• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系」 プーチン氏
1686994799126

記事によると



・ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の「名誉」を傷つけていると述べた。ゼレンスキー氏は、自身はユダヤ系だと公表している。

・プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで「私にはユダヤ系の友人がたくさんいる」として、「ユダヤ系の友人によれば、ゼレンスキー氏はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の名誉を傷つけている」「冗談で言っているわけではない」と述べた。

・ロシアは、ウクライナにおけるロシア語話者の扱いは、ナチス・ドイツのユダヤ人に対する行為に匹敵すると主張しているが、ウクライナ政府と同国のユダヤ系コミュニティーは否定している。

・プーチン氏は、ネオナチズムと戦わなければならないと主張。旧ソ連時代の第2次世界大戦時にナチス・ドイツとの戦いで被った甚大な損失を「わが国は決して忘れない」として、「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」と訴えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



ユダヤ人であろうがどうでもいい話。putinの行動が問題なんだが…

公の場で「友達に聞いたもん!」と発表するプーチン容疑者。これはもう異常だよね。

他者をこき下ろすことでしか自分を少しでも高く見せられないロクデナシは何処にでもウジャウジャいて皆騙されるー

じゃ俺は「プーちゃんはヒトラーの一族だ」て言っていいな。 笑笑

わけのわからないことを言い始めたな。とはいえ引っかかる国もあるし困ったもんだ

自身の正当化の為に無茶苦茶してるなぁ。

そうだ、そうだ、ナチスに協力した米英NATOを許すな!1000倍返しだ!😎

ユダヤ系と言うけれど、ユダヤ教を信じる人達をユダヤ人と言うのであって、一般的に明確なユダヤ人種と言う血脈、DNAは無い、祖先にユダヤ教を信じる人がいたならユダヤ系と言える。

その友人の名前も出さない様じゃ信憑性に欠けますね。
まぁただの印象操作でしょ。


イスラエルからの軍事支援をさせないための嘘ですか?





ソースが友達じゃ誰も聞かんて・・・



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:31▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:31▼返信
日本を滅ぼせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:31▼返信
令和のヒトラーがプーチン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:32▼返信
はちまと言えばゴミ記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:32▼返信
>>1
嘘ばかり吐く奴を信用なんてしないぞプーカス
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
だからなんだよクソハゲ死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
その話がプーの暴れまわってる話と何の関係があるのかと
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
自分の悩みや考えを他人に打ち明ける時友人の事にして言うパターンに似てる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:33▼返信
でもよく考えたら分かるが、プーチンとジャニーさんがくっついたら平和が訪れると思わん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:34▼返信
友人ってトランプ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:34▼返信
最低最悪のことをやってたソ連が、反ナチスを掲げただけで正義面できた成功体験からこんな妄言を吐いてんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:34▼返信
侵略側の言葉なんて誰が耳を貸すものか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:34▼返信
>>5
ホロコースから生き残ったユダヤ人の家系で、元々ロシア語話者である人間が大統領になってるというのはロシアにとってプロパを否定してくる面倒な相手だと言うことさ

ロシアのネオナチ認定なんてダブスタの塊だしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:34▼返信
それはあなたの普段の言動や行動が信用されないからです
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:35▼返信
意見した身内をコロしてるでしょ。

そんな独裁者を信じる人なんて居ないよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:35▼返信
>>11
そもそも独ソ戦争前グルだったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:35▼返信
だってこのハゲ嘘しか言わないじゃん。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:35▼返信
ナチスとファシスト同盟組んでたじゃないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:35▼返信
おめーの友人とか5chの落書きレベルの信頼度だなオイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:38▼返信
ナチスと戦うとか言ってウクライナに侵略戦争仕掛けてるとかジョークにもならない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:38▼返信
>>13
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
>>
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:38▼返信
>>13
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
>>
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:38▼返信
>>13
◾️◾️◾️ロシアのプロパガンダの標的は、当初から「ロシアのウクライナ侵攻は悪」と思っている人ではなく、逆張りしてアメリカやNATOに原因を求めたがる人なので、杜撰な工作でも十分効果があると見込んでると思われる◾️◾️◾️

24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:39▼返信
だから何だよって話だわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:39▼返信
誰もそんな話してないっすよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:39▼返信
友人の話
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:39▼返信
ロシアはさっさとウクライナから撤退した方がいいって、俺の友達が言ってたから、プーも耳を貸して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:40▼返信
天安門事件
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:40▼返信
ゼレンスキーの問題は徹頭徹尾アメリカの犬、って部分だからユダヤかどうかは関係無いよ
まあ犬っぷりなら日本も韓国も大差ないから、ここでそれ言うのもなんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:40▼返信
そうかそうか、そんなにユダヤが怖いか。情けないのう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
元々それを口実にしたウクライナ併合目的で始めた戦争だからな>>20
「ウクライナは戻った」ロシア通信、戦勝原稿を誤配信か●戦勝に備えた予定稿の誤配信とみられるが、プーチン政権の本音を示す内容として配信は削除された後もツイッターなどのSNS(交流サイト
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
プーチン大統領って小学生が転生してきたみたいな脳味噌してんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」と訴えた。
そりゃあんたが誰の言葉にも耳を貸さないからやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
>>23
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
▪️
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:41▼返信
こういうでたらめってのは内輪の結束のためにあるものだからな
踏絵みたいなもん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:42▼返信
エビデンス
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:42▼返信
ユダヤじゃなかったら何なの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
>>29
おまえの意見じゃなくてプーの意見がここの話題なんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
>>13
ネオナチでウクライナ批判してたの、元々EUだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
「俺の友達」という名前をつけたソースでも売るんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
>>16
まあロシア自体は結局何かっていうとずっと覇権国を狙う国ではあるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:43▼返信
情報戦に負けてるだけ定期
43.投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
それで何故信じてもらえるとおもてんねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
プーチンの処刑待ち
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
そもそも信用が底を打ってるやつがプロパガンダで殴り合う場にノコノコ出てきた時点で負けてるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
プーチンのイマジナリーフレンド
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:44▼返信
友達がアルカイダみたいなもんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:45▼返信
「友達が言ってたから間違いない」

末期ですねカウンセリングを受けて下さい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:45▼返信
>>34ロシアのネオ、ナ、チ云々
ダブ、ス、タが知りたけりゃ検索

ワグネル ネオナチ ウトキン ネオナチ
Rusich ネオナチ 帝国運動RIM テロ ネオナチ 人民民族党 ルシズム

51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:46▼返信
>>39
アゾフ云々はむしろホワイトウォッシング扱いされようが公的機関に取り込む過程で過激メンバー思想排除してきたし

逆にロシアは無関係を装いながら純正連中を支援または東部紛争に送り込み続けてきた。以前はワグネルも非公式扱いだったが公式化した事によってこの辺りの繋がりが誤魔化せなくなった
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:46▼返信
>>51
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオ、ナ、チを自陣に隠している。』


ポーランドの欧州右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘しています。結成当初の過激思想を持ってるメンバーとも入れ替わってる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:46▼返信
> 「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」と訴えた。

おま言う
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:47▼返信
誰に信じて欲しいのだろうか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:47▼返信
じじいのだだっこで国の若いもんが何万も死んでるんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:47▼返信
ユダヤの失われた十支族の末裔たる我々日本人はユダヤ系じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:47▼返信
国家元首が発する情報元が自分の友達とかいう茶番を真に受けろと?ロシアはジョークも寒いのか?


ジョークだよな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:48▼返信
>>52
『この連隊は近年変わったが、ロシアのプロパガンダはそれに気づかせないように巧妙に仕向けている。ウクライナ国家警備隊に編入されたため、内務省に所属している。これはウクライナ国家に極右の構造があるということではなく、逆に、極右集団は今や国家の構造に適応しなければならないのである。』
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:48▼返信
>>5
ドストエフスキーは反ユダヤ主義者
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:49▼返信
ユダヤ、ナチはぶっちゃけ後付、後出し
プーチンの所業が悪、それだけの話なんだよ
理由があれば戦争していいと思ってるのがこえーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:49▼返信
ソースは友人のツイート

プーアノンです
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:49▼返信
安倍が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:50▼返信
プーティンって昔は弱男の星だったのに
最近はすっかり弱男にも見捨てられたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:50▼返信
そもそもプーチンとロシア人たちが一方的に侵略して殺しまわっているウクライナ人たちは
旧ソ連時代に仲良く一緒に侵略してきたナチスドイツと戦ってた同胞のはずなのに
どうしてプーチンとロシア人たちは容赦なくウクライナ人たちを殺せるんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:51▼返信
いきなり人種差別か
ハゲプーカス最低だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:52▼返信
プーチンは独裁者。ソースはワイの友人

習近平はプーさん。ソースはワイの友人
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:52▼返信
>>7
ユダヤを攻めたから怒られたんだろうからそうじゃないウクライナを攻めたからって何でみんな我々を目の敵にするのか?
じゃね
20世紀中盤で思考が止まってるか、そういう風に振る舞ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:53▼返信
>>13
ユダヤ人ってユダヤ教徒のことだからね、プロテスタント人とかカトリック人と呼んでるようなもんやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:53▼返信
ユダヤ陰謀論って、シオン賢者の議定書っていうロシア発祥なんだよな。
陰謀論をばら撒いて、西側を分断し、国内を団結させる、世論工作だろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:53▼返信
チョ.ンきもっ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:55▼返信
まるで任天堂信者だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:56▼返信
プーチズムはもう結構
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:57▼返信
ウクライナのユダヤ人団体も、イスラエルもプーチンの行為非難してるのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:57▼返信
>>64
欲しいのは小ロシア(マロルーシ)としてのウクライナであってウクライナとしてのウクライナではないから。

こいつがよく口にする三位一体のロシア民族とはロシアとベラルーシとウクライナは一つの民族で皆ロシア人なんだという身勝手な民族主義
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:57▼返信
戦争仕掛けたやつの言うことなんか誰も信じない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:57▼返信
それなら、大統領が変わったら戦争辞めるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:58▼返信
だってお前の意見否定したら粛清されるやんけ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:59▼返信
誰がどう見ても侵略者だしな
ロシア系が住んでるだけで立派な戦争リスクになると証明されたし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:59▼返信
要するにいまもうウクライナは、右はナチから左(?)はユダヤまで、総がかりで国家民族のため一致団結してロシアに抗してるってことだよ
プーはそこに少しでもクサビを打ち込みたい、だから本物のユダヤじゃない、ナチがユダヤのフリしてるんだ、っていいたいわけ

無駄だけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:00▼返信
ソ連崩壊してボロボロだった経済を立て直したのは有能だったそれ以降は無能
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:00▼返信
ロシア、早く負けて割譲されないかな~。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:01▼返信
一生話が嚙み合わないだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:01▼返信
>>50ロシアはOSCEの分離派の兵器後退違反報告と合わせて開戦前に色々偽旗やってるの指摘されてたしつーかわざと見ないふりしてるよな  >>日経新聞
ロシア側動画に自作自、。演の跡 SNSで拡散、フェイクか SNS(交流サイト)で流れた「ウクライナによるロシア、親ロシア派支配地域への侵入」とされる複数の映像は、
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:02▼返信
米国も露国もトップが耄碌して大変だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:02▼返信
>>83
⭕️⭕️ミンスク合意ガー⭕️⭕️
ミンスク合意云々は露勢が真っ先に破りロシアは我々は介入してない(嘘)適応される側ではないと主張しOSCEからも数々の合意違反が指摘されながら(監視員も拘束したり)自分達の事を棚上げした

>>1
ミンスク2」と呼ばれる、ドンバスでの戦闘の停止を意図する新しい一連の措置はドイツとフランスの仲介によって2015年2月12日に合意された[26]。 内容は、ウクライナと分離独立派双方の武器使用の即時停止、ウクライナ領内の不法武装勢力や戦闘員・傭兵の撤退、 ドンバスの「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」 の特別な地位に関する法律の採択、及び選挙の実施などである [27]。2015年2月15日の東部標準時0:00に停戦が発動された後、分離派はデバルツェヴェに対する激しい攻撃を継続させた[28]。ロイターは停戦をデバルツェヴェにおける「死産」と表現している[29]。ウクライナ軍は2月18日にデバルツェヴェからの撤退を強いられ、分離主義者が街を支配したままになっていた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:02▼返信
※64
スターリンもドイツと不可侵結んで安心して
ウクライナ人民を大量死に追い込んでたら
ヒトラーが攻めてきたって落ちやで
もともとウクライナに酷いことしかやってないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:02▼返信
>>85
3、なぜ履行がそれほど困難なのか

  一つの問題は、ロシアが自国は紛争の当事者ではなく、そのため履行の責任を負わないとの立場を取っていることだ。しかし、ロシアはミンスク合意成立のための交渉を行っており、ウクライナ側はロシアに履行義務があると主張している。

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:03▼返信
>>83
東部紛争そのものが、純粋な「内戦」とは言えない。ウクライナ内部の独立派・親ロシア派といっても、当初から、ロシアからプロの戦闘員が派遣されており、公式には存在しないとされるプーチン大統領の「陰の軍隊」と呼ばれる傭兵集団「ワグネル」はもちろん、ロシア正規軍も越境してウクライナ領内で軍事行動を展開していたのである。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:03▼返信
>>3
センターは、これまでの分析で、ロシア側がよく使う手口を確認してきたといいます。

その1つは、センターが『強制的な翻訳』と呼ぶ手口です。英語の記事を読めない人をターゲットに、イギリスの公共放送BBCやアメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどの英語の記事の内容を勝手に意味をねじ曲げて翻訳し、SNSなどで発信するといいます。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:03▼返信
プーチンにまだ友人がいたことが最大の驚き
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:04▼返信
独裁者の末路は哀れなもんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:04▼返信
ソースは俺の友人
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:04▼返信
お前もお前の友人も信用度0だろうがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:04▼返信
頭プーチンかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:05▼返信
>>64
祖国の独立を掲げてナチスの手下やってたステパン・バンデラを国家的英雄に祭り上げたのが今のウクライナ
ナチスそっくりの礼法と行動様式を持ちネオナチ呼ばわりされるバンデラ主義者によるロシア系住民の虐殺が事の始まり(本当はそれ以外にもガスの横流しとか料金不払いとか色々あるけど)
だからロシアは表向き住民の保護と内戦への介入(という建前)で進行してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:06▼返信
※92
だってインターネットも見れない老害だぞ
身内の情報しかない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:07▼返信
>>95
そのバンデラに批判的なのもゼレンスキーと与党だってのが尚更ロシアに都合が悪いんだわ

ゼレンスキー思いっきり左翼寄りだもんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:07▼返信
>>74
>>13
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
>>
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:08▼返信
>>88 Z🇷🇺の使うミンスク合意に関するメルケル発言云々はよくある切り抜きで前提条件としてロシアが真っ先に破って守ってないデバルツェヴェを念頭に原文では話してる
>>
もし2014年に誰も気にせずプーチンがそのまま続けていたらどうなっていただろう?知りたくもない」「ウクライナはプーチンが欧米にダメージを与えるために利用したい「地政学的な人質」である」「私は、彼(プーチン)がヨーロッパを破壊しようとしていることは知っていると言った」「今日、2014年の合意を守っている人がほとんどいないことです。あれはひどい交渉だった』と言わない人はほとんど残っていない。しかし、そのおかげでウクライナは7年かけて今日の姿になったのです。」

ロシアは合意を守る気が無かったが、合意締結で今日予測されるような直接侵攻に備える為の時間稼ぎはできたということを話している
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:09▼返信
>>742014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
▪️
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:09▼返信
世界中が貧乏になってる責任を中国とロシアに取ってもらおう
中国は労働力の提供で、30年くらい前の時給200円水準で工場で働いてもらう
ロシアは天然資源の格安提供で、コロナ前の半額で世界に輸出する感じな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:09▼返信
>>5
すでにプーチンが死亡してる可能性高いみたいだけどね、本物のプーチンって何年も前くらいから表に出てきてないんやろ、池田大作とか北の金正恩とかみたいに
元妻もプーチは大分前に殺害されたと言ってるしな、別人のプーチンが家に帰ってきたこともあったとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:09▼返信
>>95 2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
⭕️
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:11▼返信
離反したワグネルと交戦状態になってるし、ついにプーチンも精神に異常をきたしたか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:11▼返信
つまり陰謀論的ユダヤファクターじゃなくて
どっちかというとブレジンスキーとか
ウクライナの土地に縁がある連中だろ仕掛けてるの
元ウクライナ系ユダヤ人(ハザール人) の移民✊😬!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:12▼返信
>>97
いや全然好き勝手させてたよ
それでロシアが軍事侵攻する直前まで批判されてたのがゼレンスキー
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:12▼返信
>>97
ウクライナ東部紛争はロシアとの代理戦争なのが実態で沈静化は困難です。ロシアにとってウクライナはNATO加盟国との緩衝地帯として置き続けたい思惑があり、紛争を意図的に長引かせているのはむしろロシアの方。

紛争地帯はNATO加盟要件を満たせない事にもなり、ウクライナは永遠に宙ぶらりんのまま。ゼレンスキーは大統領になって交渉する就任当初は誤解してたけどプーチンは解決する気なんかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:12▼返信
>>106
ウクライナ東部紛争はロシアとの代理戦争なのが実態で沈静化は困難です。ロシアにとってウクライナはNATO加盟国との緩衝地帯として置き続けたい思惑があり、紛争を意図的に長引かせているのはむしろロシアの方。

紛争地帯はNATO加盟要件を満たせない事にもなり、ウクライナは永遠に宙ぶらりんのまま。ゼレンスキーは大統領になって交渉する就任当初は誤解してたけどプーチンは解決する気なんかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:12▼返信
中露「なぜ誰も我々に耳を貸さないのか」
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:13▼返信
>>108
東部紛争をロシア側の人員も入れてずっと監視してきたOSCEをはじめ国連調査報告書や赤十字などもロシアの主張を否定した

👆国際機関の犠牲者数を持ち出す割に
露のプロパがその内訳に触れようとしないのはそのせい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:13▼返信
>>110

4カ国首脳会議では兵力引き離しや4カ月後の再会談で合意し、一定の成果が上がった。20年7月には完全停戦のための新しい措置が合意され、その後3カ月で武力攻撃を含む停戦違反の件数がそれまでの2割以下にまで減った。たが、ロシアは再会談には応じなかった。
15年の停戦合意はもともと、親ロシア派が軍事的な攻勢をかけて犠牲者が増え続ける状況の中で結ばれ、ロシア側に有利な条項が入った。ゼレンスキー氏は和平プロセスを動かすため一部を修正する協議を求めたが、プーチン氏は拒否。21年、紛争勃発以来仲介役を担ってきたメルケル氏の首相退任を前に何度か再度の首脳会議開催を目指す4カ国代表らの協議が開かれたが、ロシア側は「ウクライナが合意を破壊しようとしている」と主張し続けた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:13▼返信
ロシアって後進国のアホだから、国内向けはこれで通用すんだよ
だってロシア人ってアホでバカしかいないもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:14▼返信
>>111
「親露派は操り人形」元幹部がロシア関与証言2016 10:00【モスクワ真野森作】ウクライナ政府軍と対立する親ロシア派武装勢力の幹部だったロシア人男性が毎日新聞のインタビューに応じた。現在の親露派指導部を「露政府の操り人形だ」と指摘し、自身も「(露政府から)圧力を受け現地から離脱した」と証言。プーチン政権は「紛争当事者ではない」と介入を否定するが、内情に精通する人物がロシアの深い関与を認めた。証言したのは、親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」の「国防相」などとして2014年4〜8月に活動したイーゴリ・ストレルコフ氏
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:14▼返信
>>113
ドンバス戦争中にロシア軍が犯した戦争犯罪

紛争が続く中、ロシア軍とその代理人はマレーシア航空17便撃墜、[7]マリウポリでのロシアによる民間人への意図的標的、[ 8]クラマトルスクでの民間人への砲撃、攻撃など、数多くの戦争犯罪を犯してきた。ヴォルノヴァハの民間バスなどで。親ロシア派勢力はまた、この地域で 秘密の拷問刑務所を運営している。

115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:14▼返信
>>1
何いってんだコイツ?本当にヒトラーと化したのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:15▼返信
実際開戦前から親ロシア派と反ロシア派でウクライナ内でもめてたんでしょ
ややこしい話だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:16▼返信
>>114

3、なぜ履行がそれほど困難なのか

  一つの問題は、ロシアが自国は紛争の当事者ではなく、そのため履行の責任を負わないとの立場を取っていることだ。しかし、ロシアはミンスク合意成立のための交渉を行っており、ウクライナ側はロシアに履行義務があると主張している。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:16▼返信
俺も他人から聞いたんだけどさ
プーチン姓って昔はラスプーチンだったらしいね

あの僧侶がやらかしたからプーチンに改姓したとか何とか知らんけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:16▼返信
>>117
東部紛争そのものが、純粋な「内戦」とは言えない。ウクライナ内部の独立派・親ロシア派といっても、当初から、ロシアからプロの戦闘員が派遣されており、公式には存在しないとされるプーチン大統領の「陰の軍隊」と呼ばれる傭兵集団「ワグネル」はもちろん、ロシア正規軍も越境してウクライナ領内で軍事行動を展開していたのである。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:17▼返信
いよいよヒトラーだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:18▼返信
>>116
東部紛争そのものが、純粋な「内戦」とは言えない。ウクライナ内部の独立派・親ロシア派といっても、当初から、ロシアからプロの戦闘員が派遣されており、公式には存在しないとされるプーチン大統領の「陰の軍隊」と呼ばれる傭兵集団「ワグネル」はもちろん、ロシア正規軍も越境してウクライナ領内で軍事行動を展開していたのである。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:19▼返信
……この戦争はDSのものになってしまった
奴等はこれで儀式を完成させるつもりだ
あの破壊神を光臨させる計画。CERNも一枚噛んでいると思われる
プーチーンの出る膜など無いという訳だ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:19▼返信
>>121
「親露派は操り人形」元幹部がロシア関与証言2016 10:00【モスクワ真野森作】ウクライナ政府軍と対立する親ロシア派武装勢力の幹部だったロシア人男性が毎日新聞のインタビューに応じた。現在の親露派指導部を「露政府の操り人形だ」と指摘し、自身も「(露政府から)圧力を受け現地から離脱した」と証言。プーチン政権は「紛争当事者ではない」と介入を否定するが、内情に精通する人物がロシアの深い関与を認めた。証言したのは、親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」の「国防相」などとして2014年4〜8月に活動したイーゴリ・ストレルコフ氏
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:22▼返信
※112
人民の思考やモラルが明治くらいから進んでない国やからな
結局戦って奪えだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:22▼返信
菌ペーちゃんが言ってたもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:24▼返信
結局政治力も外交力もない元スパイが
陰謀で政治やってるからこんなもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:24▼返信
ユダヤ人かどうかってそんなに大事なの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:24▼返信
>>126
政治家時代の方が長いはずだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:25▼返信
国民の為に逃げなかった、これだけで充分だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:25▼返信
ユダヤだからなんだって話
もうネタが尽きてるのかな?
何を言っても正当化できないのわからないのか?
現実を見ろよ夢見てんなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:26▼返信
友達でもいいけど表だって実名で言えよな
ソースは5chと同じレベルやぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:26▼返信
※128
やり方がライバルを追い落とすとかスパイのやり口でしかやってないだろ
外交も核で脅すとかな
他所の国で政治家できるんか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:27▼返信
うるせーぞハゲ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:33▼返信
日本人からしたらそんなのマジでどうでもいいことだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:33▼返信
「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」
人笑わすのが得意なのかな。
お前が国境を越えて攻撃したからだよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:33▼返信
>>128
思考回路はKGB時代から変わってないし、よくもここまで残ってるもんだなと逆に呆れる
一番いい時代のやり方で大部分の人間は止まるんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:34▼返信
それに何の意味があるんだよ

もっと言うとそれであろうがなかろうが大体その周辺ってそういう文化圏に近いじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:36▼返信
いつまでも被害者ぶってる加害者が1番タチが悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:39▼返信
???「クレオパトラは黒人、ソースは私の祖母」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:42▼返信
ロシアはユダヤ人を迫害してた当事者やろ
日露戦争で日本の戦時国債買ってくれたのはユダヤ人のシフさんだからな
お前らはあの頃からから怨まれてんだよハゲ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:43▼返信
祈っても助けに来ない神を証明したロシアが信仰を語るか
墓穴には浅いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:45▼返信
だから何なんだよ

お前が始めた戦争に、正当性なんかないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:55▼返信
なぜってお前…
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:57▼返信
なんか友人とか言ってるけど占い師とかじゃないの?
前の前の韓国の大統領とか占い師に操られてたりしたから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:58▼返信
ナチスロシアのアドルフ・プトラーがまたなんか囀ずってんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:59▼返信
「ソースはワイの友人」なら誰でも無敵の存在になれちゃうだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:00▼返信
しかし、元コメディー芸人だったゼレンスキーに、かつて米国とタメ張ってた赤い帝国の親分と手下の軍隊
がここまで苦戦するとは誰も予想だにしなかったよな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:00▼返信
さっさとロシア崩壊にしろ
人類が迷惑している
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:01▼返信
まさかプーチンがここまで笑いもんになるとはな
5年前までは悪の帝王みたいに恐れられてたのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:03▼返信
ユダヤ人へのヘイト誘導か。

ユダヤ人よりロシア人の方が怖いわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:04▼返信
>>10
黒電話じゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:06▼返信
ゼレンスキーがユダヤじゃないと何か問題があんのか。
そんなん侵攻の理由にはならんからな。
言っておくが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:07▼返信
お前は多数のウクライナ国民の心も体もを傷つけてるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:07▼返信
プーチンはキチガイ。
ロシアは人でなし集合体。
ソースは俺の友人な。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:07▼返信
そろそろ自分が本物のユダヤ人だとか言い出すんじゃないかプーチンが
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:15▼返信
このハゲー!違うだろ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:17▼返信
ユダヤ人ゼレンスキーや金融牛耳ってる貴族を敵に回してるんだからヒトラーそのものでは
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:17▼返信
こんなのが国のトップであの国の国民は恥ずかしくないのかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:18▼返信
※147
プーチンは誰よりも無能だからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:22▼返信
もう見るに耐えん。
誰かこいつ楽にしたれよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:24▼返信
※9
地獄でか?
そいつは名案だな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:30▼返信
耄碌したお年寄りをトップに立てちゃダメなんだよ
豊臣秀吉の晩年を見てるみたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:31▼返信
プーチンってホビなんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:31▼返信
都合の悪い友人は全て粛清した後の残りだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:34▼返信
共産主義者はゴミクズ以下
全員処分した方がいい
ソースは俺
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:35▼返信
友人の友人がアルカイダ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:37▼返信
どうしたの?こいつ
戦線はロシア有利なんでしょ?味方もたくさんいるんでしょ?経済も好調何でしょ?
どうしてどんと構えないの?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:38▼返信
独ソ戦はソ連の西側にある現ウクライナ人が消耗戦で勝ったんだろ
その国の英雄を今プーチンが殺してるんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:40▼返信
全世界でプーチンをどう思うかアンケートとって結果を奴に見せてやれよ。
キチガイかボケ老人が首位を占めると思うぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:43▼返信
どう足掻いてもロシアに碌な未来は無いよ
ソ連と同じような道辿ってるよ
まあグローバル何とかがソ連時代よりは力持ってるしちょっとは付き合いがあるから
壊れ方はマシかもしれないけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:53▼返信
そもそもコイツの人間性に難があるから信用されないだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:53▼返信
ユダヤ系じゃないとして、それがどうだと言うんだ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:55▼返信
裸の王様だということにこうも気づかないものか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:57▼返信
>>5
戦争云々の前にいまだに人種差別している奴に大統領の資格ないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:02▼返信
エリック・カートマンの逆バージョンみたいな言い草やめろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:10▼返信
ソースはウィキペディア!より信ぴょう性低くて草
そもそもそれがどうしたって話なんだが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:10▼返信
プーチンに抵抗してユダヤ人の名誉になってるが
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:10▼返信
できるかどうかは別として、NATO加盟くらい認めてやれば傷は浅かったのにね
NATOから攻めてくる事はないし、ロシアから攻撃を仕掛けなければNATO地域は警戒対象外にできたのに
そうすりゃロシアはアメリカを警戒して中国からの侵食を防ぐだけで国防は片付いてた
それが今回「旧ソ連圏はロシアのものニダ!」って考えしてるのが分かったから隣接してる他の国も警戒し始めただろうし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:14▼返信
マジで20世紀で思考止まってんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:15▼返信
結果的に無かった大量殺戮兵器があるといって始めたイラク戦争で
事実がどうであれ大義名分の口実になれば裏取りがなくてもいいというのは欧米が過去にやったこと
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:16▼返信
※180
だからといって真似することがいいわけがない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:22▼返信
長いこと王様やってきたから自分の言うことは絶対正しいという感覚なんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:27▼返信
>なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか

え?ギャグ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:29▼返信
は~い。お薬増やしておきますね~
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:32▼返信
まだユダヤ引きずってるのかおじいちゃん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:38▼返信
>> ユダヤ系と言うけれど、ユダヤ教を信じる人達をユダヤ人と言うのであって、一般的に明確なユダヤ人種と言う血脈、DNAは無い、祖先にユダヤ教を信じる人がいたならユダヤ系と言える。

たまに見かけるけど破綻してるだろ…
なら俺がユダヤ人だと主張して信じるやつなんているか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:49▼返信
あいつが言ってた
間違いない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:49▼返信
違うならじゃあ何系なんだよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:52▼返信
レッドチームは完全な「悪」だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 23:57▼返信
典型的なアスペルガー症候群の誇大妄想虚言癖だな
底が浅いからばれる嘘をよく吐くが、当然周りは気付いている
この手のはDV気質があって他人を攻撃する割に自分が避難されたら平気で被害者ぶる
まさかプーチンが当てはまるとは思わなかったよ
プーチンの名言はなんだかんだで良いものもあったが、サイコパスは自分を魅力的に偽装するというのも当てはまるな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 00:38▼返信
何故ってお前らが攻め込んでるからだが?
相手は殆ど守ってるだけだろ
どこにお前らの正義があるんだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 00:47▼返信
>なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか

平気で民間人に手をかけるし、平気で嘘をつく人だからです。以上。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 00:48▼返信
>>11
アメリカが民主主義教え(侵略)に行く成功体験と同じだからな
もうそんな時代じゃないのにな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 00:56▼返信
おまえらロシアは信頼ないんだよ!シナ南北朝鮮と同類の認識
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:02▼返信
ナチと同じ侵略を今やってるのがロシアだと知らないやつがいないからw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:33▼返信
ユダヤ系じゃなかったらどうなるの?
ロシアとかプーチンの評価が何か変わるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:35▼返信
プーチンまじで虚言 狂言 イイ加減
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:51▼返信
ゼレンスキーが何系かなんて多分ユダヤ人も興味ないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 01:58▼返信
ユダヤ人同士は血が呼び合うからな…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:01▼返信
はよしねぷっちん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:05▼返信
で?って言う
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:33▼返信
そもそもユダヤ人の定義が難しいんだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:41▼返信
根拠が中学生レベルw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:58▼返信
それは恫喝って呼ぶよね。ネオナチって何なのかとか、詳しい話を聞いて欲しいなら順序として銃を置くのが先だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 02:59▼返信
ユダヤ系じゃなかったとしも戦争していい理由なんですかね...
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 03:01▼返信
頭プーチン
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 03:04▼返信
つまりアホなプーチンを操ってる黒幕がいるって事かな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 03:09▼返信
あれ?やっぱプーチンボケてるよな
独裁者がボケるとやばいっていう実例やんこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 03:10▼返信
ユダヤじゃないから何だよww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 03:34▼返信
キンペーに聞いたのか?(笑)
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:04▼返信
こんなのがいつまでもトップにいたんじゃ国も傾くわ
すげー納得した。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:28▼返信
聞いた話嘘松
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:36▼返信
お前中国に中国人じゃないからってロシアが食われ出してるの気付いてないんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:43▼返信
なぜ犯罪者供に耳を貸さなくちゃならないのかww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 05:16▼返信
なんでも比較的ロシアを擁護してるアフリカの首脳陣が
キーウを訪問している時にミサイル撃ったんだって?このバカw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 05:47▼返信
もう”ごめんなさい”では済まないところまで進んじゃったからね…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 06:30▼返信
ユダヤ人かどうかなんて、クソどうでも良いことなんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 06:40▼返信
プーちゃんの脳内ではまだチェチェン紛争の成功体験がこびりついてると見える
トップを失脚させ傀儡政権を作れば今からでも巻き返せると思ってんだろうよ
一応は内戦だったチェチェンと既に独立して久しいウクライナへの軍事侵攻はまるで話が違うんだけどな
もっともプーチンのみならずロシア国民にとってもウクライナ(というか旧ソ連領)はロシア領との思想が根強く、侵略戦争ではないとの認識なんだけども
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 06:43▼返信
プーチン「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」
民主主義国家と国民「侵略者風情が何の冗談かなw」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:01▼返信
すげーよな
これ国のトップが言ってんだぜ?www
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:51▼返信
ネオナチがーもプーチンも妄想ですし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:55▼返信
>「なぜ誰もわれわれに耳を貸さないのか」

日頃の行いのせい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 07:59▼返信
プーチン・ロシアこそがやってることはネオナチ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:26▼返信
ソースは2ch
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 08:31▼返信
第二次大戦で甚大な犠牲者を出したのは、味方を後ろから撃つ督戦隊とかいう鬼畜共が頑張って仕事したせいじゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:28▼返信
表に出てくる情報はだいたいなんらかのプロパガンダが含まれてるので
いちいち真に受けてあいつは馬鹿だのなんだのいうもアホらしいよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:05▼返信
結局第二次大戦でG7ていわれる国は勝っても被害が出て得がないって学習したけど
ロシアや中華は勝てば領土が増える国民の犠牲とかどうでもいいって途上国から思考が抜けきれんのがな
228.投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:42▼返信
プチズム
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:58▼返信
こいつもう認知症だろwwww
裸の王様そのもの
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:32▼返信
何処からがユダヤ人で何処まで非ユダヤ人か定義というのは実は曖昧なんだけど
其れがウクライナの悲惨な現状に全く無関係な所が理解できてない
これは紛れもなく認知症
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:08▼返信
先輩の知り合いの友達の話じゃないだけマシかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:08▼返信
プーアノン「ゼレンスキーはユダヤ人」

↑ハシゴ外されるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:10▼返信
こういう公正さのカケラもないマトモじゃない勢力に戦争を仕掛けられるのは、ただ戦争というに留まらない、それ以上の災難だな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:17▼返信
ナチ政権だってやらなかったような無茶苦茶な動員をかけてるロシアは確かにナチじゃない。ファシズムだろうけどナチ以上の最悪の政治体制だ。
法律が政府の歯止めになっておらず、新しい法律を後から作ってそれまでになかった層をそれまでになかった方法で根こそぎ動員してる。
ウクライナがどうとか言う前に、ロシアはロシア人をちゃんと扱ってない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:56▼返信
あさってまでにロシアの民間軍事会社は、ロシア軍と契約することを義務づける命令をショイグ国防大臣は出したんだが、もともとロシアじゃ民間軍事会社は違法じゃないの?と言いたくなる出鱈目さだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 12:36▼返信
>>63
見捨てるどころか支持してたこともよそになすりつけてるぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 12:38▼返信
>>10
晋ちゃんをイタコしたのかもしれん

直近のコメント数ランキング

traq