そういや昨日の朝ごはんはスペインらしくチュロス+ホットチョコにしたんですが、「miniサイズをくださいな」「miniは3つしか入ってないよ! いい?」で出てきたのこれでした。でかいんよ pic.twitter.com/tPix5ILOKS
— kameko🇪🇸 (@kame8kameko) June 9, 2023
昨日の朝ごはんはスペインらしく
チュロス+ホットチョコにしたんですが、
「miniサイズをくださいな」
「miniは3つしか入ってないよ! いい?」
で出てきたのこれでした。でかいんよ
今朝の朝食も「クロワッサンはひとつで大丈夫?」「OK!」で出てきたのこれだった。
— kameko🇪🇸 (@kame8kameko) June 9, 2023
でかいんよ、でも素敵空間だしスタッフのおじさまがめちゃチャーミングなのでOKです🥺❤️ pic.twitter.com/gFGkGP1RYW
この記事への反応
・スペインのチュロスって油条ぐらい大きいんですね……
なるほどこれなら朝ごはんにもなりそう
・こんにちは このサイズでいくら位でしたか?
バルセロナだと€5位だった記憶でして。。
・こんにちは! 一昨日のことなのにもううろ覚えですが、
4€くらいだった気がします…!
・miniでも充分デカいなw
・しか、じゃないなぁwww十分すぎるwww
でけえええええええええ
これもう昼飯やろ
これもう昼飯やろ


ミニじゃないやつの映像出せ
って思ったらマジで10倍だった
フィル
ビル
しゃぶってよ
俺の美味しいチュロスをさ
アソコのサイズも韓国人以下
もう終わりだよこの国
もやしで草 もっと肥えろよヒョロガリw
黙れカスが
朝から気分悪くしやがってクズが
さっさと失せろゴミが
嘘をつくな
草、キレすぎやろ(笑)
なんか柔らかそうだよな
でもよく売られてるチュロスと違ってなんかフワフワしてそう
1の度量とかも?
もやしで草 もっと肥えろよヒョロガリw
カルシウム取れ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
俺の胃じゃ耐えきれん
ミニサイズでこれって普通の人は何本食うのよ
でもパン扱い的なの?日本じゃお菓子かオヤツみたいな位置づけかと思うが
そもそも違うって事はないけど、ディズニーとかの固くて砂糖まぶしてあるようなのとは別のお菓子みたいな感覚かも
ただ生地を揚げただけでモチモチしてて味付けもされてない。それをチョコに浸して食べるのがスペインのチュロ
😡
スペインのチュロスは渦巻き状のが一般的
日本でのサイズもいっぱいあるよ
グラダナにあるCafeteria Alhambraって店でコレより細いチュロス売ってるぞ
アメリカは政策的にコーンシロップが何でも使われるようになったが日本ではそういう構図はない
精神病だな