• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これは職質されたので快諾して
全力でボードゲームとWarhammerの良さを伝えるワシ
(同行のオタク撮影)








  


この記事への反応


   
やさしいせかい。

秋葉原だと大きいリュックや鞄を持っていると
よくお世話になりますね....
布教活動も忘れてない


確かにアキバでバッグ背負ってると職質食らいますよね
自分もやられたことあります

  
カバンにuber eatって書いてカモフラージュしよう

逆にコレならいいのでは?
 時間を気にしなくていいなら職質でイイものの良さを広められる!


後ろの元ATM跡でどこだかわかってしまうやつ
(そして制服組ガチャ


ここまで平和的なテロは初めて見たかもしれないw



ウォーハンマーいいよね
警察の人とも一緒に遊べたら
職質楽しみになるやん




B0C695Z7DH
原泰久(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:01▼返信
髭生えてきました
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:03▼返信
言うほどデカいか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:03▼返信
こういう気持ち悪さよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:05▼返信
カプコンショーケースやってるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:08▼返信
>>1
恥ずかしい奴
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:11▼返信
>>1
コヨーテタン系のMOLLEシステムバックパックを私生活で担いでる奴
漏れなく弱者男性
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:12▼返信
>>4
プラグマタの唐突な発売未定発表で草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:14▼返信
ボドゲもカジュアル化したと思ってたが
まだこういうのあるんだね
テーブルトークはカジュアルになりすぎて絶滅したよな
こういう箱みたいなやつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:16▼返信
ツイカスが警官パシャパシャ撮ってるのって一昔前だと考えられん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:18▼返信
警官も大変やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:20▼返信
クソ迷惑なだけじゃん、何が平和だよ警察に手間かけさせんなやゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:21▼返信
>>6
弱者煽りしているといつか刺されるかもよぉ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:23▼返信
警察このこと忘れてそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:24▼返信
秋葉にリュック系やそれと同等の大きさのバッグ持ってくとほぼ100%職質されるぞ
冬だとロングコート系もターゲットになる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:29▼返信
警官の職質てネチネチしてるから
最初和やかでも最後には怒鳴ってるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:31▼返信
つまり大きいカバンに好きなものを詰めて秋葉に行けば
警察官相手に好きなもの自慢できるんですね!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:32▼返信
オタクって警察からしたら安全で簡単に点数稼げる鴨だし。
ナイフとか有れば逮捕、工具とかライトが有っても逮捕。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:33▼返信
会社が秋葉なので深夜コンビニ行っただけで声かけられるからな
逆を言えば夜中堂々とメイドが帰宅しても安全なのはその為
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:33▼返信
これが工事用の両手用ハンマーだったら任意同行モノだったね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:37▼返信
オタクとヤンキーって職質されたって武勇伝みたいな語るの好きだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:41▼返信
会社の同僚のブラジル人と秋葉行った時に職質受けたんやが必要以上に同僚がキレたせいでクッソめんどい事になった思い出
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:43▼返信
服装やば
中学生でしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:43▼返信
秋葉原に買い物に来てるやつらはどうしても大きなバッグが必要になることあるんじゃないの
プラモの箱とかかなりでかいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:45▼返信
あそこ万世橋警察はもちろん、夜になると千代田区のパトロール隊が出動してきて常に警戒してるから今や日本で一番安全な街まである
それだけ過去のあの事件の衝撃がでかかったってことだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:46▼返信
>>23
みんな店の袋を手さげで持ってるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 07:57▼返信
>>25
だったら犯罪者もそう見えるように偽装するだけなんじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:00▼返信
職質とか一度もされたことないんだが、夜中繁華街歩いてても
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:00▼返信
嬉しそうに見せてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:08▼返信
>>27
警察も一見して何もできんとわかる最底辺ゴブリン相手にしてるほど暇じゃないしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:09▼返信
警視庁ってマジでずっと同じ事してるよな
今テロを起こすなら秋葉原じゃないのに、昔の体験にまだしがみついている
身を守るものがないと安心できない小心者を捕まえるだけで、治安維持に全く貢献してない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:09▼返信
秋葉原に行くこと自体が無くなったなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:10▼返信
最近ボドゲ用の鞄あるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:16▼返信
まず風呂に入れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:17▼返信
あ、こいつ無害だなと積極的に思わせるのはスパイの基本技能なんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:18▼返信
>>30
あいつらにとって大事なのは世間向けのパフォーマンス
 秋葉原で凶悪事件が起きた→秋葉原を警戒しまーす
 ダガーナイフで人が刺された→ダガーナイフを規制しまーす
そんなピンポイントで守り固めても意味ねえだろって声は届かない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:22▼返信
警察だって少しでも事件を未然に防ぐために迷惑かけてるのわかってて職質してるんだからこうやって素直に従えよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:32▼返信
撮り鉄よりはマシな趣味
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:36▼返信
クソデカバッグ程度じゃ止められん
行動身なり臭いが不審者のソレだったんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:38▼返信
警察の邪魔してるのを嬉しそうに見せびらかすクズ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:39▼返信
デカい荷物持って秋葉原なんてしょっちゅう行くけど、職質なんかされたことない
たぶんに持つだけが原因じゃなくて、キョロキョロしてたり挙動が不審だったんだろうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:53▼返信
迷惑だなあ
しかもそれを自慢するって言う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:53▼返信
二枚目右のホンカンさんの手付き
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 08:58▼返信
警察「俺たちは一体何を聞かされているんだ・・・」(困惑
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:04▼返信
>>29
何が刺さったんやお前
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:11▼返信
うぉ、ウォーハンマー持ち歩いてます。
って言われたら銃刀法違反の恐れありかな?って思っちゃいますよね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:14▼返信
この記事見て、布教したい物があったら大きなバッグを持ってアキバをうろつけばいいのか!とかアフォな事を考える奴が増えない事を祈る
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:30▼返信
秋葉だったら車突撃からの無差別通り魔殺人が起きたんだからデカイ鞄しょってるオタクより車カスを職質したほうがいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:34▼返信
バトルドームとか入ってんのかと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:38▼返信
バッグがデカいから職質されたんじゃないだろう
目を背けるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:42▼返信
むしろ職質目当てにでかいカバン持って
ボドゲに小型爆弾か爆竹紛れ込ませて警察を…ってことにはならないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:46▼返信
オタクグッズしか入ってないのに職質されるって
余程ヤバい人相してんだた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:51▼返信
まぁアキバは事件があったからな、目立つ奴は職質されるのはしゃーなし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 09:54▼返信
>>40
他の地区は知らんけどアキバの警官はでかい荷物ってだけで普通に職質するよ
でかい荷物の人を狙いやすい理由は裏通りで無許可営業をしてる人を取り締まってるからやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 10:26▼返信
神保町ぶらついてたらこれ専用の店が入って気まぐれで入店したらすげー勧誘されて困ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:35▼返信
ハンマー所持とか凶器だから補導や
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:35▼返信
警官がちゃんと仕事してるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:39▼返信
その髪型と服装は何かの罰ゲームなの?
1000円カットとスーパーの服売り場で買ってももうちょっとマシだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:49▼返信
クソデカ鞄が職質ポイントなんじゃなくて
服装・髪型・顔だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:55▼返信
こんなんで毎日金貰えるんだから楽な仕事やでホンマ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:57▼返信
窓口営業閉店した三菱UFJ銀行 秋葉原支店の出入り口だな(ATMはやってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 11:59▼返信
顔が職質顔すぎだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:01▼返信
しまむらでさえも扱って無さそうなシャツとズボンやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 12:24▼返信
>>58
昨今じゃオタク風の奴が凶悪犯罪起こしてるからな。
山上、青葉、木村とな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 13:00▼返信
田舎生まれの奴は管理されてるよ
貧乏育ち多いからすぐ犯罪するからね😉
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 14:02▼返信
ボードゲームでもフィギュアとかが必要なタイプは結構かさばるのよね・・・ 持ち運ぶのにも慎重にならざるを得ないし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:33▼返信
ゲーマーズワークショップのボードゲームって一般には鈍器レベルにクソ重い
頑丈で長持ちはする
親子二世代で遊んで欲しいってメーカーの願いなんだうん・・でもフィギュア重い
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:43▼返信
この前ゴブリンみたいなおっさんが折りたたみナイフ持ってて捕まってたな秋葉
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 16:59▼返信
服装や髪型を見るに、原因はクソデカ荷物でがないと思う。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 17:38▼返信
その物について語りだすとかきっしょと思ったけど
なんか説明しないとようわからんようなだいぶ大掛かりなボドゲなんだな、見た感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 18:17▼返信
あー
ウォーハンマーシリーズって確かでかい駒があるんだっけか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 18:44▼返信
布教活動家としてマークされましたw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 18:47▼返信
まあねえ 爆弾チー牛かもしれへんからなあ

ワイはセカンドバッグ持ってたら職質されて中身あさられた
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 18:55▼返信
ウォーハンマーとかD&Dのボードゲームはアメリカではまじで家のテーブル改造したり、自作フィギュアでコマ作ってまで遊ぶやついて正直一週回って笑うわ。その情熱を仕事に向けろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 20:20▼返信
ちょっと面白そう。。。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 10:50▼返信
濃いオタクで善人はレア。お前らもこうなって

直近のコメント数ランキング

traq