• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




なんやて・・・








うちの親父が幼少期に教えてくれたことで
すごい印象に残っていること

「アンパンマンのバタコさんは
バターからきているんじゃなくて、
バタコっていう昔パンを
配達してた車からきている」


「だから、バタバタ走るよバタコさんなんだよ」

教えてくれなきゃずっと勘違いしそうだよね💦








この記事への反応



結構面白い話ですね❗
多分そうじゃないかと思わせる親父さんの説得力はなんだろう…(笑)


知らなかったー!てっきりバターかと思ってたわ💦

うわっ、なつい!
ちっちゃな頃 まだ、乗って走ってるの見た事ある(高知県)


ガチで知りませんでした・・・!


上げられた写真くらいまで発展したものは、もはやバタコではなく、オート三輪って感じですね。(このダイハツ車の頃もバタコの呼称が使われていたのかもしれませんが、調べる方法がなかった、、、)




本当だったらすげえなこれ


B0C3QQQC2R
古日向いろは(著)(2023-06-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B07YY9SPPW
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2020-01-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:03▼返信
>名前の由来は乳製品の『バター』から。初出のいちごえほん版では、ドタバタのバタからきているが、現在は前者が公式設定となっている。

はい解散
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:04▼返信
バター犬 チーズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:05▼返信
チーズがいるのにバターじゃないわけないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:06▼返信
バタバタ走るよ バタコさんて言ってるやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:07▼返信
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット「アーカックス」プロトタイプが完成
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:12▼返信
ジャムバタチーズ だんだんだん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:12▼返信
※4
これ定期、まあ好きに推測して発言するのはメジャーな作品あるあるだからどうでもいいけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:13▼返信
ギニュー特戦隊のジースかて
明確に乳製品由来のネーミングなのにジュースが由来とかほざく奴がおる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:13▼返信
>>1
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:16▼返信
ジャム、チーズと来てなんで車だと思うんだよ
頭おかしいのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:16▼返信
>名前の由来は乳製品の『バター』から。

なんでツイッター民って嘘つくんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:16▼返信
>>5
とっとこ走るよハム太郎
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:17▼返信
絵本でもバタバタ走るが由来だし
車関係ねーぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:19▼返信
バタコのバタもバタバタ走るからなんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:21▼返信
相当なひねくれもんだろうな。
これに共感するアホも相当なアホ。
普通に常識的に考えてバターやろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:21▼返信
ジャムおじさんのジャムはジャムセッションからきてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:22▼返信
そもそもその車の名前もバターコースから来てるからどのみちバターなんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:24▼返信
普通に考えてジャム、バター、チーズなんだから、やっぱりバターだよな
バターとバタコって車と両方かけてる可能性もあるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:25▼返信
>【追記】
>ツイートが意外と伸びて、ソースが親父という不安から調べたけど、公式見解ってないんだね💦
>あくまでも都市伝説レベルだと考えてください。
>でも、説得力あって昔から信じているよ。
>親父ェ…
>信じるか信じないかはあなた次第!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:26▼返信
>>1
嘘垂れ流す声のデカイバカは害悪
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:27▼返信
オレが知ってるアンパンマンの豆知識は
食パンマンはアニメ初登場で愛車を
バイキンマンに大破させられた
その1年後くらいにお金を貯めて
新しい車を買ったらその日の内に
バイキンマンに大破させられた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:27▼返信
適当なことを言ってはいけない。
それなら、相棒はジャガーおじさんになるだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:29▼返信
ママ いつもらららって歌えるようにってらぁらって付けたの

じゃあ 妹ののんはなんなんだよ!いつもNONって言えるようにつけたんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:29▼返信
嘘垂れ流す前に調べてから流せばいいのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:30▼返信
>>2
ピクシブ百科事典のバタコさんの概要に載っていましたと書かんと。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:30▼返信
※18
今年一番ためになった知識だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:35▼返信
>>19
チーズは元々バイキンマンのとこの犬だったからそこまで考えてない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:36▼返信
やなせたかしはサンリオ(山梨シルク)は山梨王って書いてるし 公式のサンフランシスコのサンとリオデジャネイロのリオよりは説得力あるでしょ
コナミだって公式は大波を小波にする だけど創業者の頭文字からって設定はどうなったん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:36▼返信
>>10
ジャムおじさんとチーズから考えるとバタコさんは普通にバターからじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:37▼返信
>>27
ググっても 排気音がバタバタと聞こえるから という説しか出てこないが
うかつに信じていいんかねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:37▼返信
>>4
あいつ元々バイキンマンの手下の犬やぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:38▼返信
>>30
チーズはあとから仲間になったからジャムパンとバターパンからきてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:40▼返信
ソースも無しに
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:42▼返信
え!?ホンダが作ってたエンジン付き自転車のことだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:44▼返信
>>9
植物性由来のヴィーガン向けチーズ、ヨーグルト、バター、クリーム「我々はジュース由来だと思っとった」
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:44▼返信
信頼度の低いネットの百科情報でドヤる奴もクソアホなんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:48▼返信
>>1
>昔パンを配達してた車
>教えてくれなきゃずっと勘違いしそうだよね

なにもっともらしく嘘語ってんだ
それがパン配達専用に開発・販売されていたオンリーワンというならともかくな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:52▼返信
テキトーなこと言ってると岡田斗司夫みてぇになるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:52▼返信
仮に関連があるとしてもせいぜい名前がバタコだから歌詞にはオート三輪ネタ入れとくか程度の話で
バタコさんの名前の由来自体は普通にバターからだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:56▼返信
当たり前のように嘘吐くんだな流石バカッターだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:59▼返信
信憑性も説得力もないこんなん信じる奴いるのな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:01▼返信
それだとジャムバターチーズの部分がおかしくなってくるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:02▼返信
アンパンマンはお前らだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:05▼返信
ならそれがホントだって裏付けるソースをだしてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:10▼返信
そんなわけがある
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:12▼返信
確かにその3輪車はバタバタと音を出して走るイメージはあるから本当かもね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:19▼返信
※バターです
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:32▼返信
まんさんで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:32▼返信
バターだろ、ついでに言うと元は複数でも問題ない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:33▼返信
作者が訂正できなくなった状態でこういうデマ流すの悪質すぎんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:34▼返信
またホラッチョがホラ吹いてんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:36▼返信
岡田斗司夫みたいな嘘吐き増えたよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 04:40▼返信
やなせたかしが死んでから好き勝手デマ流すのやめろや
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:00▼返信
ググったら絵本版ではドタバタのバタからで、今は公式に作者公認で乳製品のバターが由来だって
車の名前が由来なんて一切書いてないな
ちょっと調べれば分かる事なのに真に受けるアホ多すぎね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:19▼返信
まぁ、アンパンマンはダジャレネタが多いし車のバタコもかけてるんじゃね?
ようかんマダムは有閑マダムだし、きりたんぽさんはたんぽ槍もってたり
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:22▼返信
♪ジャムバターチーズだだんだん~♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:25▼返信
ドタバタ走るからバタバタ走るよバタコさんだよ…
何でこんなもんに引っかかる奴がこんなにいるんだか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:27▼返信
>>32
仲間にする話を考えたうえで名付けてるのに
バイキンマンの手下だったも何も関係あるかい
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:28▼返信
>>9
小学生からしたらジース→チーズより
ジース→ジュースだろ
気付かんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:32▼返信
>>60
クリームありなんだか、バナナミルクとかのジュースもありだと納得してた
違うならジュスとか出しといて欲しかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:34▼返信
>>61
チースが誤植(字が汚い)でジースになったのそのままいったらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 05:39▼返信
デマ発信者にはペナルティって形になっていかんもんかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:01▼返信
>>22
ダウト
あの世界にはお金というものはないので
お金を貯めて買うという展開は無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:03▼返信
よく考えたらジャムとバターのキャラは、アンパンマンよりもしょくぱんまんと仲良くするべきじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:13▼返信
いや、バターからだろ
相棒がジャムにチーズなんだから
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:14▼返信
>>65
食パンマンに哀しき過去あり
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:19▼返信
ダブルミーニングでいいだろ
アホらし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:24▼返信
オート三輪ではないと思う
自転車にエンジン付いてるやつがあって
バタバタって言ってた気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:29▼返信
いや違うやろ
チーズと対でバターでしょ
しかも他は違うのにバタコさんだけ商品名から?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
勇気りんりんの作詞するときにその車を意識したってことならまだわかる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:32▼返信
親父もまさかこんな拡散するやつとは思わんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:45▼返信
アホとしか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:50▼返信
はいダウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バタコって車説は遠い昔にすでに公式が否定してまーーーーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

疑うんなら公式に問い合わせてみろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:55▼返信
>>30
ダブルミーニングな可能性はあっても確実に元々の由来はバターだよなあ
違ったら流石にひねくれ過ぎてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:57▼返信
トラフィックジャムおじさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:05▼返信
歌詞でジャムバタチーズって言ってるじゃん
その3つは同じくくりでなおかつコは重要で無いことがわかる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:07▼返信
ニュースUSO
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:17▼返信
承認欲求か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:30▼返信
やなせの霊を呼び寄せて質問したら、
バターコーンパンから来てると正式回答があった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:38▼返信
ダブルミーニングでいいだろ
なんでどっちか限定なんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:48▼返信
バタコさんは気は強そうだけどまだおぼこだろうからこっちがチーズで
夜な夜なチーズに慰めてもらってるからむしろチーズがバターなんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:52▼返信
>>1
歌詞に「ジャム、バタ、チーズ」ってあるんだから喰い物繋がりでバターだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:54▼返信
言われたことを受け取るだけで、カケラも自分の頭で考えないんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 07:58▼返信
つまりジャムおじさんもチーズもアンパンマンも由来は車だって事か

んなわけあるかいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:13▼返信
それがベター
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:25▼返信
※22
保険入っとけよ情弱
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:39▼返信
アンパンマンってクロカワって奴殴って殺人未遂で逮捕されたよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:48▼返信
よくもまぁなんの根拠もないつぶやき元に発信できるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:57▼返信
いや、一人だけ食い物由来じゃない名前はおかしいやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:12▼返信
そういうのいいから…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:38▼返信
デマですね
早めに公式に謝りましょうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:41▼返信
犬でバターは駄目だったんだろうなぁ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:41▼返信
バタバタ走るって部分はそこから来てるかもしれないな
94.投稿日:2023年06月19日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:57▼返信
んなわけねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:32▼返信
確かにくろがねとかオリエントとか愛知機工のヂャイアント号なんかのオート三輪はバタコって呼ばれてたな。
オート三輪に積まれてた単気筒の空冷エンジンのエンジン音がバタバタバタって音だからそう呼ばれてた。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:49▼返信
>>30
公式にそう書いてあるな
オッサン嘘つきやがって
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
そもそも子供向け作品で車の商品名から取るわけないだろ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:14▼返信
SNS特有のフェイクニュース?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:19▼返信
>>1
ギニュー特戦隊のジースはジュースから来たんだと言い張ってた友人を思い出した
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:31▼返信
バター犬とじゃれるのが好きだからだと思てた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:32▼返信
もう名犬バターにチーズ子さんでいいでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:15▼返信
ほんとか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:30▼返信
親父が子供を騙した。ただそれだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:43▼返信
>>51
まぁ作者自身、弟は回天に乗って戦死した、というデマを広めてしまっていた訳だが
(実際に乗っていたのは駆逐艦の呉竹)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:43▼返信
ドヤ顔で嘘教えるの草
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:10▼返信
>>105
それとこれと何の関係が?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:52▼返信
んなわけねーだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:54▼返信
ジャム、チーズ、何でバタコだけ車なん?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:02▼返信
ジャムの立場は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:10▼返信
ジャムとチーズがおって1人だけ車な方が不自然じゃね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:19▼返信
なおソースなし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:21▼返信
JAMおじ「乗客に日本人はいませんでした」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:14▼返信
やなせ「EDにバタバタ走るバタコ(車)ってオッサンにしか伝わらんシャレ入れたったw」

父親「EDの歌詞のバタコさんのとこバターじゃなくてバタコ(車)やんw」

父親「バタコさんは実はバターじゃなくて車が由来だって子供に教えたろw」

たぶんこういう感じだろw

直近のコメント数ランキング

traq