食パンの袋を留める“アレ”が巨大化してカプセルトイに!? 「思ったよりでかいぞ」「めちゃ欲しい」とSNSで反響 - ライブドアニュース
記事によると
・食パンの袋を留める“アレ”が、なんとカプセルトイに
・食べかけのスナックパンやお菓子の袋を一時的に閉じる際など、ちょっとした時にあれば便利なアレ
・外出先で何度も使えるように、大きめのラバー素材で再現
・同社は「通常よりサイズが大きい(約5cm)ので、意外なものに使えるかも♪」とPRしています。ラインナップはノーマルの水色やグリーン、富嶽三十六景デザインなど全5種類。 SNSなどでは「思ったよりでかい(笑)」「めちゃ欲しい」など、発売を前に早くも反響を呼んでいるようです。
【キーホルダー】食パンの袋を留める“アレ”、巨大化してカプセルトイにhttps://t.co/EJfNiJxoZj
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 14, 2023
ノーマルの水色やグリーン、富嶽三十六景デザインなど全5種をラインナップしており、販売元は「通常よりサイズが大きい(約5cm)ので、意外なものに使えるかも♪」とPRした。9月に発売予定。 pic.twitter.com/m0fAnPjfU4
以下、全文を読む
この記事への反応
・めっちゃ可愛い😍😍
・これ、奥さんめっちゃ欲しいって言ってた😊
カチカチできるんかな?折り曲げて遊べる?
・食パンの袋の「アレ」
なぜか集めちゃうんだよね
・袋のプレゼントとかに使えそう。
・おもちゃショーのガチャスペースでチラ見したヤツだ。
・おもちゃショーのガチャスペースでチラ見したヤツだ。
何かに使えそうな気がするしなんかほしい気がする


これキーホルダーだよ?
カワイイって言った責任を取るんだ
いらねえ
ドラキュラマット っていうんだぜ
杉村喜光著ポプラ社刊「モノの名前辞典」より抜粋でございます
大きなゴミでは?
7年くらい前にバッククロージャ―型髪留めは商品化してるし
10年くらい前にバッククロージャ―型タオルハンガーも商品化してるよ
チェーン外せるよ?
なんでも小さくなる