ニンテンドーダイレクトより
押し寄せる敵を倒し続けて30分間生き残れ。最大4人同時協力プレイも可能。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 21, 2023
『Vampire Survivors』は8月17日(木)配信。#NintendoDirectJP
4人プレイ出来んの!?


ニンテンドーダイレクトより
押し寄せる敵を倒し続けて30分間生き残れ。最大4人同時協力プレイも可能。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 21, 2023
『Vampire Survivors』は8月17日(木)配信。#NintendoDirectJP
もうFF16買うどころじゃなくなってきた
あと3分やぞ
まじでソニーは業界撤退しそう
30年前のがまだマシだったぞw
処理落ちさせて何とか維持する感じじゃね
タイニー版かもな
箱版が真っ先に出てるだろ
PSに移植するにはMSの独占期間と任天堂の独占期間の2つをクリアしてからになるな
タイタンフォールやPUBGの二の舞って感じ
ローグライトだな
つまんな村
あと言うほどローグ要素無いぞ
スイッチで4人プレイなんてできるわけないだろハゲ
スマホ用に作ってたからPC用に最適化できていなかったと作者言ってたな
装備やらその他が揃うとエフェクトの負荷が半端じゃないんや
あと、iPhone8で金卵取り過ぎたせいで高確率で処理落ちするんやけど、iPhone14なら処理落ちしない?
iPhone8って…ww
なんぼほど貧乏人やねん
貧乏人はポケGOしときー
本家のSteamはうんざりするぐらいクローンゲーが出てきて飽きられてるのに
アイテム揃った段階じゃ一人プレイでも処理落ちするような物量になるのがヴァンサヴァやぞ
それを低性能スマホレベルのswitchでやったらどうなるかなんて見るまでもないんだよ
いっき買ったけど返却してーわ。バランス悪すぎつまんなすぎ
ヴァンサバは金卵5万くらい食わすまでやったっけなぁ
今のヴァンサバは知らんけど、金卵でた位の時のってCPUコアがシングルでしか動作してなかったから
きちんとハード設計した上で作ってたら処理落ちはある程度カバーできるかと
あとPC版からしてソフト側の処理の扱いのせいでハードパワー余りまくってるのに処理落ちみたいになってただけやで
3倍の値段でナーフ上等ゴミクズ縄跳びゲーだったけどな
ゲーマー勘違イジ御用達用語
ローグライク、ただのトレハンをハクスラ要素、三人称視点なのにFPS
PCでもスペックがある程度ないとサクサク動かないんだよこれ
そういうゲームじゃないな
アイテムの取り合いになってクリアしずらくなるだけだろう
旬が過ぎたゲームが集まるね
子供達がどう評価して流行るか?楽しみ
逆に厳しそうだけど
同じ系統のエキスパートを4人作れば無敵艦隊にできるのかな
アプデのたびに同接数万増えるの知らずに
日本の配信者がやってるゲームが流行ってると思ってそう
まあこんだけ続いてるんだから修正はしたんだろう
結論から言うと このヴァンサバライクゲームというジャンルになった感があるが
キャラを集めるガチャ作業が楽しいゲームだからね
キャラか立ってる方がより楽しみが増す つまりHolocureが最適解だよ
倒した分だけ敵が追加されるんでビルド完成してからぼっ立ち放置状態になると凄まじい量の敵が湧いた瞬間に死ぬを繰り返すんだよ
まあプレイヤーキャラのエフェクトも凄まじくて組み合わせ次第で画面見えなくなるし
それを4人でやるからな
スマホで無料で遊べるから試してみるといいよ
ゲームクラッシュしそうになったら死神が出てきて強制終了させるから問題ないというのに
言ってることが完全に無茶苦茶でワロタ