レップジャパン代表取締役・体感型動物園iZoo園長の白輪剛史さん
過去に2回、協力NGをした番組があるとツイート
過去に2回、協力NGをした番組があります。
— 白輪剛史 (@shirawatsuyoshi) June 11, 2023
1件目は、出演する別の動物との絡みにヘビを使いたいが、ヘビが咬みつくと困るのでヘビの口を縫って欲しいと言った動物番組。
2件目は、捕獲した外来種のカメの数を水増しして欲しいと依頼された番組。
これらの番組には一切の協力を止めました。
1件目のTV番組は数年前に終わっています。
— 白輪剛史 (@shirawatsuyoshi) June 11, 2023
2件目の番組は今も放送しています。
これ以外のTV番組からは今までにNGな依頼はありません。
過去に2回、協力NGをした番組があります。
1件目は、出演する別の動物との絡みにヘビを使いたいが、ヘビが咬みつくと困るのでヘビの口を縫って欲しいと言った動物番組。
2件目は、捕獲した外来種のカメの数を水増しして欲しいと依頼された番組。
これらの番組には一切の協力を止めました。
1件目のTV番組は数年前に終わっています。
2件目の番組は今も放送しています。
これ以外のTV番組からは今までにNGな依頼はありません。
日本初!体感型動物園iZoo【イズー】 | 公式サイト
http://www.izoo.co.jp/

この記事への反応
・1件目のヘビの口を縫えって依頼にドン引き…番組終了して正解。TVって視聴率の為なら何でもアリなんやな。
・1件目はもう番組終わってるなら時効、ということで局、番組名、制作会社まで名前出しちゃいましょう、って思っちゃうな。
・信じられない。
生きてる蛇の口を縫うなんてどうかしてる。
そんなクソみたいなお願いするお口、縫った方がいいのでは?
・こういう事があるから昔からテレビは観ない。特にタレントが全面に出た動物番組。編集でどうとでもなるから。
・一個目の番組は蛇の口が縫われてるのを視聴者が見つけて大炎上して番組が終わる。
・蛇は苦手で怖いけど口を縫えなんて酷すぎる。人間が偉い訳でも無く、同じ地球の生き物だ。
・1つめ。
数年前に終わった動物番組なら日テレの「天才!志村どうぶつ園」かな。
さすが不動の日テレ動物番組
・2件目って間違いなく池の水抜いて外来種在来種まとめて皆殺しの番組ですよね…
あれ見ててヤバいと思って調べたらと想定より遥かにヤバかったですからね、特に「近所の学校の生徒が手伝ってくれました」時魚素手で握っててこんなん写すな思いましたもの
・ZIPに出演していた犬の声帯切除が問題になったことがあったが、
あれももう10年ぐらい前か。
もうテレビには協力しない方がいい
・2件目は池の○全部抜くやろけど、ほんま悪い話しか聞こえてこないよな。新庄の最上公園を水抜きした時も在来魚もろとも大量死させてるしな。
・仮に他の人が口を縫った蛇が出て「この蛇は噛むため口を縫っています」のテロップが流れたら違和感たっぷりでドン引きしてしまうよな。
・レギュラー放送してた動物番組で、数年前に終わったのなんて〇〇動物園くらいしかないだろ。2件目は池。
・コレだからテレビに大事なモノは提供してはいけないんですよ
撮影で借りたコレクションの返品率の悪さをよく聞く
口を縫うなんて動物虐待だろ…
番組名だしても良いのでは?
番組名だしても良いのでは?


バカな考えから離れる時間がない。スマホが全て解決。
口を縫えば解決というオール他人任せ思考。
これで愛護を説いているんだから臍で茶を沸かすわ
口を縫い付ける発想は全くなかったわ、動物を何だと思ってるんだろ
そんなに視聴率撮りたいなら提案者の口が縫われる動画の方が余程視聴率取れると思うよw
動物番組ってなんだろ
だからナショジオみたいになれんのやな
え?
悪いけど俺は防寒する
マジでドン引きしたな...
環境に適応し過ぎて異常性を自認出来なさすぎる
取材途中で打ち切った保護犬活動の人いたなそういや
保護犬の扱い方にめっちゃキレてた
適当なプロデューサーが多いんだろうな
これにも圧力と動物虐待教唆で捜査しろよ
しむらで蛇関連のネタあったっけ?
いつも犬猫猿の話しかなかったような気がするんだが
テレビ局は人外でも飼ってんのか?
残念ながら日本はその2カ国を鼻で笑えない程民度が落ちてます
接着剤でいいだろ。
それでYouTubeとか見てるなら笑うぞ?大丈夫だよな?
仲間だって平気で殺すし 重傷を負わされた人間もたくさんいる
それを真似しようとするのがユーチューバー
あいつら肉食だし力半端ないから怖いぞ
テレビの動物番組なんてスタジオのリアクションありきだし、毒にも薬にもならないのばっか
捕食シーンで可哀想とか言うド素人とかマジで使うなよ、食えなかったら捕食者の方だって死ぬんやぞ
ワザワザ大物を放すって聞いたけどマジ?
YouTubeは玉石混合(圧倒的に石が多いけど)
今のテレビには石ころしか転がってねえ
志村どうぶつ園だろうなぁ……
砂だらけのユーチューブ砂漠から宝石見つけるのは無理
ネットしか見てなけりゃそういう感想になるわな(笑)
テレビww新聞wwってバカにしてる奴良く見るけど、もうそこにネットwwも含まれる時代なんだよなぁ
お茶の間に流すのが汚仕事なんだから…ね
これはアホコメ(笑)
多少在来種死んだ所でまた元に戻るぞ?
そいよか外来種根絶して元の生態系保つのが大事やろ?何もかんも批判するなよ知識ねえ癖によ
子猫物語を知らないんだな…
その場で死ぬかもしれないし、
その時の傷が元で死ぬかもしれないし、
強いストレスで死ぬかもしれない
何の番組か知らないけどこんなノリの連中が作ってんのならゴミクズだな
関係者全員呪われてほしい
生き物の尊厳を奪うとか虐待だろ
通常回は学者や写真家しかでない硬派番組でいーよなぁ
民法とかでやってるそこらのペットとか飼われてる系番組は闇だわ
あの人が監督をつとめた「子猫物語」
茶トラの子猫を何匹も用意して
川下りさせて撮影したんだけど?
トップ画面違うのあったろ
キショいんだから
ROMって何の意味だ?
?
カスだよ
うんそうだね
水増しの方もこの人が断っただけで番組は放送されてるかもね
BPO案件?
交代の動物を用意するなんて当たり前では?
スタッフロールに一匹の動物の役に複数の名前が出てるドラマも珍しくない
結果ありきの編集
たとえ事実がどうであっても望むストーリーが先にある
業務上に知り得た情報だから、対象ではあるね。
ただ、業務上が契約の有無に関係あるかはわからない。
まあ、気軽に公開して自分が口が軽いみたいに評価されたいかどうかはあるのかも。
公開しないとならない義務はないし〜
地球ドラマチックは、ほぼ必ず捕食者は狩りに失敗する。
ワイルドライフとダーウィンが来たは、狩りもしっかり放送する。
どっちが本来の動物の姿を伝えているんだろうなと思う。
えっ
犬は痛めつけるほど美味しくなるって食文化の残虐さには、どこの国も及びませんよ。
犬とかの口輪があるんだから、別に隠さずに、他の動物の危険防止のために装着してますって色付きをつけても構わないと思う。
協力しなかったから、ヘビ使えなかった?
輪ゴムでいいよ
共演する動物ってのは犬かチンパンジーかな
スタッフ違ってそう。
今は坂上動物なんとかの方が志村に似た番組になってる感じ
リードオンリーメモリー
コンピュータの読み出し専用メモリの意味。
これのリードオンリーだけを拾い上げて、読んでるだけにしろと、2ちゃんねるに慣れてないやつを煽る用語。
海外には人間の顔を食って死なせたのが脱走して、現在も捕まってないのもいる。
競馬って馬の口を縫うようなことが起きてたの?
引くわ
その前に自分の口を縫えば良いのにな。そうしたら蛇の気持ちも分かるだろうに
カエルなどの騒音問題か良い例だしな
テレビマンってバカッタ-やる奴らと同じなんですね。
これこそが分系バカ!
どうしたら生き物をこんな普通に扱おうと思えるのか
瞬間接着剤でええやん
局にカネがない!って本当にこう・・・
「実名を出してネットリンチさせることが目的ではないので名前は伏せます」みたいなこと言うやつってマジでバカなのか?自分が裁判で訴訟されるのが嫌だからなんだろうが
そのせいで無関係の番組まで風評被害喰らうことになるんだぞ