• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






現時点では見放題配信ではなく、
購入形式での取り扱いとなる。
また画質は最大でHD、サウンドはDolby 5.1chになっているようだ。

Amazon Prime Video:2,500円(HD)/2,000円(SD)
GooglePlay:2,500円(HD)/2,000円(SD)
U-NEXT:2,750円
Apple TV:2,546円






  


この記事への反応


   
きたあああああああああああ

凄い見たかった作品なので有り難い

RRRデジタル配信開始おめでとう🎊
  
RRRデジタル配信、とりあえずAmazon Prime Videoで購入
・2000円or2500円(高画質)
・字幕と吹替がセットでこの値段!
・最初のTWINさんロゴが出ない!
・最後に吹替声優さん一覧出るかと思ったら無かった(ムルムルで終了)


クックック、これから配信でRRRをご存じになる人々よ、
「どうしてもっと早く見なかったんだ」
「劇場で見たかった…!」と、
髪を掻きむしり地面をのたうち回って後悔の叫びを上げるがよい。
汝らのその叫びが再びRRRを劇場に呼び戻すのだ…




キタ━━(゚∀゚)━━!!
3時間の上映時間があっという間の
超絶熱いインド映画や!!
ナートゥダンスはいいぞ!!


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3QL3CHR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:01▼返信
 
 
   FF16は買いません
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:02▼返信
>>1
FF16発売まであと10時間!!!!

3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:03▼返信
予告編がピークで実際はただの凡作映画だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:03▼返信
ぼくもうがまんできないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:03▼返信
>>2
GOTY有力候補と言われてるFF16

最強
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:03▼返信
はちまって半分ぐらいステマ記事で埋めつくされてない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:03▼返信
>>1
ここの奴らもFF16が神ゲーなのは仕方がないと嘘をついて、嫌がる善良な任天堂ファンを「ゴキブリにならなか?」って地獄のゴキステ信者に無理やり洗脳するんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:04▼返信
すげえ全然興味わかねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:05▼返信
アマプラって利益出てるんかね
MSのゲーパスもそうだけど大資本企業って太っ腹だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:06▼返信
>>9
ゲーパスは大ゴケしたけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:07▼返信
>>6
これも商売なんや
お金を出さないところには偏向報道で厳しく当たるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:07▼返信
このノリツッコミというか怒りながらダンス参加するところが
オバケの救急車思い出して仕方がない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:08▼返信
見放題どころかレンタルすら無いなんて初めて見たい人には無理だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:11▼返信
>>13
おじちゃんお金ないの?
15.投稿日:2023年06月21日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:13▼返信
見放題じゃないのかよ
レンタルでもないのか高い
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:17▼返信
サブスク来たら記事にして
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:17▼返信
俳優がマリオみたいで超クールだねニシィ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:23▼返信
海外のネトフリじゃとっくに見放題なのに
日本はおま国で見られないんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:24▼返信
インド人って町中で白人女性歩いてるだけでひとだかりできるし
白人信仰主義がすごいんだろうなしかも白人女性がインド人に好意的なものだけ好まれるってことは
男尊女卑もすごい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:25▼返信
この差別的な内容を無視してエンターテインメントだって言うのは
ダブルスタンダードになってる可能性が高いよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:31▼返信
超朗報(コメ数21)
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:33▼返信
配信っつーか、購入じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 14:40▼返信
劇場で見るより高いって
どんな利権あるのコレだけ
25.投稿日:2023年06月21日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:05▼返信
夏だしnaatuダンス修得するか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:11▼返信
吹替込みなら有りだなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:12▼返信
※24
単純に二人以上で観れば安いし
好きな時に止めたり何度でも観れる定期
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:20▼返信
※13
映画館に行ったと思えば普通では?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:25▼返信
※24
TOHOなら6月から2000円だよ。新宿バルト9も2000円に値上げしているし、探せば他にも2000円になっている映画館あると思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:31▼返信
1人で見るわけじゃないならいいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:36▼返信
違法アップロードされるかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 15:43▼返信
今日日2500円は高いわ
並の映画でこの扱いは見たことない
日本人の足元見られてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 16:20▼返信
atmosじゃねーのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:07▼返信
実質神話映画だよ
久々に何も考えなくて楽しい映画だから観てみるといい
良かった頃のハリウッドの感覚を味わえる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:08▼返信
ゴミ映画ばっかり見てるチョツパリにはRRRや韓国映画は刺激が強すぎるだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 17:10▼返信
>>36
実際最後まで行くは良く出来てたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 18:34▼返信
貼ってる動画、オリジナルのテルグ語バージョンじゃないとなんかムズムズする
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 18:56▼返信
なんか至る所で話題にはなってるけどあまり惹かれないんだよな
むさ苦しい髭のおっさん2人がなんか戦うんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 20:20▼返信
この映画ステマ多すぎてヤバいんだよな
どんだけ金貰ってるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月21日 22:22▼返信
さっさと円盤売って?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月22日 07:03▼返信
レンタルなら見るんだけどな

直近のコメント数ランキング

traq