• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより




















この記事への反応

海LEにいた時、密漁取締で伊勢エビに触れることあったけど…この大きさで尻尾の力が強いから地味に怖かった思い出🦐

これは
狙った魚が釣れない
しかもこのままお持ち帰りしたら密漁扱いになる

海に返すしかない
状況なんだ>伊勢エビ


伊勢エビは釣れても持ち帰りできないんだよね🥲
リリースしないと密漁になっちゃう


?!?!カサゴよりこっちのがいい!!w

川釣りでテナガエビやザリガニが釣れると小魚が散るけど、海でも伊勢海老が釣れまくると小魚が散るのか…。

これ、場所によっては漁師さんから激怒されるヤツですね。

持って帰れないとかド外道にもほどがある

道路と一緒で
見える範囲に標識みたいなの立てておいてくれないと
わからないで持ち帰って逮捕されたら
たまったもんじゃないな……




関連動画







伊勢海老が連れまくるスポットで、伊勢海老持ち帰りNGは辛いな…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
利権
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
利権
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
今回は迷惑客としてお帰り願いましたwww
4.投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
今日は平日ですよ?↓
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:02▼返信
密漁

もちろん場所や魚種によるけど
8.投稿日:2023年06月19日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:03▼返信


 お前ら昼休みとかウンコみたいな言い訳はするなよ


      お前ら仕事(学校)は?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:03▼返信
>>9
俺ウンコたから昼休みって言うネ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:03▼返信
>>5
今日はグランザイラスとダグバ一は緒じゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:03▼返信
>>11
ああそいつなら俺の隣で寝てるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
自然のものを勝手に自分達のものと言い張ってんのか糞だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
>>9
夜勤のしがないアルバイトです
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
>>13
うん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
>>9
うん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
>>10
うん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:04▼返信
>>12
仮面ライダーの怪人
クライシスとグロンギが
何故にデカレンジャーにwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
>>14
うん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
持ち帰れないならその場で食ったらいいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
>>7
うん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
>>6
うん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
>>20
うん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:05▼返信
>>5
うん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>4
うん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>20
了得してれば一緒
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>3
うん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>2
うん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>16
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:06▼返信
>>1
うん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
>>29
うん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
>>18
同じ東映だろ
屁理屈言ってんと
殺すぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
>>26
うん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
こういうの見て中国人が密漁しに行きそう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
宝くじを引くときに影響するステータスは?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
>>34
うん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
あれも利権 これも利権 全部利権 もっともっと利権
上級には利権がある 両手では抱えきれない
上級には利権がある 国民いじめるような
日本から遠く離れても 何とかやっていける
暗い夜でも遊び呆けて いつも夢見心地でいるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
>>35
うん、そうだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:07▼返信
あ~行き釣りの女を強.姦してぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
>>37
うん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
>>39
うん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
ひゃははははデカレンジャー
殺すぞ!!殺すぞ!!殺すぞ!!殺すぞ!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
せい?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
>>43
そうだね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:08▼返信
その場で食えばいいとか言われてもせいぜい2〜3匹が限界だからな
最初は美味しいけど、途中から「…なんかもうエビ飽きた」になる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:09▼返信
>>42
通報したよ、うん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:09▼返信
>>45
うん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:09▼返信
ホイホイ魚釣りで最近だらしねぇなぁ、
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:09▼返信
>>8
うん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
俺は知ってたけど一般の人は持ち帰り禁止って知らないからな
俺は知ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
>>46
今居ないけど
グランザイラスとダグバはいいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
>>48
うん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
>>50
うん(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
海上保安庁が悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
カニになりたいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
そもそもそのエリアで釣り自体禁止にしとけばいいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
「持って帰れないとか〜」って言ってるやつは話見てないんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
>>55
うん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
>>54
分かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
持って帰る奴結構居るけどな
罰則結構厳しいのによくやるわと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
>>57
うん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
>>44
精巣?
63.やずやあずき投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
デカレンジャー!!!!
殺す!!殺す!!!殺す!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
>>56
うん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:11▼返信
>>63
うん、通報しといたよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
>>60
そうだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
>>62
分かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
地元の高知で
そこの漁師が全員高齢で廃業
伊勢海老やらアワビを取り放題だぞ
限界集落超えて廃墟揃いだけど若い人こいこい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
>>54
あいつら最近たるんでるな
どうせ本部でシコってるか
ポケモンカードやってんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
これはしょうがないよね

しょうがなだけにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:12▼返信
あぁん?分け目のプーさん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:13▼返信
>>65
グランザイラスとダグバはいいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:13▼返信
〇ど〇

〇〇を埋めなさい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:13▼返信
>>13
中国人やベトナム人の惨状を見るに禁止しておいて正解だっただろ
暗黙の了解とかでなあなあにしてたら荒らされて何も獲れなくなって終わりだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:13▼返信
>>73
くい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:13▼返信
>>72
あいつらは架空の息子だからおk
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:14▼返信
それはそうよ
生活がかかってる生業という点を除いても漁場の管理や港の維持に金かけてるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:14▼返信
くり〜むシチュー池田くちゃい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:14▼返信
昔ならその辺を仕切ってる893に攫われたものだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:15▼返信
釣りも国家の許可制にすれば持ち帰れるゾ♡
ドイツみたいにサ☆
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:15▼返信
バイパーを食す
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:15▼返信
>>76
架空の息子?
83.投稿日:2023年06月19日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:16▼返信
実際は持ち帰ってる奴らたくさんいるんだろうな
85.投稿日:2023年06月19日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:19▼返信
中国人にバレたな。あーあ
87.投稿日:2023年06月19日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:20▼返信
>>1
利権にしないとヤクザ半グレが占拠するからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:21▼返信
伊勢海老なんて当たり前だろ
持って帰っていいなら殺到してるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:21▼返信
伊勢エビの起源は韓国だから韓国人漁業権があるのは当然
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:21▼返信
中国人がほいほい持って帰るよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:22▼返信
チャイナ乞食が湧きそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:22▼返信
伊勢海老が取れまくるような場所で釣りしなけりゃいいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:22▼返信
いやいやいやwなんでここで釣りしてるん
周りから白い目で見られたやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:23▼返信
>わからないで持ち帰って逮捕されたらたまったもんじゃないな……
自分で調べろやw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:23▼返信
>>20
その場で食べるのも密猟だし
持ち帰れないし、食べれないから減らすために
テトラポットにぶち当てて海に返す人いるけどあれも厳密にはたぶんアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:24▼返信
そのうち外国人が釣ってその場でバーベキューして問題になりそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:24▼返信
なんで漁師が俺達のモンみたいな顔してんの?
野生の生き物なんて誰の所有権とか無いだろ
言ったもん勝ちなの?
99.投稿日:2023年06月19日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:25▼返信
※98
日本人なら法に従え
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:25▼返信
既にこういうこと起きてるからなぁ

天然記念物ヤドカリ682匹をビーチで捕獲疑い 観光客の中国籍夫妻を逮捕「食べるために取った」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:26▼返信
>道路と一緒で見える範囲に標識みたいなの立てておいてくれないとわからないで持ち帰って逮捕されたらたまったもんじゃないな……

看板立ててあるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:26▼返信
最近は漁師ですら密漁で捕まってるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:26▼返信
中国人は余裕で持ち帰りまくってるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:26▼返信
エビ釣り禁止のとこで釣りしててエビかかって困った困ったはわざとくせえな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:27▼返信
伊勢海老が連れまくるスポットで、伊勢海老持ち帰りNGは辛いな…

いや、はちまちゃん…釣れまくるのは地元の漁業関係者が整備してるからなんやで?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:28▼返信
こんな事広めたら中国人が押し寄せてくるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:28▼返信
>>88
いまはアイヤーが根こそぎ持っていくからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:28▼返信
>>98
陸でいうなら土地の権利持ってるんだよ。他人の山で勝手に山菜取ったら捕まるんと一緒
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:29▼返信
交通案内には中国語や韓国語がいらないのに目立つように書かれてるのに
こういうのには注意の看板すらないからなぁ
国交省を我が物顔で好き放題してるカルト創価学会はこういうのには知らんふりだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:29▼返信
ここ釣り禁止の看板があるんだが・・・
こいつめくらか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:29▼返信
高級てわかっててやってるのは犯罪
安いてわかってて食うのはセーフ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:30▼返信
観光客を装ってきた中国人が持ち帰って在日中国人に売ってさっさと帰国
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:30▼返信
>>98
店に商品として並ばなくなるからな
魚食いたい人間は自力で釣りに行かないといけなくなるけどそれでいいのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:30▼返信
>>43
清純派( )
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:32▼返信
>>111
はい!差別用語!
117.投稿日:2023年06月19日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:33▼返信
日本の産業は岸田の宝の外国人がいないと成り立たないし
他民族共存と多様性を認めて行かないとな
外国人の密漁は文化の違いで大目に見てあげないと
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:34▼返信
日本人が釣ったものを持って帰ろうとすると漁業の人は怒るけど
外国人が漁りまくっても怒らず見てるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:34▼返信
そんなとこで釣りすんなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:34▼返信
「里山は自然が自然のまま残ってるからいいんだよね」
なんて馬鹿な事いうのと一緒で、それらは人の手で作られ維持されてきたものだしな

海の場合、どこからどこまで人の手がかかってるのかはわかりにくいが
その辺に釣り糸たらせば釣れるような状況だとルールきちんと決めとかないと
ねこそぎ持っていかれ全滅して来年以降何もとれなくなるしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:35▼返信
初めてリアルに目前で見た逮捕が中国人の貝類、海藻系の網密漁だったな
自分ら家族は人気の無い海水浴場で泳いでたんだけど
後から浜に出しっぱなしの網をごそごそしにくる奴が来て、しっかり巡回中の警察につけられててそのまま逮捕されとった
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:36▼返信
>>98
漁業権というのがあってね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:37▼返信
ルアーで底物狙ってるとナマコなんかも引っかかってくるんだよな
もちろん、持って帰ったらアウト
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:37▼返信
静岡とか磯釣りできる所多いけど伊勢海老どころかマダコすらダメなんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:37▼返信
生け簀に囲って海老でも貝でも育ててくれないかな?
勝手に放流しといて持ち帰ったら怒るとか身勝手すぎない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:40▼返信
海は保護区を作って種を保護するとちゃんと絶滅危惧種の数は回復するが密両者はアホだからな
自分さえよけりゃいいって底辺なんだよ貧民め
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:40▼返信
そりゃ漁業権なきゃ、一般人が船使って密漁し放題になるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:41▼返信
害国人が盗っていきそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:41▼返信
リリースは恐怖からの解放ってハンタで覚えた
つまりその場で焼いて食えってことね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:43▼返信
>>130
捕まりたいのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:44▼返信
>>108
国の天然記念物オオヤドカリ「沖縄の海に住んでるけど、682匹もの仲間達が食べるとかで奴らに違法にさらわれそうになりましたよ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:45▼返信
漁業関係者が免許取って放流して海で育てているからね
自然に増えているわけじゃなく畑と同じようなもの
というか、ちゃんとそういう所には看板立ててあるはずだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:45▼返信
不法滞在外国人にとっていいニュースだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:45▼返信
漁港によっては一日漁業権的な釣りして持って帰れるようなのも
やってたりするんだろ。それでも大量にって訳にはいかんのだろうし
大体そういったとこでは高級魚や伊勢海老なんて取れないんだろうし

でもそうやって縄張り作って守らせていかないと、外国人やDQNとかが全部
底網でもっていっちまうしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:48▼返信
中国人なら豪快に持って帰りそうだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:49▼返信
別に帰る時に持ち物チェックなんかしないだろうし持って帰って売ろうと思えばいくらでもできるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:49▼返信
密漁がダメなんじゃなくて取りすぎがダメなんでしょ
日本の漁業者が取りすぎしてないわけじゃないだろうに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:51▼返信
※119
外人は当然のように武器で反撃してくるからこっちも武装してない限り声かけるのは危険ってだけだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:54▼返信
釣ってるのに持ち帰らない
ニホンジンパカアルネ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:54▼返信
中国人「閃いた」
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:56▼返信
余計なツイートするから中国人が大量に密猟しに来るだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:56▼返信
>>119
自民党のせいだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:58▼返信
なんだっけつい最近あった貝類の密漁、あさり?かき?
その場で貝だけ捨てて行って注意されると逆切れ案の定の中の人
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:58▼返信
当たり前だろボケ
許したらあっという間に絶滅するわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:01▼返信
食いたいから釣ってるの?
なら許可出してるところいけよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:04▼返信
持って帰ってないアピールと自慢をするための密猟ツイートだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:08▼返信
こんなでかいザリガニいるんだなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:09▼返信
逮捕されるんか・・・って割と常識だと思うが
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:11▼返信
※138
何を言ってるんだ・・・
自分で密漁って言うてるやんwww

馬鹿なの?www
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:11▼返信
漁業権も知らんのか…警告看板を無視して釣っただけだろこれ
本当に日本は白痴だらけになったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:12▼返信
>>138
密漁が駄目なんですがアホですかね?(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:13▼返信
高級食材だから持って帰れないんですよ・・・あと、絶滅危惧種もねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:13▼返信
釣り堀だって戻すだろ
趣味で釣りを楽しむためのものなんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:13▼返信
逮捕もそうだが厳しい罰金を設けないと密漁アホは懲りない百万以下の罰金がヌルすぎるんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:14▼返信
おいおいこんな情報流したらチャイニーズが殺到すんぞ
あいつらに道徳観もくそもないんだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:19▼返信
知らずに持って帰ってる子供とかいそうだけどな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:20▼返信
漁業権も知らないやつが口出すな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:20▼返信
>>155
両腕切断とかでいいよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:21▼返信
まあ確かにこれを許したら今でさえ密漁が多いのに
物凄い数の中国人が群がって取り尽くしてしまう
だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:22▼返信
>>126
じゃあお前も日本に勝手に生まれて生活してるの身勝手だから早く死ね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:26▼返信
注射器とかで味噌と身を吸い出してリリースすればいいんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:28▼返信
密漁はだいたいカスみたいな中国人だからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:29▼返信
>>162
それ食いたいか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:36▼返信
確かにOKにしたら中国人湧くよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:38▼返信
釣りを「楽しむ」ってこの間の牛蹴って炎上したやつと何が違うの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:51▼返信
鹿島港は漁業権ないから大丈夫なんだけど
ヤクザに「ナニヤッテンダゴラァ!!!」って怒鳴られて追い払われる
どうもヤクザの資金源らしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:52▼返信
※161
自殺教唆だね

震えろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:58▼返信
今は知らんけど俺の出身の糞田舎はなんだか忘れたけど川でオッサンらが並んで密漁してたぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:00▼返信
その場で食うのはどうなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:03▼返信
>>13
ちゃんとツイート見ようぜ?w
人の手が入ってんのに何が自然のものだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:03▼返信
割とアワビもとれるんで持って帰れない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:04▼返信
たしか、罰金3000万以下とかじゃなかった?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:10▼返信
人権問題とか道徳もいいけどさ義務教育の範疇で漁業権とか山の私有地やら、畑や果樹園の獲ったらどうなるか
しっかり小学生から勉強させろやな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:28▼返信
>>101
こいつら取れるだけ取るよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:30▼返信
許したら中国人が押し掛けるからなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:41▼返信
養殖してるようなもんだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:51▼返信
>>9
馬鹿言ってないでハロワに行ってちょうだい!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:01▼返信
持ち帰らずその場で砕いて餌にしたり食ったりしてもだめなんだっけ?
なんか外来種の移動禁止とごっちゃになる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:15▼返信
>>80
漁業権を買えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:24▼返信
チャイニーズが乱獲しにくるからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:30▼返信
そんなとこで釣りなんてするなよ
わかっててやってるくせに
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:36▼返信
※178
おまえもな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:42▼返信
漁港自体が漁師が管理してるもので、お目溢しで釣りさせてもらってるってことを忘れんなよ
コロナになってからマナー悪い奴が多すぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:25▼返信
なお中韓人
「そんなの関係ねぇー」
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:32▼返信
これを見て狙って釣りに来る人いそうだな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:34▼返信
漁業権かかってるのは持ち帰ったらアカンわな
捕まるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:09▼返信
持ち帰るのが駄目なの?その場で食えばいいの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:17▼返信
中国人に見つかって狩り尽くされそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:27▼返信
漁協って圧力高杉じゃ無い?港だって国が整備したものであってお前らが作ったわけでも無いやん
一方的に権利主張してるだけですよね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:48▼返信
>>190
もしかして漁業権を漁師が勝手に主張してると思ってるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:49▼返信
つーても、そこの漁業組合が環境整えて半育成しているものだからね。
なんの苦労もせずに釣ってかれたら、たまったもんじゃないだろう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 19:55▼返信
※136
どっか海岸ですでに問題になってたはず
サザエを爆補しまくってたって
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:27▼返信
マグロも条件次第でアウトなんだっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:28▼返信
その場で食べるなら大丈夫じゃなかった?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:25▼返信
>>192
EEZ内の海産資源は国民の所有であり漁協などは国から使用を許可されてるにすぎない
漁協が持ってるのは海の支配権や所有権ではなく国から海の管理を委託される見返りとして利用権を認められているだけ

密漁は海外勢がやるのは当然ダメだけどなぜ自国民がやってはいけないのか?ここを正しく説明できる?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:18▼返信
リリースするにしても釣り上げて弱ったり悪影響ありそうだが、それはええの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 13:32▼返信
底につけなきゃ釣れんだろエビなんて

直近のコメント数ランキング

traq