• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「オタクは全員自分のことをNo.2ポジションの参謀タイプだと思っている」という言説、初めて聞いた時くらい過ぎて泡吹いて気絶するかと思ったな。
















この記事への反応



ダメージエグすぎ今からお墓に入ってくる

無意識での「俺は凡人とは違う」が透けて見えてるんですよねえ〜〜

軍師ワイ君が多すぎるんよ。

矢面に立たず、当事者意識の希薄な第三者視点で正論ばかりをいって悦に入る。

・・・ん。ワイ?


非常に刺さるw

リーダの時はマネージャーを助けよう、マネージャーの時は課長を助けよう、課長の時は部長を助けよう、部長の時は役員を助けようと段々No.2でも上にあがっていくのでそれはそれで良いかも。

オタクに限らずみんなそのポジが好き説ありますね

これ読んでおそらく人生50年で一番赤面してる俺

おいやめろマジで死ぬ

これ言っちゃダメだろ

責任も行動も必要としないポジションだもんなあ。







禁止カードだろ







コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:01▼返信
きめえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:01▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:02▼返信
底辺だろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:03▼返信
後出し孔明も追加で
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:03▼返信
?🤔

クラスの底辺やん
1人で休み時間座ってる奴
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:04▼返信
ホルホースかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:05▼返信
いや底辺だと思ってるが
№2とか何の冗談だ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:05▼返信
オタクは自分の事、オタクだと思ってないよ🤭
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:05▼返信
オタクキモ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:06▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:06▼返信
チー牛で十分
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:06▼返信
俺がNo.2!俺がNo.2!俺がNo.2!俺がNo.2!
そしてこいつが、やくみつる(超新塾
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:07▼返信
参謀って何?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:07▼返信
No.2ポジって言われて泡吹いて気絶するなら、底辺で一生独身の人生負け組って言ったら発狂して爆発するんかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:07▼返信
ドヤ顔で正論言って周りから変な人扱いされてそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:07▼返信
ホルホースはオタクだった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:07▼返信
ねーよ
むしろ末端の下っ端ポジを自負してるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:08▼返信
頭良くねえだろ
やたら長文書けば相手が洗脳されると思ってる馬鹿ここも多いし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:08▼返信
あるあるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:08▼返信
お~れはホルホース
ハジキの使い手だ~あ~あ~あ♪
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:08▼返信
主語デカすぎ定期
そんなん思ってるのイキリオタクだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:08▼返信
キモオタはキモい以外の個性は持たないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:09▼返信
どっちかというとド底辺のくせに自分には何か特別な力を持ってると勘違いしてそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:09▼返信
オタクっていうより日本人の3分の1くらいはそうだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:09▼返信
ぶっ刺さる(極一部)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:09▼返信
お前に刺さっただけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:10▼返信
あたしが誰より一番
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:10▼返信
初めて聞いた
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:10▼返信
※23
それが中二病ってやつだよわかったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:11▼返信
蟹さん何言ってんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:11▼返信
好きな事にしか興味ないから正直自分自分にもそこまで興味ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:11▼返信
オタクに限らず人間は基本自分のことを実像よりイケてると思ってるもんだろ
芸事なんかでも「自分と同レベルと思う相手は実際は格上、コイツには勝ってると思う相手は同格」とかいうじゃん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:11▼返信
くっ、右手がまた疼き出しやがった!
ダークリユニオンめ、また何か企んでやがるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
学生時代にリーダー嫌がるくせにやたらサブリーダーやりたがる奴いたけど、そういう思考回路か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
底辺がNo2を自称することを自分のことって言ってるこのツイそのものが一番の恥だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
コミュ障過ぎてまともに会話できなかったり
社会に適合できずに引き籠ってたりする奴が参謀なんか務まると思う?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
>>32
鏡と写真は違うよね
鏡は脳内補填されてると思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
(´・ω・`)永遠の2番手
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
>>29
いや、どっちかというとなろうだな
厨二病ってのはFFみたいなやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:12▼返信
何者だとも思ってねーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:13▼返信
ツイッタラーだけだろぶっ刺さるの
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:13▼返信
確かに
運営ごっこ、プロデューサーごっこが一番楽しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:13▼返信
ニシくん何でや・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:14▼返信
フリーター「俺社員より仕事できっからなぁ~(頭ポリポリ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:14▼返信
案の定自分語りしだしたり例えを出してるリプばっかで釣れすぎだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:14▼返信
他人とか興味ないし期待もしてないので自分がナンバーワンでオンリーワンです
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:15▼返信
ネトウヨはまさにそれだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:15▼返信
なに水攻めでもするのん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:15▼返信
幽遊白書とかすきそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:16▼返信
自分を有能だと思いこんでるタイプの無能は別にオタクに限らず一定数いるよね
ちょっとアスペっぽい感じの人
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:16▼返信
あぁ、でも副店長とか二番手では丁寧な仕事するんだけどなぁ、みたいなやつはいるよ、確かに
最終的な責任取るとか、嫌われてでも言わないといけないことは言う、みたいな仕事は苦手というかできない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:16▼返信
いや…社会の最底辺だと思うけど
今時のオタクは昔ほど扱い酷くないんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:16▼返信
>>1
やるなら軍師。時給800円のバイトは割に合わない🤓
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:17▼返信
クソニートのキモオタ理論
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:18▼返信
刺さんなよ プゲラ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:18▼返信
馬鹿言ってないで働きなさい
57.アホな人投稿日:2023年06月17日 18:19▼返信
いや、
そもそもNo.2どころか組織に馴染めない
勘違いぼっち野郎だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:19▼返信
>>53
オタクは自分を2番手参謀ポジだと「思っている」に対して「2番手ポジわかる」「2番手にはなれないけどそのちょっと下」的なリプ返してるオタクが自分の立場をまるで理解できてなくてマジで怖いw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:20▼返信
No.2の参謀ポジションだったらもっと明るい人生だわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:20▼返信
戦隊ごっこだと青を選ぶタイプ
絶対に赤は選ばない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:21▼返信
泡拭くような状態になったらそのまま死ねよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:21▼返信
周りの誰にも尊敬されてない参謀とは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:22▼返信
やだよそんなめんどくさい立ち位置
脳死で歯車でいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:22▼返信
>>62
尊敬以前に必要な知力すら無いだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:23▼返信
人望の無いマヌケの妄想で草
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:24▼返信
軍師になりたいか…ならまずビームとか出せるようにならないとね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:25▼返信
どっちかというと自分より作って安心したい奴がそっちのイメージあるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:26▼返信
こんなんオタクに限らないだろ。
コミュ力あるやつとか組織の中で一番強いやつに取り入ったりするやん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:27▼返信
それかBLEACHのハゲみたいなタイプ
ホントは実力隠してますーみたいな顔してる
残念ながら本気出しても君らザコやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:28▼返信
>>52
人権認められてるから昔よりマシだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:29▼返信
おれは2番目に強い穴のヌシより弱いが、4番目のやつより強い 。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:29▼返信
相変わらず昨今のネット界隈は精神的に成長してない幼いおっさんおばさんばかりやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:31▼返信
世の参謀が全てオタクだったってだけの話だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:32▼返信
そのポジが一番楽なんだもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:33▼返信
何ひとつ本気でやろうとしないよね
得意なこと以外は言い訳して逃げる
得意なことでも真剣にやらない
底が浅いのを見透かされるのが怖いんやろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:33▼返信
これは当たってるわwwわいはオタクってほどオタクじゃないけど
はちま民なんて100%これだろ
それなりのポジションで補助役が一番楽だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:33▼返信
>>60
は?俺は昔からピンク一択なんだが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:34▼返信
2番でも立てるだけすげーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:35▼返信
いいから風呂入れクセーんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:35▼返信
自分じゃそう思っていても、周囲のほとんどが参謀タイプに成りたがるって状況は多々あるのよ。
そういう時に押し付けられる形で渋々リーダーになって、なんとかやり遂げる人こそ、真にリーダーシップのある人。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:39▼返信
自分をタイプ別に分析すると多分俺は
酒場で主人公に絡む噛ませ犬との騒動を
酒飲みながら傍観してるモブってトコだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:39▼返信
「やるなら軍師」を見に来ました
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:40▼返信
街の入口で「〇〇の街へようこそ」っていうNPCくらいだとおもってるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:41▼返信
>>14
それは自覚してるから驚かんやろw
無自覚な事実を突きつけられてるって話だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:43▼返信
>>20
なに?おハジキだぁ〜〜〜?
だろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:44▼返信
集団の中で自分を3番目だと思ってるモグラ共がいるゲームはマザー2だったか
2番目どころか部外者にしてほしい。2番目とか責任だけ負わされて切られるのでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:45▼返信
実際、人望がある親分タイプの人間だってリーダーには成りたがらないことが多いからね。責任はリーダーに押し付けて院政を敷きたがる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:45▼返信
全然わからんわ。参謀タイプとか学校のテストの点数でメッタメタに否定されてるやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:45▼返信
責任取らなくていい雑魚のトップくらいがいいよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:46▼返信
欠陥野郎過ぎて毎回キレてそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:47▼返信
チー牛タイプのオタクは自身に制御できない闇の力があると思ってそう
あとサイコパスとか好き
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:48▼返信
2番じゃ駄目なんですかっ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:48▼返信
No1よりNo2
それが俺の人生哲学
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:49▼返信
尚誰にも信用されてない模様
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:49▼返信
>>85
歌のほうだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:50▼返信
参謀とか右腕になれるくらい相手からの信用が無いと駄目なんだがwww

コミュ障のお前らに出来るわけ無いじゃんwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:50▼返信
でもカースト最下位じゃん
下から2番目でイキりたってそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:52▼返信
岸田は自分の長男は自分に似てやれば出来る子と思っています。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:53▼返信
誰とも交わらない孤高だがいざというときになぜか頼られるポジだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:53▼返信
>>6
タロットカード「王の中の王になる皇帝(エンペラー)なんですけどね」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:53▼返信
チーズ牛丼購入率No.2にでもなってろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:54▼返信
>>13
自衛隊だと幕僚
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:55▼返信
教室の隅でずっと寝てるだけなのに謎に一目おかれてるタイプ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:56▼返信
なに言ってんだこいつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:58▼返信
参謀ってコミュ力無いと詰むでしょ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:58▼返信
>>3
そもそも軍と呼ばれるほど結束力のあるオタクいる?w
せいぜい昼にサイゼに行くかデニーズに行くか提案するぐらいの参謀だろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:59▼返信
※103
キモすぎて避けられてるだけだろ
変われや
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:00▼返信
Fランの底辺不細工が人権あると思ってるのが一番草生えるW理系でも文系でもないゴミW
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:01▼返信
>>58
ねーよ絶対ない。No.2のキャラが好きとかなら居るだろうが、自分がそうだなんてオタクなんて居ない。そもそも何かトップの腰巾着やら実社会なら太鼓持ちすらやった事無いのにNo.2ってないわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:01▼返信
人が自分を認めてくれないからこそ外部状況によって、色々なタイプのことをやらなきゃならなくなる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:02▼返信
いつものオタク関係ないやつ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:03▼返信
思ってないけど馬鹿なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:05▼返信
俺は足軽以下の落武者狩り農民タイプ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:14▼返信
何を今更w
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:15▼返信
マクロすら組めないド底辺の糞雑魚低学歴が自分を有能だと勘違いしてるのが一番怖い 学歴ない時点で自覚できないってどういう人生歩んだらそんなゴミになれるの?W
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:17▼返信
私にはNo.1になって責任を負う覚悟がある
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:18▼返信
全く参考にならない参謀。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:20▼返信
ねーわアホか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:20▼返信
参謀直属の部下の内の一人のポジが無難なんだぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:22▼返信
それはオタクと言うより妄想系中2なのでは
なろうの俺つえーが好きなタイプ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:26▼返信
>>14
今時結婚でマウント取るって何処の底辺だよ お前Fランだろ底辺不細工勘違い野郎がw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:26▼返信
ただのイエスマン(楽だから)ですが
参謀で良いですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:27▼返信
No2よりNo3のほうが好きそうだなって思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:27▼返信
オタクは自分でスポーツをするよりスポーツゲームをする方が好きだしなwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:28▼返信
いるよねーFランで上司に媚び売りまくって自分が有能だと勘違いしてる奴 適当な仕事して仕事出来てると勘違いしてるゴミW現実はマクロひとつ組めない無能のキングW
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:29▼返信
漏れなく自分は頭がいいとか思ってるやろからな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:31▼返信
そりゃオタクじゃなくてただのなろう好きだ
オタクって凄い色んなタイプいると思う
なんで全員そうだと思ったのかちょっと聞いてみたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:31▼返信
参謀タイプって三国志か日本の歴史物ぐらいしかおらんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:32▼返信
2番手ではなく自分は組織のカーストに縛られない自由な立ち位置で求められた時にヤレヤレと知識を授ける賢者的な位置だと思ってたから違うな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:33▼返信
涼宮ハルヒの憂鬱とか好きそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:33▼返信
>>126
頭が良いか悪いかなんて学歴で判断できるだろ
オタクで低学歴なのに頭良いと思ってたらヤバい奴だけど、オタクじゃないと思ってるキチガイはFランで自分がまともだと勘違いしてるからそれが一番怖いわ マジでキチガイの脳みそってどうなってるか気になるわ ダチョウみたいな頭してるんだろうなW
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:34▼返信
意味判らんけど、オタクにNo2なんて無い
全てにおいて底辺
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:36▼返信
人の命とか責任とか背負いたくない超雑っ魚ですがゲーオタですよ
偉い人ってよく働いてるけど、自分の時間が大事だし出世したくない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:36▼返信
前提が抜けてる
これはオタク仲間のみで集まった時の話だ
クラス内とかオタク以外がいる時はカースト底辺の空気になってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:38▼返信
リアルに言うとどんなに底辺でも平均より上って思っているよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:39▼返信
最下級の全能タイプ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:41▼返信
ドストエフスキー読んでそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:42▼返信
無能キングは自分の頭の悪さマジで理解できないからなW河野みたいな老害がまさにそう 技術力皆無なカスが自分を有能と勘違いできる仕組みとか卒業研究するわけ? FランぱねえわW
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:44▼返信
参謀は要らない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:44▼返信
道端のゲロみたいな存在がオタクだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:46▼返信
ぼっちざろっく好きそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:46▼返信
漫画の読み過ぎだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:47▼返信
イキリ底辺不細工リアルにいるけど、マジで笑かしにくるよ 奇跡的に彼女出来たのか知らんけど、めっちゃイキッてる 糞雑魚不細工な彼女なんだろうけどなW 人生はじめての彼女だからってそんなイキんなよカスW普通の人間なら女に告られるし、彼女なんて当たり前にいる それをベラベラと語り出す底辺は不細工丸出しで笑われてるって気づけよカス それと飲み会は不細工仲間だけでやってろ いちいち誘ってくんな糞雑魚不細工W
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:48▼返信
あーだからアイドルとか声優に偉そうにアドバイスしようとすんのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:50▼返信
>>71
おれが正真正銘のナンバースリーのこの穴のヌシだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:53▼返信
>>143
文章頭悪いし連投気持ち悪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:54▼返信
今の声優とアイドルはおたくの言うこと聞く商売っぽいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:55▼返信
>>146
顔真っ赤な糞雑魚底辺不細工乙w
前世で犯罪者だからそんな不細工に生まれだんだろうけど、恨むなら親を恨めよW
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:57▼返信
人と話せないのは自分が優しいからだと思ってる
出世できないのは自分が出世したくないからだと思ってる
彼女が出来ないのは自分が奥手だからだと思ってる 
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:57▼返信
思ってない
多様な人格が存在してる属性に対して決めつけもいいところだし、こいつが冷笑したくて無茶苦茶なレッテルを貼る嫌な奴だってのはわかる
人から聞いた体にして予防線張ってるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:57▼返信
そんでもって
喋りの達者な人より深くモノを考えられるんだとか勘違いしてんだろ
頭の回転が遅いだけなのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:04▼返信
まあええねや
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:05▼返信
オタクじゃねえわなあ。現にそういう言動の奴が数年前は元気いっぱいだっただけでさあ!
いや面白かったよ?上司を劉禅に例えておいて部下を適材適所に使ってくれて責任は受け持ってくれるだなんてクソほど馬鹿にしてる様子がさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:06▼返信
実際は匿名サイトで片っ端から批判するだけ
なんか劣等感が癒やされるよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:09▼返信
ひろゆきみたいのに憧れてるわけだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:11▼返信
>>127
オタクって9割くらい、自分はオタクだけどなろうオタクみたいな気持ち悪いオタクとは違うみたいな謎の自身持ってるよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:15▼返信
ヤフコメとかで上から目線の気持ち悪いコメしてるのってオタクの連中だったのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:17▼返信
>>154
そういうオタクもいるし、そうでないオタクもいる
そういう一般人もいるし、そうでない一般人がいるのと同じように
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:20▼返信
ここの奴ら自覚なくて笑える
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:23▼返信
ありがとう永遠のナンバー
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:29▼返信
>>159
ここに書き込むことが、No.2ポジションの参謀タイプだと思っていることになるんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:32▼返信
自分が先頭に立って引っ張るのは嫌だけど平均的な他人よりは上に立ちたいっていう願望
まあ誰にでもあるでしょ
自分は使われるのに向いてるタイプだと思って生きてるやつなんてそうそういないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
ぐわぁああ…貴様ァ、不意打ちで俺を刺すとは卑怯だぞッ!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
遠慮なくトップに立ってください
No.2に上からコメントするってそういう立場だとおもってるよねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
あ〜「戦争はとっくに始まってますよ(ドヤァ)」みたいな事言いたいんじゃ〜
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:37▼返信
>>155
オタクは本当は中田敦彦みたいになりたかったんだよ
しかし知識をひけらかしてバズるには喋りのスキルが無いとダメという現実を突き付けられて強烈なアンチになってるだけなんだよ

167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
ちげーよ環境が悪いんだよ
一人でもいいから俺のことを適正に評価してくれる人間がいてくれたら、軍師にでも参謀にでもなれる自信はあるさ
少なくとも「勉強」という名の努力をしてきたことは事実なんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
人の事評価する評論家タイプのあつまるコメ欄
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
>>161
参謀になれるとまでは思わんが、建設的なコメントが見られるだけヒスフェミツイッタランドよりはマシだろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
野球とか見てても参謀は勝つと名参謀って言われるけど負けても責任は監督
ほんといいポジションだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:48▼返信
オタク向けイベントの企画しまくってるオレはNo.1ポジションでいいな?
マジで責任は取りたく無いのに口を出したがるオタク多すぎる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:50▼返信
いやかませのメガネタイプだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:51▼返信
お前ら中国では事後諸葛亮って言われてるらしいでw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:52▼返信
勘違いの自宅警備員系だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:52▼返信
なるほど、つまり自分はオタクじゃないと
んなわけあるか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:53▼返信
結局自分が一番
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:58▼返信
実際には尖ったステータスの人ってほぼ居ないからねぇ
六角形の大小があるだけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:02▼返信
サポート型やけど2番手ではないやろ
ジリオンのデイブとか
ナディアのハンソンのポジやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:04▼返信
軍師を夢見る引きこもりのドキュメンタリー見たことあったわ
一度も働いたことない中年が軍師ならできるとさ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:13▼返信
ほーん
オレはヤンキーにも顔が効く情報屋タイプだから
コポォ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:17▼返信
今さら?
昔から自称「軍師的ポジション」ってネタにされてたじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:18▼返信
>>2
馬鹿は死ななきゃ治らない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:23▼返信
この手の連中は「自分は人とは違うアイデアが出せる」って思ってるんだけど
実際にはコストに合わないとか現実的じゃなくて、単に他の人が避けてる方法でしかないよな
しかも、それを実現するために必要な手順まで考えてないし、根回し諸々できないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:29▼返信
※1
お前も含めて全てが文系バカにしか見えない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:37▼返信
※178
サポートタイプだと思ってる時点で信じられないほどの奢りだよ

会社でいえば「自分が同じ年になった時あのポジションだったら人生終わってるわ」って思える反面教師の上司タイプだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:41▼返信
2番手ってのはいざって時に大将を守れるかばえる人間なんだよ
それが解ってない時点で不良中学生以下の理解力やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:45▼返信
オレが企画したイベントが終わった後で
「もっとこうしてれば~」系のクソゴミ後出し孔明してくるクソオタクは
参謀ごっこしながら勝手に〇ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:47▼返信
漫画の主人公とか組織に染まらず斜に構えて自分を序列外だと思ってるタイプが多いから、オタクもそうだと思ってた
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:50▼返信
参謀かどうかは置いといてNo.2ではないやろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:21▼返信
いや、面倒だから指揮してくれる人に仕事が行くようにしてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:21▼返信
>>188
オタくん、派遣社員が理想ってことなんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:23▼返信
石の橋を叩くけど渡らないのがオタク
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:33▼返信
>>186
アホだなぁ
そんな2番手はただの都合のいい駒に過ぎない
2番手の一番のメリットは、責任を取らず自由に動けることだろうが
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:56▼返信
>>192
ちげーよ
先に渡った人の後ろを渡るか念入りに橋を叩くのがオタクだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:56▼返信
私女かもしれないんですが
なんで参謀でないといけないんですか
主人公で良いじゃないですか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:58▼返信
オタクに限らず日本人気質かと
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:58▼返信
結局口だけ出すのが楽だよね。自分から能動的に動きたくないし、責任とりたくない、だけど気に食わないから口だけ出して相手をコントロールしたい。
オタクとかに限らず、そういう大人いっぱいいるよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:58▼返信
>>187
言いたいことは分からなくもないけど
あくまでも反省点洗い出すのは必要やで
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:01▼返信
なんか自衛隊に入ったFPSオタクの話思い出したわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:05▼返信
これオタクというより引きこもりじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:26▼返信
ツマンネ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:29▼返信
ファンタジーで言うところの、勇者じゃなく魔法使いみたいなポジションね、わかる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:55▼返信
自称昼行燈、ありもしない爪隠す
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 00:03▼返信
全然わからない
俺は責任ある立場が嫌だから一番下が良いわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:30▼返信
要はただ理屈っぽいから
そういう風に言われたことがあるんだろ
俺はあります
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:57▼返信
端っこの方にいるキョロ充だと思ってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:56▼返信
ヲタクじゃなくてオタク?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:03▼返信
参謀とか思い上がるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:41▼返信
宮廷道化みたいに振る舞うやつも結構見る
ゲームで空気読まないルーニーやりたがるタイプ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:57▼返信
使い捨ての捨て駒になれるからすら怪しいのに…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 06:14▼返信
無能な参謀ばかりのせいで日本が衰退したんですね感
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:48▼返信
フフフ謀略の限りと尽くして部長押し付けて副部長やってた
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 09:23▼返信
No.2…??
鉄砲玉以下のゴミカスでしょw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:50▼返信
実際、副会長とかやってた具体例ある奴は許してやってくれよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:34▼返信
自分をNo.2タイプだと思い込んでる奴が考えた妄想
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:14▼返信
>>131
ほら、自分は頭がいいとか思ってるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:27▼返信
大して競ってもいないのに順番付ける奴は馬鹿。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:12▼返信
優しい、論理的思考ができる


こう思い込んでいるキモオタは多いだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:44▼返信
>>193
不良中学生以下がここにいたか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 00:12▼返信
頭が良いとは思ってないけど程よく会社に貢献してそれなりに必要とされたいとは思ってる
人をまとめたりするポジションとか無理
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:11▼返信
オタクくんって自分のポジション意識もってるのか。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:04▼返信
客に何かのサービスを提供する仕事に関わってる奴は大体わかると思うけど
こうすればいいだけとか何故こうしない俺ならそうするのにみたいな意見の大半は俺が中坊レベルの時に通り過ぎた様なレベルの幼稚な意見っての多いからな
本人的にはそんな簡単なことを自分だけは理解出来る有能だって思っちゃうタイプが多いのだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:06▼返信
派遣のオタク君やオタクちゃんは自己評価高いよね
派遣の時点で正直期待なんてされてないんだけどね

直近のコメント数ランキング

traq