• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









フランスには外出先にトイレなんてほぼないから、

日本来た時「トイレ無料オオォ⁉︎てことは汚いんだろうな...イヤメッッッチャ綺麗‼︎」

って叫んだ。フランスは施設内のも有料で、

汚くて使えない時もある。

ちなみに日本のトイレのボタン操縦が
宇宙船並みに難しく当初流すのにめっちゃ時間かかった











この記事への反応



トイレ多くて無料なのって当たり前じゃないんだね

日本すごい


日本のパチンコ屋のトイレは、特に綺麗な所が多いです
ワイは、よくパチンコせずにトイレだけ使ってました


🇫🇷旅した時にはそれ程不便を感じませんでしたが、生活すると必然的に回数増えますもんね!
先進国では日本のトイレも昔はよくなかったので、ある方が綺麗にしようとムーヴメントを起こしたって聞きました!✨👏
物価が高すぎるor貧しいと🧻を持ち帰ってしまうから有料なんですよね!
国は🧻を無料に!


ちょっと設備がいいトイレにはついてるウォシュレット、使ってみたことありますか?





ウォシュレット以前の問題だったか


B0C3QQQC2R
古日向いろは(著)(2023-06-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B07YY9SPPW
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2020-01-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:21▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:21▼返信
俺のスマホより綺麗だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:23▼返信
イタリアもひどいから
有名観光地で便座がないってのもざら
数も少ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:23▼返信
外来種嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:23▼返信
発展途上国だとトイレの前に門番がいて金先払いしないといけないしトイレットペーパーも持参しなといけなかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:24▼返信
でもよう公衆便所は和式のが良いと思うんだよなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:25▼返信
下痢気味のときとかは外出するの厳しそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:25▼返信
パリもつい近代までひどかったらしいから驚いたんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:26▼返信
他人の奉仕または格安労働で「日本凄い!」って言ってもね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:26▼返信
パリなんてそこら中にウンコ落ちてるからな
路地や駐車場なんてションベン臭いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:26▼返信
やっぱり日本が誇るパチ.ンコ文化は最高!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:26▼返信
つまり、フランス人は括約筋が鍛えられてるって訳だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:27▼返信
日本には四季と無料トイレがあるから・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:27▼返信
海外出張&旅行にあまり行きたくないのは便所問題なんよ
中国は語るまでもないが、メリケンの個室ドアの上下が短いやつも憂鬱だった
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:27▼返信
日本が凄いわけじゃなくて日本以外がクソ不潔なだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:27▼返信
※5
日本だったら肛門って陰口叩かれそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:28▼返信
もうトイレしか自慢できない国に成り下がったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:28▼返信
>>9
その理屈だと女は何も言えなくなるね
この世に存在する建造物も法律も何から何まで文明は全部男の手で作られたもんなんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:29▼返信
世界的に見たら日本が神すぎるだけ
お前らコンビニでトイレ使用したらなにか買って出て行けよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:29▼返信
>>6
ねーよ
和式なんて廃止しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:30▼返信
そもそもパリなんてクソ汚いからな
地下鉄のトイレは悪臭だし、ルーブル美術館まわりは乞食で溢れてるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:30▼返信
いやその有料トイレに払った金はどこへ行ってるの?
清掃に使ってないん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:30▼返信
フランスって野ション野糞が当たり前の国だからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:30▼返信
>>19
それは逆にめんど・・迷惑だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
税金で賄ってるんだけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
トイレと風呂は日本最強や
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
路肩でチ〇ポ出して立しょんしてるやつとか、海外じゃ普通だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
実際にフランスにいったことある奴でフランスが綺麗なんて誰一人おもってない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
またベルサイユ宮殿の話してる・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
>>1
岸田無能
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
多目的トイレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
※18
どっちにしてもお前の人生に女は関わりないだろ気にすんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
日本も30年前ぐらいはコンビニも今ほど多くなくて
近所の民家にトイレを借りる国だったよ
そんなに昔でもない
変わったのは最近とも言える
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:32▼返信
だから、日本人はなんでも無料を期待する。良くない流れ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:33▼返信
トイレが有料ってすごい世界だな
道端で小も大もするやつ絶対出まくるだろ
中世かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:33▼返信
フランスも変わろうと思えばすぐに代われる
日本よりもよっぽど政治家達が賢いしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:34▼返信
>>33
おじいちゃんさあ
30年前は最近とは言わないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:34▼返信
コンビニでトイレ借りたらコーヒーぐらい買うよ
無料だけど無料ってわけでもない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:34▼返信
>>16
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:34▼返信
岸田にトイレ有料化というアイデアを与えてしまうのであった
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:35▼返信
トイレが無ければ香水を撒けばいいの精神でやってきたからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:36▼返信
トイレ削減にLGBTが
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:36▼返信
トイレごときで

無理やり日本を持ち上げるの、やめてもらっていいですか? それ以外は世界中に負けまくってるくせに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:36▼返信
紙はないけど結構どこの国もあるんじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:36▼返信
>>37
それは君の人生経験が短いからだよボーイ
80年生きてる先輩達からしたら50年でも
それほど長くは感じないものなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:36▼返信
>>41
あいつらシャワー浴びないもんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:37▼返信


先日、カルト自民党が「LGBT法案」を可決したから

日本は女子トイレに変態が入ってくるようになるのか・・ご愁傷さまですw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:37▼返信
>>16
水戸肛門を馬鹿にするな!😡
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:38▼返信


 田舎でウォーキングしてたらおばあさんがずるっとズボン脱いでたちションしてたなw



50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:38▼返信
※45
風呂ならまだしも便所がない家なんて昭和でもねえよ糞ゆとり
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:38▼返信
ミーの故郷を馬鹿にするのはよすザンス!
シェー!
52.投稿日:2023年06月18日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:39▼返信
あーパチ屋でバイトしてた時トイレだけのヤツ何人かおったわ
店員は顔覚えてるから便所マン1号2号でシェアしてそいつ来たら清掃中のパネル立ててガードするのやってたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:39▼返信
トイレ大国、ニッポン!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:39▼返信
>>50
キッズは読解力がないですね
はちまボーイは認知に障害がある奴が多いは真理だな
56.投稿日:2023年06月18日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:40▼返信
チョーセン人に糞尿はトイレでしろって仕込んでやったのも日本人だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:40▼返信
トイレが汚い店はブラック
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:40▼返信
パチ屋のトイレだけは使う気には成れない
建物に近づくのも嫌だ
首吊りした人間が多すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:41▼返信
※41
花の都って汚物を香水で誤魔化してるっていう隠語としも使われてたしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:41▼返信
移民の所為だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:41▼返信
便所の国
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:42▼返信
日本は水も紙も豊富だしな
トイレに流す水や紙をケチる国じゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:43▼返信
外人が日本に来た感想、街が臭くないだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:43▼返信
交通機関のトイレも綺麗になったよなー
昔の地下鉄とか酷かったけど

もっともっと美しくして欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:44▼返信
不潔だからコロナでもアホみたいに死にまくったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:45▼返信


先日、カルト自民党が「LGBT法案」を可決したから

日本は女子トイレに変態女装男が入ってくるようになるのか・・ご愁傷さまですw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:45▼返信
ありがとう自民党
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:48▼返信
トイレ無料!?
って考え方が悪い。
トイレが綺麗だってことは、誰かが掃除しているからに過ぎない。
送料無料!?
ってのと同じ。そこには必ず労働力があるってことを忘れてはいけない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:48▼返信
トイレによる
そして日本すげえええ、って記事もう古すぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:48▼返信
※33
30年前は普通にコンビニトイレだったろに…それより前でも公園トイレで余裕だったし民家とか無いわ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:53▼返信
パチ屋は日本の誇り
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:54▼返信
昭和の頃とか公園の公衆トイレとか確実に汲み取りで、できるだけ家で済ますようにしてたよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:57▼返信
ヨーロッパだと駅のやつとかも優良だよな
だいたい移民のおばちゃんが金払うとこにいる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:58▼返信
まぁもうすぐ終わるけどな (崩壊)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:58▼返信
そりゃ糞チョ.ンとは大違い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:01▼返信
フランスの公衆トイレって管理人がいてチップを渡さなければならないんだっけ
300円払って5センチに切られたトイレットペーパーを渡されると聞いたことがある
そりゃ日本の中でもきれいな上級トイレ入ったらそんな感想になる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:02▼返信
>>75
ちゃんと(願望)ってつけろよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:04▼返信
パリが小便臭いのは犬のせいじゃなかったのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:06▼返信
ヨーロッパの有料公衆トイレは町の立ちションが多い原因のひとつだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:07▼返信
花の都www
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:09▼返信
日本という国が褒められると喜ぶ日本人もどうかと思うよ
別に自ら日本を選んで生まれたわけじゃねえしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:09▼返信
あの、トイレ以外なにかないんですか・・・?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:10▼返信
>>18
トイレ掃除が格安労働や奉仕活動って話を
こういう風にねじ曲げて賢いつもりなのだろうか
君かなりヤバイね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:12▼返信
まあウチの国は移民が少ないからな
でも自民党が移民入れまくるからそれも崩壊するだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:13▼返信
そういう情報はテレビ番組では放送しません
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:16▼返信
その内、移民まみれでそんなトイレ無くなるぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:17▼返信
んなぁこたぁない
日本だって汚いトイレは沢山ある
小便まき散らしてたり洗面所に💩あったり
女性用は常に座ってやるから綺麗だけども
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:18▼返信
>>83
ワールドカップのゴミ拾い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:18▼返信
まじでフランスの地下鉄の出入り口付近の通路はどこも小便臭いからな
どうにかした方がいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:18▼返信
パリの中世
カツラ:道を歩いていて二階から降ってくる大小便がかかっても髪や体を洗わずに済む。毛じらみ対策も
マント:同上
ハイヒール:道に落ちてる汚物を踏んでも被害を少なくできる
香水:体臭を誤魔化すことができる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:21▼返信
ウ・ン・コしたくなったら近場のパチ・ンコ屋によく行くねwパチ・ンコ自体はしないけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:24▼返信
施設やコンビニなどでトイレ利用する時は何か一つでも買ってた方がいいけどな
水道代などコストが発生してるから何も買わずにトイレだけの場合は利益0円で赤字になるから嫌がられる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:27▼返信
※83
海外からの観光客は日本にトイレ借りに来てたのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:27▼返信
先進国でトイレが無料なのは日本だけ
世界では有料が当たり前
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:28▼返信
ちょっと前まで糞尿道のど真ん中に投げ捨てる風習だったからなそりゃそう思うだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:28▼返信
ハイヒールや香水ができた理由が汚物避けや匂い誤魔化しって説があるだけあるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:29▼返信
>>23
そんな連中に日本人は差別されてんだね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:30▼返信
迷惑系外人と日本スゲー外人しかネットに存在しない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:31▼返信
>>30
このニュースを聞いた岸田が全て有料化するのであった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:32▼返信
>>41
不潔で体臭が酷いのは香水で誤魔化せば良いじゃなかった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:32▼返信
※95
釣ってる?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:33▼返信
うおおおお!トイレ大国日本🇯🇵🚽!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:35▼返信
道にうんこ撒いてた国とは違うんですよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:37▼返信
>>4
フランス人「無料でこのクォリティなの?」
日本人「無料でこのクオリティです」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:37▼返信
>>100
有料化した方が治安の面でもいいと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:40▼返信
フランスとかいうレベルの低い国と比べられること自体がキモい
韓国中国の次くらいにキモい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:43▼返信
日本のは便所なのか化粧室なのかはっきりしろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:46▼返信
※91
ツバの広い帽子も頭上対策の一つ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:47▼返信
そんな国から有難がって政策真似する日本の政治家どもwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:49▼返信
お腹壊しやすい自分は海外では外に出られないな……
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:51▼返信
インバウンドと移民で
これからどんどん汚れまくってしまうんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:52▼返信
そんで外人が使った後のトイレが何でそんな使い方できんの?ってぐらいめちゃ汚い
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:53▼返信
トイレの変な昔話って良く聞くよね
香水とかハイヒールとかお花摘みとか…
街並みが作られた頃と下水道が発達した時期が違うんやろか?仮にそうだとして、その原因は何なんやろなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:53▼返信
フランスとかイギリスって夕方から立ちション対策で
街中に公衆男性便所が地面やスタンドからでてくる方式では?
仕切りも囲いもないのでモロ見えオープン便所
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:55▼返信
俺は海外でウンコしたくなったらデパートかホテル行くよ。あくまでもここの利用者ですが何か?って面で
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:57▼返信
※115
あんな特殊設備なんて繁華街の極一部にしかないぞ。しかも追い付かないから結局立ション天国になってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:59▼返信
まあ日本の公衆トイレもよくDQNにイタズラされて使えなくなってるけどな
トイレットペーパー2個が便器に放り込まれてるのを見て
どういう育てられ方をするとこういうことをする人間になるんだろうと思った
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:09▼返信
>>6
便座に座わりたくないから土足で上がってしゃがむ人いるらしいもんな
だったら和式と変わらん
そもそも洋式も昔は便座なしやったらしいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:11▼返信
>>10
中世からの名残りや
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:12▼返信
クソしたくなったらパチ屋一択だわ、正直コンビニのトイレは意外に汚いパチ屋のトイレはしょっちゅう掃除してるからマジで綺麗
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:13▼返信
>>14
韓国もトイレットペーパー流せないからゴミ箱に捨てる所があるって聞いた的に驚愕した
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:15▼返信
日本って金持ち以外にとことん優しい国なんよ
世界一の貧乏人の楽園ってのもあながち嘘じゃないんだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:16▼返信
これでも海外の方が住みやすいって言えるのかパヨチン?
125.投稿日:2023年06月18日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:19▼返信
ヨーロッパはコンビニないしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:23▼返信
>>3
イタリアもひどいよなー有料でも汚ねぇ
というか無料でこれだけ綺麗な国は日本以外にはないんでは?
でもむしろ海外くらいでも許されるのに、細かいとこまで金かけてるところが、生産性低い理由の象徴でもある気がしないでもない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:24▼返信
>>19
用を足したいからコンビ二行くっていう思考は埋解はできるけど店的には no thank you な
減ってる公衆トイレやゴミ箱の代わりにされて店側は困ってんねんで
それよりも公衆のトイレはきれいに使え
もし必要以上に汚してしまった自覚あれば改善ぐらいは試みてみよう
129.投稿日:2023年06月18日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:25▼返信
※122
台湾もそうやな
綺麗なデパートですら💩拭いた紙入れ袋がある
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:29▼返信
>>27
日本でも最近多いぞ
ちょっと行ったらトイレあるのに、なぜそこでするって奴いるぞ
何がタイパやねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:31▼返信
トイレが有料なのはフランスに限らずヨーロッパだとよくある話だよ
有料なんだからさぞ綺麗なんだろうなと思って入ると全然そんなことない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:33▼返信
そうか…考えたこともなかったな
確かにあのサービスじゃ有料でもおかしくないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:33▼返信
※124
世界のいいとこ取りして日本を落とすのがパヨ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:35▼返信
※89
あれさ、日本でやると厳密には廃棄物処理法違反なんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:37▼返信
※134
贔屓の引き倒しで日本を落ちぶれさせるのがネトウヨ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:42▼返信
エジプトに行った時は観光地のトイレは無料だけど入り口におっさんが座っててチップを渡さないと入らしてくれなかった
ちなみにチップを渡すとトイレットペーパーを10cmだけくれる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:42▼返信
>>136
ネトウヨ影響力強すぎて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:44▼返信
この絵文字のおかげで💩の話が格段にしやすくなってるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:44▼返信
>>134
>>136
仲良さ過ぎ
もう結婚しろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:46▼返信
日本じゃ普通でも日本じゃまだ汚い方 アンモニア臭する
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:47▼返信
韓国も空港とか人が集まるところは
シャワートイレとかあって紙も流せるらしい
「韓国のトイレは世界一綺麗!」
と韓国人が主張しているw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:48▼返信
※123
それな 日本の税制調べればわかるのに優遇とか言ってる奴いるからな

144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:52▼返信
ドイツ行ったらどこもかしこもトイレ有料だったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:53▼返信
こういうとこに金かかってるから企業は儲からないし
インフラ整備で税金が飛んでいくんだろうな
世界で日本だけ異常に借金増えていくのには理由がある
146.投稿日:2023年06月18日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:59▼返信
洋ゲーのトイレとか汚いのが多いけどリアルなんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:59▼返信
※146
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう…
149.投稿日:2023年06月18日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:03▼返信
東南アジアらへんでよくある便座の座る部分ないやつは空気椅子でウンコすんのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:07▼返信
たまに防犯上貸してくれないコンビニに暴言吐く客がいたりするぐらいだからな
サービスやり過ぎなんだよな日本って
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:20▼返信
日本もトイレくらい有料にしてもいいと思う。日本の男子トイレにはホームレスがいてなかなか出てこなくて大できないことがある。近づくとべんではないホームレス臭がするからわかるよね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:24▼返信
中国なんて間仕切りが無かったりするんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:26▼返信
>>151
あれで大体地域の治安がわかるらしいな
どうぞご自由にって所は治安が良いし
厳しい所は治安が悪いらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:27▼返信
>ちなみに日本のトイレのボタン操縦が〜
リモコン上側に流すボタンをつけたやつはアホだと思うわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:33▼返信
メルシー
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:34▼返信
>>153
紙は紐
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:35▼返信
フランスでは韓国人旅行客が拾って食べるらしいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:36▼返信
公衆衛生は大切だね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:38▼返信
フランスは不潔だからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:39▼返信
フランス人そもそも使い方が汚そう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:45▼返信
宇宙船乗ったことあんのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:47▼返信
ストライキで街がゴミだらけだからトイレ以前の問題だよな
窓からウンコ捨ててた時代よりはマシになったけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:57▼返信
街中に小やるボックストイレがあるのってフランスじゃなかったっけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:04▼返信
欧州って朝鮮と同じでその辺の道にぶちまけてトイレなんか気にしなかったじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:11▼返信
商業施設や家電量販店のトイレは
スゴく綺麗になったが
20~30年ほど改装されていない
駅のトイレは暗く汚く感じるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:14▼返信
助け合いの社会って日本だけなんじゃないか
外国は搾取社会
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:20▼返信
都心部のトイレは軒並み清潔になったが観光地以外のトイレは・・
観光振興の予算が足りないのか公衆トイレはトイレットペーパーが消えてるのがね
地域住民よ・・持ち去るんじゃないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:21▼返信
綺麗なものはより綺麗にする文化は有るが
汚いものは汚いままで完結してしまってて、それを綺麗にする文化が無いんだろう
170.投稿日:2023年06月18日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:49▼返信
ジョセフ「これひょっとして、サンドウォシュレット?ケツ拭くの!?砂でぇ!?」
ナレーター「砂漠の砂は、無菌なのだ!」
ジョセフ「オオーーマイガーーット!!ひええええええ!!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:09▼返信
フランスは野グソするからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:17▼返信
※122
竹島の映像で海岸と言うか岩場にトイレットペーパーのカスがこびりついてるのを見るとげんなりする
ドクトは韓国の誇りとか言ってて海にウ〇コ捨ててるからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:22▼返信
無料にしなくていいよ
クソほど汚される
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:23▼返信
俺がトイレだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:27▼返信
悪臭を誤魔化すために香水作った国だからな・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:29▼返信
トイレに拘る民族性
それが日本人なのだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:38▼返信
まあ日本人は外人から見たら潔癖症だろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:38▼返信
>>177
日本ではトイレにも神様がいるから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:38▼返信
日本すごい!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 18:18▼返信
海外旅行はトイレ探しが大変そうだ 行くことは無いが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 18:26▼返信
あっちは建物が石だからじゃないの?
トイレ作るにも下水道とか含めての工事が大変ろうし、無料トイレ自体が「高級品」であり、人々が殺到し、汚れるのも早いんだと思うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 18:37▼返信
日本も30年前は信じられないほど汚かったぞ
壁に直放射する小便トイレとかなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 18:55▼返信
日本や韓国の外トイレは高確率でカメラが仕掛けられてるから
無料でもリスクが高すぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:25▼返信
※183
産まれてもねーよ早く死ねゴミジジイ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:40▼返信
新婚旅行でフランスのパリやヨーロッパ何ヶ所か行ったけど日本みたいにトイレ無くてめっちゃ困ったわ。コンビニも無かったな。
以前は将来海外住みたいとか日本はクソだとか言ってたけど、実際体験したらどれだけ日本が恵まれてるか実感したわ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 20:20▼返信
過敏性腸症候群でトイレ近いから、スペインとドイツはそこそこ、フランスはめっちゃ辛かった
188.投稿日:2023年06月18日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 21:09▼返信
>>188
まずは実家の台所から便器を撤去したらいいのではないかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 21:11▼返信
日本のトイレが世界一キレイは誇張でもなく本当
あの世界中の世界一を集めるドバイの観光業ですら日本のトイレを置くんだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 01:13▼返信
フランス人は普段どれだけきちゃないトイレを使ってんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:17▼返信
よく考えたら!
トイ◯の掃除コン◯以外、色々な施設がある掃除おば◯んなんだよな。
少子高齢化で下級国民の人口消滅してる中で、ガイジ◯がその代わりを出来るだろうか???トイ◯の掃除で見た事ないだろ⁈
時給タヒぬほど安いしね!
あと数年もしたらさらに高齢者の職業引退が増えるけどどうなるのか???
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:08▼返信
海外はウォシュレット設置は結構ハードルがあるのよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:05▼返信
だから綺麗に使おうねって言っても
最近のお前らは「マナー」とか言う言葉嫌いだもんな

直近のコメント数ランキング

traq