやってみ
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
動画勢的には全編ムービーなんだろw
自分で操作しないもんなw
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
明るいところから暗いところに入ると一瞬目が慣れずに暗く見える演出細かすぎる
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 22:59▼返信
>>3589
俺も城の最初は気になったわ
途中から安定したのか気にならなかったけど
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:00▼返信
※3598
クライヴめっちゃ好感持てたわ
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:00▼返信
>>3595
つまりブーちゃんは相当古いテレビで見てるって事?w
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:00▼返信
>>3607
まさに俺のやりたかったFF
近代もいいんだけどね、やっぱりファンタジーは中世よ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:00▼返信
これは買いだな ネタバレされたら最悪だしさっさと買って遊ぶべきやわ 特にチカニシによる爆撃な
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
ダクソでもわりと盾マンだった俺は
タイタンマンでいくぜ
やっぱ回避より防御よ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
>>3610
当日に遊び切っちゃうのが勿体なくてストーリーだけに留めてんのよ
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
てかさムービーゲー嫌がられてるの分かるだろうに
これ作る今のスクエニってアホなんちゃう?
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
>>3607
そうだよ
毎回違うのがFF
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
※3609
横だがやっぱあれクライヴなのか……つら
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:01▼返信
>>3607
逆にどれがFFなん?毎回世界観全然違うが
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
>>3569
エアプ豚w
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
>>3607
むしろ昔のffっぽくて好きだわ
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
IGN云々以前に普通に広いフィールドもあるのずっと前に判明してますよ
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
カットシーンの演出レベルがスクエニしては珍しく高いから
動画勢も普通に満足だろこれ
あーだこうだ言ってるのは動画すら見てない可能性ある
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
>>3620
プロローグでムービーが多い意図すら理解出来てないなら帰れよ
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:02▼返信
>>3609
その辺もまだわからんと思う
あのフード男も謎のままだから
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
ぶーちゃんはポケットエディション作ってもらえば?w
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
>>3596
シヴァ姉さん美しすぎてずっと見てたい
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
>>3583
原神は世界ランクMAXでもなければシールド張って何かしらの元素反応起こせばどうにでもなるから、原神で慣れた事がFF16で役に立つかね?
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
ストーリーに関する部分が一本道というならティアキンですら一本道になっちゃうけどねw
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
>>3532
と同時に【超絶悲報】IGN Japan「FF16の序盤の3時間は完全な一本道RPGで明らかにクソゲー。後半に期待したい」
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
FF16体験版が好評すぎて豚がパニック状態w
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
※3613
あの城最後までアカンかったわ
廃屋村とかガルーダ姐さんの城はなんも問題なかったからオブジェクトとか人がいっぱいいることで発生してると思うんだよなぁ
正直ここはかなり心配だぞ
チュートリアル模擬戦では一切なかったから戦闘中は大丈夫だろうけどもう30まで落ちるだけでストレスがマッハになる体質になっちまってんだ
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:03▼返信
>>3620
さっきから何でゼノブレイドの悪口言ってんの?
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:04▼返信
結局箱の発表会より伸びてて笑う、豚は持ち上げるなら箱にもうちょっと興味持ってやれw
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:04▼返信
ゲースロと同じ展開なら主人公は死ぬw
まあ、そこまでパクらないとは思うけど
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:04▼返信
>>3615
相当古い2006年頃のテレビかVGA端子のPCで見てるんじゃないかと
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:04▼返信
>>3605
一番ひでーのはオープンワールドの意味の無いポケモンSV
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:04▼返信
戦闘が爽快感あって面白い、特に召喚獣アクショントライアルでやれること増えたら楽しすぎる
タイタン使って回避よりもガードで戦うとかいろいろできるし
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:05▼返信
>>3631
ローソンで販売予定のくじのフィギャーちょっとほしくなった😊
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:05▼返信
本編だとクライヴは28歳
プロローグ部分は15歳の頃のクライヴで説明を含めた回想シーンなのよね

なんで復讐や敵に燃えてるのかを伝えるためのムービーだからそれを「多すぎる」とか意味不明な発言でシラケさせないで欲しい
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:05▼返信
>>3595
HDR対応だけど明るさはMAXでやったわ
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:05▼返信
※3634
あーだこーだ言わず率直でワロタ
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:06▼返信
ムービーゲーって言ってるのが豚しかいねぇんだわ それ以外の世界の人々から好評なんですよ
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:06▼返信
※3642
頭パンクしそうだからストーリーだけに留めてるんだけどアクショントライアルもやったほうがいい?

ちな購入は決定してる
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:06▼返信
>>3607
FF外伝って聖剣伝説?
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:07▼返信
現時点で戦闘面での魅力はめっちゃ伝わった
体験版やってよかったわ
気になるのはfpsの低下とリップシンクだな
吉田アアアアアアアアアアアアアア!!ここ直して
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:07▼返信
ムービーもクオリティ高いから引き込まれちゃうしね
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:07▼返信
やっぱゲスロ思い出す人いるのな
犬まで同じはちょっとやりすぎ
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:07▼返信
>>3620
グダグダ言ってるのが声だけデカい少数派だからだよ
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:07▼返信
>>3634
IGNJの宣伝を殊更する気は無いが
その恣意的に抜き出した箇所と嘘タイトルで
作ったスレの喧伝すんのやめとけよ
本文レビューちゃんと読んでみろ
そんな趣旨では書いてないぞ
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:08▼返信
ゲースロみたい・・・って、比較的狭い範囲で血脈入り混じった豪族が骨肉の勢力争いしてる所に蛮族
やアンデッドが割って入るほぼ物理主体の作品と比べてどうすんだって気はするが。リアル調の剣と
魔法の世界なら皆ゲースロになるのか?
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:08▼返信
>>3639
GOTの主人公死んでないけどw
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:08▼返信
過去の事情を語る場面で「遊べる部分が少ない」とか言われても当たり前でしょ
馬鹿は過去を改変する気か?
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:09▼返信
>>3643
全身銀フィギュア欲しいわ…
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:09▼返信
※3648
アクショントライアル絶対やった方がいい
正直プロローグだけだと戦闘の面白さ伝わらんぞ
アクショントライアルやるとこれくっそ面白いって思えるようになる
Aトライアルのストーリーは間すっ飛んでるんでわけかわかめだから気にするな
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:09▼返信
操作もそんなに難しくなく、〇×R1がちょうど一直線で「こうげき」「まほう」「ぼうぎょ」になってて
技もATBちゃんとあってしっかりFFしてたし安心だったわ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:09▼返信
ストーリーも世界観もあらゆる要素が既視感の塊
オリジナリティを感じない
そもそもFFってこんな辛気臭かったっけ
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3661
辛気臭いやつは臭い
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3639
豚、ゲースロもエア視聴だったwww
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3660
〇△R1の書き間違い
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3659
どうせ後から改めてやるからかっ飛ばしてベネさんに会いに行ったらボコボコにされた
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
IGNのズサーってあれわざと酷い動画撮ってたんでね?
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3661
お前さんがやってきたFFは全部明るかったんか?
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:10▼返信
>>3648
やった方がいい、あくまでデモ用の設定だから
実際は全然違うステータス状態だと思うし
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:11▼返信
※3664
□△R1だぞ
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:11▼返信
まぁ思ったより戦闘の基本はちゃんとやらせてたしスキル少なくても結構動けてるしな
つか竜騎士かっこえぇ
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:11▼返信
※3656
横だが一回しぬんだよなあ~
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:12▼返信
ゼノブレ3出しちゃったからムービー煽り出来ないの辛いね
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:12▼返信
>>3661
4の序盤とか主人公が村燃やして皆◯しにしてるしこんなもんよ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:12▼返信
※3663
5章で死にますよw
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:12▼返信
※3659
サンクス。やってみるわ
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:12▼返信
※3666
ていうかあのズサーってどうやるんやろ?
体験版だと出来ないよな?
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
どんだけムービー見せんだよ歩いてムービームービー歩いてムービームービームービーだが
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
※3655
観てないお前に言ってもわからんよ
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
>>3669
何度もごめんなさい□△R1でした。とにかく慣れちゃうとFFらしい操作が普通にできる配置ってことで!
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
辛気臭いとかFF7あるのにで今さらだよな
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
体験版もう一回初めからやるぞ
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
>>3672
ゼノブレ3ムービーはFF16の3倍あるのに豚の中では既に無かった事になってるので余裕でムービー煽りしてますよw
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
※3670
さぞかし名のある御仁なんだろうなーと思ったら一般派遣竜騎士でちょっと笑った
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
忍者苦手
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
>>3656
多分そいつシーズン1で見るのやめたんだよw
シーズン1はエダードが主役みたいなもんだしね
まあジョン・スノウがメインになっていくが
元々は群像劇なんで主役は一人とは言い難い作りかな
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:13▼返信
>>3676
防御のアクセサリフル装備だったのかも?
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信



配信しながら「もういいわ…買う気無かっかけど買うわ!負けたよ吉田」って言いながら配信内で買ってる奴居て草なんだわw


3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
>>3667
少なくともゲスロに憧れて無意味にセ〇クスシーン入れたりとか胸糞母のせいで人死にがみたいな昼ドラみたいなどろどろ感は無かったな
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
>>3677
だからプロローグは回想がメインだっての
何度言っても理解出来ねぇガキだな
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
攻撃ボタン1個なのがいい
アクション苦手勢のワイもニッコリ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
※3683
登場シーンBGMも相まってクッソカッコいいのになwwww
あれ?普通に死んだぞってなったわ
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
>>3677
他人のプレイ動画見てるとそういう感想になるんだね
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:14▼返信
リファンタジーがPS版来なかったらゴキちゃんどうすんだろ
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:15▼返信
>>3693
switchに来ない心配でもしとけ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:15▼返信
移動はFF7Rと同じ感じで違和感無し。戦闘も、たたかう、まほう、ぼうぎょの並びとボタンの並びが頭に入ってたら違和感無し。
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
>>3693
誰もどうもしないだろそんなもん
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
※3688
あのハゲデブと女のいちゃつきシーンでゲースロ始まったわ!って思わなかった?w
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
※3687
「負けたよ吉田」←潔くて好き
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
>>3693
例えPS5版無くてもPC版やるだけだがw
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
クソゲーすぎて草
戦闘もつまらんな
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
>>3693
むしろその場合アトラスが心配だわw
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:16▼返信
>>3680
FF7は全然雰囲気辛気臭くないだろ
メインストーリーで主役が精神崩壊してエヴァっぽい精神世界がでてくるだけだ
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
※3688
いやセッセしようとしたけどパッパに拒否られてキレて裏切り虐殺したやんあのクソ母
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
>>3697
ハゲデブ?ハゲマッチョだろ
どんだけ目が悪いんだよお前
クソしょぼスマホで動画だけ見てる感じか?
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
セガアトラスはMSを選びました
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
>>3693

そもそもアンリアルエンジンで作るなら作らない理由が無いだろwブロッケンとかの「金」以外ではな
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
またまた「FF16」トレンド入ったー
空気のXboxショーケースさんw
アトラスも早く逃げろ箱のせいで再生数少ないじゃんw
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:17▼返信
>>3701
初代箱で出してた真女神転生NINEみたいなことにならないといいがな🧐
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:18▼返信
>>3697
海外ドラマはゲースロが初めてか?
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:18▼返信
>>3693
独占ならMSが超どや顔で独占って言ってるよwww
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:19▼返信
どうせプレイしてなくて動画勢の豚が紛れ込んでるけど
カットシーンの感想すら適当な豚やな
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:19▼返信
※3701
ゴキちゃんによれば48時間後にはPS版発表されるって言ってるけどそれ本当?
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:19▼返信
メタファーが独占なら喜んでデイワン入りしてるだろw
3714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:20▼返信
ガチャゲー20連分で買えるんだからソシャゲカスは全員買えよwって思うがな
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:20▼返信
※3705
48時間独占なのもうバレてるのに
そんな言い方はよせチカくんを追い詰めるな可哀想じゃあないか
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:20▼返信
※3693
来ないとは微塵も思ってないけど正直コレジャナイ過ぎてガッカリしたから来ないなら来ないで構わんわ
俺が期待してたのはアトラスの作った本格西洋ファンタジーであって異世界ペルソナじゃねえんだ
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:20▼返信
どうでもいいけどつまんなそう
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:21▼返信
>>3712
噂だと今回は72時間かもしれないらしいぞ、おめでとうw
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:21▼返信
>>3581
昔と違ってDが難癖付けてくるだろ
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:21▼返信
※3713
じゃあペルソナ3リメイクは箱PC独占かよw
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:21▼返信
>>3693
アトラスが箱と共に心中したいと思うか?w
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:21▼返信
今どき復讐劇はどうかと思ったけど良さそうだったな、
戦闘は回避系のアクションが少ないのがなんだかな
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:22▼返信



スイッチングハブの心配でもしとけよw PS5がハブられる確率よりよっぽど高いだろうにw


3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:22▼返信
ワイは使わなかったけどオート回避スゲエなw
完全に無敵状態だわw
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:22▼返信
※3720
そっちはPS45箱PCだかじゃなくスイッチも入るぞ
そのせいであんな死ぬほどショボいことになってるんだわ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:22▼返信
龍が如く8がps表記で直ぐ出されたしな
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:23▼返信
ひょっとしてビックスとウェッジの元ネタがスターウォーズって知られてないのか?
今その名前使ったらディズニーが出てきかねないだろ
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:23▼返信
48時間後のゴキちゃんが泡拭いて卒倒すんのが楽しみです
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:23▼返信
※3724
コンボに集中できてよき
過信すると痛い目に遭う
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:23▼返信
>>3720
別にデイワン入りが必ず独占では無いよ
けど独占なら必ずデイワン入りさせる
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:23▼返信
ベアラーがただの奴隷じゃなく生きてる発電機みたいな扱いされてるのがNPCだけで伝わってくる
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:24▼返信
>>3707
アトラスは16のSモブにもいたから混ざっちゃったw
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:24▼返信
龍が如く8箱がDLのみで笑ったw
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:24▼返信
※3726
それは前からマルチで発表されてたやん
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:25▼返信
>>3697
ちいかわフーゴの悪口は許さん🤬
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:25▼返信
>>3733
いや当然の判断だと思うぞw
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:25▼返信
初回戦闘のゴブリンまでムービー50分あるらしいでw
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:26▼返信
>>3731
あれでもまだ扱い良い方ってのがね
他の国はどうなってんだ
3739.投稿日:2023年06月12日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:26▼返信
>>3734
xboxの発表ではxboxとPC表記だけだったでしょ?w
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:26▼返信
※3731
鉄の国もベアラーおるんかな?
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:27▼返信
>>3736
龍が如く7では一応パッケ出てるのにねw
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:27▼返信



ムービーが悪ならマリオの映画なんて「悪」でしか無いよねw


3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:27▼返信
>>3741
いるんじゃね
なんなら1番酷い扱いしてそうだが
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:28▼返信
奴隷の方が魔法使えるとか言うのは闇だよな
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:28▼返信
バトルデモくっそおもしれえんだが
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:28▼返信
※3737
桜井にとにかく最初のバトルまでキュッとまとめろ!と言われてたはずなのにねえ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:29▼返信
>>3661
ffエアプか?
基本殆ど辛気臭いぞ?
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:29▼返信
PV見てればわかるけど物語進むうちに主人公の目的も変わっていくからそこら辺の心境の変化とかも見どころだね
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:29▼返信
※3743
いるんだよね~こういうトンチンカンな事言い出す奴w
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:29▼返信
>>3740
そらそうやろw
PS5版の宣伝にもなってまうw
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:30▼返信
また10人くらいの書きこで4000コメかよw
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:30▼返信
>>3702
あれを暗いストーリーだと思わないなんて変わってるな
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:30▼返信
>>3733
ちなみにアトラスのやつもなw
それで発表時限独占に大金払ってると思うと本当アホだよなMS
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:30▼返信
アトラス完全新作ファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』は Xbox Series X|S、Windowsで2024年発売決定! 今作のディレクターを務める橋野桂からRPGファンの皆さまへご挨拶です
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:31▼返信
>>3750
とんちんかんなネガキャンやっといて何言ってやがんだw
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:31▼返信
※3744
燃料ぐらいにしか思ってなさそう
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:32▼返信
ベネディクト倒してガルーダを吸収してるわけだが
本編でベネディクトと戦う時はガルーダ持ってない状態だよな?
タイタンもその後だろ
しばらくフェニックスのみなんか?
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:32▼返信
まぁセガが狂わない限り箱で独占なんてしないだろw
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:32▼返信
アトラスを信じろ
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:32▼返信
FF7も大概だろ、どこが明るいストーリーなんだよ

いうてドラクエも結構辛気臭いストーリーだろ
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:32▼返信
>>3755
steam表記ない時点でおかしいだろwww
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:33▼返信
フォトモードあったんだな、気づかなかった
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:33▼返信
取り合えず様子見勢確定
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:34▼返信
もうコマンドRPGはお腹いっぱいです
16の戦闘が凄すぎる
神ゲーに仕上げて来やがったな
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:34▼返信
twitterで気持ち悪いの見つけちゃった
「FF16、荒れるぞ〜....
もっさりしててムービーシーン飛ばしてしまった。
画面もやっぱり暗い。
斬撃と魔法と回避あるのに「防御」ないのってなんで?!
これは売れないし面白くない。
これは炎上するぞ🔥...」
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:34▼返信
※3760
ゴキちゃんの根拠のない48時間ってのは信じられないw
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:34▼返信
魔法使えるなら普通に戦闘力で上回ってるだろと思ったけ水ちょろちょろ出したり木の剪定するだけでも結構辛そうな顔してたしそんなに強力な力があるわけじゃなさそうだた
鉄王国にマザークリスタル奪われてロザリアが黒の一体に侵食され始めてるのもあってなおさら魔法使う環境としては良くないってのもあるのか
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
どうでもいいことだけどメニュー画面やセーブ画面のドットキャラクターがかわいい
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
アクションRPGのハードル一気に上げてきたな
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
>>3766
タイタン「…」
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
>>3767
steam表記ない違和感に気付けないブーちゃんwww
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
基本的にFFってメンバーの参戦・離脱が多いイメージだからクライヴだけってのはまずないやろな
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:35▼返信
回避も防御行動だろw
パリィもあるのにw
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
>>3767

根拠はあるだろw過去のマイクソ発表だよw
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
>>3726
龍8は初報が去年のPSカンファで
すでにPS5PS4マルチだと発表済みだし
いくらMSでも隠しようがないw
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
魔法が属性じゃなくて只の飛び道具扱い
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
>>3766
エアプ臭いな...
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
>>3737
はいウソー
いい加減にしとけよ
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
GK乙、今回は72時間だという噂があるのに!
3781.投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:36▼返信
>>3717
実際つまろんよ
ムービー11:30はきつい
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:37▼返信
>>3727
FF7リメイクでも使ってるぞ
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:37▼返信
>>3768
クリスタル無しで使える存在って事だからクリスタルにあてられて知能に問題あるかそういう一族なのか
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:37▼返信
タイタン防御もあるからね
まぁエアプかバトルデモやってないかのどっちか
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:37▼返信
FF6の主人公でさえ最初は操られて相手を大量虐殺してたしなぁ…
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:38▼返信
14日でもメタファーのPS版無かったらゴキちゃん叩くからな!
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:38▼返信
※3778
エアプ臭いじゃなくてエアプじゃん
タイタンガードあるんだから
さてはお前やってないな
こんなとこいつまでもいないでまずやってこいよ
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:38▼返信



スターフィールドの持ち上げ記事に行けよ豚w


3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:38▼返信
>>3783
FF14にもビックス&ウェッジ普通に出てくるで
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:38▼返信
これティアキンはあと1年延期すべきだったかもな
今年逃したら向こう数年GOTY取れねぇぞ
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
ムービーとかストーリーとか云々ではなく単純につまらない
特に戦闘
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
>>3747
きっしょw
そもそもそいつの50分が大嘘なのに
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
>>3781
プロローグは13年前の話だからな
本編だと人妻になってんじゃね?
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
>>3787
無いと本気で思ってるのか?
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
コマンドRPGなんぞ心底どうでもいい
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
※3780
どんどん増えてるじゃねぇーかw
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
>>3789
持ち上げ記事なんてあったっけ?w

PC版推奨スペック高くね?と糞箱30fpsで\(^o^)/オワタ記事しか見当たらないが
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
>>3792

ゼルダの?
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:39▼返信
72時間独占の可能性あるから早とちりするなw
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:40▼返信
好みは人それぞれだろうが
せめてトライアルまで遊んで戦闘やらは語ってくれ
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:40▼返信
>>3791
逃げ出した先に楽園なんて無いんだよ
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:40▼返信
>>3766
こいつ一人が炎上すればいいのに
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:41▼返信
タイタンのアビリティ使う時になんかゲージみたいの出てるけどあれなに?
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:41▼返信
国同士はマザークリスタルの奪い合いしてるけど主人公たちの目的はまた別だしゲースロとはまた話違うと思うが
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:41▼返信
>>3797
いや発表前のリークで言われてた
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:41▼返信
14はやったことなくて、14と吉田が大人気なのは知ってたくらいだけど、期待せずに16の体験版やってたまげたわ
吉田教に入るくらい凄すぎて衝撃受けた
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:41▼返信
>>3794
最初の方に出てきてたでしょ氷飛ばしてる人(?)
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:42▼返信
72時間てどこ情報やねんwメガテン5も嘘だったし
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:42▼返信
>>3782
ブーちゃん日本語すらおかしくなったかw
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:42▼返信
そもそも吉田がゲーム・オブ・スローンズにインスピレーション受けてスタッフにも見させたって言ってるのに、パクリとか言ってるやつはアホか
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:43▼返信
改めてウィッチャー3が神だったことが判明したな
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:43▼返信
>>3804
赤いとこに合わせて攻撃すると性能が上がる
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:43▼返信
48時間だろうが72時間だろうがどうでもいい
セガのゲームなんてどうせマルチでPSにも出るから
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:44▼返信
フェニックスのアッパーが空中コンボの起動と思ったんだが
あれは違うな
ガルーダの強スキルが空中刈り取りっぽいけど
空中から引っ張れる技はあんのかね
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:44▼返信
>>3812
神ゲーのウィッチャー3大幅に超えてきた感じだわ
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:44▼返信
そもそも箱独占とか箱と心中したい馬鹿企業しかやらねえよwデイワンでもない限り
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
FFっていつからゲーム卒業して動画になったんだ?
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
※3804
パンチのやつなら溜めて赤いとこ合わせたら強くなるよってチュートリアル出たでしょ
チュートリアル飛ばすんじゃないよ
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
>>3813
なるほど
まあまあ一瞬だけど
あれ目押しすんのか
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
>>3727
あんま珍しくない普遍的な名前だけを単に拝借する程度では
流石に訴訟できんのやで
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
謎も多いしな
マザークリスタルとはそもそもなんなのかとドミナントとの関係性とか気になる事が多いな
イフリートは自分なのかでも視点的に違うのか
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:45▼返信
>>3816
悪いが絶対ないわそれ
こんだけムービー流されて見てるだけはクソ
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:46▼返信
※3817
カスコンのエグゾプライマルも新作アクションもデイワンw
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:46▼返信
>>3820
そんなにシビアじゃないよ
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:46▼返信
>>3819
飛ばしてたわ
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:46▼返信
>>3820
目押しは結構簡単
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:47▼返信
>>3823
プロローグって言ってるのに馬鹿?
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:47▼返信
※3815
引っ張れるのとはちょっと違うけどガルーダの○で飛び上がってコンボ繋げれるし○×の叩き付けからの魔法紅蓮腕フィニッシュじゃだめか?
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:47▼返信
>>3818
マリオは去年からだなw
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:48▼返信
>>3824
エグゾプライマルは既にマルチ確定だしな
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:48▼返信
>>3792
戦闘も評判いいのに?
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:48▼返信
>>3824
エグゾプライマルは既にマルチ確定だしな
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:49▼返信
一応ガルーダのラッシュ攻撃は空中でも出せる
あとタイタンの範囲攻撃は空中で出すと地面叩きつけになる
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:49▼返信
空中浮かせはアビリティの中にあんのかね
チラッと見たけど詳しく見なかったわ
製品版の楽しみのために
空中からの地上攻撃は見たけど
召喚技はあくまでアクセントで基本は剣のアビリティぽいな
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:49▼返信
>>3818
それは任天堂w
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:49▼返信
>>3791
FF16がティアキンのスコアを超えることは絶対ない
この程度のクオリティでは勝てない
そもそもムービーだらけのゲームはGOTYになれなくなる、ソースはデススト
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:49▼返信
2周目やったら序盤のタイタンシヴァ戦から逃げる時のセリフ変わってた
ここレパートリーあんのかw
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:50▼返信
絶賛してる配信者ら、キモすぎてチャンネル登録解除した
綺麗事ばかり
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:50▼返信
FF7リメイク、FF16と続けていい作品作ってきたな
FF7リバースは外しようがないから安パイだろうし
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:50▼返信
まぁもちろんこういう作りはストーリーが面白いという大前提
今のところはハードルクリアしてる
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:50▼返信
※3822
召喚獣は各属性一匹だと思われてたっぽかったりな
イフリートが地獄がどうこう言ってるし表の召喚獣と裏の召喚獣でそれぞれ各属性いるみたいなんありそう
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:50▼返信
FF7Rはいいと思うけど、これはダメ、全然ワクワクしない
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:51▼返信
>>3779
50分どころか1時間超えたから確かに嘘だな
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
ドミナントがなんなのかわからん
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
今判明してる召喚獣8体か?
8体切り替えはマジで難易度高え
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
※3837
そもそもゲームアワードのGOTYは革新性重視で
リメイクや、システム流用の続編が取ったことはねえよ
だから実質ブレワイ2であるティアキンは取ることは不可能
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
各召喚獣のフィートがどれも便利だからここからラムゥ、オーディン、バハムートが加わった時敵に応じてどいつ入れてどいつ外すかって選択は結構肝になりそう
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
>>3843
俺は逆だな
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:52▼返信
>>3845
ドミナントは召喚獣の宿主
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:53▼返信
※3845
召喚獣に変身できるやつじゃね?
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:53▼返信
もう豚の無駄ネガは良いよ
今更ギャーギャー騒いだってFF16の出来が良い事に変わりない
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:54▼返信
>>3812
ウィッチャーの戦闘は好きじゃない
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:54▼返信
>>3839
ティアキン絶賛してる配信者の方が登録解除するわwキモすぎて
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:54▼返信
>>3845

人柱力や
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:54▼返信
エアリス生存確定してるようなもんだから
古参がうるさそうだ
どんどんやって欲しい
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:55▼返信
>>3855
それだw
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:55▼返信
>>3837
つかGOTYに拘り過ぎでは?
毎年あるんだから気張る必要は無い
GOTY以外のゲームが面白くないわけじゃないし
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:55▼返信
ありきたりすぎてつまらんのよ
もうこの手の復讐劇はお腹いっぱいだわ
おまけにムービー見終わったらムービーの繰り返し
ディスクあったら割ってたかもしれん
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:55▼返信
※3848
フェニは絶対抜けねえ自信あるわ
シフトないと戦闘スピードめっちゃ落ちるやろ
タイタンもオラオラカウンター好きすぎて外したくないし現状だとガルーダがリストラ候補だわ
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:55▼返信
>>3850 >>3851
そのまま日本語でいいじゃん、パージとかファルシみたいな💩横文字再び
本当に学習しないねw
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:56▼返信
※3858
特に今年はね
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:56▼返信
>>3837
ティアキンだけps3時代の基準で採点して貰ってるのがキモいわwfpsが減点にならないのはおかしいし
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:56▼返信
ドミナントも国によって敬われているのもいれば
ただの道具
戦争の兵器みたいな扱いと様々なようだね
みんなバックボーンがあってその辺の掘り下げも面白そうだ
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:57▼返信
>>3847
ラスアス2やエルデンリング(ダクソ4)があるのに説得力が無し
ティアキンは今年もIGNがGOTYのお墨付きだからな
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:57▼返信
※3861
パージとかファルシが理解されにくいのは並べ過ぎたから
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:57▼返信
>>3859
おなか一杯になるほどあったんか
10個くらい教えてくれ
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:57▼返信
※3865
知らんと思うけどエルデンリングはダクソとだいぶ違うで
だから古参がキレて定期的にボヤってんのよ
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:58▼返信
正直な話、GOTY基準だとティアキンはホグワーツ以下だろ
GOTYは新規IPが強いので
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:58▼返信
さすがにパージとかコクーンは英語だろw
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:59▼返信
>>3866
だからそれが同じだって言ってんのw
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:59▼返信
>>3869
ホグワーツやスパイダーマンは版権で除外されるぞ
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月12日 23:59▼返信
召喚獣アビリティってマスター化すると別の召喚獣にセットできるようになるんだな
例えばガルーダ選択してる状態でフェニックスのアビリティ使えたりする
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:00▼返信
まあ13よりは現状全然わかりやすい気がする
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:00▼返信
ドラゴンエイジやればFFなんてすげえ分かりやすいよ
ハウスオブなんとかとか多すぎて完全に意味不明
頭おかしなるで
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
今作のゼルダはブレスオブ何ちゃらと大差がない
FF16はガッツリ新作で続編なんて物がない
ホグワーツは完全新作

まぁ、今となっちゃホグワーツはアレだけどFF16がこのまま上手い具合に噛み合えばGOTY候補かも知れない事ぐらいかね、確定してんのは
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
※3871
いや、16はだいぶ間隔開けて小出しにしてたやろ
あれで理解できんのちょっとヤバいで
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
>>3872
版権問題がないなら負けるって理解してるのワロタw
ちなみにウィッチャー3も版権モノやでw
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
別にティアキンがGOTY取ったっておかしくないとは思うが色々と文句があるゲームでもあるんだよな
携帯機のゲームとしては素晴らしいがどうだろう?
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
育成システムの根幹まだ見えてねえもんな
ビルドシナジーとかあんのかな
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:01▼返信
配信べた褒め、マジキモい
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
※3873
一個もマスター化しなかったから気付かんかった
それめちゃめちゃええやん
○は全部フェニックスシフトにも出来るんかな?
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
>>3869
諦めろ今年はティアキンだよどう見ても
モドレコトーレルーフウルトラハンドスクラビルド
特にモドレコはゲーム革新して吉田直樹すら負けを認めたぞ
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
今回ストーリー進めてわからん用語とかあったらコントローラーのタッチパッド長押ししたら今進めてるところで重要な設定すぐに確認できるからあんま意味わからねーってことにはならないと思うぞ
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
>>3807
時代遅れのムービー盛り盛り劣化DMCにそこまで感銘受けるって他にろくなゲームやってこなかったんだな
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
>>3881
任天ゲーがべた褒めされたら手放しで喜ぶんだろ?お前ら狂信者は
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:02▼返信
クソロードのゲームな時点でGOTYなんて有り得ないんだよ
普通はね
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:03▼返信
#FF16 残念
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:03▼返信
ドミナントという単語が出てきた!クソゲー!とか豚はマジで言ってんの?w
そんな知能だとほぼ全ての創作物が楽しめないだろw
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:03▼返信
※3884
用語集がパッと出てくるのくっそありがたいから全ゲームに搭載して欲しい
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:03▼返信
>>3878
ウィッチャー3は版権を買い取ったからCDPRだろ
だから予想以上に売れて後から作者が金乞食してきたんだよ
ホグワーツやスパイダーマンは無理
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:04▼返信
>>3884
この機能本当便利だよな、特定の数個だけ出してくれるのもありがたい
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:04▼返信
チキンに革新的な部分なんてあったか?もしあったにしても他社より程度が低いんだから無い様なもんだろ
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:04▼返信
>>3882
フィートは単純に性能強化みたい
それ以外のアビリティなら多分自由に付け替えられる
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:04▼返信
>>3883
吉田は豚警戒してるだけなんだよ 笑
触らぬ豚に祟りなし
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:06▼返信
※3894
ダメかぁ
タイタンリストラしてオラオララッシュだけ他のに付けりゃええか
超パンチもわりと好きなんだけどな
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:06▼返信
物理はバグの温床だからね
多分に漏れずバグだらけだけど
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:07▼返信
>>3881
悪い事言うと面倒なアンチ来るからな
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:07▼返信
>>3889
和訳しろって言ってるだけ、英語版じゃあるまいし

「トヨタは自動車産業の会社」を「トヨタはカー産業の会社」って言わねえだろう?
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:07▼返信
>>3883
ドミナントで発狂するような子もいるのに
モドレコトーレルーフウルトラハンドスクラビルドとかいう呪文聞かせたら泡拭いて気絶するんじゃねーのw
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:08▼返信
pvの台詞からするにドミナントの説明はストーリー進めてたら多分シドがしてくれるぞ
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:08▼返信
>>3897
それをあれだけの濃密なプログラミングで面倒な事一つ一つ全て潰してクリアしたティアキンが凄すぎる
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:08▼返信
※3899
それを言うなら「トヨタはオートモービルインダストリー(直訳)」じゃない?
なんでルー大柴になってんねん
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:09▼返信
FF16はツイッチ3万人って微妙だな
ストリートファイターに負けてるぞ
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:09▼返信
タイタンは防御が強い
シフトブレイクは外せないからフェニックスは必須だな
スーパープレイ動画上げる奴いるんだろうな
ガルーダTA1分30秒とか
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:09▼返信
>>3899
エンジンをわざわざ自動機とは言わんだろ
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:10▼返信
>>3904
PSでしか上げれねえんだからそんなもんだろ
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:10▼返信



タイタンの「オラオラオラオラ!」が気持ちいい


3909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:10▼返信
>>3902
クリアしてないからバグまみれじゃん
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:11▼返信
>>3902
せやからバグの温床やんけ
空にビヨーンて飛んでいったり
全然潰せてないよ
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:11▼返信
いいか?
なんでみんなこんなにコメしてるか、FFをいい作品にしてほしいからだよ、悟れ
なんでみんなこんなにコメしてるか、FFをいい作品にしてほしいからだよ、悟れ
なんでみんなこんなにコメしてるか、FFをいい作品にしてほしいからだよ、悟れ
なんでみんなこんなにコメしてるか、FFをいい作品にしてほしいからだよ、悟れ
3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:11▼返信
>>3899
ポケットモンスターをゲットするって聞いたら発狂しそうw
ポケモンセンターも駄目だなw
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:12▼返信
スターフィールドと比べると狭いマップ、ムービーだらけ、ゲームとして面白さで完敗してる
まぁFFはゲーム性でスターフィールドに勝負しても惨敗するだろうから
時代錯誤なムービーゲーにしてストーリー泣ける><ってステマする方が正しいわな
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:12▼返信
ガルーダエンブレイスも特にボス戦とかだとウィルゲージ半分切って怯んでる時に当てると引き倒してダウンさせられるからめっちゃ強いぞ
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:12▼返信
>>3904
所詮その程度だろ
今のFFには期待してない
FF7Rだけ出せばいい
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:12▼返信
話ただのナルトの忍界大戦だよね
人柱力の話でしょ
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
信者に聞くけどさ、おまえらはドミナントって瞬間に理解できるほど頭いいわけ?w
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
>>3902
むしろ当たり判定で限定する方が大変だぞw
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
>>3887
IGN本部が既にティアキンがGOTYだってな
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
※3904
ピノキオソウルの体験版のが配信視聴者多かったわ
まじで海外ウケ悪そうだな
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
※3913
そもそもジャンルが違うからなー
もしかしてなんでもゼルダと比べちゃう人?
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:13▼返信
PVの時点でオーディンレギュラーにするのは決めてる
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:14▼返信
てかあと9日でプレイできるとか震えるな
ディアブロ4のやる気なんかなくなってしまった
今レベル60でFF出るまでに80ぐらいにはしようと思ってたが
明日からまた頑張ろ
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:14▼返信
>>3920
ピノキオソウルクソつまらんかったぞ
ボス戦までクリアしたがガチでつまらん
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:14▼返信
>>3917
支配者て意味だから即座に理解した
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:15▼返信
久しぶりに神ゲーに出会ったよ
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:15▼返信
>>3917
まぁスクラビルドとかゾナウギアとかいきなり言われても理解出来ないわなw
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:15▼返信
>>3916
そういうこと
それが尾獣化して戦う合戦
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:16▼返信
※3923
ワイなんて一昨日買ったばっかで1章終わったとこやで
FF16が予想以上に面白かったせいでディアブロ熱一気に失せて一刻も早くFFやりたいで脳が固まっちまった
ディアブロも面白いとは思ってるんだがな
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:16▼返信
※3917
なんとなくわかる
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:16▼返信
最初の中ボス倒したけどまじおもろいわ
あと雰囲気が最高にFFだな。こういうのがやりたかった
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:16▼返信
豚さん発狂しすぎだろ
配信してから2000以上伸びてんじゃねえか
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:17▼返信
>>3917
召喚獣の力を宿した人間ってのは一瞬で理解できるし
それだけ知ってたら混乱するような事は一切ないだろ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:17▼返信
>>3917
そもそも瞬間に理解する必要がない
そう言う独自の用語はどっかしらで説明が入る
実際にドミナントもPVの台詞からするにストーリーすすめたらシドが説明してくれる
なかったとしても今作はコントローラのタッチパッド長押ししたら今進めてるとこで重要な設定はすぐに確認できる
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:17▼返信
リップシンクが英語版なのも日本軽視
ゴキちゃんかわいそう
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:17▼返信
>>3919
IGNの判断ってGOTYに反映された事があったっけ?
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:17▼返信
※3921
似たような予め用意されたキャラクターのストーリーを追体験するゴッドオブウォーと比べても
クオリティ負けてないか
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:18▼返信
※3917
話見てたら流れで理解はできるだろ?
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:18▼返信
>>3879
前回のブレワイが今年出てもGOTY言われてるレベル
ティアキン確定
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:18▼返信
>>3924
海外でまともなアクション作れるとかなんて稀有だからね
それがいきなり死にゲーにチャレンジとか大概無謀

ソウルライクは数あれど
かすりもしないものばかり
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:18▼返信
親を頃されて暴走したジョシュアを見てればドミナントがどういうものか即理解出来ると思うけどな
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:19▼返信
>>3935
あの世界観で日本語が共通言語って方が逆に違和感あるし
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:19▼返信
正直スターフィールドが凄すぎてな
ゼルダも過去にしてるわアレ
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:19▼返信
※3940
横だが海外産のソウルライクしんどいわ
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:20▼返信
>>3929
殺伐としすぎててしんどいからね
画面の暗さはFF16より数倍暗いしな
ナイトメアいったらタイドてのが始まるけど
今度は画面が真っ赤な血の色になるからな
ほんまマジしんどいて
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:21▼返信
>>3943
ガレキンがショボすぎるだけ
どのゲームと比べられても過去になるw
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:21▼返信
>>3939
ライバルが居なければ、の話だけどな
今年は強敵が多いし前作と何ら変わらないからまずGOTYなんて無理だと言われてる
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:21▼返信
>>3943
4%の国でアホみたい
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:21▼返信
※3917
ぶーちゃんは頭悪すぎ
ドミナントは知らなくてもドミネートは中学英語だろ 確か
なんとなく意味わかるだろ
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:22▼返信
話は相当ダークなのに
FFなんだよなあ
吉田はすげえや
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:22▼返信
>>3937
いやGOWはトップ中のトップやんけw
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:23▼返信
>>3950
今までのFFもダークだが…もしかしてFFシリーズ未プレイの人?
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:23▼返信
スタフィーが無ければGOTYはティアキン圧勝してもおかしくなかった
ただスタフィーが予想以上に凄かった
あの物量は他のゲーム会社じゃ真似できない
ロックスターゲーかベセスダ化って感じ
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:24▼返信
上の方に「すぐ酔ったしPS5が熱暴走した」と書いてる人がいたが、ツイッター見てもそんなの誰もいない。デマで訴えられろ
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:24▼返信
>>3953
予想以上にカクカクだったな
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:25▼返信
>>3953
言うほど情報出てないじゃんスタフィー
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:25▼返信
>>3936
IGNはTGA決定権を持つ巨大な組織
他にもいくつかあるが過去に外れたことはない
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:25▼返信
>>3952
1から15まで全部やってる
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:25▼返信
>>3953
GOTYはカクカクを競う賞じゃないよ
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:25▼返信
ムービーなんて大してないけどムービー言ってる奴は別ゲーやってるんじゃね
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:26▼返信
>>3953
思ってたのと全然違った
サイバーパンクなフォールアウトがしたいわけじゃない
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:26▼返信
>>3953
本体持ってないのにアホみたい
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:26▼返信
>>3958
全部やってりゃいつものFFだってすぐに分かるよな?
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:26▼返信
スレチだけど明日のカプコンショーケースモンハン系実況者が公認ミラー配信するみたいだな
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:27▼返信
>>3964
なんやモンハン確定か
豚は震えとけ
この状況でSwitchとか100パーねえから 笑
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:27▼返信
>>3953
宇宙人もいないのに物量すごいか?
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:27▼返信
※3960
FF16 ムービーで検索したら
ムービーなげぇって書いてる奴めっちゃ多いけど
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
>>3964
アイルー村けぇ
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
10月にスパイダーマン2あるし下半期も楽しみ
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
>>3967
エアプで騒ぐの草
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
召喚獣アクショントライアルまでやったけどくっそ楽しいなw
演出も良いしはよ製品版やりてぇw
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
>>3964
今日の朝7時じゃなかったっけ?
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
>>3963
今までのFFはそんなダークでもねえよ
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
※3956
情報見てないのバレバレじゃん
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
>>3967
ムービー”しか”ないもの
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:28▼返信
自分はこのまま予定通り買い
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
とりあえずクリアしたけどあのババア絶対殺してやる
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
>>3967
プロローグは回想だって事をそもそも理解出来てない猿が多いからなぁ…
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
※3970
エアプがステマ絶賛してるの草
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
>>3967
だからやってないやん、て言う話
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
>>3885
いいからやってみろよエアプw
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
>>3960
ご自慢のTwitter見てこいよwww
ムービームービーだらけだぞwwww
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:29▼返信
>>3973
ダークだろ
質が違うだけで
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
>>3972
そうだな
もう今日だわ
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
>>3975
エアプばっかりだな豚は
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
スターフィールド見た後だと
あれと比べられてFF16を褒めなきゃいけないゴキが哀れになるレベル
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
>>3974
戦闘だってなんかありきたりだったしなんかフックあったか?
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
FF16は許しの物語なんだよ
俺の想像だけどな
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
>>3954
ps5が熱くなるはアンチのデマだけど
画質がクソいいからモニタが熱い
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:30▼返信
>>3977
クリアとか適当過ぎだろ
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:31▼返信
新しいな、エアプが絶賛するゲームFF16w
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:31▼返信
>>3983
いや流石に本編始まってすぐ身内全滅する作品はあんまりないだろ
徐々に減っていくのならあるけど
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:31▼返信
フィルはスターフィールド出したとこでPSに勝てないって諦めてるのにな
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:32▼返信
>>3986
あんたは誰も興味ないスターフィールドを手放しで褒めててキモいよw
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:32▼返信
来週木曜0時スタートか
体調整えなきゃな
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:32▼返信
>>3924
対立厨はゲームやれよ
どっちも只だぞ
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:33▼返信
>>3991
エアプが通じなくて悔しいなブーちゃんwww
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:33▼返信
@ムービーとかは長いので割とアクション以外の操作時間は少なそうな印象
@相変わらずムービー長いなー
@FF16体験版やったけどムービーが長い!もう少し戦わせろ!
@FF16ムービー長いなとは思った
@FF16序盤だから一本道とムービー長い
@ムービーちょい長い
@ムービーは長い。。。
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
>>3992
それでもダークはダークや
悲しい過去や悲しい目に遭ってる主人公の方が多いからな
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
スターフィールドはゲームプレイトレイラーと書いてるが大してゲームプレイ画面が無いよなw
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
もう4000かぁw豚の頭の中ずっとFF16やんwww
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
>>3990
なんだよまだやってないのかよ
みんなクリアしたら同じ感想になると思うぞ、あのババアまじ腹立つ
製品版でぶっ殺してやりたい
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
予想通り体験プレイできない豚・チカニシ・パソニシが発狂してて草
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
>>3987
アリキタリナンダガーwww
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:34▼返信
推奨年齢17歳以上らしいから子供には早かったな
4006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:35▼返信
>>3998
必死に探して7個しか見つからないのか
はたして絶賛するツイートとどっちが多いのか
4007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:35▼返信
>>3991
エアプが絶賛してるのはスタフィーだろw
違うと言うならプレイしたという証拠を出してもらおうかw
4008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:35▼返信
>>3998
エアプ同士仲良くなwww
4009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:36▼返信
ムービーの事は差し置いて結局みんな褒めてるやん
長いから叩きますってやってると思ったんか?
4010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:36▼返信
>>3982
ps5持ってないのかよwww
4011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:36▼返信
召喚獣のアビリティ □に単体、△に範囲って感じに決めたりするとやりやすいな
雑魚は無双みたいな感じにばっさばっさ切れるしボスはそこそこ緊張感のあるバトルも楽しめる
後ダイナミックな召喚獣バトルもあるしてんこもりやね
4012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:36▼返信
パソコンも持ってない任豚がスターフィールド持ち上げてるのが大草原不可避w
4013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:36▼返信
※4007
一休さんかお前はwwwww
4014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:37▼返信
スターフィールドは昼間も書いたが
惑星を牛耳ってるジャバザハットみたいな宇宙人とかを対立や懐柔して惑星間での戦争仕掛けたり同盟組んだりして暗躍するようなゲームならやりたかった
今出てる情報は惑星の資源争いを人間同士でやってるだけだろ
宇宙人出てこないとか正気かよ 笑
4015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:37▼返信
>>※4004
あまりにも短くて判断しろとw
4016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:37▼返信
>>4002
ああ言うキャラは主人公と関係ないところで勝手に戦いとかに巻き込まれて死にそう
4017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:37▼返信
>>3913
広ければ偉いならスターフィールドはノーマンズスカイに完敗
4018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:37▼返信
もうとっくにMSショーケースのコメント数超えたなw
4019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:38▼返信
>>3913
少なくとも戦闘ははるかにFF16が面白そう
4020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:38▼返信
エアプは機種の壁をも超えるから オ ー プ ン エ ア ー なのかw
4021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:38▼返信
ムービーの仲佐は差し引いてもストーリーが良いから買いたくなってきたという反応ばっかりやろ
豚は長いって部分だけ切り抜きすぎ
4022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:38▼返信
>>4005
坊主のおっさんがいきなり駅弁しだしてビックリしたわ
4023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:38▼返信
豚はピクミンwの体験版でも正座して待ってろよボケ
4024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:39▼返信
近接と魔法を同時に出せるタイプCが安定するわ
両方チャージしておけるから切り返しが安定する
魔法と近接の連携判定厳しいから下手くそな俺はあんまり頼らんかもしれない、魔法チャージしながら切って締めに解放のほうが安定した
まあ自由にやれって話なんだろうけど
4025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:39▼返信
召喚獣バトル思ったよりよかったわw
わかってるって感じの演出決めてくれるからグッと来るw
4026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:39▼返信
スターフィールド
地球外生命体はどこかで見た事あるようなクリーチャーだけです
知的生命体は人間以外いませーーーん
4027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:40▼返信
ムービー長いは体験版では分かる
が子供っぽく無いからか見れるのが大きい
ストーリーが気になるのは勝ちだろ
4028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:40▼返信
>>4022
タイタンおじさんな
4029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:40▼返信



買うよ!任天ゲーは奇形かブスばかりだけどFF16はイケメンと美人ばかりだしな


4030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:40▼返信
>>4024
俺はB
4031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:40▼返信
>>4025
地獄の火炎まであと… ってベタだけどテンション上がる
4032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:41▼返信
体験版で結構良い感じに購入の流れにも持っていけてるようだな
まあわかる、ストーリーは気になるしとりあえずクソゲーにはなりそうにない安心感ある
4033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:41▼返信
>>4024
連携って攻撃ボタン後すぐに魔法で大丈夫じゃね
まぁまだ慣れんから慌てて連携もできんことも多いがw
4034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:42▼返信
いうて全然バズって無いもん
まぁ今どきムービーだらけの体験版絶賛するような奴しかFFやらないんだなって
4035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:42▼返信
>>4030
ダクソ系のやつか
4036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:42▼返信
箱もPCも持ってないぶーちゃんが一生懸命スターフィールド持ち上げてんの笑うw
ガレキンじゃ敵わないと悟っちゃったかww
4037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:42▼返信
ムービーは序盤早く戦闘したい欲があるから長く感じるんだろう
後半なんてむしろストーリー引き込まれてまったく気にならん
4038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:43▼返信
>>4026
なんか人間同士の勢力争いなんて、せっかくの宇宙がもったいないよな
4039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:43▼返信
>>4034
普通にトレンドのりまくってるけど
4040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:43▼返信
体験版クリアした
ファンタジーってのはまさにこういうのなんだよなぁって感じ
召喚獣はタイタン気に入った

あとアトラスはこれやって王道ファンタジーとはなんなのか勉強した方がいいと思った
4041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:43▼返信
>>4033
意識してやればできるんだけど、戦いの流れだと全然成功しないw
4042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
※4037
それはある
話が盛り上がるところだと寄り道できなくなるわ
4043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
>>4034
ブツブツ…
4044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
>>4034
どっちかにしろよブーちゃんwww
4045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
スターフィールドのPV見たけどマップが広いだけでどの星に行ってもやることは同じスカスカゲーで
戦闘もバンバン鉄砲撃つだけって印象で正直そんなにやりたいと思わんな
4046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
トルガルが相棒で良かったと思った
4047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
>>4034
トレンドに上がってっけど
4048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:44▼返信
俺は当然クリアしたうえで
おついちの実況見てたけど
視聴してたキッズ達は絶賛の嵐だったよ
マッマが手引きしたとか頓珍漢な奴が大量に湧いてたが
近年キッズの読解力の低下に警鐘鳴らさんとな
4049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:45▼返信
>>4037
序盤はどうしても世界観や人間関係の説明多くなるしチュートリアルもあるしで自由に行動できないのは普通にどんなゲームでもあるしな
ダクソみたいに突き放してるようなゲームなら問題ないんだろうがw
4050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:45▼返信
まぁストーリーにめちゃめちゃ力入ってるのは感じれたよ
こっちが気になったことはストーリーでだいたい説明してくれるし、ロアですぐ必要な用語がチェック出来るのもいいね
4051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:46▼返信
※4045
アウターワールドみたいにならないといいな
4052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:46▼返信
進撃の巨人パクったか
4053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:46▼返信
>>4046
トライアルの戦闘で中々えぐい攻撃してて笑った
まあ相手が丈夫だったけどあれ雑魚だと食いちぎってるんじゃないだろうかw
4054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:46▼返信
序盤は正直何処でダメージ受けるんって感じだったけど、クリア後のモードやってみると戦闘ガチれる感じやな
4055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:47▼返信
>>4045
マジで劣化ノマスカだよな
ストーリー性で勝負なんだろうけど、キャラデザが酷いからあまり感情移入しにくいなぁ
4056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:47▼返信
>>4050
アクティブタイムロアは良いよな
気になる単語、人物がでたらすぐに参照できる
あのチョコボがでてきたときもすぐにわかったし
4057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:47▼返信
>>4040
ハイファンタジーって言ってたの何だったんだろうな...
4058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:47▼返信
最後ジョシュアて涙流して
天野絵がババーンて出てくるとこ
めっちゃ引き強いよ
つべの米欄絶賛の嵐
4059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:47▼返信
ゲースロから色々パクりまくってるの草
復讐劇っぽいのは進撃っぽいし

これが吉田のいう自慢のストーリーですかw
4060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:48▼返信
>>4040
橋野福島はベルセルクやロードス島戦記の作者と対談してファンタジーの勉強してるんだよ…
でも実際に出てきたのはキタロー異世界転生…
4061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:48▼返信
>>4054
トライアルの場面はたぶんあんなにスキルやら持ってない状態だろうし
本番はもっと苦戦しそうね
4062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:49▼返信
※4059
面白い作品から面白い要素を持ってくるのは有能やで
ブレワイとかティアキンとかもそうやろ?
4063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:49▼返信
>>4038
ほんまあほ
4064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
※4039
FFって日本でオワコンレベルで売上激減してるけど
日本以外で全くトレンド入りしてないのはヤバいだろ
マジで吉田テンパとゴキが必死にステマしてるだけやん
4065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
アビリティのマスター化ってなんやって思ったが他の召喚獣にもつけれるようになったりするんやな
色々とビルドできそうで楽しみ
4066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
メタスコアとクチコミでティアキン超えたって意見が多かったらPS5ごと買ってやるよ
4067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
>>4040
アトラスのやつはイメージビジュアルのインパクトがあまりにも強すぎたな
4068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
※4058
あそこ泣き叫ばなかったのホントよかった
もう全部無くなっちまったんだなって
4069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
>>4059
起源を主張するのねwどこの国の人かなw
4070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:50▼返信
>>3988
ラスアス2で草
4071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:51▼返信
好評且つトレンド入りしてる状況なのに「バズってないんだがー」はマジで草なんだよなぁ
4072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:52▼返信
>>4067
今見てもイメージビジュアルの方が確実にオーラあるわ
なんでこれが丸ごと不採用になったのか、その経緯を知りたい
4073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:53▼返信
はよ続きやりたくて直前までやってたゲームがちょっと手につかんw
4074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:53▼返信
>>4066
買わなくていいからここから去れ
4075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:53▼返信
FF完全復活
吉田やりやがった
4076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:54▼返信
和ゲーなんだから日本でバズってりゃそれだけで十分
むしろ日本人って海外より反応が厳しい事も多々あるから日本人が褒めるって時点で滅多にあり得ない話なのよ
4077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:54▼返信
>>4064
まあFF新作ってだけで海外の奴らは買うからな 海外のTwitterのトレンドなんて海外のゲーマーは気にしない 同時視聴もあまりしない 文化が違うのを理解しろ
4078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:54▼返信
大きい犬とかまんまゲースロじゃん
冒頭からセクシーな要素入れたりどんだけゲースロ真似てるんだよ
吉田って14もWoWパクってるし常習犯だったな
4079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:55▼返信
>>4066
まずSwitch買えよw
4080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:55▼返信
>>4074
なんだよ、自信ないのか?
PS5最大の弾なんだからティアキンなんて軽く超えるだろ?
4081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:55▼返信
※4078
そのゆるゆるパクリ認定でよくブレワイ絶賛できたね
4082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:55▼返信
>>4073
ちょっとわかるわ
FF16待機モードになっとるw
4083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:56▼返信
ラニスター家は出てこないの?
4084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:56▼返信
>>4079
SwitchとPC持ちだよ
スタフィーはゲーパスでやるよ
デイワンだしどうせガッカリゲーだろうな
4085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:56▼返信
いや体験版面白かったわ
チカニシには悲報でしかないだろうけどw
4086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:57▼返信
こんなのパンチじゃないわ、ただのドリルよ
(ワインダップジャスト)
4087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:58▼返信
体験プレイできなくてイライラしてここに張り付いてるのほんま笑えるw
4088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:58▼返信
>>4084
俺はpc、ゲーミングノート、ps5、Switch持ちだよ
pcゲームやっててティアキン褒めてるの?ウソだろ?自由度ないじゃん?arkやれよw
4089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:58▼返信
おいおいおいおい、炎上しすぎじゃないか
発売前でこれは・・・
4090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:59▼返信
俺ぐらいアクションRPGやってると
序盤の将軍との手合わせチュートリアルプレイするだけで
戦闘面になんの不安もないてのがわかるんだよね
これキンハーもめちゃくちゃハードル上がるで
4091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 00:59▼返信
>>4089
おかしいぐらい大絶賛だよなw
4092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:00▼返信
>>4066
ついでに3日で1,000万本も追加しないか?
同じ独占だしちょうどいい
4093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
>>4090
キンハーチームもFF16の戦闘作るのに協力してたらしいな
4094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:01▼返信
ダウン追い打ちが好みじゃないからガルーダ引き寄せがスタメンかもしれん
テイクダウンからのタイタンドリルきもちぃー
4095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:02▼返信
>>4092
なんでpc持っててティアキン絶賛してるんだ?クラフトピアやったか?パクリをパクリ返しただけだよな?
4096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:02▼返信
いやこれは良いわブッヒー共は一生これを味わえんのだなあw
4097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:03▼返信
※4077
FF16はPV再生数も明らかに15より落ちてるし
スターフィールドが何時間も海外でトレンド1位だったのに対しFF16はショーイベント中も全然トレンド入りしなかった
日本でも15よりさらに売上落ちそうだけどSNSとかでトレンド入りしてるの見ると
ゴキやFF14信者が必死にステマ活動頑張ってるんだなって涙ぐましいわ
4098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:04▼返信
>>4084
お前またpc持ってる設定にしたの?やめろよ、ボロ出るから
4099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:04▼返信
>>4097
現実は豚に厳しいな
4100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:04▼返信
そうとうぶりのファンタジーでのFFだからそりゃ良いわな
4101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:06▼返信
リミブレはカットイン攻撃も欲しかったな
凶斬りみたいな
FF7ひかえてるからダメか
4102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:08▼返信
>>4097
最初はスタフィーのpvも1000万ぐらいあったよな godofwarが2000万再生あったけど 今や31万再生か 
4103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:08▼返信
ここのPSファンの評価の高さからしてティアキン超えは確実だよな?
ティアキンが発売三日間で全世界1000万本、国内224万本達成してたから
FF16が神ゲーなら最低でもティアキンの本数は余裕で超えてくるだろ
4104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:10▼返信
海外はゲームオブスローンズほとんど履修してるだろうから評価低くなるだろうな
4105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:11▼返信
>>4103
普及台数を考えろアホ
4106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:11▼返信
>>4103
他に買うソフトがないからSwitchはww
ゼルダ強制購入コースだろ?
psは選択肢がいっぱいあるんだよ、ほんとにお前は馬鹿だなw
4107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:11▼返信
※4103
あれ?Switchって国内販売だけでもPS5と同じくらいの台数売れてるんだけど
もしかしてビビってんのか?
4108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:12▼返信
明日からディアブロか
救いの無い話しかねえからな
ゲームは面白いのに話がしんどいぜ
4109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:13▼返信
今日はカプコンか、何かサプライズはあるんだろうか
4110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:13▼返信
発売日前日に体験版やろうと思ってたけど寝る前にここ覗いたら揺らぎそうになってきた
4111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:14▼返信



ブーちゃんって豚ばっかり集まるサイトに集まって一緒に任天ゲー持ち上げたりPSのネガキャンしとけばいいのに何でここ来るの?w


4112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:15▼返信
>>4110
やっちゃいなよ、おもしれえぞ
4113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:15▼返信
FF発売するまでディアブロやって
月内FFやって7月からディアブロシーズン
これで完璧かな
4114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:15▼返信
>>4110
我慢するのもアリだぞ
残りの日が待ちきれなくなるwwただネタバレ注意な
4115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:16▼返信
>>4112
明日の仕事終わりでやるか…
4116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:16▼返信
>>4097
トレンド入りしたらステマになるって発想が意味不明
4117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:16▼返信
>>4110
やったらええよ
多分待ちきれなくなるがw
4118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:19▼返信
>>3747
最初に召喚獣合戦させただろエアプ
4119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:20▼返信
>>4098
殆どのユーザーはPC持ってるだろw
4120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:21▼返信
すみません吉田さん
これ14じゃないんで交差させる範囲攻撃早めてもらえませんかwww
4121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:22▼返信
JINのFF16でPS5文鎮化の件
こっちでもスレ作った方がいいじゃない?
4122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:22▼返信
>>4088
お前それですすめてくるのがあーくって何のお笑いだよ?w
4123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:23▼返信
みなさんムービーゲーが好きなのね♪
4124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:24▼返信
>>4095
PCゲーでティアキン以上のゲームまだやれてねえな
メタスコアとかレビューとか具体的な部分でティアキン超えてるPCゲー教えてくれや
4125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:24▼返信
>>4103
学食のメニューをカツ丼以外ウンコにしたらそりゃ皆カツ丼になる
でもそのカツ丼がよそより旨いわけじゃないだろ?理解しろよ
4126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:24▼返信
社員乙w
4127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:25▼返信
>>4106
ゼルダしか買うもんないのにソフトランキングSwitchに独占されてるのはどういうこと?
4128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:26▼返信
>>4123
え、ゼノブサってそんなに人気ないよ
豚ですら売上出たらあっさり見捨ててるし
4129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:27▼返信
こういうのでいいんだよ、こういうので
4130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:27▼返信
>>4127
ファミ通の話?もう忘れろよあんなの 決算みろよ
4131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:27▼返信
>>4121
バチ当たったんじゃねーのw
4132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:28▼返信
>>4121
サムライメイデンで1人が大騒ぎしてメーカーに大迷惑かけてたの忘れたのか
しかも結局調べてもソフトは関係なかったってオチだったし
4133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:29▼返信
未だにFF16 トレンド6位だよ負け犬ブーちゃんw
4134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:30▼返信
>>4121
縦置き事件と一緒だろ?そろそろ捕まるぞ?
4135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:30▼返信
>>4129
ストーリーに関してはほんとね
しっかり作り込まれてるから変なことはしないだろう安心感
4136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:30▼返信
>>4130
いやSwitchのDLはあるからDL売上持ち出したらさらに差は開くぞw
4137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:31▼返信
>>4125
頭悪いんだから例えるなよばーか
4138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:32▼返信
>>4136
ティアキンをDL版で買ったらストレージほぼ圧迫して他がほとんど入らないの知らなさそう
パッケージ1択だよ
4139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:33▼返信
>>4136
決算で?意味わからん 完敗しとるやん
4140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:33▼返信
体験版周回しまくってフェニックスゲートのとこで何回も泣いた
将軍のセリフ泣けるわ
4141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:34▼返信
>>4129
これで一本でストーリーがまとまってるって豪語してるからさらに期待
4142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:35▼返信
>>4121
またps5が盛り上がりそうな時に嘘つきネガキャンか?wエルデンリングでもやってたな
4143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:35▼返信
>>4137
ちなみにお前はウンコも旨い旨いと言ってるキモいやつなww
古くさい学食でウンコ出してたら客減り続けたのが今の決算な?わかるかアホ
4144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:36▼返信
>>4139
PSが?
そりゃそうだろ
4145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:36▼返信
>>4121
PS5が普通に売れるようになってから縦置き捏造とか始めたからなソニーは訴訟するべき
4146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:36▼返信
>>4120
あれ悲鳴あげながら回避しまくったw
ボコボコにされたわ
4147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:37▼返信
>>4138
国内初週200万超えパッケ100万で半数以上DLなの判明しとるがな
4148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:38▼返信
>>4144
任天堂は売上額も本数完敗だろ?まさか本数の話してたのに、利益率ガーはしないよな?
4149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:39▼返信
>>4143
FF16がティアキンに勝てるかってはなしでなんで決算がでてくんの?
4150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:39▼返信
明日も体験版やる
フォトモード知らんかったからトルガルの写真撮りまくる
4151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:40▼返信
※4147
任天堂の言ってたのって出荷じゃなかったか?w
4152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:41▼返信
>>4073
俺も発売日まで他ゲーで耐えようと思ったけど集中出来んくて体験版やった
4153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:41▼返信
まぁムービー長いって言うても導入部だからな
1回クリアして召喚獣バトルで戦闘試してみたらどうかな
4154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:42▼返信
>>4144
Switchは2兆差で負けてるんだよサード買わなすぎてw
4155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:43▼返信
>>4149
さあな
4127でソフトランキングがどーのって話を出した4127書いたアホが悪いんだよ
そう思うだろ?
4156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:43▼返信
>>4053
首捻れるwwって思ったわww
4157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:44▼返信
>>4148
決算なんて見てないから知らんけど国内でPSがボロ負けしてるってのは事実やん
PSが勝ってるならFF16も発売日から良い数字出るだろうからな
4158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:45▼返信
PS5は特に熱くなってないがモニタはすげえ熱くなってるw
4159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:46▼返信
>>4153
ストーリーのつかみとしてはバッチリだと思う
てか前廣さん話の作り方うますぎる
4160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:47▼返信
※4157
国内ボロボロのソースは?
まさかファミ通とか言わんよな?WWWW
4161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:48▼返信
雷神シドで家畜って狙ってるよね?
4162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:49▼返信
FF16アマラン2位か
やっぱ体験版でて欲しくなるよね
4163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:49▼返信
>>4157
まず、決算みろ
国内でpsがボロ負けしてるというのはどこの情報だ?ファミ通じゃないよな?
さらにもう一度いうが、他に買うソフトがないSwitchとpsを比べるのはおかしい
もうレスもするなよアホ
4164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:49▼返信
セーブデータにキャラのドット絵ついてるwww
ちゃんとタイラーとかのもw
4165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:51▼返信
>>4164
芸細かいなぁww
4166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:52▼返信
>>4164
あとメニュー画面の下辺りに現在のPTメンバーのドット絵あるよなw
4167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:54▼返信
>>4166
まじか!
もっかいやってちゃんと見てみる
4168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:56▼返信
>>4147
ファミ通はパッケージ限定でもガバガバなの知らんのか…
4169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 01:57▼返信
ベネディクタはバルナバスとは体だけで本命はフーゴって美女と野獣カップルにウキウキしてたら実は逆みたいで脳が破壊された
4170.コナミ神なんです投稿日:2023年06月13日 02:02▼返信




こんなゴミよりmgsΔの情報はどうした
4171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:03▼返信
ジョシュア王子の覚醒でまさか周りの人間生き返るのか!?
って思ったら普通に焼き尽くしてて悲しくなった
4172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:12▼返信
やっぱり読み込みないのはええな
PS4まで無理に入れてたらまだ開発中だったかもしれんしPS5オンリーは良い判断
4173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:19▼返信
FFってやっぱりストーリーと世界観とそれに付随ずるシステムだったんだとよくわかる
というかこんな風に表情や動きでの表現しっかりできるようになってたんだな…
4174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:21▼返信
>>4171
みんなを守らなきゃ!っていうみんなはもう消し炭なんだよなぁ
4175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:24▼返信
体験版出たのに荒らしがいないってすごいな
穏やかだ
4176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:24▼返信
やべぇストーリーも戦闘も面白いわ
なんでデモなんだ!もう続き遊ばせろクソー!!

しかしフェニックスなのに死ぬもんなのかね
PVとかではバハムートと戦ってたり生きてそうなんやが
4177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:25▼返信
今作当たりだわ
積みゲーしてるけどこっち優先的にやるかー
4178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:26▼返信
>>4176
祝福はあるのに召喚獣が死んでるってのもなんか変だしな
4179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:26▼返信
ゲースロっぽいじゃなくて
モロにゲースロで草
4180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:28▼返信
>>4179
具体的にどのへんが?
4181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:30▼返信
タイタンパンチ面白いけど連続攻撃してくるやつにはきついな
最後の攻撃にジャスガ合わせろってことか
4182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:30▼返信
こーれ当たりですわ
力の入れ方が有象無象とは違うw
4183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:31▼返信
FF16の体験版やってたら熱暴走でPS5の電源が落ちた…
の報告あつまってきてるけど大丈夫?
4184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:32▼返信
任豚配信にまで来てゲースロ連呼してるのバカっぽいから止めた方がいいよw
主にも無視されてるし諦めなよwww
4185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:32▼返信
>>4183
さっきまでやっててまるで熱くなってないけど
4186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:33▼返信
ほんとか知らんが夏場はエアコン入れてやれよ
4187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:33▼返信
>>4183
極一部だからおま環だろ
掃除して熱の籠らないところに置けよ
4188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:33▼返信
>>4183
ていうか熱暴走ってwww
バカの一つ覚えかよ、まだエラー落ちのほうが信憑性高いぞ
4189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:34▼返信
俺のPS5も全然熱くなってないわ
4190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:35▼返信
>>4179
10分経っても具体例挙げられないんかしょーもなw
4191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:36▼返信
マジックバーストもDMC味あっていいね
攻撃後にタイミング良くボタン押す奴
4192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:39▼返信
>>125
内容わかってて、バトルディレクターでスーパープレイ見せてた人がストーリーだけで35時間やで
4193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:41▼返信
>>4191
あれにもコンボあって気持ちいいね
4194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:43▼返信
※4180
主人公は、王子だが実子じゃないので母から冷たくされ
まだ幼い弟が可愛がられている(実はこの国の王家の家系ではない)
幼い弟は開始早々にある事件で生死をさまよい
主人公は犬を飼っていてパートナーにしている
・・・開始早々類似点多すぎる
その他、画面構成暗がりが多めで、見方兵の裏切りやゴアシーンやエ□シーンも多いとかキリがない
4195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:43▼返信
暗い暗い言われてた所全然余裕で見えるやん当たり前やがw
なんだったのあれ
4196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:45▼返信
※4194
もうちょいバレない様に隠せよなとは思ったw
4197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:45▼返信
実機ではそうでなくても動画だと異様に暗くなってる
4198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:45▼返信
FF16の体験版(脳内で)やってたら熱暴走でPS5の電源が落ちた…
の報告(が仲間のアンソから)あつまってきてるけど大丈夫?
4199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:46▼返信
JINのこれかw

【悲報】FF16体験版で『本体の電源が落ちる』報告が続出してしまう・・・「PS5が壊れそう」

4200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:49▼返信
※4194
そこまでまんまにしてスクエニのクリエイターとして恥ずかしくはないんだろうか
まあ、なりふり構ってられないのかも知れないが
4201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:49▼返信
>>330
それやったFF13は…
4202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:50▼返信
>>61
DQ12もスイッチングハブで発狂しちゃうね
4203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:51▼返信
熱暴走じゃなくて豚暴走だろw
いい加減に訴えた方がいいと思うわw
4204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:51▼返信
※4199
すでにtwitterで15人ぐらい挙げてるね
4205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:52▼返信
>>379
ズザーしまくってたのはIGNJのスタッフだよ
4206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:52▼返信
熱暴走なんて起きる気配全くないがなぁ
出来良さそうなんでそう言うネガキャンの方針にしたんか?
4207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:52▼返信
>>4199
ps5のカバー開けて埃掃除してないだろそいつらw
ps5が熱暴走するから修理に出したら原因が埃だったらしいし
4208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:52▼返信
※4200
だから光源のテクスチャーに取られん様にグラ暗くしてんのかもな
4209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
熱暴走する奴はカバー開けて埃掃除しろ暑いならクーラー付けろ以上
4210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
体験版ぐらいちゃんとデバッカー入れようぜ
4211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
熱暴走とか言ってる奴の部屋すげぇ汚れてそう
PS5埃まみれなんじゃねぇのw
4212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
>>4204
15人・・・ポケモンのバグ報告はもっと多かったけどゴキの捏造言われてたなw
4213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:53▼返信
>>4204
その15件全てが過去ツイートで任天堂やスイッチをべた褒めしてるというオチじゃなかろうなw
もしくは出来たばっかで他ツイートしてないとかw
4214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:54▼返信
>>4211
カバー開けて掃除したことないんだろうねw
4215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:56▼返信
PS5壊れんのだけはマジ勘弁してください
4216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:57▼返信
カプコンショーケースまであと4時間ほどやな
豚ちゃん「あほらし」の準備はできてるか?w
4217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:57▼返信
>>4215
不安なら部屋掃除したら?
定期的に
4218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:58▼返信
>>4215
埃掃除しろよカバー外してファンとダストキャッチャー掃除機で吸うだけだぞ。
4219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:58▼返信
>>4199
修理出せば良いやん
それで向こうに判断してもらえば
4220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:59▼返信
>>4189
全然は無理あるよ
少し熱くなるから
4221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:59▼返信
>>4216
これでモンハンでSwitchハブだったら豚発狂どころじゃねえなw
4222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:59▼返信
※4219
今出したら2週間は戻って来ないんだぞ
4223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:00▼返信
体験版程度でこんなんあると本編心配になる
4224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:00▼返信
死ぬほど暗い、ほんっっっとうに暗すぎてマジでクソだぞこれ

戦闘も死ぬほど単調でビックリするほどつまんない

PS3の時代なゲームかな?って感じ

スクエニのダメな所詰め合わせセットって感じだから買う価値無いよ、プレイ動画で十分
4225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:02▼返信
>>694
武器のスキルなんで外したんやろな
ヴェルサスのときは12本ぐらい同時に持ってたから武器もそこから減ってるし
4226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:02▼返信
※4208
納得!
4227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:02▼返信
>>4224
馬鹿は体験版クリア後の召喚獣トライアルやってから言え
4228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:02▼返信
>>4216
過去見ると期待しない方が良い
4229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:03▼返信
>>4222
じゃあ新しいのを買えばいいじゃない
ていうかあつ森が流行ってた時期に「スイッチ壊れたけど修理待てないから新品買った」ってツイート結構あったの思い出したわ
夫婦揃って壊れたから2台買ったとかもあってヒョエエーって思ったわw
4230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:03▼返信
悪い点を見つけたぞ
少年期のクライブの声がオッサン過ぎるw
流石に15歳でアレは駄目だろ、歳を取った後の方は雰囲気に合ってるけどな
4231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:05▼返信
>>4220
熱くなってもほんのり温かくなる程度だな
4232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:05▼返信
※4229
6万だぞ バシバシ買えるほど金にそんな余裕はない
4233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:06▼返信
>>4230
まぁどうせ本編じゃすぐ13年後になるんだし問題なかろう
トルガルも思ったよりデカくなっててびびった
4234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:06▼返信
体験版やった感想は、これは紛れもなくムービーゲーだわ
面白くてきれいで興奮するムービーゲー
4235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:07▼返信
>>4232
スイッチ2台買っても6万やんけw
どこかの夫婦を見習えw
4236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:11▼返信
※4235
3万のSwitchと
6万のPS5の違いすら分からない頭どっか逝っちまってる系の人?
4237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:11▼返信
>>4194
クライヴは実子ですけど…

初手から違ってて草
4238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:11▼返信
おい!明るさ調整できたじゃねーか!
なんだったんだあのネガキャンは
目が悪いもんで思いっきり明るくした
4239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:11▼返信
有料デバッグご苦労さん
4240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:12▼返信
>>4195
あれ、ゲーム直接プレイするのと、配信だけ見てる奴の差だよ

つまり騒いでいる奴は直接遊んだことがない奴www
4241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:13▼返信
有料デバッグとかもう何も言えなくなった奴のセリフやん
負け惜しみ乙
4242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:13▼返信
正直、ムービー中でも不安定な時あった
4243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:13▼返信
ゲースロ豚さあ

クライヴは実子ですw
4244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:14▼返信
有料・・?
4245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:15▼返信
夏の暑い時までにクリアすればまあ最悪なんとかw
4246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:15▼返信
>>4228
モンハンワールドは6月発表だったし
その直前にはダブルクロスのスイッチ版が決定していて
豚がモンハンは任天堂のものでーすwってはしゃいでた

サンブレファイナルがスイッチ先行で豚がはしゃいでる現状と被るんだよな
4247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:15▼返信
>>4244
彼は体験版にお金を払ってると思い込んでるんだよ
突っ込んだら可哀想だよ、足りない子なのだから……
4248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:16▼返信
>>4236
算数もできないのかよ豚はw
スイッチ2台を3万円で買えると本気で思ってんのかw
4249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:16▼返信
最新型がヤバ目っぽいね
4250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:17▼返信
誰だよバグなんてないからパッチなしとか豪語してたバカは
4251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:17▼返信
>>4245
ガレキンの心配でもしとけw
4252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:18▼返信
チカニシきもwAmazonランキング操作しまくってんじゃん在庫少ないseriesXが4位とかありえねえw注文とキャンセルしまくってランキング上げるとか姑息だな...
4253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:19▼返信
悲報 ヨーロッパのゴールデンタイムなのにツイッチのffデモ配信6000人
4254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:19▼返信
ムービー中落ちるとかPS3かよw
4255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:20▼返信
>>4250
ソフト側のバグじゃねえだろ無知か?
4256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:20▼返信
尼ランはそもそも1位が意味わからん輸入ゲームだしな
ほんまやってる事がキモ過ぎる
4257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:21▼返信
>>4250
掃除もしてない汚部屋でやってる奴が原因だろ普通に遊べてる奴の方が圧倒的に多いのに馬鹿か?w
4258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:22▼返信
>>4253
そりゃプレイしてたら見られないだろw
4259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:22▼返信
吉田おめでとう FF16まじ神ゲーだわ ゲームオブザイヤー確定
4260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:22▼返信
スイッチのDQ11S体験版はエラー落ちしまくりでDQのプロデューサーが焦ったツイートしてGKがゲラゲラ笑ってたけど
豚はそれを逆恨みしてFF16に擦り付けようとしてるんじゃね?
4261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:22▼返信
15人が熱暴走であとの何十万人は普通に遊べてるんじゃね?w
4262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:24▼返信
※4255
ハードに負荷かけてるのソフト側だって知らなそうw
4263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:24▼返信
これは様子見かな・・・
4264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:25▼返信
スタフィーとか絶対無理そう
4265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:25▼返信
いやー、やっぱアクションは自分で触らんとあかんわね
動画だけでやった気になってる奴まさか居ないとは思うけど
4266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:25▼返信
>>4256
前見た時40000点以上購入になってて流石に工作以外あり得ないと思ったわw
4267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:25▼返信
ふっつーにプレイできたけどなw
まあクーラー切ってたら知らんが
4268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:26▼返信
ムービー中不安定なところはあったけど大丈夫だった
4269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:28▼返信
工作してもAmazonランキング28位のFF16さんて・・・w
4270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:28▼返信
>>4245
家にクーラーもないの?
4271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:28▼返信
体験版好評で豚ちゃん焦ってるな
4272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:29▼返信
※4269
2位じゃね?
4273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:31▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
4274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:31▼返信
>>4269
お前がプリンスオブペルシャでキャンセルしまくってランキング一位にしてるゴミチカ?w
4275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:32▼返信
>>4262
大多数のユーザーが問題ない同一のソフトからの負荷に耐えられないならその本体の問題だろ

ここまで噛み砕いて書かないと理解できないか?
4276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:33▼返信
>>4272
空予約で不正してるプリンスオブペルシャ売れるわけねえし実質1位はFF16でしょ
4277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:33▼返信
体験版やったけどこりゃCERO Dになるな確かにZでもおかしくない
4278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:34▼返信
QTEとかも本当に何でコレに難癖つけてたんやってレベルで気にならんし
豚って本当に的外れな事ばっかりでネガキャンしてるなと思ったよ
4279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:34▼返信
発売前のアマランとか心底どうでもいいなw
4280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:34▼返信
>>4275
埃掃除してないのも結局はそいつが悪いし暑い中やってるならクーラー使わないのが悪い。
4281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:35▼返信
馬鹿豚が馬鹿の癖に反論した気になってんじゃねえよ
4282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:36▼返信
>>4277
Zにならんようにアングルで上手く隠してるけど、やってることはZだなあ…
4283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:37▼返信
>>4280
整備も含めて本体(環境)の問題ってことね
4284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:37▼返信

任天ゲーにブスしか居ないから嫉妬してんのか?w
4285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:38▼返信
>>4266
大多数がディスクレスの箱Sしか持ってないから尚更w
4286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:39▼返信
>>4284
ゼルダポリコレのせいでブスだよねwww
4287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:39▼返信
日本で箱のパケが売れる訳ないしな
4288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:41▼返信
>>4283
実際熱暴走するps5を修理に出したら原因が埃だったしね
4289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 03:42▼返信
>>4287
しかも有名な大型タイトルかと思ったらペルシャって...チカニシはFF16とティアキンのランキング下げしたいだけなんだろうね。
4290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:17▼返信
ホコリとか言ってるけど
ホコリ原因なら他のゲームでも同じように電源落ちしたんじゃないの?
なのに体験版で遊んだらとかツイートするわけないよね
4291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:21▼返信
※4290
ゲームによって負荷は違うやろ
そもそも大多数が普通に遊べてるんやから環境疑え
4292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:41▼返信
あんまりやる事なさそうだな
ディアブロに戻るわ
4293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:45▼返信
16のカットシーンが大人っぽいとかマジで言ってるのか
ガルーダの姐さんがやられたあと悔しがるところとか、その他ドミナントが力使う時に「はあああああ」とかやってるの動きが学芸会すぎてうわあってなるし、シリアスぶってるから余計に気になるわ
7Rの方が全然よく見えるよ
4294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:57▼返信
ゴキブリは一晩中発狂して擁護かよ
ほんとキモい連中だな
4295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 04:57▼返信
>>4294
だな
苦しいワンパターン擁護だ
4296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:09▼返信
無料で遊べるんだし今日も台風で雨で外とかほぼ出ないんだろうから
体験版やれば良いよ
ボリュームもちょうどいい
4297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:15▼返信
体験版終了してすぐポチったわw 
4298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:17▼返信
リップシンク手抜きに棒立ち会話のショボさが際立つ
4299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:17▼返信
>>4199
そいつらの部屋を公開したら全員共通点がありそうw
4300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:19▼返信
>>4078
流石馬乗ってるだけでゼルダのパクリといえる人たちですな
4301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:21▼返信
>>4073
マジでそれな 正直体験版やる前は今の積みゲー終わらせてからセールで買うかと思ってたがもう待てん いまのゲーム中断することにした
4302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:33▼返信
ポリコレ汚染されてないゲームだからな 貢献のために買ったほうが良い
4303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:37▼返信
また4000米突破してるしwwwww
まだネガキャンしてるの?無料で遊べるんだから遊びなよ

FF16を遊ばないのは本当に勿体ないと思う
体験版を遊んで事前購入して大正解だと思ってる
最初のシヴァ対タイタンで凄く感動した
4304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:43▼返信
暗い…暗い…画面が暗すぎる…
4305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:44▼返信
画面以上にストーリーが暗い
クライブの雰囲気も暗い
4306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:46▼返信
暗いとか言ってる人は動画しか見てないってバレルよw
実機で見ると暗くは無いんだよ
動画にすると暗くなってしまうけどね
4307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 05:50▼返信
>>4306
暗いというより薄暗い
薄暗い場所がそこら中に出てくる
場面転換しても夜とかくもりとかばっか
4308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:07▼返信
>>4304
現実が見えないブヒイイイイ!!
ps5所持者なら誰でも確かめられることを知らないと思うアホは豚だけw
4309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:08▼返信
スイッチになんもねぇからって暴れるなよニシン
4310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:08▼返信
>>4305
お前の人生のことだろうw
4311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:09▼返信
>>4219
その前にほこり吸えw
4312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:16▼返信
🐷の僻みはコメント伸びやすいな
4313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:24▼返信
>>4309
カプコンショーケースがもうすぐ 
4314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:25▼返信
>>4304
だからティアキンすぐにやめちゃったのかw
4315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:28▼返信
>>4307
エルデンもディアブロもそんな感じだしな
Sonyファーストのゲームはカラフルかつ鮮やかで見てて楽しいだが
4316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:29▼返信
>>4302
だから浅い
ポリコレ無視すんならわかりやすいミコッテみたいな萌えキャラを仲間として使わせろ
4317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:30▼返信
昨晩は絶賛の嵐だったが段々と問題点や微妙なところも出揃ってきたな
総合して良ゲー以上は確実そうだ
4318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:34▼返信
>>4306
部屋の電気が映り込んで見づらかったから設定で明るさはMAXにした
部屋を暗めにすれば問題なさそうだったけどさ
4319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:34▼返信
>>4191
DMCのネロじゃん
4320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:41▼返信
いやクソゲーやん
どこが良いんだよこれ
4321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:43▼返信
>>4258
普通の大作なら3万人は超える
ストリートファイターですら超えた
4322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:44▼返信
※4303
PS5持ってない豚にそれ言う?w
4323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:44▼返信
>>4234
ガチでいらんのよな
ストーリー最後だけ見てネタバレでおk
4324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:44▼返信
王様には「手柄より身を案じろ」
「にんじんもちゃんと食べなさい」って
言って欲しかったな。
4325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:49▼返信
>>4320
気になる点はあったけど引き込まれたよ。
4326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 06:59▼返信
>>4259
無理矢理
ティアキンほど影響力も革新性もないし、売上も死ぬだろう
そもそもムービーゲーだと過去にデスストでクソほど死んだからな
デスストで取れないのに80点のこれで取れるわけがない
4327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:04▼返信
>>4318
意地張らねーで明るさMAXにすりゃいい話だわな。
4328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:05▼返信
>>4313
え?Switchにあると思うのか?
大穴1点買いとはやるなあw
4329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:09▼返信
>>4218
カバーも上手く取らんとツメ折るからなあw無能な豚には出来んw
4330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:09▼返信
体験版だけでアンチ豚のエアプ捏造ネガキャンがこれだけ酷いんだからソフト発売後はもっと酷いことになるな
冗談抜きでスクエニは訴えるとかした方が良いでしょ
4331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:09▼返信
>>4222
ははw2週間もかかんねえわw
4332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:12▼返信
動画みたけど相変わらずくっさそうな中学生が好きそうな感じだった
4333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:14▼返信
>>4332
すっげえ抽象的
動画も見てなさそう
4334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:20▼返信
クソゲーすぎだろ
歩いてムービームービームービー歩いてムービームービームービー
戦闘はデビルメイクライの劣化版
1番はストーリーが臭すぎてユーザーを臭さで殺しに来てる
4335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:20▼返信
>>4290
豚がまともなわけない。
なんならお前が身元引き受け人になるか?w
4336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:23▼返信
>>4292
訳 退散ブヒ!
ここでガレキンやる言ったら追撃食らうブヒイイイイイ
やりもしないディアブロなら見逃してくれるブヒイイイイ!
ゴキもちょろいニダwww
4337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:26▼返信
>>4294
書き逃げしたいブヒよね〜
させない!ズバ!バシュ!
4338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:29▼返信
>>4312
我慢出来なくなって出てきた🐷をライフルで射殺するだけの簡単なお仕事です!w
4339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:29▼返信
>>4334
自分の体臭が臭すぎて発狂してしまったか
ちゃんと風呂入れよぶーちゃん
4340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:30▼返信
>>4330
体験版できっちりトドメ刺すかw
4341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:32▼返信
>>4215
サムライメイデンで大騒ぎして結局関係無かったのもう忘れたのか
4342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:34▼返信
>>4332
随分と低能なコメ書くじゃないか!リアル中学生とむきになって本気で喧嘩しちゃうレベルの頭ガキやなw
お前よりマシな文章かけるよ中学生w
4343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:38▼返信
>>4334
ブヒイ!ブヒイ!ブヒイイイイイイイ!
?何言ってるかわからんなあ
ところで、口で説明したところで頭に入るか?ムービーの話に無駄な内容はない。
4344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:55▼返信
カプコンも結局Switchガン無視でしたね
毎度の6月の光景
4345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:57▼返信
>>4334
RPGは序盤はイベント長いのはしょうがない
ペルソナ5とかも自由に行動できるようになるまでかなり長い
4346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:58▼返信
完全に召喚獣化したガルーダとどの辺で戦えるのかな
ラムウとは戦えそうにないし
シヴァともバトルは無いかな
プレイアブルになる可能性はあるか
4347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:58▼返信
※4330
開示請求簡単になってるからな、見せしめに2〜3人行かれるかもなw
4348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:00▼返信
操作確認含め発売日前日にもう一回プレイするわ
試して無いんだけど剣おしっぱは無理?
4349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:00▼返信
※4194
主人公は実子だし弟は大公家の家系だし(じゃないと能力が出現しない)さまようっていうか、だし
犬飼ってパートナーなだけじゃねーかw
4350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:01▼返信
>>4298
やっと出てきたのがそれだけか
4351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:01▼返信
>>4293
可愛そうなブーちゃん
4352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:05▼返信
シドと潜入するモードやっても
戦闘微妙かなあーと思ってたけど
R2押しながらの召喚獣アビリティを使いこなせる様になると
ガチで面白くなってきたわ
タイタンの円環ゲージの赤い箇所でタイミングよくボタン離すのとか
ゴリゴリ敵の体力減らせて気持ちよーw
4353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:05▼返信
>>4197
お前のPCかディスプレイがHDRに対応してないだけだろ
4354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:06▼返信
>>4253
ガレキンの10倍だったのに嘘つくなよ
4355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:06▼返信
久しぶりに体験版で盛り上がったわ
トバルNo.1についてたFF7の体験版の時の感じを思い出した
4356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:07▼返信
>>4352
攻撃、魔法、フィート、アビリティ
全部使わないと
4357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:08▼返信
>>4306
つかどうしても暗く感じるなら
設定の明るさ調整でどうにかなるしね
あれ上げても視認性に難がある感じの暗さに思えるなら
使ってるモニターの調整が悪いかバックライトがいかれてる
4358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:10▼返信
PV見たときは主人公は召喚獣の力を殺して奪うとかなのかと思ってたけど
ベネディクタ戦後見た感じだと強制的に祝福付与させてるのか
4359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:13▼返信
>>4326
しっぽ隠せよ
4360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:16▼返信
>>4197
動画や配信って基本そうだよ
別にこれに限った話ではなく
4361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:17▼返信
というか、豚は本気でティアキンがゲームアワードのGOTY取れると思ってるのか
ティアキンの面白さは関係なく、システムやマップ流用した実質ブレワイ2って時点で
まずゲームアワードのGOTY対象ではないって理解しろよ
4362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:18▼返信
明るさは特に問題なかったわ
単純にHDR効いてるだけだったし
4363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:22▼返信
ストーリーはGOTのキャスタミアの雨にFF要素を入れただけやなw
4364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:23▼返信
>>4363
ブーちゃん次のネタはそれ?
GOTファンに殺されなきゃいいね
4365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:24▼返信
今からオレもやる
本当に真っ暗な一本道なのか答えを見せてもらおうか
4366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:33▼返信
>>4364
ワールドマップもわざとかってぐらいGOTに寄せてるしw
4367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:33▼返信
>>4323

4234だけど、今度からアホなレスはしないでくれる?
4368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:36▼返信
>>4366
え?どのへんが?
4369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:36▼返信
弟びいきの母親との確執がパクり云々とか、伊達政宗もびっくりするわw
4370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:39▼返信
キャラデザがもうジョン・スノウだもんな
4371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:44▼返信
知らないんで検索したけど、まったく違うじゃん
黒い剣士ってだけで同じ認定かw
4372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:45▼返信
アクティブタイムロアがマジで神だわ
4373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:47▼返信
絵作りの問題点は暗いことじゃなくてずっと黒と灰色が画面を占め続けることだな
なんか曇りとか夜とか灯りの乏しい室内とかそういう状況でイベント起こるもんだから色が潰れてる
ガルーダも設定画では色味があるのにバトル中はほぼ灰色
4374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:50▼返信
シナリオはこの後もシリアスでほっこり要素もコメディ要素もないようなので
人は選びそうだなあ。
まあもとよりCEROもDだし大人向けとしか考えてないんだろうけど。
4375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:51▼返信
ああ、犬がほっこり要素なのか?
4376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:51▼返信
潜入ミッションなのに正面から斬り掛かるなよw
スパイディでもステルスしてたぞおいw
4377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:51▼返信
ガルーダはずっと緑で明滅してたが?
もしかして色盲?
4378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:52▼返信
>>4373
まあ今回遊べるシーンが基本そういう場面だからねえ
昼の戦闘なんかはまた変わるの分かってるので
4379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:52▼返信
ゲースロの影響は開発者が公言してるから別になぁ
本当に何もかもパクリだと言える部分は無いし
中世っぽい封建社会の世界観で策謀や身内の確執があるなら普遍的な描写
そもそもゲースロ自体の設定とか世界観が物凄く斬新って訳じゃなく
薔薇戦争下敷きにしたのだからな
4380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:52▼返信
>>4376
潜入じゃないぞ強奪な
4381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:53▼返信
まぁそもそもゲースロは国同士の戦争なんてしてねえしな
4382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:54▼返信
>>4380
ならイフリートに変身して速攻掛けた方が良くね
4383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:55▼返信
>>4334
ガレキンの序盤もゼルダと歩く→ムービーの繰り返しだろwww
4384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:55▼返信
普通に1080pのHDRなしテレビでみたら若干暗い
普通に新しいテレビで見たら気にならない
4385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:56▼返信
>>4377
プレイ動画でイフリートでガルーダと戦うとこあったけどほぼほぼ灰色だぞガルーダ
4386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:57▼返信
体験版やった後にState of Playの動画見返すと
理解出来る事増えてておもろいな、本当楽しみだわ
4387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:57▼返信
>>4347
ここにいた「IGNがクソゲーって書いてるブヒ!」とか異様なレベルの吉田アンチとか、実名出してるような奴からどんどんやっちゃってくれ
4388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:57▼返信
>>4385
あーそういう動画探してきたのね
了解
4389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:59▼返信
ゲースロというかマーティンの評価されてる作家性の部分って
緻密で複雑な人物造形と容赦なく人の負の部分と死を描く所だからな
そこに圧倒的説得力があるから評価されてる
4390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:59▼返信
>>4382
お前は煉瓦砕くのに重機持ち出すのか?
4391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:00▼返信
>>4379
ゲースロの影響よりベイグラとかタクティクスの松野の影響がでかいと思った
あととりあえず死なせまくってた時代の富野w
4392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:01▼返信
人がいなくなったらまたゲースロ豚がわいてたのか
4393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:02▼返信
>>4390
結局潜入後イフリートに変身して力押ししてるからな
4394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:03▼返信
>>4388
公式のヤツなw
4395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:03▼返信
どっかで見たような設定が多い、なら批判としてまだわかるが、
孤独な主人公が犬連れてるからパクリとかは意味わからんw
4396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:04▼返信
>>1369
今まで一度も日本に向けた配信ないからむしろやれなんやけどね
4397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:05▼返信
イフリートになったのはジョシュアが暴走しちまったからでは?
そのあと隊長っぽいのが母上との会話でひどい有様だみたいな話してるし。
4398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:05▼返信
>>4395
犬連れ回すゲームは割とあるしな
ただ動物で感情移入したのは上田ゲームの動物だけ
4399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:05▼返信
>>4389
ゲースロ原作小説の作者マーティンは元々歴史大好きだからな
そもそも薔薇戦争を下敷きにして氷と炎の歌を書いたらしい
4400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:08▼返信
>>4394
いやー全部が全部そんな色目みたいな言い分だったんで
4401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:10▼返信
メイン40時間かーと思ってたが
このスピードで話が進んでいくならかなりヘビーだな
4402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:10▼返信
>>4398
あれは孤独感を助長させてるからだな
アイアムレジェンドと一緒ね
4403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:11▼返信
>>4397
なってないよ
4404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:15▼返信
カットシーンで話がサクサク進むからええな
演技も細かい
4405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:17▼返信
面白くなさすぎてツイッター沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:17▼返信
>>4381
統治されてるからな物語開始時で
んで現王家の身内争いとか旧国の現領主達が玉座を狙う策謀を巡らす感じだよね
その過程で戦も起こりはするが。壁の向こうの人外を除けば基本そんな話だよな
まあ他大陸の自由都市の奴隷を開放して攻めて来るのもいるが
それも亡命してたウェスタロスの元支配者の子孫が
自分らこそ正当なる後継者って感じで戻ってくるだけだしな
4407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:17▼返信
>>4402
それもあるがモーションやAIがゲーム的なものを感じさせない工夫がしてある
4408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:17▼返信
ムービーで進むwwwwwww映画でも観てろよゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:21▼返信
>>4393
状況に合わせてプラン変更もしないタイプか
4410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:22▼返信
>>4391
シナリオ書いてるマエヒロが元松野組だから
影響受けてるかもねw
元々シナリオ専門じゃなかったゲームクリエイターなのに
良いシナリオ書くんだよなあ
4411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:23▼返信
おいおい
「Miiverseでハッピーだからネットの旗色が悪い」って言ってたのはお前らのイワッチだろw
4412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:29▼返信
>>4409
そもそも最初の潜入っぽいことするプランの意義がようわからん
直進して斬り合ってるし
4413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:29▼返信
カッコよく勝つのは難しいな
パリィをバンバン決めたいんだがまだタイミング合わない事が多いw上手い人の動画探すかな
4414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:29▼返信
>>4293
そりゃ言うてもFFだからなあウィッチャーみたいな感じには出来んだろ
そういう馴染みやすいアニメチック漫画チックな演技箇所も必要
それでも他FFと比べたら地に足がついた感じの演出方針だよ
所作や表情だけで表現してる箇所も体験版部分だけでも多いし
4415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:37▼返信
>>2314
専門用語ってベアラーしか出てこなかったけどな
4416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:38▼返信
サブクエストはクエストクリア後時間進めたら発生するような
続きモノもあるらしいから結構力入れてるみたいやね
4417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:40▼返信
ベアラーと聞くとクリスタルベアラーを思い出す
4418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:42▼返信
>>2478
ここら辺はムービーにしたからこそわかりやすくなってる描写よな
4419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:43▼返信
カプコンDL9.5割記事で5600まで伸ばして
MSの実質PSソフトショーケースで3000近くまで伸ばして
この記事で最終的に5000まで行きそうなくらい伸ばすか
豚さん発狂し過ぎで精神状態が心配になるわ、変な事件とか起こすなよ
あ、ちなみにFTCが買収阻止命令出すそうだよ(まぁ今回のは性質的には一時差し止めに近いけど)
4420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:48▼返信
>>2681
1週目は優しくしてて、2週目から本来の敵の強さのモードが解放される
4421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:56▼返信
>>2905
そこは召喚獣合戦じゃねぇの?
まえ召喚獣合戦を色んな部署にも手伝ってもらってるって言ってたし
4422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:56▼返信
ベアラーはマイナーではあるけど既存用語だぞ
運ぶ人とか、担い手みたいな意味で主にコンピュータ通信機器で使うな
4423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:59▼返信
>>2937
あいつらは今の主流がダクソ系アクションだから、そこから離れてるデビルメイクライが最高クラスの評価受けてるの知らないんだよ
4424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:02▼返信
>>3061
むしろ普段のフィールドでフレームレート落ちるのに、召喚獣バトルや戦闘に入るとなんでフレームレート上がるんだよと思った
4425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:06▼返信
>>3068
ムービーの水準が爆上りしてるわ
最後の戦闘からヤバすぎやろ
4426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:15▼返信
>>3292
△で説明よめる
基本は他の召喚獣にも装備できて、一部は性能アップもつく
4427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:18▼返信
カプコンがPS5から逃げ出してんのに
売れるのか?本体普及率ってのが日本絶望的なんだろ?
4428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:18▼返信
>>4427
え?
4429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:21▼返信
※4408
煽りセンスもこのレベルよ
4430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:22▼返信
>>4427
せめてそこはアトラスにしとけば?
まぁアトラスもP6はPS5独占だそうだから逃げてると強弁するにはキツイが
4431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:30▼返信
※4419
スイッチになんも新しいゲーム無いから
なんでも発狂する
4432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:31▼返信
イベントカットシーンロード画面一切挟まずにガンガン進んでいくのすげえ
最近のゲームはこれが普通なのかもしれんけど感動した
4433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:32▼返信
評判めっちゃ良いな
実際アクション面文句なしにおもろいしストーリー引き込まれるし
豚が発狂するのもわかる
4434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:32▼返信
>>3600

普通にタイタンガードでもジャスガしたらカウンター発生するけど?
4435.投稿日:2023年06月13日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
4436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:40▼返信
>>3737
初回戦闘は開始3分でボス戦あるんだが…
動画勢には迫力ありすぎてムービーに見えるのかも知れないけど
4437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:45▼返信
>>3815
アッパーと基本スキルのため攻撃を空中で出すと敵を浮かせられる
あとはトルガルの突進とガルーラのルーレットスピンも空中に浮かせられる

空中から引っ張るのはガルーラの
フィート技やな
4438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:45▼返信
ツイッター盛り上がってねーなw
出来を察するわw
4439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:50▼返信
>>3861
「この国はフェニックスという召喚獣に変身できる人が民を引っ張り国を支えてきた。だから召喚獣に変身できるお前が大公となり国を民を支えるのだ」とか言わせるのか(笑)
4440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:52▼返信
BGM、ストーリー、アクション何をとっても神レベル

なんたらの伝説とかいうゴミがどれだけ過大評価なのか改めて思い知らされた
これこそRPGだわ
4441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:52▼返信
>>4438
暗いとかスカスカズサーとか言わなくなってて草
もうただのエアプクレーマーなんよ
4442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:53▼返信
これストーリーとキャラがペルソナ3やん
ヒロインなんて武器、性格、属性、声が似すぎだろ
4443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:53▼返信
豚さんって全然ファンタジーに触れてきてなかったんだな
というかゼルダとかのガワだけファンタジーっぽくしたキッズ向け世界観を本物のファンタジーと思い込んでたのかな?
4444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:55▼返信
もう豚さんも下手糞なコメント乞食しか残ってないな
4445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:56▼返信
豚も今年になってからずっと発狂しっぱなしなんだから少しは休憩しなよ
まぁはちまがFTC記事まとめたらまた大発狂することになるけど
4446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:57▼返信
16でFFが復活したのを実感できる体験版だったわ
4447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:59▼返信
>>3899
ドミナントは地位じゃなくて能力だからな
キーパーをゴールを守るために手を使っていい人と説明することはあっても呼ばないやろ?
4448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:14▼返信
このグラフィックでゼルダやFEを遊びたいので任天堂は頑張ってくれ
4449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:15▼返信
>>4448
性能はswitch以上はいらないらしいから
無理だろうな
4450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:16▼返信
>>4446
度肝抜かれる展開になってたもんな
4451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:16▼返信
>>4442
ストーリーどこが似てるの?www
4452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:17▼返信
>>4438
6月13日 TBS 「THE TIME」今朝のトレンドワードランキング

2位 体験版(FF16)
4位 Xbox(最も注目と紹介されたのはP5T)

盛り上がってるね(^_^)
4453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:17▼返信
>>4278
流れでいつ来るかもわかるし、動き止まること以外違和感なく自然に入るからもうゲージ出る前にサクセス出てるわ

しかも同じ技で対処も変わらないならそもそもQTE出ないしな
4454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:17▼返信
>>4438
昨日は朝からトレンド入りすごかったもんな
ティアキン全くトレンドにならなかったのにw
4455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:19▼返信
豚はムービーゲーと騒いでいるけど
ロードなしで画質もかわらずシームレスに始まってたら
全く問題にならないw
4456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:19▼返信
>>4446
これは吉田の社内影響力マシマシですわ
4457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:20▼返信
>>4448
SONYの傘下に入る…ってコト!?
4458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:21▼返信
開始してすぐ召喚獣動かせるし、その後も移動や視点の説明、
ダッシュやジャンプの説明、戦闘説明、フィールドアイテムや扉の説明と
ぶっ通しで操作説明されるよりストーリー進めつつ操作に慣れるいい形だと思うけどな

ダクソやエルデンみたいにシリーズ通して操作一緒かつ周回前提だといきなり死にボスとか
操作説明省ける形があってると思うが
4459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:22▼返信
>>4454
因みに安住さんはニンダイの存在を知らなかった( ´-`)
4460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:24▼返信
冒頭の展開が最後にひっくり返されるの上手い
これがプロローグだって言うんだから9日後が楽しみだ
4461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:28▼返信
アクティブタイムロアは色々なゲームに取り入れて欲しい神機能だわこれ
4462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:33▼返信
>>4461
ただのTipsじゃなくその時その場所で必要な情報が瞬時にまとめられてるのはユーザーフレンドリーよね
4463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:34▼返信
>>4461
状況確認に便利なのはもちろんだけどエアプ判定にも使える
動画勢は配信者が見ない限り確認しようがない
ここにもトンチンカンな事言ってる奴がいるけどすぐバレるw
4464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:36▼返信
体験版にフルボッコされる雑魚ゼルダw
ムービーガーと叫ぶ事しか出来ないぶーちゃんw
4465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:38▼返信
正直期待しないで遊んだんだけど遊んですぐコレはずっと待ち焦がれてたファンタジーなFF!フォォォォォ!となったわ最高だわ
4466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:39▼返信
>>4442
松野ゲーやってとGOTとエヴァ見れ
4467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:46▼返信
ひとまずアンチを黙らせるには十分だった
あと、批判してる人は、人の話を聞いてないよな
体験版のプロローグはカットシーンが多めって説明しているのにそこをいうのはそこしか言えないのだろうな
4468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:47▼返信
>>4412
しつけーよガイジ豚
お前はもう論破されただろ
夜襲と潜入は意味が違うっつーの!
4469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:49▼返信
単純にストーリーが面白いのもあるがムービーやカットシーンへの入りがシームレスなのもあって操作パートの流れですそのままスッと見れるな
4470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:56▼返信
ブッヒー共は関係無い癖にぶっひぶひうざいよなw
4471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:02▼返信
これはやって無いとニワカ呼ばわりされるほど良くできたFF
4472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:03▼返信
暗い・暗い言ってるのって召喚バトルモードの奴か
今遊んだけど自分でプレイすると気にならないと思うよ
それからゲーム中で1番暗い場所らしいから安心できるね

マジで映画やドラマだよ、FFⅩ並みに繰り返し遊ぶ作品だと感じてる
アクションも楽しいからスパイダーマン2までFF16で遊んでるかも
4473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:03▼返信
TwitterまだトレンドにFF16関連あってすげえな
4474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:05▼返信
>>4464
ムービーの完成度高くてムービーがデメリットになってないしなww
4475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:06▼返信
>>4446
ほんとそれ、この時をずっと待ってたよ
4476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:07▼返信
>>4473
体験版でここまで面白いのも珍しいからな
4477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:08▼返信
>>4422
そうなんだ
初めて知った
4478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:11▼返信
画面暗いと言ってるのは動画しか見てないって解るんだよ
動画にエンコすると輝度の情報が10ビットから8ビットに減色されちゃうから
実機でプレイすると見えてる部分も黒く塗りつぶされちゃう
4479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:11▼返信
>>1799
ワゴンは任天堂独占
4480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:13▼返信
>>4478
4Kの画面でやったら普通に見えるからな
4481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:16▼返信
>>4476
吉田もとりあえず一安心だろな
今回体験版前に海外フラゲのネタバレないのも追い風になってるし、スタッフにも恵まれてて幸先良いね
4482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:19▼返信
FF16体験版大絶賛過ぎてて記事が挙げられ無くなるの草
絶対ボロクソに叩く予定だったろはちま
4483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:20▼返信
体験版プレイしたら想像以上に一本道でワラタw
いや一本道というかぶつ切れで道ですらねぇw
全編こんな調子かぁと思うともういいやこのゲームと思った
正直言うとモデリングの妙ちくりんなつまらないCG映画ずっと見ている感じのゲーム
4484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:22▼返信
パフォーマンスでもフレームレートが想像以上に不安定なのが残念だったな
60で安定しているの非常に限定的で人とかオブジェクト多い場所ではいつもガクガク
4485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:24▼返信
プレイ時間30秒カットシーン3分を延々繰り返す感じですよねw
4486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:28▼返信
信者の賛辞がイタすぐるwww
4487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:29▼返信
プロローグ部分で往年のFFを感じられた
FF5~6に近い感じで、おっさんユーザーはノスタルジックにプレイできそうな感じ
肝心の戦闘はアクションが多彩な割に、あまり醍醐味を感じられなかった
そこそこ期待できそう
4488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:33▼返信
戦闘が本当にボタンポチポチしているだけでアクション性低いね
4489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:39▼返信
>>4482
叩くのはえびの仕事だよ
4490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:39▼返信
>>4488
タイミング見てR1回避から◯で接近◻︎で攻撃と結構手が忙しくて×◻︎で踏み込み出来たりと操作も楽じゃないから楽しいw
召喚獣アビリティ増えるとさらに忙しくなるよww
4491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:40▼返信
>>4482
叩くのはえびの仕事だよ
4492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:40▼返信
>>4486
お前がゼルダ関連の記事とか尼レビュー見たら笑い死ぬだろうなw
4493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:41▼返信
>>4488
もうちょっとエアプ隠せよ
4494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:45▼返信
FFにアクション性はあんまり求めてないし、遊べる範疇であればOK
体験版でこれは遊べるゲームだと分かった
アクションフォーカスモードだとソウルライクゲー寄りの戦闘になるし、普通に面白かったわ
4495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:46▼返信
>>4488
ティアキンの戦闘はまさにそんな感じだよな
4496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:46▼返信
ストーリーフォーカスモードだと □たたかう △まほう R1ぼうぎょ これをタイミング良く押すだけで良い

これで物足りなかったら、アクションフォーカスモードで遊べばやりごたえあるアクションゲームに早変わり
4497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:49▼返信
王道ファンタジーを全面に出してくれるゲームだったわ
アクションパズルゲームのティアキンと比べるものではないね
4498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:50▼返信
アイテム拾うの自動なのがいいね
ティアキンでボタン連打しながら拾うのがバカバカしくってさw
4499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:53▼返信
城の中ではあるけど人の暮らしが細かく作られてて良かった。水の補給の仕方や台所での召使たちの小麦の収穫量の話も今後関わってきそう。
暮らしの中に主人公達が浮かずに居られる作り好きなんだよね
4500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:55▼返信
>>4483
何言ってるんだ?
ティアキンもストーリー一本道のゲームじゃんw
4501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:55▼返信
アクションがやっぱりなという底の浅さ
方向とか位置取りとかに戦略性が全く無いから親指なんてポーション専用でしか無いし
4502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:56▼返信
まだストーリーフォーカスしかしてないけどアクションフォーカスはさらに難しくなるのか…
4503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:56▼返信
・フレームレートもうちょい安定させてほしい
・リザルト画面もうちょいキビキビ動いてほしい
・扉を開ける&オブジェクトを壊す等のアクションでR2の先行入力を受け付けて欲しい
気になったのはこれくらい
4504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:57▼返信
>>4498
拾おうと連打してたらチューリがアイテム吹き飛ばしたりゴロン族が爆弾花を爆発させちゃうからストレス溜まるもんなw
4505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:58▼返信
>>4501
回復するのにいちいちメニュー開かないと出来ない任天堂のゲームよりマシだろw
4506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:58▼返信
>>4501
親指でスティック動かせよ
4507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:00▼返信
>>4504
あれマジでセンス無いよな
ダッシュBに対してジャンプXとかとんでも配置だったり
キーコンくらい出来るようにしとけっての
4508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:02▼返信
なんで一般人がこんなに盛り上がってないかと思ったら誰もPS5なんて持ってないし
買う気もないって事だったw(´・ω・`)
4509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:02▼返信
動画で済ます人のために動画で済ますゲームソフト作ったのか
やるなKOTY狙えるぞ
4510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:05▼返信
とにかくカットシーンが多く小間切れ感が凄かった
いるのこのカットシーン?ってのが率直な感想というかそんな凄い面白い描写が出来ているわけでもないのにとにかくカットシーンを挟むんだよなぁ
4511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:05▼返信
豚ってまだFFに張り付いてるんだw
4512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:10▼返信
>>4509
残念だけど
今期のKOTYはバグで敵一撃死級の武器が作れる、自動蘇生アイテム、最強のビルド素材、換金素材、何でもお手軽に増殖できる「ゼルダの伝説~ティアーズ オブ ザ キングダム」がブッチギリなんだわw
実、祠以外のやり込み要素を自分で全否定とか流石任天堂さんだよねw
4513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:10▼返信
>>4508
盛り上がってないってどこのティアキンの話だよw
4514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:10▼返信
アクセサリー全て外してボタン連打で勝ってから言ってね
批判してる奴ってマジでPS5持ってないんだな
4515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:11▼返信
カットシーンて序盤のゴブリン戦闘前くらいじゃね?
初モンスターなんだしあんなもんだろ
4516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:11▼返信
>>4510
これが本編も全部続くからな
カットシーン11時間30分を舐めたらあかんよ
4517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:12▼返信
カプコンがあまりにもswitch向けゲームを出さないんで豚が戻ってきたなw
4518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:12▼返信
>>4509
KOTYはもう無くなったんだよ
4519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:12▼返信
>>4508
そら一人で引きこもってたら盛り上がらんだろ
4520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:13▼返信
>>4510
シームレスに移行出来るPS5だから出来ることだね
switchだと毎回ロード時間30秒ぐらいかかるんしゃね?w
4521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:13▼返信
>>4464
ムービーガー×
ムービーのみ○
4522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:14▼返信
>>4517
今更Switchで作ってもなぁ
モンハンもガクガクだし、ゲームとして進化が見込めないなら切り捨てるでしょ
4523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:14▼返信
>>4515
最初の大人クライヴの時奴隷ズと崖散歩してる時は確かにカット多かった
それ以降は完全に引き込まれて全く気にならんかったが
4524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:15▼返信
>>4516
カットシーンとムービーごちゃ混ぜで草
4525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:22▼返信
>>4523
あーそこか
まあ状況説明とかクライヴの立ち位置とかの説明だったし、その後のタイタンシヴァ戦でそれどころじゃなくなって気にしてたことも忘れてたな
4526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:23▼返信
エアプの豚にはわからんだろうが、ティアキンもラスボス戦の演出”だけ”は良かったぞ
とある空飛ぶトカゲと共闘する事になるんだが、これが胸アツでな
4527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:24▼返信
まずIGNJがボロクソ評価だからなあ
4528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:26▼返信
>>4527
自分でやって分かったけどIGNJ操作下手すぎん?
4529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:26▼返信
>>4525
でもあれやらないと目的に付いた瞬間会話ぶった切れるからしょうがないんだよな
どのみち会話をぼったちで聞いて終わってから移動再開みたいな感じになる
4530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:26▼返信
>>4488
マジックバーストだけでも狙うの楽しいのに触ってないんじゃわからないか
4531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:27▼返信
>>4527
自分の価値観とかないの?
4532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:28▼返信
>>4502
慣れたら一個ずつ外していけばいいんだよ
4533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:30▼返信
>>4510
序盤はどのゲームも説明多くて当たり前じゃね?
ティアキンもそうだったし
4534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:31▼返信
>>4531
そりゃまぁソフトの売り上げ本数でしか優劣語れない連中ですし...
4535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:31▼返信
>>4529
話されてる時にうろうろする手法もあるけど、話聞かずに勝手に先に進みたがるやつとか居るしな
4536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:31▼返信
コマ切れ豚うるせーなw
豚コマは精肉コーナーに並んでろよ
4537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:31▼返信
戦闘もストーリーも最高だし問題はないが
ミニマップはほしかったな
4538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:32▼返信
>>4527
どこが?w
4539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:32▼返信
>>4534
そっかぁ…
4540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:32▼返信
>>4534
3%通ももう当てにならないって言われちゃってストレス溜まってそう
4541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:32▼返信
>>4536
美味しそうで草
4542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:33▼返信
>>4538
記事のタイトル捏造してまでネガ豚が5chにスレ立てた件だろw
4543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:36▼返信
ぶーちゃん、アクションガームービーガーする度体験版プレイヤーから丁寧に説明されてて草
もはや介護やん
4544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:37▼返信
ネガキャンまとめ記事をソースにYouTubeで動画出すやつも規制されたら良いのに
4545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:38▼返信
>>4526
ドラゴンボールのパクリみたいなやつか
4546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:40▼返信
普段あまり体験版をプレイしない性質だっていうのもあるけど、体験版をプレイしてここまで強く「早く製品版を遊ばせろ!」と思うのはマジで久々
やってくれたな吉P
4547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:42▼返信
豚さんティアキン発売時には「FFじゃティアキンには勝てねえなぁw」ってはしゃいでたのに今じゃティの字も言わなくなっちゃった…
4548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:43▼返信
4500とか、どんだけ〰️😆
4549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:45▼返信
※4547
FF16じゃあ対抗相手にもならないからでしょ
4550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:47▼返信
回復アイテムの所持数が不満
99個持たせてくれてもいいのに
4551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:47▼返信
ストーリーの先が気になる
FFはこれでいいんだよね
4552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:51▼返信
魔法って手から波動弾出すのしか無いのかな作中に?
4553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:00▼返信
>>4550
実質無限回復とかアクション物としてバランス崩壊するだろ
4554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:01▼返信
>>4549
容量で体験版にすら負けてますよティキン
4555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:02▼返信
>>4544
あーなんかオススメにでてきたな…いつもの炎上屋だろ?
4556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:04▼返信
>>4550
アクションRPGでありがちな制限
そうしないと戦闘の緊張感が無い
4557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:06▼返信
Jinは謎ソースで「FF16の予約が少なくてパニック!」という記事を上げ
スターフィールドは初日1位だっただけで「異次元の売上げ!」という記事を上げる
4558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:07▼返信
>>4552
通常弾はそうだけどクールダウンが必要な大技はいろいろありそう
4559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:07▼返信
ポーションが足りなければオートドッジを付ければいいのに…(マ並感)
4560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:08▼返信
>>4557
予約で一位なんて珍しくもないだろうにな
4561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:10▼返信
トドメ演出中のダメージだけなくして欲しいんだが
あれって、演出終わりにギリうけてるだけなのかなぁ
4562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:10▼返信
>>4552
通常魔法もチャージすることでファイア→ファイラみたいに変化するし、召喚獣の魔法も設置型や範囲型みたいにバリエーションあるけど?
4563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:11▼返信
>>4561
毒でも食らってんじゃねえの
4564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:12▼返信
>>4484
街中などは落ちるけど戦闘シーンはほぼ安定してる
4565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:13▼返信
※4541
風呂も入らず不衛生な環境で過ごしで常にソニーPSからストレス与えられてんだから
きっと臭いし不味い
4566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:14▼返信
これなんでミニマップないの?
ずーっと一本道ならわかるけど・・・
4567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:16▼返信
中村悠一のFF16プレイ面白いわ
出演者がプレイしてるのは嬉しいな
4568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:17▼返信
※4550
サブクエで増えるらしいから製品版まで我慢だね

FF16が遊べないのは本当に損だと思う
4569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:18▼返信
>>4566
マップが複雑なゲームは最近無いこと多いな
その代わりに目的地のガイドがある
4570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:19▼返信
買うのは確定なんだけどさ、パッケージ海外版の方かっけーのズルい
4571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:20▼返信
>>4555
うん、軒並みブロックしたわ
4572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:21▼返信
※4569
広いフィールドへ出てからも無かったらさすがにキツイ
広いフィールド自体が無いならわかるが
4573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:24▼返信
>>4572
メインガイドあるんだから広いところこそ好き勝手に探索して気が済んだらメインのピン追えばいいだけの話だろ
4574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:26▼返信
「ミニマップが無いのは広いフィールドが無いからなんだー!」

次のネガキャンはこれか
4575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:26▼返信
シヴァ登場シーンの曲の切り替えほんと好き
4576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:29▼返信
※4573
方向音痴なもんで自分が今どっちへ向いてるのかミニマップの矢印だけでも欲しいと思うのはいけないのか?
4577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:32▼返信
>>4576
Lスティック押し込めば道わかるけどマップはちょっとほしいね
俺も方向音痴だからわかる
4578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:32▼返信
>>4576
自分のコメント読み返してみたら?
必ずネガキャンとワンセットになってて貶めたい本音が丸出しだぞw
方向音痴の自覚があるならノートにペンでマッピングでもすればいいだろw
4579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:32▼返信
>>4508
昨日トレンドにずっと入ってたFF16が盛り上がってないならティアキンの立場が…
4580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:33▼返信
>>4576
Lスティック押し込めば道わかるけどマップはちょっとほしいね
俺も方向音痴だからわかる
4581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:36▼返信
>>4576
ミニマップついてても良いと思うが
7リメイクの時に変なアンチが『結局ミニマップ見るだけだから風景リアルとか意味ナインダガー』って言ってたから、どっちにしても文句言われるんじゃん?
4582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:40▼返信
>>4581
まあ道迷いながらもウロウロ探索するしな
行き先は蝶々とか矢印あってわかりやすいし
4583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:44▼返信
>>4570
アルティマニア買お?
4584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:49▼返信
>>4578
あるとありがたいってだけの話をそういう方向に何故か持っていくのは
脳を休めた方がいい
ユーザー大剣なんて千差万別なんだからお前がよくても他がダメな仕様なんていくらでもある
4585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:53▼返信
やっぱり珍天信者ゴキムチン滓超発狂で草w
4586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 15:01▼返信
>>4552
用途的にDMCのチャージショットだな魔法
4587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 15:17▼返信
>>672
㊦買わないから出してもらえないんだよ
4588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 15:18▼返信
>>710
旧FF14って言わないと通じないだろ
4589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:09▼返信
>>45
してない予約をキャンセル?
4590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:15▼返信
>>62
レール型のアクションRPGだって売り出してんのにそれに対して
レール型のやんけ!
とか的はずれすぎん?
4591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:15▼返信
いいからプレステ買えつうの!w

だってまだこんな段階だもんゴミ捨て5なんて
もうこのクソゲー買うか買わないか以前の問題w
本体持ってないんだもん誰もw
4592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:16▼返信
>>77
ムービー多め、ストーリー重視がFFのうりやぞ昔から
4593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:17▼返信
>>82
ん?途中からいきなりティアキンのことなんで話し始めたの?
4594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:18▼返信
>>154
ゼルダこそストーリー重視してないゲームだしそれで良い完成度やろ
4595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:20▼返信
>>113
たかだか6万が高いって文句言う貧乏人だから許してやれよ
4596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:20▼返信
>>4591
3ヶ月前から時止まってんのか?
4597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:21▼返信
>>115
煽り抜きで次世代Switchでも動かないから諦めろ
4598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:22▼返信
>>133
ムービーゲーでも構わないが、ムービー見せるならクオリティたもてよと思う
なんだよあのリカちゃん人形が動いてるようなムービー
4599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:24▼返信
>>137
FF15がやらかしたから16には本気だすとスクエニ発表していて吉田を投入したしな
開発メンバー的には良さそう
4600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:24▼返信
>>140
7RがたのしめないならFFむいてないからやめとけ
4601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:29▼返信
>>156
お前のところはサード皆殺しにするのなんとかしてろ
4602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:31▼返信
>>221
それって初心者救済モードやろ
通常モードはしっかりアクションしてる
お前の大好きな神様のマリオも一定回数死んだら自動でゴールしてくれるやろ
4603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:32▼返信
>>211
だって豚ってファミ通売上しか知らないんだもん
4604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:33▼返信
>>182
数千円をケチるとかここでこんな事せずスキル身につけて転職考えたほうが良いぞ
4605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:45▼返信
>>96
明暗の表現はHDRが得意とするんだけどSwitch対応してたっけ?
4606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 17:01▼返信
>>4585
小学生は宿題でもしてろ
4607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 17:02▼返信
貧乏になると自分の手に入らないものは

全て悪になるんだなw
4608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 17:31▼返信
>>4596
年寄りの3ヶ月前はつい最近なんだよ
4609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 20:26▼返信
いくらなんでもゲームオブスローンズ過ぎんかこれ
4610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 21:04▼返信
PS版発売中止契約金で日本の開発力を妨害してる企業があるから怖いなぁ
4611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 23:05▼返信
マジでこれは過去最高のFFになると確信した
新しいFFの時代の幕開けと言っても大袈裟ではない

こんな神ゲーを楽しめない人たち生きてる意味あるの?
4612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 23:08▼返信
PS5持ってる優越感を初めて感じわたゲームだわFF16
4613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 00:00▼返信
ストーリーとバトルデモの両方クリアして、どちらも満足したんで予約した
4614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 07:28▼返信
アマランってFF16を1位にさせない為に箱のソフト1位にしてんの?
だとしたら狂気以外ないんだけどw
4615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 07:53▼返信
海外の尼も伸びてないな
4616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 07:59▼返信
>>4511
やりたいのにやれないからな
4617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 07:59▼返信
>>4524
自分でプレイできないから分からないんだよ
4618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 09:52▼返信
体験版に探索要素なんかも少しだけ入れておいたら
ここまで難癖付けられなかったのかな
十分な出来の体験版だったとは思うけど
ストーリーとバトル部分に焦点を当てすぎた感はあるのかも
4619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 09:52▼返信
>>4615
みんなStoreでダウンロード版買ってるんだよ?
何万回言ったら覚えるのかなボクw(^-^;
4620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 12:17▼返信
ニシくんついさっきもABEMAのコメント欄に突然「FFやったことない」とか書き込んでるw
4621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 12:18▼返信
>>4618
プロローグでどうやって探索させるんだよ
4622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 20:06▼返信
いくら売れるか楽しみだな。吉田は売れなきゃ自己満って言ってる
4623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:21▼返信
序盤だしってのもあるがこれ強制的にストーリーを見せないと展開がわからなくなるよ
今までのFFのような魅せるためのムービーじゃないと思う
しかも途中止めて解説読めるのが凄く良い
召喚獣バトルもやらないとわからないと思うけど凄く爽快で迫力あってBGMも良くて最高
4624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:03▼返信
ムービーが長すぎるからプレイアブルな部分を重視する人には合わないのは間違いないし、
この体験版でそれがわかったのはいいんじゃないかな?

自分は心理描写みたいなの長すぎていらんと思ったけど、
自由度の高さが好まれる時代にここまで振り切ったの作ったのはすごいと感心してしまった。
4625.投稿日:2023年06月15日 02:16▼返信
このコメントは削除されました。
4626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:01▼返信
>>4501
底が深いアクション教えて?
4627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:03▼返信
>>4625
これ召喚獣の方の体験版してない意見やん
4628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:48▼返信
>>4618
難癖つけるやつは何をどうしたって難癖つけるから構成に言及しても意味ないよ。
そもそも遊んでないというかPS5自体持ってないだろうしね。
4629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:13▼返信
お前らは さすがに我慢の限度を超えたから 書くしかなくなったわ
CG技術獲得論で PS5ソニーと組むことで お前らが技術を得て 何をしようとしてたか
世界が恐れる 国民を騙す技術 「現実かに見えるフェイク動画作成の独占既得権益化」だ
ロクなことに使われんから アメリカMSが 危険企業に 何らかの弱体化をするだろうな
4630.ネロ投稿日:2023年06月30日 08:42▼返信
ワンダフルワンちゃん🐶をお連れしてまいりました
4631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 01:14▼返信
>>4628
難癖つけるつもりはないが、そんなお前は実際に買ってプレイしたのか?
俺はスクエニのゲームなんて一生プレイするつもりはないが、期待のFF16も世間的には残念ながら期待外れだったようだなw
まあ、クエソゲー連発のスクエニなんてそんなもんだろw
さっさとこんな会社解体してしまったほうが世のため人のためだろ

直近のコメント数ランキング

traq