• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ブックオフ「銀歯」買い取り 一部店舗で開始 1グラム約1000円 客の反応も上々

1687173931960


記事によると



ブックオフが、一部の店舗で銀歯の買取りを始めた

・金歯の買い取りは10年前から全国のおよそ100店舗で行っており、1グラムあたり2000円前後の値段が付くという

一方、銀歯は1グラムあたり800円から1000円程度の値段になる

銀歯は銀だけでなく、金やパラジウムなどのレアメタルを使用しているものが多い

・現在、銀歯の買い取りは三宮センター街店のみで行っている

以下、全文を読む

この記事への反応



「この銀歯を抜いてな、この銀歯を抜いてな、金にしようと思うたのじゃ」

歯医者の回収システムがあるから、一般人用の買い取りは必要ないはずだが。。。。。

ホロコーストでユダヤ人から金歯抜いたナチかよぉ…

多くの人が基本的に3割しか費用負担してないものを転売するのはどうなんだろうか。

金とパラジウムが狙いか。
ヤンキーが「歯医者」の拷問やりそうで恐怖しか無い


銀歯狩りが始まるな(世紀末

しっかりした鑑定技術があるならいいが、最近の治安を鑑みると比重だけ合わせた銀歯もどきの持ち込みとか起きそう

火葬場で遺体を焼いた後、銀歯だけ別に回収してブックオフに直行みたいなスタイルが定着しそう・・・・。

他人の銀歯引っこ抜いてブックオフに売りに行くとか令和版羅生門じゃん

闇バイト「これや!!」

なんかナチスがやらかしたヤツみたいやな。

ロシア軍も今やってませんでしたかね、こういう商売...

これ買い取るスタッフさん嫌じゃない?人の歯に挟まってたやつ回収すんの?








銀歯売るならブックオフ♪







B0C3LT555G
フォビドゥン澁川(著)(2023-06-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:34▼返信
日本人って本当に貧しくなっちゃった
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:34▼返信
ジタバタするなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:35▼返信
ヒャッハー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:35▼返信
銀歯にそんな価値あんの?
保険適用だからクソ安いやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:35▼返信
あー、そういうの強制収容所に移送する時にも良くやってたみたいですねー
指ごと指輪を切り取ったり、顎を切り裂いて金歯を取ったりとか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:35▼返信
ありがとう自民党
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:36▼返信
まあ俺の歯は純金だから安心だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:36▼返信
銀歯入れてる人がアルミホイルを噛むとビリビリするってのは本当?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:36▼返信
納骨の時、口から銀歯むしり取る不届き者だらけになるんやろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:38▼返信
中国企業に火葬場を買収されまくりだからな
焼いた死体から取りまくりだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:39▼返信
>>4
銀歯補綴の点数から考えてもそこそこの値段だろ
大臼歯の一部を詰めるだけでも、補綴物だけで4400円だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:39▼返信
金になるのはわかるが流石に実行しちゃうのは馬鹿すぎない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:39▼返信
阿漕なトゥースフェアリーもいたもんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:39▼返信
Z世大「じいさんそいつを貰おうか‼︎」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:40▼返信
銀歯は無いんだ。すまんな…
金属アレルギーでセラミックの歯しか作れないんだ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:40▼返信
ランチ代?解散!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:40▼返信
>>11
そういや病院の領収証って点数になってるよね
なんでなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:40▼返信
キャラメルは銀歯泥棒
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:41▼返信
>>15
セラミックの方が価値ありそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:41▼返信
>>15
バナナマンはセラミック?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:42▼返信
>>18
一回外れてから前歯で甘噛するくらいになったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:44▼返信
映画「シンドラーのリスト」に抜き取られた沢山のユダヤ人の金歯が出てくるな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:44▼返信
>>12
強盗致傷で6年以上だから余裕で執行猶予つかないし、見合うとは到底思えないけどねぇ。もちろん売った代金は追徴で没収されるよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:45▼返信
在日による殺人事件が増えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:45▼返信
いくぞブドー‼
銀歯狩りだ‼
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:45▼返信
ミルキーに何度銀歯を抜かれたことか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:46▼返信
ロシアから輸入できないからな。酸化パラジウムには、別の使い道がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:46▼返信
長年口に入れてた物を引き取るとか気持ち悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:46▼返信
まじかよ白い歯・・・じゃなく銀歯見せたら狙われるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:47▼返信
銅の次は銀かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:48▼返信
銀歯売るならブックオフ♪←ピンクのやつのコメントで初めて面白いって思った
やるやん鉄平
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:48▼返信
>>3
闇バイトの銀歯狩りが始まる←アホだろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:48▼返信



 臭い玉に吐いちゃた


🟢
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:49▼返信
サハリンから上海にガスのパイプラインが開通したら、三井物産がまた過去最高益を叩き出すだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:50▼返信
火葬業者は火葬後の金歯を資金にしてるって聞いたことあるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:50▼返信
歯医者で交換のために銀歯抜いた時 医者にこの銀歯どうされますか?
うちで処分してもいいですか?

ってきかれてハイって言っちゃった
売れるのか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:52▼返信
ルワンダだっけ
虐殺して金歯引き抜いてたの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:52▼返信
保険で銀歯入れて売る錬金術
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:52▼返信
そのうち盗んだ銅線やガードレールをブックオフに持ち込む馬鹿が出てくるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:52▼返信
Z世代の銀歯刈りが始まるぞ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:53▼返信
ホームセンターのペンチが急に売れだすぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:54▼返信
闇バイト「錬銀術、思いついちゃった」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:55▼返信
歯まで売らないといけないとか底辺すぎるだろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:55▼返信
>>1
こんにちは!ブックオフのことならな~んでも知っている、ヘビーユーザーの清水國明です!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:56▼返信
きもすぎるwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:57▼返信
銀歯って一回入れた後に先生が微調整で削ってくれるよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:59▼返信
あれ、すごく臭いぞ。
鼻が曲がるくらい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 21:59▼返信
そんなもんを未だに保険で使ってるとかヤバい国だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:00▼返信
ダリオ・ブランドーの時代が来たな
ダリオから学ぶ主人公補正に勝てる子供の育て方
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:00▼返信
jin115
酷すぎる育児漫画で炎上したママ垢さん、特定班により正体が暴かれる
→ガチでやばいやつだった・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:01▼返信
>>32
本当にないって言い切れる?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:01▼返信
奥歯が全部、銀歯
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:03▼返信
ついでに石鹸とマッチと鉛筆と釘の材料も買い取ったらどうだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:03▼返信
>>51
財布奪うよりよっぽど手間じゃねーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:06▼返信
そろそろ潰れそうだなww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:06▼返信
ほい、ジジイのくっせー銀歯お待ち!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:06▼返信
こないだ銀歯の下が虫歯なので銀歯を取ってから治療したけど

帰る時に外した銀歯くれなかったのはクレームを入れるべきだったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:06▼返信
セラミックとレジンだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:07▼返信
>>7
金歯は金100%の純金製ではありません。
通常金歯として使われているのは合金で「金合金」と呼ばれるものになる(純金である24金(24k)ではなく20金(20k)、18金(18k)、14金(14k)など)。
金は素材として柔軟で伸び、柔らかく加工しやすいという特徴がある。そのまま歯の代わりとして使うには柔らかすぎる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:11▼返信
歯医者もセラミックに変えて銀歯回収してるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:11▼返信
本の万引きが流行ったみたいにまた治安悪くなることに加担するんかい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:11▼返信
セラミック歯が保険適用にならんかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:14▼返信
ボコボコにして銀歯奪い取る銀歯強盗が出てきそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:15▼返信
※62
皮膚科で金属アレルギーの診断出してもらたらセラミックは保険効くぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:17▼返信
※21
そう言うのがあるからか
最近は医者がインプラント薦めて来る
ウザいったりゃありゃしない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:19▼返信
アマルガムじゃなかったっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:19▼返信
銀歯ってなんなの?歯を磨かない奴の象徴?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:19▼返信
円安&インフレで金属の値段が上がってんだろうな
SDかー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:21▼返信
シンドラーのリストでユダヤ人から奪った貴金属の中に金歯も混じってた場面を思い出す
正直、ビジネスとして利益にはなるかもしれないが、悪趣味すぎる
俺は二度とブックオフには行かない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:22▼返信
ただ金属買取りますってだけなので・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:24▼返信
>>44
金歯グラム2000円って今だと8金並の価格なんだけど金歯の金含有量ってそんな低いものだっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:24▼返信
>>61
ブックオフ「私達は万引き予防のために【新品】は買い取りしません」

万引き犯「(ビニール包装びりー)→これ売りたいんだけど」

ブックオフ「かしこまりましたー!!!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:27▼返信
早くセラミック並みの強度のあるレジンを開発してくれよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:29▼返信
昔は金歯だったのに日本も貧しくなったなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:29▼返信
今どきの銀歯って前を白く塗るから、鏡使って裏覗かなわからねぇぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:35▼返信
>>54
なんで財布とは別に奪うと思った?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:36▼返信
>>8
ほんとや
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:46▼返信
どーせレート叩かれるんやろ?正規な価格で、買う店じゃないしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:48▼返信
つまり羅生門に描かれた死体漁りババアの荒廃した平安京に 令和の日本は近づいているということ

恥を知れ!自民党
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:49▼返信
銀歯にまじってるパラジウムがほとんどロシア産で高騰しているからね(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:02▼返信
ちな金歯は22金な!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:08▼返信
何回か親族の葬儀やったけど何個か付いていたはずの銀歯の類いが見当たらんし
たぶん焼却後に親族集める前に一回装置出して金属歯回収してから再度格納して親族呼び出してるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:09▼返信
ほざけんな 外した銀歯を金属材料屋にひきとってもらって換金するのが歯医者の特権小遣い稼ぎだったのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:16▼返信
へそくりが出来てた
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:23▼返信
銀歯取れたら捨ててたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:47▼返信
>>71
令和版羅生門って韓国で起こったハロウィン圧死事故だろ?

なにせ犠牲者の韓国人からは財布、腕時計、スマホ、等の金目の物がほぼ全て盗まれていた
さらに韓国人男は韓国人女性を助けるわけでもなく身体をモミモミして性的欲求を満たしていた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:58▼返信
1本1グラムちょいで、銀歯狩りしても傷害もオプションでつくから低リターン、高リスク(笑)
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 23:59▼返信
ブックオフ店員は接客の際、口の中見てるんだろな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:19▼返信
これ売る方って相当のあたおかだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:25▼返信
キャラメル噛めば簡単に取れるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:25▼返信
>>62
適用だぞ
場所が限定されるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:27▼返信
どうせ治療するならセラミックにしとけよ
金歯銀歯は虫歯の元、最終的にその歯が無くなることになる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:44▼返信
取れた時捨てたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 00:56▼返信
金歯とかは店員が客から見えないところで少量パクったりするから気を付けてな!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:05▼返信
オタクはそもそも歯がないからノーダメだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:40▼返信
銀歯を入れる奴って基本的にお年寄りばかりなんで歯医者の回収を待たずに銀歯を売るとはつまり
火葬前後の遺骨なんだ・・ネクロモーフとはいい趣味してるねブックオフ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:20▼返信
マジ勘弁してくれ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 04:34▼返信
衛生面的にも、勘弁してくれよ…
迷走し過ぎだろブックオフ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:32▼返信
普通に気持ち悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 05:57▼返信
日本もさもしい国になったなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:47▼返信
HARD OFFでも買い取っていたよな
BOOK OFFとの違いがわからなくなってきた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:55▼返信
物故オフ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 06:56▼返信
日本ってここまで貧しくなっているんだなぁとゾッとする感覚
リアルとは思えん、創作の世界に入ってきたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 07:41▼返信
金歯は前からやってたのに銀歯で騒ぐのか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:25▼返信
去年入れたけど高くなったよな銀歯
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:38▼返信
こういうので羅生門よく例に出すけど原作読んだこともないだろ
主人公が勝手な正義感でババアを痛めつける話じゃん
死体から何取ったって問題ねえよ
この記事で危惧されてる闇バイトは生者からの物取りだから全然違う問題
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 08:56▼返信
もう血も買い取れ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:29▼返信
先進国では銀歯禁止されてるのに日本だけ未だに使って
昔からの古いシステムからあんま変わってないってマジ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:29▼返信
銀歯オンて店も作れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:39▼返信
金歯は聞いたことあるけど銀歯に価値があるとはな🦷
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:21▼返信
>>71
銀歯ならパラジウムでしょ
古い銀歯ほどパラジウム多いし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:23▼返信
>>111
すまん金歯だったか
金歯なら18金か14金が多いから安すぎるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:26▼返信
金て今いくらだ?って調べたら1g9800円もするのかw
半年前6000円くらいでさすがにもう上がらないだろうと思ってたのに1万円目前やんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:46▼返信
※108
今はもうちゃうで
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:49▼返信
パラジウムが今では貴重だからな
最近のではチタン製だから金にはならないけども
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 12:22▼返信
ばあちゃんのですとか言って歯付の抜けたやつ持ってってもいいのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 12:39▼返信
そもそもの話今時銀歯とか選択肢として賢くないわな
まともな歯医者行けば普通にセラミックに変えた方がいいって言われるし実際機能性も見た目もアレルギーのリスクも低い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 16:56▼返信
金パラ合金、確かにそこそこの値段はするしなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 16:59▼返信
>>66
いつの時代の話だよ、銀歯が金銀パラジウム合金になってからもかなり経つのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 20:55▼返信
>>83
ワイ君はイラネ
汚いし

直近のコメント数ランキング

traq