• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

500人からスパチャが使えるようになるなら
発展途上の配信者のモチベもあがりそう!
まだ日本には未対応みたいだけど
YouTubeメインの人たち頑張れー✊✨


これが日本でも実装されたら俺も収益化じゃん……!(4000時間が越えられないVtuber)

スパチャの条件が緩和されて広告収入の条件ははそのままって事は、属人性があるチャンネルでの活動を優遇してるって事かな🤔

早く日本にも対応してほしい。
というかスパチャは登録者0人からでもいいきがする。
結局スパチャの何割かはYouTubeはもらう。それなら損ない気がする。


え、がちか収益化通ったやん
どーしよTikTokかYouTubeか。。。


広告収入は1000人からなのね😞
でも、500人でスパチャしてもらえるようになるだけでも、すごいことだよね!!


これ見て完全に理解した。
広告収入は「多数の人が視聴する事で利益に繋がる」けど
スパチャは「特定個人がその人を応援する事で利益に繋がる」
故に少数精鋭の配信者がどねる等のスパチャ代行サービスでYoutubeを介さずに収益を得てる現状への対抗策かと思われる。


スーパーチャット、いわゆる投げ銭だけ、登録者数500人から利用可能になるとのこと
スパチャの手数料って確か3割ぐらいGoogleが取っていってるらしいから、広告よりも割の良い収益源なのかもしれんね🤔



関連動画







あくまでもスパチャの部分だけの話ね
であれば、配信者にとってはより早く収益化出来るかもしれないけど、動画投稿者は今までと同様で相変わらずって感じか



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:31▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーどこに行った!👹
頭をかち割ってぶち殺してやる!👹
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:32▼返信
まだYouTubeなんかやってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:33▼返信
すでにやってるやつにはエサ場を荒らされる脅威か
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:33▼返信
底辺配信者が増えるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:34▼返信


       おい、しんやっちょ!
      もっと過激な事やれよw
   殺人以外の事して再生数伸ばせや😁

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:35▼返信
>>1
まーたゴミみたいなゲーム実況配信が増えるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:35▼返信
フッフッフ‥‥‥🦩
退屈しねぇな🦩
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:35▼返信
俺のチャンネル身内の2人だけしか登録されてないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:36▼返信



「無料ゲー配信」とか「アニメ同時視聴」とかでスパチャ貰おうとしてる奴ホンマ嫌いやわw


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:36▼返信
>>8
やぁカスw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:37▼返信
クソ底辺YouTuberにスパチャして底辺なままの姿を観て楽しむ遊びが捗るな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:37▼返信
>>5
しんやっちょって何?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:37▼返信
これYou Tube側が儲かるだけだよな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:38▼返信
※8
チャンネル教えろ
俺が3人目になってやる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:38▼返信
FF16生配信で稼ぐチャンスじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:38▼返信
>>6
狩野英孝のゲーム実況以上のゴミ配信はないがな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:38▼返信
 迷惑系どうにかしろや





18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:40▼返信
ヴァ◯ゆんのゆんってデリなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:40▼返信




       宅間守万歳ィィ!!!!!!!!

20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:43▼返信
これでオワコン化が早まりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:45▼返信
極端に言えば、視聴者一人でもその一人がスパチャを毎日数万円投げるなら、Youtubeに利益しかないわけで、そりゃ投げ銭部分は緩和しても問題ないどころかYoutubeにとってプラスだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:45▼返信


       お前ら水戸黄門視ろよ
      今からが良いところだぞ。

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:45▼返信
子供の教育に悪い動画出したら一発で収益化解除でよろしく
その位厳しくないとゴミ共が調子に乗る
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:45▼返信
登録数下げてスパチャで利益吸いたいのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:46▼返信




      お前らめど肛門視ろよ
      今からが良いところだぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:46▼返信
ペーパービューが当たり前だった欧米や海賊版だらけでパッケージが売れない事で
課金が主流になったアジアと違って、日本はスパ茶に対する悪い意識が根付いていたけど
時代も変わったようでなにより。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:46▼返信
>>14
何かかっこいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:47▼返信

      お前らケツ肛門視ろよ
      今からがくさいところだぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:47▼返信
結局つべさんもスパチャのおこぼれ欲しいからな
そこの敷居高くしててもうまみ無いもんな
ようつべという大樹に吸われてるだけな気がするけどwinwinな関係だねイイネ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:48▼返信
無言でゲーム配信してるのに登録してくれる人がいる“…
  こんなに嬉しいこたーない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:49▼返信
スパチャはgoogleに3割手数料が入るからな
ガンガンやってもらいたい部分
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:56▼返信
緩和って事はyoutube事情としては厳しいって事だろ

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:56▼返信
ゴミ配信者同士が増殖して食い合って自滅してくれればなと。
一部の優秀な人たちだけが残ればええよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:58▼返信
ゲーム実況して、サムネでネタバレするわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 16:58▼返信
すげえ露骨な集金だなww
女が雑に露出してスパチャ狙うやつ等々
真面目に配信作るやつ減るだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:00▼返信
ライブ配信は広告入らねえからスパチャonにさせないとyoutube側はサーバータダ乗りされてるだけだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:11▼返信
※36
今はチャンネル主の収益可否と別にyoutubeが勝手に広告付けて鯖代稼いでるけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:14▼返信
クソみたいな配信増えるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:15▼返信
vtuberの登録者500人とかキツすぎて草
やっぱ5年も経つと個人では無理てことやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:18▼返信
ますます質が低下するねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:19▼返信
ニコニコ頑張れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:20▼返信
頑張って働いてくれ
じゃないとワイらがタダで見れんからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:20▼返信
マイナンバーとかいう和製英語www
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:24▼返信
より犯罪スレスレ行為やったもん勝ちの界隈になりそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:29▼返信
スパチャするやつとかおるん?どんだけ承認欲求満たしたいんだよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:30▼返信
※35
それは別に条件が500人だろうが1000人だろうが変わらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:33▼返信
広告は入ってきたお金を配る
スパチャはチャンネルに投げられたお金を3割取って残りを渡す
普通のチャンネルは減らすメリットないからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:40▼返信
前ならホロライブをみてたけど、任豚➕マイクラしか遊ばないから、見飽きた。
今は狩野英孝しか見ない。
ただし、DBD配信は見ないけど。エガチャンネルとか最高だわ。まーゲーム配信はないけども。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:41▼返信
その代わり悪質な炎上系は駄目ですとかないとだめだと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:44▼返信
スパチャで時々カネくれる人って何を考えてるんだろうと思って怖くなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 17:59▼返信
スパチャは実は家族が投げてくれてるとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:05▼返信
底辺弱おじ弱おばはチョロいから
媚び売れば割と誰でも稼げるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:07▼返信
スパチャに期待してるアホってまだ現実見えてないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:08▼返信
ワンルーム和室に住む弱者男性の酒飲み配信でもスパチャできるってことか ええやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:11▼返信
Google自身の財布を痛めずに配信者とGoogleが稼げる良い方法やね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:15▼返信
これ以上バカを増やすなよYouTube
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:17▼返信
登録者1000人こえたばっかの男のゲーム配信でスパチャ4万くらい付いてるのみて驚いたことがある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:17▼返信
※48
それで狩野英孝見てるのはどうなんだw狩野英孝って基本同じゲームしかこすらないんだから飽きた理由と矛盾してる気がするw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:21▼返信
そのくらいの人にスパチャくるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:34▼返信
500人しか登録いないようなやつにスパチャ入るわけねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:38▼返信
youtube側から見るとやはりスパチャが一番いいのだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:46▼返信
スパチャってのは流れていくコメントの中で目立たせるための意味合いもあるからな
登録者500人がやっとの配信なんかコメント流れていかねえんだから流行りそうもない
信者のつくチャンネルなら登録者が500人で止まるはずもないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 18:56▼返信
はよ衰退しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 19:01▼返信
つべにこだわる理由あるか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 19:39▼返信
ユーチューブじゃないほうが良いけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 19:40▼返信
広告収入が減っているからスパチャの手数料で儲ける気だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 19:40▼返信
You Tube側からしてもスパチャが旨いから緩和したって事だろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 20:04▼返信
投げ銭するバカの考えわからんわ まーどっち道オワコンなっとるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 20:12▼返信
Tiktokを意識してとにかくショート動画を伸ばしたい!って必死だけどさ
ショート動画は欧州の無名の会社が始めたサービスであってそれは失敗したんだ
類似のサービスが直ぐに始まって頭角を表した会社が統廃合を繰り返し勝ち残ったのがTiktok
ぶっちゃけYoutubeの視聴者は中高年なんだから若い世代を取り込みたいってのは失敗するよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 20:25▼返信
前基準厳しくしてYouTuber減ったんかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 21:17▼返信
※69
SNS利用者で若い世代が多いってなってるのになんでそんな嘘ついてまでTiktok持ち上げてるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 23:01▼返信
>>1
グランなんとかってなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 23:15▼返信
ユーチューブとかみてるとバカにしからなんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 23:16▼返信
>>1
あんまり芳しくないんだろうな。こういう事するって事は
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月14日 23:19▼返信
>>70
最大視聴数が減ったから1000のハードル超えれなくなった人増えたんだろうな。コロナバブルだっただけだし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:01▼返信
更にキチガイ屑どもを増やそうってかwww
その収益化というクソのせいでニート生活夢見るカスどもが増えまくってるんだよなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:22▼返信
広告収入はやっぱ敷居高いか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:27▼返信
3ヶ月制限めんどくさ・・・
昔の切り抜きチャンネル放っておくだけで儲けてたのに・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:29▼返信
まあマジで若者全然いないんだろうね
TikTokが強すぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:43▼返信
一切登録者買ったりせず信者による複垢水増しもない、真っ当に稼いだ500人ならスパチャしてくれる客もいるんじゃねぇの
そんなYoutuber存在するのか疑問だが
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 13:42▼返信
国は投げ銭系全部に贈与税かければいいじゃん
反対少なめで確実に税収増えるぞ

直近のコメント数ランキング

traq