• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online「ファイアーエムブレム」シリーズの2作が6月23日に追加。


1686891139940


記事によると



・「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入することで遊ぶことができる、「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」。6月23日(金)に「ファイアーエムブレム」シリーズ2作が配信タイトルとして追加されます。

ファイアーエムブレム 封印の剣(任天堂)

甦る炎の紋章。
いま、新たなドラマの幕があく……。

このタイトルは、2002年に発売されたゲームボーイアドバンス用のシミュレーションRPGです。「ファイアーエムブレム」シリーズ『封印の剣』は、エレブ大陸を舞台に、フェレ家の嫡男ロイを主人公として物語が展開されます。おだやかな小国リキアの平和を破る、大国ベルン王国の突然の侵攻。ロイは故郷を守るため、戦乱の中に身を投じていきます。初めての人にも、わかりやすく、遊びやすく、シリーズ初の「チュートリアルモード」を追加。ますます面白くなる「ファイアーエムブレム」の世界を、心ゆくまでお楽しみください。


ファイアーエムブレム 烈火の剣(任天堂)

リン、エリウッド、ヘクトル。
それぞれの思いがひとつの物語を紡ぐ。

このタイトルは、2003年に発売されたゲームボーイアドバンス用のシミュレーションRPGです。リン、エリウッド、ヘクトルの3人の若者が、邪悪な敵との戦いを通じ仲間との出会いや別れを経験し成長する、壮大な物語が描かれます。ゲームを進めながら自然と操作やルールが覚えられ、わかりやすい解説で初めての方でも安心してプレイできます。キャラクターを育てる楽しみはもちろん、戦略性が練られたマップに、美しい戦闘アニメーション、そして重厚なシナリオがあなたをエムブレムの世界に導きます。


2作の連動要素

『ファイアーエムブレム 烈火の剣』は、『ファイアーエムブレム 封印の剣』をクリアしたデータがある場合、メニュー画面の「エクストラ」から「“封印の剣”読み込み」を選ぶと、自分の『封印の剣』のクリアデータを読み込むことができます。その後、ゲームを最初から始めるときに変化があったり、特別なエンディングをみたりすることができます。

また、2人でローカル通信またはオンラインプレイをする場合、2台の本体間で自分の『烈火の剣』から相手の『封印の剣』のクリアデータを読み込むこともできます。


以下、全文を読む



この記事への反応



待ってました!楽しみ!😆

トラキア776も待ってます!

ありがとうございます!!😍
まじでこれを待ち望んでました!!!😍


巻き戻し機能が輝くゲームが!!!封印リベンジできる!あとイドゥンの攻撃パターン好き。

回転王switch デビュー!

封印と烈火キター!

追加パックに手を出す時が来てしまったか

手強いシミュレーションをどれだけ待っていたか、、、。

リンのソール・カティ専用エフェクトの修正が入ってて欲しい🥺





封印の剣烈火の剣きたあああああああ
なお封印の剣は海外ではおま国だそうです。南無三


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:33▼返信
ナウいムスコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:33▼返信
エンゲージのグダグダ感が無いだけ良い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:33▼返信
ニシ君歓喜!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:33▼返信
きたこれ、これでディアキンのあと3年間はソフトなくても楽しめるわ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:34▼返信
あれ?でもニシくんは中二病嫌いだからできないね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:34▼返信
ゴミすぎて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:34▼返信
焼き直しで喜ぶ豚
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:34▼返信
また任天堂の神ゲーが任天堂オンラインに入ってしまったな
PSのフリプやらカタログなんてカス共は目じゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:35▼返信
これいつの時代のゲーム?昭和?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:35▼返信
ういおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお「かみかみかみかみかみかみかみkまきかみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
任天堂は神・・・いや 神の「上」か・・・!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:35▼返信
巻き戻し機能がフルで使えるな
誰も死ななくて済む
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:35▼返信
ほとんど同じなのに両方買わないとエンディングが見られないやつ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:35▼返信
子供の頃に両方やったけど今これやるのは思い出補正込みでもキツい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:36▼返信
>>1
トラキア 776飛ばされてクソワロタw
昨日やりたいなーって思ったところなのにまじかよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:37▼返信
おぉ懐かしい子供の頃の思い出
でもFFやってから空きができたら、だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:37▼返信
サブスクじゃなくて
ストアで売ってくれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:37▼返信
PSユーザーがFF16遊んでる時にこれはww
任天堂信者惨めすぎひん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:37▼返信
>>12
ほとんど同じって何がやねん
封印と烈火はポケモンみたいな2バージョンソフトじゃねえぞ
19.もこっち投稿日:2023年06月16日 15:37▼返信
あっ。これFF16要らないやつだ
今の内に予約キャンセルしとくか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:38▼返信
リメイクまだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:38▼返信
キモオタ専用ギャルゲーになる前のFEか
今のよりはマシだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:38▼返信
>>9
これは2002年のゲーム
昭和は1989年1月7日まで
平成は1989年1月8日から2019年4月30日まで
だから平成のゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:39▼返信
今のFEはひたすらキモイだけだからな
昔のやつやるほうがましではある
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:39▼返信
封印はソードマスターゲー
烈火はラガルトおじさんアサシンにしてたっけな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:40▼返信
さすが自社ソフト&レトロゲーム専用ハードw
これなら最新ゲームなんかハブられても問題ないなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:40▼返信
リメイクしろって言っても
エンゲージとかいう残念なもん作った今のISだから
期待できん
やるにしてもコエテクに丸投げしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:40▼返信
20年前に遊んでたガキは、今頃子育てに奔走しててゲームどころではないかもなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:41▼返信
かたやスタフィーデイワン
かたやファークライ6カタログ入り
かたやゲームボーイアドバンスが目玉か
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:41▼返信
>>16
NSO加入のエサなんだから普通に売る訳ないやんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
>>13
風化雪月よりはマシだと思うよ。それでもキツいのは分からんでもないけど。
烈火の剣は割とイケると思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
FEといえば例の個体差ガチャのソシャゲってまだ続いてるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
すっかりギャルゲー化しちまったよなFE
多分、メガテンからの路線変更で成功したペルソナにあこがれたんだろうか?
なんかペルソナもどきみたいなのも出してたし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
すごいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
WIIUのVCで確保済み
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
増えるのは任天ゲーばかりw

どんだけサードに金払いたくねーのよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:42▼返信
ゆとりゴキちゃんにこの頃のファイエムやらせても発狂するだけだろ
フェニックスモードもバルキリーの杖もねーんだぜ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:43▼返信
任天堂「年後半のラインアップこれだけなんや…ニンダイできんとすまん…」
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:43▼返信
神ゲーきたああああああああああああああああああああああああ
また今回もフリプ対決は任天堂の勝ちやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:43▼返信
もったいぶってないでポケモン追加してくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
ゴキブリと老害ワラワラですな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
ニシくん中二病嫌いなんじゃなかったの?w
フェニックス?モード?言ってて恥ずかしくないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
こういうのニンダイがあればそっちで発表するようなやつよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
またゲームボーイw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
個人プラン:1年4900円、ファミリープラン:1年8900円
switchを家で1人だけ遊ぶなんてことないだろうから基本的にファミリープランがメインなんだよなぁ
8900円ってPSのゲームカタログが遊べるエクストラ8600円と同じ価格帯なんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:44▼返信
ゴキステのプレミアムプラン息してないからなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:45▼返信
戦闘のドット絵がカッコイイから
リメイクいらんわ
どうせ3Dになるんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:45▼返信
任天堂信者はこれにいくら払ってんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:45▼返信
ぶっちゃけGBA3作は改造版溢れすぎててそっちのほうが楽しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:45▼返信
>>36
フェニックスならFF16で間に合ってるんでいらないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:45▼返信
※43
アドヴァンスだろ間抜け
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
>>45
会員数公開されたのに何言ってんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
どんだけお得なんだよswitchオンライン
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
>>31
しかもガチャキャラ死んだら居なくなるんだぜ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
聖戦リメイクとトラキアセットで出せば許す
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
>>49
そっか、厨二ゲーがんばってな👋
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:46▼返信
正しく昔は良かったの代表だよなFEは
今は完全に濃縮キモオタ専用になってしまった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
>>47
追加パックのファミリープランで1年8900円
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
ニダでP3Rがスイッチに来る! とか言ってたのに
リファンタジーがPSに来て、しかもそれにもハブられてたっていうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
>>45
フリープレイだけでも越えてるけどw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
どちらもクソほどプレ値付いてるのがswitchオンラインだと無料
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
※51
上位プラン加入者1500万人未満ですよねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:47▼返信
>>57
うそだろwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:48▼返信
また懐古おじさんたちが暴れてる
お前らがちゃんと買い支えてればこんなことにはならんかったんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:48▼返信
封印は外伝までいかないと主人公がクラチェンしても1マップしか使えないんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:48▼返信
レトロゲー売りのプレミアムプランが全然タイトル拡充する気ないやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:49▼返信
>>57
月額750円!? うそだろwwwやっすwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:49▼返信
>>60
追加パックのファミリープランを年間8900円ぽっち払うだけで
これを無料でプレイできるとは任天堂は太っ腹
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:49▼返信
>>61
いやいうて
1500万いたら、さすがにswitchオンラインの追加パックとかいう産廃よりは多いんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:50▼返信
出るの遅すぎないかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:51▼返信
聖魔は?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:51▼返信
VC閉店間際に買ったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:51▼返信
ゴキちゃんは今の萌え萌えFEが大好きだもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:51▼返信
FF16の次の日に配信かあ
スイッチユーザーは20年前のゲーム
PS5ユーザーはFF16

個人的にFF16遊べる方が嬉しいかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:52▼返信
この時点で狙いまくった女キャラ出まくってんのにエアプしかおらんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:52▼返信
Switchってもう新作ゲーム出ないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:52▼返信
お高い方のプラン入ってGBAソフトてwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
聖魔はGBA三部作で一番評価微妙だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
勇者の剣😤
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
>>73
いい歳こいて厨二ゲーするゴキちゃん
昔のゲームを懐かしむ優雅な大人な任天堂ユーザー
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
ファイアエンブレムはリセットしても死亡履歴残る、って聞いて手を出さなかったな。
今でも手を出す気にならないわ。今更興味湧かない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信



心の底から羨ましくないなw


82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
シュミレーションとしての面白さや硬派さを捨てて
ヌルくギャルゲーとしてのキャラ人気で復活した今のFE界隈で
良くも悪くも古き良き時代のFEなんてクソゲーでしかないやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:53▼返信
聖魔は外伝ベースだからイマイチ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
ゴキやチカは最新ゲーム遊べるのに
豚だけこんなカビの生えたゲームやらなきゃいけないなんてな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
🐷はシコ.シコ豚向けのキャラデザインに振った3DS以降のFEにしか興味ないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
何故かファミリープラン基準でネガキャンに必死なゴキブ李
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
>>55
懐かしのレトレゲー頑張ってね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
>>81
わざわざ覗きにきて単芝つけてちょっと羨ましそうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
>>55
FEも立派な厨ニゲーだろがW
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:54▼返信
味の無いガム
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
>>76
PSも一番高いプレミアムってクラシックカタログとゲームトライアルとクラウドストリーミングしか追加されてないやんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
烈火がFEの中で一番好きだったな
これ以降の3DのFEは戦闘シーンがもっさりして好きじゃない
FEには3Dはあわないんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
※74
液晶のちっさい画面のクソグラドットで狙ったキャラ作っても無意味やったって事やね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
追加料金はらってGBAソフトて…
なんでWiiやWii Uソフト出さないんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
今の萌えゲー化したFEがマジクソやし
ぶっちゃけ古いのやってるほうがましまである
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
はい神ゲー
FF16キャンセルしてきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
聖戦とトラキア混ぜて矛盾点解消した真聖戦の系譜出せ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:55▼返信
聖戦そろそろリメイクお願い
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信
>>86
え?switchをボッチで遊んでるとかキモw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信
このシリーズ海外人気すごいのにおま国されたら相当文句いわれそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信



     ぼったくっ天堂


102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信
リメイクなんてしてもギャルゲー化するだけだぞ
いいのか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信
>>91
クラシックカタログ (PS3・PS4)
ニンテンドーオンライン(N64・GBA)

お 話にならないねwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:56▼返信
聖戦は設定的に今の時代いけるか微妙
でもホモ婚やりやがったFEならいけるか・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:57▼返信
よ、良かったね20年前のゲームだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:57▼返信
持ってるGBAに中古でソフト買ってきて遊んだ方がまだ安上がりなんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:57▼返信
>>74
初代から三姉妹キャラみたいのおらんかったっけ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:57▼返信
利益率15%以上 【要注意】

利益率が高すぎる企業の特徴として、価格が適正でない事と
顧客サポートが行き届いていなかったりする可能性がある ←

まんま任天堂の事だったwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:57▼返信
何もなさすぎるスイッチさんの話題がこれか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:58▼返信
>>96
プリペルじゃなくてか?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
>>108
はあ?15%とか雑魚やんw任天堂は天下の利益率30%以上だからな
アップルと同レベルの利益率を叩きだす商売の化け物なんだわwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
任天堂は10月15日、Nintendo Switch Onlineの新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」を、10月26日からサービス開始すると発表した。
加入料金は、1アカウントで利用する個人プランの場合、12か月(365日間)で4900円。最大8アカウントまで利用できるファミリープランでは、12か月(365日間)で8900円となる。

これ、Takeeeeeeeeee!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
世間じゃ新作の話題で盛り上がってるのに任豚がかわいそうだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
>>75
出るよ
確かカプコンから携帯機ゲームの移植が出る予定
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
※104
LGBTQ崇められてるからバッチリじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
まさかこれがカウンターなんて事はないよね?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 15:59▼返信
ほらぶーちゃん養豚場からご飯が出てきたぞ嬉しいだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:00▼返信
※112
アマプラ入ったほうがマシだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:00▼返信
普通に名作きたやん!って喜んでるの俺だけか…
中古ですらクソ高くてできなかったんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:00▼返信
あれ、この2作ってぶーちゃんの大嫌いな一本道の厨二ゲーなのでは・・・?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:00▼返信
>>112
個人プラン 月額400円
ファミリー 月額750円

これで高いって貧乏おつらいですね・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:00▼返信
>>106
ニンテンドーDS
ニンテンドーDS Lite
でもゲームボーイアドバンスのソフトがプレイできるけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:01▼返信
※108
PS君の利益率異常に低過ぎてこの先やっていけるのか?
開発コスト増え過ぎて利益出てないよ?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:01▼返信
>>111
よく読め
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:01▼返信
GBAソフトなんてそこらへんに落ちてるだろwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:01▼返信
でも箱のゲーパスみたいに期間限定なんでしょ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:02▼返信
あれ、配信23日か
もしFF16前にニンダイあるならそっちで発表とかもできるだろうにな
しばらく無いんかね、ニンダイw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:02▼返信
 
任天堂から無事に卒業してくれて過去の自分を褒めてやりたい
 
こんな酷い状態でもしがみついてる豚をみると心からそう思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:02▼返信
長い冬の時代超えてようやくFF出るからイキが良いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:02▼返信
※121
あるだけでも邪魔なゴミは例え一円でも高いし
なんなら処分にこそ金を払いたくなるものなんやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:03▼返信
>>123
利益率勝負で任天堂にボロ負けしまくるPSなんて雑魚だよなぁ
任天堂が儲かって儲かって笑いが止まらないからってPSボーイは嫉妬しないで欲しいw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:03▼返信
>>121
PlayStation Plus プレミアム 12ヶ月 月850円
ニンテンドーはサービスの割に高すぎって言ってんだろが
ソニーを見習えや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:03▼返信
※126
今まで消えたタイトル無いね
ファーストタイトルだしコレはずっと残ると思うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:03▼返信
>>121
コスパって概念知ってる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:03▼返信
ありがとう任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:04▼返信
こんな大昔のゲーム今さら誰がやるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:04▼返信
>>123
利益を投資に回してるだけだと何時になったら学習するの?
どんだけ頭悪いの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:04▼返信
>>129
ずっと勝ってたけどね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:05▼返信
※136
やるゲームの無いハードしか持ってない人
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:05▼返信
有料コンテンツのさらに有料追加コンテンツでしかも数ヶ月ぶりの更新なのに2本だけって流石に舐めてないか…?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:05▼返信
※121
横だが他社のサービスと比べると内容がスカスカだからな
単純な金額じゃなく費用対効果で割高に感じるという意味だろう
こんな化石ゲー配ってる時点で普通は気付いて反論なんてしないと思うがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:05▼返信
>>132
うわ~キモオタゲーで月額850円も取られるとかないわw
一般人だったらその金でゴミ袋でも買った方がマシw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:06▼返信
>>140
黙れゴキブリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:06▼返信
>>14
スマブラDXに出てきたロイがいよいよ主人公として出てくるゲームですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:07▼返信
FF16ラスボス
火のドミナント ボルドゴーマ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:07▼返信
もしかしてスイッチってWiiやWiiuのゲーム動かないのか?
20年前のゲームで子供たちは喜ぶのか?
PSエクストラはPS4やPS5のゲームが遊べる
この差はヤバくないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:07▼返信
>>119
まぁ、今さら2000円の価値は無いからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:07▼返信
>>140
任天堂が儲かる秘訣は
安く作り
高く売り
一切還元しない

舐めまくった商売こそ利益率30%越えの秘訣
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:08▼返信
ブーちゃんが連日新作のネガキャンしてる理由 

まじでこんな話題しかないんだわ今の任天堂って
 
そりゃ横で新作の話されたらキレるわなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:08▼返信
わざわざサブスク入って20年前の携帯機のソフトをプレイ出来ても嬉しくねえよ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:10▼返信
※145
おお、そうか楽しみだな(アホ豚内容理解してないの草)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:10▼返信
>>124
無理だろ、コイツら言葉通じないもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:10▼返信
封印の剣はソードマスターとドラゴンマスターが強すぎた。なのに面白いんだよなぁ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:10▼返信
>>36
GBAって思いっきりゆとりど真ん中のゲームだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:11▼返信
劣化の件(´・ω・`)ゴミッチ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:12▼返信
switchは普及しまくってるから追加パックですら話題が伸びるなぁ
PSのゲームカタログとか記事で話題にすらならないw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:13▼返信
そっ閉じ封印の件
劣化の件
穢れた血ゴミッチガレキン
あほらし
つまんなさそ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:13▼返信
>>156
会員数負けてるのに?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:14▼返信
龍が如くってさ~ 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
アーマードコアが 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
FF16の体験版がね 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
ペルソナは 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
スパイダ 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
に 豚「糞ゲ糞ゲ糞ゲーーーーー!」
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:14▼返信
ソニーやMS比べると
任天堂は貧乏だから仕方ない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:15▼返信
>>158
任天堂に利益率でボロクソ負けてる雑魚がなんか言ってるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:15▼返信
ありがとう任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:15▼返信
>>161
売上2兆負けてる雑魚企業がなんて?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:16▼返信
せめて5本ずつくらい追加出来ないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:16▼返信
起動して
そっ閉じするゲーム
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:16▼返信
こないだまで25%OFFセールでPSエクストラプランが1年分6450円で買えたからな

サービスショボいゴミッチオンラインに高い金出すやつなんかロクに居ねーよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:17▼返信
エリウッド「お😈ツルツルにしといて🤩」
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:17▼返信
>>161
ゴミじゃなく
還元してやれよwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:17▼返信
>>8
クズでしかねえよwスマホで全作が無料でできらあw
スイッチオンラインのゲームなぞ、河原で落ちてるただの石拾って有料レンタルしているだけのことよwww
石なんか自分で拾ってくればいいw任天堂通して任天堂に金払う必要なし!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:18▼返信
 
ブーちゃん、新作の話で盛り上がってすまんかった反省してる
 
貧乏な同級生の前で買い食いしてたときみたいな気持ちになったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:18▼返信
まあこれは名作だよ
でもこんな20年前のリマスタに頼らなきゃならんのブヒッチって?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:18▼返信
>>163
薄利多売の投げ売りで売り上げの数字だけ稼いでるだけの雑魚だもんな
何年経過しても定価で売れる高利多売の任天堂の圧勝w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:19▼返信
>>156
ソニーの記事は伸びないから記事にする価値ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:19▼返信
>>167
櫻井なんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:20▼返信
>>172
薄利多売?
任天堂のほうがソフト一本当たりの価格低いぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:21▼返信
>>168
はあ?還元したら利益率がガクガク減るだろ
任天堂の儲けを減らそうとか悪質すぎるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
>>175
はいはい、PSはセールで捨て値みたいに投げ売りしまくってるのバレバレ
任天堂ゲームはセールでも安くならないから利益率が高いまま
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
>>103
ごみオンラインって全部合わせて100もないくらいだったなw
PSと違って、毎月必ず更新してるわけじゃないし、メインの方の更新止まったしw
どだい任天堂にゃ無理な商売よな
売れてることにしてるソフトの設定外してまでサービス充実なんかできないんだからwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
FF<<<<<<FE
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
※174
ヒーローズやドラマCD櫻井だった
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
スゲェな
ドンドンSwitchにゲームが集まってくるw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
FEはトラキアまでだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:23▼返信
>>175
それでも利益率高いんだから薄利ではないというか
本当にボッタクリなんだよな任天堂って
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:24▼返信
>>82
硬いだけのシュミレーションなんかつまらねえからな当然よ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:25▼返信
>>177
いや日本語理解してる?
ソフト売上本数に対する価格で任天堂が負けてるの
お前が言ってるの全部任天堂に返ってるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:25▼返信
>>86
李君最近冬眠から起きたんだねwwww
仕事クビになったのかな?wwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:26▼返信
スイッチやるゲーム多すぎて忙しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:27▼返信
>>185
でも決算で任天堂が勝ってるのは何で?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:27▼返信
利益の話しかしないね
ゴキって

190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:27▼返信
任天堂って金の亡者だからペイしたものでも利益還元を絶対にしないんだよな
プレイヤーの裾野を広げようという意識がまるでない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:28▼返信
>>95
汚豚にはFF16を選ぶ権利はないwwww
ロシアがアメリカにパーツ買ったり、アメリカがロシアの武器買ったりはしないようになwwww
豚よ俺達は戦争をしてるんだぞ?殺し合いだぞ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:28▼返信
>>17
新しいゲームに対応できないおじいちゃんのためのハードがswitchだからな
GBAひっぱり出してきて遊んでるのと変わらん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:28▼返信
FFよりこっちのが面白そうで草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:28▼返信
圧倒的な利益率を誇る任天堂
利益率雑魚で売上が~のPS
日本市場は任天堂のもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:29▼返信
>>188
2兆円負けてるよ?
任天堂は開発投資をケチって株主配当もケチって利益率を確保とかいう
馬鹿ムーブしてるだけw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:30▼返信
ガラケー以下Death(´;ω;`)タスケテー
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:30▼返信
>>190
儲けたら利益還元しろとかPS乞食の発想やな
任天堂はユーザーがしっかりと金を支払うように調教済みなんだわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:30▼返信
>>188
なにが?利益が?
ハードがぼったくりで利益率高いのと研究開発費が少なすぎるのと全然買収してないからだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:30▼返信
>>108
業界標準から逸脱していて、なのにそれっぽい理由がない
やってるぞw粉飾w
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:31▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:31▼返信
減収減益減配
でも利益率だけは死守

三減豚だけが信仰する任天堂w
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:32▼返信
>>123
いや、まあ君がそれいいんならそれでいいよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:33▼返信
>>45
数少ないプレミアムだけですらニンテンドーオンラインとは比較にならん数だろ
プレミアムで息してないならニンテンドーオンラインなんかとっくに埋葬されてるっての
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:33▼返信
>>197
ブヒラインの家族プランで子供を釣るような犯罪者を放置してる任天堂w
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:34▼返信
GEOで終わりが見えないSwitch新作900円投げ売りセール継続中(´・ω・`)
ドラクエトレジャー最新作が490円
ドラクエが1ヶ月持たず投げ売りセール…どうして
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:34▼返信
>>142
インディーズ塗れの肥溜めに高尚な思いを馳せてんだなwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:35▼返信
>>201
コロナの巣ごもり特需の追い風で増えすぎたのが元に戻っただけの話だからなぁ
純利益率は毎年上昇し続けてるから
より儲けられるように改善が進んでる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:35▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:35▼返信
減収減益なんてもんは景気に左右されるからある程度しょうがないがこれ+減配の三減豚なのに
利益率だけ不自然に高いんだよね

これって経営がヤバい会社で経営陣が現金持ち逃げするよくあるパターン
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:36▼返信
>>68
追加どころかベースのプランよりも多いって
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:36▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:36▼返信
聖魔はいつ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:36▼返信
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:36▼返信
不自然な決算なのを突っ込んでるコメに異常な執着を見せてるねこの豚
火消ししようとしてチャーシュー作ってらw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:37▼返信
>>209
利益率3割越えはず~とだからな
儲けすぎてる任天堂に嫉妬してるゴキw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:38▼返信
>なお封印の剣は海外ではおま国だそうです。南無三

あれ元々日本でしか発売してないタイトルだろ?
ローカライズが面倒だもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:39▼返信
>>123
バンジー買収損とかあったんでな
桃鉄で物件買いまくって、二兆円の差がついてるやつに今更勝てまいよwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:39▼返信
せめて…SS PS1 PSPのゲームタイトルとか配信出来ないの?
PCエンジンCD-ROMでも良いから…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:40▼返信
>>218
追加パックでメガドラがあるだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:40▼返信
>>100
高いわけねーじゃんw
移植費用出したら儲からないと暴露したやつクビにしただけw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:41▼返信
ハブッチだらけの中GBAのクソゲーって…あんまりだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:42▼返信
>>221
宗教上の理由で任天堂の神ゲーが遊べないゴキ哀れw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:43▼返信
爺婆向け…しゃーない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:44▼返信
利益率3割を死守するための減配
ひでー会社w
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:45▼返信
※219
何故…そんな昔のゲームばかり性能足りないの??
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:46▼返信
>>94
そりゃ動かないからじゃないのかなw
サターンのゲームすら移植難航するみたいだしw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:46▼返信
>>225
ブヒッチって10年前のスマホレベルの性能しかないからそれで精いっぱいなんだ
許してやって
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:47▼返信
ゴミッチ(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:49▼返信
信じられない事だが、任天堂歴代ハードで最高性能はWiiUなんだ
PS2.7で止まってるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:51▼返信
うわー早めに売るべきだったわ(´・ω・`   )
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:51▼返信
>>224
任天堂は株主の顔色なんて気にする必要がないからな
任天堂の利益率の為にはユーザーと同じく株主にも痛みを背負ってもらうだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:52▼返信
ユーザが金払ってるんじゃなくて小売りに押し付けてるんだよな
それも分納が常態化しちゃってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:52▼返信
>>146
サターンのゲームでも移植が難航するレベルみたいw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:52▼返信
>>194
既に論破されてるのにだっせえことしてんなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:53▼返信
この豚って任天堂は株主を蔑ろにしてる会社だとか
ものすごい侮辱してやがるw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:54▼返信
そういやGBAって本体発売される前から
割られてた機種だっけ?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:54▼返信
スイッチオンラインは配信してる人多いよね。PSのプレミは全然だけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:54▼返信
なんで一回論破されたあともう一回やり直すんだよ豚w
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:55▼返信
>>235
利益率3割越えで大黒字で貯金も腐るほどあるけど
減配しますって行為自体が株主を蔑ろにしてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:56▼返信
豚、オンラインサービスを動画配信と思っていたw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:57▼返信
>>238
知らんの?負けたと思わなければ勝ちなんだわ
論破されたと思ってなければ同じこと
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:59▼返信
>>241
豚がまったく学習しない理由がこれだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 16:59▼返信
しょぼw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:02▼返信
普通は負けて悔しい思いをしたら次までに理論を構築したり知識を増やしたりして
負けないようにするんだが、豚って「最後にコメすれば勝ち」みたいな教義があるから
いつまでも同じ内容で馬鹿にされるんだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:04▼返信
>>244
まぁ壊れたレコードらしいですし···w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:07▼返信
>>245
誰も修理してくれないしなあ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:08▼返信
そろそろ豚が怒りのFF16ネタバレ爆撃してきそうだから退散するか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:12▼返信
>>244
悔しい思いをしたら新しいデマを構築したりコピペ連投を増やしたりするのがゲハの普通なんだが???
議論自体をできなくすれば無効試合で勝負自体が無かったことになる
つまり負けてないことになり常勝不敗となるわけだ
自分の中で勝ち続けるには負けを無効にしてしまえばいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:13▼返信
この手のゲームはグラフィックいらんからな…
逆に最近のは見ずらくてやる気が削がれるまである。
戦闘シーンはともかくマップはもっと見やすさ優先にしてほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:17▼返信
へ~連動機能は、素晴らしいな。できればこの調子でスイッチオンラインでGB版ポケモンの配信とポケモンスタジアムの連動を頼むわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:19▼返信
ありがとう任天堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:20▼返信
こりゃ感謝感激の雨が降るな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:21▼返信
ああ任天堂の決算で加入者が殆どいない事が露呈した追加パックのほうね~
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:23▼返信
プレ値付いてる2作やん
暴落するなソフト買取
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:24▼返信
>>254
wiiUVCでも配信してたし、貴重なのは箱付きのだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:37▼返信
任天堂のCMは金かかってるから
その時の旬の芸能人が堪能できて良き
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:47▼返信
この記事への反応で書いてるやつおかしくね
まじで豚ってPS持ち上げてSwitch持ち上げるだけで
Switch買ってないのなトラキアはもう配信されてるのにトラキアもお願いしますとか
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:49▼返信
※131
利益をユーザーにも株主にも還元しないボッタクリ堂
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:51▼返信
※241
任天堂も2兆円差をつけられてるのに負けてるとは思ってないんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:55▼返信
>>237
何書いてるんだこいつ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 17:58▼返信
セコ過ぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:01▼返信
まぁな営利企業って儲けてる方が偉いしな

任天堂>SONYゲーム部門
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:03▼返信
※82
個人的にはトラキア776が最高傑作なんだが
今のゲーマーからは糞ゲー言われそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:03▼返信
>>261
これで新作売れれば安いもんだからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:03▼返信
何回同じゲームやらされるんだよw
今更新規なんておらんだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:05▼返信
女性ユーザーの数は任天堂が1番多い52%

子供など新規ユーザーも任天堂が1番多い
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:06▼返信
将来性は任天堂だな。子供ユーザーは貴重

オッサンになってもマリーオ!と言ってくれる(笑)
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:07▼返信
>>263
盗賊の素早さ挙げてひたすら担ぐゲームだっけか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:10▼返信
シレン2早く追加しろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:26▼返信
>>266
飽きるのも早い
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:26▼返信
>>267
現実はオワコン
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:30▼返信
ごめん20年前にやってるから
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:30▼返信
20年前のゲームで喜ぶやついるのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:37▼返信
やっぱりレトロゲーならSwitchだよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:43▼返信
おそいんだよ エンゲージ前に出せや
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:44▼返信
ありがとう任天堂
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:47▼返信
3DのFEも暁までは楽しい
覚醒からどんどんおかしくなって行ったからなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 18:58▼返信
ゴンザレスを育ててドラゴンナイトがいっぱい来る面で無双するのが楽しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 19:14▼返信
惜しいゲームだった
今みたいにプレイヤー、軍師を主人公にしていれば
この時から大ヒットしていたのに
この頃はまだサブカプ厨、群像劇厨がゲームを作っていたんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 19:20▼返信
黄金の太陽もこういう形で引き継ぎ出来るならやって欲しいな
すべての状態を引き継ごうとしたら6ページに跨がる260文字のパスワードを手打ちしないといけなくなるので
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 19:42▼返信
はじめてプレイしたFEだ!
いまだに自分の中ではFEといったらロイだし、初めて憧れたキャラは次作のレイヴァンだったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 19:49▼返信
まだまだ成長率のおかしいイラナイツがたくさんいたんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 19:50▼返信
>>9
ただの煽りかもしれないけど、記事中に発売された西暦記載あるよ
それに平成→令和なんて最近のことなんだから和暦計算も難しくないし、本気でそう思ったのならばよく記事を読んでみよう!

規模が大きくなるけど人生よく読み解かないと損することいっぱいあるからね!
突発的な発言よりもまずは考えることが大切だよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:05▼返信
榎本
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:08▼返信
なんだあの更新不定期の癖に1年契約しかないクソの方か。だったらイラネーや。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:08▼返信
FF16消し飛んだなww
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:17▼返信
3dsの最終日に買う必要がなかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 20:56▼返信
覚醒やifをDLC全部入りでリメイクとかした方が余程良いんじゃねーのか?こんなん出すよりかはw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 21:20▼返信
まーたクソザコソフィーヤたそを吟味する作業が楽しめるお
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 21:31▼返信
ちまちま出すなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 21:36▼返信
リマスターしてくれませんかね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 21:52▼返信
スイッチ勝ちました
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 22:32▼返信
コメ300未満で失速
ぶーちゃんもう少し頑張ったら?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 23:02▼返信
ぶーちゃんこんなの持ち上げなきゃいけないのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 23:23▼返信
嬉しいけど本音はカセットでそれも無理ならDL版で出て欲しかったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 23:28▼返信
>>288
最近3dsDL版ストア終了で定価駆け込み購入してる人が多そうだから当分は出なさそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 00:03▼返信
嬉しい!けどぬか喜びした。
もう配信されてるのかと

直近のコメント数ランキング

traq