• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




集合住宅で花火爆発、3人死亡 中国・天津
1686744712037

記事によると



・中国北部の港湾都市・天津当局は14日、集合住宅2棟で花火による連続爆発が起き、3人が死亡したと明らかにした。

・爆発が起きたのは、13日午後8時すぎ。SNSに投稿された現場の画像には、外側が激しく損傷しているとみられる集合住宅の中で消防隊が住民を救助しようとする様子や、窓から火の手が上がっているところが捉えられている。

・国営中国中央テレビによると負傷者が数人出ている。毎日経済新聞は爆発によって26戸が被害を受け、34人が避難したと報じている。

・当局は、花火を爆発させたとして46歳の男を逮捕し、取り調べを続けている。

以下、全文を読む


2125126


この記事への反応



爆発の中国
いつもの事か


花火で建物の外側が損傷するかな?
EVのバッテリーが爆発したんじゃないのかな?


だいたい中国怖すぎんねん。花火しすぎやし。

天津、日本人も多いけど大丈夫かしら
大学内のアパートだと留学生も結構住んでるしな


久々の爆発ネタだが死者が出るとシャレにならん。

中国の建物なので、衝撃でもう住めないのではないか。
しかし、二棟って、凄まじい破壊力だな。


大量に保管していた爆竹に連鎖的に火が着いたのでしょうか?。

中国で爆発と聞いても驚かないが、花火だけにしてはよく燃えているな





花火にしては規模デカすぎでは・・・?


B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:30▼返信
魔界中国
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:30▼返信
始まってしまったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:31▼返信
「さよなら天さん…どうか死なないで」ドゴーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:32▼返信
アイヤー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:32▼返信
コロナも落ち着いていつもの日常が帰ってきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:33▼返信
久々のチャイナボカン
天津の大爆発が懐かしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:33▼返信
でぇじょうぶだぁ、埋めれば死傷者はゼロだ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:34▼返信
汚ねぇ花火だぜ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:34▼返信
もともと耐震とかガン無視で作って、コンクリートを減らしてダンボール詰めるのが中国の一般的な住宅だし
爆破以前に最初から傾いてんこの団地
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:35▼返信
天津飯「気功砲!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:35▼返信
室外機すげえ取り付け方だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:36▼返信
市民狙ったテロを花火が原因とかいってんじゃあないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:37▼返信
木材をエコプラスチックへ変える技術もってかれそう?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:39▼返信
ひえ?急にパスワード保護しろとだしてきました?iの頭文字のところから?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:43▼返信
>>10
日本発祥の天津飯は黙っとれ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:44▼返信
けっこうボロボロじゃねぇか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:44▼返信
逆に最近大きな爆発無いから心配になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:45▼返信
天津大爆発Ver2.0かよ。、
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:46▼返信
いつもの日常
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:47▼返信
花火が爆発するとか普通過ぎるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:56▼返信
韓国ならなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 00:57▼返信
安定のチャイナボカン
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:01▼返信
独裁者習近平も爆死しろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:05▼返信
同じAFPBBの関連記事で”北京市、花火禁止条例案を可決”てあって画像みるとこんな低いとこで爆発させるんだって思った

中国では”音や炎で悪霊を遠ざけると考えられている。”らしいから効きめ的に迫力ないとダメなのかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:09▼返信
中国って花火ですら爆発するんだなw
さすがチャイナボカンwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:11▼返信
いつものチャイナボカン
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:12▼返信
手抜き工事だから花火でミサイル着弾した並にぶっ壊れとるやんけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:14▼返信
室外機落ちてきそうで怖い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:14▼返信
実家のような安心感アル
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:23▼返信
中国人ていいよな
死んでも心が傷まない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:24▼返信
クレーマーも間接的には役に立ってると思う事がある
最近
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:29▼返信
いっぱいいるから少し減ってもモーマンタイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:32▼返信
いつものチャイナボカンだけど、無関係な人が巻き込まれて亡くなったんか
流石にw生やすわけにゃいかんな
合掌
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:35▼返信
中国父さん流石ニダ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:40▼返信
建物の形が残っているだけマシな事例だろ
いつものチャイナボカンなら瓦礫の山になってる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:55▼返信
日本におるやつでもベランダで花火するアホ中国人おるしな
そのうち日本でも起こりかねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:56▼返信
日本人が中国みたいに人口が多かったら毎年日本でテロ起きてそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 01:57▼返信
日本が終わってるのは間違いないけどそれ以上に終わってる国
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:00▼返信
中国は本当に世界を支配したいと思うならもっとまともな人間性を身に付けて
安全性ニキを使える人間を育てる社会を目指せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:04▼返信
爆竹導火線同士が絡まった時に、
ライターで焼き切ろうと考える国民だしね…

(案の定引火し 部屋の中大惨事)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:09▼返信
経済発展しても「民度」は変わらんな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:09▼返信
チャイナボカンシリーズどこまで・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:11▼返信
>>6
天津って数年前にも爆発してたよな、って書きに来たら先越された
アレって続報ないけど、どうなったんやろな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:17▼返信
>>1
またチャイナボカンか🧨
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:18▼返信
>>2
中国はco2削減どころか大量発生させているやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:18▼返信
>>5
中国のコロナは落ち着いていません
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:19▼返信
>>7
それな。毎回死傷者数がおかしいんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 02:27▼返信
どんだけ大量に買ったんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:41▼返信
なんや科学工場みたいな規模でやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:53▼返信
打ち上げ花火用の〇号玉なんかを家の中でやってみたのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 03:59▼返信
え、また?w
前にも大爆発してなかったっけ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:04▼返信
保管してたんじゃなく部屋が花火の製造工場になってたりして
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:05▼返信
淫獄団地で見た
54.投稿日:2023年06月15日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 04:55▼返信
甘栗食いたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:00▼返信
中国で爆発物がちゃんと爆発しただと!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:13▼返信
チャイナボカン・リターンズ(・∀・)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:18▼返信
まあ人口多い分ヤバいやつも多いわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 05:50▼返信
中華思想「世界が中華に染まらないのなら、みんな爆発しちゃえw」
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 06:31▼返信
花火から火薬集めて爆弾でも作ったんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:38▼返信
>>44
お、面白い!
さすが先進国の文化、羨ましい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:47▼返信
最初からボロボロ定期
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 07:49▼返信
中国のやる事だから驚きもせんかったわ、ほんま中国らしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:03▼返信
大改造!!劇的ビフォーアフター
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:20▼返信
※59
マミさんみたいな思考は止めなさい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:21▼返信
どっかでガス漏れしてたんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:29▼返信
爆竹や花火は中国の派手だからなぁ、気を付けて
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:34▼返信
スッキリするね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 08:40▼返信
なにかしら不正なことするために大量に所持してたんだろな
奴らは利益のためならリスクとか考えないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 09:28▼返信
中国製の電動自転車のバッテリーが爆発したんだろ
家の外に停めておくと盗まれるから毎回わざわざ家の中に持って帰る
でエレベーター内で爆発するのがほのぼのとした中国の日常風景
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 09:56▼返信
手紙→便所紙
娘→母親
花火→ダイナマイト?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:03▼返信
ちまき冥福祈らず
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 10:47▼返信
日本も前にYouTuberだかの家に花火放ったとかちょくちょくそういうのあるけど、中国での目にするのと威力と規模が違うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 11:46▼返信
最近はロシアボカンばっかりだったからな
久々のチャイナボカン
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 12:16▼返信
売り物の花火を保管してたのか
それとも政府転覆でも狙っていたのだろうか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 14:53▼返信
大砲定期
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月15日 16:36▼返信
現地人が撮影したと思われる動画も拝見したけど花火って爆発規模じゃなかった
どう見てもガス爆発か空爆の類いだが・・何があったのか当局の説明では一向に腑に落ちない
いつもの中国だな

直近のコメント数ランキング

traq